ドラマ版『ハリー・ポッター』のスネイプ先生役、この人になるかもしれない

  • follow us in feedly
ハリー・ポッター スネイプ パーパ・エスシードゥ アラン・リックマンに関連した画像-01

ドラマ『ハリー・ポッター』スネイプ役候補、アフリカ系のパーパ・エスシードゥに - ライブドアニュース

ハリー・ポッター スネイプ パーパ・エスシードゥ アラン・リックマンに関連した画像-02

ドラマ「ハリー・ポッター」のスネイプ役について海外メディアが報じた

候補として、アフリカ系のパーパ・エッシードゥの名前が挙がったという

複数の情報筋が明かしたそうで、交渉については開始したかは不明とのこと

ハリー・ポッター スネイプ パーパ・エスシードゥ アラン・リックマンに関連した画像-03

以下、全文を読む


原作小説が全巻まとめて衝撃の76%オフ中!(本日12/6まで)
12,030円→3,766円


ハリー・ポッタ: シリーズ全7巻
2


<ネットでの反応>

アラン・リックマンのイメージが強すぎてな

この写真しか知らないけど、いい人感が滲み出すぎててスネイプっぽくない

スネイプは青春拗らせまくった捻くれ者オーラを出せる人に演じて欲しい

原作だと顔が土気色、目と髪が黒色、コウモリ扱いされる陰気さが特徴らしいが、この俳優に知的な陰気さを出せるかが肝だろうな。

日本語版しか見たことないから肌の色の描写がないなら、というかローリングがOKを出してるならいいよ




…色々と意見も多いでしょうけど、そもそも映画版のスネイプ先生も、原作とはビジュアルはかなりかけ離れていたらしいからね
10



というか、まだ決定してないんだよね?今からでもボクへのオファー待ってます
2-5-1


12月の注目作!
12月発売の注目ゲームタイトルまとめ!ファイナルファンタジーの生みの親の最新作なども!
12月発売の注目漫画・ラノベまとめ!ヒロアカ&呪術廻戦最終巻、推しの子、チェンソーマン、ワンパンマンなど!

陰の実力者になりたくて! (14) (角川コミックス・エース)

発売日:2024-11-25
メーカー:
価格:733
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

僕のヒーローアカデミア 42 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

異世界居酒屋「のぶ」(19) (角川コミックス・エース)

発売日:2024-12-04
メーカー:
価格:673
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作のハーマイオニーなんてクソブスやぞ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリー堀田これにどう答えるの?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハーマイオニーって黒人なんだろ
  • 4  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    魔法使いto黒猫noWIZ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作中にあるいじめ描写を黒人相手にするのは中々攻めてるな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スネイプ先生は最近のチー牛みたいな感じだろ。
    女性が気に食わない要素を巻毎に付与されて行ってる感じ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のマグゴナガル先生が黒人だったら嫌だな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明るい陽キャなスネイプ先生が爆誕するのか
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ででででたーーーーーー!!wwwwwwwwwwwww
    黒人消えろ👎
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックウォッシュ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作レイポは気持ち悪いよ! 黒人キャラを白人とかアジア人がやることを許さないだろ黒人 気持ち悪いよポリコレブーム 
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    てめーが消えろ黄色い猿!
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターウォーズのカイロ・レン役の奴でいいだろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせならハリー・ポッターを黒人にした方がいいよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    前歯強めに削ったら「割と美人」判定もらってなかった?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう全員黒人にしたら?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニガ野郎はお呼びでない
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローリングって反ポリコレじゃ無かったっけ
  • 19  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな事やるからポリコレがどんどん嫌いになるんだわ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役的には主役をやたら目の敵にして嫌味ったらしい役だけどそこはいいんか?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    なお原作では「土気色の肌」と描写あり
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スネイプ先生は童貞
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品が黒くなる
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    原作厨?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    外面良くて裏で陰湿なことやってる2つの意味で腹黒いスネイプ先生
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敵か味方か分からない感を出してくれればだれでもいいと思うけど
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃリリーに見向きもされないわけだwwwwww
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スネイプって中身まんまチー牛よな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    土気色って土色のことじゃないからな?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    「土気色の肌」は生気を失った人の顔色って意味やぞ
    黒人の事じゃねーよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうする大英帝国
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうポリコレ版と非ポリコレ版で分けた方が良い
    ポリコレ版は黒人(ハリー)、肥満(ハーマイオニー)、LGBT(ロン)、障碍者(他)
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肌の指定ないならいいんじゃね
    ちゃんとスネイプにさえなれば
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スネイプが白人の時でも、ジェームズ(ハリーの父親)のスネイプに対するイジメが酷すぎるって炎上してたのに、それを黒人にしたらもっとヤバいんじゃね?
  • 36  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この陽キャを生涯童貞の血色の悪い陰キャに出来るならいいんじゃねぇの
    見ないけど
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    反ポリコレじゃなくて反トランスジェンダーかな
    好きな服着ればいい、一人称も好きにすればいい、同性愛は合意あれば自由にすればいい
    でも、男性は男性、女性は女性、トランス女性はあくまで女装した男性で女性ではないって感じのスタンス
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スネイプ先生がこの人になったら泣いちゃう
    精神衛生上見ない
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画版は役者の出身まで拘ってたなぁ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土気色の肌=黒人と思ってるバカ多すぎ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ブラックエディション
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陽気にYo!Potter!って挨拶しそう
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    ラップで呪文唱えてそう
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わり終わり、完全に終わりだよ
    ポリコレに負けたドラクエ3と同じで、このパターンはバックにいる制作会社自体がクソな場合がほとんど
    つまり内容にも期待できない
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100年後にあアッラーアクバル言いながら魔法唱えてるよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7作もやっといてドラマする必要あるかなぁ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハグリッド役だってならまだ分かるんだが、スネイプ…うーん…。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また黒人笑?
    この俳優自体に思うところはないけどな
    そもそも知らんし
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すでに実写で映画化されてるのに?
    すごいパチモン感出てるわww
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう時ってよく「原作では人種は指定してない!」みたいな言い訳くるけど
    そういう問題じゃなくてイメージ崩壊にも程があるって話なんだよね
    ポリコレこじらせるととにかく綺麗事言えばそれでいいみたいな思考になるからな。
    これ主演の3人の誰かも黒人やアジア人になる可能性あるよ。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トゲ付きハンマー片手に敵陣のど真ん中に突っ込む武闘派魔法使いに
    なりそうな悪寒が
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックウォッシュは平気でやるんだよな外人って
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助やないかい
  • 55  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「ドラマ版オレ的に書き込みしてる奴」
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラン・リックマンと土師孝也のコンビが好きだったのに......アランはもういないなんて.....
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人種変えんのマジでやめーや。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人種バランスとか考えるのは否定しないが
    既にある作品を強引に改ざんするのは何なんだよ
    「本当は俺達が得るべき役だった」とでも?傲慢すぎる
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デスノートのLも黒人にしたけどめっちゃ頭悪いし、黒人だから足は速いしで面白かったよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    >>54
    >>55
    カブトムシだ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見る価値なし
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画版のスネイプがとても良かったから
    それに寄せて欲しかった人は多いんじゃね
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃ陽キャそうで草
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にこいつが嫌われ者でいじめられて好きな子からも嫌がられるってポリコレ的にどうなん?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪役の方がある意味光ってるシリーズだよなー

  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画版のイメージが強すぎてやっぱ駄目だ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jkローリングが許さなさそうだけどな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人wwwwwwわら
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ、マリオよろしく、ハリポタも50年以上擦り続けるんだろうな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    エヴァンゲリオンもまるでアンパンマンみたいになってて草
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員黒人 アウトレイジブラック
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    日本語訳の方は誤訳不評で有名だから一字一句原作の英語で書け
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スネイプ先生墨汁にでも顔突っ込んだのか?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラン・リックマンが定着しちゃってるからな。
    とはいえ原作は小説だしちゃんと演じられるならビジュアルはなに人でも良いと思う。
    原作の人物イメージともちょっと違うけど。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    洗うというより汚してるんですがそれは
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも正直スネイプはアラン・リックマンのイメージ強すぎて似てる白人とかだと引きずられそうで微妙なんだよな
    これぐらい思い切ってもいいとおもう
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    JKローリングは逆に許すと思う
    トランスはともかく人種関連はかなり寛容だったおぼえ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違うな
    陰の深い要素と苦悩が欲しい
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    黒人役を白人がやることを指してホワイトウォッシュと批判されてたんだけど、逆パターンが増えてきたから揶揄としてブラックウォッシュって言葉が出来たんだ
    なので意味合いとしておかしくね?というのはその通りなんだけどこの場合はそれで正しいんだわ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    舞台版が主要キャストの黒人化で炎上した時に原作者が人種を変えても
    問題ないと発言してるのだから、これも問題ないだろ。
    この人が問題にしているのはシス女性の安全と権利が守られてない事でしょ。
  • 82  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマ版バイオコース
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白人がやっているのを黒人に変えると全部駄目になる黒人の鼻の形が駄目
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作者が絵で描いたスネイプとはだいぶイメージ違うな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    ダークタワーのイドリス・エルバは正直めちゃくちゃカッコよかったから結局俳優次第だわ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローリング先生の許諾が取れないやろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた人権団体が暴れてて草
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ・・・
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陽気そうで草
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このキャスティングを否定する人は黒人差別主義者です
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    黒人って顔色変わるの?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    見ないからどうでもいい
    オワコン
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    しかも今回はガッツリ関わってるらしいし事実なら彼女の了承を得た上でのキャスティングだろうね
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    🔻🔻「ユニヴァァァァス!!!」
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローリングはハリポタ出禁だぞ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    なりすまし死ねええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    英語読めるの?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    だからハリー一行の役者とは対立してる
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一気にファンが蛙化するぐらいすばらしい選定だよ
    是非ともやるべきだね
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔法より物理だろこれじゃあよぉ!
    持たざる者の恰好してこん棒持ってるのがお似合いだぜ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人種は別にいいけど、この人が陰湿な雰囲気を出せるようには見えない
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    登場人物全員黒人にしちまえよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも原作ではどんな人やったん?
    映画版のが原作レーポの可能性あるかもしれんしww
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふかわりょう一択やろこんなん
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイ終わった見る価値無し
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ、スネイプ先生が日焼けしただけで同じ人かと思った
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう全主演黒すみ塗って出ろよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前の俳優さんがハマり過ぎて、同じ役やる人は誰であろうと大変だろうけど…公開処刑みたいにならんといいけどね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう全員アフリカ系でLGBTQのいずれかでトランスジェンダーでヴィーガンで石油反対の役者だけで作っとけ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ラップで呪文唱えそう
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白人様のジェームズポッターからイジメられるけどいいのかな?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画版はハーマイオニーからして原作と違うし、その所為で中盤の恋愛描写も原作の雰囲気と結構違う
    芋っぽい友達が突然大人の女性に見えるっていう青春あるあるがエマワトソンの美貌の所為で台無しになってる
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また人気キャラの上書きか
    黒人さん、さぁ・・・
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画時空のハリポタが神すぎた
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出てくるキャラ全員ゲイかレズになるん?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陽キャなスネイプ先生爆誕の予感
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこれってポリコレの矛盾を暴く結果になりそうだけど
    通常顔が土気色じゃない人種が土気色だからスネイプの陰湿さとか不健康さが演出されるんだよな
    ハリポタの作者も読者も見た目で人を判断しているという証左でもある
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画版の俳優陣がポリコレ思想すぎて反原作者で、それに作者がキレて特に酷かったハーマイオニーを原作には詳細がないからと黒人にしたのマジで草生えた
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなスネイプはハリーが入学当時31歳だから映画の俳優みたいにあんな老けてないという
    あれローリングのゴリ押しで選ばれただけの俳優
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また弥助が起用されてて萎え…

    トーマス・ロックリーの謝罪会見まだ?????
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレポッター
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレうんざり
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人かなぁと思って見たら案の定黒人だった
    欧米のエンタメはしばらくこんな状態が続くんやろうなぁ
    ほんまクソ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    カブトムシだ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時のキャスティングはかなりJKローリングが口出ししてるはずだから少なくともアフリカ系ではないはずだ
    完全な解釈不一致
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この面で
    髪の毛が油でギトギトしてたら目も当てられない気が
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    いうて映画版で白人だったハーマイオニーを
    舞台版で黒人にしたのもJKだしなあ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポップすぎんか? この方に険しさを表現できるのか。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜たド汚ねぇ黒人かよ狂ってんなほんまうんざり
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    出っ歯であることと目は茶色、茶色の縮れ毛をボサボサのままほったらかしにしている
    外観に無頓着な芋ということ以外は容姿に言及されてないから黒人でも原作破壊ではなかったりする。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このいい人顔でスネイプ先生はむりでしょ…。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スネイプって映画版見てると50超えのオッサンにしか見えん(実際演じたリックマンは当時55歳)のだけど
    実はハリー入学時点でまだ31歳なんだよな。1960年産まれ設定でハリーの入学が1991年。
    このミスキャストで、ハーマイオニと並ぶ原作とかけ離れたイメージが出来ちゃった2大巨頭。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク