元フジテレビ・平井理央フリーアナ、離婚をきっかけにまさかの新事業を始めていた・・・

  • follow us in feedly
フジテレビ 平井理央 アナウンサー チョコレート ブランド 立ち上げ ビビットカカオ ビーントゥバーに関連した画像-01

元フジテレビ平井理央フリーアナ、離婚後に始めていた新事業に驚き「こだわりの板チョコ1枚2376円」

フジテレビ 平井理央 アナウンサー チョコレート ブランド 立ち上げ ビビットカカオ ビーントゥバーに関連した画像-02

<一部抜粋>

離婚をきっかけにチョコレートブランドを立ち上げたようだ。



平井はもともと無類のチョコレート好き。チョコ好きが高じて商品開発するまでになったようだ。

そのチョコレート、板チョコタイプのものだと、1枚2160円と1枚2376円の2種類のみ。

結構、値段が高いようにも思えるが、ビーントゥバーというカカオ豆の選定から板チョコの製造までを一貫して行う製法のため高額なようだ。

グルメ誌のライターいわく「初めて作る商品にしては強気な値段設定」のようだ。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

マジかよゴディバの板チョコ626円を買うわ

何の実績もないのに高級チョコって売れるもんなんかな

富裕層相手でもこんな訳分からない奴のチョコ買うなら
一流の職人のチョコ買うだろ


この値段出すならデュカス買うなあ

コンサルに騙されてそうだな
ネームバリューありますし、イケルイケル!って


高級食パンと同じ末路たどるだけやろ

こういうのは話題性で買う層が一定いるから知名度だけでそれなりに儲かるんだよな
相当なチョコ好きじゃなけりゃ違いなんてわからんから最低限本格派なクオリティあればベタ褒めされるしな


写真集再デビュー待ってます
もっかいブルマー着て欲しいんや





いやたっっっっっか!めちゃくちゃ品質自信あるのかお!?
やる夫 PC 驚き 首 白目



服とか一生物だし分かるけど食べ物に高い値段出せる人マジですげぇと思うわ。一瞬で無くなっちゃうのに
やらない夫 タバコ




ONE PIECE モノクロ版 110 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ( ´_ゝ`)フーン
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >マジかよゴディバの板チョコ626円を買うわ
    貧困層はゴディバが昔のゴディバだと思ってるようだね
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高級売春アテンダー?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ自分で食うんじゃなくて贈答品として定着できればそこそこ勝てる
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある程度金が余ってくると、金の使い道に困るんだよ
    物欲って一番最初になくなるし、これ以上物が増えるのは一番嫌だから、服なんて論外
    結局、一瞬で消えてくれる食べ物に金使いたくなる
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョコレートってコスモスのon365とかでいいわ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼったくりチョコ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いクズ女。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中に使用済の衣類とか入っていれば
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生は苦い
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を見る目がないのか
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴディバはコラボしすぎてブランドイメージが最悪
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価40円ぐらいかな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    離婚してチョコを売る分けないだろ!
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼノブレイドクロス無印の問題点

    ・後半は主人公が空気
    ・エルマが出しゃばりまくる
    ・ロゼを超えるエルマとか言うクズヒロイン
    ・未完成品、ストーリーが完結していない
    ・ロボに乗られるようになってから急にバランスが崩壊する、冒険する楽しみがなくなる

    ぶっちゃけ追加ストーリーでちゃんと完結していたとしてもそれだけじゃあまともなゲームにはならない
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年、何ヶ月もつと思う?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョコの味ってほぼ砂糖じゃないの? カカオは苦いだけだろ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    品質とかどうでも良くて、話題性で最初は売れるんだよな。
    で、勘違いして大量生産すると死ぬ。
    なので、こういうのは希少価値も含めて少量売る方が良い
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    さすがにグラが弱すぎて時代遅れ感あるね もっと早く発売した方がよかったんじゃ? 
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョコパイが一番ですよ!
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジの同期2人で立ち上げたんか
    よっぽど気が合う二人なんやろね
    強気な価格設定だけどうまく行くといいやね
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのぼったくりチョコで草
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明治の板チョコでいいや
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劣化小倉優子のイメージ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MUTEKIでのデビューをお待ちしております
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな金持ちなん  てかいたな 忘れてた 
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久々見た、結婚してたんや。 別れてビジネスか 自由だなフジは
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >コンサルに騙されてそうだな
    これだな
    仲介のコンサルに高いカネ取られてそう
    なんならヤられてそう
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫?
    1000枚までは持ち出しとかコンサルに騙されてない???
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょろっと調べると世界金賞獲ったというメーカーで
    チョコ一枚1800円くらいで一番高いので2200円くらい
    のっけから最高級品と同じ価格帯ってことでしょうな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    マジで苦い
    コーヒーの方がブラックでも飲める
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴディバより森永とか明治の板チョコのが美味くてコスパいいとか
    外人に言われるレベルの日本で板チョコ?
    ネームバリューって凄いんすね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闇バイトか? そればかりだから怪しい胡散臭いやつしかない世の中じゃね  嘘だらけか
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際ミルクチョコ以外の苦いチョコ食べるくらいならブラックコーヒー飲むわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かに騙されてんのか?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カカオ高いし、有名どころのショコラティエのチョコなら平気で5000円とかするからモノが良ければ相場的には特別高いわけではなさそう
    素人のチョコが売れるかは知らん
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いらんわクソブス
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芦田愛菜ちゃんがハフハフって頬張ってたら買ってたのに
    お前の商品価値なんて20年前に切れてるぞ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほど強気の価格設定か?
    ネームバリュー的に安いくらいだろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拘るならカカオ豆の栽培からやってほしい
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人が薄利多売方式で太刀打ちできるわけないからいいんじゃね
    付加価値で勝負するってネットの野菜農家みたいな感じかな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラフトビールのようなものだな
    独自性出せば売れそう
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか離婚してるのかwなんだかなぁ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう41歳か さすがにおばさんになっちゃったな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何千倍の関門くぐり抜けてきた人だもの
    そりゃスキル高いよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    選定から板チョコの製造までを一貫して行う、なら普通低コストで出来るんじゃないのか…
  • 48  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からこの人の笑顔が苦手でな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意識高い系はマジむり
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安いチョコはカカオの匂いを付けただけの偽チョコだからね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これって俺的ゲーム速報の案件記事?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは普通に売る用じゃないよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達と割り勘して食ってみたいとは思うが・・・
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    設備もノウハウも経験も何もかもが大手より劣ってるブランドが作ったものがこの値段とかお笑いかよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国産うなぎの蒲焼より高くて草
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    今カカオやヴぁいからなぁ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初は有名人の名前で売れるだろうがリピーターが出るかどうかは疑問
    大体有名人ビジネスはそこでじり貧になってコケる
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カカオが採れませんって何年も前から言われてるのに
    なんだってチョコなのかなw
    いくら好きでも原料入手ができなくなったら作れねえだろう
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲ〜ム速報さん 返信する
    >>2
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狡猾さの権化みたいな表情の写真
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲ〜ム速報さん 返信する
    >>1
    昔からの鉄板ネタ「手作りチョコの手作りは豆から」に一歩近付いたなw
    あとは豆の栽培だ。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲ〜ム速報さん 返信する
    >>7
    えっ!? 今でも普通に二千円くらいチョコに使うけどw
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじかよ名糖のアルファベットチョコかフルタのドレミソング買うわ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    会社買収された後品質ガタ落ち、バレンタイン時期にはコンビニにも並ぶ落ちぶれっぷりをご存知でない?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンサル挟んで口出すだけのいつものアレやんけ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    なんでコンビニ展開したかわからない経済オンチおじさん
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元フジのフリー女子アナってフリーになってからの老け方が他の局よりエグイ
    他局はむしろ若返るほうが多いのに
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    横だけど。
    まぁ、親が変わってから味が落ちてるってのは噂になってるからね。
    わざわざ、ゴディバを選ぶのはなぁと思う(小並感)
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    定着がなぁ
    ネームバリュー無し、実績無し。
    元アナウンサーだけでどこまで、、、

    まぁ、ここで話題になるんだからスタートはうまくいくんじゃね?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中でカカオ不足が危惧されてる時代に
    よくこんなアホなことできるな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前進出したフランスだかベルギーだかの店撤退したよな
    店舗じゃなきゃいけそうだけど
    日本は有名ホテルですら出来合いの2種類ブレンドする程度だからな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その値段ならミニマルのシーズナルチョコ買うわ。
    マジでホワイトチョコが美味い事に気が付かせてくれたからなぁ。あれを上回るものならちょっと買って見ても良い
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トンカチで砕いて食べる巨大板チョコとか?いい値段するって聞くけど
    カカオ豆から作るチョコ職人?が作るチョコでもそんなにしないんじゃないの?ww
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけボッてるの
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人本人ガっヤバい値段付けしたというより上でも出てるけど
    高級食パンみたいにこの手専門の開業プロデューサーが居て
    それに半分そそのかされてやってる可能性の方が高いな
    いくらチョコ好きだからって1年で商品開発とその上に伊勢丹で販売できる販路
    確保を初心者で出来るとは思えん
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが売れなくてもいいのよ。というか売れるとは思ってないはず。

    バカ高い価格設定でニュースになればいいのよ。宣伝よ。

    見物だけでも客がくればいい。少し売れればいい。そのうち安い商品も出す予定があるだろうから、売り上げはそこから稼ぐ。まずは話題よ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビーントゥバーのチョコは正直、その辺のブランド以下の味と食感しかない。
    単純に個人や小規模事業者じゃ大手ほどの性能の高い機器を導入できないからなんだけどな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ビーントゥバーというカカオ豆の選定から板チョコの製造までを一貫して行う製法のため高額なようだ。

    普通製造業だと原材料の選定から製造までを一貫して行う製法の方が、流通・仕入・仲買コストを削減できてむしろコストダウンで割安になるはずなんだがw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プルプルのシートが入ってそうなチョコだな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GODIVA笑
    植物油で有名な韓国メーカーなのに笑
    買ったらちゃんと植物油って書いてるよ。
    まあ味のわからないやつはGODIVAでも食べてなさいってこったな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かわいいな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ✕高級
    ◯高額
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女に商売させても中身の無いブランド商法しか出来んからな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョコは菓子メーカーの努力で安くしてるのであって
    普通は高級菓子の部類に入る
    高いとかいってケチつけてる庶民どもはお前らが気軽に行けるようになった回転寿司や菓子メーカーにもっと感謝するべきやで
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって価格とかの水準が他社と同レベルで
    その中でブランド力とか商品価値につながるこだわりがあるもんでは?
    もしくはめちゃくちゃ安いとかさ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってんの??
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >服とか一生物だし

    え?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴディバもリンツも韓国系が看板借りて日本で商売してるだけ
    普通にコンビニの板チョコのほうがいいぞ
    チョコガチ勢はカカオサンパカのチョコ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョコうまない?うーまない?ウーマナイ・・
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェアトレード系の商品かなと思ったらそんなこともなかった

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク