【悲報】「サブスクやYouTubeがなかった世代の音楽ファンってどうやって音楽を掘ってたんだろう?」→有名音楽評論家が最悪の手法を公言して界隈丸ごと大炎上へ

  • follow us in feedly
レコード 万引き 自慢 音楽評論家 ライター 編集者 田中宗一郎 ロック メタル 炎上に関連した画像-01


■X(旧Twitter)より

とあるX民「サブスク、YouTube、SNSなどがない時代のキッズってマジでどうやって音楽を深堀してたの?」

この投稿に音楽評論家さんが驚きの反応


↓↓↓





学校のクラスメートや後輩、
同じ学年の友達じゃないやつにも
レコード買わせて

それでも手に入れられないレコードは

レコード屋で万引き




レコードが死ぬほど欲しくて
万引きした経験のない同世代の連中は
基本的に信用してません



↓↓↓

当然、大炎上

「万引き自慢」がトレンド入りして界隈そのものまで叩かれる事態に


↓↓↓















=1[通常盤]

発売日:2024-08-07
メーカー:キングレコード
価格:3300
カテゴリ:ミュージック
セールスランク:21023
Amazon.co.jp で詳細を見る


インヴィンシブル・シールド (特典なし)

発売日:2024-03-06
メーカー:ソニーミュージックエンタテインメント
価格:2303
カテゴリ:ミュージック
セールスランク:1083
Amazon.co.jp で詳細を見る


<このポストへの反応>

いい歳こいて万引き自慢かよ。
ダセえなあ。


レコード万引きするような人が音楽ライターなんかやらないでほしい。
いい歳してそれをネットで自慢する感性にもドン引き。


この人の評論とか編集って全部「これを万引きすると良いよ」と言う仕事になると思うのだけど、広範囲に後ろ足で砂をかけてるっての分かってるのかね…。

そもそも音楽評論家って何してカネ稼いでる人たちなの
万引きして転売でもしてるんか


昭和3〜40年代の空気感としては解る。
問題は「今の世で」「やってしまったことがある」でなく「万引きしたこと無い奴は信用出来ない」と言ってしまう、時代感覚の無さとイキりなんよなぁ。


擁護するわけじゃなく、確かに昔、その時代、たかが万引きという空気感があった。
それが話のネタで、ウケるエピソードだった頃はありました。
だけど、今それを誇ったように言っちゃうのはズレてるな。取り残されてる


レコード万引きするような世代が作り上げた失われた30年で、
レコード万引きする様な世代がやがて年金を貰い、
レコード万引きする様な世代が票田として投票し
レコード万引きする様な世代が現役世代から搾取する世の中。


昭和って今から比べたらびっくりするくらい治安が悪かったってことなんだよね

月額1000円程度でなんでも曲を聴ける世代とたった数曲で1000〜3000円かかる世代とではわかりあえなさそう

てかよく考えたら今の若者って普通に無断転載サイトで漫画見たりav見たり
あとはYouTubeを広告ブロッカーで見たり
あんまり変わらないんじゃね


アニメアイコンもそのうちこんな感じになるぞ。

ワイこの一ヶ月でレコード8万買うぞおじさんになるぞ

音楽へのアクセスが盤を買うことだった時代は、失敗したくないから目利きがありがたかったけど、YouTubeでザッピングできる現代では、ウンチクは要らないんだよね。
新聞とかと同じでオールドメディアなんだろうな。


音楽評論家がいて、オススメに従いレコード買ってた思い出が、こんな感じでぶっ壊されるとはなぁ。

プレイヤーでない音楽関係者の評判悪すぎないか

この界隈承認欲求の権化の集まりだから。

音楽業界ってだけでもともとモラルが底辺なのに(良くも悪くも)
これに老害が加わるともうどうしようもないよな





当然の結果すぎて・・・
すでにウィキペディアにも問題発言として載ってしまいました・・・
やる夫 PC 汗 薄目



「そういう時代だった」ってのもわかるけどね
でも今はそうじゃないからね

俺も時代に取り残されないように気をつけよ・・・
やらない夫 腕組み

この素晴らしい世界に祝福を!(20) (ドラゴンコミックスエイジ)

発売日:2024-12-09
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ONE PIECE モノクロ版 110 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック【HD-2D版】 (SE-MOOK)

発売日:2024-12-16
メーカー:
価格:2420
カテゴリ:本
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


シーバスリーガル ミズナラ12年 [ ブレンデッドスコッチウイスキー イギリス 700ml ] [ギフトボックス入り]

発売日:
メーカー:Chivas Regal (シーバスリーガル)
価格:4407
カテゴリ:Wine
セールスランク:2088
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すがすがしい程の屑だわな
    こいつの一族と同じ国民なのが恥ずかしい
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ人はSNSで犯罪自慢をするのか
    誰か教えてくれ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    😬😬😬 .
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猛々しいな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグ可愛すぎィʕ•̀ω•́ʔ✧
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あびる優
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽のみならず評論家ってこういうの多いなどっかずれてるの
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和生まれが申し訳ない
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の万引き自慢はほんと化石老害の典型よな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビてドラマやアニメのopedやラジオで掘ってたよ
    後同級生の家でおすすめされてとかな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田中はだいたい万引きしてるw
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ左翼界隈ってこんなのばっかや
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ小、中学生で万引きした事ない奴なんかいないだろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時効でも犯罪者だったのは変わらない事実
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自制心もなく、他者への迷惑も考えられず、欲望に負けて犯罪を犯すようなやつは信用できないな
    小学校からやり直せ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのに氷河期世代は憧れていたらしいな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日陰生まれの、極左育ちという消え残ったアイデンティティが〜、とか
    それがカッコいい言い訳になると思ってるのも含めて、もう絵に書いたような糞オブ糞
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いじめ自慢とかしてそう
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    autoliferadioとかのネットラジオを垂れ流し出来るのは良い時代やね
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評論家は何故ダサいのか
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きょうさ【教唆】《名・ス他》
    おだててそそのかすこと。法律で、犯罪を行おうと思うように他人にし向けること。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽業界に食わせてもらっておきながらレコード屋や関係者に毛ほども悪かったと思ってないところが、
    いい歳して最高にクズ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時は300円〜500円くらいして高かったししょうがなかったと思うよ
    今の価格に置き換えると1万くらい
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のミュージシャンがいつまでも大学生のモラトリアムみたいな世界観なのって
    こういう評論家が原因の一部ではあると思うわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで万引きなんてみんなやってると思い込んでる層おるよな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪自慢きしょいねん
    某YouTubeチャンネルのおっさんも急に中学生時代単車にのってましたwww先生ごめんねwww連呼しててドン引きした
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きした過去を話しただけで炎上は草
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    イキり氷河期世代の武勇伝なんだろうなぁ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    普通の人が出来ない事をする俺カッケーの心理
    なお、出来ないのではなくしないのが当然
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後こいつに仕事を与える奴も同罪や 業界全体で粛清しないと
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    背景情報で万引きの時効について載せるの、公益のためじゃなくて相手を叩き潰すためだけに使ってて陰キャ感満載だと思った
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    障害者にウンコ食わせてバックドロップしたのを自慢するようなのしか居ないしね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小山田圭吾もこういう評論家にウケようとうんこバックドロップの話をしたんだよね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    これを自慢だと思う低能がいたとはw
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Xは◯◯発見器としてほんと優秀ですごいと思うよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    団塊jrってナチュラルに犯罪者だからな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう時代。って言えば許されると思うなよゴミ屑がよ
    それで許されるなら殺人も強盗もOKじゃん
    こいつにそれやっても許してくれるって事か、ゴミクズじゃなくて聖人だったわ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで飯食っているレコード屋のことも考えずに
    自己満足の思想のためには万引きも仕方ないと自己陶酔しているゴミ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時効なのでこれで犯罪者扱いするお前らの方が名誉棄損で犯罪者になるけど
    犯罪者扱いは名誉棄損や誹謗中傷の中でも重い方だから開示請求されたら100万くらい取られるよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「大昔の事をあーだこーだ言うな」みたいな擁護してるアホいるけど
    いまさら法的に犯罪に問われる事はないし前科者ではない、とかそういう話じゃねーし
    いい歳した大人が犯罪行為を笑い話かのように平然と語るそのモラル・倫理観の欠如に嫌悪感を抱いてんの
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    ちなみに時効を過ぎても犯罪者じゃないって事にはならないよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    正直40代以上は現代の発展途上国と変わらん世の中で育ってると認識してるから驚かんな
    中年以上は発展途上国育ちの訳分からん連中
    俺たちとは育ちが違うから
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きしてレコード屋に被害を与えたことを悪びれず語る音楽評論家
    真性のカスだな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTubeから音声ぶっこぬきした事無い人だけが石を投げなさい
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    人はSNSで犯罪自慢なんてしないよ?
    犯罪者という人の中の例外中の例外が犯罪自慢するだけ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    犯罪者を擁護してどしたん?w話聞こうか?w
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    特定の個人を犯罪者扱いした時点で名誉毀損は成立するよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    "仕方が無い" というより、レコード欲しさに万引きした事もないやつは信用しないとか言う口ぶりからして
    "窃盗に走るほどに音楽に対する情熱があるんだ" みたいに好意的に思える事だという認識らしいぞ

    だからクソなんだよ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽業界に身を置いてるけど街のショップは見下してる人間性がよく分かる
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    つまりお前はしてたってことか
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    90年代の音楽雑誌を目にする機会があったら見て欲しい
    本当にキショいから
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広告ブロッカーを使ってない人だけが石を投げなさい
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    山田玲司みたいな臭がしそうなじじいだな。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    時効を過ぎても犯罪者は犯罪者だよってはなしをしてんの
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゴミカスの動画見たけどほんと普通のおっちゃんやな
    人って見かけによらんなぁ 道行く人も誰が犯罪者か分からんな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼界隈ってやたら犯罪者や反社の肩持つと思ったらこういうことか
    スネに傷ある者同士で寄り合ってるだけなんだな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずこの人間に仕事を発注している取引先に抗議か
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通は有線を飛ばし聞きとか、Billboardヒットチャートをざっと聞いてみるとかじゃないんかな。
    回数重ねてくると、前聴いた曲ばかりになって効率落ちてくるけど…
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒鬼薔薇聖斗に比べたらマシじゃね
    あっちは無差別で本書いて売ってたんだぜ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそらく同時代、同好の士たちは一緒にされたくない人ばかりだと思うぞ。
    コイツはその後弁償したのか? ぬすっとめ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今で言う違法ダウンロード&視聴してる奴とあんま変わらんかもな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰やねんこれ。こんなDJもセレクターも聞いたことないわ。
    つーか万引きしてる時点で音楽愛好家じゃないじゃん。音楽を滅ぼそうとしてる奴らや。
    こんなモラルの持ち主なんて今でも違法ダウンロードだろ。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    そうなんだw
    で?w
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    起訴されて有罪判決受けないと罪人にならんのだけれど
    常にムショで罪を償ってたり時効になってる奴は犯罪者じゃなくて一般人
    法治国家以外で生きてんの?
  • 66  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評論家ってろくな奴がいないな
    ただでさえ職業自体が他人の褌で相撲をとる胡散臭さなのに
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    この件に関する誹謗中傷は時効も過ぎてないよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    感覚がなんて言うか…撮り鉄みたい
    自浄作用のない、感覚が狂ったやつが権威()として大手を振ってる状況を変えねばならん。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前らもyoutubeで違法にあげられた音源聞いてんじゃないの?
    あとAVとかは海賊版サイトとかで見てたり
    お前らもこいつもあんまかわんねぇな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    違うよ
    時効を過ぎても犯罪者だよ
    法的に犯罪行為を働いた人なのは変わらないよ
    法治国家は犯罪者と認定するよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    自白してるのにあつかいとは?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    だから?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    じゃあ君もその一員だね
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ業界内に被害を与えておいてよくもしゃあしゃあと語れるな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    反骨じゃなく反社会なのがね…
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きのどこが悪い
    お小遣い500円がやっとだった時代にあんなバカ高い円盤数曲しか入ってないのに2000円以上払って買うわけないだろ
    むしろ搾取文化が悪かったわ
    俺は胸を張って言えるけどなアニメDVD、音楽の9割以上が万引きで手に入れたって
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    たぬかなも小学2年生の時にアイシャドウ万引きして後で怖くなって返しにいったって言ってたな
    みんな万引きの経験ぐらいある前提で配信で話していたがいやないだろって思ってた
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    なんか勘違いしている見たいだけど
    時効を過ぎたら過去の犯罪行為は綺麗さっぱり消えるとはならないのよ
    犯罪行為を犯した事実は法的に残り続けるよ
    ただ時効ってだけだ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    このクズの発言の通り、犯罪という自覚がないから。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやーこのイキリ方、サヨクって感じするわ、滅ぶべくして滅んでる
    連中にとっては、革命という目的は手段を正当化しちゃうんだから
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    そりゃすごいな
    リッピングでよくね?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上まとめのコメ欄で炎上してる当人じゃなくコメントを書いてる人間に矛先を向けさせようとするのは火消しの手法として古典的すぎるとは思わんか?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    反論できないみたいだからこっちの勝ちでいいかい?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    時効過ぎてたら無罪だし一般人だぞ?
    警察も検察も裁判所もどうする事もできないぞ?
    自白だけじゃ物的証拠もないしな
    法治国家で私刑がお望みなん?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカのヒッピホップも1979年のニューヨーク大停電でレコードプレーヤーを黒人が盗みまくってそれで音楽が聞かれるようになったというね
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえは一枚のCDを
    聞き終わったら

    キチッと
    ケースにしまってから
    次のCDを聞くだろう?

    誰だってそーする
    おれもそーする
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    よっ勝利の犯罪者!
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめブログは盗人だと言われた時代もあった
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    今から起訴したら時効にならんぞ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ2000年代がもっとよかったぞネットで調べるだけで全部タダでダウンローできたからなゲームも音楽も漫画も映画もアニメも全部
    今もできるけど月額でいいしそれ使ってるわ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    時効過ぎても犯罪者の烙印は消えないよ
    時効が過ぎたってだけでしかない
    法治国家において犯罪を犯していたという記録は消えないよ
    単に時効ってだけだ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レコード盗んで音楽評論やってんだから笑える
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    61歳でこれが炎上すると分からないのヤバいだろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔万引きしてた奴は絶対に今もやってる。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    えっ、ずっと時効が成立してる前提で話を進めてるけどもしかして本人?w
    成立してるかどうか判断できるのは当事者くらいなんだけど?w
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    田中さんチーッス!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキの頃なんだから許してやれや
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    ちなみに彼を犯罪者扱いしても名誉毀損にはならんよ
    泥棒の事実を告白してるからね
    処罰されないだけで犯罪者と呼ばれる事に問題ないよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    ちょい悪親父ってやつだろ知ってるぞ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    罪を償ったら一般人です
    罪を償ってムショ出た人を犯罪者扱いしてそれが誹謗中傷として認められた判例はあります
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    そうだね
    彼は何もしてないからね
    単に時効が過ぎたってだけ
  • 103  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽評論家なんて、自身もアーティストとか目指してたけど全く売れずに挫折したけど承認欲求捨てきれず他人の音楽どうこう言って悦に浸る負け犬の遠吠え集団やろ?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼リベラル系の評論家なのか〜だったら万引き自慢で炎上しても
    オールドメディアからの仕事が途絶えることはないですねw
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通、万引きしないよ。皆やっているっていうのは、クズの周りにはクズしか集まらないってだけ。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何してる奴か知らんけど頭おかしいだろこいつ。
    名前も顔も出して活動してる身でよくこんな投稿が出来るもんだな。
    恥という概念がないのか。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後もこの屑が音楽業界人として平然と仕事を続ける
    音楽業界はそれで良いんか?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    横からだが裁判で犯罪となったときしか犯罪者にはならない
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タナソウ懐かしいな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    お前らも万引きしろと唆しとるからや
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画が売れずに専門学校漫画家コースの講師やって
    名前を残してる漫画のアラ探ししてイキってるのと同じ臭いがする
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    類友だよね。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    それは法的な話でしょ
    この泥棒アピールした彼に対して犯罪者扱いしても何の名誉毀損にもならんよって話
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    本来お前みたいな奴のことを老害と言うんだよ。
    社会に悪影響を撒き散らすまさに害悪。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    いやだから犯罪者じゃないんだから名誉毀損でしかない
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    誰だ?何の人?回してたジャンルは?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でも当たり前のように万引してるんだろうね
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    だからそれは法的な話だよ
    雑談の中で彼を犯罪者扱いしても何の問題もないって言ってんの
    自分で泥棒アピールしているからね
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    ”犯罪行為”なら大丈夫だけど”犯罪者”は意味が違ってくるぞ
    ホリエモンが犯罪者扱いしてくるTwitter民ちょくちょく訴えてるだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    泥棒アピールしてようが犯罪者じゃないから名誉毀損でしかない
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    君はダウンタウン松本レベルだな
    名誉毀損を勘違いしているよ
    そんな無敵バリアみたいなのではないよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きはよくないけど別に自慢はしてないじゃん
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごく欲しいけどお金が無くて手に入らない物は盗んででも手に入れますって考えが
    まずやばいわ。目的が生命維持レベルならともかく
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちは学校の近くの小さな文房具やだったんだけど、
    ある日俺がそこの子供としらずにうちでの万引き自慢をしてるやつがいた。
    俺はそいつを引きずり倒してボコボコにした。鼻血が出ても目が潰れても殴りつつけた。
    学校は問題にしたが俺は気分が良かったわ。母ちゃんが泣きながら消しゴム数えてたのを見てたからな・・・。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は防犯カメラもなかったし万引きし放題だったからな
    みんなやってたよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰か知らんからウィキペディア見たけど結局このおっさんって何か生み出したことあるん?
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    犯罪アピール
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽評論家は信用してはいけない
    ひとつ覚えたわ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「そういう時代だった」ってのもわかるけどね

    そんな時代ないから…この万引きぱよちんおじさんをわかる発言してる時点で犯罪マンセーなぱよちん脳なのモロバレだろこのバイト
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40年以上前は万引きしなかったら根性なしって言われていじめられる時代だったんよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    泥棒くんを犯罪者扱いするのは問題ないよ
    そんなの当たり前って話でしかない
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    本当に気持ちよかったわ。だから今でも万引きアピールとかする奴は同じ目にあわせてやりたい。
    ちなみに182センチ110キロ。総合4年やってます!
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世情に通じた、ハラの大きい男だと思われたかったんですか?
    目的は何です?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    お前の体じゃ目立ちすぎて万引きは無理だろうな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    名誉毀損は最近ゆるゆるになったぞ
    アホの2文字だけでも名誉棄損になる
    訴える訴えないは本人次第だけれど
    松永拓也さんのニュースくらい見とけよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    意識低い犯罪系の輩が重鎮として発言して界隈を仕切っているのって、撮り鉄と同じ構図。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文字通り時代が違ったんだよ
    今の価値観に当てはめて叩いてる奴は本物の馬鹿
    時代や国によって価値観なんて簡単に変わるんだよ
    自分の価値観が正しいと思うな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    犯罪アピール
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    古かろうが、効果があるなら使う主義なんだろ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    へずまに憧れてそう
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マトモな奴らは普通にラジオです
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    そりゃ松永さんは犯罪行為は何もしてないからね
    謂れのない事で犯罪者呼びはダメだよ
    うーんやっぱり無敵バリアと勘違いしているみたいだなぁ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    ねーよw
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    そのとおりだけどこの音楽評論家は今の価値観に迎合できなかったからこうなってるので、たとえ簡単に変わる価値観であれど今の価値観には敏感でありたいものだね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恥ずかしげもなく自慢してるの草
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    どうかな?俺の親は子供に万引き自慢してなかったけど
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦時中や戦後とか農家ドロとか違法な闇市で米買わないと
    親死んで身寄りいない子供は餓死するし
    しょうがない部分はある
    お前らも餓死寸前なら農家からサツマイモぱくってただろうさ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    今まで万引きなんてしたことねーよ
    でも親の金は盗みまくってたけどな
    ちなみに伊集院光も万引きは一切した事がないが
    家族の金を盗んでたうえ滑り止めで受けるはずだった高校の受験費まで使い込んでる
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    逆だな。へずまが俺に憧れてるんじゃない?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    ネコババと万引きの違いが分からないならそれもよし
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    当たり前じゃね?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も2000年代はDJで金貰ってたけどこんな奴聞いたこともない。
    どっか田舎の方?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    それができなかった奴らは子孫残せないから、まあ盗人の遺伝子が受け継がれるのはやむなし

    ただ今はそういう時代じゃない
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンタルしたテープやCDをコピーしてたは犯罪アピール?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチ資本主義、反体制カッケーってニュアンスで言ってると思うんだけど
    レコード屋なんて同じ趣味持つ仲間じゃんね
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その帽子も盗んだんか?
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人が信用してる人ってつまり・・・
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    2012年以前なら私的利用の範疇
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    ゴマンといるんじゃないか?
    昔はCDはリッピングしないとMDやipodやウォークマンに曲入れられないし
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンタルもあったやろ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人が身の丈に合わない嗜好品に手を出していただけの話を
    時代のせいだの美化してんのか
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の悪事を悔いるならまだしも、人としての財産みたいに語るのがね。
    その考え方だと人として考えを改めるタイミング無さそうだな。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    【革命の予兆 「中国共産党を倒せ」高校生がビラ散布 共産党を倒して新しい生活を】

     最近、中国各地で中国共産党の打倒を呼びかける動きが見られています。『全国の人民に告ぐ』という告知書を作成し、職業紹介所で共産党政権の打倒を呼びかけています。更にネットを通じて拡散し、複数の主要都市で学生を中心に活動が繰り広げられています。
     中国では最近、社会への報復を背景とした悪質な事件が相次いで発生しています。その中でも、江蘇省無錫市の職業訓練学校で発生した惨劇は人々に大きな衝撃を与えました。今年卒業予定だった21歳の男子学生が学校内で無差別に8人を殺害しました。この事件の原因は、犯人が卒業証書やインターンの給料を受け取れなかった事にあります。ブラック企業でのインターンを拒んだ学生に対し、学校側が卒業証書を発行しないと脅していたようです。

     各地のビラには「奴隷に甘んじず立ち上がれ、改革ではなく革命を!」と書かれており、全ての惨事の背後にある中国共産党の独裁政治と、その保護下にある悪徳資本家やブラック企業を成敗して初めて、人々の要望に答えることができると主張しています。
     海外の中国人コミュニティでも「共産党を倒せ!」の声が高まっており、中国共産党政権樹立75周年では、海外の民主活動団体は「お祝いの日ではなく悲しむ日だ。中国共産党の残虐な統治を終わらせよう!」というスローガンで活動を展開しました。これに多くの海外華人が「共産党を倒せ!共産党は退陣しろ!」と呼応しています。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    まーな。実際問題金払う価値の無い作品って存在するからね。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    するかバカ
    昭和のおっさんだけど窃盗を許容する空気なんて知らんし
    こういうアホが自分の犯罪を誤魔化すために
    適当な事言ってるようにしか見えん
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の一文がなければ何もなく終わったのに
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の話を現代の価値観で判断する奴ってマジで頭悪いよな
    昔は万引きぐらいOKだったんだよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    年齢的にレンタルレコードショップがまだ無かったか
    出始めの頃だったのかもな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただただ醜悪
    それに尽きる
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンタルレコードやCDをテープに保存する行為は法的に許されてるぞ安心汁
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪のレコード屋だからな
    元々どっかから盗んだか海賊版だったら万引きしてもいい雰囲気もわからんでもないよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現在がパッとしないおっさんの、昔はこうだったアピールはみっともないからやるなよ。
    関根勤はそれ絶対に受けないからやらないと言うとったぞ。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に数十年前でも万引き自慢はないわぁ
    そこはせめてバイトしてなにがなんでも金貯めて買ったとか嘘でもいいから言う所じゃないのか
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    仮にやっていたとしても悪いことだと思ってる奴は軽々しく言わないんだわ
    言ってる奴は罪悪感のかけらもない、悪いと思ってない
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若気の至りと恥じるでもないってのが、これまた輪をかけて
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この発言が賛否が1:9でも
    その1を相手にビジネスしてるんだからいいんだよ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レコードキッズで草
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    そんな誇って言うようなことでもない
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    意味がわからないし、犯罪には変わりないのに胸を張って言えるって本当に文明人か?そこそこの年齢みたいだし。恥ずかしくないの?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割れ厨か思ったらもっと上の話だった
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや昭和でも万引き当たり前の空気なんかねえぞ?
    即警察沙汰にはしないって温情はあったけど親も教師もボコっとったわ
    ちゃんと犯罪だって教育はあったし、たかが万引きなんて空気感はない
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜スヌーザーの人か
    ロキノンが渋谷で…音楽と人の90年代後半の編集長ってなんて名前だったっけ
    詩音ちゃんが記者やってたのは覚えてる
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗以外にも脅迫恐喝もやろ
    これは
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウンコバックドロップが称賛される業界だし
    とっとと滅んでほしいよね
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年後、歩行者の信号無視程度でバッシング受けると思う?そういう感覚なんだろうさ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    漫画の立ち読みくらいならギリ通る屁理屈だな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オザケンもレコード万引きの話してたな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >万引きしたこと無い奴は信用出来ない
    ワイも20代くらいまではそんなこと考えてたわww
    はぐれものだったなぁ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨ最低だな…😠
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ乞食左翼かよ、犯罪自慢すんなよ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    ワイまだCD買ってるもん
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってかレコードなんてでかいもん万引き出来るのって、店側もしゃーないとおもってるんだよ
    店主も俺が若いころは万引きしてたなーみたいな暗黙の了解が成り立ってるわけ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かと思ったらタナソウか。。
    相変わらずズレてるな。割と音楽の趣味が被るんだけど、洋楽の日本語版のライナーノーツにタナソウの文章載ってたりすると気持ち悪いから基本洋盤買ってたわ。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンタルしてMD
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    レコードの万引きが当たり前なんて「価値観」は、少なくとも昭和の日本にはねえよ
    何でもかんでも浅薄な価値観の相対主義に持ち込むのは無知・無教養をアピールしてるのと同じだから悪手だぞ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    なんでこういう嘘付くかな
    暗黙の了解なんてねえぞ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はデジタルで万引きしまくってるやん
    何が違うんだよ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクかよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒飲んで暴行障害器物破損が自慢話になると思ってるよねこの世代
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BURRNのアルバムレビューで好きそうなCD見つけたりHMVやらタワレコでひたすら視聴して探してたなぁ
    いまはそんな情熱なくてサブスクやyoutubeでだらだら聴くぐらいだわ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりエコチェンパヨクなんだなあ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    学生運動してた連中の子供の世代だからね
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    レコードってコンテンツじゃなくて物体なんだけどほんとに理解できないの?
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホや何もかんも全部がホームラン級のゴミ屑や
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    お前らもファイル共有ソフトとかで不正にダウンロードしてるだろ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    したことがある奴もそこそこいるかもしれん。
    それを恥とせず、犯罪自慢する感性が終わってる。
    まして、その業界で飯食ってるのが最悪だ。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    開き直って犯罪自慢してるようなしぐさも含めて批判の対象になってる
    そういう立ち振る舞いが叩かれるのは、今でも一緒だろ?どっちもダメだしどっちも批判に晒されるってだけの話
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    いやあるよ、あの高校の生徒のヤンチャには目をつむろうとか
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きてw
    いまさら公の場でいう話かこのアホ親父は。
    ワイはよくレンタル屋でレコードレンタルしてカセットにダビングしてたわ。
    菊池桃子と飯島真理のレコードは買ってた。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨはやっぱ駄目だな自制心0か
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    ないない、昔から普通に学校と親に通報
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    誇ってはいないけど同罪論者嫌いなの
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引き自慢する奴あるある

    周りみんなやってた
    そういう時代
    やってない奴て友達いなかったでしょ?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    親と学校に連絡して解決する地域に住んでたんならないのかもな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    X(旧バカッター)
    名前は変わってもバカ発見器の性能は衰えてないな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    学生時代の自分の周りなんてかなーり小さいコミュニティーだよ
    自分も乞食仲間も乞食だったってだけでそういう時代だなんて語っちゃ駄目
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きしてたやつらってなぜか口を揃えて同じこというよな
    みんなやってたしやってなかった奴らのことをむしろ軽蔑してるみたいな
    まともに生きてたら普通に万引き経験あるでしょ?とか平気でいう
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪自慢はパヨの特徴
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きもだけど買わせたってのもなんだよ
    誰の金で買わせて誰が所有したんだ?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5歳の頃チロルチョコ盗んだこと
    20の頃拾った5万円ネコババしたこと
    すみませんでした
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNS向いてねーなー
    昭和世代ってのを言い訳に出来ないくらい底抜けのアホ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    何が逆なのかがわからない
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金のあるやつだけが音楽を聴けて
    貧乏人は聞けないなんて不公平だ
    こういう理屈の上では何をしても正当化されちゃうんです
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この世代のやつってなんで居酒屋でイエスマンか親友と呑んでる時の持論をネットで展開して炎上してしまうんです?
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >学校のクラスメートや後輩、
    >同じ学年の友達じゃないやつにも
    >レコード買わせて
    こっちも十分問題だろ。カツアゲしてたってことだよな。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtubeやニコニコのDLサイトで動画をmp3に変換してウォークマンに入れて聞いたり客先で流してたりしてたのにレコ大にAKBが来ると不機嫌になってた世代だから何も言えねえ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    これって政治運動なのか無敵の人の自暴自棄なのかどっちだ?
    たぶんビラ配りなんて効果が薄いのにあえてやるってよほど政治的な意思が強いか自暴自棄かどっちかだろ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつが信用してないやつはまともで、信用してるやつは犯罪者ってわけか
    交友関係掘ったらヤバいやつらが出てきそうだな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファッション左翼のおっさんは武勇伝しか話のネタないから…
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    お前のいう効果とは何をさしてんの
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう時代だったって話しだろ
    こいつは馬鹿だけど
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    当人にとっての小さな世界ってことか
    グロいねぇ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャケ買いって最近聞かなくなった
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    違法ダウンロードしてるってSNSで大っぴらに言うやつは、単に違法ダウンロードをしてるだけの奴よりあほだとは思いませんか
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのが『日本は貧しくなった』とか言ってるんだろうなと思うが
    正確には『日本を貧しくした』だろうな…

    この歳でこの倫理観。完全に終わってる
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ民主党とか見てもこういうリベラル左派は志向が犯罪者だっての
    ネット世代では常識になってると思われ。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの世代でも黙っていられない人達って居るんだな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    目の前の問題事からズレ、それより酷い違う何かを掲げて何々よりはマシとかいう主張をしたがる人間。人はそれを無能クズという。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は若い頃ロッキンオン愛読してた時期があったけど、今考えると恥ずかしいとすら思うわ
    今のフジロックの酷さからしてコイツだけでなく他の連中も似た者同士なクソな奴らなんだろう
    いい歳こいて厨二なパヨなのが痛い
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >万引きした経験のない同世代の連中は
    >基本的に信用してません
    自分の持ち物盗まれても、
    俺も昔はワルだったからな、許してやるよとか言うんかな?w
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、R4と同世代なんでしょう
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分がやられないとわかんねえもんなパヨクって
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtubeニコニコに(今よりずっと無断アップロードやMADに溢れていた)昔から入り浸ってるから人のことは言えないけどそこはちょっと茶を濁すとかさぁ…
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広告ブロッカーは別にええやろ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文脈が読めないアホほどこういうエピソードで叩くんだよな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    万引きしたことのないやつは信用しないと言ってるからなあ。
    渋谷陽一とかも万引きしてたのかねえ。
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レコードとか実物すら見たことないし、その時代の万引き率がどうだったかとかは知らんけどさ
    過去とはいえ「窃盗犯しか信用できない」なんて言う人って、断じてまともではないよね
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロック系の音楽界隈ってほんとダセーおっさんおばさんしかおらん
    昔はフェスとか行ってた時期もあるけどこいつらダサくて薄っぺらい連中だらけだなって
    すぐに目ぇ覚めたわ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつがつるんでる音楽関係者全員万引き犯ってことじゃん
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこいつ…音楽で飯食ってるくせによく平気でこんな事言えるな
    と思ったけどそういや俺も学生時代にCD万引きしてたの思い出したわ
    月1万円以内というルールを設けてたから節度はあった
    こんな話題にみなけりゃ思い出すことすらなかっただろう
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間と協力してレコード買ってたじゃなくて買わせてたなのかよ
    ほぼ恐喝じゃないのかこれ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評論家とかいうペテン師
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで左翼って犯罪して当然って考え方なの?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罪人
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サヨクかどうかは知らんがサヨクで評論家で万引きってクソみたいな人生やな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律を遵守することは、市民としての責任です
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きもやばいけど他の人に無理やり買わせるのもヤバすぎる
    頭おかしすぎだろ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪自慢の万引きジジイなんかに仕事振らないでくださいね
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比喩とか表現で逃げないで万引き推奨とかやばいってレベルじゃないね
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    それは当時から紛れもない犯罪だった窃盗を擁護する理由にはならない
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故か今もポストを消すとかせずこの件に反応もしてないのが笑う
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛正義マンのシュバリうぜぇなw
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ昭和生まれの中だとしたことない方がヤバい奴みたいな風潮だからな
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪自慢で格好付いた気になってるのがもうダサいんだわ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキリおっさんの犯罪自慢
    アイタタタw
    ほんとロック界隈ってダセーやつしかおらん
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間評論家の私がこいつを寸評します!
    うーんこれはこんな恥晒しに育てた親が悪い!こいつは被害者!
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    お!お前も恥晒しの子供か!
    お前の親が子供を持つべきではない低レベルな存在だったからお前はそうなったんだな!お前の親には人の迷惑考えてほしかったよな!猿が性欲に負けてアホみたいな顔してヤるからこんな悲劇が生まれた
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人と付き合いのある同世代は全員万引き経験者?
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「貸しレコード屋」があったから盗まなくても聞けたよ
    コイツは自分がやっていたゲスな犯罪を「時代」と言いたいだけ
    きっと日本と母国の歴史についても自分に都合が良いように
    捏造して語っているんだろうね
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう時代だった?
    そんな時代はない
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼って失敗者や落伍者だらけだからな。
    で売国組織に魂を売り、また成功したい・目立ちたいと思ってる心を利用されてるだけ
    人の心の隙間に入り込む厄介な組織だよ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はトレントとかを信奉してそうw
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    もし組んでるユニットや所属してるレーベルがあるのならそうだろうね。
    一族郎党が泥棒だと考えて間違いない。こいつ自身がそう言ってるのだから。。。。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミかよ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーで万引きする老人にもシンパシー感じてるんやろな
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レコード時代からレンタル屋あったぞ
    当時のレコードの万引きって相当反グレ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?時効はないよ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FM録音はわかるけどその後が酷い
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    こいつが中高生のころはまだ無かったよ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和世代の人たちって
    なんかヤバいよね
    そういう年寄りが政治家やってたら
    そらおかしなことになるけど
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その時代を生きていない人が正義面して叩くのは違うと思う。
    例えば「傘は盗まれても仕方ない」という意識は今も残っているけど、ウン十年後は全く通用しない価値観になっているだろうからね
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい年こいてこれだよダッサ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    「当時」じゃなくてこいつは「今」過去の犯罪自慢してんだよ
    当時が今より荒れてたのはわかるが、普通の感覚なら今はもう自分の黒歴史になってるはずなんだよ
    それを万引きしてない奴は信用しないとか今言いだすのはアホだろ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全な犯罪自慢
    松本の性加害なんかより何倍も悪質なのに知名度の差でこの程度で済んでよかったね
    誰だこの犯罪者は
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「今」の人間に対して言ってはいない
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    「今」の人間に対して言ってはいないよ
    現代の価値観に合わせて過去まで罰しようとしたら誰も生きてはいられない
    自分を棚に上げて正義面してるよ貴方
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    当時なかったSNSに書きこんどいて何が今の人間には言ってないだよ
    見てるのはみんな今の人間だろ
    当時から生きてる奴だってみんなもう今の人間だよ
    こいつの中身だけが当時のイキリ中坊のままで恥ずかしいったらありゃしない
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の親父の店が潰れたの、こいつが原因じゃないだろうな
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    今のSNSツール使って見てるのもみんな今の人間
    今じゃなきゃこいつはどこに向かって言ってんだよ?
    知られたくない過去を晒されたなら昔のことだしと擁護してやるが、こいつは自分から犯罪自慢してるんだが?
    万引き経験してない音楽好きは信用できないとまで言ってるが?
    今のこいつが今の人間に向かってな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな不愉快な話を武勇伝として意気揚々と語れるほどの未熟性を還暦迎えた爺さんになっても保ち続けられるもんなのかな。てか、音楽評論家になるほど音楽を愛する人間がレコード屋から万引きって
    こんな人間が音楽を評して金稼いでんの何のアイロニーなん。気持ち悪っ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    おっ?反論できないから自分でハートぽちぽちしだしたか?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今も昔も基本的に音楽関係者はクズが多い業界です。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSを使って、SNSを使ってる不特定の他者に向かって今発信してるのに
    今の人間がその対象に含まれないってアクロバティックすぎるだろ
    屁理屈ひねり出すにしてももうちょっとがんばれ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    後出しに感情のせて押し切ろうとしてもダメ
    それこそ君が中坊だった頃から変われてない
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    もはや意味不明だよあんた
    何が言いたいの?
    中坊って?下のコメで俺がイキリ中坊のまま変わってないって書いたのが効いちゃて意趣返ししたかったの?
    文章が意味不明なんだけど
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後のは愛嬌ですよねって流してくれたのに自分から万引き自慢強調してるあたり倫理観成長出来てないんだな
    何が万引きもしたことないやつ信用できないだよお前が1番信用出来んわ人として
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    趣旨からズレた個人的な糞みたいな感情でいつまでやり合うつもりなんだよ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSで実名出してる奴が万引き自慢とはたまげたなあ
    匿名でも言うの躊躇うのにアホアホすぎて言葉も出ない
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    現代の価値観で過去を断罪するなって?じゃあ、昭和の退廃的な価値観を共有できる仲間内で言いなさいよって話じゃん。今や誰もが見るSNSという公共性のある場でいけしゃあしゃあと音楽評論家って肩書き背負ってまで発言する必要あったかって。てか、他人の音楽で飯を食わせてもらっている音楽評論家なのにレコード屋で万引きとか何かの寓話かってぐらい愚かな行為をだよ、聞かれてもないのに自慢げに話すっていうクソみたいな行動が反感を買うのは当たり前だろ。孫もいるような年齢こいて、まだ10代そこらの不良少年のマインドなんですかって。こんなんが自分の祖父とかだったら、恥ずかしいったらありゃしねーわ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    君を個人的に攻撃したとか、今までの書き込み(242,249,266etc)を否定したわけではないからそこは分かって欲しい
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    242ではなく252だった、重ね重ねすまん
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    やはり意味わからんけど
    こっちも準備あるしもう終わりでいいよな
    バイバイ、よい一日を
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗の時効は100年だからまだ引っ張れるなw
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ音楽好きなんて今で言う鉄オタ枠、ガチ不良は万引きなんてしない。
    するのは窃盗と恐喝、強盗
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家にPCが無い時代はラジカセでラジオからカセットテープに録音してたな
    PC以降はレンタルCDからリッピング、ガラケー時代は安価な着メロ購入
    ツタヤなんてCD-RやDVD-Rも一緒に売ってるし親切な店だったわ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメアイコンのオタクもアニメイトや本屋とかで万引きしてんじゃん
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    指差された途端逃げていったなコイツ。
    しばらく引きずりそうw
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    一般的にはCDの時代はCDラジカセやミニコンポでカセットテープにダビングだな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評論家とかいう仕事
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばあちゃんが生きてる頃、子供時代貧乏で畑から野菜やら何やら盗んで飢えをしのいだ時々してくれた
    ちょっと懐かしそうに、でも悲しそうにそして申し訳なく後ろめたそうにな
    決してこのじいさんみたいに、イキって自慢げに吹かしたりなんて決してしなかったわ
    あまつさえ今の時代の不特定多数が閲覧する場で、今誇らしげに発信してりゃそりゃその行為を含めて批判に晒されて当然だろ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかよく考えたら今の若者って普通に無断転載サイトで漫画見たりav見たり
    あとはYouTubeを広告ブロッカーで見たりあんまり変わらないんじゃね
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誹謗中傷、自殺教唆を「あの頃のネットは自由があって良かった」とか抜かしてるネット民も大差ないぞ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    共産党って結局やってること封建制への復古なだけやったしな。こんな古臭いシステムがいつまでも続くわけがない。
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽評論家がレコード万引きとか漫画編集者が漫画の海賊版サイト愛用してるぐらいぐらいあり得ないぞ…あれ?
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    何が言いたいの?それが悪いことなのは誰でも知っているが
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極左リベラル育ちが犯罪自慢か……
    こんな奴らだから平和とか人権って言葉が嘘くさく感じるというか、裏があるとしか思えなくなるんだよ
    そもそも自称極左育ち
    なんかもう、リベラル左翼なんて誰も信じられんし、そんな奴らが支持してる政党も嘘くさい
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?
    YouTubeで広告が出る尊さがわかるだろ?
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あびる優かよ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またパヨパヨ陳の犯罪者かよ
    モラルと知性が欠落するとパヨになるんかいな?
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きって窃盗だよな
    過去の窃盗自慢と窃盗犯しか信じないって倫理観終わってんな
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際そんなもんなんだろう
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    あったなw過去の窃盗団自白で干された
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オールド世代
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわぁ
    いい年こいてこの判断力
    間違いなく脳にショウガイがあるね
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    広い意味なら窃盗
    種類は万引きだよ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    相川七瀬もな
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は音楽番組多かったし マイナーな人もカウントダウンで割と拾えた とはいえ本当のインディーズを拾えるほどではなかったな 結局ある程度目が出てくれないと拾えない 今と対して変わらないかな
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪を肯定してるなら自分が被害者になっても文句は言わないのかな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 昭和3〜40年代の空気感としては解る。

    この人は生まれが昭和30年代末(1960年代前半)生まれで、高校時代は昭和は50年代半ば(1980年前後)になってるよ…
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百億歩譲って、「当時は万引き程度は気軽にやる空気があった」としても
    それを今言ったらどうなるかくらいの想像力働かせられんのか
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mp3やで、もっと前はMIDIや
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CDをレンタルしてた
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    むしろバブル世代の被害を直撃してて一番困ってた
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?お前らよくZ世代バカにするけど大して変わんねーだろ?
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今も殺し以外は何でもやったとか自慢してる若い奴がユーチューブに沢山いる
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Youtubeで違法視聴しまくってるし漫画はどこかしらで海賊版見ちゃってるし、レンタルDVD屋にDVD-Rが置いてあって雑誌にはコピー方法や割れ、ファイル共有ソフトの解説が載ってたから何も言えない
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    こんな一例のみで何がな?だよもう少し考えろ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ過ぎて草
    まあワイもWinMXで集めてたわけやが
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑誌は当然としてFMラジオも曲だけでは無く曲名と歌手名を聞き逃さないように
    (今はネットに掲載されるの便利過ぎる)
    有線もだし
    レコード屋でかかってる曲があれば店員に聞きに言ったもんだぞ
    今はカスラックのせいで街から音楽は減ってないが流行歌は聴けなくなった
    商店街は宣伝の音ばかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    当然流行の音楽は無くなってるのにメディアが「今年の○○は××です」と燥いでるw滑稽な姿に辟易する現在
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうい事を言うことで
    サブスクに誘導する手法
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいはスカイパーフェクTVとかぱーふぇくTVで
    24時間音楽番組やっててそれで流れてた曲を
    デジタルで線つないでMDにいれてたで
    まだデジタル保護が緩い時代だからそれで普通にCDと変わらんレベルのMDに落とせてた
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小山田圭吾と同世代かな?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達じゃないやつにも
    レコード買わせて
    の部分も卑劣極まりない。
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達はレンタルで借りてコピーしてたな。友達の友達も同じことしてたな。俺はようつべで無料でダウンロードしてたな。今はようつべで普通に聞いてるわ。
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前、仕事先で初めてレコードを触ったけれど、想像上に大きくて重かったわ。
    あれ万引きするってすげぇな。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大多数の健常者は万引きしてた奴のことなんか全く信用してないのにね

    ジジイの(自称)武勇伝ほど惨めなものは無いな
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闇バイトやいじめと同じ感覚なんだろ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分この人の所属するコミュニティでは同意得られるから修正されんかったんだろ
    普通の人は万引きなんてしないんだよ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きじゃなくて窃盗だろ
    しかもレコードとか高価な品を盗むとか手癖で
    スーパーから盗むジジババよりタチが悪い
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    そう言う人はちゃんと公職選挙法違反とかも網羅してるんやろか
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    winnyとかでダウンロードしてたり
    YouTubeに上がってる無許可な音楽再生してるのと何が違うん?
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    だから酷いᏃ世代も一例って話だろ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初の方まではあってる。
    なんにせよ、当時のカセットテープが
    唯一のラジオなんかからとった曲の情報。
    なんなら曲名言わないとこで録音したとか
    で曲名がわからんまである。
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評論家二度と語るな
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと犯罪者やん
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    留意が必要なんやで
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    リベラル思考のいわゆる個人主義って実は全ての犯罪の核となる非常に危険な思想
    最近流行らせているポリコレも黒人さえ使用すれば安心、日本人差別は構わないと、まさに個人主義の塊の活動となっている例もそう
    自分さえ良ければ他人はどうなっても良いという考えから、万引きや強盗や窃盗などの発端となっている、相手の事をまるで考えていない
    日本の教育の全体主義、みんなで協力し合い、人同士が助け合うという教育は本当に良い洗練された教育方針だと改めて思うわ
    こういう人道から外れた馬鹿がたまにシャツ棒するのはあるけど
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    > シャツ棒←出没w
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    安心しろ長くて誰も読んでない
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    如何にも犯罪自慢しそうなHIPHOP系の人で、喧嘩の武勇伝を得意げに語ってた人も「万引き」は「本当にダメな事なんだけど・・・」という言い訳がましいテンションだった。
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう老人ボケなんだろ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼ロックはPANTAとともにもう死んだんだ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンタルもしないで万引きしてた奴は信用できない
    そもそもロックは万引きや万引き自慢しない
    ロックを語るなら、耳コピでカバー曲演奏してたくらい言ってみろって話
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンタル普及世代だったな
    友人からMD貰ったりしてた
    もっと前の世代はテレビの前にマイク付きラジカセで録音してたとか
    親兄弟に声が入るから喋らないでと頼む
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライブハウスに入れなくて外から見見澄まして聴いていたってのは犯罪になるのかな?
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きするのがロックね
    ロックは全部万引きでそろえるか
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロック=犯罪って事はないんだけどな、社会不適合者が多いだけでさ
    ちょっと前に流行ってたボザロのセリフに出てきてたんだが
    「ロックとは負け犬が歌うから響く」
    ロックはコミュニケーションツールなんだよ、マトモに自分を伝えられない相手と関われない人がロックを使えばちゃんと関われるそういう人種なだけ
    ロッカーが犯罪者とか誹謗中傷が過ぎるわ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲み屋で使うネタならいいがSNSで使うネタじゃねえやろバカなんやろなこいつ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上するほどの事じゃない
    左翼やってる時点で著しく知能が低いの確定なんだから、犯罪者じゃないほうが不自然
    左翼は全員こういう犯罪やってると思った方が良い
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつの時代の話なんだ?と思ったら50歳か・・・
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またバブル世代のイキリ老害か
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能な悪人の典型
    思春期の中学生じゃあるまいし、何で今更武勇伝(笑)を披露したがるんだろうね
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰れたレコード屋の元店長はこいつを刺し殺しても良いわ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    某家電芸人の土〇もこの間のTVで「小学校の頃はさー友達の下ばきを
    真っ黄色に塗りたくったもんさー、あいつの慌てる顔が面白くてさ」とか
    昔話してたけど、どう聞いてもいじめの自白だよなと
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふうどんどん信用できない奴らのリストが出来上がっていくねえ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前で検索してみたら、アジカンの後藤が編集長やってるらしい新聞の記事が出て来たわ
    とりあえずアジカンの公式に、「コレほっといていいの?」という問い合わせはしておいた

    これ以外にも、この記事を見かけたら掲載元に「コレほっといていいの?」と聞いて歩く所存
    みんなもやろうぜ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子どもの頃一度も万引きしたことが無い人間だけ彼に石を投げなさい
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼って精神が幼い人が多いよね
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    普通はしないから石投げられまくってこの人死にそう。
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロックっていう名の新興宗教
    アーレフやひかりの輪などと変わらんやん
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「万引き自慢」をする左翼リベラルの音楽関係者
    真っ当に働いたこと無いからだよ左翼リベラルは。
    なので掲げるお題目はご立派なのが並ぶが、どれも実現するには何をしたらいい?って聞かれたら答えられなくなる。
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪自慢してイキってるジジイの戯言、反吐が出る
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって左翼なんて犯罪者しかいないし、左翼なんて犯罪者しかなろうと思わないからな
    底辺ゴミ、社会ゴミ、犯罪者のゴミが行きつく先が左翼
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪人を雇うってのは犯罪者を雇うって事だよな
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代で片付けんなよks
    商品の利益、頑張って作ったアーティストに
    入るはずだった利益、何よりアーティストへの
    リスペクト、どれも時代関係あるか

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク