『あんスタ』さん、鬼畜すぎる譜面を実装し音ゲー勢を震え上がらせるwwwwwwww

  • follow us in feedly
あんスタ 譜面 ノーツ 逆行 ビーマニ 陣内智則 デレステ 音ゲー に関連した画像-01

Xより







「音ゲーの十戒」みたいなものがあったら七項目くらいは確実に破ってる

・ソフラン 戒め度低め
・逆行
・停止
・停止(ほかのノーツが流れている中一つだけ)
・出現
・急に出現するくせに判定ラインまで来ない
・判定ライン上にノーツが出現
・判定ラインは下にあるのに下からも上からも来る
・速度が違うものが一度に来る
・ノーツのバウンド

あるだけでもこんな感じ?



第一話 新風

発売日:2022-09-01
メーカー:
価格:220
カテゴリ:Video On Demand
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 10 流星浪漫

発売日:2024-10-16
メーカー:日本コロムビア
価格:1760
カテゴリ:ミュージック
セールスランク:642
Amazon.co.jp で詳細を見る


<ネットでの反応>

超速度変化はあくまでも特殊譜面で現時点でも6曲しかないのであんスタが全部この譜面というわけではないです

ビーマニ系列に毒されすぎて最後まで見たのに何がおかしいのか理解できなかった。リプよんで初めてこれはおかしいと言われるのだと気づいた。

初見で出来るかはさておいて)ロールスキップ、ソフラン、歌詞合わせ配置と理解はできるし(極端な配置箇所を除けば)楽しい譜面だなと思う

あんま覚えてないけど陣内風のデレステコントのやつこんなだった気がする


これでまだましな方なのおかしいだろ
ノーツゾーンに5個くらい被ってて打っても消えない曲とかあるんだぞ(エメプラ、マジェマジ等)


ライトユーザーガン無視の「音ゲーなんだから譜面は暗記しろ」システムで草

最初のうちはギリ耐えてたけど急に停止したノーツが現れるとこで爆笑して、もう終わりやろ…と思ってたらノーツ逆から出てくるとこでデカい声出た

やばすぎて草 これ作った人音ゲーやったこと無いだろ

鬼畜すぎて変な声出た
もう数年離れてるけどこんなことなってるんや……


覚えればどうってこと無さそうだけど覚えるまでは大変そう

いや伸びすぎだろ🤣
しかもこれよりやばい譜面あるって聞いたんですけどまじすか


↑Majestic MajicのSpecialってしらべてみてね🫶
グロ映像流れるよ






まあ最終的に音ゲーは覚えゲーなんで
やり直しなさそうなだけ優しい気さえする
やる夫 PC 汗 薄目



裏が表になる〜のところで耐えられんかったわ
やらない夫 カウンター 真顔


治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜(15) (角川コミックス・エース)

発売日:2024-10-25
メーカー:
価格:673
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


リビルドワールド 12 (電撃コミックスNEXT)

発売日:2024-10-25
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ぼっち・ざ・ろっく! 7巻 (まんがタイムKRコミックス)

発売日:2024-10-25
メーカー:
価格:842
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグブサイクすぎぃ(≧Д≦)
  • 2  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 3  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>1
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でも1コメおめでとうございます(≧Д≦)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応見たけど時間返せ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    意味不明すぎぃ(≧Д≦)
    でもありがとうございます(≧Д≦)
  • 6  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    晩ごはんのトンカツ買ってきた?🐷
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこれ
    女という障害者の手慰みか?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音ゲーは覚えゲーではないです
  • 10  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>6
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 11  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>7
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    お前は台風に吹き飛ばされとけ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    やれやれ、本当の音ゲーを見たことが無いようだ。
    明日またここに来てください、本当の腹芸を見せてあげますよ🫃
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっとやばい音ゲーあるだろ
    まだ目で追えるだけマシな気がする
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    アイカツって音ゲーなの?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    音ゲースキィ?(≧Д≦)
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    本物のリチャードソンジリスなら今頃チン子にプレーリードッグのぬいぐるみを着けて、ピクピク動かしながら女子高生にトリックオアトリートォオアオってアプローチしてるよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難しいのこれ?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーケアよりはマシだが、いやアーケアは比較するのが馬鹿らしい音ゲーだからな
    デレステみたいな音ゲー自体が古臭いしもう作られないから
  • 20  名前: エビフライ 返信する
    ミステリーの十戒的な
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    曲がダッサいのが一番きっついな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったことない人が見ても理解不能という
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブライブの音ゲーやデレステの音ゲーが全盛期の頃の譜面だなこれ
    今の主流はチュウニズム系のやつだろ、プロセカみたいな音ゲーじゃないとやってらんない
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動きが気持ち悪い
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覚えゲーと言ってもソシャゲの音ゲーは失敗したからといって
    簡単に再挑戦できるシステムじゃないからな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HITのタイミングだけ合わせた普通の流れを表示できるアプリでも作って完全に覚えればいけるやろ(適当
  • 27  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>12
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 28  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>13
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の音ゲーみんなこのタイプだったな、デレステみたいな変な形してる音ゲー
    チュウニズムが流行ってプロセカの音ゲー形態が一番やりやすいってなったんだよな、もうこーいう形音ゲーは無理出来ない
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視覚的に難易度上げてくるやつ嫌い
  • 31  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>15
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    音ゲースギィ(≧Д≦)
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ音ゲーならこんな感じじゃね
    見た目を無視して譜面を自分で書き出して音楽便りで指に覚えさせるんじゃないの
  • 33  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>16
    意味不明好きィ(≧Д≦)
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い男の声が聞ければ何でもいいんだろ
    うんこぶりぶりぶっりぶり〜とかでも
  • 35  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>17
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホが古いんじゃない?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新参増えないジャンルだから好き勝手やればいいんじゃね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音ゲーって見てるだけだと「そんなに難しいか?」ってなるけど実際にやってみると手に負えなかったりするw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障害ってこういうの好きだよね
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下からくるやつとキングクリムゾンは頭おかしすぎて草
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌がキモすぎて見てられん
  • 42  名前: マッスルウィザード 返信する
    ソフランは音符が流れてくる速度が変化することだそうです
    矢印の音符はやっぱりフリック入力でした
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    でもアイカツをプレイするときのリチャードは
    プレイの質を極限まで高めるための全裸なんでしょ?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超スピードで脳が高齢化する若者さんへのボケ防止には丁度ええんちゃうの
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大抵の音ゲーなんてピアノの音大入試よりは簡単だから練習しろ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音ゲー好きにしかわからない、+文句が出るほどの難しさがあるんかね。
    最上級に難しい位置の曲は覚えゲーに近いだろうし
    あまり違いがわからん。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音ゲーじゃなくて覚えゲー
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作ってる人のおふざけやろw
    音ゲーやったことなさそう
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    譜面みる限り運指力もある程度はいるぞ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音ゲーって苦手な人はイージーモードもできてなかった
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    暗譜は当たり前
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おとげーやっているやつらはちしょうちーぎゅうおおい
  • 53  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>1
     >>2 >>3
    横山チンボ🈲止❕
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんスタ女子とインスタ女子の違いが分からない
    情弱にとって地獄だこの国
  • 55  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>43
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    チュチュバレリーナ名曲スギィ(≧Д≦)
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    音楽ガチでやるなら、楽器なり作曲なり色々あるのに敢えて擬似の世界に留まろうとするから
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BPM変化もねぇところで低速は微妙だわ
  • 58  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>53
    横山チンボウザスギィ🅆🅆🅆🅆🅆🅆🅆
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    意味不明すぎぃ(≧Д≦)
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両手に手袋つけてゲーセンでやってほしい
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の歌か知らんけどクッソ下手くそでドン引き
    その辺の素人のカラオケレベル
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    処理落ち、判定スルー頻発とかなさそうだし、
    4、5時間やりこめばパーフェクト出せそう
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ???「これで、まだまだ遊べるドン」
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    えーとつまり音楽に合わせてプレーリードッグをバチで叩けば良いってこと?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンジェロ先生の29フレットギターよりヤバいの見たことない...
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カメラが荒ぶったり
    BPM低下しながら画面が暗転したり
    暗転した画面でキャラクターのセリフとノーツのHITが被ったりしてないだけ良心的
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ならクソゲーって言ってやめてるな
    ただ視認性を下げて難易度上げてるのはアホくさ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼畜すぎて震え上がる、まではどうやらいってなさそうです
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今からアプリインストールして、この譜面遊べるようになるまで何時間くらい掛かる?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何この気持ち悪いゲーム
    音ゲーヲタってこんなんにハマってんの!?キモッ・・・

    一般人が新規参入したがらない、キモヲタに特化したゲームの先細り感半端ないね
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    藤美園
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌から無理だった
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポップンミュージックのが難しくない?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DoD3「私を思い出して」
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    覚えゲーになるのみんなわかってるから初見クリアに価値があって
    だからこそ初見殺しはだめなんよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう覚えゲーだろ
    これクリアできる人はもう画面見なくてもいいレベルになってそう
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    寧ろこれはやってる奴がエイプリルフールや他音ゲーの高難易度混ぜ合わせて作った譜面やろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔にデレステやってた時もトリック?だっけ
    フェイントしてきたりする嫌がらせみたいな譜面の難しいやつあったな
    めっちゃ不評だったの覚えてる
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    でもリチャードも深夜の公園で全裸になって
    絶望ステップしながら「チュチュ・バレリーナ」を
    熱唱してるところをパトロール中の警官👮‍♂️に
    見つかって、「お前救いようも無いな🤷‍♂️」と呆れ
    られたんでしょ?😏
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ランス・アーチャー
    「リチャードの腰パラにブラック・アウト!😁」
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    プレーリーよりアメリカン・ショートヘアの方が
    可愛いのう☺️ プレーリーにはショートヘアより
    ショートアッパー!😁

    メダマ ポーン ! >¨🐿️💥✊=(´∀ ` )< アッパー !
  • 83  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>64
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    リチャードが組み立てた「アメイジング〜」の
    キットのブースターを展開してカワウソの子供に
    オモチャとして与えたら、1匹ずつパーツに
    噛みつき引っ張り合いになったぞ… あ、取れた😁
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    譜面をそれぞれのノーツがどういうクソ挙動するかまで覚えてやっとまともにプレイ出来るレベル
    たぶん完璧に譜面覚えたらそんなに難しくないけど
    譜面覚えてないと難しいという以上にひたすらに気持ち悪い
  • 86  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>80
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 87  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>81
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でもプロレス面白スギィ(≧Д≦)
  • 88  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>82
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 89  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>84
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でもカワウソ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    正確な時間じゃなくて申し訳ないが
    曲も難易度も最初から解放されてるはず
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動きがキモイだけで速度もコンボ数もたいしたことなさそうだけど
    本当に音ゲー勢震えあがってんの?
    他ゲーの鬼畜譜面のほうが無理ゲー感あるわ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が面白いんだこの譜面?
    スマホの音ゲーは結構あるけど こういうのは見習ってほしくないわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音ゲーって何が面白いのかわかんない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シアトリズム「すじこ飛ばせます」
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンプルに総量と密度でこんなのより段違いで難しいやつはいくらでもありそうだけど
    リズムゲームでここまで見た目に気持ち悪さ感じるのはたしかに稀だろうな……
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生成AIで作ったような記事タイトルやな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音ゲーは多少覚えゲーでもあるけどspecial譜面は流石に楽しく無い
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう歌声苦手だわ
    最後まで再生できなかった
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    「ねぇ…ゼロ」「なんだ?」シャン!
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだとただの覚えゲーで楽しくないんだよね
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    最近の高難易度は単純に身体能力要求されるから譜面は覚えただけではどうにもならない感じ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    アフィブログのコメ欄に来ている時点で似たような物何が
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    キモさの頂点にいるアフィのコメ住人だけには言われたくなかろうて
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡単にクリアされたら悔しいって思ってそう
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覚えゲー譜面にも簡単なのと難しいの、楽しいのと楽しくないのがある
    これは難しくはないが楽しくもないやつ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このクソ譜面面白いと思って実装したやつクビにした方が良いよ
    ファンメイドの創作譜面ならまだしも公式がやっちゃダメだろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしも超絶に技術があれば初見でもクリアできるのが音ゲーのルールだと思ってたわ
    覚えないと無理ってのは既存の音ゲーとはちょっと違うようなね
    もちろん既存の音ゲー譜面も覚えなきゃクリアできないんだけども
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうやつ何が面白いのか1世睛解できない
    デレステもここまでひどくないけどウィッチ実装でモチベゼロになったわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に意味がわからない
    ガチ勢に競技性とか求められていくとこうなっていくんやろうなぁ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デレステもウィッチとかいう覚えゲーの難易度あったなぁ
    叩く直前に叩いたらBADになるノーツに変化するやつが腹立つ
    流石に反対から出てくるのは無かったけど
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50taが作詞作曲してるんか?って曲調だわ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シューティングゲーム等なら敵が事前モーションほぼ無しで広範囲当たり判定が発生する攻撃の仕様を普通に導入してる感じだろな。
    見た目やインパクトを重視しすぎてゲーム性を無視したクソクリエイターがGOサインだした仕様って感じ。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元祖ドラムマニアの
    Depend on me
    の三連符も覚える(体が)
    まで大変だった思い出
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    豪鬼「荒すなカス!波動拳!!」
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようはこんなのもう譜面見る必要が無い奴やん
    ピアノでいうところの暗譜
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    譜面覚えたらいけるっ時点でそうでも無さそうに感じるけどそうでもないんか?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    音大とか指先より表現力とかそういう部分見てると思ってたわ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱソフランって糞だわ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ポップン勢「この程度で鬼畜難易度とか舐めてんの???」
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    難易度だけで言ったら覚えればどんなクソ譜面でも大したことないんだろうけど
    それやってて面白いかというのが一番の問題じゃないかな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高難度の音ゲーって結局覚えるだけやないの?
    覚えてても画面に惑わされるとかそう言う事なん?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一発ギャグ譜面だな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    全然ガチプレイヤーじゃないけど、覚えてしまえば難易度は大したことない
    ただし全然面白くないからこの歌手の推し以外誰もネガティブな感想にしかならないやつ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう音ゲーじゃなくせば良いのに・・・
    音ゲーとして楽しんでるユーザー可哀想すぎるやろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    半分は覚えゲーだけど
    半分は反射神経
    大会で新曲が発表されてそのままクリアした人もいる
    要はプレイヤースキル
    本当に完全な覚えゲーなら目隠ししてもクリアできる
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    音ゲーの覚えゲーって難所を覚えるって感じで覚えてもできるとは言ってない
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表が裏になるで笑った後の
    どっちかどっちがわからないで腹攣った
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    まあでもこの譜面は覚えれば誰でも押せるレベル
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡単そうに見える osuとか見たら卒倒するんじゃね
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんスタって音ゲーだったのか
    それがびっくりだわ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の弐寺も一部糞ソフラン出てきてるな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    トップランカークラスだと初見で
    一般人がきちんと覚えて出したスコアより
    遥か上の数値をいきなり叩き出すから
    極まってくるとそんな事もなくなってる
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごw
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌が聞いてらんない
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    正確には違う。今も平行して遊べるけど元々は普通のソシャゲー、その後でミュージックがリリースされてる4〜5年くらいは経ってるかな?来年で10周年
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    途中まで普通じゃんって思ってたら笑った、戻ってくるのはまだギリ行けるけど急にでたりすんの暗記せんと無理やろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク