
■Xより
やばい、都心の一等地でこうも刻々と景色を変える商業施設が実現させられてるのエグいな… pic.twitter.com/VzatgF3L9A
— シン/Shin (@ARCHITEKTUR_SHI) November 17, 2024
都心の一等地で
誤解されてるみたいなので補足。ここは大阪の都心にあるなんばパークスという施設です
— シン/Shin (@ARCHITEKTUR_SHI) November 18, 2024
ここは大阪の都心にあるなんばパークスという施設
↓このポストに対して
■Xより
「都心」つーから東京かと思ったhttps://t.co/xEZJaHW4mX
— エーエス (@Akira_S_127) November 18, 2024
大阪は都心っていうのかな、日本語難しい
— ju (@juririn0741) November 18, 2024
大阪みたいなド田舎にある時点で、「都心」じゃないじゃん。
— 清K (@HefvH45140) November 18, 2024
難波みたいやなー東京にもあるんや、と思ったら難波でしたかwww
— うっでぃ (@lemontarte) November 18, 2024
<このポストへの反応>
関西人、大阪の中心部を「都心」と呼んでいたwwww
どんだけ東京コンプあるのよ...
大阪が都だったことあるのか?
府心だろ
大阪人って都に対する執着半端ねえな
一度も都になったことない癖に
沖縄も那覇の中心は都心っていうぞ
↑まあ向こうは琉球だったし分かるわ
都心って都市の中心部ってことだから合ってるけど
東京人ってアホかな?
埼玉新都心「…」
これたまにおちょくられてるのかなと思うけど本気で東京人って
「東京の中心以外は都心とは言わない」
と思い込んでるからビビる
学がなさすぎて
東京は元々日本じゃなかった地帯なんでまだ日本語の「都心」の意味とか理解するのは難しいと思うよw
都心の意味わかってなさそう
「都心」とは都の中心ではなく
都会の中心
大都市ならどこにでも都心がある
けど埼玉には無い…はず
都じゃないでしょ
都心って都会の中心部って意味だぞ
いくら何でも無知すぎだろ
都民だけど自分たちの住む街なんて好きに呼べばいいと思うよ
いや百歩譲ってもなんばパークスを都心という奴はいねぇだろ
おいおい大阪が都市だと思ってたのか
普通に「郊外」の対義語としての「都心」だろ
日本語不自由多すぎないか
↑それをいうなら市街地だな
マジでアホだろ
都心じゃなくて府心だよな
たしかに言われてみりゃそうだよ
大阪人ガチギレで草
福岡も都心言うてるけど
もう「都会」って言葉を使っただけで「東京都じゃないのに都会?」とか難癖つけてきそう
なにも間違ってないが
と‐しん【都心】
大都市の中心部。特に、東京都の中心。「―まで1時間の距離」「副―」
埼玉はもっと恥ずかしいぞ
千葉県にも埼玉県にも「新都心」と名乗ってる街あるよね
なんばパークスを都心は笑う
なんばでも離れてるやろうが
誤解すんなよ
都心は東京だけのもんやないで?
横浜ですら都心副都心って言葉使ってるけど
さいたまも言うてるよな
別に間違ってないけどさ
「都心」とだけ言われたら首都東京の都心を指してるんやろなあとは思うよ
まあ表現が悪いわ
大阪程度を都心とは言わん
ソコソコ大きい都市なら言う
関東人は都心=東京の真ん中ってことになるのか
そもそも東京都心って頭に東京つけることも多いしな
都心は都心やろ 日本語通じないやつのほうが怖いよ
色んな人がいるもんやな
東京近郊以外に住んだことない人はそういう考えになる人もいるか
いや普通に「どこの都心やろ」ってなるやろ
なんで東京限定やねん
ちな埼玉県民
↑都心=東京でしか使わない言葉なら「東京都心」ってわざわざつかわなくてええはずやしな
憧れが出ちゃったのかな
各大都市に都心はあるんだよなあ
日本人の劣化を感じるな
日本語すら分からないのか
何も知らずに「都心」を「東京都心」の略語やと勘違いしてたんやろな
大阪で都心wwwww都心って東京のことだろ?wwwwww
大阪さんwwwどんだけ東京コンプあんだwwwwwww

いや?都心って各都市にあるだろ?あほなのか?>
<都心って都市の中心部って意味だぞ?

まあ僕は知ってたけどね・・・むしろ「都心」のことを東京だと
思ってる人間こそ東京コンプがあるんじゃないのかい?全く日本語をちゃんと学べよ・・・


![]() | 山田くんとLv999の恋をする(10) (MFC) 発売日:2024-11-22 メーカー: 価格:748 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 乙嫁語り 15巻 (青騎士コミックス) 発売日:2024-11-20 メーカー: 価格:713 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:01 返信する
-
🐾
∧
A A 魔法使いと黒猫NO ゥ伊豆 ΦΦ
(ΦωΦ)>>1 ∨ 1<<
A A
(´(ェ)`)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:02 返信する
- せやかて工藤
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:03 返信する
- だから何💩
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2024年11月19日 12:03 返信する
-
>>1
そんなことより
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:03 返信する
-
都心の意味わかってなさそー
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:04 返信する
-
>>1
なりすましは逝ってよし
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:05 返信する
-
>>4
トンキンて馬鹿しかいない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:05 返信する
- 言ってるほうも上京してきた田舎者だから二重に面白いよなw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:05 返信する
-
東京「都」
大阪「府」
大阪都心???
だから都構想とかコンプ丸出ししてるんだろうな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:06 返信する
- なんばパークスって周りはきったない立ち飲み屋だらけだぞ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:06 返信する
- まーた東京には馬鹿しか住んでいない事を東京都民が自ら証明してしまったのか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:06 返信する
- 見下してるやつ大体は東京に住んでるけど区外の田舎もんやろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:07 返信する
-
大阪が都会じゃないなら他の大半は未開の地か?
野良犬みたいな田舎モンが図に乗りすぎやろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:07 返信する
- 都会って事だろ?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:08 返信する
- トンキン心狭い
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:08 返信する
-
>>1
東京も目くじら立ててプライド高すぎやろw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:08 返信する
-
ブギチレだって
韓国語?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:08 返信する
- 東京以外で都心と呼んで差し支えないのは岡山だけ!
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:09 返信する
-
トンキンうるさ
さっさと若い移民入れて衰退バカ東京抜こうぜうぜぇな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:09 返信する
- ちがうぞ みやこごごろだぞ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:09 返信する
-
さいたま新都心「わかる」
那覇新都心「一理ない」
幕張新都心「・・・(黙っとこ)」
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:09 返信する
- とうとうブギチレタ!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:09 返信する
-
大都市の中心部
答えが出てるのにどうして納得しようとしないのか・・・
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:10 返信する
-
大阪の都心って聞くと一瞬あれ?ってなるな
大阪の都心部って聞くとなんとも思わないのに
都心の使い方間違ってないのはわかってるけど個人的な感覚の話ね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:10 返信する
- 在日の数の多さもエグい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:10 返信する
-
府心てw
なら県心とか道心とか言うつもりかよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:10 返信する
-
いや都心は東京だろ
横浜住みだけど関内辺りを都心なんて呼んだ事人生に一度も無いよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:10 返信する
- これにいちゃもん付けてるのはさすがに都心を東京だけでしか使わないと思ってるガイジだけだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:12 返信する
- あーあー果てしないー
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:12 返信する
-
自炊して20年以上、皮も向けません、千切り出来ません、包丁はぶつ切りのみ皮剥きははピーラーです
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:12 返信する
- 都心とは、大都市の中心部を指す言葉です。特に東京都の中心部を指す言葉として浸透していますが、厳密には東京に限らず、大阪や名古屋、福岡などの中心部も都心に該当します。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:12 返信する
- トンキン都市の意味が分かってなくて草
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:13 返信する
-
>>27
横浜に都心なんて呼べる場所がないからなw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:13 返信する
-
>都心とは、大都市の中心部を指す言葉です。特に東京都の中心部を指す言葉として浸透していますが、厳密には東京に限らず、大阪や名古屋、福岡などの中心部も都心に該当します。
はい解散
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:14 返信する
- 都市の中央部を指す言葉だから別に間違ってない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:14 返信する
- 東京人て馬鹿なんだな。言葉を知らないと恥かく典型。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:14 返信する
-
>>26
道心、町奉行所みたいで草
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:15 返信する
-
アホだろ
都心はとこにでもあるわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:15 返信する
- 都市の中心部ってだけなんだが
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:15 返信する
- え?大阪なんて辺境の地に人が住んでるんですか!?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:15 返信する
- まあ、中心街だね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:16 返信する
- 純粋に大阪人て知能が低いんだなって
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:16 返信する
-
都心(としん)は、都市の中心となる場所のこと[1]。
トンキンは海綺麗にしとけよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:16 返信する
- とととととととととととと都心wwwww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:17 返信する
-
>>27
都心(としん)は、都市の中心となる場所のこと[1]。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:17 返信する
-
>>40
はい、たこ焼きだけで十分です🐙
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:17 返信する
- 都内にも田舎はあるやろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:17 返信する
-
>>千葉県にも埼玉県にも「新都心」と名乗ってる街あるよね
なら大阪も「新都心」って名乗れやなに一丁前に都心名乗ってんだよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:17 返信する
-
>>38
府心な
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:17 返信する
-
都心とは、大都市の中心部を指す言葉です。特に東京都の中心部を指す言葉として浸透していますが、厳密には東京に限らず、大阪や名古屋、福岡などの中心部も都心に該当します。
都心には明確な定義がなく、業界やメディアによって定めている範囲が異なる場合も多く、実際はいくつかの異なった分類方法が存在しています。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:18 返信する
- いや福岡でも都心部言うから
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:18 返信する
-
>>19
大阪の方が移民てか中国人の増え方が異常らしいぞ
てかお前も中国人だろ?
4ねや
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:18 返信する
-
>>47
田舎の大阪は府心な
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:18 返信する
- 東京なんて田舎者の集まりが東京以外見下してんの笑えるんだが
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:18 返信する
-
>大阪が都だったことあるのか?
古墳時代くらいには難波宮という都やったで?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:18 返信する
- 都心とゆってええのは、東京23区と京都洛中だけどすえ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:18 返信する
- 井の中しか知らない蛙キッズがクソリプ送っただけの話やな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:18 返信する
-
>>51
県心な
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:19 返信する
-
>>7
ずっと東京に住んでる本物の東京都民はこんなこといわない
おそらく地方から出てきた田舎者の虚栄心からくる言葉でしょう
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:19 返信する
-
>>51
福岡はど田舎
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:19 返信する
-
>>34
つまり東京以外が地名抜きで都心って書くのは間違いってことですねわかりました
お疲れ様でした
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:19 返信する
-
都心じゃなくて府心じゃね?
大阪は大阪府、東京は東京都
最後の文字から来てんのよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:19 返信する
- クソ田舎の県でも街の中心地を都心って呼ぶからな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:19 返信する
- 意味はともかく大阪都にしなかった奴らが都心言うてるの滑稽よね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:20 返信する
- ナチュラルに埼玉がディスられている・・・
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:20 返信する
- 〇〇の都心部ってしないと都心だけじゃ当然東京だと思うよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:21 返信する
-
>>53
大都会伊豆諸島
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:21 返信する
-
大阪や名古屋、福岡などの中心部も都心に該当します
AI以下で草
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:21 返信する
-
>>30
おじさんが作りに行ってあげるよ😊
ご飯食べたら一緒にお風呂入って良い事しようね💕
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:21 返信する
-
>>60
はぁ?ほかすぞきさん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:21 返信する
-
>>1
大阪とか東京のGDPの半分以下のど田舎だろw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:21 返信する
-
>>60
はぁ?ほかすぞきさん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:22 返信する
- 都心は○○都のみが使えるからAIがどうとかなんて関係ない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:22 返信する
- 都心とは、って調べたら、その都市の中心部を指す言葉って出てきたぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:22 返信する
-
>>60
大都会って歌があってだな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:22 返信する
-
>>11
カッペさんw
牛の糞臭いぞw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:23 返信する
-
渡米系の勘違い語録だろ
それより商業施設がどう変わっているのかよく分からないのだが
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:23 返信する
- X民って民度も知識も低いんだな…
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:23 返信する
-
別段、物議にはなっとらんきがするが
妙に大げさな表現をするようになったなここ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:23 返信する
-
>>56
京都の都心部ってどこだろうな
京都駅付近はクソショボいし、河原町はただの商店街だし
あれもしかして田舎どすか?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:23 返信する
-
東側の人間だけど普通にこれは言いがかりだと思う
そもそも都心って言葉は都市の中心部という意味だぞ
こいつら都市とかダウンタウンの概念を持ち合わせてないのかな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:23 返信する
-
東京人の知能指数低すぎるやろ
都心は都市の中心って意味だぞ、都市の意味をググれ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:23 返信する
- ここは大阪都構想が実現しなかった世界腺か
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:23 返信する
-
>大阪人って都に対する執着半端ねえな
>一度も都になったことない癖に
みたいなことを私も言ったことあるんだけど、「古代に難波京ってあったんだよ。そんなことも知らないのか」って言われましたわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:23 返信する
-
文脈による
補足してるから通じるけど、都心だけだと東京のどこか?と思われても仕方ないな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:24 返信する
- 都心、副都心という言葉は東京だけじゃないって当たり前に皆知ってるもんだと思ったけど、東京から出ない人にはわからんのだね。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:24 返信する
- ○○の都心部って意味合いなら例外的に使えるけど「都心部」だけだと東京以外に使えないよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:24 返信する
- 大阪のなんばが田舎は煽りでもナンセンスすぎる それなら日本のほとんどは未開の地か限界集落やろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:25 返信する
- 都構想失敗して都じゃないのに都の中心もなにもないや、
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:25 返信する
- これは突っかかった方がただの馬鹿
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:25 返信する
-
>>9
都市て言葉をまずはググってみようか🤪
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:25 返信する
- まあ、なんばパークスが都心部にあるかと言われれば今となっては疑問だけどな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:26 返信する
-
町の中心地も市街地っていうしまあ何となく分かるが
ただ大阪って地名は都心部の先にちゃんとつけとけよって感じ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:26 返信する
-
>>9
古の都、京都の立場は
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:26 返信する
- 【都心】都心(としん)は、都市の中心となる場所のこと。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:27 返信する
-
>>20
あらやだ雅なお言葉であらしゃる
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:27 返信する
-
「○○の」って文言が前面に来てないと使えません
こればかりは異論を唱えてきてもダメ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:27 返信する
- きっしょ笑
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:27 返信する
- さいたま新都心くんが息してない!
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:27 返信する
- 都会は東京以外でも使うけど都心まで使ってるやつは初めて見たな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:28 返信する
- 都は東京都か京都だけだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:28 返信する
-
>>94
京都は京都府だしなぁ…
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:28 返信する
-
なんのプライドだよ
お前らのステータスですらないのに
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:28 返信する
-
AI による概要
都心とは、大都市の中心部を指す言葉です。特に東京都の中心部を指す言葉として浸透していますが、厳密には東京に限らず、大阪や名古屋、福岡などの中心部も都心に該当します。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:28 返信する
-
典型的な東京コンプレックスだよな
「都会」ならまだしも「都心」なんてワードはそうそう出て来ない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:29 返信する
-
>>27
ボキャブラリーの少ない人生だったんだね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:29 返信する
-
>>9
ガ◯ジか?
まさか都心ってのは東京「都」の中「心」て思ってるわけじゃないやろ?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:29 返信する
-
>>104
そのAIも人間(個人)の勘違いが入り交じってるから正しくはない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:29 返信する
-
>>42
かに道楽があるだろがい!
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:29 返信する
- トンキンの凶暴さは異常
-
- 111 名前: 2024年11月19日 12:29 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:30 返信する
-
大都市の中心部って意味だけど
意味が変わったんか?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:30 返信する
- 巨人の都心
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:30 返信する
- ちなみに大阪の都心ってどこを指すの?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:31 返信する
-
>>8
唯一無二の都心がある東京に住んでいるという
田舎を捨ててまで手に入れた栄誉を傷付けられそうになってるんだから
そりゃあもうブチ切れですわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:31 返信する
-
X民って馬鹿なんだな
便宜のために化学をばけがくって読んだらかがくですよって指摘してきそうw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:31 返信する
-
東京都の都じゃなくて
都市の都だぞ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:31 返信する
-
>>114
そら大阪駅のある梅田やろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:31 返信する
-
みやこなんだからいいんじゃね
グンマーなら高崎が都心だろ(あっ前橋
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:31 返信する
- 大阪民はおおよそ都心のことは市内って言うんじゃないの?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:32 返信する
- 都心って東京都だけの単語だと思ってる奴いるんか…
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:32 返信する
-
>>102
東京都府やぞ
東京は奠都であって政府が東京を首都と明言したことは一度もない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:32 返信する
-
>>50
へー、
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:32 返信する
-
>>1
本物の大阪人は都という言葉自体が嫌い
都を好むこの人物みたいなのは都構想を推し進めていた維新関係者だけ
ようするに維新の成果でも何でもないものまで全部維新のおかげをSNSでアピール拡散したくてやってる維新のSNS用工作員なのが正体
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:32 返信する
-
>>61
これが文盲って言うやつ??
どう読んだらそう捉えるのかのプロセスが理解出来ない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:32 返信する
- まだ京都様が都心って言ったほうが納得できるわw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:32 返信する
- だべーーーー!!!!都心っていうのは東京のこと以外言わないんだべ!!!!???
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:33 返信する
- 東京もんはホンマ学がなくて困りまっせやわ(´・ω・`)
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:33 返信する
-
>>78
メルカリ民もな!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:33 返信する
- 東京人は馬鹿かなとか田舎者がひがんでらっしゃるw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:33 返信する
-
>>9
馬鹿だなぁ…ガイジンだったらごめんね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:33 返信する
-
東京都は都心
大阪府は府心
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:33 返信する
-
>>27
自分が無知な事をドヤるの恥ずかしくない??
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:33 返信する
-
>>108
デジタル大辞泉 「都心」の意味・読み・例文・類語
と‐しん【都心】
大都会の中心部。特に、東京都の中心部。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:33 返信する
-
>>105
逆じゃない?コンプレックスあったら使えないと思うわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:34 返信する
- 大阪も一瞬だけ都やった時期があるから許してや
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:34 返信する
-
>大阪人って都に対する執着半端ねえな
>一度も都になったことない癖に
ここまで堂々と自分の無知をさらけ出せるのが逆に凄いわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:34 返信する
-
>>116
ここのコメ欄に張り付いてるやつらより馬鹿だし攻撃的
もうとっくにオワコンだから、マトモな人間ならあんなのはもう辞めたほうがいい
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:34 返信する
-
関東近縁にもさいたま副都心とかあるのにね
すげぇ無知なんだな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:34 返信する
- 大阪人の東京コンプきちーーー
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:34 返信する
-
>>9
都会って言葉は東京でしか使ったらだめなん?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:34 返信する
-
生まれも育ちも大阪で現在在住やけど、
大阪は都心だなんて言ってる人初めて見たぞ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:34 返信する
-
>>108
都心(としん)は、都市の中心となる場所のこと。(Wikipedia)
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:35 返信する
- ググったらすぐ出るからこのコメントは伸びない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:35 返信する
- なんで府心って言わないんだろうな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:35 返信する
-
>>130
バカにされてるのも東京に住んでるだけの田舎者やぞ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:35 返信する
-
>>27
横浜 都心でググったら一番上に
「横浜都心部のまちづくり - 横浜市」
と出てきたよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:35 返信する
-
>>8
東京は平均年収すごいからぁん!
なお富豪がめちゃくちゃ釣り上げてるだけで庶民は日本トップクラスの貧困率の模様
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:35 返信する
- 大阪都→大阪都vs東京→分裂→中国大喜び→維新(中国支援
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:36 返信する
-
>>71
23区の経済規模が100兆前後(東京都全体しか出てないから概算、東京都全体で113兆)、大阪市の経済規模が20兆前後
ただし23区の面積と大阪市の面積を比べると23区は大阪市の3倍の面積あるから実質都市の経済規模としては大阪市は23区の6割くらいはあるってことだからな
大阪は普通に大都市だよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:36 返信する
- 大阪コンプの危機感が半端ないわトンキン
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:36 返信する
- サラッと埼玉ディスるんじゃないよ!w
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:36 返信する
- 大阪でこんなこというやつ見たことないけどカッペが噛みついてんのキショい
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:37 返信する
-
>>27
嫁って言葉に怒ってそう
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:38 返信する
-
最初、何言ってんだこいつ?と思ったが、あ〜、なるほど。そういう事か
つまり都市の中心だから都心なわけね?
ただ東京の人や、ワイは地方済みやけど、俺みたいな人には「都がつくのは東京都だけ。だから都心と言って良いのも東京だけ。大阪は府なんだから府心じゃね?」って認識なんだわ
都市でも都心と呼ぶようになったら地方都市全てに言えることになるから、紛らわしいので止めた方が良いと思う
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:38 返信する
-
>>9
名古屋都心
博多都心
横浜都心
札幌都心
etc...
いくらでも日本では使われてる単語だよ
日本語知ってれば普通分かると思うけど
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:38 返信する
-
でもこれ訂正せずに単に都心とだけ言ってたら東京のことだと思うのが普通だろ
関西人はそれが理解できないってのも事実だし
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:39 返信する
- まあ都心は自治体が自称することはあっても、恥ずかしいから地方では使わないよな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:39 返信する
-
>>55
古事記にも書いてあるぞ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:39 返信する
- 都市部は東京都の市部だって思ってるって…コト!?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:39 返信する
- クリスタルキングの名曲「大都会」は博多の事だからねぇ…好きに呼べば良いよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:39 返信する
- 東京よりも平均年収が50万以上低い大阪人さん…
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:40 返信する
-
>>125
特に東京を指す←東京都心は略していい
大阪や名古屋、福岡も指す←特定の何かを指す固有名詞じゃないから略してはいけない
ということなんかなぁ知らんけど
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:40 返信する
-
>>159
勉強になるなマジで
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:40 返信する
-
>>114
AI による概要
詳細
…
大阪の都心は、北区、中央区、西区を指します。
大阪都心では、官民共創によるまちづくり・まちそだてが活発化しており、2025年から始まる大阪・関西万博を経て、ポスト万博に向けた「いのち輝く未来社会」の実現を目指しています。
大阪都心の高層建築群を眺めることができるビュースポットには、梅田スカイビル「空中庭園」があります。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:40 返信する
-
>>49
ふしんと打って一発で出ないからそんな言葉使われてない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:40 返信する
-
>>3
ほんとそれな
お前ら絶対に生粋の江戸っ子じゃねえだろ
東京なんて田舎もんの集まりなんだから東京人ぶるのはよそう
by生粋の大阪人(市内)
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:40 返信する
- 都心部とか聞くとき、普通に街っぽいとこ想像するけどな。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:41 返信する
- 都市とか都会を例に挙げてるけどそれ自分が国語できません言ってるのと同じなの分からんかな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:41 返信する
- 京都人、高見の見物
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:41 返信する
-
日本語もろくに知らない馬鹿がXにワラワラいて正直怖いんだが
本当に義務教育受けてきたのか?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:41 返信する
-
>>145
普通に都心って言葉が適切だからだろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:41 返信する
-
>>155
つまり無知に合わせろと、
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:41 返信する
-
>>47
南鳥島のこと?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:41 返信する
- マジで東京の中心だと思ってたのか東京人は
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:42 返信する
-
>>120
市内だと環状線の外側のそこまで栄えてない地域まで入っちゃうから都心は普通に使うだろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:42 返信する
- 日本にも馬鹿が増えたもんだ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:42 返信する
-
>>169
都心を東京って思い込むやつよりは国語ができてると思うぞw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:43 返信する
- 都民としては大都会岡山みたいなニュアンスで捉えられると理解しておこう
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:43 返信する
-
>>80
マジレスすると建築制限のせいで京都は都会にならない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:43 返信する
-
>>87
都会や都市も東京しか使っちゃ駄目とか言いそう
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:43 返信する
-
>>173
そもそも言葉って無知や一般大衆に合わせて進化してきたもんだぞ。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:43 返信する
-
府心だろ
とかアホな事言ってる奴等って都心の都を東京都の都だと思ってるんだろうな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:44 返信する
-
これをコンプとか言っちゃう当たりトンキンの意味のないプライドに触ったんだろうな
自分で作り上げたならそのプライドはわかるがただそこにいただけでwwwしかも住んですらいない奴ばっかだろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:44 返信する
-
>>178
うん、そういう反応が自分はバカですって言ってるのと同じだって勉強しような
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:44 返信する
-
>>156
出た普通ガイジ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:45 返信する
-
>>62
アホ発見
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:45 返信する
-
>>76
牛の糞の匂いがわかるってことは……w
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:45 返信する
- 東京は何時から都になった?遷都の勅令は出て無いけど?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:45 返信する
-
>>155
いや普通に都市全部に使えるんだよ
政令指定都市レベルなら全部都心って使えるよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:45 返信する
-
都心
道心
府心
県心
下3つ初めて聞いた日本語ですわw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:46 返信する
- 都心とはcity centerを指す言葉であって東京都に限らない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:46 返信する
-
>>182
勝手に無知や一般大衆って主語でかくするなよ
言葉というものが一般大衆に合わせて進化しているのは事実だけど無知に合わせられたという事実はないぞ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:47 返信する
-
>>185
都心を東京だと思ってたのそんなに恥ずかしかったのか
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:47 返信する
-
>>186
普通の人なら分かることを分からない奴がガイジなんやで
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:47 返信する
- 明治維新も最初は大阪に都置こうとしてたけど、大阪はほっといても栄えるからって理由で東京になったんだよね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:48 返信する
-
>>194
都心とだけ言って大阪のことを言うような人間はそれに対して恥ずかしいって感情すらないんやな
勉強になったわ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:49 返信する
-
府心だろ
とか世の中に存在しない単語を勝手に作ってまで
都心を東京都の物だけにしたいガイジが多すぎる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:49 返信する
- 義務教育の敗北
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:49 返信する
-
>>132
府心なんて言葉無いじゃん
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:50 返信する
-
>>164
近畿は長らく首都圏だったと言うか近畿=首都近郊って意味の単語
とかなんとか楽しいからオススメ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:50 返信する
-
>>1
不信任決議
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:51 返信する
- まず辞書引いてみたらいいのにな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:52 返信する
-
いやマジで都心を東京限定だと思ってたやつは自分の知識を心配した方が良いって
ちゃんと勉強して生きてれば都心を東京都の中心なんて覚えてるやつ居ないから
都市の中心を都心、都市とは政治経済文化の集まる大規模な街の事、常識だろ
ここでいう政治の中心って言うのは別に国会ではなく県議会や府議会とかも含むぞ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:52 返信する
- 都民のコンプレックスが強すぎw 言葉の意味
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:52 返信する
- 無知ガイジ「〇〇都心って書いてなかったら東京都だと思うだろ!」
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:52 返信する
-
>>182
無知に合わせるのは退化です
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:52 返信する
-
>>191
せやな。ワイも同じや
でもその方が一発でわかるし、そっちを使うようにした方が良くね?
地方都市の中心を都心と呼ぶのは、なんかコンプ丸出しで嫌だわ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:52 返信する
-
>>197
そんなに都心の意味を勘違いしてたのが悔しかったのね
まぁ日本語の勉強になったろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:52 返信する
- 東京都心って言葉聞くたびに頭痛が痛いと同じように思ってたのかな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:53 返信する
-
>>209
意味を間違えてるのはそっちな
なんで馬鹿って間違いを認めないんだろう
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:54 返信する
-
都心=都市中心部
だから間違ってない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:54 返信する
- みみみみみみみ都心wwwww
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:54 返信する
-
>>84
難波宮を中心とした難波京が日本初の首都という説もあるしな
元号とかを使い始めたのもここから
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:55 返信する
-
>>221
>なんで馬鹿って間違いを認めないんだろう
自分に聞いてみろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:55 返信する
- 大阪は都会というのは分かるが、都心だと大阪府であって大阪都じゃないしな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:56 返信する
-
>>11
東京は田舎者の集まりなんですまんな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:57 返信する
-
>>208
そもそも都市の概念って日本限定じゃないから都道府県で区別はナンセンス
香港とかニューヨークとか中心部を指すのにいちいちそれに合わせて言い換えるんか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:57 返信する
-
>>208
その感覚は都心を東京だけの特別な物にしたい人達に洗脳されてるだけだよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:57 返信する
- 東京人の選民意識ってほんと醜いね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:57 返信する
-
>>124
いや別にどうでもいいが…
アホかな?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:58 返信する
- 東京都の都じゃなくて、大都市、都市とかの都なのよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:59 返信する
-
>>114
文句なしに梅田
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:59 返信する
-
>>215
間違えてることは否定しないんやね
自分が間違ってるって分かっていながら突っかかってくるとか当たり屋じゃん
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 12:59 返信する
-
文脈等から大阪のこと指してることが明らかなら大阪都心って言わなくていいし
東京のこと指してるかどうかわからないなら東京都心って言わないといけない
これ都心の説明ってより日本語という言葉の使い方の説明だよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:00 返信する
-
各地になんとか銀座があるのと同じじゃね。でも銀座だけなら東京の銀座を指すだろ。都心だけなら東京の都心が普通だな。
埼玉の新都心は千葉の東京ディズニーランドみたいなもんだな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:00 返信する
-
大阪人だけど、都心だなんて言葉を使った事は一度もねえよw
こいつがアホなだけ。
東京都だから都心なのに、大阪で都心とか恥ずかしすぎてネタでも言わない。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:00 返信する
- 府心が正解
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:01 返信する
-
大阪府は府なんだから都心じゃないだろ!と言ってる奴等がこんだけ多いのは
本来は特定の場所を示す単語ではない「都心」という単語を
東京都専用呼称として浸透させたブランディングの勝利だろうな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:02 返信する
- 府心とか言ってるやつが一番馬鹿晒してるぞ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:02 返信する
- 本当の都心は京都な、東京は田んぼ埋めただけの僻地
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:03 返信する
-
>>1
行けぇ!なんばパークス!
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:03 返信する
-
>>226
銀座は固有名詞(地名)、都心は一般名詞
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:03 返信する
- 府心なんて言葉はない
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:03 返信する
-
>>226
固有名詞と熟語を混同してる馬鹿
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:03 返信する
- なんで辞書すら引けないようなレベルの低能東京人が偉そうなんだか
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:04 返信する
-
>>219
全然違うわw
実際、47都道府県で都が付いてるのは東京都だけじゃん?東京が特別なのは事実でしょ
それに張り合って地方都市が都心を名乗るのは、抵抗がある
以前、大阪を副首都にするって話があったな?
仮にそれが実現して大阪が府から都になったなら、大阪で都心と使うことに抵抗は無くなると思うけど、大阪府のままで都心と呼ぶのはどうかと思う
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:04 返信する
-
SNS規制しろ
バカ増えすぎだぞ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:04 返信する
-
都心環状線
これ東京都だと思うだろうけど名古屋にもあるんですよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:04 返信する
- 東京の人ってなんか頭おかしい人が多いね
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:05 返信する
- 都心は都市の中心をさす言葉であって東京都の事じゃねーよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:05 返信する
- 引くに引けなくなって府心なんて造語作ってる馬鹿が一番怖い
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:05 返信する
-
東京の都心、東京都心、東京都心部
都心が東京限定だと思ってた人はこれらの言葉聞いてどう思ってたの?
二重表現だと思ってたの?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:05 返信する
- ちゃんと勉強しような
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:05 返信する
-
>>237
都心は都市部の中心のような意味でしかないから
この場合難波は大阪の都市部の中心なのかって議論をするべき
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:05 返信する
-
>>237
張り合って都心と名乗ってる
と思ってる事自体が勘違い
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:06 返信する
-
未成年インターネット禁止法はよ
使わせた大人は極刑でいい
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:07 返信する
-
都心を東京「都」の中「心」部の略だと思ってる奴がいる事に驚き
それを指したければ東京都心
都心は基本的に「都」市の中「心」部の略で公共関係で前者の東京都心の意味で都心を使ってると鼻で笑われるぞ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:07 返信する
-
これが平均知能指数2位の国なんか?
ググって一番上の内容を見ることすら出来ないのが?
上が相当引っ張ってるんだと思うが、下は底なしの地獄だな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:07 返信する
-
>>237
そっちの都じゃない、都市の方だ
大阪も札幌や広島や福岡も都市だろ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:08 返信する
-
>>245
大阪の都心だと梅田周辺じゃないか?って議論ならわかるんだけどな
都心は東京しか使わない!ってのはちょっと知能が低すぎて会話にならない
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:08 返信する
-
>>245
Wikipedia情報だけど
高校地理では、都心は梅田・堂島・中之島・淀屋橋・本町・心斎橋・難波(なんば)・堀江、副都心は京橋・OBPと天王寺・新大阪・福島としている。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:08 返信する
-
わい京都人やが、さすがにこの間違いは恥ずかしい
ふつうに街の中心部とかなんば駅前すごいとかでいいやろ
ほんま大阪人はこれやから…
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:08 返信する
-
>>247
未成年だったら無知でも仕方ないなと思うけど
いい歳して都心は東京だと思ってる奴は恥ずかしすぎる
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:08 返信する
-
>>249
識字率が高くても日本語読めない日本人はそこそこいるからな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:10 返信する
-
最初から大阪の都心と言っていれば指摘した奴が無知で済んだけど
初手で単に「都心」と言ったせいで「都心=都会の中心」というのが常識だと勘違いしてる奴として批判されることになったんだろう
大阪の中でだけ呼ぶなら良いが、全国(全世界)に向けて発信する言葉として単に「都心」と言えば東京のことだよ
現代で「携帯」と言えばスマホのことを指すのが普通でだれもガラケーのことだと思わないのと同じ
それを「ガラケーも携帯なんだけどw」って言ってる常識知らずのアホが多いこと
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:10 返信する
- 都心とはいったい…うごご
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:10 返信する
-
>>245
だからそれだと紛らわしいから嫌なんだって
それだとあちこちに都心が出来るじゃん
せめて府心と言えば、ああ、大阪か京都の中心なんだろうな、とわかるし異論はないけど
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:11 返信する
-
>>256
いや昔から都心は都市の中心が常識だから
特に東京の中心を指すっていうのは後付けでしかないんだよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:11 返信する
-
>>59
🤭🤭🤭
偽物の都でしかないのに自分たちのを本物みたいに思って言ってる虚飾の怪物 虚栄心の化け物 中身はコンプレックスの塊の穢毒田舎者集落の皆さんが全身キムチ色隠しながら平静装ってる様子が面白いわ😂
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:13 返信する
-
さいたま出身だけど都心は東京のイメージだな
今は田舎暮らしだから発展した街は都会って言ってる
新都心は東京にあやかってるだけだよ
大宮にあるのに東京支社とかよくある
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:13 返信する
-
>>250
いや、それはこの記事見て分かった
ただ、地方都市を都心と呼ぶ感覚が理解できない、と言う話
俺なら恥ずかしくて言えない
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:13 返信する
-
流石に東京民として恥ずかしいわ
新都心とか知ってりゃ間違えんだろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:14 返信する
-
でえじょうぶだ
大阪人だけど大阪都構想とか言い出した時大半が「何言ってんの?」だったからそれが正常だよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:14 返信する
-
>>59
都心と呼ばれるような場所のない田舎から出てきた人やろな。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:15 返信する
- 東京都民って排気ガスで脳ミソ濁ってそう
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:15 返信する
-
都心って言われたら東京のねってのは一般的に浸透してるから間違いではないんだよ
ただ都心って言葉は東京都の中心だけをさすんじゃなくて、都市の中心をさす言葉だから大阪の都心、福岡の都心でも使うのが正しい
-
- 268 名前: 2024年11月19日 13:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:16 返信する
- 都心を東京都だから都心は東京の物と思ってるの無知が過ぎる
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:16 返信する
- 大阪の都心は梅田だろ。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:17 返信する
-
>>267
都心だけで東京のねとはならんけどなぁ
都内なら東京ってわかるけど
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:18 返信する
-
これ大阪やったんか
二子玉川かとおもたわ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:18 返信する
-
レベルが下がる記事を垂れ流すなよクソブログ
ゲーム記事を書いてろや
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:19 返信する
- トンキン民アホばっかりやな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:19 返信する
-
>>273
ゲーム記事が一番レベル低くねぇか?w
任天堂ガーソニーガーしてるだけなのにw
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:19 返信する
-
都会の中心で都心
おk?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:20 返信する
-
>>262
寧ろ恥ずかしいのはお前だよ
これは国語の話なんだからお前は絶賛無知なのを晒してる
感覚の話はあくまでお前だけの事でそれが何の意味があるんだ?
-
- 278 名前: 2024年11月19日 13:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:21 返信する
- 今も昔も日本の中心は京都です
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:22 返信する
-
>>124
維新=卜ンキン出身ハジノモトトオル😂
なんで都とか言い始めたのかお察しだわね🤭
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:22 返信する
-
>>258
都心とはcity center、あるいはdowntownのことだからそもそもあちこちにあるものだよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:22 返信する
-
東京の中心部ってイメージが強いけど、大都市の中心部でも使われてるって考えに至るのが一般人
東京に住んでるって事しか誇れるものが無い上京してきた田舎者は脊髄反射で噛みつく
まるでリトマス紙
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:22 返信する
-
『都会の中心=都心』っていう認識なんだろ。
まぁただの無知だな。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:23 返信する
- 誤解を招くから使うべきではないよ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:23 返信する
-
日本人のアホ化が止まらん
まさか都心を東京の中心だと思ってるやつがこんな居るなんて……義務教育まともに受けてないってことでしょ?文部科学省は何やってんの
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:25 返信する
- 俺も都心は各都道府県の中心的な街のことだと思ってたが、やっぱ合ってたんだな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:26 返信する
-
>>277
そうやって意地になってるところが恥ずかしいんだよ。何故紛らわしい言い方をする?
梅田なら梅田とそう言えばいい
それなら一発でわかるんだから
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:26 返信する
-
>>4
なりすまし死ねええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:26 返信する
-
>>283
その認識が辞書的に正しいんだよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:26 返信する
-
V「私バケガクが得意で〜」
豚「バケガクwww化学だろwww」
歴史は繰り返す…
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:26 返信する
-
>>1
なりすまし死ねええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:27 返信する
- 元々京都にいた天皇を東京にさらっていった田舎民どもが天皇がいるから都やとか言って自尊心を保とうとしてるからそんな考えになるんやろな。お可愛いこと
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:27 返信する
-
>>283
マヌケは見つかったようだなッ!
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:27 返信する
-
>>283
合ってるじゃん
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:27 返信する
-
>>260
トンキンがケチつけまくってるだけじゃん
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:28 返信する
-
>>287
お前それただの逆ギレじゃんw
自分が無知で恥ずかしい事をした事実を紛らわしいって理由つけてるだけだろwww
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:28 返信する
-
>>283
他人を無知呼ばわりして自分の方が間違ってるの一番恥ずかしいやつ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:29 返信する
-
>>277
日本語の勉強しようね
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:29 返信する
-
ニューヨクの都心はマンハッタン
という言葉に「ニューヨークは東京じゃないし!」っていうのかな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:30 返信する
- 都心とは、大都市の中心部を指す言葉です。特に東京都の中心部を指す言葉として浸透していますが、厳密には東京に限らず、大阪や名古屋、福岡などの中心部も都心に該当します
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:31 返信する
- もしかして大阪は府だろwwwとか思ってるバカがおるんか?wwwwww
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:31 返信する
-
都市中心部だよな
なんばは都心じゃないと思うけど
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:31 返信する
-
なんかこういう都心=東京だけみたいなアホな事いうやつがこんなに居るって知れて嬉しいわ
自分の知能が下位には無いって知れるもんな、自尊心上がるわ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:32 返信する
-
>>298
それで心の平穏は保たれた?w
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:32 返信する
-
都と呼んでいいのは首都のみってか
京都の立つ瀬がないな
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:33 返信する
- さっさと都構想進めたら?まだ府じゃん
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:33 返信する
-
>>302
それは思った
梅田とか心斎橋なら都心なイメージ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:33 返信する
-
こういうのに会ったことあるけど地方の意味も東京以外だと思ってるからね
わざわざ田舎から命かけて奴隷になりにきてる知能だけあって日本語すら不自由
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:34 返信する
- 208が書いてる一連の「感覚」は若いうちに直さないと受験のときに困るぞw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:34 返信する
-
生まれも育ちも大阪育ちだけど、田舎に対しての都会という言葉は東京都以外にも普通に使うが、都心という言葉は東京都以外には普通には使わない
例え元々の言葉の意味がどうだろうが都心という言葉が暗に東京都を指すのは大阪でも変わらんよ
なぜなら都心という言葉の出番が大阪では殆どなく、都心という言葉が出てくるときはほぼ東京についての話だから
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:37 返信する
-
都が付いてれば全て東京都としか思わない悲しい生物なんだなぁ
まず都会って言葉を知らない
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:37 返信する
-
大阪ミナミって言ったら難波から心斎橋にかけていうからな。
大阪人の感覚としてはキタが中心部と感じるけど。
大阪府の南の方からすると難波の方が親しみがあるかもな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:38 返信する
-
>>310
なんでもかんでも東京中心に話す全国区のニュース番組だとそうだよね
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:38 返信する
-
>>310
マンハッタン区はニューヨーク市における都心だぞ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:39 返信する
-
>>313
東京都心って聞いたことあるだろw
何故東京って付けるんだい?都心だけで東京の都市部を指すんだろ?
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:39 返信する
- 府心・道心・県心www 怖すぎるw
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:40 返信する
- 都心の意味を理解してない人って多いな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:40 返信する
- 都って言葉にどれだけアイデンティティ依存してんだよw
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:41 返信する
- the center of a city=都(市)の(中)心
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:41 返信する
-
多義性や本来性を無視して
「限定的な意味こそ正しく他の意味で使うのは間違ってるんだ」
「携帯とは一般的に携帯電話のことを指す。だからポータブルな、という意味で使うのは間違ってる」
くらいには馬鹿なこと言ってるんだよな都心を東京限定とする主張者って
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:41 返信する
- 都心を東京って勘違いしてる?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:41 返信する
- 都市の中心で都心やないんかーい
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:42 返信する
-
結局テレビの影響なんだろうな。
東京弁を標準語だと思い込んでるのと一緒。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:43 返信する
-
あんま東京の人をイジメたるなよ。
当人もしくは親世代が田舎出でコンプ感じてんだからよ。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:43 返信する
- 日本五大都市の場所も知らんのか関東の人は
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:43 返信する
- もう少し日本語を勉強した方がいい
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:46 返信する
- 次からは府心を名乗ることだな・・・
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:49 返信する
- 都市の中心を都心と言うんやで
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:49 返信する
- 大阪府民「カッペには東京がお似合いやで」
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:49 返信する
-
>>1
日本には馬鹿が増えすぎたんだ
義務教育の敗北
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:50 返信する
- 風食が進んでるじゃないか
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:52 返信する
- 府心やん
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:54 返信する
-
単に都心、と言われると東京の事だと早合点はする、正直
ちな地方民
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:54 返信する
- 府心とか県心とか新しい言葉作るなw
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:57 返信する
- え?ウソだろ?都心の都は東京都の都だと思ってたの?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:57 返信する
-
>>24
東京住みだと都内とか都税とか東京都を指す都の単語に囲まれて生活してるからそっちに引きずられるんだろうな
現実問題東京都で都心って言ったら東京都の都心なわけだし
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:57 返信する
-
このツイ主が関西人と確定してるん?
大阪に住んでるとキタ・ミナミもしくは梅田か難波と言う言い方で分けて、都心なんておかしな言い回しせんぞ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:58 返信する
- 東京都以外で都心という表現は不動産の広告とかで見かける
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:59 返信する
- 大阪は都じゃないって言ってる奴は大阪大都市圏って言葉すら知らなそう
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 13:59 返信する
- 東京に住んでるやつも都心に住んでるなんて言わんだろw
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:00 返信する
-
>>339
大阪は都市ではあるけど都ではないだろ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:00 返信する
-
>>337
なんばパークスにいちいち驚くとか大阪人ではないと思う
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:01 返信する
-
こういうの日本語の誤用問題ネタの記事でも同じ現象が起きる
知らなかった、知れてよかったと素直に受け入れる人と
一般的に浸透してるんだから間違いじゃない!時代によって変化するんだ!と頑固に受け入れない人が絶対いる
前者は若年層に多いと思うけど後者はある程度年がいった人だろうね
そら長年の自分の思い込みが否定されていると感じるのも理解できるが間違いを認められなくなったらそれはもう頑固な老害なんよ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:01 返信する
- もういいから みやこの中心 説はもういいから
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:04 返信する
-
>>287
自分が納得できないというお気持ちは分かったが意地になってるのは自分だよ
いくら意地になっても言葉の意味や使用法は固定なんだから一個人の感覚なんて無意味なんよ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:06 返信する
-
トンキンは心に余裕がなくて常にイライラしているよな
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:06 返信する
- ツイ主の馬鹿さをイジってやるなよ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:07 返信する
-
東京以前に都って言葉が無かったと思ってそう
戦後に移住してきた移民かな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:08 返信する
-
なんばパークスってもともと球場跡なんだよな
結構陰鬱な雰囲気だったんだけど、開発されてからどんどん変わっていく
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:08 返信する
-
>>243
そこに疑問を持つような知能がある人だったら
都心は東京都だけなんて考えはそもそも持たないと思うよ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:12 返信する
-
>>342
そもそもなんばパークス自体10年以上前からそんなに変わって無いのに
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:13 返信する
-
>>343
逆じゃね?
USBの意味とかギガが減るの意味とか一般的に浸透してるんだから間違いじゃない!時代によって変化するんだ!と主張するのが若年層で
本来そういう意味じゃない、間違った言葉浸透させんなと抗うのが年いった人だぞ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:13 返信する
- 都心=東京の中心と思ってる人1000万人はいそう
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:15 返信する
-
>>5
「都(みやこ)の中心」や「東京都の中心部」で、「都心」なのにな。
「なんば」なら「都市の中心部」なんだがな。
都心ってのは、商業施設と公官庁が揃った都市部の事だからな。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:15 返信する
- ここは分断煽りの記事が多いね
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:19 返信する
- イギリスで選んだ「世界の建築物トップ20」ってやつに、ピラミッド・コロッセウム・パルテノン神殿に並んで、梅田スカイビルが選ばれたことがあるんだよね。東京云々の話なんかどうでもいい。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:19 返信する
-
>>9
都心ってのは、商業施設や公官庁が守内かさ神してる都市部の事を言うから間違ってはないんだぞ。
ただ、使用者がアホで普通に「都心」だけで使用したら東京を考えるって知能がないだけで。
※156が、書いてる使い方なら普通にされてるぞ。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:20 返信する
-
>>354
三行全部間違ってるの酷いw
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:21 返信する
- むしろ東京限定のニュアンスで使ってる人おるの初めて知ったわ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:21 返信する
-
>>14
それで、意味は間違いないけど、用法が間違いだな今回は。
大統領は、「都心」だけ聞いたら東京を思い浮かべるから。
「大阪の都心部」や「大阪都心」って使うのかマトモな用法かな。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:23 返信する
-
都市として洗練されてるのって大阪のほうなんだよね
東京の街並みは遠景で見たときごちゃごちゃで汚いわ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:24 返信する
- 東京さんって都が自分らのこと表してると思ってるってほんまですのん?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:25 返信する
- 余裕がなさすぎる
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:25 返信する
- 東京の事しか指さないならわざわざ「東京都心」なんて言い回しは生まれてないわな
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:26 返信する
- 都心は中央 千代田 港区の3つのことだろ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:27 返信する
-
>>361
大阪は地価的に再開発がしやすいってのはある
東京は地権者が絶対手放さいないしw
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:27 返信する
- 京都<東京の田舎モンが何か言うとりますわ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:28 返信する
-
都心の「都」は東京都の「と」ではなく「みやこ」という意味です。
意味をそのまま調べても「大都会の事」。
ちなみに生粋の関東民だけど、関西の人が多い中心部は「都会」って言ってます。
勝手に言葉を都合解釈しないでね。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:30 返信する
-
>>355
ネットに張り付いてるやつらが闘争を欲しているからな
善人で知的みたいなこと言いながら、誰かを叩きのめしたくてしょうがないんだろう
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:31 返信する
- 天平16年に難波京に遷都してるから旧都心なのかもしれんが、正確には、今のなんばより数キロ北の方だ。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:31 返信する
-
関東に住んでると都心っていうと東京都心のことだからな
都市の中心って意味では使わんのよね
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:32 返信する
- 東京の奴らって京都人みたいな事言うよな
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:32 返信する
-
>>80
日本で都心ちゅーたら「御所」だけに決まっとるやろが。
トンキンの町中が都心とか僭越もえーところやな。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:32 返信する
-
>>54
日本の首都ですまん
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:32 返信する
-
関東民なら都心って聞いたら東京しか出てこないし言わんからな普通
さいたま新都心とかはそういう名称であって都心とは認識してないし
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:33 返信する
- 渋谷 新宿 池袋は副都心でもう都心と呼ばれないんだ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:37 返信する
-
東京にあらずんば都市にあらずってか
なんや京都人みたいな事言ってんな
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:39 返信する
-
>>375
ほんまそれ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:39 返信する
-
誇り高い都市選民達の争い
上品すぎてついていけねぇぜ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:41 返信する
-
>>147
都心部と都心は全然違うんだよなぁ
関東では都心とだけ言ったら東京しか指さない
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:42 返信する
-
東京「都」の中心が都心で
大阪「府」の中心は府心か?
なら県の中心は県心か?www
アホ抜かせwww
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:46 返信する
- 法的には東京奠都であって、東京遷都ではないため、未だに、首都は京都と東京の2つあることになってる。で難波京のときは遷都だったので、ほんとうの「みやこ」になってたことがある。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:47 返信する
-
日本で東京民ほどプライドの高いところはない
毎回この手の話で異様に東京以外を叩いてくる
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:47 返信する
- トンキンのプライドwwwwwwwwwwww
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:48 返信する
- 都会とか都市を東京の事だけを指すと思ってる奴も多いしな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:49 返信する
- 大化の改新の後大阪が都じゃなかったっけ?
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:49 返信する
-
都心を都の中心と勘違いしてる!と騒いでるやついるけど
シンプルに大阪は田舎って話をみんなしてるんだろ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:51 返信する
-
>>375
それは関東民が無知だからやん
無知を恥じるべきであって、正しい日本語を使ってる人を攻撃するのは間違いすぎるやろ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:52 返信する
-
>>387
大阪は田舎やないからな
東京以外は全部田舎っていうのは頭おかしい東京コンプのやつだけ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:52 返信する
-
東京都民は元田舎者のコンプレックスからか
都民としてのプライドがやたら高いんだろうな
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:52 返信する
-
日本の中心の「都」の中心としてではなく
都市の中心としての意味での都心だとしても
今のなんばは違うんじゃねえかな
梅田の再開発で賑わってる昨今
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:53 返信する
-
>>371
関東に住んでいるが故に間違った日本語覚えちゃったのかぁ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:53 返信する
- 名古屋も札幌も福岡も中心部を指して「都心」て使うし、それは正しい日本語やで
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 14:58 返信する
- 意外と東京以外の地方民もいるんだなこのサイト
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:02 返信する
-
一番以外は略してはあかんよな
例えばさいころと呼べるのは6面体だけ 8や20面のはかならず面の数もいう
大阪なら必ず大阪都心と言わなければいけない 略せるのは東京だけ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:04 返信する
-
>>394
そりゃまあ東京の人口なんて多いって言っても1400万人しかおらんし
8割以上は他で住んでるんだぞ
大阪とか人口800万人いるし
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:07 返信する
-
自分は東京生まれやけど、子供の頃は東京も地方の一部と思ってたし周りもそう思ってた
地方ってのはその地域を指す言葉で、田舎を指す言葉ではなかったし、まして東京以外を指す言葉でもなかったはず
なんかここ最近流れがおかしいと思う
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:08 返信する
-
都会の中心じゃなくて
大都会の中心な
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:09 返信する
-
まだ都心が都市の中心となる場所と知らないアホが
いる事に驚きだよwそもそも都心は日本全国の都道府県
に存在してるし
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:09 返信する
-
>>397
時代の流れで言葉が変化することなんてよくあることだよ
もう少し学ぼうね
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:10 返信する
-
都心はどうか知らんが都心部は普通にどの道府県でも使うのでは?
府心県心道心なんて言葉が無い事から推測すると都心で合ってるんだと思うが
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:11 返信する
-
>>311
東京都以外全部田舎だし
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:11 返信する
- 学校ではこの程度の一般常識も教えなくなったのかな?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:13 返信する
-
都市の中心部だろって言ってるやついるけど
その意味だとしても間違ってね?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:14 返信する
-
これは東京民の無知&自意識過剰
それだけ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:15 返信する
-
自分の言ったことが恥ずかしかったからと言って
今更必死に弁解する必要はないよw
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:15 返信する
-
東京の人もニューヨークや上海の中心部の事を都心て言ってるやん
首都じゃないのに
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:17 返信する
- 都心を東京都の都だと思っていた奴ぷぷっ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:17 返信する
- いつ大阪都になったんや?
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:19 返信する
-
>>360
大統領?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:21 返信する
-
>>59
関東住みないし出身者は言わないね。
東日本も少ないと思う。西日本の文化
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:21 返信する
-
>>409
とりあえず「都心」の意味を検索してみよう
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:23 返信する
- これは東京民が恥ずかしい
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:28 返信する
-
>>380
つまりローカルルールに過ぎないってことよね
そのローカルルールを全国に当てはめて東京以外で都心呼びはおかしいとはならない
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:29 返信する
-
>>413
都民な
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:29 返信する
-
>>400
その時代の流れがおかしいって話やろ
東京以外を地方と呼んで、東京以外全てを田舎扱いしようとする流れって東京大好きなお上りさん以外誰も得せんやん
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:30 返信する
-
だとしても都心は難波ではなく梅田やで
by大阪府民
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:33 返信する
-
いやいや都心の意味は分かってるけどそれなら大阪の都心って書くべきだ!
都心だけなら東京都の事だと思われて当たり前!
↑
言い訳の段階でもまだ都心の意味が理解出来ていない人の例
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:38 返信する
- 都心とは、大都市の中心部で中枢機能が集まっている地区のことを言います。都心には官公庁街やビジネス街、繁華街などがあり、人口や交通量が多いのが特徴です。日本では、東京、大阪、名古屋の三大都市圏が都心と呼ばれることが多く、日本だけでなく世界からも売り上げが集まる地域です
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:39 返信する
- たぶん、都心=東京って思ってるやつは、東日本出身なんだろうと思う。彼ら田舎者にとってそれが現実だからな。しかし西側だと、静岡とか浜松みたいな地方都市でも都心って言うし、名古屋京都大阪岡山広島福岡って、都会だらけだから中央部を「都心」って言うことに抵抗ない。そもそも、日本語自体が西日本生まれだし。
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:39 返信する
-
少なくとも大阪市内在住の人間は、東京にしか無い「都心」という
単語を使ったりはしない。
「市内」とか「市内中心部」さらには、「梅田」「本町」「心斎橋」
「なんぱ」「天王寺」とか地名を言うね〜。
「都心」なんて使うのは関東人だけじゃない?
あと、よく「関西人」て言うけど、どこからどこまでが「関西」なのか
言ってごらん? 大阪だけ指して関西人とか言ってる??
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:42 返信する
-
立地適正化計画について具体的な取組を行っている主な政令指定都市は以下の都市である。
札幌市、千葉市
相模原市、新潟市
静岡市、浜松市
名古屋市、京都市
神戸市、広島市
北九州市、熊本市
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:43 返信する
-
>>7
いやまともな人のが多いんやけど
ネットで大阪とかに噛みついてくる人にバカの割合が多い上にそう言うのは普通の人に比べて発言多いんやで
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:43 返信する
-
【都市機能誘導区域を都心と定めている自治体の一例】
札幌市
千葉市
名古屋市
川越市
長岡京市
など政令市以外も都心を定めた自治体も存在する。
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:44 返信する
-
>>407
都市部とは言っても都心なんて言わんやろ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:44 返信する
- 東京圏に出稼ぎにきてる田舎者の自称東京民は世界の中心が東京で東京が全てだからしょーがない、許したれ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:46 返信する
-
>>124
別にそんなんないで
ただ大阪都は語呂?語感?が悪いから嫌だが
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:47 返信する
- 地方民だけど大阪の東京コンプは見苦しいものがあるから馬鹿にされても仕方ないと思うぞ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:50 返信する
- 都心の都が東京都の都と思ってるバカ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:51 返信する
-
>>426
田舎から出て身の程を知った方が良いぞ笑
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:51 返信する
- 日本を支えてるのは、都市が連続する「太平洋ベルト地帯」だって、小学校の時習わなかったか?そして東の端が東京だ。つまり東日本住民から見ると東京が「人生最初の都市」なんだよ。そしてこれが唯一の都市になっちゃったんだな。
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 15:52 返信する
-
>>107
東京の各都市の中心部が東京都心
大阪の各都市の中心部が大阪都心
その他、各都市の中心部がetc.
で何処のってのが明確だったり重要で無い時は都心としか言わんね
府心やら県心て聞かない事からも都が何を指してるか知らんでも推測できるだろうにな
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:01 返信する
-
生粋の東京人は認識が東京とそれ以外の地域だと思ってやがるので他府県のことは全てうろ覚えです
「群馬には何もないよな、草津みたいな温泉でも出てれば良かったのに」
これをリアルで言う奴らです
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:03 返信する
- トンキン人って知恵遅れ多いんだな
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:10 返信する
-
>>416
時代の流れにおかしいなんてないよ
おかしいと感じるのはたついていけて無くて
イメージが昔のまま取り残されてるだけ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:14 返信する
- いや、難波は都心じゃないやろ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:19 返信する
-
>>435
東京コンプ拗らせた東京に住み始めたばかりの田舎者のルール押し付けるのやめてくれや
てか出てってくれ
お前らがデカい顔するのうざいし、よほどの高収入の人除いて、やたら東京に来られるの迷惑なんやわ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:19 返信する
- これに文句言う人は原爆記念日とか遭難記念碑にも文句言いそう。「記念は肯定的な出来事に使う筈だろ!」とか言って。
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:20 返信する
-
>>430
東京に来ても何者になれるわけでもないぞ
東京に来た人でしかないのに、何か変わった気でいるのは滑稽やで
田舎で成し遂げた人の方が遥かに上やからな
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:24 返信する
-
>>295
埼玉カス本当にキモイな
北関東の田舎のくせに都心を名乗るな恥ずかしい
弱小国が大日本帝国とか大韓民国とかわざわざ大を名乗るくらい恥ずかしい
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:27 返信する
-
>>33
神奈川の田舎者は東京の足元にも及ばない雑魚カッペ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:28 返信する
- 都心の都を東京だと思い込んで突っ込んでる恥ずかしい奴等
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:30 返信する
- 普通は誤解されないように都心と都心部って使い分けするよね
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:33 返信する
-
>>411
東京神奈川千葉みたいな関東の都市部では言わないな
言うのは田舎県くらい
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:37 返信する
-
>>19
東京
神奈川
千葉
埼玉
この一都三県だけで3700万人もいるからな
関西は半分しかいないから都心扱いされない
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:42 返信する
-
>>1
まぁ、大阪が変にライバル視してるだけで
東京は東京以外は程度はあるけど田舎だと思ってて、それが許されるくらい地上も地下も発展してるからな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:43 返信する
-
>>260
ガチの東京コンプレックス抱えてるみたいな文でいいねw
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:45 返信する
-
>>1
かっぺの醜い東京コンプをご覧くださいw
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 16:56 返信する
-
県心とも府心とも道心とも言わんやろ
アホか
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 17:13 返信する
- 大阪の都心で意味分かるやろ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 17:18 返信する
-
>>13
東京
神奈川
千葉
埼玉
こいつらが大阪馬鹿にしてるんだろ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 17:19 返信する
- うーん横浜や川崎の「都心部は」あるかもしれんけど「都心」とは聞かないし、京都なら大昔から都だからまだありだとは思うけど、大阪はなあ。大阪も大阪都になれば堂々と都心が名乗れると思うわ。さいたま新都心はそういう地名だから固有名詞
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 17:20 返信する
-
大阪民国バカしかいない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 17:20 返信する
-
大阪民国バカしかいない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 17:28 返信する
-
ほんま東京人はいちいちキレるの好きだよなあ
あと他人下げ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 17:28 返信する
- 大 阪 都 構 想 wwwwwwwwwwwwwww
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 17:35 返信する
-
大阪 VS 東京
兵庫 VS 神奈川
京都 VS 千葉
奈良 VS 埼玉
和歌山 VS 山梨
ギリ2勝3敗ぐらいか…
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 17:47 返信する
-
>>438
同レベルのいちゃもんやな
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 17:59 返信する
-
>>25
神奈川ww
埼玉ww
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 18:04 返信する
- 地方それぞれ特色はあれども、東京の人って変わってんなぁ。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 18:13 返信する
- めずらしくAAおもろいやんけ。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 18:24 返信する
- 東京は日本のゴミ箱でしょ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 18:35 返信する
-
>>394
このようにネット民=東京の人間、という認識しかできない東京民がときどきいますね
今回の 都心=東京 と考える人間が多いのも仕方のないことかもしれません
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 18:35 返信する
-
>>395
なんだそのマイルール
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 18:41 返信する
- 東京以外で都と言っていいのは歴史的に考えても京都、広島だけだよな
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 18:41 返信する
- 大阪は大阪都構想に反対したから使ったら駄目やろ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 18:50 返信する
-
低学歴バカッター
都市の都な
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 18:55 返信する
- 東京都の都に掛かってると思ってる奴バカだろ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 18:58 返信する
- 格好見れば関西って分かるべ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 18:59 返信する
- ツボか? ツボなのかあぁぁぁぁw
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 18:59 返信する
-
>都心=東京でしか使わない言葉なら「東京都心」ってわざわざつかわなくてええはずやしな
まじでこれすぎる
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 19:14 返信する
-
>>463
シンプルにアホってことなや
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 19:27 返信する
- そも府心ってどこの言葉なんだろう?
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 19:35 返信する
- 都構想を蹴っておいてなにが都心やねんって思っちゃったw日本語って難しいね
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 19:38 返信する
-
都民は東京に住んでる事しか自尊心保てる要素が無いからな
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 19:39 返信する
- ほんまの都心はウチとこどすえ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 19:41 返信する
-
埼玉はちゃんとさいたま新都心て頭にさいたま付けてるから許してほしい
関東の感覚で言えばただの都心は東京都心
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 19:45 返信する
-
>>477
関東地方の感覚な
関東地方民は自分の感覚が日本の基準だと勘違いしてないよな?
あくまで地方の一部やで
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 19:48 返信する
-
大阪も一応首都になったことあるんですよ。
難波宮って言うんですけどね、、、
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 20:00 返信する
- トンキンの妄想も飽き飽きですし最後に『府』の意味を調べて終わりにしよっかwwwwww
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 20:01 返信する
- 「南アルプス」って言ったら鼻で笑われたやつの小さい版やな
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 20:02 返信する
- 辞書的には間違いではないのだろうけど実際に東京以外で使う人いたんだ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 20:09 返信する
-
都市の中心という意味では間違ってないんだろうけど
大阪の人が使ってるとちょっと笑ってしまう
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 20:35 返信する
- 京都人「都名乗ってええんは、京だけな。東京も大阪も勘違いしたらあかん。」
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 20:52 返信する
-
ふーん東京って都だったんだね
治安悪いから田舎と思ってた
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 21:24 返信する
-
>>484
でもお前大阪と同じ京都"府"じゃん
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 21:32 返信する
-
五大都市の中心みたいなイメージだったわ
東京名古屋大阪福岡札幌あたりの
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 21:41 返信する
-
特に東京都の中心、って辞書書いてあるだろ読めないのか?
大阪の中心なら大阪の真ん中で、とか言うだろ普通
なんばなんか真ん中でも何でもないんだが
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 22:05 返信する
- 東京だから都心wwww どこまで阿保なんやろかwww
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 22:18 返信する
- パークスいいとこだよな
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 22:40 返信する
- いつまに都構想が実現したんです?
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 23:37 返信する
-
都心からなんば行くとビックリするぞ
人居なくてスカスカだからな
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月19日 23:51 返信する
-
>>439
身の程を知れって言ってるんであって何者かになれるなんて言ってねーんだけど、マジで身の程を知った方がいいぞお前は笑
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 00:10 返信する
- スズメバチの巣みたいな雰囲気や色。まあ俺の好きな色だけど、その空間では虫になった気分が否めない。白なら「富山、立山黒部の雪の大谷」、グレーなら「埼玉、長瀞(ながとろ)の川下り」、緑なら「宮崎の高千穂峡」を思わせる。誰も思わねーよ、ですね、スミマセンです。
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 00:13 返信する
-
恥ずかしい間違い方も平気でするのがトンキン民国の民心
たみのこころ、民国の中心地、民国人の心
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 00:45 返信する
- これにイラついてるの田舎の移民でしょう??????
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 00:50 返信する
- トンキンってアホなんだね
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 01:14 返信する
- 地方都市だと都心部とは言うけど都心とは言わんな
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 01:23 返信する
- あと、東京、大阪、●●(地元が3番目の都市だと思ってる)奴とか荒れる話題
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 02:09 返信する
- 大阪人も東京タワー見たら「通天閣や!」言うぐらいやし
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 03:02 返信する
- ググったら都心で合ってるみたいだな
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 03:18 返信する
- アホ都民は井の中の蛙感がすごいな、新幹線も飛行機も乗ったことなさそう(笑)
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 04:54 返信する
-
>>452
これよな
地方都市の場合都心部とはいうけど都心ってマジで聞かない
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 08:39 返信する
- そんなんだから関東弁で訛ってる自覚ないんだよ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 09:12 返信する
- 日本語が不自由な馬鹿が騒いでるのかw
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 09:33 返信する
- むしろ都心ってのは東京だけだと思ってるバカな東京人がそれほど多いって事やろ。
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 09:41 返信する
-
この粘着俺もされたことあるわ、、、ほんまにダルいからなこれ
都心は東京にしかないみたいな馬鹿が多すぎ
都市ちゅー言葉を知らんのですか?
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 09:43 返信する
-
そもそも東京都心って逆に分かりづらい言葉
東京駅周辺はともかくそれ以外の地域はどこまで指すのかが極めて分かりづらい
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 09:53 返信する
- やっぱり大阪都構想は必要だったんだよ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 10:32 返信する
-
ゴチャゴチャ書いてる輩は田舎もんだろ?
大阪人はボケてない限りツッコミには対処せんぞ
東京人を謳う輩は田舎出身者でOKwwww
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 10:45 返信する
-
>>493
都会に住んでるから俺偉いと思ってるあなたも随分身の程を知らなそうだけどな
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 11:20 返信する
- こうやってナチュラルに他地域を見下すから東京人は嫌われる
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 11:20 返信する
- そもそも今の東京なんて世界から売春の新天地みたいな扱い受けてる恥ずかしい都市じゃん
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 12:34 返信する
-
東京人は頭が悪い奴の方が多い
東大一工早慶マーチだけが東京じゃない
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 12:41 返信する
- トンキンは東京住んでるくらいしか誇れる物無いから仕方ない
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 13:48 返信する
-
>>512
>こうやってナチュラルに他地域を見下すから東京人は嫌われる
・・・ってなことを平気でい言うから大阪人は嫌われる
どっちもどっちだよ。
人の振り見て我が振り直せを覚えなよ。東京人も大阪人も?
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月20日 15:22 返信する
- 京都「・・・・・」
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月21日 04:06 返信する
-
バカが絡んでくる上に間違いを認めず大阪をディスるという地獄の流れ
無知を恥じれないバカにはSNSやらせんなよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。