
■Xより
夫が子を呼ぶ時「おい」って言うの、小さい頃から気にはなってたけど言えずにいたの。
— 俺、後藤🦍 (@p5p5p5ring) October 22, 2024
ほしたら1.2か月前あたりから「おいって言わないでよ」と子自身が怒るようになって、感心してたのね。
でも夫は治らないわけ。
そしたらとうとう「あ、いいです。おふろはママとはいるので。」
夫が子を呼ぶ時「おい」って言うの、小さい頃から気にはなってたけど言えずにいたの。
ほしたら1.2か月前あたりから「おいって言わないでよ」と子自身が怒るようになって、感心してたのね。
でも夫は治らないわけ。
そしたらとうとう「あ、いいです。おふろはママとはいるので。」
「パパは『おい』とか言ってきていやなので。」ってお世話を拒否するようになりはじめたの。すごいよね。
— 俺、後藤🦍 (@p5p5p5ring) October 22, 2024
それに対して夫は「でも『おい!』は怒ってるんじゃなくて『おーい!』のニュアンスなんだよ…でも気をつける…」と毎度言う。
👦「それでも嫌なんだけろ」
👨「気をつける…」
そして繰り返す
繰り返される夫の過ち。そして増える私の育児負担。
— 俺、後藤🦍 (@p5p5p5ring) October 22, 2024
でも嫌なこと言う人からは離れていいって教えたのは、わたし………🙂↔️
繰り返される夫の過ち。そして増える私の育児負担。
でも嫌なこと言う人からは離れていいって教えたのは、わたし………🙂↔️
自分の夫に子供を「おい」と呼ばないでと言えない母親、子供が自分で父を拒むのに感心しすごいと言うだけで加勢はしない母親、その上で子をそう育てた自分を称賛、自分の育児負担が増えることをさも被害者かのように投稿。子は「母はあのとき守ってくれなかった」を遅くなく理解するだろう。不憫だ。 https://t.co/jN4m5j2zh0 pic.twitter.com/LmJsDN7fxB
— 0123 (@imnth) October 22, 2024
いや 妻のあなたが言わないと、夫に
— Monica (@7ITp09t95FlzuZW) October 22, 2024
言えずにいたの じゃないでしょ
子供がかわいそう https://t.co/42uUjaGSWS
言えずにいたの、感心したの、⁈
— ❋ (@___a___d__327) October 22, 2024
こういった夫に不満がある妻、子供を味方につけたがるけど子供はあなたの気を晴らす道具じゃないから。 https://t.co/URcPBdy7zP
登場人物、子どもしかまともなのいなくて頭抱えた https://t.co/9er3fGpNTA
— ジョリン (@nishimyan_8955) October 22, 2024
おいって言うのやめて、すら言えない夫婦関係とは。 https://t.co/2EmG6F8CN8
— tareme (@jimichimu123) October 22, 2024
あなたが言えばいいのでは?子供からしたらもう片方の親も注意しないの同じレベルだと思われるよ https://t.co/SyI7VmhNz9
— か (@jadereach__) October 23, 2024
「小さい頃から気にはなってたけど言えずにいたの」←ほぇ???そういうのを子供の代わりに言ってあげるのが親なのでは…? https://t.co/HWUtOSgDo4
— 𝒌𝒖𝒓𝒖𝒎𝒊 🐈⬛🤍 (@FqHscg) October 22, 2024
え、、、子どもを「おい」って呼ぶ父親に対して注意さえできない母親、家庭って理解不能すぎる…本人は子どもが自発的に嫌がったことを良い話だと思ってるみたいだけど。 https://t.co/ElOK9Gni6p
— とり36w (@kiy_y0) October 22, 2024
言えずにいるってなに?
— お菓子を食べるハイラックス (@Hyraxeatsoks) October 23, 2024
自分がおいって言われてならまだしも、子が言われてるのに……
まじでなんでそういう人と子供つくってしまうん? https://t.co/qKHFo5qG9A
なぜ子供に言わせるまで黙ってるの…?
— 💌ちゃん (@R5T8doXfCj8075) October 22, 2024
夫婦なのに「言えずにい」るって何?
家族として当たり前の対話すらできず守ってくれない母親のもとに生まれて子供がかわいそうすぎる https://t.co/SYmDyXbPuk
言えずにいたの。じゃねぇよ言え‼️‼️‼️ https://t.co/YFTPISBxNa
— ヘリオトロープ (@9079b6m) October 22, 2024
気になっても言わない時点で同類 https://t.co/QRb188BJ1g
— suzuha (@suzuha243008) October 23, 2024
育児ポエムおもろい https://t.co/uZY7JyYVAD
— しのしま (@zzJU67smP665519) October 23, 2024
言えずにいたの。←????? https://t.co/7xhqwwEC3P
— あ (@fzgia6) October 22, 2024
これってよくある、「父親が子供殴っても止めないで見殺しにする母」に繋がっていく気がするの私だけか…?理解不能 https://t.co/whfwWk99nj
— ちゃむ (@usagiyui0707) October 23, 2024
言えずにいたってなんで?
— yuni (@yunachi_7) October 22, 2024
たまにエックスとかでこれ系見るけどいつも謎。子供が不憫 https://t.co/v8ZTFruKHY
え、なんで「おい」なんて呼ぶなって言えないの?????子供に「おい」呼びする父親もやばい上に、それを注意できない母親もやばすぎるでしょ。 https://t.co/QtJfDXx1k9
— チワレ (@mnmn_3210) October 22, 2024
子どもが嫌がってるのにやめるよう夫に説得しないの、なんで? https://t.co/yQUitgdS1G
— ちゅみ (@R0MaSaGa_RS) October 22, 2024
こういうのって子供は味方してくれない母親の事もきちんと覚えてるものなんだお
母親はドヤってるけど母親が味方にならないから自分で言ってる様にしか見えないもの・・・

う〜んこれはツリーまで含めて少し香ばしいですねぇ・・・

![]() | 俺は星間国家の悪徳領主! 7 (ガルドコミックス) 発売日:2024-10-25 メーカー: 価格:653 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話7 勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話 (アルファポリスCOMICS) 発売日:2024-10-21 メーカー: 価格:770 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 獄卒クラーケン 4巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) 発売日:2024-10-25 メーカー: 価格:770 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:21 返信する
- 自分も「おい」って呼びに黙認してるじゃねえか
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:22 返信する
- またこの嘘松垢か
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:22 返信する
- 妄想に妄想で返すのマジきちいなこいつら
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:22 返信する
- 甥
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:23 返信する
-
何がいけないのか言語学的にも科学的にも説明できないフェミガイジ
すべて自分のご機嫌だけで正邪を決め付けてしまうゴミガイジ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:24 返信する
- 別に普通じゃね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:24 返信する
- 手を出す親も見て見ぬふりをする親も一生覚えてるからな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:25 返信する
-
多分彼氏彼女だった頃はそういう粗暴な態度が男として魅力的だったのでしょう
でも子供ができるとその粗暴な態度が嫌な人間に見えてきた
結婚ってそういうことも逆算して考えないと不幸になるのよねー
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:26 返信する
- オイオイヨ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:26 返信する
-
別においって呼んでも良いじゃん
タヨーセーだよタヨーセー
しょーもない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:29 返信する
-
完全にワイの両親で草
なんで母親は言わないのって声が多いと思うけど、
男の方もそういう女だと察して結婚してんだよね
家族の問題だし当事者だけで解決しろみたいな論調こそが子どもを犠牲にする
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:29 返信する
- 承認欲求に取り憑かれた親の子ってかわいそう
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:29 返信する
- まーた妄想夫に妄想叩きつけて妄想してる
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:30 返信する
- おーいお茶ですら伊藤園が解釈を変えて無理矢理存続してるのに…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:32 返信する
- お前に口があるならXじゃなくて旦那に言えよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:33 返信する
- キモ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:34 返信する
-
あぁ、人を呼ぶのに「おい」って呼ぶ人は典型的なあれだよ
健常な人はちゃんと名前で呼ぶかすみませんと声をかける
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:35 返信する
-
男親なんて「おい、お前も茶飲むんか??」(別に声を荒げている訳じゃない)位の親父感あっても全然良いよ。
女の感性を男に押し付けても良い事何も無いよ。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:35 返信する
-
「あ、いいです。おふろはママとはいるので。」
↑
自分の意思で意見を言って尚且つここまでキチンと話が出来る子供(何歳なん?)に対して父親が『お世話』するとはどう言う事なんだろうね
嘘松ツイートってなんのためにするのか謎すぎ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:38 返信する
- 子供はスタンドだからな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:39 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:39 返信する
- 単細胞同士で毎日キャンプファイアして楽しそうですね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:40 返信する
- おい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:40 返信する
- 繊細と書いてバカと読むって奴かw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:40 返信する
- メイ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:40 返信する
-
未だに名付けが気に入らないとか?
とても呼びたくない名前を嫁にゴリ押しされたんかねぇ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:40 返信する
-
ひとんちの出来事に何をイチイチむきになってるんだか...
みんなヒマだね〜〜〜〜
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:41 返信する
-
えええ?なんか認識が歪んでいるか事実を歪めてるのか
色々とおかしい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:42 返信する
-
本人呼ぶ時はどうか知らんけどたまに「ウチのガキ」「ウチのチビ」って言う奴いるよな、男女問わず
もれなく底辺臭い連中だけど
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:42 返信する
- そいっ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:42 返信する
- おいって外国で言うとhey!と同じなの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:42 返信する
- ただのアホ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:43 返信する
- 他の呟きもかなり香ばしいなぁ。あと浮上率高くて草
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:44 返信する
- fight!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:45 返信する
- えっ、ほしたらって何…?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:48 返信する
-
>>29
いるなぁ
嫌悪感しかない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:49 返信する
- 典型的な察してちゃんのバカ女ですね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:51 返信する
- 我が子が虐げられていても弱者のフリをやめられない方の性別
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:54 返信する
-
とりあえず夫婦で脳の検査受けた方が良いのでは
なんか腫瘍出来てて不自由になってる可能性あるかも?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:54 返信する
- お〜いお茶
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:55 返信する
- でもおいって呼ぶような男が頼りがいあって好きだから結婚したんでしょ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:56 返信する
-
義兄弟とヤッてデキた子供だってバレてんじゃないの?
甥
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:57 返信する
-
おいじゃなかったらなんて呼ぶんや?
Hey?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:59 返信する
-
だって嘘だもん
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 19:59 返信する
-
父親も母親も親ガチャ大失敗の子供が可哀相
まぁこんなクソ両親だからこそ
自分の意志で父親に「やめて」と言えるようになったのなら
反面教師という役割にはなったか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:02 返信する
- 見よ!これが機能不全家族だ!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:03 返信する
- 典型的な女さんなんだけど?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:03 返信する
- 良き母ではあったかもしれないが、良き理解者では無かった。ってな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:05 返信する
- あ、いいです
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:12 返信する
- 基本女って他責思考だからな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:12 返信する
-
虐待もそうだけれどもなぜか女親って男親が子供に横暴な時庇ってくれないんだよね
気になってるんだろうけれども
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:13 返信する
- 誰も言わなければ治るわけないよね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:15 返信する
-
子供が反面教師にして立派になっていくかグレるか。
両親は金だけだしてくれればいいやってなるぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:19 返信する
- SNSでこんなこと言って叩かれる親見て子供はどう思うんだろう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:19 返信する
- やっぱ結婚なんてするものじゃねーな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:20 返信する
- なんで言わない?って言うけど言うわけないんだよね。一番可愛いのは自分だから。むしろ自分だけしか可愛くないから。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:24 返信する
- 絶好思春期大変だわこの親じゃ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:25 返信する
- おーいお茶にも噛みついてそ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:25 返信する
- 正義の被害者に立ちたがるコンテンツですね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:27 返信する
- 嘘松
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:27 返信する
-
>>29
いるいる。ブログやSNSでイキッて投稿しててイタすぎてこっちが恥ずかしい。子供がいる大人でしょ?って思う
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:28 返信する
-
Xなんてろくでもない奴らの溜まり場じゃん。
そんな事ぐらいまだマシな方だろ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:29 返信する
- うそまつばばあしね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:31 返信する
- なんやこの地獄絵図
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:31 返信する
-
ヒロミもおい!とかテメェ!って呼んでるけど家族仲は良いだろ?
よそ様の家庭にケチつけるんじゃないよバカタレ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:34 返信する
- フェミの嘘松にしか見えないのは文章が下手くそだからなの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:35 返信する
- 托卵の子に名前呼び出来ない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:39 返信する
- これは治らないから諦めた方が良い
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:40 返信する
- お前は?お前は誰だよ?母親じゃないのか?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:42 返信する
- 銀魂の影響?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:45 返信する
-
>>13
それをイライラ妄想おじさんが噛み付いてイライラ妄想おばさんが持ち上げる地獄
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:46 返信する
- 旦那には兄弟がいる その子供ってことだな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:56 返信する
-
まあ、ワイら男もアップデートが必要っちゅうことやな
現代において女性に対する言葉遣いで
「おい、お前、おばさん、嫁」この辺りは使わんほうがええやろな🙅♂️
「ねえ、キミ、お姉さん、妻」このように言い換えた方がええやろな🙆♂️・・・ねえ?キミもそう思うやろ?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 20:58 返信する
-
>>1
キモいアイコンが集まってきたね!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 21:00 返信する
-
>>19
「あ、いいです。おふろはママとはいるので。」
これもちょっと意地悪いな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 21:01 返信する
-
>>31
違う
完全に見下した呼び方
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 21:02 返信する
-
>>43
俺は子供は名前で呼ぶな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 21:02 返信する
-
>>47
はいはい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 21:03 返信する
-
>>53
もう嫌味な言い方してるやん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 21:03 返信する
-
>>55
まーた始まった
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 21:04 返信する
-
人をおいとかお前とか言わない
ここではお前ら呼びするけどw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 21:17 返信する
- ママとお風呂に入る年齢の子がその口調・・・おかしいな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 21:26 返信する
-
母親になると人は変わるのももはや幻想
おなか痛めて子供産んでも母親が一番子供
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 21:32 返信する
-
>>73
日本語は男言葉女言葉が入り乱れ過ぎよな
白人様の英語ならよかったのにな・・・
「Hey, you」ひとつで「おい、おまえ。」「ねえ、キミ。」「ねえ、あなた。」
全部同じ意味という
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 21:39 返信する
- オイなんて使うくらいなら極度のモラハラ夫だろうから言えないでしょ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 21:47 返信する
-
叩きすぎだろ
こいつらぜーんぶ正論で生きてるんか?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 21:59 返信する
-
>>6
お前の親は名前で呼んでくれなかったのか?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 22:03 返信する
-
「おいって言われて悲しかったよね?ママは貴女の味方だからね」みたいに子供に「嫌な父親像」を刷り込んで洗脳・仲間にするんや
自分の話ですまんが、母はよくコレをしてきた
最初は気にならなかったけど、ネチネチ嫌味を言われ続ける父が可愛そうで「別にパパも悪くないと思う」って返すとすごい嫌な顔して数日不機嫌になるのがお約束になった
その間父と外出したりして落ち着くのを待つ、、という機会が増え 父の思いや考えをたくさん話す機会も増えた
結果母は孤立し、私が高校生の頃 別のクズ男と浮気して
「あんたらと一緒にいるくらいなら一人で幸せになる ざまあみろ」とかなんとか電話越しでブチ撒いて蒸発した
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 22:04 返信する
-
似たもの同士やな
どっちもどっち
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 22:13 返信する
- こんなのでも結婚できるというのにオマエラときたら
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 22:17 返信する
- これに10万近いいいねがある方がやばい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 22:21 返信する
-
>>85
おーい⚪︎⚪︎って書いてるから、普通に呼びかけてるだけだろ。
嫌だと言われたら止めれば良いんだけどな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 22:31 返信する
- キタロウ!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 22:35 返信する
-
三人兄弟だけど
両親がいつも名前を間違える
一郎なのに、じろ……一郎とか
三郎なのに、いち……三郎とか
こういうのしょっちゅうなんだけどほかの家庭もこうなのかな
両親ともな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 22:48 返信する
- 普段からモラハラ夫の言いなりなんでしょ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 23:43 返信する
-
ちょっとでも機嫌損ねると妻子を延々無視し続けたりするロクでもない男なんやろな
でもそんなんと子供作ったら共犯やから
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 23:49 返信する
-
>>95
これだけの情報でモラハラ夫と読み取れるとか超能力者か?
せいぜいネグレクト母予備軍だろうに。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 23:52 返信する
-
この程度で「かわいそう」扱いしてたら、社会に出たとたん桁違いの酷い目にあって引き籠もりになるよ
やさしさと過保護を混同してないで、たくましく育てろよ 未熟なババア
っていうか外出てパートでもはじめろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 23:57 返信する
-
背景知らないけど
普通に考えて我が子をおいって呼ぶか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 23:58 返信する
-
>夫が子を呼ぶ時「おい」って言うの、小さい頃から気にはなってたけど言えずにいたの。
後に続く話を見たら、子供の話と自分の話がごっちゃになってる口語で書かれた文章やな。
日本語は主語がなくても成立するから、余計にややこしくなってる。
これだけでは、奥さんが旦那に注意してたかどうか、ハッキリわからんな。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 23:59 返信する
-
>>74
子持ちは自己中のキチガイ
はっきりわかんだね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:03 返信する
-
「おい」もそうだけど「ちび」も子供は嫌がる。
とくに、友達がいるところで言われたくない。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:16 返信する
- 夫(80)子供(50)の会話です
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:22 返信する
- 頭おかしい両親なのに子供がまともなパターンは大体まともな友達が出来て影響を受けている
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:29 返信する
-
>>1
子供に対してダメだと思う事はSNSじゃなくてちゃんと本人に言えるようになって欲しい。結果が出るまで喋らないとか子供以下やし、ストップ掛かる役割をお母さんが放棄すると親父のブレーキ壊れるんだわ。ノンデリカシーの親父もクソだとは思うけど。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:32 返信する
- 嘘松よしよし大失敗!!wwwwwwwwwww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:34 返信する
-
>>6
普通で終わらせる事もできるけど、少なくとも1人はもちゃもちゃ悩んでSNSに投稿してるのが事実やぞ。んで残り3人中2人も「やめてほしい」って言ってる訳やし。ま、一番最初に不満を感じたであろう人は何のアクションもしなかった訳だけど笑
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:38 返信する
-
>>7
昔は親父の理不尽を慰めてくれるお母さん派だったけど、慰めるだけで根本的な原因解決には一歩も動いて無かったのを大人になってから知って母親も嫌いになったわ。本人が体張って止めろとは言わんけど誰にも報告も連絡も相談もしてなかったのはヤバすぎ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:41 返信する
-
>>10
ルール上はOKでも大切な人達が「やめてほしい」って言った時に、嫌だと思う相手の気持ちも考えて辞めれるかも重要やと思うで。多様でいいならおいにこだわる必要性もないはずやし、話し合いに納得できない程の議論でもないはずやしな。本人がええよって言うなら呼んでいいと思うけど。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:45 返信する
- 嘘松
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:46 返信する
-
>>11
俺もこんな感じの家庭だった。親父は自分のやり方に強いこだわりがあって何でも主導権握りたい、母親は意思がなくて自分じゃ決められないから誰かにずっとリードして欲しいって感じのイエスマン。当時自分も親父にストップ掛けらる程の攻撃への体勢無かったし、狙って作られたんじゃないかってくらいの独裁国家が出来上がってた。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:49 返信する
-
>>17
そしてその不備に気づいても訂正するよう促す発言さえしない人が配偶者だもんな。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:51 返信する
-
難しいよな。夫婦って注意したり止めるように説得しても、立場を対等または下に見てるから聞いてはくれないんだよな。
何度言っても止めなかったたばこを医者に言われたから止めた、なんて話しはよく聞く。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:51 返信する
-
>>18
情報少ないから何ともやね。締めるとこ締めれる親父ならおいって呼び方も型にハマるけど、ただ口が悪いだけの品のない未熟な人ならストレスだわ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:52 返信する
- よくある女の他責思考
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:55 返信する
-
>>22
例の車内で喧嘩する夫婦の動画もそうなんだけど、どっちが悪者かとかじゃなくて人としてコミュケーションとれてない部分が分かってしまうのが何とも言えない気持ちになる。どっちもどっちみたいな。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:57 返信する
-
>>26
旦那側もそれを奥さんに報告してないとかだったら面白いな。スパイファミリーやね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 00:58 返信する
-
>>28
これがおかしいと判断できるか試されてるのかもな。国語の問題やわ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 01:03 返信する
-
>>1
女さんまた負けたのか・・・
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 01:10 返信する
- 人を名前で呼べない父と自己保身は一丁前の役立たず母に挟まれた子供可哀想
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 01:49 返信する
-
>>6
まあ普通だな、呼ぶときにおい〇〇は普通だわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 02:33 返信する
-
キチママ「パパがおい!って毎回いうの嫌だよねえ?…ね?」
子供「う…うん…」
まあこんな感じやろな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 02:36 返信する
-
なんかやばい夫なんじゃねえの?
離婚したほうがいいだら
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 02:44 返信する
-
これは母親が子供においって言うの嫌だよね?って教育してる
子供の前で夫の悪口言ってるからそうなってる現実に気が付いてないのか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 04:18 返信する
-
で、その夫を人生の伴侶と見初めて選択したのは誰なんだ?
それを考えればこういうは「私は人を見る目がない無能で愚鈍な有象無象です」
って世間にアピールしてることになってるだけってのがわかりそうなものなんだが
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 04:21 返信する
-
親父に「おい」って言われても全然腹立たなかったけどな
単純に家族間の意思疎通、信頼関係、愛情が不全に陥ってるだけだろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 05:19 返信する
-
子供が自分で言える分だけまだ健全なんだよなあ
俺は自分含め兄弟も全く言えない環境だったけど、大人になって二度と親とは会わないと決意したわ
多分死ぬまで会うことはない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 07:29 返信する
-
>>74
これツイ主が書いてないけど、子供の呼び方とか一部でしかないんやで。
事実は常日頃から「母親は良い人」「父親は嫌な人」って刷り込みしてる結果がこれやで。要は父親を嫌うのを「叱る」ではなく「推奨」する。
んで、夫婦間(家族)での優位性を保とうとする。
コレ系の母親はかなり共通点があるからほぼ確実と言っていい。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 08:06 返信する
-
これは世代とか地域で意見が分かれると思う
50overのジジババやド田舎で昭和の空気感がまだ残ってる地域の人にとっては父親が普通で母親が神経質に見えるんじゃないか
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 08:12 返信する
- 見て見ぬ振りは同罪定期
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 08:29 返信する
-
自分の父親は挨拶すると「あ」とかで答える人で嫌だったな
「あぁおはよう」とかで返してほしかったな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 09:57 返信する
- 他人の家庭のことほどどうでもいいことはない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 10:28 返信する
- 子供の名前が「後藤オイ」かもしれないだろ〜
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 10:40 返信する
- これ子ども32歳の男らしい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 11:06 返信する
-
子供が突然大人びた返答するの草
この手のは作りが甘いよな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 11:10 返信する
- こういうインビ稼ぎの松婆はおとなしくブロックしとけ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 12:28 返信する
- 実の子ではなく甥だと思っている可能性
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 13:34 返信する
-
もしかして托卵バレてるとか。
だから名前も呼びたくないとか
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 14:13 返信する
-
根本的な矛盾として
なんで結婚してるん?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 15:02 返信する
- これはクソ母
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 15:34 返信する
-
>>100
(我が子が)小さい頃からって意味だから、自分(投稿者)の話なんてしてないでしょ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 15:46 返信する
-
>>2
ほしたらwwwほんならww
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 17:34 返信する
- 喋る前の あ みたいなもんじゃねえの?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 18:59 返信する
- 親離れできていいこと
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 19:01 返信する
-
うんうん
そうだね
まあまあ
つらいね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 04:54 返信する
-
女の旦那落としなだけでしょこれ
反抗期でもない限りこんなの嫌がる子供がそもそもいるとは思えない
生まれた時から父親の口調なんて変わらないんだから、子供はそう呼ばれるのが当然となるんだし
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。