
「園児の声がうるさい」保育園を訴えた住民の敗訴確定 一審「受忍限度超えていない」…最高裁が上告棄却
東京都練馬区の住民が隣にできた保育園の園児の声がうるさく平穏に生活する権利を侵害されたとして、園の運営会社「日本保育サービス」(名古屋市)などに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷は、住民側の上告を棄却する決定をした。23日付。住民側敗訴の一、二審判決が確定した。
2020年6月の一審東京地裁判決は、07年4月の開園から2年ほどは国基準を上回る騒音レベルが散見されたが、園庭の使用を控えるなどして抑制され「受忍限度を超えていたとは認められない」とし、住民側の請求を棄却。21年3月の二審東京高裁判決も一審判決を支持した。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
地方裁「問題ない」
高等裁「地方裁の判決は正しい」
最高裁「うるさいだまれ」
原告敗訴。勝負にもなってない。これでいいんだよこれで。
街から子供の声が無くなるほうが恐怖
想像してみて。
街から子どもと声が全く無くなったら、その国に未来はあるのかしら?
将来の希望が見えるのかしら?
子どもは賑やかなもんでしょ。
「子ども叱るないつか来た道、年寄り笑うな
いつか行く道」でしょ。
裁判する金あるなら防音リフォームしたら?
うち見えるほど近所だけど、保育士さん過剰に配慮なさってて、大変そうです。
たぶん、近隣数百件のうち数人とか、そんなレベルなんじゃ?
深夜に騒ぐわけでもなし、午前中とかで、たまーに「きゃぁぁぁ、あはははは!」って叫び笑い聞こえる程度です。
風鈴がうるさい除夜の鐘がうるさいって世知辛くなりましたね。
保育園や幼稚園なら、アホみたいに早朝からというわけでもないし、夕方には大半が帰っているしまだええやん。
外国人とか大学生とか夜中でも騒いでるアホいっぱい居るで。だいたい酒飲んでるので質悪いし。
なんかこれ、「人間関係のストレスからちょっとした音を騒音に感じる煩音という現象」とか説明されてるけど単純に持病で聴覚過敏だからキツいって人割といるよ
あとガキの声は健常者でもうるさい部類の音だろ
この判決出した人聴覚が鈍感な体で周囲と適度な距離を保った静かな一軒家に住んで言ってそう
原告は一度足立区に住めばいいと思うんですよね。深夜3時まで近所の中国人が団体で爆音垂れ流してクソうるせえから、真の「うるさい」を体験できますよ。
幼稚園の隣に住んでいたこともあるけど、「中国の下品で憎たらしい園児と違って、日本の園児はめちゃくちゃ可愛い」程度の感想しかないです。
聴覚過敏だと女子供のキーキー声がとにかく不快でストレスやばいから気持ちはわかる
だけどこっちも家の中にいるから近くの保育園はあんまり気にならない
園児達の声っていうより外で出くわす子供の声が無理 子供が店内で駄々こねてギャン泣きしたり急に近くで超音波みたいな声出されるほうが無理
こういうのは実際にこの保育園とお宅のある環境を知らない人が安易に外から批判すべきではないと思うよ。
私も隣に保育園がある所に住んでるけど、時々うるさいかな程度。でも狭い住宅地で隣に保育園が出来た知人は辛そうだった。確かにそちらは本当にうるさかった。
園児の声で思い出した。幼稚園の隣のアパートに越してきたとある老婦人。
「毎日子供たちがお歌を歌ったり笑ったり泣いたり喧嘩したり、元気な声が聞こえてくるから一人暮らしでも寂しくないのよ」
こういうおばあちゃんが隣にいてくれて幼稚園側も助かるだろうなー…。
子供がたくさん集まる保育園なら、うるさくてもしょうがないよな・・・
最高裁で「受忍限度を超えていたとは認められない」って言われたら我慢するしかないよ

防音対策するか引っ越すしかないよね、こうなっちゃうと

![]() | 義妹生活12【電子特典付き】 (MF文庫J) 発売日:2024-10-25 メーカー: 価格:673 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 俺は星間国家の悪徳領主!9 (オーバーラップ文庫) 発売日:2024-10-25 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ぼっち・ざ・ろっく! 7巻 (まんがタイムKRコミックス) 発売日:2024-10-25 メーカー: 価格:842 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:03 返信する
- 横山チンボスギィwww
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:03 返信する
-
>街から子供の声が無くなるほうが恐怖
>想像してみて。
>街から子どもと声が全く無くなったら、その国に未来はあるのかしら?
お、そうだな
ところで、自分は近所に住んでるんだよね?
尚且つ、問題になるほど躾がされてない子供がいる地域って事で言ってるんだよね?
-
- 3 名前: MUR 2024年10月25日 14:04 返信する
-
おっそうだな チッ
おいKMRァ!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:04 返信する
- 嘘つけ絶対見てたゾ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:05 返信する
-
裁判はともかくお前らの子供だから擁護はさwんな感情論は要らん
俺が気になるのはどっちが先に住んでたのかくらいだよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:05 返信する
- ホホーーーーーーッ!!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:05 返信する
-
任天堂パワハラ訴訟
いいだろ別にそれくらい 1審敗訴
大した事してねえよ 2審敗訴←今ココ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:06 返信する
-
>07年4月の開園から2年ほどは国基準を上回る騒音レベルが散見されたが、園庭の使用を控えるなどして抑制され
抑制できてるかは個人の耐性によるからなあ
単純にざまあとは言えないわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:06 返信する
- そうだよ(便乗)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:06 返信する
- 家の横にいきなり保育園ができて日中ギャンギャンわめいてたら普通に許せんけどな先に住んでたんやろ公害だよこんなの
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:06 返信する
- なにとぼけてんだよ ココアライオン
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:07 返信する
-
実際住めって言われたらみんな嫌だろ……
お気の毒だとは思うわ
少年野球の掛け声土日だけだけどクソうるせーし
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:07 返信する
- イヤホンでもつけて音楽でも聞いてろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:07 返信する
- あー、サッパリした!(皮肉)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:09 返信する
-
日中の短時間だろうがうるさいものはうるさいっていう気持ちはわかる
事前に住民説明会で折り合い付けなかったんだろうか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:11 返信する
-
孤独のRunaway
平和に見える毎日を壊したがってる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:12 返信する
- じゃあ俺は・・・ケツの穴舐めろ(マジキチ)
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:12 返信する
-
一番うるさいのは近隣の耄碌爺でしたってこと
クレーマーも大声井戸端会議も全部爺と婆
子どもの日中だけで遊び声なんて可愛いもんよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:12 返信する
-
これ言ったやつは即処刑でいいよ、その場で射殺しろ
そいつが幼児から成人するまで
1度も大声を上げずに植物のように生きてきたのならば見逃してやってもいいけど
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:13 返信する
-
慣れたからもうあんまり気にしなくなったけど子供の奇声は窓ガラス貫通してくるから夜勤の時はかなりきつかったな。
あと音楽とか拡声器のスピーカー音量デカすぎてこれも窓ガラス貫通する。
運動会とかある時くらいせめて周辺住民に告知して欲しいとは思ったかな。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:13 返信する
-
熊殺すの可哀想!!と話の根底は同じなんだよね
他人事なら理想論言い放題だ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:14 返信する
-
え?俺は大人しかったよ?
同じようにして?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:14 返信する
-
健康被害とか精神的ストレスとかごちゃごちゃ言う輩には、税金と同じだよ?そら誰だって嫌だしストレスだろうけどそんなことで文句言うなよ
嫌ならこの国から出ていくしかないって言ってる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:15 返信する
- あっそうかいきてぇなあ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:15 返信する
- ポッチャマ・・・
-
- 26 名前: BIO wii ZARD 2024年10月25日 14:15 返信する
-
>>2
魔法使いと黒猫NO W伊豆
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:15 返信する
- 嘘だよ・・・(絶望)
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:16 返信する
-
>>12
いや応援しに行けって 近所の気のいいおっさんになろう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:16 返信する
- 俺の住んでる部屋の隣、保育所だけど、子供の声なんてピヨピヨさえずってるなーくらいにしか思わないよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:17 返信する
- 受忍限度ってのはどうやって決まるのさ?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:17 返信する
- わろたっちょでごうーーー>>>
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:19 返信する
-
うち見えるほど近所だけど、保育士さん過剰に配慮なさってて、大変そうです。
たぶん、近隣数百件のうち数人とか、そんなレベルなんじゃ?
深夜に騒ぐわけでもなし、午前中とかで、たまーに「きゃぁぁぁ、あはははは!」って叫び笑い聞こえる程度です。
あなたが日本で快適に暮らすために深夜に働いてる人間も大勢居ますよ。
昼間だからと度を超えた騒音を出して良いわけではないでしょう。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:20 返信する
-
もともと住んでた家の隣に保育園できたなら同情するわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:21 返信する
-
>>30
記事にある通り国基準の騒音レベルってヤツやない?
今回だと園児を外で遊ばせるとアウトやないかな
-
- 35 名前: 2024年10月25日 14:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:22 返信する
- どらあびびいびびbっびいももおもももももおお
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:23 返信する
- 甲高高音系の、殺人現場に出くわした毛利蘭か車の急ブレーキか猿かみたいなやつの強化版みたいな奇声を発するやつだけは許せん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:23 返信する
- わかっちゃいるけど、飯屋とかでキーキー叫ぶガキはしんどいそれが毎日でしょ?想像を絶するわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:25 返信する
-
うるせえガキはキイイイイイイイイイイエエエエエエエエエエエ!!!!!!!
みたいな超音波出す
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:25 返信する
-
静かな環境で恵まれた生活をしてる奴らが何を偉そうに言ってんだか
俺は最近騒音一家が引っ越したおかげでやっと静かな日々が戻ってきたよ
ほんと騒音に甘い国だわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:26 返信する
-
>>39
それすると我儘が通るって理解でやってるからな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:27 返信する
- キーキーキッズは100%クソガキだし、その親は当然常識ズレてる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:28 返信する
-
俺んち隣が個人の木工所やけどガチの騒音で最悪やぞ
令和の時代に屋外で電ノコやら使って作業してやがるし警察や環境局も野放し。
俺は持ち家やし引っ越せないから絶対潰してやるからな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:29 返信する
-
>>39
普通に遊んでる子供の声は微笑ましいけどこのタイプはクソ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:29 返信する
-
子どもはうるさいもの。国の宝。
ノイキャンイヤホンしたら解決。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:30 返信する
- 配慮にあぐらかく親もいるから、クソガキライン踏み越えてきたガキとその親には配慮しない事にしてる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:31 返信する
-
>>19
こういう極端なこというガイジ施設にとじこめといてほしい
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:32 返信する
-
同程度の音量を保育園に向けて射出する権利くらいは保証してくれないとね
加害者は被害者の立場にならないと自分のやっている事を理解できない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:33 返信する
-
子供の声は気にならないけどバイクの爆音は気になるわ
何が楽しいのか分からない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:34 返信する
-
>>19
何が見逃すだよテメーごときになんの権限があるってんだゴミ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:34 返信する
- 田舎に引っ越せよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:35 返信する
- 訴訟費用出せるならその金で自宅に防音設備揃えれば良かったのに
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:35 返信する
-
うちの真ん前小学校だけど毎日爆音で音楽流しながら体育祭かなんかの練習してるぞ
気にすんなw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:36 返信する
-
これは気の毒だわ
ガキの声だろうが中国人の声だろうが、うるせぇもんはうるせぇのよ
フットサル教室のコーチの声もうるせぇし。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:37 返信する
-
家の真横に託児所代わりの塾があって夕方とか庭で数人の子供が遊んでるけどマジで貫通して聞こえてくるぞ
俺はヘッドホンで作業してるかテレビつけっぱだから気にしてないが、数が増えればマジでヤバイのは理解したほうが良い
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:37 返信する
-
こういう環境音がうるさく感じるようになったら精神に異常をきたしてる可能性あるから気をつけた方がいいよ
うるさいから精神に影響するんじゃなくて逆もあるからね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:37 返信する
-
単純な音量じゃないんよな
声が大きいのはまだしも奇声を上げてるのは我慢ならんし
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:38 返信する
-
子供の声をもっともっと護る世の中で問題無いよ。
老人やお一人様笑の執拗なクレームのせいで何もかもが禁止された公園が増えるよりずっとまし。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:38 返信する
-
>>10
元々近所に住んでたのなら阻止しないのが悪い
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:39 返信する
-
裁判費用いくらかかったのだろう、弁護士も雇ったのかなぁ気になる
まぁ近所の笑いもんだよね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:39 返信する
-
>>10
戦前から先に住んでたうるさいと文句を言った人の地域を苦情を受けた小学校の生徒が夏休みの自由研究で調べた結果嘘と判明
嘘つき爺さんと認知されるってニュースあったな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:40 返信する
-
>>2
弱男きっしょ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:40 返信する
-
聴覚過敏とか特に理由にもなってないからな。
病気とわかってるのなら、
周りに配慮しろじゃなくて自分で対策しろよ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:41 返信する
- 最高裁まで訴えるくらいならなぜ転居しないのか
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:42 返信する
- おめぇもうるせぇガキだったんだよで終了
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:42 返信する
-
>>8
個人の耐性で裁判結果とかが決まらないように騒音基準があるんでしょ
文脈からして一時的に基準超えてたけど、対策して基準内にしたんだから訴訟しても負けるに決まってる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:43 返信する
-
>>19
お前みたいな極論マンの精神更生のほうが先やろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:44 返信する
-
うちの親が耄碌し始めてから思ったんだけどこういうこと言う年寄りって自分が参加していないイベント・コミュニティを全が気に入らないってのが多い気がする
多分自分の子供や孫が通っている園だったらうるさいってならないでしょ
今回のが年寄り主体の訴えかどうかは知らんけど
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:46 返信する
-
裁判の必要もなく騒音レベルが超えてればアウト、それだけでいいかと
因みに家が保育園と幼稚園に隣接してて五月蠅いけど、
一番五月蠅いのは送迎者と保育士の声、園内放送なんだよなぁ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:47 返信する
-
俺んちから車で五分くらいのとこに最近幼稚園が出来たけど、割とうるさい
まだ車で五分離れてるからそこまで気にならないけど、近所の人はストレスやばいと思う
家建てて後からそういう施設出来たら理性無くして発狂すると思うよアレ
理性では子供は騒ぐものだとわかっていてもね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:47 返信する
- なぜか長野の公園は市長がたった一人のクレームで独断で閉園しちゃったが
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:48 返信する
-
>>65
この手の問題でそういうこと言って勝ち誇ってるアホいるけどそういう問題じゃないんだよなぁ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:48 返信する
-
>>70
ほざいてろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:49 返信する
- 当たり前だよなァ?!
-
- 75 名前: まとめサイトの有意義 2024年10月25日 14:52 返信する
- こういう判決が出た事を広めるのは良いことだ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:52 返信する
-
俺の家の近くでうるさくしたら怒鳴るわ
訴えはしないけどな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:52 返信する
-
>>61
小学校周辺の1930年代の地主一家を見つけ出す→当時の地図をゲットで時系列が判明
学校建立→数十年後に宅地開発でクレーマー転入→騒ぎ出し今に至る
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:52 返信する
-
受忍限度の国として基準値があってそれを超えている、って証拠が提示されてるのに
努力してるからOK、子供だからOKというのはあんまりな判決だろ
これが最高裁か、全員落ちろカス
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:52 返信する
-
1ブロックはさんでとかなら気にならなさそうだけど道路挟んで反対側とかにできたら嫌だな
昔からあるところだったら新たに住み始めた側ががまんせーや
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:52 返信する
- 病院とかが訴えるならともかく…って感じやな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:53 返信する
-
>>71
結局訴えた奴が上級かどうかやね
しかしガイジ地裁ですら問題なしは草
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:53 返信する
- ずっと家にいる暇人老人だからだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:53 返信する
- 最高裁まで3連敗してる時点でなぁw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:54 返信する
-
>開園から2年ほどは国基準を上回る騒音レベルが散見されたが、園庭の使用を控えるなどして抑制され
まぁ昔からやらかしてたところなんだろうな。一度悪評立つと風吹いただけで騒がれるから
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:54 返信する
-
近隣住民とやらは、さらしていいだろ
記者会見してさしあげろ
バックにどんな組織がいるのかもな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:54 返信する
- 園児より中高生のほうが🐒みたいにホキャーwホキャーw叫んでてキツイ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:55 返信する
-
>>69
そもそもその年齢の子供はそんなに気にならん。肺がまだ発達途中だからな
声変わり前の小学生が屯した小さめの公園の近くはシャレにならん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:56 返信する
-
数字としての基準値が意味をなさないってのは
被害者の健康も生活もどうでもいいという判決だな
裁判官が刺されてもいいわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:56 返信する
-
>>78
くやしいのうwww くやしいのうwww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:58 返信する
-
子供の声が過剰に気になるのって発達障害特に自閉症の代表的な特性だよ
病院行くといいかも
薬飲むとマシになるみたいだよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:58 返信する
-
近くに幼稚園小学校中学校とあるけどうるさいと思ったことないな
それよりいきなりサイレン鳴らすパトカーの音がうるさい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:59 返信する
-
>>87
おまえが子供のいない一生童貞コドオジだからだろクソカス
人間未満のサルみたいなものが加減も限度もなく全身全霊で叫ぶんだから
大人よりうるさいし言うこと聞かないんだからたちが悪い
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 14:59 返信する
-
>>74
俺もやったんだからさ(同町圧力)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:00 返信する
-
>>89
くやしくはねえよ、当事者じゃねえんだからw
おまえこそ必死に噛みつきまわってあんまりこうふんしないでくださいねw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:01 返信する
- 時々ものすごい金切声で奇声あげる子いるのなんなんだろうな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:01 返信する
-
ワイ:ブーッ(おなら)
空気清浄機:ヴオォ〜
ワイ:うるさい!黙れ!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:02 返信する
-
>>83
控訴や上告って新たな証拠等を出して「改めて審理する必要がある」と判断されないと通らないから、数年かけてイチャモンしかなかったってことでもあるな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:03 返信する
- シフト勤務で昼間寝てたりしてる人には同情するわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:04 返信する
- 独り者だとガキの声は環境の変化をもたらしてくれる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:06 返信する
-
>>1>>2
子供の声が五月蠅いって本当に頭おかしいと思うわ
子供が五月蠅いのは元気な証拠でしょ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:06 返信する
-
ありがちだけど、地域である1人だけが「うるさい」と言って異常者扱いされてる場合は、実際に病気か何かで異常がある、ソースは俺。
ある時期耳栓買い漁って、銃の発射に使うイアーマフも買って「こりゃいいわ」
なんてやってるうちに、自分が「治った」ので平気になった。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:06 返信する
-
聴覚過敏どうこう言ってるやつはアホかよ
そんな普通じゃない事例をだしてそれを基準に考えろとか馬鹿すぎるわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:07 返信する
-
これ限度超えてたの2007年開園からの最初の2年だけでそれ以降は色々対策して限度を超えてなかったのに、
そこから10年以上後に権利が侵害されたって訴えたから調査したら超えてなくて棄却されただけじゃん
ただのイチャモンでしかない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:07 返信する
- 音波砲レベルの甲高い声でなければ全然平気だなぁ、むしろ近所のバイク乗りが早朝から空吹かしやって出ていくのを◯したいと思ってるくらいかな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:09 返信する
-
>>63
マジでこれ
なんで自分で対策するんじゃなくて他人を変えようとするのか理解できない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:09 返信する
- キチガイ呆け老害と糞企業の争い
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:10 返信する
-
公園が目の前にあるけど平日は家にいないから知らんが休日は子どものはしゃぎ声が騒がしい ただ日中だから問題ないしむしろ微笑ましいとすら思える
逆に夜中の公園にたむろする外国人と学生の話声笑い声の方が音量は小さいのに昼間の子ども達よりうるさいと感じる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:11 返信する
- モスキート音って結局犯罪じゃないんだっけ?対抗してけ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:11 返信する
-
>>92
加減も限度もなく全身全霊で叫ぶからすぐ体力尽きて叫び声は聞こえなくなるけどね
叫び声が長時間続くようなら虐待疑う状況だしな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:14 返信する
-
ノイズキャンセリングイヤホンで外音を遮断して
ヨウツベのホワイトノイズ動画の音を流せば完璧やで
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:14 返信する
-
周りがウルサイという人は、ポツンと一軒家みたいな生活すれば?
子供には笑う権利があるのよ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:14 返信する
-
保育園小学校の周りには住まない事だ
その周り家賃が安いだろ?つまりそーいう事さ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:16 返信する
-
実家は直ぐ横に大きな公道があって日中はダンプカークラスもたまに通るぐらい丁度いい抜け道としてトラックや乗用車が1日中動いてる所に住んでたから
子供の声とか可愛すぎて涙出るわ。ほんと日中家にいるレベルのバカが
騒いでるんだろ。アホくさ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:17 返信する
-
園児の声は癒しでしかない
上階のかかと歩き音には殺意
たまーに遠くから聞こえるイスラムチックな爆音楽は恐怖
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:19 返信する
-
>>2
人生において何も得られず、家庭と子供が大嫌いな弱者男性
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:19 返信する
-
>>92
常に叫び続けてると思ってるとかエアプで草
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:20 返信する
-
うるさいのは平日の昼間の外で遊んでる時間だけ
室内で遊んでる時間は全く気にならない
こういう自己中なジジババが自己中な中年を育て
その自己中な中年が今のZ世代を育てた
救えないんだわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:23 返信する
-
よっしゃ老害クレーマーに厳しい判例出来たな
良かった良かった
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:27 返信する
-
まあ園児は人間だからまだ許せるよ
社会に必要な存在だからな
だが吠えるクソ犬とそれに対処しないクソ飼い主、テメーらは駄目だ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:28 返信する
- むしろよく上告通ったな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:33 返信する
-
>>78
記事読めや
基準限度を超えていたってのは過去の話で現在は基準内
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:39 返信する
-
子供好きだからこういう文句悲しい
誰か結婚してセッセして僕の子供を産んでくれる女の子いませんか?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:39 返信する
- 日本の伝統に従って老人は迷惑かける前に隠居しろ。または山に捨ててきてもらえ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:43 返信する
- 最近思うんだけど下校時などにキチ〇〇みたいな叫び声を発する子どもが増えたよ。中学くらいまで。人の迷惑を教えない育て方が増えてるからじゃないかなと感じてる。あんな腹の底からデカい声は出せなかったよ。住宅街で大人に怒られたら怖かったし。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:43 返信する
-
成人してるなら働いて稼いだ金で防音リフォームする選択肢がある
子育て世帯は独身者より金に余裕無いからな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:45 返信する
- 子供の声にイライラするとかもう終わりだよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:47 返信する
- こういうときに綺麗事抜かすやつの家の四方に幼稚園建てて欲しい
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:49 返信する
-
>>1
外から聞こえてくる子供たちの声を聞きながら寝るのがワイの日課や😀寂しさが紛れてよく眠れるぞ😀
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:49 返信する
-
俺も話し声が煩くて困るけど騒音を嫌がる一部の人に配慮してたら誰も何も話せなくなるわ
多様性ということで共存しないといけない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:50 返信する
-
こういうクレーマーは無視すりゃ良いんだよ
まともに取り合うと遊具もなくボール遊びもできず何もないじじばば空き地公園みたいな末路になるだけやぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:50 返信する
-
子供の声だけだと思ってる人多いけど
拡声器使って大人の声とスピーカー使っての大音量音楽流しもあるんよ、そっちのがヤバイ
んで、それが毎日ね、毎日よ?
子供だから仕方ないってもキッツイぞ?俺は我慢した上で言うけど、我慢してる上でだぞ?
慣れたりはしないよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:51 返信する
-
独身でも子無しでも
子供に目くじら立てるような大人にはなりたくねえわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:55 返信する
-
夜遅くまでウルサイ訳でもねーだろ
我慢せーよ老害
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:58 返信する
-
耳の遠い人間は小さい音が聞こえない
だから静かなタイミングで小さい音が聞こえるとうるさく感じる
(´・ω・`)
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 15:58 返信する
- 自分たちの子供時代は静かだったと思ってる?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:00 返信する
-
自分らがガキの頃を思い出せよ
どうせ畑泥棒とかしてた連中だろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:01 返信する
-
保育園うるさいよ
近くにない奴もうるさい事実は認識しろよ
別に文句は言わないだけ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:01 返信する
-
子供もうめない雑魚はだまってろよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:02 返信する
- 老害の声が一番うるさい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:03 返信する
-
老害どもの子供時代は道路も遊び場なくらい子供が溢れてた時代
自分達は好き勝手に子供時代過ごした癖に
年取ると子供の声が我慢できなくなる
要するに自分勝手なんだよね
常に多数派の世代だから何でも我儘が通ると思ってる
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:07 返信する
-
聴覚過敏????
お前の問題だろ。病院へ行け。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:11 返信する
-
我慢しろって言ってる人は理不尽な騒音に我慢できる人なのかな?
俺は線路横に長い間すんでたから余裕ではあるが、やっぱうっさかったぞ
天国の環境で地獄にいる人に我慢しろっていう人間はいずれ痛い目に遭う
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:12 返信する
-
園児の声が騒音に聞こえる奴は心の病です
住宅地でバイクのエンジンふかしまくってる奴と、
豆腐の移動販売車のラッパ音と
LGBTとか思想垂れ流してる日本共産党の違法街宣車は絶許だがな
>街中に響く「名前を連呼」の怪、なぜ選挙カーは同じ言葉を繰り返すのか - 読売新聞
> Qなんで選挙カーは候補者の名前ばかり連呼するの?
> A法律で「連呼」しかできないと決まっているから
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:12 返信する
-
老人は昼間っからずっと家に篭ってるから余計気になるんだろうね
外出ろよマジで
それかイヤホンでもしてろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:14 返信する
- 耳栓して生きてろよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:16 返信する
-
>>143
LGBTとかの演説は、停車中の車上のみが合法だが、
ドップラー効果で移動しながら演説してるのバレバレな
地元のカス共産党は絶対に許さんからな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:20 返信する
-
うるさいとは思うが幼稚園は道路族とかと違って、無いと困る物だからしゃーないわ
自分の家の傍に作られたら嫌だけど
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:27 返信する
-
山奥にでも住めばええのにな
そのまま埋まればなお良いのにな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:29 返信する
-
>>142
理不尽な騒音ではないという判決が出た話なんですよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:32 返信する
- 住宅地の保育園は騒音より迷惑駐車の方がヤバい
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:34 返信する
- 歳をとると様々な要因で聴覚に変化が起きて音に敏感になるらしい
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:36 返信する
-
年寄りの耳の問題か…
耳が遠くなるはずなのに、高い音が苦痛になる感じか
年寄りはさびれた温泉を改築して作られた老後施設で生活させてはいかがか
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:43 返信する
-
だから一概に、わがまま言うなよとバッサリ切り捨てるのも
いかがなものかと
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:44 返信する
- なんで自分の家の中を住み良くしようとお金をつかわないの?みんなそうしてるよ?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 16:48 返信する
-
超各花瓶って病院行ったり対処が必要なの文句言ってる方だと思うよ?
まぁ、夜勤だけど表超うるさいとか、思ってたのと違うって感じの本当にすごい騒音ってケースもあるだろうからケースバイケースとは思うけど。
罵詈雑言とか何か壊したりするんじゃなければ楽しそうにしてる姿とか声って元気でいいねぇwくらいにしか思わなくね?
いたずらするとか盗み働くとかそういうのは論外よ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 17:02 返信する
-
>>単純に持病で聴覚過敏だからキツいって人割といるよ
じゃお前が引っ越せよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 17:06 返信する
-
選挙があるから最高裁がしょーがなくまともな判決を出したのかな?
選挙なければ反日判決の可能性大
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 17:10 返信する
- もう老人用の区画つくればええやん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 17:16 返信する
-
>>19
君の理論で行くとささいな事で君の処刑が決定しても何の文句も言わずに受け入れるし、そういう社会になってほしいって事?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 17:21 返信する
-
>>156
後から来て元からいた人に迷惑かけた挙句嫌なら引っ越せとか頭腐ってんの?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 17:39 返信する
-
年配が子供うるさいと言うくせにその子供が年頃で可愛い女の子になるとチヤホヤするんだからもうアボカドバナナかと
ガキ嫌いなくせに若い美男美女は好きなんだから度し難い
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 17:41 返信する
-
>>119
日本の家屋で幸せに最期まで飼えるのは室内飼いの小型犬だけだと思うわ
中型以上になると外につないでストレスもたまるから鳴き声がうるさい
アラブの金持ちがライオンやチーター室内飼いしてるが大きいペットは金持ちにしか許されんのよね
日本人には小型犬か猫で十分
中型犬以上はこれからペットショップであつかってほしくない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 17:42 返信する
- 後から来てうるさくして裁判で勝っても恨まれるし、事件起きるだけやろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 17:47 返信する
-
よくこういうときに
「君は幼稚園のころ騒がなかったのかい?」って得意げに聞く人いるけど
「うん 騒いでたかもね 2年間 1人分の声でね」って答えてるわ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 17:49 返信する
-
ほしの子クラブとかいう児童保育はガチでやばい
毎日暗くなった夜に子供を道路で遊ばせて
子供が通行人にぶつかると指導員が逆ギレする超絶DQNらしい
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 17:54 返信する
-
>>裁判する金あるなら防音リフォームしたら?
ほんとこれ
時間も金も無駄にするのさぞ暇なんだなぁと
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 17:58 返信する
-
一家族がうるさいってなると話が変わってくるけど保育園幼稚園はしゃーないわな
幼児が大量に集まる施設がシーンとしてたらそっちの方が不気味だよ
そもそも保育園幼稚園の方が先にある場合の方が多いだろうし
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 17:59 返信する
-
>>164
必ずいるね
論点がずれていることにも気づかないバカが
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 18:00 返信する
- 幼稚園保育園周辺は子どもの騒音より保護者出入りの邪魔さのほうが嫌だな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 18:00 返信する
-
記事読まないんだなみんな
一応保育園側も対処したからで対処しない場合たぶん訴えた側が勝ってるぞ
国の基準越えだったみたいだから
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 18:12 返信する
-
>>160
そりゃ年寄りなんだから、子供より先に居るだろうさ
でもどうせ聴覚過敏になったのって幼稚園ができた後からなんだろ
「事情が変わったんで静かにしてください」って酷過ぎる
後から事情が変わった側が対処しろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 18:13 返信する
- 園庭で好きに遊べないなんて可哀想だな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 18:17 返信する
- 子供の甲高い声なら二重窓で何とかならんのかね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 18:18 返信する
-
>> うち見えるほど近所だけど、保育士さん過剰に配慮なさってて、大変そうです。
たぶん、近隣数百件のうち数人とか、そんなレベルなんじゃ?
深夜に騒ぐわけでもなし、午前中とかで、たまーに「きゃぁぁぁ、あはははは!」って叫び笑い聞こえる程度です。
これだろうね。ネットの声と同じ少数派のキテイが大声でわめいてる
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 18:30 返信する
-
本当に子供の声がうるさいんじゃなくて
クレーム入れる事が快感な暇な老人の暇つぶし
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 18:31 返信する
-
庭プールの声は叩かれて、これは許されるのはおかしくない?
保育園に向かってモスキート音攻撃だ!!
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 19:00 返信する
-
こんな事で弁護士煩わせるな。
裁判官の仕事増やすな。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 19:52 返信する
-
>>33
保育園が後から来たらしい
保育園って法律上は住宅地でもどこでも建てられるらしい。購入した家の隣に来たら地獄だわ。一生、子供のうるさい声と、親の迷惑行為に我慢しなきゃいけない。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 19:54 返信する
-
自分もガキだった上にガキがいるからこそ受益してんのに
頭おかしいだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 20:05 返信する
- 囲むようにモスキート音を流せば良いじゃん。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 20:07 返信する
-
>>170
園側は対処して問題ない騒音レベルになったのに
まだまだ駄目だ!とゴネ続けた住人側の訴えは退けられたって話だろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 20:50 返信する
-
公園に保育園児来るんだけど先生の方が声大きくてうるさい
子供は団体の中に一人超音波奇声を上げる自閉気味の子がいると詰む
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 20:57 返信する
- 保育園はBOPワーカーの掃き溜めでタンツボのようなクズ人材が集まってままごとしてるサークルみたいなもの。学もないのにチビに先生と言わせさもしい自尊心を満たす小粒女と経営センスゼロのゴミビジネスモデルで生きている時間を切り売りするしか能のない低学歴のショーケースであり騒音公害忌避施設。毎年反社よりも園児を死に追いやっており、毎年様々な感染症を広げる病気の総合商社でもある。葬儀場や養豚場よりも嫌われているため、潰れてもらった方がいい。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 20:59 返信する
-
>>183
とても悔しいのは伝わりますが残念ながら住民側の敗訴確定したんです
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 21:05 返信する
-
>>97
控訴は基本的に無条件で通るし、上告は法律審だから原則新たな証拠は出せない。いろいろ惜しい。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 21:12 返信する
- こういう老害は不要なんで過疎地に引っ越せよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 21:21 返信する
-
>>32
頭おかしいコメント
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 21:26 返信する
- 昼間なら騒音出しても良い?夜勤の人はどうするの?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 21:29 返信する
-
日本の家は断熱がろくになくスカスカなんで音も聞こえやすいが
子どもうるさいが外国人だらけも嫌だが、奇声あげてるのは知的障害だみたいな本当に子どもと関わり薄い人が増えたという日本の少子化の重みゆ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 21:30 返信する
-
>>188
本当に夜勤してるなら爆睡してるだろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 21:32 返信する
-
近所で夜中にうるさい奴がいる!は分かるけど
日中に子供が集まる場所がうるさいは当たり前過ぎるし理解不能だしキショイし一刻も早くくたばって欲しい
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 21:33 返信する
-
報道したのは地方ローカル新聞だけなのか?
一番の問題かと思った
毎度のセリフ「世の中を悪くしてるのはメディアである」
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 21:34 返信する
-
>>188
俺は夜勤してた頃耳栓とアイマスクしてたよ
個人が昼夜逆転してんのに周りがソイツに合わせる必要無いわ、選挙カーは許さないけど
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 21:36 返信する
-
>>176
庭プールはなんか社会性のある施設なの?
モスキート音より耳栓か防音室でも備えたら?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 22:22 返信する
-
子どもの手加減なしの絶叫って飲んだくれや大学生では全然敵わない声量だぞ
毎日目の前で大勢にやられて永遠に続くのが確定しれれば参っちゃう気持ちは分かるけどな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 22:23 返信する
-
>>1
子供の時はギャーギャーと騒いでいたのに大人になると「うるさい!!」とか明らかに馬鹿だろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 22:35 返信する
-
なんにせよ最高裁の判断がしっかりと示されたことによって
騒音レベルが国基準を下回っていればたとえ騒音に関して訴えたところで全くの無駄という判例がしっかりと出たのは良かった
ごく当たり前の事なんだがな
むしろ勝ち目があると思ってたのが凄いわ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 22:49 返信する
-
>>195
子供の手加減なしの絶叫とか音量MAXのスロット台と比べたら無音みたいなもん
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 23:03 返信する
-
>>1
こう言うのも結局日本のガバガバ建築が悪いのでは?
断熱ゴミ過ぎて防音性能もゴミになってる
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 23:16 返信する
- 夜中うるさくならないんだから日中は外出しろ引き籠り
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 02:12 返信する
-
訴えたのが高齢者、って前提で老人を非難してるコメントが多いけど、
実際、原告は高齢者だったの? あと、仮にそうだったとしても、
数例をもって高齢者=クレーマーということになならないはずだが?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 02:44 返信する
-
これが日本の害悪(💩)どもだ!
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 03:45 返信する
-
当たり前だろう
高齢者なんて殺処分されないだけ有り難いと思え
法改正して70歳以降は人権を半分に制限した方がいい
もう社会の邪魔なんだよ、死ね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 03:49 返信する
-
>>8
そこまで言うなら裁判長は訴えた住人宅に3日ぐらい住むべきだろうな
それで改めて判決を出すべきやで
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 03:54 返信する
-
>>33
それな、幼稚園が隣に出来ると土地の評価格が10%ぐらい下がるんだとさ
皆平気でうるさくないとか我慢しろとか言うけどさ、実際は価格が下がる程に
嫌がられる存在であるという認識は外したらあかんで
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 07:43 返信する
-
気持ちは分かる。
小児科の待合室とかキーキー金切り声で耐えられん苦痛だわ。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 07:47 返信する
-
>>200
保育園は夜中も稼働してるよ。
幼稚園とは違う。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 10:17 返信する
-
アホくさい裁判やな
子供が騒いで何が悪いんだよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 12:43 返信する
-
>>2
>題になるほど躾がされてない子供
自己紹介乙
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 12:45 返信する
-
>でも狭い住宅地で隣に保育園が出来た知人は辛そうだった。確かにそちらは本当にうるさかった。
そういう時は近隣500m半径に人家のない山の中にでも引っ越せばいいんだよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 18:16 返信する
-
>>60
原告は裁判費用で自宅の防音工事すればよかったのにな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 18:24 返信する
-
>>131
毎日真っ昼間に自宅に居るわけだ
ニート乙
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 18:58 返信する
-
切っ掛けとして騒音基準越えてた事実があったことはもう少し強調されてよいと思う
単純にガイジ老人案件に脳内変換するアホが生まれるので
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月26日 19:09 返信する
-
>> 213
基準値以下に対策完了してもとにかく存在が気に食わない近所の連中が
対策後何年も経ってから訴えてる話だから余計異常性が伝わるわな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月27日 02:17 返信する
-
これ以上子供の遊び場を減らすべきではないし、ましてや保育園まで規制しようとする方が頭おかしいとは思う
ただ、たまに公園で本当に明らかに奇声と呼べる程の響き渡る叫び声を子供が上げるのも見るから、あーこれはきついだろうなとも思う
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月27日 21:48 返信する
-
>>32
深夜に働いてるのは自分のためでしょ?嘘はよくないよね。少なくとも日本人には職業選択の自由があるはずだから。それとも無償で無理やり働かされてるのかい??
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月04日 12:03 返信する
- 他人事だから好き勝手言ってるけど自分の家の価値は下がるは日中うるさいは……隣に布団を意味なく叩く迷惑おばさんが騒音出してるのと同じ……攻撃されてるようなもの……とは言ってもそれだと保育園とか作れなくなるから回りの住民には金銭的に補償なりすべきだよ。家の価値が下がってる分ぐらいは
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月04日 21:24 返信する
-
>>217
近隣住民のクレームを受けて基準値以下に騒音を下げたのにも関わらず訴えて負けただけの話
対策した相手を更に攻撃するのは単なるクレーマーだよ
補償もクソも騒音基準値以下なので必要なし
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。