【金持ちのなろう系】X民「質素な格好で百貨店に行くと○○されるから悪趣味だけど楽しい」→賛否両論で物議に

  • follow us in feedly
百貨店 ブランド 客 服装 質素 貧乏 店員 態度 対応 変わるに関連した画像-01

■X(旧Twitter)より

とあるX民の投稿が賛否両論に

↓↓↓




今はやってないけど昔質素な格好で百貨店行くのハマってた

質素な格好だと値踏みされて販売員にスルーされる率が高いんだけど、初々しい販売員さんとかは一生懸命接客してくれて
私が大口注文するとスルーしてた先輩販売員が露骨に(私が行けば良かった…)みたいな顔するから悪趣味だけど楽しかったな

















百貨店 ブランド 客 服装 質素 貧乏 店員 態度 対応 変わるに関連した画像-02

百貨店 ブランド 客 服装 質素 貧乏 店員 態度 対応 変わるに関連した画像-03

百貨店 ブランド 客 服装 質素 貧乏 店員 態度 対応 変わるに関連した画像-04















上流階級 富久丸百貨店外商部 IV (小学館文庫)

発売日:2022-12-06
メーカー:
価格:902
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:72072
Amazon.co.jp で詳細を見る




<このポストへの反応>

化粧せずにジーパンでヴィトンに行った
現金を出した瞬間に店員の態度が変わった


キャバやってる友達と行くとほんと分かりやすい。
私だけ疎外感えぐくて見向きもされないし、友達にだけ名刺渡してこっちはガン無視。


値踏みしてくる店員て本当にアホと思う。

百貨店店員なら「見かけによらず上客」みたいなパターンたくさん知っているだろうに、なんで「念のために丁寧な接客」ができないのかね

金融機関にいたとき感じたけど本当のお金持ちって質素な見た目の方が多いです。
ゴリゴリブランド品で固めてる人は借金があったりする。
店員さんはつい見た目で選んでしまうんでしょうけど、そういう固定観念はなくしてほしいですよね〜


本当に悪趣味でワロタ

むかし兄がきったないジーパンにサンダルでポケットに200万突っ込んで銀行に行って相手してもらえるか試したって楽しそうに話してたの思い出した。
恥ずかしいからやめてくれ馬鹿が


昔、母に『買い物をする時は、持っている洋服の中で良い服を着て行きなさい、良い物を出してきてくれるから』と言われ、確かに母とデパートに行くと、奥から良い物が出されることが多々あった。
こちらもその世界に対して準備して行くのがマナーだと学んだ


てかさー、多分みんなが思ってるよりゴールド・ブラックカードも外商も普通なんだよな百貨店側からしたら
だから別に先輩販売員は特になんとも思ってなくて、新人さん接客大丈夫かしら…って思ってたみてるだけって可能性も全然ある


こういう悪趣味な他人を試す行為に数万もいいねがつくあたり、なろう系みたいな自分は実は凄い存在なんだぞ的な話の需要があるのが分かる気がする。




人を見た目で判断するなってのはわかるけどね
しかしそれを面白がって意図的に試すのはどうなんだろうか・・・
やる夫 PC 汗 薄目



>「弱いと思われてる俺は実は最強でした、今更反省してももう遅い」的なアレ

>こういう悪趣味な他人を試す行為に数万もいいねがつくあたり、なろう系みたいな自分は実は凄い存在なんだぞ的な話の需要があるのが分かる気がする。

お金持ちになってもこういうの好きな人ってたくさんいるんだねぇ
やらない夫 タバコ

上級国民/下級国民(小学館新書)

発売日:2019-08-01
メーカー:
価格:902
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:6542
Amazon.co.jp で詳細を見る


親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? ――人生という「リアルなゲーム」の攻略法

発売日:2024-11-27
メーカー:
価格:1650
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:553
Amazon.co.jp で詳細を見る


生徒会にも穴はある!(8) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2024-11-15
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch

発売日:2024-11-14
メーカー:スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
価格:7588
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ブランド価値が自分の価値と勘違いするのはw

    店員でも客でも同じだろww

    ブランドの価値はおまえにはないよwww
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妄想のしすぎで壊れちゃった・・・
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それわかる〜w
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を試す奴ってのは
    人を自分の道具か何かと無意識に思ってるんだ
    関わっちゃいけないタイプだよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳内店員かまともなとこじゃないかどっちかだ
    貧乏人の俺が行ってもちゃんと接客するどころか
    「カモが来た!」って対応する店員までいる
    ボロいダウンジャケット着て某ブランドショップに入った時は
    さすがに店員が「ああ…」って感じで引っ込んだが
    あれは俺が悪かったw
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きもちわる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から貧乏旗本の三男が将軍だったり、ちりめん問屋が副将軍だったりが人気だった日本の国民性よな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更反省してももう遅い
    まさにこれじゃんw
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知り合いの工業高校の教師が時間休を取って汚れた作業着のまま銀行に住宅ローンの相談に行ったら
    行員の初手の対応が最悪だったらしく、怒って別の銀行に行ったという話を思い出した
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キチガイパヨクにすげー怨み買ってたサイトで、そのキチガイ達に自分や親の名前や住所情報が知られたってのが怖すぎる
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    な?投稿主はなにか反省することあるのか?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いのアホが意識しすぎてキモい
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


       ホームレスの恰好でメルセデスベンツ買いに行くみたいな感じ


  • 15  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員が客を値踏みすることと、客側が値踏みされるのを試すのは、全く別の話だぞ。
    馬鹿には違いがわからんのやろけど
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで賛否両論になるのか
    店員の質を図るひとつの手法だろ?
    否定意見が存在する理由がわからん、あるなら何がだめなのか教えてくれ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティッシュや半額品みたいなありふれたものを買うなら何着てもいいけど、昨日解禁されたひやおろしとか、人間国宝が制作した和装品が蔵に入っているような百貨店とかに行くならば、それなりに装っていくほうが、目当ての品が出るまでの時間が短縮される。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🤠
    🫳
      🧦
    👖
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    そりゃそうだ
    極論いえば服装なんてどうでも良くて入店早々自分の年収なり希望価格帯を店員に教えりゃ短時間で済む話
    服装で判断させるよい断然早い
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が昔小売店で働いてた時、見た目が小奇麗な客より
    そうじゃない客の方が金払いが良かったのははっきり覚えてる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

            

             🪰
             🧦  
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁ・・・これやるわw
    半年前もジャージで買い物に行って25万の冷蔵庫をキャッシュで買ったわ
    そのとき誰も声をかけてこなくてこっちから案内してって言って対応してくれた人の名刺を貰ってまた来ますねって言ってる
    また買い物があったらその人から買うようにしてる
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金持ちってか小金持ちでしょ
    品がないわ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を見た目で判断するなって初対面なら見た目で判断するしかないよね
    しかも店員と客の関係ならなおさらやろ
    こういう事言ってる人に限って、見た目で判断してるんだよな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




           🧦
           🍜   だしがきめて
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    店員が客の見た目でなにを判断すんの?
    ちゃんと応対するか適当にあしらうか?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    🍲  🧦あげ〜
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




          このブログ さげ〜
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それこそ小さい頃からしょぼい普段着で天満屋に行くけど差別は特に感じなかったな
    トーキョーの百貨店だと違うのか?
    大体百貨店て言ったってテナント制なんだから本質はショッピングモールと大差ないと思うんだけどな
    店舗ごとの面積小さいんだから一度に注文受けたらエライこっちゃってなるのも当然よね
    それこそイオンみたいな百貨店じゃない所の方がテナント面積広くて在庫潤沢だから慌てにくいと思うわ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大きな家に住んでて毎日同じUNIQLOの服着てパートに行ってるとか言ってる奴が一番キモい
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁ・・・これやるわw
    混雑した場所に行くと時
    わざと車いす乗って行くと店員がすんげえ優しくしてくれてレジも並ばずに
    空いてるところに招待されるのな
    これは役立つよ

  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「俺的」とか「JIN」とか「ゲーム速報」とかのキーワード
    そのキーワード検閲される前に立ってたスレも、短時間で意味不明な文字列を1分以内に数十連投するレスでスレが速攻で塗り潰されて終了
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値踏み vs 質踏み
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目で判断したらダメって教わらないんだな
    貧乏くさい恰好してても意外と金持ちだったりするんよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユニセフの社会実験にあったな
    裕福そうな格好の子供が一人で立っているとすぐに大人から声をかけられる一方で
    薄汚れた身なりの子供には誰も声をかけない
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベテラン販売員からしたら、ろくに買いもしないやつに割く時間はないっていう経験上の行動やろ
    給料もらって働いてんだから
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系じゃなくてスカっとジャパン的なやつじゃない?どうでもいいけどw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高い買い物した可能性もあるんだが分からんのか?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    な?って意味不明
    なに同意求めてるの?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ち自慢でしょ?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一言でいえば
    「値踏みしてくる店員て本当にアホと思う。」
    これにつきる
    ただ店員も人だからな、高いもの買いそうにない客に時間費やしてたら成績あがらんと思うのもしょうがない
    そんな神経で店員やってるから駄目なんだと自覚できるチャンスをもらっと思えるかどうか

  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにすりゃいいけど、金持ちだとわかってても内心の評価はあんま変わってないと思う
    面倒くせえ客だな。ほかいけよ
    と俺なら思うから
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    「ん」と打ったつもりが「な」になっただけだよ
    で?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    そいう素行の店員かどうか見分けるためのもんだから狙い取りだろ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員側から言わせて貰いますが
    大量購入や高額商品が売れても
    給料が上がるシステムの店はほぼ無いと思います

  • 47  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    魔法使いto黒猫noウィズ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際金持ってるから丁寧に接客するっていうのは、
    金がなくなったら用無しで無視しますっていう人柄
    そういうのなしに丁寧な接客できる人ならずっと態度は変わるまいって思う

    金稼げるようになった大人の男性なら大体みんなわかるでしょ
    金目当ての女キショいんだから避けたくなるって。それと一緒
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    店のジャンルによるかな
    高額商品扱う系統だと営業兼ねててインセンティブのところがあるんよ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値踏みはコスパタイパのためだからね
    全員に時間と熱量注いだ100%の接客とか現実には不可能だから
    値踏み叩いてる連中は「買わない客」の想定が無さすぎる
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    化粧品とかも?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スッピンメイク女の話の意図理解してなさそう感
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    業態なんなん?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスハラは客じゃねえ、ってことだろ
    金持ってるなら言葉にして断るほどじゃないからしゃーなしで売ってやってんの
    お前は見た目通りさもしい奴だから安心してすっぴんババシャツでその辺歩いてこい
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    噛みついてるのが脳弱いまんさんばかりで察する
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    謎の上から目線の理想の押し付けで草
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自意識過剰な客で草
    対応が悪いのはお前がコミュ障キモ客なだけ定期
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    客がわざわざ貧乏装ってまで店員を試す必要がどこにある。
    そもそもこいつは店員を試したいわけじゃない。店員を騙して上から目線で嘲笑するのが真の目的だ。だから叩かれる。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、なんかそういう茶番ショート動画で流行ってるよね
    あれから着想得たんだろうけどあれ台本だよ?
    ほら演者さんたちカメラ前で撮影してるでしょ?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    そもそもそれなんの意味があんの?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卑しい、品がない
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかハイブランドの店員ってお高く留まってるよな
    たかが店員であってデザイナーでもないのに
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふつーの格好していって文句言われる筋合いないだろ
    逆張りガイジキモいな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みすぼらしい格好した人が高額の衝動買いってただのレアケースだから店側はそこまで気にしてないんじゃないかな
    普通は高額品なら買う気が見える指名買いの客だろうし、外商顧客なら基本把握されてるだろうし
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人の妄想
    実際はなけなしの金で買ってるだけというwww
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケツが小さい
    竿役がヒョロい
    竿役の表情が豊か
    とにかく竿役がうるせぇんだわ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色んな客がいるなかで金のありそうな奴に優先的に声をかけるというのは普通なんじゃね
    暇なのに無視したり雑な対応をしたりするのは頂けないが
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    下手に出てゴマするようじゃブランドの格や品が落ちるから?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ出向いて店頭で買い物してる時点で皆同じレベルの客だよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目でたいおうかえるの当たり前では
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人との関わりに順当な幸せを見出だせるようになりたかった
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わろた
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    普通ってこの場合TPO弁えたってことでは?
    記事のような質素ってのは多分場違いなんだと思うから、君の言う普通ではないんじゃないかな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺
  • 75  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謎に上から目線で試すような客もカスなので引き分け
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員の質()とか商品と何の関係もないからなw
    人を試すのが楽しみって言ってるようなもんだw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一行目から嘘松とわかるパターン
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    S ポテト とんかつ 唐揚げ
    A コロッケ エビ カキフライ
    B てんぷら アジフライ イカ タコ
    C 磯辺揚げ 白身魚
    D かき揚げ
    E
    F メンチカツ 紅ショウガ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の百貨店なんて軒並み斜陽なのに客を選んでる余裕なんてないわ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じものを買うとしたら誠実な方がいいじゃん。だからこういう手法はありだな
    逆にカモってくる場合もあると思うけど
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わけわからん
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝不足か?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を見た目で判断してるのが悪いよね
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しく、店員の値踏みは品性ではなく必要技能なのを証明してねぇか、これ?
    金があれば何をしても良いと思ってる客は客とは言い難い

  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    接客は世界的に見れば日本は超マシな方
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    買わない客も接客よければ次回や未来に買ったり買える人にオススメするもんだよ、ブランドの店員でそれを知らず想定しないのはコスパタイパ以前に終わってる。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    人物の知名度次第で身に付けてるブランドよりも
    価値があるやろ、○○が身に付けてた商品が流行るぐらいなら
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を試すというより
    良い対応してもらったから気持ちよく買い物したってだけの話だろう
    捻くれてるからそう感じてるだけ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このなろう客は嘘松だろうけど
    見た目が悪いと露骨にカス扱いしてくる店員はマジでいまくるやんけ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書いてあるけど単なる外れ値扱いされるだけで結局全体的には値踏みした方が売り上げは上がる
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってること初デートでサイゼのチー牛と一緒やん
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちでも質素な格好してる人いくらでもいるけど
    相手の対応みるためにしてるのは変人だけや
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    開き直るな
    みっともないぞ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    ツイ主はファントムだから釣られて正体出した店員の方が負けだろw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ店員は見た目で判断するでしょ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きも
    ざまあ刑とか好きそうですね貴方
  • 99  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわぁ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員に品が無いのは商売なんだからで説明できるけど
    客に品が無いのは、ナニかで言い訳できないぞwwww
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃金上昇も大ウソ? 日銀まで疑いだした日本の政府統計?ねつ造か改ざんか誤集計か
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    百貨店で真珠メインの宝飾店の店員してたけど
    んなの無かったなぁ
    店に来た時点で「お店の客」なんだし
    お客様も「キミに決めた!」っで購入してる訳じゃないしね
    そもそもホストみたく店外営業して「雰囲気を売る」訳じゃないから
    物販量で給料に差が出るシステムなお店は(ほぼ)無いと思うよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知られていないのは成金だからでしかない
    地元の名士は知られている
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃金上昇も大ウソ? 日銀まで疑いだした日本の政府統計?ねつ造か改ざんか誤集計か
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2004年から低めに出してたのを
    1年前からは補正いれて賃金が上がったように見せてた
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民は国民を騙すものだ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう悪趣味な客は性格めんどくさいからスルーして正解だよ
    固定客にもならんだろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もガキの頃は家電とか車とか買うと店員にインセンティブ入ると思ってたよ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    開き直りってw
    事実を言ったまだろ

    で?なんなの?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    地元の名士は子どもの頃からみんなに知られているからこんなことできないし、しようとも思わない
    所詮成金
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちわらわら(笑)
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに家電量販店だとどれだけ買ってようが関係ないからな、恥ずかしいからあまりドヤるなよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Tシャツ短パンのみすぼらしい格好で車販売店行ったら、いらっしゃいませもなかったよww
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へぇーぐらいの話だろ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺労働者の格好してブランド店で買い物すると大抵驚かれるよな。諭吉数十枚出して数える時に驚かれる
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会人になるとな
    物販業にはノルマはあるがインセンティブが無い事を知るんだよ

    形無い物を売る業種ならインセンティブが発生するんだ
    覚えときな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ思い出したんだけど完全にプリティーウーマンのロデオドライブブティックだね
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人の嘘ポスト虚しくならんのかね…
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫉妬民わらわら(笑)
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >新人さんにとって「見た目で判断しちゃいけない!」って今後に影響する貴重な経験になるし、案外悪くないと思う

    客商売は見た目で判断したほうが効率がいいんだわ
    それが分からないのはお前みたいになろう読んでニちゃってるガチ底辺のゴミだけw
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも乞食みたいな格好しててもいい女連れて入店するとまた微妙に違ってくるよな。多分店員は連れの女を見て男の査定をしている
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人たち自称太客だけどただの自称なんだよな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    これはどうか知らんけど汚いカッコの金持ちは結構いる
    うちの実家もそうだけど銀行行くと窓口が怪しい人扱いしてきて担当が飛んでくるとか
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これに文句つけてる奴って「自分は人を見た目で判断して態度変えるような奴です」って自己紹介してるようなもんなんだよな
    >悲しい自滅だ

    白痴猿が必死に反論してるけど、品性と知性の欠片もないゴミだって自白したあとは何をいっても無駄やでw
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    でもお前の家なんてガチ貧乏じゃん
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQNの武勇伝みたいに言うなよ程度が知れちゃうだろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    いやツイ主とお前の負けやで?
    なぜなら生まれながらに人して最低限の知性もないゴミだから
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    そういうのに興味ない人一定数いるもんな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    品物買うだけならそうだよな
    営業の質で品質も変わるようなオーダーメイドなら分かるけど
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニやスーパーの店員と違うんだからしゃーない
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >先輩販売員が露骨に(私が行けば良かった…)みたいな顔する

    自分がそう思い込んでるからそう見えるだけでは?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百貨店でそんなイキられても
    せめて高級車のディーラーとかでやらんと
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫉妬心を煽るスレの書き込み欄はやっぱり面白いなw
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも高い服着てて年収が低いって言う逆バージョンもある。女が失望するのはこっち
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性悪vs正義マン達の争いには興味無いけど店やデートの初回で値踏み始めるのは勘違いまんが大半だろとは引っかかった
    『サイゼ連れて行って値踏みするタイプのチー牛』とかまずいない、喧嘩の内容とはまた別なとりあえず男を主語にして自分が気に入らない奴はチー牛ダメ男扱いし始める厚かましいまんの多さ悪質さよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    富裕層はこんなつまらん遊びはしないだろうな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスハラだろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう悪趣味な客はクレーム多いから相手にしない方がいい
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員はそれ知ったうえで大げさにリアクションして客を喜ばせてんだよw
    言わせんなよ、恥ずかしい
    なろう小説の読みすぎだ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人それを「おぼっちゃまのアソビ」と言う
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万超えてくると露骨に媚びてくるよな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    わざと試すようなことする奴はその後の要求も無茶振するから相手にしない方がいい
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百貨店の生存戦略が「大抵のものは幅広く取り揃えている」から「選び抜かれた確かな品物のみを扱っている」に変わってるのが面白い。ハコはネットに大きさで敵わないから必然的に生き残るためには客を選ぶようになるしかない
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別になんも悪い事してないし好きにすればいいよ
    誰も困らない
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有象無象の雑魚ども毎日争いつぶしあえ(笑)
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人が思いつきそうなこと
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臭いから、やめてや。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛否両論はあるけどね...
    祖父は同じように、質素な衣装で自動車のディーラーでやったね...
    対応してくれた新人販売員は私の祖父が初めての客だったらしく、
    祖父はもう亡くなってしまったけど、私の代になった今でも熱心に
    対応してくださるね...
    私は低級ド平民だけど、祖父は、なんたら商工会の連合会長で
    何十人という客を、その新人販売員さんに送り込んだという話だね...
    今でも新人教育に活かしてる!とか伝説のように語ってくださるね...
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に迷惑かけてるわけでも無いし、いいんじゃないの
    相手によって態度を変えるのが失礼な話
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自営だし毎日入金は面倒で溜まる時があるから
    一括で数百万入金とかある
    いつもの銀行ならいつも通り対応してもらえるけど
    別の場所で仕方なく入金する時に見た目が一致せずに二度見される事はそれなりに有る
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系を支持してんのが中高年ってのも頷けますわ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな質素な格好で来店したのに全力で構ってくれるの・・・?しゅきぃ・・・!!
    って思う気持ちはわからなくはない
    どうせ買うならそんな人から買うほうがお互い気持ちいいからね
    そんな遊び方してみてえなぁ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目によって露骨に見下す態度隠しもしない奴いるし楽しいだろうなってのは凄く分かる。
    ただこの大口みたいなケースなら相手次第でちゃんと態度変えてくれる人の方が店員としてはアタリだと思う。特別扱いとまでは行かなくても、それに近い対応される方が客としてはええべ。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    普通に貧乏人が百貨店うろついてすまんかったで…
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員が客を値踏みするのが気に食わんのに、客が店員を値踏みすると
    自分がされて嫌なことを他人にする性格と
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からあるドッキリの一種だね
    金持ちは金持ち然としている恰好しているとは限らんからなぁ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2017年夏にヨレヨレのTシャツにハーパンで現金760万持って金インゴット
    買いに行った時気分が良かったな、各店190万分購入×4店舗回った
    待ち時間中店舗にあるドリンクバーで優雅に過ごした
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    趣味が悪いと言われるのとなろう系みたいと言われるのどっちがいやなんだろう?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スルーされるレベルの質素な恰好をあえてするセンスがないので無理だわ
    百貨店ごときに気どった格好で行くこともないから余計にわからん
    露骨に対応を変えられた記憶もない まあ店員の接客に期待していくことがないのが原因かね?
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくドラマにある、親切にした老人が実はすごい人とか
    ようつべのスカッと系の動画の真似かな?手垢まみれのお約束だけど
    現実にありえない展開だから面白いのであって
    実際にやったら狂人なんだわ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちはXしねーよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正真正銘貧乏人だけど靴だけ輸入もののプラダ履いてるからめっちゃ丁寧に接客される
    逆なろうですまん金無いし冷やかしなんだ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幻想に浸ってるところ悪いけど金持ちも普通にポロシャツ短パンで出歩いてるぞ
    避けられるレベルってよほど買う気配出さずにうろうろしてるか、汚らしいかの2択だろう
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    イーロン全否定
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔アパレル店員やってたらジャージ姿のおっさんが店内にあるMサイズの服全部買っていった経験ならある
    俺の給料は上がらんかったけど
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    接客や購入時最低以下の扱い受けた事一度でも有ると復讐したくなるよなあ
    百貨店や金融や財閥系の接客なんかでもビジネスマナーなぞってるだけで知恵の足りぬ丁稚の振舞い方でしか無い訳で損得や立場の上下だけ考えるビジネスなんかやってたらそりゃ3流国にもなるわな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車のやつで似たようなのがこち亀にあったな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資産を築いた状態で貧乏人ロープレするのが楽しい気持ちはわかる
    ただTPOを無視した場違いなとこに行く勇気はない
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都心でも地元の金持ちはリラックスアピールでジャージできたりするやろ?
    油断しすぎじゃないのかい
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これ面白いのは自身の知識の披露になってるところだよね
    YouTubeよく見てる人なら海外の障害者やほーむれすのふりして人の善意を試すような動画を連想するだろうし
    ちょっと年配のひとなら水戸黄門思い起こすかもしれないし、
    道で倒れたお爺さんを助けて面接に遅刻したら実はなんてフォーマットも目新しいものではないだろうに
    それを踏まえた上でなろうだなろうだーとキャッキャッエフッエフッしてる人達を見ると…
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    本当に必要な人間から言わしてもらう
    迷惑だからやめれ
    一言補足で言わせてもううと障がいもってると店員はマニュアルだから親切だが
    一般人は冷たいぞ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の会長が清掃員をやるドラマはあるやん
    それすら否定すんのか?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試してるわけじゃないけど質素な格好しといたほうがトータルで得だと思う
    買い物するだけで店員からちやほやされたいわけじゃないし
    金持ってると思われると良い話より悪どい奴が寄ってくることのが多いぞ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総じて長文なあたり、いかに自慢話をしたいのに我慢してるか伝わってくるな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    よくわからんけどマジギレしてて草
    弱すぎんか君
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    これよね
    自分に都合良くアテレコしてるだけ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    質素な格好だけではわからん。
    身なりに対して質素って使うなら、倹約じゃなくて飾らないって意味の方か?
    それなら、宝飾とか身に着けて露骨に金持ちアピールしないと気づけない店員が無能ってだけだろ。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松使いは引かれ合う!
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しむんじゃなくて購入する店、店員を選別する為なら良いと思う。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百貨店の店員って営業職的なノルマみたいなのったり、歩合給なの?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言うやつは貧乏人の嫉妬だろwww
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大分前からアジアの黄金持ちが爆買いするから見た目じゃ分からなくなってるが
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を見た目で判断する店員も内心嘲笑ってる客も
    どっちも性格悪いのだけは分かる
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    悪口は自己紹介定期😢
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ昔からある話だよな
    なろう系とかアホかよ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宝飾だけどスーパーの袋持って道で座り込んでたみすぼらしいBBAに水出してやった。後日1000万くらい買ってくれた
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人が丁寧に対応するのって「場違いな格好してる、失敗しても大丈夫そうな客だから、経験を積ませる」ために先輩が指示してるからであって、お前達が想像しているような理由じゃないぞ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのも中二病だよなぁ。偉い人がお忍びで視察とかって訳でも無いんだし
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レクサス店で札束積んでくやつ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にみすぼらしい格好で量販店に行くと店員が後ろに張り付いて護衛に使えるぞ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ「分かる…!」
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一昔前の羽振りの良い人種なんて反社か中国人、不労所得長者ばかりだったから、
    店側が客のカッコで差別なんかしてたら商売にならんわ。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    お前がゴミだから遊ばれてるんだろ反省もできない卑しい猿がw
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    そもそも今回を反省してももう遅いにあてるなら
    反省側は店員じゃないの
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ金持ちアピールすると変なやつが寄ってくるし
    質素な身なりのほうが総合的に得のような気はする
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    わざと変な格好して怪しませ、実は事業オーナーとか海外どっきりで見た。

    怪しい、いつも来るあいつ株主でした、日本は見てくれ優先だから面白い主
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> お金持ちになってもこういうの好きな人ってたくさんいるんだねぇ

    逆じゃね?
    金だけはあるけど名誉もないし人間関係も上手くいってない。
    こんな虚しいことで自分のプライドを保とうとしてる哀れな奴にしか見えないw
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本日の嘘松大会
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    金持ちの遊びだな。
    ヤバそう思わせ振り金持ち、夜更かしの桐谷さんだっけ?自転車移動好きな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    これと水戸黄門とかとは違わないか?
    水戸のご老公も上様も「水戸のちりめん問屋のご隠居(従者二人連れて旅してるから金持ちは確定)」とか「貧乏旗本の三男坊」と、最低限事件の相談受けたり介入してもおかしくない立場を名乗っては居るし
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    不誠実に試そうとしてる奴が「誠実な方がいい」とか言ってるのも笑えるな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    7投稿めんどいね日本人って😅
    細かすぎ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいじゃん。
    馬鹿以外、誰も不幸になってないしw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なんか必死で草生えるwwwwwwwwwwwwwwww
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    「太い客」って継続的にそれなりの金額の買い物する客だろうし、んな客なら店の方も把握してるだろうしな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    日本人特有の見た目だけで足元見ちゃうからしゃーない
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    ごくろーさんw
    海外も見てくれ優先だからそのドッキリが成立してるんやで
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間ってアホなんだ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国では中流が一番差別、迫害されてるからなぁ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会長が自社ビルの警備員やってる寓話みたい
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    よくご存じで見た目はそれだけに金かけすぎて
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくあるやつ
    新人へ、初心忘るべからず
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    店員側の意見じゃんそれ
    足元見てるくせに😅
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    ドラマは現実じゃないってわかってるか?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中そんなもんだろ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ネタ以外は止めとけ嘘の車イス使用はまずい
    本当に病気になるかもよ車イス生活に
    10代で足怪我して病院からレンタルしたがキツすぎるよあれ一生は
  • 218  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    悪趣味だと言ってる人
    SNSの投稿に必死に食って掛かっている自分が一番悪趣味だと気付こうね?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言ってる禿げは水戸黄門見て気持ちよくならんのか?
    実は○○でした→ははーは古典やろ、マジョリティが気持ちよく感じるからジャンルとして成り立ってるわけや
    むしろ斜に構えてる奴の方が陰湿でキモい
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちはリアルでなろうができる
    弱者は頭の中でしかなろうできない
    金持ちうらやましいね
  • 222  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    上手いこと言えたつもりのばか
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちかよw
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    治安悪くなってるから外出時は間違っても金持ってそうとは思われないような格好してる
    金持ちと勘違いされて殺害された事件とかも実際過去にあったし
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変な格好してる金持ちは金額でしか判断できないから若手の練習用には向いてるらしいね
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初デートでサイゼ連れて行くチーは大抵金も無いだろ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    典型的な成り金って感じ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎でトップクラスの社長さんでいつも白TクタクタGパン便所スリッパだった人いたな
    車でバレバレなんだけども。

    たしかに新人さんとか「へっ?え?」ってリアクションしてたわ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自慢してる割に金額しょぼくて草
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    同意見
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな奴現れても1分後には忘れてるから店員側としてはマジでどうでもいい…
    本人が楽しいならそれでいいんじゃないかなと思うが「店員ざまぁ」は無い
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レクサスのコピペの方がオチがあって面白いな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経験談が結構集まってるが不動産屋から「そんなにお金持ってる人だと思わなかった」とぶっちゃけすぎな謝罪をされた経験があるのは俺だけだろう
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り話はなろうにでも書いてろよ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    今貧乏でも将来上客になるかもだしな。貧乏学生時代にしっかり丁寧に説明したくれた店員さんがシチズン社員だったので今でもシチズン派な私。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    一休が豪華な袈裟が偉いんだろと置いて出ていく話やホジャのご馳走を服に食べさせる話もこれ系
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目で判断してる奴らは
    100%詐欺師に騙される
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    客を見た目で判断してる方が悪趣味だろ、しかもコスパとか店員がコスパとか言い出したらネット通販こそ最高のコスパやろ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモ松
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    チー牛がサイゼで相手を試したりメンヘラフェミが「ありのままの自分を愛して」って試し行為するのと似た感じなんじゃないの
    彼ら彼女らにとっては必要な生存戦略だったり優位性を確認して気分が良くなれるとしても
    相手に対する敬意とか誠意とかないとトータルでは良い人間関係に恵まれにくいし品がないって思われる
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京でこんな事ある?
    よれよれのスウェット着てる人がタワマンから出てくるような都市なのに
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    横だが
    問屋の隠居爺と幕府の隠居爺じゃレベチやろホームレスや貧民でないと無意味とか思ってんの?相手方の対応が変わるってのが主眼だから水戸黄門でも間違ってないやろ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    郵便局で別室から出てきたヨレヨレ服を着てる婆に局員の偉いさんがスゲーペコペコしてて礼を言ってるの見た事ある、話の内容から大口契約者みたいで金持ちなのにあんなヨレヨレ服着てるんやと実感して見た目で判断したらアカンなと思ったよ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    海外動画しらんのか?ホームレスのフリしたり最低賃金の所でワザと働いたり中には自社の清掃作業員として働いてる会長とかいんぞ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    海外無知カスまた主語デカしとる
    海外の金持ちがホームレスのフリしてる動画とかしらんのか?
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイの同級生のパッパとかマンションなんかの不動産やら駐車場やらくっそ持ってる地元の名士みたいなおっちゃんやけどワークマンの作業着に農協帽子被ってLEXUS見に行ったりするからなw
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    あるぞ、んな店員から買い物なんざしたくないって意味がな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    通販でええやんコスパってんなら
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    海外にいるぞ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    それこそ海外だからだろ外国には子供のホームレス居るから特にユニセフ実験なんてアフリカとかだろ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    刺さり過ぎだろ(笑)
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    横だが、んな店員から買い物すんの嫌だからだぞ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    なら通販でええやん
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    コスパッてんならネット通販でええは
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    それお前の妄想やん
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    プリティウーマン見たことない奴
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンプルに何が面白いのか理解できん
    頭に障害あるぞ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは悪趣味だが、話しかけられたくないときには使える方法やな
    人間嫌いの奴には助かるだろう
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だだの舐めプやん感じわる〜
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧しき民が憤慨されておられる
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悔しそうに見てるんじゃなくよくあるイタイ系だから注視されてるだけじゃなかろうか
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将軍様がお忍びで城下に出掛けて遊び人のようにふるまうのはどうなん?
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずネットは自称金持ち多すぎんだろw
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚い格好で来る金持ちとか金の使い方のわからん成金としか思われないよ、、、
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪趣味というよりベテラン店員の態度が悪いだけの話だな
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人が今はやってない悪趣味って結論付けてるのに今更これはどうなのかって議論してるのホントおもろい
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    貧乏人の嫉妬と底辺職販売員の嫌味が気持ちいいから嘘でもよし!
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さかのぼって見ていったら金持ち自慢のやつで過去には貧乏自慢に乗ってるやつがいて草
    この中の何人が本当に金持ちなんやろうなあ…
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも実際の大金持ちって質素な恰好してるじゃん
    イーロンだって、スティーブジョブズだってそうだし
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    質素な格好って実際は超絶金持ちじゃないと意味ないからな
    その辺の小金持ちがやってもああ無理してるんだなあ…しか思われないという
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    接客業やってるカスなんてこんくらいの扱いでいい
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Xで金持ち言われても嘘松にしか見えんよな
    むしろ嘘松言われたくてやってんじゃないの
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    もうXってまともな人のほうが少ない気がするわ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車買いに行くとき女だけで行くと説明適当なとこからは買わない
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車買うとき現金一括で買おうとして露骨に嫌な顔したディーラーからは買わなかったわ
    普通にありがとうございますって笑顔で対応してくれたところから買った
    そりゃローン組んでくれた方が嬉しいだろうが露骨すぎる
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪趣味で結構
    正しく接客していれば防げる事でしかないのにゴミどもが毒吐いてて草
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水戸黄門プレイが面白いのはわかる
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話を無理やりチ🐂に繋げようとしてるやつが一番性格悪い
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな金を持つとおかしくなる
    おかしくなる方向がどうなるかによって人生が決まる
    大谷みたいに金は大事だけど野球(自己研鑽)に比べたらカスみたいなもん、てな狂いかたなら成功する
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タ◯ホームの営業は段階踏んで対応変えてきて気分悪かったな
    アンケートで自家用車の車種書く→職業書く→実家の住所雑談でバレる
    これで扱い別人になった
    経済的に余裕があっても家に興味がある人間ばかりじゃないだろうに
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客によって接客態度を変えるのはいいけど、店に来た相手を値踏みして雑に扱うのは別の話だからな
    普段からどんな客にも普通の接客はしてればいいだけ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金4千万円あるが客層の悪い激安スーパーとか行くときはわざと汚い格好で行く
    TPOをわきまえろ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィルター掛けして何が悪いのかサッパリ分からん
    客も値踏みするってだけの話
    ATM扱いの店員に絡まれるの誰だってヤでしょ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員を試すなって言うのは、見た目判断するクソ店員と同レベルに落ちるなって意味よね。

    でもそういうクソ店員の相手とかしたくないもんな。
    本当に親切な店員に相手して欲しいし、その店員から買いたいのは本音だしな。
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松というか痛い
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見るからに金持ちの客は当然そういう接客を求めてて新人に対応させるのは難しい
    見た目大したことなきゃ新人のたどたどしい対応でも問題にならない
    それだけの話でしょ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかだか六万でいい気分になれるのコスパのいい女だな
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    修理対応してもらう商品はこれいいぞ
    小綺麗で親身になってくれない所は売るだけ売って責任とらんからね
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員やってたけど、客の見た目で対応変えたりなんてしねえよ
    なろうの読みすぎで毒されてんのか?
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイは本物の金持ちだけど小汚いアジアの成金みたいな格好で敷居高いとこ来ないで欲しい
    ノーブルな雰囲気も含めてこちとら楽しんでんだよ
    質素と小汚いを勘違いすんな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばあちゃんは農家に嫁いでから駅開発で一気に資産持ちになって運用で金持ちになったけど化粧もオシャレも一切しないから携帯ショップに契約しに行ったら裏でホームレスみたいな人が来たとか言われてぶちぎれて帰って来てたな
    新人でもなきゃ相手を値踏みするなんてあんま無いだろ
    まあ偉くなってくるとそもそも店頭で販売してないんだろうけど
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を試すなという人間のほうが信用ならねーわ
    子どもだって初対面の相手が自分の友達になれるか無意識に試し試ししながら仲良くなれるのかなれないのかをやってんだから大人なら意識的にやれないとダメだろ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    水戸黄門もお爺さん助ける話も善意からの結果だから比較するのは烏滸がましいわ
    相手を試してやろうという悪意の上で動いてるからなろう系言われんのよ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小汚い恰好は違うよなあ
    せめて質素でも小奇麗にしないとただの汚い人や
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地で質素な格好しているのか、試してやろうという気で質素な格好しているのかで意見が変わる。後者はアホ。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人は見た目が10割です
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    自称本物の金持ちw
    お前が敷居高いと思いながら楽しんで行く店は小汚いと見下してる奴にとっては大した店でもないのかもなあ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    わざとそういう服装で行くのはTPO無視したただの迷惑客で さもしい人間としか思えない
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (注)妄想のはなしです
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    じゃあなんで普通の格好しないんですか
    仕事でも服装の規則はありますよね
    金持ちでその場に相応しくない服装で行くのって非常識なだけでしょ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物のガチは格好とか一切関係ないよ
    来店したらフロア中ざわつく
    店員がその太客の顔を皆覚えてんのよ
    だからみすぼらしい格好だのなんだのあまり関係ないよ
    そういう奴顔覚えなくてもいいレベルの大した客じゃないから
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家を見た瞬間に態度変わった女ならいたけどな
    その人と結婚しなくてよかったわ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プリティウーマン知らない人が増えてきてるから体験談として出したのかな?って気がしてる
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちや権力者が人を試すために身分を偽るのは大昔からの鉄板やん
    普通の事では?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割と理解できる、、、
    ブサメンモジョもこういう扱い受けるので、分け隔てなく対応してくれる店員だと買っちゃう。そして会計してたらさっきの無愛想店員がジトーっと見てくるのもあるある。ショップ店員って、すごい殺伐とした世界だから、初々しい店員さんも一年ほどで別人みたいにスレてしまうのが悲しくもある。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売員を値踏みしてるという自覚は無いんだね・・・
    その程度なんだ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ系で逆にすごいなと思うのが、会計をテーブルへ持ってきて支払い者に渡すようなレストラン。数人で行ってさほど良い服着てなくても、間違えられた事一度もない。上座とか関係なく、親や年上の友人マダムといった時もちゃんと自分のとこへ持ってくるので、どうして分かるんだろうかと逆に怖い。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちのイヤラシさが全開ですがすがしいな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    貧乏人がデパートをうろついてると警備員に追い出される。顔や服装、身長が大事。
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上から目線すぎてうんざりだな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔外資系の銀行に口座作りに行ったら
    「うちは主に外貨取引とかする特殊な銀行だから、ただ預金するだけの目的なら他所を使ったほうが」的な嫌味言われたわ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (本当の金持ちはこんな自慢話をTwitterでやるほど暇じゃないと言うのは禁句なのだろうか)
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買い手も売り手もゴミ
    おつかれさまでした
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便所掃除してた爺さんが
    実はそこの会社の社長だったってネタも割と昔からあるしな
    水戸黄門とか暴れん坊将軍とか日本人ってそういうの好きだよねw
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この試し方は別にいいと思うけどね
    長々と付き合う気がある店なら店員の質見るためにもやって損はない
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人は試すのが正解だと思うよ
    綺麗ごとを素直に信じてると馬鹿を見る
    だから従業員側が客を見た目等で判断するのも正解だが、「質素」というだけで本質が見抜けなかった奴は馬鹿を見る
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    上客や大口顧客は別室対応か店員が客先まで出向くからね
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似たような経験したことあるけど、モデルハウス見に行ったときパナソニックはゴミでヘーベルハウスはすげー良かった
    その内引っ越すつもりだけどパナだけには頼まねーと思った
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かる〜とかいう馬鹿だいたい安いとこすんでる乞食ですw
    5千万以下のマンション住んでそう
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も金持ちになってやってみたいなあ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさんってマジで自分の妄想を現実の事として語るよな。アレは障害か何かなの?
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    恋愛沙汰でも偶に試す行為してくるやつおるけど一瞬で冷めるわ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    今の君には理解できないと思うから細かい説明はしないけど、間違ってるよ。
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちなら、全部買ってやれよ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一休さんごっこやな
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまたまそういうことがあったというなら分かるけど、完全に店員をおちょくって悦に入るために試してるのが性格悪いなと思う
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    (石油王ぐらいの不労所得ガチの金持ちならあるかもしれんが大抵嘘松だって本当ならなにか証拠写真でも載せてるでしょ)
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民のガキ拉致して殺したい
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客を値踏みするのが当たり前の店なんだから、裏をかかれたなら店員が未熟なことを恥じるだけのこと
    道徳を語りたいなら、まず百貨店から下劣な店を排除すれば全部解決
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    若手とつながり持ったほうが長く関係を築けるしな
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    お前が間違ってるが、知性が足りなくて理解できないから説明はしない
    もっと勉強根励むように、そうすれば自ずとわかる日が来る
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困層の嘘松ハッタリ記事にマジになんなよwwww
    デパートの大口顧客なんてそもそもいねーよwwww
  • 334  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車買うときのやつは割りと重要じゃない?
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それがきっかけで新人イジメられそう
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を試すっていうとあれだけど実際は会社やお店の信頼性を試すって意味だから
    実に有意義で有効。もっとやれ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は服を買う時に、その店の服を着ていくのが恥ずかしいんだよね。だから敢えて着ていかない努力をする。セレクト店ならその地域に着ていかないようにする。
    ところでコレをしていると、少し高い店だと店員さんはオススメの仕方がより着こなしを教える感じになってくる。勉強になると思う場合もあるし、嫌な店員を炙り出してくる感じがする場合もある。
    後者は完全に見下しているのが見える(言葉のチョイスとかで)時。被害妄想っぽいから現実では話題にもしないけどね。
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    ウチは外商とか使っていた家だったけど、普通に売り場も見ていたよ。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    注文する時などにお伺いする周囲の気配が有るんじゃない?と思う。

  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を試すのはどうなんだ?ってのあるけど
    どうも無いよ
    表に出る人間は評判が命だからそういう所に気を付けるけど
    ガチの金持ちは炎上しても金持ちままだから気にならん
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正に心が貧しいってやつか?

    心の中で俺は893やぞっ!て心を保ってるただの民じゃん
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試すというより単にからかいだろ
    こういう人って別に誰から買おうが気にしちゃいないしな
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう知恵遅れのガイジがなろう系見てんだろうな
    それで自分もそういうことが出来る立場であると脳内で記憶を改竄
    その結果妄想をSNSで垂れ流す嘘松ガイジの出来上がり
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    見てて痛々しいよな
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手を見て接客態度を変える店員は結局サボっている仕事舐めている上っ面の詐欺師と同列の人間なんです。
    一方、店員を試す方は「相手を見て接客態度を変える店員」とそんな詐欺師と同列に身を落とす行為。

    ついでに、店員が相手を見るのは当然というのは短期的にしかものを見ていない底辺の考え方で会社からしたら、看板に泥を塗って都合が悪くなったらさっさといなくなる害虫。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗嘘松合戦
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物の金持ちはそんなくだらないムーブしないでしょ…

    成金系か自力じゃない金持ちかお選びください
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外商使わないのにお金持ちってなるんか?
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松が嘘松を呼ぶタイプの話
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番最後のサイゼデートでなるほどしてしまったwww
    しっくりくる
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    知性も品性も金じゃ買えないからな
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事実なら悪趣味なきもい感性の持ち主、嘘なら承認欲求止められず作文しちゃうゴミクズ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さてはエクセルサーガ読んだな
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >百貨店にも勤めたことあるけど、こういった頭のおかしい金持ちがいるから気をつけてねって言われた。

    大口注文の良い客の何を気をつけるの?格好で決めつけずどんな客も全力で接客してたら気をつける事なんか微塵もないけど
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな百貨店あるのか?
    三流の百貨店に行ってるのか?
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁちょっと下世話だけど公益性があるし良いよ
    もっとやって接客態度の悪い奴の評価を落としていけ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職場のおつぼね云々、これは自意識過剰民で恥ずいな 事実なら汚職場すぎるので離職が正しい
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割と昔っからこういう事する人等居ったやろ
    金持ち扱いされた無いから〜とか、あんま他の人に注目された無いから〜とか、色々理由つけて
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイタタタタタタタ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も中学生のころよく妄想してたわ
    爽快感あるよなw
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を試して何が悪いのか
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待って。
    ここぞとばかりに私もー私もーと嘘松が湧いてるんだけど!
    何コレ、嘘松ボウフラ多過ぎィ!
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に良いんでね?質素な格好してもそれで迷惑かけてるわけでなくちゃんと丁寧な対応に対して買って
    接客の悪い従業員にクレームとか入れてるわけでもないし
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンキーの先輩がレクサスに行った時の話みたいなコピペの亜種やん
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高めのブランドで販売長くしてたけどユニクロ無印abcマートみたいのや普通のジャージとか着てるお客さんはしっかり接客してたな
    お金持ちは気取る必要ないし会社員じゃない事も多いから普段着で歩き回る
    成金丸出しの人は買わないしそのブランド一式で着てる人も買わない
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうだったらいいなあ・・・・・という夢をよだれと涙垂らしながらしている


    悲しい現実に変えれ松
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    ちりめん問屋に年貢の取り立てが酷いとかヤクザの対立がとか相談はせんやろ、愚痴をこぼすのも幕府批判なら簡単に口に出せないだろうし
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てっゆう妄想してましたまる
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちの品格は世代交代ごとにちょっとずつ身に付くもんだからね
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちのラフな格好とただのみすぼらしい恰好の違いが分かってない貧乏人の妄想
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに接客業舐めすぎ。
    デパートを百貨店と仮定して書くけど、百貨店で月に3桁超えの大口買いしてくれる客なら3回目からは自宅に御用聞きに行く。格好なんか見ないよ顔を覚えろって言われる。相手の家に行くんだから顔覚えないと。
    そもそも3桁超えから大口なんだけどこの自称お金持ちさんはそのぐらいの買い物してるのか?そうじゃないからふらっとやってきた一見なんだから新人があてがわれるのは当たり前。
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人にしか構ってもらえなかった貧乏人が武勇伝にしようとしてるだけ…
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、、、創作なのでねw
    実際にやってたら狂人だし
    Twitter()でやってるから今は外出すらしないから運動不足でお察しだろw
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客を見た目で判断する店員のほうがいや客の方がっていう言い争いしてる人いるけどさ、
    どっちのほうがじゃなくてどっちも品がないわ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一休さんやトルコのホジャおじさんみたいに昔から似たような話はいくつもある
    つまり人間の本質はそんなに変わらんという事さ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク