母親「高2の息子がVTuberとして活動するため通信高校へ転学しました。私は大学進学か就職してほしいです。どうすればいいですか?」

  • follow us in feedly
かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-01

【視聴者悩み相談А曚まいたち山内アドバイス〜VTuberになりたい息子に対して●●してからでも遅くない!〜



かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-02

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-03

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-04

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-05

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-06

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-07

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-08

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-09

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-10

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-11

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-12

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-13

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-14

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-15

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-16

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-17

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-18

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-19

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-20

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-21

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-22

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-23

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-24

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-25

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-26

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-27

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-28

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-29

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-30

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-31

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-32

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-33

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-34

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-35

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-36

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-37

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-38

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-39

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-40

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-41

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-42

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-43

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-44

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-45

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-46

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-47

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-48

かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-49



かまいたち 山内 アドバイス VTuber 息子 母親 大学に関連した画像-50


<ネットでの反応>

Vチューバーに対する悩みが的確過ぎる
これ以上ない回答


たけしさん、やっぱカッケーな


Vtuberになりたい悩みは簡単。
将来と言わずに今すぐやってみる事だな。個人でVtuber配信が出来るアプリは沢山あるのでキチンと学業もしながら夜に1時間くらいの配信を毎日してみるのが1番


Vtuberなんて顔出ししなくて良いんだから大学行きながらやればいいのに。

↑大学なんてめんどくさいものから逃げられる正当な理由作れて、しかもレールから外れて夢を追いかけている自分に酔えるんだから。

↑これはちょっと思いました、専業でしかできないものではないだろと(知りませんが笑)


うちの長男もVtuberではないですが、歌い手をずっと目指してて、学校どころではなく…高校もやっと卒業。高校ですらまともに勉強しなかったので大学は反対しました。
結果、働きながら歌い手目指しましたが、自分の限界を感じ今年に入り夢を諦めたようです。
働くのも中途半端、
歌い手も中途半端に見えたので、
今現実の世界に戻ってきて、とてももがいていますが相談に乗ったり話をしたりと寄り添いながら前を向き始めたところです。


大昔、某大物声優がやってるラジオのお便りコーナーで「学校辞めて今すぐ声優になりたいです」ってお悩みに対して「人生経験が浅いまま声優目指しても浅い演技しか出来ないよ」って返してるのを聞いたのを思い出した。

Vtuberは学校行きながらや仕事をしながらでも始められるので(実際大手事務所所属のライバーにも兼業はいます)、まずはやってみればいいと思います。
適性があると分かったりこれで食べていきたいと思うようになったら専業にシフトしていくのが一番いいのではないでしょうか。


VTuberのトップ層は実際に皆バイトや就業経験も含めて経験豊富な人達ばかりだなぁ
そもそも大学通いながらとか他の仕事しながらVTuberやってる人がほとんどだと思うけれど、おそらくこの子は大学や就職とか辛いことから逃げたい気持ちで言ってる部分が大半なんだろうな。
どうしてもと言うなら、とりあえず100万渡して一人暮らしをやるように言えばいい。嫌でも現実を知るしバイトも食事も洗濯も掃除も役所の手続きも自分でしなきゃいけなくなる。数百万円かけて大学行かせるよりもこの子にとっては勉強になるやろ。


Vの質問ですが「個人勢」と「事務所に入るか」で全く違うと思います
「個人勢のV」は本当にめちゃくちゃ大変だと思いますし、V一本で食べれてる人も何年もかかってやっとそれだけで食べれるようになったとかも良く聞きます
「事務所に入る」のも普通に面接があって会社に入るのと変わらないですし、普通の会社よりも「Vとしてやっていける個人の能力」が最重要だと思うので、まずは普通に勉強も頑張りつつ個人Vをやってみて一年でどれだけの登録者が集めれるかを試してみて、自分の立てた目標に到達できたら続ければいいと思います


今が旬なんですよね
お子さん的には、大学行ってたら波に乗り遅れてしまう。という不安があるんだと思います。
うちは大学→就職しながらVTuberをしています。
時間を上手く使えるのならやってみてもいいかな、と思います。


VTuberになりたいねぇ
質問内容を見る感じVTuberをやってみたい!!っていう前向きな気持ちというより学校や就職とか辛いこと嫌なことから逃げだしたくて言ってるのが本音に見えるね
後者の場合そんなヌルい気持ちで成功できるほど簡単な世界でもないだろうし、そもそも本当にやる気があるなら両立しながらやるよなぁ


今のVtuberって優秀な人がガワかぶってやってるだけだし昔と違うんだよなぁ。
そもそも専業でやるようなもんじゃないし兼業でやるんなら良いんじゃないのかな。
特に個人Vなら普通な生活を送ることでリスナーと共通の話題もできるし、
収入も安定するから変に過激なことしなくなるだろうし。


大学行くのもネタにできると思うんですよね
山内さんも大学行って資格取ってることがネタにしてましたし
Vtuberでも同じだと思います
高卒よりも、大卒で〇〇の資格持ってるとかそういったほうが注目されやすいと思いますよね





VTuber黎明期とは違って、今はどう考えても供給過多になってるよな
そんなタイミングで何の特徴もないVTuberになっても成功しなさそう
やる夫 PC メガネ 汗



山内さんも言ってるけど「自称◯◯」が通用する世界だからね
何歳から始めても遅くないよな
やらない夫 カウンター 真顔

ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編12.5 (MF文庫J)

発売日:2024-12-02
メーカー:
価格:748
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか20 (GA文庫)

発売日:2024-12-15
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:24
Amazon.co.jp で詳細を見る


時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 裏話 (角川スニーカー文庫)

発売日:2024-11-29
メーカー:
価格:770
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:62
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮まで買ってやって
    仕事学業とは別に
    趣味でやれって言えばいいじゃん
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺して作り直せ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    弱者女性用ネットホスト
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵じゃん
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう動画の中身を紹介する記事になってるやん
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野沢尚子は娘が資格とってから芸能活動したいって言ったときは
    「は、芸人なめんな。逃げ道作ってんじゃねえ」って娘を叱ったとか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこんな普通のこと誰にも聞いたことなかったの厨房が言われるような奴だぞ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    シナライブオワコンやなぁ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    無許諾配信して一つの中国支持して下請けいじめなんてするから…
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学生Vtuberってネタを考えられない時点で将来性ないなって分かるよね
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性別が男の時点で価値がないんよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    そりゃ湊おくあも逃げ出すわ😭
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    反社の末路
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    バーチャル頂き女子
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高2でVに賭ける価値なし
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逃げ道確保して続けるなんて中途半端な仕事にしかならんと思うけどな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今やってねーならもうダメでしょ。
    勉強めんどくさい、仕事しなくない。何かしてるように見せたい。
    大学落ちて、声優やゲームの専門学校に遊びに行ってる連中と同じ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際にやって稼げるようになったら親説得すりゃええのに
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ正しいんだけど、Fラン行っちゃうと意味がないからな。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学力がないという自覚があっての事では?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vtuberで成功してるやつって必ず特殊な経験してるやん
    それが異様に頭がいいか
    それすらわかってない時点で研究不足
    Vtuberで成功するわけない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高2だったら今からやってみたら良いんじゃないかなぁ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転学って、入学金やら払ったったんやろ?それもう自分が認めたも同義やん
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転学許した時点でおしめぇよ
    あと取り合えずで入れる大学はもう今は行く必要ないな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際面白い奴って言うのは友達にも上司や同僚からもいろんな誘いがある奴やからそういった人がvtuberやると良いとは思う
    最近の女を前面に出して登録者稼ぐ奴とか軒並みつまらんけどあほな♂が釣れる半面男がやるなら面白いとイケボが必要
    女が好きなのは人気のある男やイケボであって登録者が低い奴は見向きもしないよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方やればいいやろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーになるって中退したやつとか今何やってんだかって思うと、なあ・・・
    正直、日本って経営者や人事説得できたら中卒高卒でも就職できるからな
    アメリカとか案外学歴というか履修科目社会なんだよ
    相応の資格や教育を受けてないと管理職になれない
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    大学卒っていうブランド(?)を重要視してる企業が多いからなぁ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    働け無職
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロケットの解説するvtuberは正直ビビったし、正規の教育受けて本当に好きなんだなぁと
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人でストリーマー紛いの事がやりたいなら好きにすりゃいいけど企業所属するなりで食ってこうってつもりなら何かしら手に職がないともう採用以前の問題じゃね
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vとかキモいのやってる奴はこんなモンスターを生み出した責任とってとっととやめろ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半殺しにしろ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず大学から逃げることから始めてるのがダメ
    高校生から配信やってみろよ
    なんだっけ、漫画家になりたいって言って漫画書いてこいよって言われてた話が前に話題になったような
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    息子には息子の人生があるが、後悔することになる確率が高いと思う。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    皮って言え
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさとやらせて現実を教えてあげればいい。
    俺の知り合いもゲーム実況やってるけど悲惨やぞ。収益化すら届いてないし。
    毎日星の数ほどの動画が投稿されるからそれに埋もれて終わる。動画はチャンネル登録者が多い順番で優先的に表示されるから無名の肩書のないyoutuberは視聴者に目撃される事すらない。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「経験したことしか演技(創作)できない」は嘘だけど
    「経験しておけば演技の引き出しがスムーズで幅も増える」は本当
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親がそうさせたいならそうさせればいいやん無理やりにでも
    それが嫌なら自分の稼ぎで全部やれって言えばいいだけよ
    バイトして家かりてもろもろも全部自分で買ってやるなら
    親だって文句は言えんのでな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁいうてたけしも明治中退でほとんど大学行ってなかったからな。
    本人に生来の才覚さえあればどうとでもなるはず。
    その才覚がなければ・・・という話やね。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    高校中退も同じ学校のやつとかいなきゃ卒業って言ってもバレないしな
    資格ないとつけない職業に応募して資格ありますって言うのはまずいけど
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、やり直しは効く年齢だけどな
    遠回りにはなっちゃうだろうが
    でも親にして見りゃそりゃ大学行って欲しいわな
  • 43  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうすりゃいいですか?ってそんなもん個人の意思なんだから仕方ねえだろ
    子供を応援してやるしかねえよ
    無理矢理どうこう出来るもんじゃねえんだし
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    質問の時点で手遅れ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闇バイトに引っかかるヤツと一緒だな(笑)
    うまくいくシーン以外想像出来てない。親が失敗を経験させてないんじゃないの?
    オマエラの手抜き子育てが将来オマエラに災いとなって降りかかるんだよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰キャの夢に声優だったりゲームクリエイターにVtuberが追加されたんやな。
    陽キャならバンドや俳優になりたい!って言って進学から逃げるのと一緒や
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Youtuberになりたい!がVtuberになりたい!になっただけだな
    かまいたちの回答はようやっとる
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイが女だったらバーチャル頂中年女子になってた
    漢だからあきらめた
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転学なんかさせずに今からやらせてみたら?
    うまくいったら続けさせればいいし。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ン百ン千万稼ぐようなのは上澄みの上澄みで、むしろコンテンツとしては停滞気味だから今から何のツテもなく飛び込むには赤海通り越して死海だわな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いわゆるモラトリアムが、昔は「俺はミュージシャンを目指してる」って言ってて、それが時代の移り変わりとともに漫画家とか声優とかに変わり、そして近年ではプロゲーマーやVTuberになってる
    根っこは全部同じで「社会に出たくない、働きたくない」だから、VTuberの大変さとか始めることの敷居の低さを説明しても無駄
    だって本心からどうしてもVTuberになりたい、って言ってるわけじゃねーんだもん
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    なんなカエルアイコンの動画製作者がそんな感じのこと言ってたな。
    収益化は無理でも再生数に応じて金を渡してそのまま成功すれば仕事にすればいいし、
    ダメなら自分の実力と難しさがわかるだろうって話をしてた
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    それはそれでセンスに溢れた人生やな・・・
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の才能信じて応援してあげよぅ
    中卒(義務教育期間は終了してるんだから)高校中退でもいいじゃないか
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に今の環境が嫌だからそっちに逃げてるだけだろ
    絵カスになりたいなんて連中に大した信念なんてないから
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今どきは、人気出てから辞めるのが普通じゃないの?
    何かになりたいからって言っても才能なければ成功なんせしないよ。
    誰でもできそうな事やってても実際やると全然違うからな。
    飲食店なんて1年以内が70%、10年以内が90%超える廃業率だぞ。
    修行もして開店してこれなのに現実見えてない奴は何言っても無理。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうかさ、この感じだとすでに転学してvtuberとして活動してるっぽいけどな。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    専卒でトップ層にいる加藤純一って凄いんだな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VTuver見てる人は学がないぞ
    VTuverは処女性や無知でいることが最低条件な気がする
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学も専門学校も事務所もお母さんセレクトかい
    人生ペアレンタルコントロールw
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宝くじ当てる感覚でやるならいいかもだけどそれ一本とか憧れとかでやるもんじゃないからな所詮乞食業は
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生の若さで芸能関係とかに安心して入れるのって親が金持ちな場合だけだろ
    相談してる時点でそんなわけないだろうから無理
    ほぼ間違いなく埋もれて高卒フリーターになるだけ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男にはいばらの道
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この業界はもう紙袋かぶせただけのガールズバーだよ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学出る頃にはVなんて下火でしょ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで言ってどうなるもんでもないんだけど
    こういう場合、親の方も「なんとなく安定した職についてほしい」っていう程度のふわふわした意見しかない場合が多いからなあ
    特に女親の場合まともな社会に出たことない人も多いからまともな説得が出来ない人が多い
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通信高校へ転学させた後にごちゃごちゃ言ってるの意味不明なんだが。なんで通信高校に転学するための費用出したんだよ。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なげぇよ
    後、男ならvtuberより素顔晒して活動した方が固定ファン付くよ
    どうしたって女性vtuberに初動で負ける
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めちゃくちゃ真面目に答えてくれるじゃん
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    母親の一部には子供は自分のアクセサリーだって思ってる人が確実にいるから
    まあこの話の母親がどんな人かはわからんけどね
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無名の男とかもう居場所ないからニコ生から下積みしろ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VTuberは大学行きながらでも地方からでも出来るんだから、大学行きながらやってみればいい。
    それで実績出せるほどの実力があれば、両親も説得できるだろうし大学辞めて専業になればいい。
    両親を説得できるほどの実績上げられなかったら、それは才能がなかったってことだから、諦めろ。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会経験あろうが面白くない奴は面白くないし、社会経験なかろうが面白い奴は面白い
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母親
    お前が大学行って就職して子供から離れろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vで性交してる人ってだいたい他の職をそれなりに経験しててそれを糧にネタやコミュの取り方を上手く作ってるイメージあるけどな。
    そこらへん経験せずにゲーム配信やプロゲーマーになるとだいたい失言暴言や裏アカやらでやらかして消えて行く感じ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たけしの言ったことは納得感あるけどこれもう手遅れじゃね
    転学を認めちゃったらもうそれVやることを認めたのと同じやんけ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弟子だ師匠だ言ってても落語家なんてほぼ大卒だもんな。
    話で勝負するなら知は必要でしょうね。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    Fランすら出てないってそれこそ絶望だぞ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夢を追うと現実から逃げるの違いがわかってないとこうなるという見本
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の場合、ある程度の顔があればコンカフェでアイドルもどきやってたほうが儲かる
    残念ながらVを目指しているってことはそう言うことなんだろうけど
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vtuberなんて資格も必要なく片手間にできるんだから、普通に大学に行きながらやれよ
    個人勢なら、企業勢と違って週に最低何回は配信しろとかいうノルマもないし
    どちらにしろ、高卒と大卒では失敗した時のリスポン地点が全然違う
    少なくとも、日本ではな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どうすればいいですか?って聞く時点で母親失格
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあきつい言い方かもしれないけど
    この親にしてこの子だなって話
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信者で稼ぐやつって元々出来が良いやつが道楽でやるかもうこれしか後がない無敵の社会不適合者の二択じゃないのか
    安易に自分の人生ぶん投げすぎだろ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行く前ならまだしも行く決定がされた後に相談されても困るやろwwwwww
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    そんな常識レベルの説得すら出来ない時点でさ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子ガチャ失敗
  • 90  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学行ってコネつくってからやろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつの時代でも、若いヤツは夢を追う事を、現実逃避の理由に使うからな。

    成功するヤツは、今やるべき事をきっちりやった上で夢を叶えてるのよね。

    あとVなんて夜中やるもんなんだから、日中は学校行けやw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうすればいいかと言われたら、そら授業料未払いで進学取り消ししかないわな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず追い出せばいいと思うよ
    親がとりあえず飼ってくれると思ってるからの甘え
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画家もそうなんだけど学校行きながら出来ることが出来ない時点でね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    がっつりリスナーしてて草
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育成失敗
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこぞの粗末な芸人崩れとは違って知らない解らない分野でもリスペクトを含んで話してるところが偉いと思う

    まさに高卒粗末芸人との違いやね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    皮付き
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違う違う
    VTuberになりたいんじゃなくて勉強や社会から逃げ越しなだけだよ
    そんでVならなんとなく出来そうだと甘く考えてるだけ
    親がこんなとこに相談してくるほど過保護であれしろこれしろって指示出しするタイプだと
    子供はこういうふうになる
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    V目指すんなら大学通った方がいい。小手先よりも引き出し、知識のほうが大事だから。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に金が必要って話じゃないなら好きにやらせりゃ良いじゃんって思うけどな
    大学出たら安泰ってご時世でもないんだし
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    Fランしか行けないなら尚更Fランでもええから行っとけ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    <<どうしてもと言うなら、とりあえず100万渡して一人暮らしをやるように言えばいい。嫌でも現実を知るしバイトも食事も洗濯も掃除も役所の手続きも自分でしなきゃいけなくなる。数百万円かけて大学行かせるよりもこの子にとっては勉強になるやろ。

    これでやっぱ大学行きますってなったら、お金かかりすぎるでしょww

    それが余裕なくらい裕福なら良いが
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局Vも社会人経験あるやつのほうが話し面白いし生き残りやすいと思うわ
    ニートからVなったやつあぶなかっしいやつばっかやろ正直
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数字でも持ってなきゃ事務所もこんな地雷お断りするんやなかろうか
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    それなんだよな
    Vを目指して成功するかはともかく、大学出たからって安定した職につける時代ではなくなってる
    おじさんおばさんはそれが理解できない
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの高卒のゴミが喋ってるだけでどうやってなんか出るつもりなん?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし、本当に才能とやる気があるのなら、親に黙ってでも、もう始めている。
    まだ、始めてもいないのなら、それはただ大学にも社会にも出たくないというただの甘え。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結論は「ただの怠け」って話なんだけど
    問題の大本はその程度の説得すら出来ない親のほうだと思う
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校行きながらやればいいじゃん
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいことあったら即行動しよう
    親は子供にお金だけだせばいい(親が子供の老後まで面倒見てやれないんだから
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしてもなりたいなら同時に成れば良いのでは 現役大学生Vになれば良い
    それくらいのバイタリティ無いなら成功できないのでは
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転学したって子供だけで出来ないだろ
    親子で話し合って決めたんじゃないの?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでも本当に成功する人に限ってこういう周りの声を振り切って自分がやりたいことに本気で取り組んだ人なんよな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで生計立てられる奴は既に活動始めてんのよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は皆がやる地道に勉学に励んでコツコツやるっていう当たり前な人生が嫌で、楽に一発当てて稼ごうなんて舐めたやつが将来の夢はvtuberとか言い出すんだよな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともにVになるための機材をそろえるってだけでも
    大学入試するくらいの金が必要なんだよな。
    それほどの価値があるのかっていう。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30過ぎのVtuberいっぱいいること考えても、ある程度人生経験した方がええんやろな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    今は「真面目にコツコツ」の結末がSNSにあふれてるキラキラした未来じゃないってのがバレちゃってるから、
    一派逆転を目指す気持ちもわからなくはない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず配信自体が死ぬほど好きじゃないとVtuberになっても続かない
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業とタイアップできる生産性のある大手しか食っていけないだろVtuber
    個人で生きていくための魅力があるのか?高校中退するような経験少ないやつが受けると思わんけど
    ちっちゃく仕事の合間にやって人気出るかみてやればいいだろ
    プロ野球人だって大学出てるのいっぱいいるに
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vで売る時に一番大事なのは何なんやろね
    「声」「話術(性格)」か? ガワは絵師次第やろ?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回答コメントで既に活動してるって言ってるし、それならそれで収益状況とか人気で先の見通しとか聞けばいい気はするけど
    まあ配信活動者なんて大半は兼業だから学校行きながらでもやるくらいが一番いいと思うんだけどね
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難度的には普通に勉強するより難しいと思うけどね・・・・
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通信高校に転学してる時点で何か問題が有ったってことだよな
    今から説得して大学や就職なんて無理だろうからその手の専門学校行くしか無いんじゃないの

  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    不退転の決意で!って言うと格好良いけど失敗したらナマポまっしぐらだよなぁw
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    大谷さん「打者も投手もランナーもやるぞ!」
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    音大崩れの男達なんて営業職にしか着けてないからなw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    問題はこの場合、一発逆転の前提にコツコツがあるってことだな
    買うだけで当たるかもしれない宝くじじゃないんだから
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山内の失敗した時のために大卒という保険をかけておけは正論なんだけど
    自分の頭の悪さを棚に上げて金が時間がとか言う奴には言うだけ無駄だろ。
    今時、偏差値50くらいの文系大学なら定期テストの点数と出席さえあれば
    公募で入れるし大学の講義もゆるゆるで時間は余りまくりなのにな。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダメだった時の潰しが利かなさすぎるのが辛そう
    話術身につくよっつっても
    オタトークが得意になるだけで社会じゃなかなか活用できなそう
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年前にバクマンで見た悩み
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男でV一本で食っていくとか茨の道過ぎる
    女ですら厳しい業界なのに
    プロゲーマー並にゲーム上手いとかよっぽど才能ないと無理やろ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局この手の話題はVだろうが普通のYouTuberだろうが今すぐにできるということに尽きるんだよな
    しかも別に高校や大学に行きながらでもできることだし本当にやりたいのなら既にやっているはず
    将来の話でもなんでもない
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VTuber専門学校のずんだもん解説動画を見せれば一発で改心するだろ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず車の免許取れよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    タイトルで1位とっても話つまんないと配信やったって人が集まらないなんてザラだと思うし
    そも対戦ゲームって流行り廃りのサイクル糞早いからずっと追いかけるのってほぼ不可能に近い気もする
    結局は人を楽しませる才能が有るか無いかじゃね
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校に馴染めなかった奴が
    毎日ネタ考えたり視聴者を楽しませたり地道に動画上げ続けるということなら出来るとは思ってるのが不思議
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    割とそういう背景をもつ人気配信者とかもいるからな
    夢みちまうのは分からないでもない
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなくだらない記事書くために、せこせこ動画のスクショ撮りまくってるの想像すると笑えちゃうんですよね。
    しかもそのせいで記事として見づらいっていう。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    でも気になって見ちゃうんだよね
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この仕事、定着するんでしょうかね
    まずそれが疑問だわ
    いつまでも顔出ししないで活動できるもんでもない気がするし
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    芸能界からしてそうだけど
    人気が続くかどうかなんて神様しか分からんっしょ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底の浅い経験なしの人間が不特定多数にどうやって
    声と会話だけで売っていくんだって話
    経験や勉強をなめたらいけない
    人は無知や無学を見下すんだから
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    vチューバーやらせてみたればええやん
    卒業する1年の間に1000人超えたら素質あるよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高2ならいますぐ始めてみればいい
    パソコンがないならバイトして買えばいい
    本気でやる気がある人は心に思った時すでに行動を始めてる
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    学校はおもんなかったけど専門職ならいけるって奴は結構いる
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    ぼっち陰キャ営業してるVも多いから自分も同じと共感してる視聴者も多い
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    配信聞いてたらわかるけどVなんか無知無学だらけだぞ
  • 151  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に受験勉強したくないだけ
    現実逃避
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人に相談する程度の熱で心が動くわけないんだわ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応援してあげたい、心配です、どうしたらいいでしょうかじゃねえよ
    馬鹿なこと言ってないで勉強しろ!って一喝できない親が増えた
    この家父親は何してんの?母子家庭?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    いじめられて高校中退のVもいるからそういう話ではない
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vtuberの学校通いたいなら大学卒業後でいいじゃん
    限定的な特殊スキルなんて後でいい
    汎用性の高い高校大学をまず抑えてから余力で特殊スキルを身に付けろ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見たことないから知らんけど一人でVチューバーになって何やるの
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    共感じゃなくて自分より下のやつがいると確認する目的のヤツのほうが多いんだわ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生経験が甘僧のヤツは「ゆたぼん」みたいなヤツになるだけだよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男Vなんてにじさんじの上位しか食っていけないだろ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方すると良いよ
    若いと想像力無いから、先ずやって見てくれ
    人間は歳とるし数年後どんな変化するかわからない世界だ
    10年経てば好きな物も変わってたりするし
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    親に寄生してニートのまま女VTuberにスパチャ投げる未来しか見えん
    それか「自分もVなんですよコラボしましょう」でも狙ってるか
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    10万人デビューして生き残ってる人数数えたら良い
    声優みたいな世界だ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    原神
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジレスすると男で人気Vチューバーになるならボイトレして良い声だせんと無理だろ
    これ+会話がうまいでゲームの腕は二の次だから常人には男Vなんて不可能だぞ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たけしやっぱり凄いな
    松本見て笑ってるのって学歴低そうな奴ばかりだからな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女声出せるようにボイトレだな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信活動自体は無料で出来るからやるだけやってみりゃいい。
    その上で稼げる目処があるなら機材に投資して環境整えるなり個人で行くか事務所行くか考えても遅くは無い。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたぼんに相談すりゃいいやん
    「学校行け、ネットなんか潰しが効かないぞ」
    って言ってくれるよw
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    V豚はキモい
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vtuberになるにしても今はもう実績が無い奴を雇う会社は無い
    個人でやるにはガワや機材を用意する金もない
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガワ買う金は無いとしても
    フリー素材駆使して声入れて一本作るくらいは未成年でもすぐできるよな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかく大学まで行かせてくれる親がいるんだから有難く甘えておけばいいのに
    大学に行けばなんぼでも配信する時間取れるだろ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所属事務所がライバーなん?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難しいね
    Vって水商売だからなぁ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vtuberなんてとっくに旬が過ぎてる
    ホロの新人が全然売れてないの見れば分かるだろ
    もう飽きられてきてるんだよ
    大手でもそんな状態なのに今から個人でなんてさすがにアホ過ぎる
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな息子は就職も失敗しニートになるので学生でも出来るVtuberやらせたほうがいいです
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    諦めろよ
    お前の子供はお前のアクセサリーじゃない
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vtuberで成功するためには機材やガザの用意という資金の準備の問題があって
    学んでなるものではないんだが・・・
    そもそもVtuberってアバターを使った配信スタイルというだけで
    なるだけなら誰でもなれる、それこそVアンチでもなれる、お面を被るだけの行為と技術なのに
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってる通りだと思うし大学いきながらではならない程度の才能ならこれに限らず叶わない夢なのでやめとけ。一線で戦える奴らはどの分野でも何をしてても目標を達成する。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それだけで食えてる人いる?
    簡単そうに見えて食えるほど人引っ張ってくんの大変やぞ。
    どっかの事務所でもオーディション受けて落ちてくればいいんじゃない?
    なんだかんだで人気者ってよく見るとなんか持ってはいるよな。見る側がそいつを好むかどうかにかかわらず。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いったい何人年単位で生き残ってると思ってんだよ。
    みんな成功してる?失敗したやつは早々に消えてるから見えねぇだけだよ。
    ましてや男性だろ?需要そのものがすくねぇし、媚びればそこそこ人は付く女性ですら短期間に出てきちゃ消えていくんだぞ?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長い
    要約しろ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後出しで既に配信者として活動中という情報
    つまりそれである程度は成功の見込みを持った上で動いてるんだろう
    なんならスカウトもあったのかもしれない
    そういった事を隠して都合のいい情報だけ出して相談するのはまさにって感じ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    ゆたぼんは寧ろはやいうちから大人に揉まれて経験積んでる方やろ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    今のVtuberって99%前世持ちで元ニコ生主とかだろ
    取り敢えずYouTuberで大成しないと話にならんやろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他所の子やし、どうなろうが罪を犯さなんだら何でもええで。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    逃げ道?
    何にでもなれる、何処にでも行ける奴が退路を断った一本道と
    何にもなれない、何処にも行けない奴の残された一本道を同じだと思ってんの?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故高校或いは大学卒業してからじゃ駄目なのか?って話だわな。
    結局そういった方面で生計を立てようとしたら、普通にサラリーマンやるより更に過酷な道が待っている訳で。

    既に毎月30万以上稼げていたとしても少なくとも高校位は出ておけよって思うのに、相談内容見る限りまだそんな域にすら達してないんでしょ?
    そもそも全日制の高校でそれを出来ないって事は、学業をやるべき時期にそのリソースを配信に割こうとしているという事。

    どうしてもやりたいのであれば、家を出ていってバイトで生計立てながらやれと言えば良い。
    それでもやろうとするなら覚悟は本物なのでもう止める事は無理。諦めるしかない。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転学しなくてもできる活動なのにしなかった
    両立を考えられなかった奴が続けられるわけないよ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義務教育まで終わってんだから家から叩き出しゃいいよ
    一人でやっていけるなら勝手に生き残る
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男Vって人気あるイメージないんやが稼げるんか?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボカロが流行った時に、似たような話があっただろ
    結局は今の惨状だからな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    悪いが、この類の大半が「勉強したくない」「学校行きたくない」という理由で選んでるだけで、逃げ道を確保するどころか逃げそのものやぞ
    本気で目指すやつはあらゆる教養を進路に活かすための努力をするし、周りを納得させるために結果を出す
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともに働いたところで金になんねーんだから配信者になるのはありだな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    満点の回答やね
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    お前昼間から書き込んでる無職なんだろうなぁw
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でももう手遅れだと思うけどね、その子は
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際Vで人気あるのって若い人というよりは
    ニコニコ実況者として活躍してた30台後半以上の年齢の人が多いんよね
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の拳は飾りか?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはそう
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔だったらとりあえず大学に行けは正解だったんだけどね
    大卒なら無能でも発達でもとりあえず会社に居場所があった時代
    今だとこうやって途中でレールから外れるような子供を無理に大学に行かせて社会人にさせてもどちらにしろドロップアウトするよ
    社会人のハードルが上がってるからな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この段階で、その程度の子供に育てた親が悪い。以上
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、ともかくやりたい事をやらせるしかないのでは?
    親として、「普通に生(ry」「堅実に生(ry」とか思うんだろうけど……
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことを芸人にYoutubeで聞いてきたと真に受けたやつがいる
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごくまっすぐなアドバイスだと思うけど、これにキレているVアンチ達がいてるのが答え合わせだよな
    絵畜生なんかになるなとでも言って叩き潰してくれないとニチャってできなかったからなんだろうけど
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学行きながら適当に声だけ配信やって「いつかVになりたい」って話でいいんじゃないのか?
    今なんて飽和状態だし全部揃えたらその費用もかかるんじゃない?
    成功する人は声のみから始めても成功すると思うぞ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    リスナーに母親気取りが付いてメンタルやられてる印象あるわ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低ランクの大学なら入学費の無駄だぞ
    高卒のがマシな扱いされるし

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク