【世論調査】あなたは政府の『低所得世帯3万円支給』を評価しますか?→結果・・・

  • follow us in feedly
自民党 公明党 低所得世帯 3万円 支給 給付金 世論調査 評価しない バラマキ ばら撒きに関連した画像-01

■関連記事
石破内閣、住民税非課税世帯に3万円給付を検討

↓↓↓


低所得世帯への3万円支給67%が評価せず 共同通信

自民党 公明党 低所得世帯 3万円 支給 給付金 世論調査 評価しない バラマキ ばら撒きに関連した画像-02

共同通信による世論調査の結果、政府が物価高対策として検討している住民税非課税世帯に3万円を支給する案について、67.4%が評価しないと答えたことがわかったという。

以下、全文を読む


■X(旧Twitter)より









<この記事への反応>

住民税非課税世代=高齢者
というのがSNSのおかげで現役世代にバレてしまったからですね。


低所得者=生活困窮者ではないですからね

資産持ちの爺さんですら、
「何でいつもわしらに金くれるんやろ、もっと必要な人いるやろうに」
言ってましたからね


↑同じです。
毎年もらってるが?と。


集めて中抜きして配るスキームいつまでやってんだよw

公明党はこれでも信者の老人への税金バラマキを強行するんやろか。
税金を何やと思ってるんや。


今回の兵庫知事選で、流れも変わる予感です。
現役世代なんて放っておいても良いなんて考えは捨てた方がいい!


給付はコロナ禍みたいな緊急事態の時だけでいい。
消費減税とかトリガー発動してくれた方がよっぽど平等で効果的だと思いますがねぇ。


国民はすでに理解している
搾取されて配るのではなく、はじめから搾取するなと


>67.4%が評価しない
みんな、本当に何が必要なのか考えているってことで、この流れは本当に嬉しい
頑張って良い国にしていきたいな





最近のいろんな事例を見ても、なんかマジで流れ変わった感
現役世代が国を動かす時代がいよいよ来るのか
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



再分配で格差是正したいならそれはそれでいいんだけど
じゃあ低所得だけど資産は山ほどある老人にも延々とばら撒いてるのは何なの?という
やらない夫 腕組み

ONE PIECE モノクロ版 110 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


UHA味覚糖 グミサプリ 鉄 30日分 60粒 1日2粒 グレープ味

発売日:2023-02-10
メーカー:UHA味覚糖
価格:844
カテゴリ:Drugstore
セールスランク:344
Amazon.co.jp で詳細を見る


ドトールコーヒー ドリップパック 香り楽しむバラエティアソート 40P

発売日:2018-12-01
メーカー:ドトールコーヒー
価格:1152
カテゴリ:Grocery
セールスランク:40
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺達は日本国民に夢をみせてあげてんの
    その代金は壺やらを通して当然回収させていただく
    俺達とその傀儡の自民に国を支配されているなんて現実は日本国民には痛みが強すぎて受け入れられないんだよ
    だからこれからも夢を見続けていたほうがいい
    貧乏人が夢を見ていつまでもロト6を買い続けるようにねw
  • 2  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金で週3でグランドゴルフしてるじいじの生活費を出してるのは私なんだが?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリンの二重課税止めれば国民全員が助かるのにな
    そもそも違法だし
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体制に対する民衆の信頼をえるには、ふたつのものがあればよい。
    公平な裁判と、同じく公平な税制度。ただそれだけだ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活困窮者イコール非課税世帯とは限らないのが問題なのと
    なんで物価が上がって生活切り詰めてるのに税金納めてる方は無視して納めてない人ばかり何回も給付金
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3万じゃ今は最新のゲーム機も買えないぞ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安の影響は国民全員が受けてるし割合で言えば低所得者より中所得の方が影響強いだろ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金をかき集めて平等に再分配って発想が
    共産主義なんだよ

    心底気色悪い!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少ねえよ!10万って話じゃなかったのかよ!
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公明党の方、何か一言
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄だらけの組織から配られる無駄金
    実に非効率極まりない
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EVAのMAGIシステムみたいの導入する国もそう遠くないんだろうな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    創価学会でも公明党支援する、しないで割れてるの草
    そりゃ税金払ってる世代が損しかしないなら支援しないわな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    怒りで指震えてるやんw
    文字ガッタガタwww
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の物価高だと3万程度じゃすぐ無くなるだろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒキコモリの夏の電気代で3万だからなw
    支給0円と変わらんw 餓死するわw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30万くれたら評価する
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで今回の兵庫県知事選は革命的な事が起きたな。
    今後の自民党は舵取り謝ると今後大変な事になるってそろそろ気づいた方が良い。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    学無き者…
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、お前らが老人になった頃には金を配らんようにするからそれでいいだろ?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しない
    そういう安易なバラ撒きでは何も解決しないし貰えない私には関係ないから
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートで丸1年過ごせば翌年から住民税非課税になるが
    「世帯」としてしまうとほぼ年金受給者に限られるからな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも低所得世帯が三万もらったところで焼け石に水だろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    このレス、どっかで見覚えあると思ったら「バカが自分を賢く見せようとしている時」にすごく似てる
    自分の言葉で説明してみたら?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼け石に霧吹き、何度かけんねん?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    この少子化みて支給されると思うの?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかだか3万、10万貰ったところで何か変わった?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    払ってる世帯にあげた方が得策だよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどが自分が貰えない事への僻みで
    生活苦しい切り詰めてるっていっても贅沢出来ないとか遊興費を押さえなきゃだめだレベルで食えないぐらい生活が苦しい人たちじゃないからなあ

  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリン代の足しになるから3万でもありがたい
    求職活動するにも金がいるからな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治を変えても意味ないよ経済で負け組国になったんだから
  • 34  名前: ゲル 返信する
    創価公明は消滅しましたよ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当の弱者にのみ渡るのなら、反対はしなかったよ
    でも現代においては弱者ビジネスや自称弱者厚遇が横行してて懐疑的なのよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活困窮者に配ったらすぐ日常的な食費とか生きるための消費にまわるだろうけど
    そうじゃない奴らに配ってもおこずかいになって生活に必需ではないものか貯蓄に回るだけだしな
    焼肉寿司食うとか携帯新しいのにしたとかさ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独居老人で年金や貯蓄を切り崩して、誰の助けもない人たちが助かってるかと思いきや。
    まじで2世帯住宅でプリウス乗ってますみたいなご家庭のお小遣いになってるっていうね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創価学会も票になる層の高齢化が酷いらしいな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金新設、増税、バラ撒き>政府「すぐやります!」
    減税、トリガー条項、歳出削減効率化>政府ダンマリ

    マジメに税金払ってる層ないがしろにしまくってたら、そら支持率減るわ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低所得者ってマジで低所得者しか配らないからな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなん配っても中華ゲーのスマホガチャに使われるだけだぞ
    ふざけんなボケが
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それじゃ世論と選挙の結果が一致しないじゃん
    偏った層だけの世論調査なんて辞めろよ
    もちろん3万支給なんて支持しないけど
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    現役?
    もらえる世帯が少ないからだろ?
    これで自民の支持が下がっても
    立民政権になるだけで
    国民にはならないぞ?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万配って、7万配って、3万?どんどん下がっているじゃないか、ケチ
    食品の消費税を8%から3%にした方がまだ良い
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    経済に回るならマシだけど貯め込むだけだからな
    あと米買い込んだり邪魔しかしねえ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低所得者支援は悪くないけど非課税世帯ってのがダメなんよ
    非課税世帯の基準が昔のままだからな
    年収200万以下とかそれくらいにしないと
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お年寄りの皆様方、いつものお願いしますね〜だもんな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者やサラリーマン達が中古、軽自動車で凌いでる中、高齢者達は新車プリウスや
    高級外車、レクサス等でスーパー等に突っ込んでる有様見るとな。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    32.6%の票を囲ったわけか
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来的に年金暮らしになったら嬉しいけど今じゃないからな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ずっと前から言って教えてくれているのに今更イチャモンかな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人が給付されて貰えたのって安倍のときの10万と麻生のときの1万2000円だけ?(笑)
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって結局は自分たちがもらえないことに対する不満よな
    一律給付の時は高所得者が含まれてることに文句言ってなかったし
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の金を無職、老人、生ポのゴミに配ってるだけやん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    お、だんだんレスに勢いがなくなってきた
    このまま萎えてそっ閉じする秒読み段階だなwww
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たった3万っていうのがまたケチくさくてね
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半分くらいは足りねえもっとよこせの意味で評価してないやろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    自分のを大事にしな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価高対策は立民だろ
    国民は労働者向けのれいわみたいなもん

    利上げデフレ円高物価安
    最低賃金上昇企業潰し
    女系天皇
    文化を発展させて国民に金をかえす
    立民1強
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    南無妙法蓮華経~
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイナンバーあるんだからワーキングプアに金配った方がマシなのでは?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3万バラマキの人件費考えたら
    初めから累進課税の330万以下、195万以下の税率も
    う少し下げといたらいいじゃん
    10%→8%、5%→0%
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    10万ストック10万好きな事に使う、10万円酒類色々箱で買い切りストック
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非課税世帯を課税できるようにするのが政府のお仕事でしょ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会統治に無駄金は必要
    出さないとテロするぞ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    社会統治に無駄金は必要
    出さないとテロするぞ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のナマポはそれこそ基礎控除より多い額もらってんだから増やすのは辻褄が合わない
    なのでこっちは後回し
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    無いより良いし不満言うよりラッキーだし何より貰えて何の文句がある。しかしこれは駄目だ汚い薄汚いから、それなら消費税無くせ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせまた中抜きとかするんでしょ?www
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ批判出るでしょ3万で何が買えるんだって、金支給するんだったら30万くらい支給しろやケチ臭い
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    10万より消費税下がるまたはなくなる方がいいわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    笑笑
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化少子化喚いてるなら
    今高い税金払ってる若者に金やらんと
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃもらえない世帯は評価する訳ないわな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    ん?海外のバラマキの一部か二階の50億の一部だけど?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナマポが人が生活していくうえで最低限の支給額が設定されていると考えたら、基礎控除も同じ理屈で最低でも同じ額にはしないとだめだよなあ?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減低所得者なんてアホな括りやめろ
    国民に支給でええやろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    じゃあ貰うな貰って置いて文句言う浅ましさよ恥を知れ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    わーくににはどちらも無いやんけ!
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽天ポイントで毎月1000円100年にしろやw
    ケチくせえw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日朝鮮カルト宗教創価学会の政党公明党
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働いてない人に厚遇するのは
    働いてない人は頭が良くて政府の犯罪を暴かれるからか?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    しっくりくる回答
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ評価は出来ないよな。
    毎月3万円なら食費や家賃代の多くが浮いて困窮状態脱出の足掛かりになる人も居るかもしれんが、1回3万円配られても無理だし11月からガスや電気のエネルギーの補助金切れて値上がりするからそれの補填にするしかない。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民が選んでるのが自民党
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    本当の共産主義は私有財産を認めないから給付があるのは別の制度だぞ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資産が十分にあって遊んで暮らしてる人間にも
    給付するとかもうアホかと…
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    それじゃ不公平、なら消費税下がるほうが平等
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破先生!パチスロ代ありがとうございます!
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも老人から見ても、定期的に給付されるならともかく
    一回3万貰って満足しろとか言われても「は?」ってなるだろ
    支持する要素がない、むしろ支持してる奴は何なの?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    67%?思ったより少ないな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公明党からしたら、主要な支持層へのアピールだから正しいことなんだけどねw
    現役世代は投票してくれないから。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>現役世代が国を動かす時代がいよいよ来るのか
    でも選挙には行かんやろw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか少子高齢化急に来てね?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    3万なんて貰ったってなんも変わらんしな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    論破されてくやちいでちゅね〜wwwwwwwwww
    もっと大人になってから参加しまちょうね〜wwwwwwwwwwww
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50代で死んだ人いる家庭に金くれ
    30数年払うだけ払って一円も年金もらえない
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどの老人は年金5万か3万て厚生労働省のサイトにあるからなw
    毎月10万配布しないことじたい殺人未遂に近いわw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    愛国者、十八番の

    都合のいい痴呆症か
    「報道しない自由」のマスゴミと同レベルだな
    国賊

    普通の人に配ったほうこそ
    貯蓄に回されたんだそ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    10月の選挙で過半割れしてなかったら、自民は各種控除廃止して100円でも稼いだら税金払えに
    する予定だったしな....マジで国民民主が議席伸ばしてなかったらワーキングプア(だけじゃ無いけど
    )はさらに税金取られますます苦境になるところだった。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    そもそもこの政策の真の狙いは生活困窮者というより年金受給者にばらまいての票稼ぎだからね。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショボい
    10マンくれ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ばら撒きするにしても物価が高騰して3万じゃ焼け石に水どころじゃないんよね
    非課税じゃない世帯は貰えないから支持しない
    非課税世帯は貰っても焼け石に水だから支持しない
    そりゃ支持しないわなw
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの、給付金もらえる人は評価して、もらえない人は評価しないだけだろ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前やろ
    こんだけ物価上昇してるのに3万円で何が出来るんだ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府「3万円給付は反対が多かったのでやめます。代わりにその予算をNPOや関連団体の補助金に回します」
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支持者にちゃんと還元する・・・与党の鏡じゃわい
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    ・給付金10万円の使われ方は? 

     家計に忍び寄る劣化 2020年4月21日 日経新聞
    >「あれは失敗だった。同じことをやったら学習効果がないと言われる」。どんでん返しの末、一律10万円支給で決着した給付金だが、一度はターゲットを絞った所得制限付きに決まっていた。迷走原因の一つが

    麻生太郎財務相の"反省"だ。「あれ」とは、自身の首相時代に実施した総額2兆円に及ぶ定額給付金。住民基本台帳などを基に新生児や外国人も含む個人に、原則1人一律1万2000円(65歳以上と18歳以下は2万円)を09年の3月から5月にかけて配った。リーマン・ショックを受けた不況で日比谷公園に「年越し派遣村」ができるなど

    困窮者があふれたことへの対応だった。ところが困窮者には不十分な額の上、配られた給付金の多くが貯蓄に回り景気浮揚効果にも乏しかった、というのが反省理由だ。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デフレ脱却を評価するかを聞いてほしいわ。コメ2倍で喜んでるやついるのか?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    トロトロレスしてるけど、議論相手がいなくなってからこっそり戻ってきて勝ったアピールするつもりか?
    悪いけど何時間でも何日でもお前に粘着して叩き潰すんで、そんな戦術は通用しないぞ?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかもその手続でパソナが中抜きすんでしょ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低資産への給付金なら賛成なのか?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで国民民主党の案には財源が―とか言ってるからなめ腐ってる
    こいつの財源はどうしたんだよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    頭の病気だろパヨ
    いつまで安倍晋三に文句言ってんだよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    もし貰わないでそれ言うなら筋は通る。まさか言ったからには貰いはしないよな?貰ったら綺麗ごとになるぞ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貰えない人は評価しないだろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金5万でネットに苦情書くことすらできないし歩く体力もないのかw
    ネットの娯楽だけ無料で企業がサービス提供しないとダメだなw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非課税世帯はナマポで生活保しているから3万円支給と額面14万円で生活している人が多いだろ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三万って逆なでされてる感じやろな
    貰えるのは嬉しいやろうけど
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    安倍晋三から経団連なんか消費税とクルド人などの合法移民を実行させてその度、再度文句言って
    再実行してるのはそいつらは叩かんのか?

    売国奴だな安倍
    トランプユダヤ自由資本主義優生思想ナチラエル系
    富裕層力ルトの
    愛国者
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    なるほど?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国民に一律ならまだわかる
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人を優遇するのは選挙に行くから
    政治家は選挙に行かない人に向けて政策やっても意味が無いと思ってるからな
    ダサいとか行っても何も変わらないとか言って選挙に行かない若者の自己責任
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    非課税世帯じゃないし・・・
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田の宝に金配りたいだけやろ

    本来すべきは子育て世帯の減税、現役世代の減税やろに
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現金給付するなら一律以外は支持されないでしょ
    せめて現金じゃなくて食品とか欲しい人が取りに行く配給でいいんじゃないか
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非課税世帯とか逆にアルファードを青空駐車してる特権階級っていうイメージや

    全国的にはそんなこと無いのかもしれんけど
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金がない現役世代から搾り取って
    裕福な老人にばら撒くだけの簡単なお仕事だからな
    少子化が捗る
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改良住宅の黒いトヨタ率は異常
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治音痴が政治ごっこしている美しい国日本
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    こう言ってきた愛国者が
    兵庫県知事選でボロ負けして

    斎藤知事が当選したんだから
    就職氷河期バブル団塊世代より
    Z世代のほうが有能のようで誇らしいわ

    思い返せば愛国者とかいう国賊老害は闇バイトの実行役未満の知能しかないから、こんな阿呆な事をエコーチェンバー現象で超汚染人系らしくホノレホノレしてきたんだから、残念でもないし当然だが
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことより目に付く省とか党潰してくれ
    国民のなんの約にもたってないんだわ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう昭和じゃねーんだよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    アベノミクスの前後で日本は貧困化してるぞ。

    >一人当たり名目GDPの推移(ドル、2012、2024)
    >アメリカ+67%。韓国+36%。ドイツ+24%。イギリス+23%。フランス+13%。日本−33%。IMF
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまり言いたくないけどさ
    老害は自害して欲しいよ 邪魔だよ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまで生きてるんだこの老害政治界隈
    どいつもこいつも長生きしなくていいよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    自殺宣言するなよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    ということはカネ持ってる層を累進優遇してる子育て支援は少子化

    促進して当然だったんだな
    単なる票稼ぎの

    子育て支援は即刻やめろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段積極財政を叫んでるクズさぁ
    3万給付も積極財政なのになぜ賛成しないんだい?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    舵取りは既に誤ってる状態ではないでしょうか?
    選挙大敗の責任、誰も取ってないでしょ?自民党の誰も。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省解体しないと何も変わらんよ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    おクスリ💊出しておきますね〜
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょろっと一回こっきりの現金もらったって意味ないんだよな
    1万もらったひとがみんな1万円以上消費に使ってくれるんならいいけどさ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから現金配るって言ってる政治家は絶対投票しない
    財源は税金であって政治家のポケットから出るわけじゃない。

    人気取りにすぎない
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万くれよ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、いいんじゃね?現役は手取りアップしてるけど、年金はアップしてねーし
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    既に誤っているけどまだ与党なんですよ。
    それは自民党の味方の高齢者がいるから。
    でも今回の選挙で若い世代があれ?って思い出して結果が民意に現れた。
    だから今までのようにはいかないかもよ、舵取り誤ったら今度こそ終わるよ、って言いたかったのです。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず減税しろや
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万円給付のときも足りない足りないだったしなあ
    しかも12兆使って経済効果3兆だったし
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    貰える奴は評価して貰えない奴は批判する。当然だろ

    自民党も年寄りからの票稼ぎしか考えてないのだし
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    消費税を増税した

    悪魔のアベノミクス
    より全然マシなんだが
    当然人気取りのみのその

    安倍晋三に対しても同じように
    批判してるんだろうな?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も解決する気がない宣言やってるんだよなあ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    単なる自由資本主義の末路だろ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    扱いやすいな君w
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配るにしても年金受給者とナマポは外せよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    現役世代に配布するのは2重減税(賃金上昇+配布)
    低所得世帯のみなら理解出来る
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万期待してた奴、必要ないけど10万円ならありがたいとか感じるジジイも評価しないだろうな。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎月支給ならまだしもどうせ1回だけでしょ
    何も変わらんよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3万だと何なら中抜き手数料の方が高そうで馬鹿げてる
    マイナ作らせたし何回もやってるんだからシステムないのかね
    下手したらこれすら毎回新規でシステム、データベース構築で中抜き事業やってそう
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が貰えない税金バラ撒きを評価しますか? 3万円のお年玉では世の中良くはならないし 岸田さんは海外支援やり過ぎのイメージで支持率低下したんだろ!
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ数で言えばそうなるだろ
    くだらん観測気球とか様子見とかどうでも良いからはよ減税しろよ
    くそ財務省が命に替えてもとか抜かしてるから奪ってやれ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員に配るってなったら評価するの方が上回るだろうな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現金欲しさに一定数のアホがつられるからな
    なんの経済効果もないのはとっくにわかってるのにさ

    道路作るほうがよっぽどマシ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一定の合理性はあるけど感情面で理解されない政策
    そりゃそうだって感じ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    組織のトップにいる団塊の世代よ。
    はよ引退してくれ。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    減税は現役世帯に対しての2重減税になるやろw
    低所得世帯に対してだけの対策のみは有用だよ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3万円もらいにいってる暇があるなら働け
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低所得者て本来どの層なんだろか
    ナマポパチカス?
    シンママXでこんなご飯曝け出す民?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    でも全員に配るなら賃金上昇政策など必要ないんだよw
    それをやって実現してる以上やったらやり過ぎ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    低所得者は困窮してないが
    中間層は困窮してます
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創価学会員は創価学会へのお布施に変わるだけだしな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    それこそ
    税金の無駄で単なる

    票稼ぎの典型なのにね
    愛国者ってほんと

    闇バイトの実行役未満の知能しかないわ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この意味不明なばら撒きやめたら減税の財源作れるだろ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺にもくれるんなら評価するよw
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受け取ったおカネ以上のおカネが生活費以外の消費に回って初めて”経済効果”が生まれる。そんな事はありえないのはアホでもわかるだろう。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    賃金上昇分=給付金だって気が付けよw
    寧ろ引退世代が貰ってないんだよ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    なんで日本が他国を良くするために日本の金をバラ撒き散らす必要があるのか? そんな国は努力しないからいつもクレクレ詐欺やってるだろ! 古事記の古事記ビジネスみたいなもんだよ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度過剰に吸い上げた金をもう一回元の場所に戻してるだけの詐欺
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    だったら賃金上昇分を全部税金にしたら?
    遥かに多くの財源になるよ
    同じ理論だ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自公の気分次第ってのがマジ嫌だわ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどの人は低所得世帯ではないので税金バラ撒き3万円を評価する分けないよな自民党 ホームレスに10万円配ります! 誰が評価するのそれ? ホームレスにアンケートしろよw
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    するわけねぇだろ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    今の状況だとそんなことはない
    国民民主か何かが賛成に回らなければ補正通らんし
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミみてえな政策しかできねえのな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創価学会へのお布施か結局?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金生活が苦しいからください。でも一回だけ?
    毎月いただけると嬉しいのですが。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が貰えないものに賛成するわけない
    非課税世帯は少数なんだから当然の結果
    聞く意味がない
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有馬記念に全ぶっぱやな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が病気とかで働けなくなったら賛成と言うんだろ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基礎控除の拡大を通しつつやるならいいと思う
    貯蓄で生活している高齢者世帯はインフレデメリットが大きいから
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ日本人の大半が、[何で低所得者だけに配るんだよ、俺にも寄越せ」って思ってるからだろ。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    別に悪いインフレ(物価高≒通貨安)なら

    受け取った賃金が上がってなくても強制的に
    以前の生活費以上に、消費におカネが回されてしまいますけど?

    君は税金徴収や多重請負からなどの搾取で生活してるから
    同じ事してるお友達の富裕層経済しか未だに理解できない
    安倍派の自民党員なの?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天下り会社に事務外注したいからこんな無駄な事してんだろ?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺に配られないんだから評価するわけねえだろ
    俺にだけくれや
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それをカネ配ったら解決するんかい?>192
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低所得者に給付金なんてドブへ投げ捨ててるようなもん。
    その日のメシ代に消えていくだけ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    物価高対策だからそれが目的なのでは・・・
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総資産無視してる時点で意味の無いばら撒きなんよ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    なりすまし死ねええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    偽マッスル信者死ね
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    そういう人達は物価対策・生活支援を
    なぜか景気浮揚策だと思ってガチ切れするからその辺配慮してやれ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    自由資本主義よろしくカネを
    アニマルスピリッツ()に従ってバラ撒いても解決には程遠いですねぇ 

    はい答えました。
    次は私が質問する番ですね。そもそもなんで

    あなたすら解決する必要があると思う問題が出てきてる
    と思ってるんですか?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公明支持者は相対的に低所得層が多いから創価学会としてはそりゃそれで良いだろうな

    はよ切れや自民党
    決別しただけで票増えるか最低でも変わらんから
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恒久的な減税なら間違いなく評価上がるんだけどな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    いいや、当時も文句は出ていたし。高所得者層から給付受取辞退もでてたよ、こんなことに使うなってな。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    そもそも経済効果の為では無いって気がつけよw
    賃金上昇で給付されない層の生活救済だから!
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙に行かないんだから、搾取に文句を言っても無駄
    ただの有象無象のクズ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3枚握りしめてパチスロ行くべ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    それでもまたいつもの通り反対6、7割だろ?
    現役世代を支援しろ!と言っといて現役世代支援の定額減税に半数が反対だったからな
    基本なんでも反対だよ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    恒久的な消費税増税した
    安倍晋三を

    2014年と2018年の

    2度も
    評価するよう誘導した
    愛国者という売国奴さぁ…許されると思ってる?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    それやった外国がどうなったか知らんのか・・・
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    なんて国がどうなったんや…(゚A゚;)ゴクリ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分配る事に反対じゃないんだよ
    元は10万だったのに3万で配った気にさせるのを反対ってだけだろ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    池上章ONTV見てたら分かる
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国の言い訳「マイナンバーカードで資産状況調べて困ってる人に配ろうとしてるが、御前らが邪魔してくるやんニチャァァァ」
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    多分、一気に配ったら使っちゃうからかと
    食料上昇分って年間7〜8万くらいだし
    光熱費入れると10万超えるけど
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >基礎年金の給付水準底上げへ 厚生年金の積立金活用 厚労省
    サラリーマンからせしめたお金を低年金層に回してサラリーマン達に支払う
    厚生年金はそのまま減額路線か.....?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    国民の言い訳「マイナンバーカードが申請ではなくて配布なら直ぐ欲しいんだけど?ニチャァァァ」
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困層のインフレ対策なら食料品の消費税減税か撤廃でいいのに
    わざわざ国民から多く税金とって配るのがただの老人票集めと言われても仕方ないね
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    だからそれは二重減税だって上で言われてるだろw
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非課税世帯ばかり優遇しやがって
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏なほど重い税金を下げれば貧困対策になるだろ?
    そしてそれは消費税
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    でもそれは全ての人に影響するんだけど?w
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも資産の課税額で一定以上は除外とかしないと意味ないだろ
    派遣非正規から搾り取った税金で低所得だけど資産家金持ちに配るとかただの逆分配の利権じゃん
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >住民税非課税世帯 条件
    調べりゃわかるが、働いてない奴に小遣い渡そうぜ!って話だからな
    減税しろボケ

    あと2026年から始まる、独身税(歴史的に失敗は証明済み)があるので
    滅びてくださいと思ってます
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世帯はやめろ
    個人にしろ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価しないくせに自民に投票する奴
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    でも逆に言えば、それだけ分お前より税金払ってるんだぜ?
    稼いだ分、持ってる分、払ってんだよ
    しかもその割合は全人口の数パーセント、無駄が一番少ない
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    財務省「がっぽり重税。目くらまし小金バラマキで愚民を操作wうますぐるwwwwww」
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資産の無い低所得者に限れと
    それならかなりの削減になる
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    子育て世帯にも

    子供一人あたり2万円以上

    出るぞ!前の給付金のときは
    子供一人あたり5万円出ていたけど
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自公は国民民主のお株を奪うくらいの勢いで現役世代向けの政策を実行しないと参院選でも負けるだろう
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都市部では国民民主が立憲より支持されてるから、次の選挙では野党共闘なんてせずに小選挙区で積極的に候補者を立てて欲しい
    どうせ立憲は爺婆の支持しかない
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    そんなもん始まるわけないやろw
    狙い澄ました外国人との偽装婚が流行って日本終わるわw
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    経済回してますね!
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃまとに物考えられる人だったら強引に取り立てておいて
    給付コストがバカみたいにかかる人気取りバラマキなんてやってたら
    評価する訳ないだろ。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレで格差是正
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    億とか稼いでとっくにアーリーリタイアした層にまで今更3万円給付とかやってもな...って
    感じではあるが。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富の再分配は政府の重要な役割の一つだけど、こういう一時凌ぎはやってる感を演出してるだけにしか見えない。
    コロナのようにいずれ治まる自体に対するものと違って物価高は本来起こり続けるものだから尚更。デフレが続いてたこれまでの日本がおかしかっただけで。
    やるなら持続的な方策を打ち出して貰いたい。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民公明、国民を給付・補助金漬けにした罪は大きい。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取って中小弱者に配りたがる自民公明立憲は時代遅れ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費するだけの層にばら蒔いてなんのプラスになるのか疑問
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会主義的国日本万歳
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    積極財政がー積極財政がー
    3万円給付ふざけるな!

    何これ?こいつら一貫性なさすぎじゃね?
    ばらまきも積極財政ですけど
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなの給料を上げるには物価を高騰させて高齢者を餓死させるしかなかった
    給付金は必須
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ3万じゃ評価されないわ
    10万にしろ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3万とか子どもの小遣いかよ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また3万の後の7万のパターン
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    欧州なら集団ボイコットとデモ集会が起きてるレベル
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    するわけねーだろ働いてない層にだけ配って
    ジジババが所得無い=金ないとは限らないのに
    アホすぎる これぞ本当のばらまき
    現役に規制する吸血鬼政党自民党
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金吸いまくって余計なぽっけないないして
    そこから余った金を配ってるアホが財務省と自民党です
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    消費刺激策とか言いながら現役世代の財布から金を抜き取って、懐に収めて、余った分を貧乏人に配る
    それが日本のやり方
    反吐が出る
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    創価だって労働者が大多数だろ?
    だから議席へらしてんだよ
    ズレてんだよこいつら
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ2を給付してくれ
    今から予算抑えておくんだ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    盗んでから配っても無駄なんだから盗むのやめろって話
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大多数が貰えないのに何で評価されると思うのか?
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    結婚しない国民が加速度的に増えたからな
    根本的な問題として社会の底辺〜中流が家庭を持てなくなった
    それもこれも政府の失策のせいなんだが、自己責任論であたかも国民が悪いかのように転嫁して見ないふりをし続けた
    日本で起こってるのは国自体の緩やかなジサツだよ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    どちらも無くても何だかんだ政府を日本人は信用してるよ。
    つまりそんなもん無くてもいいのでは?知らんけど。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    今から配るなってつってんだろアホ
    当然、今の現役世代が老人になっても同様に決まってんだろ。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    大多数は既に貰っている(賃金上昇)と何故気が付かないのか?
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年の紅白出場者、今日のお昼にNHKミュージック(YouTube)で発表やでえええ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現役世代に心もお金も余裕が無くなってきてるんだよ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その3万円、誰が出すんですか???
    っていう話
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現役世代に還元しろよ
    社会保障費諸々も年々上がってくそ高いのにまだ搾り取ろうとしてきやがる
    そんなだから若い奴らが結婚できなくて少子化がすすんでるんだよ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年何回目の給付なのか
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    賃金上がってるやん?
    それが還元政策やで?
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金ばら撒くのに何で国民全員じゃないんだよ低所得者だけとかだから賛成されないんじゃね?政府がナチュラルに国民差別するなよ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住民税非課税世帯=高齡者ってバレてるぞ。
    自民公明党創価学会への合法賄賂。地獄に落ちろ。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配ることの方が金かかりそう
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    じゃー同じ仕事してなんでお前らだけ賃金上がってんだよ?って話になる
    差額寄越せよ差別だろw
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    自民党が公明党と手を切るなんて、選挙運動員と集票を考えて無理やぞ。
    安倍晋三回顧録にも書いてある。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか3万で何できんねん
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はかなり恵まれない人が多いからいいと思うが
    世界一の財源あるのにみんなに配らんクソ政府
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    生活補助だから3ヶ月分程度分だと思えば賃金上昇分より少ないが十分だと思うぞ?
    お前普段どんな生活してんの?w
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばら撒く金あるなら減税しろ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせこれも公明が主導してんだろ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかが3万円支給するのに、いったいどれだけの経費が必要になるんだろうか
    最初から対象世帯を減税したほうが手間も無くてスマートだろうに
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイはもらう側なので別に
    今まで散々払ってきた分、返してもらうわ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    年金が考慮されてないのが問題では?
    年金は賃金や物価によって変更されるから引退世代が全員給付される必要はない
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    では無く配るんなら全員に配れってのが殆どだと思う
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばらまいた後に「金足りないからおまえらからもっと徴収する」でばらまいた金以上に搾取しようとするから悪質
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    だから現役世代に寄越せって話にはならんだろw
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    創価だから信仰とお布施の感覚で支持しているかと思っていたから議席減らしたのは意外だった。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    120円かけて100円配る愚策中の愚策
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配る前に盗るな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    200円盗んでおいてから120円かけて100円配る だな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    生活に困ってる人の支援名目だから駄目だよ
    資産家に生活保護あげるのと同じ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    配るための財源がなくなるから…
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配る金が足りないので増税します
    まじで馬鹿なのか?
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    事務手数料は良くて5%ですよ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも3万ぽっち配っても焼け石になんとか
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    およそ半分は低所得者層って事の方が怖い
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    受け取らなきゃいいんじゃないの給付金 一律給付金を受け取ってない金持ちもいるでしょ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働いてる人間の税金を下げるのはあれほど渋るくせに、働いてなくて税金払ってない人なら貧乏人だろうが金持ちだろうが一律で補助金って国民を馬鹿にしてるよ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「世帯」がね...
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だろ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金未納の人は逆にご褒美が貰える国
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>低所得だけど資産は山ほどある老人
    これのソース教えてよ。シルバー人材で必死に生活費稼いでる人が多いと思うけど?妄想じゃなく根拠を教えてよ。
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろ
    自分、給付金貰える非課税世帯だが
    給付金に財源使うくらいなら消費税を少しでも下げてくれた方がよほど助かるわ
    本当、高頻度で物価が上がる度に消費税がきつくなってるんだって…
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    全然違うわw
    税金の仕組み知らんだろ?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    67%は貰えない対象外ならわからんでもない、不公平感あるしな
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから何年も掛けて絞り上げられるのにたった三万ポイ捨てされて喜ぶのはその日暮らしのギリギリ崖っぷちの奴だけだわ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカが多いな。お金を使う貧乏人にお金を配らないと景気が良くならないよ。
    だから本来なら年収200万以下の人に配ればいい。

    根っこをいえば、所得税がなだらか過ぎるんだよ。
    年収数億いく奴とか最高税率90%にすればいい。

    金を使わない金持ちの税金をあげないと格差は広がるばかりで、経済は死ぬ

  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の所得者にもそれに見合った給付金をよこせよ
    何というか、こんな政策を発表したら国民がどう感じるか?
    っていう想像力が皆無なのか?アタマ悪すぎるんじゃないの?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バラマキやる政府はアホンダラですわ。もう、ついていけないっす。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3万下さい
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減税以外は意味ない
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    金持ちの労働意欲を低下させて何もしなくても金が貰える状況なら論理的に考えて国力が下がるんじゃないの? お前言ってる税率で国をちゃんと運営してる国あるの? 机上の空論だろ! お前はホームレスとか貧乏人を見かけたら10万円配って地域の景気を良くしろよ! 貯金禁止なお前!
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金や生活保護の基礎額上げたくないから一時給付で一時凌ぎしてるってだけだからなぁ
    止めたら止めたら近い内に基礎額上げざる得なくなって社会保障費更に膨れ上がるだろうけどこれにもどうせ情弱底辺馬鹿は文句垂れるんだからどの道批判されるんよ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    真の敵は若者でも老人でもないんだけどな。まだ対立煽りの扇動をもろにくらってるのか情けない
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    本来の目的は生活困窮世帯の支援だから現役世代かどうかは関係ないやろ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価しないどころか自民への憎しみすら感じる
    減税せえよ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけジジババ甘やかすんだよ
    あいつらの医療費7割負担にしろ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    来年の参院選バラマキ対策Part.1
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    すみません、バラマキとはあなたのことですか?急に支離滅裂なことを言い出して何がしたいんですか?
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネズミ小僧じゃないんだから税金バラ撒き 国民の金だろ! 
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    お金を使う貧乏人にお金を配って景気を良くしてる国がどこにあんだよ? バカなの? 生活保護を増やしたら国の景気は良くなるとか言ってたら落選するよ!
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    その対策に3万ておかしくねーか? 子供のお年玉程度だよ!
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    頭の悪い貧乏人が考えたような政策を誰がやるんだよ! できもしないことを言ってバカだの何だの言っても仕方ないよ お金を使う貧乏人にお金を配ると景気よくなるとか最高税率90%とか寝言は寝て言えよ! お金を使う貧乏人に3万渡して何で景気が良くなるの? お前は貧乏人を見かけたら3万渡して地域の景気を良くしろよ! 貯金禁止なお前! 3万貰う立場でそんなコメントしてるのか?w
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類の敵
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっと久しぶりに日本に新しい民主主義が興った
    大正デモクラシーならぬ令和デモクラシーは未来の教科書に載るだろう
    30年間の経済停滞に終止符を打てるのは政府ではなく国民の声だ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    「大衆と共に生き大衆のために戦い大衆の中に
    死んでいく党なんで、よろしくお願いします」と返ってきたよ。
    それを送ってきた相手は20年以上働け(か)ず、障害者年金もらって
    選挙に時だけ元気に活動してるわ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ給付の対象に当てはまらない人が多数派なんだからそうなるだろ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「収入」は少なくても資産で食えてる高齢者は居るが
    どんぐらい居るかが分からんもの。行政は収入はある程度把握してるが、貯金まで把握できてないからな

    この歪さを修正するには、国に資産情報を集めなきゃいけない
    とりあえずお前ら通帳全部に「国さん中身確認してOKよ」って宣言するところから始めようか?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク