イギリスで『安楽死』法案が可決され賛否両論に「人として壊れる前にこの世を去りたい」「私たちは死にたくない。ほしいのは生きるための支援だ」
- |
- コメント( 253 )|
- ニュース |
- 雑談・その他の話 |
イギリス議会 「安楽死」法案が賛成多数で可決 成立に向け前進 NHK
イギリス議会下院で、終末期患者が死を選ぶ権利を認める法案が賛成多数で可決され、成立に向けて前進しました。法案は、余命6か月未満と診断された成人が医師2人と裁判官の承認を得て安楽死を選べるという内容となっています。
イギリスでは、2015年に同じような法案が議会で否決されましたが、今回、世論調査で法案を支持すると回答した人は7割以上に上っています。
一方で、高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながるおそれがあるなどとして、反対の声も上がっています。
イギリス議会の前では、法案に賛成と反対、それぞれの立場をとる合わせて数百人が集まりました。
賛成派と反対派はプラカードを掲げており、それぞれ「幸福な人生には、幸福な死を」「死ぬためではなく、生きるための支援を」などのうったえが並びます。
法案に賛成した33歳の男性は、母親が闘病の末に自殺し、自身も遺伝で同じ病気と診断されているとして、このように語ります。
「私はこの病気のせいで、いつか自分自身でなくなってしまうと思う。そのとき私はみずからの命を絶つことに恥じらいも恐れもない。壊れた人間になってしまうより、ありのままの私として、自分の意志でこの世を去りたい」
一方で、法案に反対する、車いすに乗った20代の女性はこのようにうったえます。
「多くの人は、障害者の人生には価値がなく私たちは苦しんでいるに違いない、死なせてあげるのは親切なことだと考えているようだが、私たちは死にたくない。ほしいのは、生きるための支援だ」
以下、全文を読む
■X(旧Twitter)より
日本でも導入すべき。日本こそ導入すべき。
— Es Primero (@EsMonsieur) November 29, 2024
イギリス議会 「安楽死」法案が賛成多数で可決 成立に向け前進 | NHK https://t.co/akgkYt8wZh
俺は最期無駄に苦しむよりかは安楽死したい派だけど、
— KimK/ふるくらむ (@KimK91fw) November 30, 2024
今の日本で制度化すると、
「おじいちゃん、安楽死するって言ったでしょう」
って事案が多発するから駄目だぞと思ってる… https://t.co/iY0foXfaae
予言しておく。
— 二日市とふろう (旧名:北部九州在住) (@hokubukyuushuu) November 30, 2024
安楽死と尊厳死は確実に社会保障費削減と繋がり、最悪な形で爆発するという事を。
人生RTAにリセットとタイマーストップが実装されるんだぞ。どれだけの走者が再走に賭けるか考えただけで恐ろしい…………
イギリスで安楽死法案が可決され、「日本でもやれ」という人が多い。でも対象は「余命6か月未満と診断された成人」で、内容を見ると「審査後、最低14日の熟考期間が必要(死が差し迫る場合は48時間に短縮可)」など、最後をいかに安らかに終えるかという法案で、死にたい気持ちを助けるものではない https://t.co/FY8Vfe2Ko6 pic.twitter.com/5Rs8a19Cgu
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) November 30, 2024
イギリスの安楽死法案、内容的には終末医療や緩和ケアの類よな
— もへじ@ダメおやじ (@Vtuber_moheji) November 30, 2024
余命僅かで苦痛を緩和しながら死ぬのを待つよりもっと楽に死ねる選択肢があるなら俺はそっちを選びたい
北斗の拳でレイに毒薬を渡してあげるトキみたいなもんやろ https://t.co/hMejuL6nUd pic.twitter.com/BpYI66ZrgZ
<この記事への反応>
日本も尊厳死を
日本も安楽死導入すべきです。
末期がんや体動かせない激痛や植物状態の場合、本人や家族の同意あれば、安楽死可能にすべきです。
何年も半植物人間として地獄のような苦しみを味わいたいのかって話ですよ。
そのための税金(社会保険料)で国も沈んでいる。
既に"死んでいる"のにただただ「生かされている」延命(望まない延命)を医療の肥やしにするのは倫理的でない
安楽死、極楽死、尊厳死など
名称はさておき、自身が死を選択出来る制度はこれから必要と思う
もし日本で導入されたら氷河期世代が「お国の為に安楽タヒしろ!」を押し付けられるのが目に見えるわ。
危険だぞ、マジで危険だぞ。
貧乏人の姥捨て山になるぞ。
社会福祉に繋がろうとしたら「安楽死したら?」って役所に言われんだぞ。
現時点では導入すべきでないと思います
当初の意図とは別に、住所なし、所持金なしで病気になった高齢者が社会の迷惑になるなら〜ということで、医療機関やカウンセラーによって、安楽〇に誘導されてしまう未来が容易に予想できてしまうので
どうしても安楽死を利用した姥捨山とか殺人を心配してしまう。
例えば四六時中、死ぬことを家族から肯定された高齢者が死を選んだとして、はたしてそれは本当に自分の意思なのだろうか、的な。
他人に安楽死を勧めたり匂わせることを重罰化するのとセットにして欲しい
安楽死法案大賛成。独身で子供なしなら希望したら安楽死できるようにしてほしい。
そしたらもっと毎日力強く生きられる。
老後の不安を抱えて生きるのはしんどい
老後の不安がなくなるのは経済活性にもいいと思う
「高い、長い、苦しい」延命治療から「安い、短い、楽な」無痛医療へ
でも日本医師会が強烈に反発するだろうな
患者にとって胃ろう、透析は虐待
病院にとって胃ろう、透析は打出の小槌
おそらく日本でも7割賛成でしょう。
でも、イギリスと同じになった場合、裁判所も医者も判子押さないでしょうね。
安楽死、大麻解禁、医療崩壊
これが先進国の新たなトレンドとなる。
アメリカの一部の州、カナダ、スイス、スペイン、そして今回のイギリス
欧米で広がる安楽死・尊厳死の流れ、みんなはどう思うだろうか?
これ、日本だと患者の尊厳云々よりも医療崩壊や社会保険料の問題として近いうちに否応なく議論しなきゃいけなくなるんじゃないかな
【電子版だけの特典カット付き】後藤真希 写真集 flos 発売日:2024-11-29 メーカー: 価格:2970 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ONE PIECE モノクロ版 110 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-12-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック【HD-2D版】 (SE-MOOK) 発売日:2024-12-16 メーカー: 価格:2420 カテゴリ:本 セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
シーバスリーガル ミズナラ12年 [ ブレンデッドスコッチウイスキー イギリス 700ml ] [ギフトボックス入り] 発売日: メーカー:Chivas Regal (シーバスリーガル) 価格:4391 カテゴリ:Wine セールスランク:1967 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニュースの記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:01 返信する
- w
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:01 返信する
- 聞こえてるか?ウンコ野郎
-
- 3 名前: マッスルウィザード 2024年12月01日 07:02 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2024年12月01日 07:03 返信する
-
>>3
白猫プロジェクト
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:04 返信する
-
>>3>>4
なりすまし死ねええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:04 返信する
-
>>3
お前には安楽死なんてものはないぞ
苦しんで死ね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:04 返信する
- 末期患者の法案であって死を推奨するようなもんじゃないぞ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:06 返信する
-
日本もはやく追従してくれよ
あと、条件はゆるゆるにしてくれ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:06 返信する
-
>>5
桜井雑魚
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:08 返信する
-
資本主義が限界きてるってだけじゃん
上位数パーセントしか楽しめないから安楽死望む声増えてんだよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:09 返信する
-
市民が7割賛成して議会も賛成したから可決したのに部外者が文句言ってんのかよ
残り少ない時間を病気で苦しみ続けなきゃいけない末期患者の前で説教すれば?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:09 返信する
- これその内に安楽死を選ばない年寄りはおかしいみたいな世の中になるだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:10 返信する
-
あるべきだよ安楽死
もう何十年と虚無感しかない感情に歯止めをつけたい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:11 返信する
-
>>8
日本政府「ただし正社員経験者であること」
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:11 返信する
- これ余命宣告されてガンとかの副作用で苦しみたくない人用だろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:12 返信する
-
>>14
じゃあ問題ねーな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:12 返信する
- 寝たきりの老人とか障害児を家族や医者の判断で⚫︎せると思って賛成してる人多そう
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:12 返信する
-
>>13
死にたいのに何十年も生きてるのかよ
客観的に見て生きたいんじゃねえの
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:12 返信する
- 回復の見込みもない寝たきり高齢者とかにも積極的に適用していけ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:13 返信する
-
>>12
そう主張するSF脳がいるけど実際に合法化した国で安楽死を選んだのは2%しかいらしい。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:13 返信する
-
エンドジョイ、最終喜械
あれが実装される日が来る
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:13 返信する
-
>>17
>>19とか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:14 返信する
- これをやるにも300万ほどかかるから日本の底辺では実行したくてもできない模様
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:14 返信する
- スイスはちゃんと運用されてるしな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:14 返信する
-
今は死にたいと思ったら自殺しかないからな
だから楽な自殺方法の提供みたいなものとして捉えては?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:15 返信する
-
どうせ左翼が大騒ぎして自民党が弱腰になって何もできずにお終い
議論するだけムダ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:15 返信する
-
太く短く生きるとか言って散財したり喫煙飲酒しまくりな若者にも適用しよう
生活保護を申請しに来たらそのまま安楽死させてあげよう
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:16 返信する
- なんかのドキュメンタリーで日本人が海外行って安楽死する子を看取る両親の姿が居た堪れなかった
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:17 返信する
- (´・ω・`)こりゃまた早朝から難しい記事だなw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:18 返信する
-
気に入らない他人を死なせるために使おうって発想がある人がいるうちは実現しないよ
よその国のことは知らないけど日本ではまず無理
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:19 返信する
-
動物とは違う生き方してるんだから必要なんじゃないかと思う
動物みたいなヤツばっかだけど
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:19 返信する
-
日本も早く導入してくれ
貯金全部使って安楽死したい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:20 返信する
-
反対しているのは医療利権で肥え太った医者、大学、製薬会社、支援団体と
それらに簡単に騙される純粋なお人好しだけ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:20 返信する
-
>>32
死なせてくれるのなら死にたいね、
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:22 返信する
-
なんだ末期だけか
末期がんって穏やかな死じゃなくて苦痛に苦しみながらも他人よって強制的に生きながらえさせてからジワジワ殺される地獄だっていうからな
生かす方が人道に反してる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:22 返信する
-
日本にも導入してほしい。
『長生き=素晴らしい』という構図はもう古い。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:24 返信する
-
>>32
自分ですればいいだけじゃん
300万もあれば苦しむことなく確実にいけるやろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:24 返信する
-
自分の母親は数年前に癌で亡くなってるけど
亡くなるまでの数ヶ月間の事を思い返したら導入してほしい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:25 返信する
-
>>30
だよね
高齢化社会じゃなくなって福祉の問題が無くなったら議論が始まるかもね
いつになるんだ?w
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:26 返信する
-
>>37
なんの根拠の300万?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:26 返信する
-
日本みたいなコミュニティは薄いわ利己的な考えが主流だわって社会で実装したら
非道い姥捨て山になるのは目に見えてる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:28 返信する
-
>>40
安楽死が合法化されてるスイスの費用
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:30 返信する
-
資産を持っている人の安楽死は残った遺産は全額国に納めるっていう条件なら歓迎するわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:31 返信する
-
見当ちがいなこと言ってる奴が多いけど
安楽死が増えて一番安楽死を選ぶのは様々な要因で生きるのが苦しい若い人だぞ
安楽死法がそんな簡単に健常者が利用できるものになるわけないだろ
この法律で老人に死を迫るなんてことができるわけがない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:33 返信する
- 家族からのプレッシャーを受ける老人続出やろな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:34 返信する
-
>>12
そんなことができるような法律作るわけないだろ
どこも自分で動けるうちは死にたいと思っても安楽死は簡単に利用できないよ
そもそも安楽死の前にまず日本は延命治療の禁止もしないといけないし
やるべきことが多い
お前のような心配はするだけ無駄だよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:34 返信する
-
うるさい俺だけ認めろ
他の老人今生きてる若い奴そんなん知らん
どうでもいい俺に選ばせろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:34 返信する
-
うるさい俺だけ認めろ
他の老人今生きてる若い奴そんなん知らん
どうでもいい俺に選ばせろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:34 返信する
-
>>44
そのような仕組みとは関係なく死を迫る奴は増えるだろうね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:35 返信する
-
めんどくせぇ〜。
仮に日本で可決されたにしても、死にたくねえなら選ばなきゃいいだけやん。なんやねんこの反対派とかぬかしとるアホどもは。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:36 返信する
-
カナダかどっかで兵役に従事して身体や精神に障害を負った元軍人が生活保護を申請したら、役所から安楽死の案内を渡されたって話を思い出した。
イギリスの場合、今のところ基準が厳格だけど、いずれは河野太郎の如く規制緩和とか言って、未成年や生きる気をなくしたとかいう人も認めろ的なことになるだろうな。
既にオランダとかカナダの一部の州では適用対象を拡大させつつある。
あとオランダの場合、認知症でも安楽死適用対象。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:36 返信する
-
お前らに比べると俺はかなり不幸な人生だけど
他人の命を吸収してでも長生きしたいと思ってるぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:38 返信する
-
>>49
それはあなたが鬼畜なだけ
どこの国も労働者を減らしたくないから簡単には死なせてくれないよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:38 返信する
-
>>53
実際に死なせるかどうかじゃなくて、
可決したらそういうことをする奴が増えるよって話
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:38 返信する
-
そもそも病気の人を前提とした話だろ?
若い人とか健康体の人も対象になれると思ってるバカはなんなの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:39 返信する
-
>>54
実際に合法の国では増えたの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:40 返信する
- トキは北斗有情拳使えばよかった
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:40 返信する
-
>>50
おまえがじじいになった時、本当に自分の意思で決められるといいな
周りからやっかい扱いされてもういいわってキレそうだから気を付けてな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:40 返信する
-
>>56
ない訳ないだろ
人間なんてゲスの極みだぞ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:41 返信する
-
>>59
いや、妄想なんていらないから増えたデータか論文教えて
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:41 返信する
-
安楽死は本人が望めばOKだろ
生きるために支援が欲しい人には支援すればいいだけ
この世には自分を保てなくなってまで生きたくはない人だっているし、何がなんでも生き抜いてやるという人もいる
どちらかを否定しようという行動は愚か
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:41 返信する
-
ちょっと待っておかしい輩がいる
安楽死は末期患者のみのはずなのに何で健康なチー牛が利用できる制度にすり替わってるの??
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:43 返信する
-
>>60
俺がお前に安楽死してほしいと思ったらそれが証拠や
どや
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:43 返信する
- それより子殺しクソ女を全員殺処分しろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:45 返信する
-
選択式夫婦別姓でもそうだが、法案が通ればすべての人間がそうなる、って決めつけてるのがね。
安楽死をしたい人がそれを選べるようにするって話で、不健全だから死なそうとかじゃない。
夫婦別姓も別姓で揉めるような夫婦は同姓を名乗ってるだろ最初からさ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:45 返信する
-
安楽死の姥捨山化 、かぁ。
姥捨山の本来の意味である、口減らし(現在で言う年金問題や、旧 優生保護法など)にも関わるんだよね。
差別うんぬん抜きで言えば、必要だったりする。
まぁ、下手すりゃ私も駆逐される側なんだけどね。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:46 返信する
-
俺は死にたいからはよ日本も安楽死採用しろ
マジで毎日労働して稼いでも家賃と食事で全部消えるし病気になって数日休むだけで確実に詰むし
もういいよ安楽死が無理ならもう闇バイトやって1発狙うしかない刑務所の方が楽だろうから
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:48 返信する
-
>>63
お前は元々ドブカスな性格なんだから別に増える根拠になってないぞ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:49 返信する
-
日本も必要では?
認知症の人、自立できない障害を持ってる人、難病など
生かした方が辛いし家族にも負担でしかない存在になってる人に生きろってのが残酷だよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:49 返信する
- 病院ってなんのためにあるのだろう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:49 返信する
-
>>68
だからさ、人間なんてみんなお前のいうドブカスなんだってば
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:49 返信する
- 法案通れば簡単に楽に死ねると思ってるアホが多すぎる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:50 返信する
-
>>62
こいつら「安楽死」って単語見て脊髄反射で飛びついてるバカばかりだから
せめて「宿痾(治らない病気)尊厳死」とか、目で分かる呼び名を変えないといつまでも感情論で反対されて議論が始まらない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:50 返信する
- 日本で運用すると他人が◯ぬのを決めるんでしょ?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:51 返信する
- このコメント欄だけでも「いいんじゃない?寝たきりの老人とか(本人は寝たきり老人ではない)」とか「生活保護を受けにきた奴に勧めてやろう」とか気に入らない他人を殺すために使おうとする奴が多すぎなので反対
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:52 返信する
-
日本では無理だろ
同調圧力で国民を死に追い込むつもりだ!とか野党やメディアが騒ぎ出して政権が完全崩壊する
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:53 返信する
-
>>65
だよね?
安楽死だけに反応して、ここを読んでないのかな?
>>余命6か月未満と診断された成人が医師2人と裁判官の承認を得て安楽死を選べる
かなり厳しい内容になってるんだけどな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:54 返信する
-
>>71
いや、だから安楽死が合法化したら自殺教唆をする人間が増える根拠になってねーよ
そんなんするやつなんて合法化してなくてもするし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:54 返信する
-
日本では安楽死なんてさせてやらないから安心しろ
死ぬまでこき使ってやる
感謝しながら働け
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:55 返信する
-
安楽死したいとか言ってる奴ってなんで国全体巻き込もうとするの?
自分だけでやればええやん
お前の死にたいって気持ちに他人を巻き込もうとするな
めんどくさ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:55 返信する
-
>>7
日本人の老人は末期でも自死は選ばない気がする
選ぶ人でもスイッチは医師にやらせないと死ねないと思う
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:57 返信する
-
日本では無理だよ
死刑制度でさえやりたくないやりたくない揉めてるような国で安楽死みたいな人を○す制度をわざわざ増やすとは思えない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:57 返信する
- 日本だと年寄りより若者のほうが死を選びそうなんだよなぁ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:57 返信する
-
この前の母親が障害児を放置して死なせた事件の時も「親の許可があれば安楽死させて良いことにしよう」って意見が多かったな
(母親の気に入らない子供を安楽死させて良いならチー牛の大半は今頃生きてないと思うのだが……)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:57 返信する
-
末期癌への適用のみか…
そらそうだろうな
がん性疼痛って滅茶苦茶痛いみたいだから仕方ないね
フェンタニルとかオキシコドンみたいな強オピオイド使って用量を上げていけば痛みは取れるけど、吐き気は結局あって辛いし
そういった状況での使用は仕方ないだろうな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:58 返信する
- 弱男可哀想〜
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:00 返信する
- 日本でもやれって奴の8割は目の上のタンコブをコロせると思ってる無能だから無視してよい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:01 返信する
-
チー牛は強制的に安楽死の対称に加えてあげよう。
AIで判定するシステムを作ればいい。
これは、せめてもの優しさだよ。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:05 返信する
-
線引きよな
末期ガンだけで導入されてもそのうち範囲は拡大される
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:05 返信する
- 別に強制じゃないんだから、死にたくないならやらなきゃいいじゃん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:05 返信する
-
というよりボケた人や重度障碍者に対して日本も行うべきだわ
周りの人生を破壊する
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:06 返信する
-
賛成してる人→余命わずかで苦しむよりは安らかに死んだほうがましでは…
反対してる人→普段死にたい人が自由に死ねるように→強制されるのでは?
という齟齬が生じてそうですね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:07 返信する
-
安楽死制度の話が進むと
弱者ビジネスや延命治療、公金チューチューに関わる
弱者を偽り似非人権でズルしてる人は困るのかな?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:07 返信する
-
>>85
身内で3人ほど経験したけど
しんどい期間や痛みが長く続くと精神的に疲れてくるみたいで性格変わるんだよね
見てて辛かった
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:08 返信する
- これ始めると安楽死しないやつが非難される世の中になるぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:10 返信する
-
>>95
悪いのは死を強制する奴で制度ではない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:10 返信する
- 今回の法律すら曲解してる奴がいる時点でいらない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:11 返信する
-
別に死にたい奴は死ねばいいし生きたい奴は生きればいい
今は死にたい奴が死ねないんだから法整備すべきだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:16 返信する
- 老人票集めたい政治家が絶対やらない法案
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:18 返信する
-
現時点でも死にたい人間は勝手に死んでいるから
安楽死は「死にたくても死なない」人間に対しての介錯制度
逆に言えばそんな人間以外には適用できない法整備はきっちりしないとダメよね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:19 返信する
-
>>95
割とあり得そうだけど、
少数が大声だして、それをメディアが取り上げて多くの人が避難してるように見えるパターン。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:19 返信する
-
>>私たちは死にたくない。ほしいのは、生きるための支援だ
そういう奴が沢山居るから、社会のために家族のためにさっさと〇んでくれと、プレッシャーかけられるようにするのが最大の目的なんだよ。
日本なんて〇にかけを税金で延命してるから、家族も金かからんので長生きしてくれ、なんて平気で言えるんだよ。家族も自分の金使わなきゃいけなくなれば、さっさと〇んでくれと内心思い始めるぞ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:20 返信する
-
>>96
なんなら死を強制するようなやつは自殺幇助で処罰対象にすればよい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:25 返信する
- ジョーカーの刃が降り注ぐ前に安楽死選んでくれるならいいだろ。賛成派だわ。反対してる奴はよくわからんわ。これからの衰退していく日本を考えたら死にたい奴は死ねる世の中の方がいいだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:25 返信する
-
反対派は介護施設で仕事してみたら一気に減りそう
元気で最後まで生きていけるなら苦労はしないのよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:31 返信する
- 長く議論しなければならないからこそ早く議論を始めなきゃならないのに国会議員は知らんぷりして聞こえないふりして夫婦別姓なんてくだらないものを議論してる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:31 返信する
-
寝たきり限定でも良いので法案を作れ!議論しろ
スルーするな!!!
夫婦別姓などどうでもいいw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:36 返信する
-
日本の場合利権とヤクザを排除しなければならない
絶対こいつらが関わって来てめちゃくちゃになる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:37 返信する
- 癌になったら安楽死させてくれ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:37 返信する
-
死にたい奴が死ぬだけだから
生きたい人には関係ないんだから口出すなよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:39 返信する
-
>>101
それで「65歳越えて安楽タヒしないのは非国民」の流れに出来るからな
SNSでも年金を貪る老人は早くタヒねって若者の意見が多いから誘導は楽やで
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:40 返信する
-
介護問題を解決できる手段だよな
それがダメなら老人を世話する仕事を高給取りにするしかない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:41 返信する
-
医療費負担が減るからって理由を堂々と言える社会じゃ絶対やっちゃだめだね
制度の理念が歪むし、運用も歪むに決まってる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:42 返信する
-
>>110
こういうのは、さっさと死ねと見えないプレッシャーかけるのが目的でしょ。
エスカレータで走るなとか、香川のゲーム禁止条例とか最近じゃカスハラ禁止条例とかもあったっけ、罰則ありません、でもそれが悪いことなんです、非難されても仕方ないんですとレッテル貼れるのよ。長生きは悪とね。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:42 返信する
- 生きるための支援不足で選ばざるを得ないように追い込まれるんじゃ無意味よ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:43 返信する
-
>>8
ぶっちゃけこの制度がないから闇バイトとか流行ってるんだろ
あれ報酬とか適当でもするのは
死にたいからだろうし
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:44 返信する
-
どんな人間でも苦しんでタヒにたくないしポックリ行きたい
地元のポックリ地蔵は毎日お参りに来る年寄りで行列だわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:44 返信する
-
>>12
選択制なのにならんだろ
安楽死許可出てるペットに対してそれ言ってる奴見たことあんの?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:45 返信する
-
ま。悪用できそうな制度は全部作っちゃダメだよね普通に考えて。
AIも全部規制すればいいのに
だって悪用される可能性があるんだから。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:46 返信する
-
>>18
そういうアホ理論が通ると思ってるなら
キミが子供なだけよ
人間が陸地で窒息死出来ないのと同じ
何十にも反射やら無意識下でセーフティーが働いている
生き地獄味わってから言えよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:47 返信する
-
>>30
そんなの海外でも同じだし
無理な理論言ってる自覚ないなら議論のレベルにすら立ててないから消えろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:48 返信する
-
>>42
勘違いしている奴多いけどスイスのは病気ないと外人は絶対無理だぞ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:48 返信する
-
>>44
だから闇バイトで暴れる人が多発してるんだよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:49 返信する
-
>>45
ええやん死にたい老人なんてそこら辺に幾らでもいるだろ
病院で楽に死にたいってうめいてるじじばば何百人見てきたわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:50 返信する
-
国民の知能が低すぎて下衆の勘繰りばかりしてるから議論すら出来ないだろうな
「悪用される!」「追い込まれる!」「死ななければならなくなる!」
ネガティブな方向にだけ想像が膨らんで、全体を見た良し悪しの判断すら出来ない人が圧倒的に多いし声もデカイからな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:51 返信する
-
>>51
それ向こうで大問題になって職員が捕まったやつだからそんなごく一部の極論で話すなや
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:51 返信する
-
>>61
問題なのは同調圧力。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:51 返信する
-
>>62
精神病んで診察書出たら出来るんやで
これは許可出てるどこの海外でも同じ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:52 返信する
-
>>125
実際若者の考え方として「老人には自分たちの負担にならないよう早くタヒんで欲しい」「自分も若者の迷惑にならないよう早くタヒのうと思う」が増えてきてるからな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:53 返信する
-
>>95
既に合法な動物類でそんなの言ってる奴いる?
合法な国でもないのに
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:54 返信する
-
>>81
安楽死は合法の国も基本的に自分で注射刺すんやで
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:56 返信する
-
>>10
日本は特に搾取酷いならなぁ
海外だと大問題になって街や国が止まるレベルのストや襲撃が起きるから年収上がってるけど
日本だけ数十年横ばいのままなのそれが理由だし日本がストしていた頃は上がってたよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:58 返信する
-
>>62
単にチー牛タヒねって思ってる人の願望だよ。自分にとって都合の悪い人が居なくなってほしいってことなんだろう。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:02 返信する
-
日本はどうやって安楽死悪用して殺すかに知恵を割いて抜け穴探すことに注力する国だから絶対無理
どうせ新たな利権化するだろうし
法として正しく機能するケースのほうが少ないよきっと
きちんと運用できるなんて考えてるのは理想主義者で現実が見えてないお花畑だけ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:04 返信する
-
スイス行って安楽死選ぶ日本人のテレビ番組見たけど
費用はいくらかかるの?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:09 返信する
- 自然に死ぬまでどれだけ苦しくても生きなきゃいけないってのがおかしい
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:19 返信する
-
今寝たきりの高齢者にどれだけ税金が投入されてると思ってるんだ?
安楽死は必要。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:20 返信する
-
>>126
別に極論でもない。
なし崩し的に慣例化されるかもしれない。
法律を運用する側も所詮は人間。
最初はダメでも雰囲気や勢いで違法なものが合法化されるなんてことはよくあること。
カナダやタイはそれで大麻を合法化した。
その他にも電気自動車やLGBTQ、ジェンダー政策、コオロギ食だってそう。
海外では既にガソリン車禁止とか、女風呂に心は女性で生物学的には男性な人が入ることができるようになっているのもまさしくその例だ。
まだ、女風呂に男が入ったくらいなら命には関係ないが、こういうのは慎重に運用しなければならない。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:30 返信する
-
自衛隊も解体しなきゃならない
軍隊なんて暴力を持ったら、人間が運用するんだから、他国を侵略することに使われるのは間違いない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:34 返信する
- 社会保障費を激減させられるし、年金も要らなくなるから、官僚は導入したいだろうが、さて。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:36 返信する
-
なろうの転生方法に採用されそうだね
そして後に続く現実の人達
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:37 返信する
-
>>1
>もし日本で導入されたら氷河期世代が「お国の為に安楽タヒしろ!」を押し付けられるのが目に見えるわ。
正にこれ。
んで、氷河期世代がいなくなったら”無能ゆとりはタヒね”からの”無能なz世代はタヒね”になるからな?
これを手放しで賛成してる奴らは想像力が欠けてる。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:38 返信する
-
>>139
いや、それは他国が軍隊持つことで抑止出来ることだろう
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:38 返信する
-
もう滅べよ、こんな国
中国が核爆弾を落としてくれるように願ってる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:46 返信する
-
こういう状態の人間がどうなのかを分かりやすく伝えた方がいいだろ
鼻をふさいで口を9割テープでふさいで少しの隙間から呼吸してみればいい
死にはしないが永遠に苦しい発狂地獄になるが体が動かないため自死も出来ない永続地獄
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:49 返信する
-
医療に携わる者ならわかるやろ。
どんだけ植物状態の人がいて、その人らに年金が無駄に払われてるか。そしてそれで儲けてる医者がいるんだよ。
俺は100人規模の植物状態の人がいる病院に2年間毎週行ってたけど、誰かがお見舞いにきてるのなんてほとんど見たことがない。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:50 返信する
- 選挙でこれ掲げたら受かるよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:54 返信する
-
>>119
悪用されそうな制度なんか他にも有るやろw
しかも新しく作ろうとしてる物さえある、同姓婚や名前変えないとか
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:01 返信する
- 生かされる状況でのみ可で
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:15 返信する
-
>>147
実はこの前の衆議院選挙で「安楽死制度を考える会」って政治団体が諸派で立候補してたんやで
確かその前の参院選でも立候補してたな
誰も話題にしないし、誰も投票しないボロ負けガン無視の状況がずっと続いてるよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:24 返信する
-
>>139
他国が持ってる以上持つしかねえんだわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:26 返信する
-
>>114
制限かければいいだけ
重病のやつにしかやらんとか
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:28 返信する
-
重病患者とかそんなハードル上げなくても希望者なら誰でもOKくらいの緩い判定にした方が良い
何も他人に強制されるんじゃなくて自分の意思で行うんだから
値段も1000円くらいに安く設定して誰でも気軽に行えるようにするべき
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:32 返信する
-
>>150
そんなのあったのか
知ってたら支持してたんだがなぁ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:35 返信する
-
あくまでも本人の選択なのに何で批判するんだろ?
同調圧力とか忖度とかがあるだろとか言うなら最近話題になった選択的夫婦別姓はどうなん?
あれも本人が選択するんだからいいだろって論調だよね?
何でそっちを推進する人間は同調圧力や忖度は無いという判断なんだろうね。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:40 返信する
-
選択肢が増えるだけの事にいちいち反対してる奴って頭悪いよな
死にたくない奴は死ななくていいって言ってんだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:41 返信する
-
>>150
この間の衆院選では安楽死を考える会は北海道で立候補してたけど、全国規模では立候補していなかった気がする。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:44 返信する
- 昔双子のおばあさんがアイドルのように人気者になったことがあるんですがそのうちの一人は107歳で亡くなるときなんて言ったかというと死にたくないって言ったそうです。安楽死は厄介払いしたい政府側の気持ちが見えてとても嫌な気持ちになる。もう死んでもいいんじゃないですかって言われた人はどういう気持ちになるのか。絶対言う人出てくるでしょう。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:45 返信する
-
>>155
夫婦別姓は戸籍の廃止がセットになってるっていう理由で反対派は反対している。安倍晋三や高市早苗はそれを理由に反対だったんだってさ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:46 返信する
- 安楽死がいいというより現代医療が無駄に生かしすぎやねん。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:53 返信する
- まあ、反対するのは基本的に医療側だからな、儲からなくなるし
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:02 返信する
- 実際は年金ATMとして何としても延命してくれって言ってるよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:03 返信する
-
>>121
無理な要素どこだ?
消えろとか言い出すその精神がまさに安楽死で他人を排除に使う尖兵思想じゃね?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:07 返信する
-
>>146
儲からないよ。一か所の医療機関で三ヶ月くらい入院したらそれ以上はベッド料とか取れない部分が増えてくる。だから病院は大体三ヶ月経過したら継続治療や要観察が必要な場合を除いて退院か転院を求めてくる。それに今は昔と違って、治療を沢山施しても、病院側に支払われる診療報酬に上限がつくようになった。だから大きい病院は慢性的に赤字体質。勿論、三ヶ月を超えても患者側は支払いはなくならないが、三ヶ月を過ぎると支払額は少なくなるんだ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:14 返信する
-
>何年も半植物人間として地獄のような苦しみを味わいたいのかって話ですよ。
>そのための税金(社会保険料)で国も沈んでいる。
いくら言訳しようが税金がーとかいう奴は必ずその後老害や池沼を〇せになっていく。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:16 返信する
-
>>158
金さん銀さんのこと?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:16 返信する
- 早よ日本でも始めてくれ、誰もしゃーなし介護とかしたく無いねん。反対する奴らが利用せずに面倒見てやったらいいんよ、もちろん自治体で。んな事に税金使うなら今を生きる生産性のある人間に回せ。無職ニートは要らん。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:19 返信する
-
余命が分かった状態での安楽死は必要なのか
回復の見込みがなくいつまで生きるかわからないから安楽死をのぞむのではないのか
とりあえずは限定的に実施して様子見なのかな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:23 返信する
-
選べるなら良いやん
まあ本人が家族から安楽死してくれって言われる可能性出るけど、それはもう家族間の問題だし
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:25 返信する
- 家族から安楽死を求められるような生き方すんなよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:32 返信する
- というか安楽死って言うけど楽にタヒねるものか?アメリカの州が最新鋭の死刑方法で安楽死できるって死刑囚に試したけど、結局直ぐにタヒねず苦しみだしたから、何種類の薬物を入れて、時間がかかったけど何とか執行した話があった。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:36 返信する
-
>>145
だから人工呼吸器があるんだろう。若くてもそうなる。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:43 返信する
-
>>131
オランダの場合、確か認知症の場合は医療従事者が執行してたはず
昔、ある老婆がもし自分が認知症になって意思決定できなくなったときに、安楽死するよう書面で予め表面していた
ところが認知症を発症した後、その老婆はその意思決定を忘れてしまい、更にがん?かなんかの病気が分かって、病院側が安楽死させようとしたけど、老婆が抵抗してきたから、力ずくで抑えて薬剤を注入した話があった
その事件は刑事裁判になったけど、無罪判決になった
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:43 返信する
- 死にたくないなら勝手にすればいいけど、公的支援を頼るなよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:51 返信する
-
姥捨は反対だが、もう助からないと分かった時の選択肢の一つとしては賛成
悪用は絶対される
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:55 返信する
-
>>153
殺人がスナック感覚で流行るわw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 12:00 返信する
-
ニンゲンの長寿って生物として、本当にイビツだと思う
90歳以上のADL自立してない老人なんかが入院してくると、長男長女あたりかま死亡済みのケースも何件も目にした
老人本人は、認知機能低下の頭パッパラパー状態
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 12:04 返信する
-
>>171
病院で医師や医療職が行う安楽死と
死刑囚を雑に扱ってもいい刑務所の医療職抜きの安楽死を一緒にしないで欲しい
アメリカなんか大雑把で当たり前
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 12:10 返信する
-
>>161
というより、高齢者が増えすぎた日本人医療職だと
高齢者が急変した場合は、延命せずにそのまま看取ります(タヒんでもらいます)という、同意を家族に取るの毎回肝を冷やす
タヒんでからギャオられるのが怖くてびびってるのに
安楽死なんか怖くてできるかよって感じ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 12:17 返信する
- つーか無駄に長い寿命をなんとかしろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 12:26 返信する
- 介護疲れした家族に早く安楽死してくれって被介護者が頼まれる風景が容易に目に浮かぶ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 12:28 返信する
- ニートが家族に強制的に安楽死させられる未来がすぐそこまで来ている
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 12:43 返信する
-
成功の事前同意と同じ匂いがする
「合意書」を作ってもあれは無理やり書かされたとか。
成功と違って文字通り死人に口なしだから運用をしっかり設計しておかないとこっちのほうがやべーけどな。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 12:49 返信する
-
>>182
いいことだ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 12:52 返信する
-
>>178
いや、アメリカでも医療従事者が関与するぞ?州によって違うのか?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 12:56 返信する
-
>>82
イギリスは死刑はない。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 13:14 返信する
-
認知症の親の世話してると自分はここまではもういいかなとは思う
何もかも永遠に忘れてしまってて自分が自分であるってなんだろうかと
でも日本の医療界隈はこの生死問題を追求するのを避ける傾向があるからなあ
日本で実現するのはだいぶ遅れそうだな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 13:16 返信する
-
綺麗事はもういいからこういうの日本でも進めてよ
反対派は終末期病棟に体験入院して意見が変わらなかったら尊重する
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 13:16 返信する
-
>私たちは死にたくない。ほしいのは、生きるための支援だ
なんでこいつが 全ての人間の意見を語ってんの?
私は死にたくない だろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 13:18 返信する
-
この背景にイギリスの医療崩壊がある……
医療従事者が不足していて、治療待ちの患者・治療を受けれず死を待つだけの患者が出ている
これは他国の安楽死制度よりも悲しすぎる成立だよ……
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 13:19 返信する
-
>>183
190で書いたけど、イギリスは医療崩壊してんだ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 13:40 返信する
-
>>190
イギリスの医師は日本の医師ほど働かないから、そりゃあそうなるわな。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 13:54 返信する
- 日本でもお願い
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 14:02 返信する
-
終末医療や緩和ケアにカードが一枚追加されただけ
悪用されるとかいってるアホは最後の瞬間までのたうち回ってくたばれ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 14:18 返信する
-
本人が良いつってんだから、他人がとやかく言う権利無いんよな
家族とか友人まだしも、それ以外の奴が言うのは論外
これに反対してる奴って税金横領してるゴミだけだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 14:27 返信する
- 他人が安楽死すすめたらそれは脅迫で逮捕すればいい
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 14:42 返信する
- もし日本で可能になったら一気に人口減るだろうな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 14:49 返信する
- Dr.キリコ「時代がようやく私に追い付いたな 凡愚共は痛みが判らぬからキレイ事を吐く 真に愚か者よ」
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 14:52 返信する
-
>>194
どちらかと言えば合法的な自殺の手段なんじゃないかと
「色々な理由をもってこれ以上生きてゆくのが苦痛」であると
本人も医師も公的機関も認めたうえで実行されて
自殺なら事件性の有無の確実に入る警察だの何だのという煩雑さも無くなるから
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 15:01 返信する
-
>>198
キリコそんな口調じゃないけど?
-
- 201 名前: 2024年12月01日 15:18 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 15:26 返信する
- 反対してるのは家族から安楽死勧められそうなニートか?死にかけ老人にどれだけ国税使われてると思ってんだ社会の役に立てないならせめて納税世代の足を引っ張るような真似すんなよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 15:43 返信する
-
>>8
精神的な理由で安楽死ができるのはベルギーとか、イギリスのこれはまだ相当制限がきつい。
そもそもこれ安楽死実現してる国、自由主義の人権国家ばかり、 だから死刑制度廃止、薬物に寛容、生活保護の捕捉率が高いなど。 欧州の国が中心。
死刑制度存置派が多数の日本みたいに労働者が権利を軽視してる国が合法化するまでの道は遠い。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 15:53 返信する
- 人生面倒くさくなったからぐらいの理由でも利用出来るようにはやくなってくれ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 16:22 返信する
- 日本は安楽死としては存在しないけど、延命治療を施すか施さないか家族で決められるんじゃなかったか?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 16:25 返信する
-
死にたくないってそれお前の感想だし好きにしたらいいじゃん
勝手に私たちとか言うなよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 16:50 返信する
-
>>122
スイスは医師のカウンセリングはいるが、金があれば外国人も受け入れてるせいで問題視されとる制度やぞ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 16:54 返信する
- 小さな子供ならいざ知らず 老人が支援ほしいとかわがままいってんなよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 16:55 返信する
- スウェーデンとか65歳以上は自費でやれだったよな?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 17:02 返信する
-
寝たきりになったら、終えたいわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 17:10 返信する
-
>>25
その前に日本人女性の子宮摘出TNR法を義務化することになると思う
日本人は生まれてくるだけで可哀想だからって共産党員の人が言ってた
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 17:18 返信する
-
欧州は表面上はきれい事言って他国にマウント取りたいだけだからな
環境問題、移民問題、差別問題とか全部そう
この法案も弱者救済が目的じゃなくて高齢化問題を手っ取り早く片付けたいだけ
ほんとブリカスは昔から変わらん
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 17:18 返信する
-
>>200
キリコってALSの嘱託殺人の人のことじゃない?大久保っていう医者。インターネット上でブログでDRキリコを自称してたみたいだけど。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 17:24 返信する
-
先進国で行われてる安楽死は難病とか癌末期とか確実に死ぬ人しか認めてない
「元気な老人に安楽死を進める日本人〜」とか予想してるけどあり得ないよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 17:26 返信する
-
先進国で行われてる安楽死は自殺志願者が気軽に死ねるものと思ってる日本人が多すぎる
そんなの認められてるわけ無いやろ...
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 17:28 返信する
-
>>205
消極的安楽死だね。あるよ。イギリスの法案は積極的安楽死だね。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 17:30 返信する
-
>>215
オランダでは適用可能、
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 17:47 返信する
-
どうでもいい
自殺したくなったらするし、動けなくなる前に自分で勝手に死ねばいいだけ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 19:51 返信する
-
強制じゃ無いんだから反対する理由無いよな
なんで人権とか言う奴いるの?
自分だけ苦しんで死ねば良いじゃん
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 20:04 返信する
-
>ほしいのは、生きるための支援だ
それが無理だからこういう話になってるんだろ
マジガイジ
-
- 221 名前: 2024年12月01日 20:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 20:08 返信する
- 生きるための支援が来ないから死にたいってなってるのに何言ってんだか
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 20:46 返信する
-
安楽死を制度化する必要がない
制度の悪用化が目に見える上に取り返しがつかない
死刑制度よりめんどくせえわ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 20:58 返信する
- 自分の意思でやるものだろ。勝手に妄想して殺される!とか思ってる馬鹿なんなん
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 20:58 返信する
- 脳みそだけになって生きたいですか
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 21:21 返信する
-
>>224
意思決定出来なかったりする場合はどうするかっていうのが問題点
特に認知症の場合どうするのかっていうところ
他にも交通事故でいきなり寝たきり、植物状態なんてこともあり得る
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 21:21 返信する
- 安楽死を請け負う企業が出来れば儲かると思うんだけど、無理かな?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 21:34 返信する
-
>>219
強制じゃなくても同調圧力でそうせざるを得なくなるってことを懸念してるのだろう
第二次世界大戦でも戦局が悪くなってくると学徒動員とか未成年にも赤紙が来ていた
玉砕前提で人間魚雷に乗せられたりしていた
勿論、これは強制ではなかったし、拒否することもできたが、断れば周りから非国民扱いで批判差別されてたし、親も親で自分の子供が兵隊に取られて、不安や悲しみがあっても、万歳しなければならない雰囲気だったらしい
息子が戦死しても、悲しみに暮れる間もなく、お国のための名誉なる死を遂げた、と己に言い聞かせていたらしい
安楽死制度もこういった問題が懸念されるのだろう
君は周りからどんな圧力を受けても考えを曲げない意思の強い人間なのかもしれないが、全員がそういうわけでもない
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 21:36 返信する
-
>>227
それこそ悪用の元だろう
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 21:44 返信する
-
>>178
まるでヨーロッパの医療職は丁寧に安楽死させることができる、と言いたげだなww
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 21:45 返信する
-
なんで賛否両論になるんだ?
希望者だけ安楽死すればいいだけじゃん
-
- 232 名前: 2024年12月01日 21:45 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 21:51 返信する
-
>>232
止めろって言われても止められない奴がいるんだよなww
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 21:53 返信する
- でも周りの人はお前が死んでくれるのを今か今かと待ち望んでるよ?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 21:59 返信する
-
>>7
そらそうよ、そんな程度も理解してない人間が多い限りは導入は難しい
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 22:41 返信する
-
オランダ式のいつでも死ねる安楽死でいいのでは
何年か前に10歳くらいの少年が不治の病でもなく健康なのに自分の意思で安楽死を実行した記事を見たけどあれが理想的だな
無理矢理生きる義務を押し付けるなら死ぬ権利も欲しい
現状、自発的に死ぬには多大な迷惑のかかる自殺しかないので無関係の人に迷惑がかからない公的な死に場所を用意してほしい
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 22:49 返信する
- 日本だったら医師会は表立って反論せず、人権団体焚きつけるだろうな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 23:02 返信する
- 余命6カ月未満っていうのは癌です、治療は難しい状態なので今後は緩和ケアを考えましょうねって段階だから基本的に縁は無い
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 00:12 返信する
-
って、自分には関係ないって輩たちが、書き込んだところで
何一つ進まないっていうオチ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 01:38 返信する
- 意識あるうちに延命措置をしないでっていう証書書いとくと病院に提出して汲んでくれる場合がある
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 04:12 返信する
-
めっちゃいいじゃん。いつでも死ねた方が気楽に生きられるしな
苦しみながら生きたくねぇし。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 04:16 返信する
-
北海道でリンチして殺した事件があったけど、リンチして安楽死を強要するようになるだけだろうな
実質殺人の合法化
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 05:00 返信する
-
>>7
日本で希望者無条件なら人口10〜15%くらいは減りそうだな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 08:35 返信する
- Dr.キリコ「生きものは死ぬ時には自然に死ぬもんだ……それが人間だけが……むりに生きさせようとする どっちが正しいかね、生きる望みをたたれた人間は、むしろ楽に死なせてやったほうがよっぽどいい ただ今の法律では、それは殺人行為になるんだ そこらが私の我慢できない点でしてね」
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 10:34 返信する
- 選ぶ権利は必要だともう
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 11:27 返信する
-
今の日本で長生きしたいのは幸せで精神的に満たされてる人か心の強い人だけやろ
80や90になってもバイトで食いつなぐ惨めな長寿になるくらいなら70で死なせてくれや
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 11:58 返信する
- 余命6ヶ月で生きるための支援を?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 13:16 返信する
-
海外のことは知らんけど、日本導入はダメだと思うわ
言葉だけ見て自殺幇助だとか言い出したり、Oしてくれって言ってきたり
タイトルだけで脊髄反射するやつらがあふれた日本では絶対ダメだわ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 13:46 返信する
-
父がALSで2年ほどだが年2000万円程度の支援があったが
本人はただ死を待つだけの生活が嫌で死にたがっていた
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 15:54 返信する
-
全身麻酔して目が覚めたときこれ安楽死出来るじゃんって思った
支援があっても体の痛みは取れないので必要だと思う
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 20:56 返信する
-
【終末期患者】が対象って見えてないやつ多すぎて草
お前らみたいなしょぼい精神病もどきで出来る制度じゃない
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月03日 07:49 返信する
- 安楽死推進派ってなんで率先しないの?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月07日 09:26 返信する
-
安楽死自体は賛成だけれどカナダのように安楽死を断ったら保険金が降りなくなる。ということにだけはなってほしくないな。
日本でそれをやると本格的に国が乗っ取られるのが目に見える。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。