マーベルの新作ゲーム、みんなが推しキャラを使いまくるせいでヤバいことになってる模様wwwwwww

  • follow us in feedly
マーベルライバルズ オーバーウォッチ ロールキュー ヒーラー タンク 役職に関連した画像-01


『マーベル・ライバルズ』にて「ヒーラーとタンクを誰も使わず大負けした」との報告続出。どこかでよく見た“ほぼ全員DPSマッチ”多発模様

マーベルライバルズ オーバーウォッチ ロールキュー ヒーラー タンク 役職に関連した画像-02

NetEase Gamesは12月6日、『マーベル・ライバルズ』をリリースした。ロール分けのあるチームシューターである本作にて、ヒーラー役あるいはタンク役のキャラがほとんど選ばれずアンバランスな試合になりがちといった報告が寄せられている。「ロールキュー」のような仕組みがないことも、そうした状況に繋がっているようだ。

そんな本作のプレイヤーコミュニティにて、ストラテジストを使うプレイヤーが少ないといった不満の声が寄せられている。ストラテジストとは、先述のとおり味方の回復などのサポート能力が軸となる、いわばヒーラー役だ。前線を支えるタンク役のヴァンガードを中心にチームを回復する、重要な役割といえるだろう。

一方SNS上では「ストラテジストを使うプレイヤーがチーム内に自分以外誰もいない試合が発生しがち」といった不満を漏らすユーザーが散見される。また、ヴァンガードについても同様の不満の声は存在。ようするに、チーム内にデュエリストが多すぎる試合が発生しやすい状況があるようだ。なお本作には、チーム内で各ロール数が固定されロールごとにマッチングプールが用意される「ロールキュー」といった仕組みが存在しない。そのため場合によっては“チームがほぼ全員デュエリスト”といった試合も発生している模様。カジュアルなモードであるクイックマッチだけでなく、ランクマッチでも同様の傾向は見られる。

以下、全文を読む




BenQ ゲーミングマウスパッド ZOWIE G-SR-SE(Rouge)布製/クロス/ラバーベース/滑り止め加工/100%フルフラット/3.5mm

発売日:
メーカー:ベンキュージャパン
価格:5980
カテゴリ:エレクトロニクス
セールスランク:2094
Amazon.co.jp で詳細を見る


<ネットでの反応>

うーん…〇wかな?

このゲーム全然分からないけど、「heal plz 」、「0/0/5」、「〇〇 diff 」等のチャットが飛び交ってそうですね。

どこかの古参勢は絶対こうなってるなw
マーベルライバルズ オーバーウォッチ ロールキュー ヒーラー タンク 役職に関連した画像-03

「ヒーラーは居るけどロキのみ」みたいな事例もある
あいつクールタイム無しで使える回復スキルが使用者のエイムに委ねられるからマジで人によって強さが別れすぎる


可愛いし強いので全員サメを使いましょう

役割とかほぼ分からないから好きなキャラ使ってる

ヴァロみたいな上手けりゃ1人で全員まくれるゲームはいいけど、ロールがめちゃくちゃ大事なゲームでロールキューないの致命的すぎる

OWで役職が固定化された理由が分かったわ

この手のゲームはこうなるから
自分がヒーラーかタンクか両方かできるようになるのが1番楽しめる方法やで


こちとら回復奴隷やってんだよ!!!!





どっかで見た現象や
みんなが気持ちよく遊ぶためには誰かが犠牲にならないといけないんよ・・・
やる夫 悲しみ 片手 涙



オーバーウォッチ系だと他のFPSと違ってロール揃ってないとマジで終わるからな
ランクも実装されたみたいだし整備してかないと人減ってくぞ
やらない夫 カウンター 真顔


その着せ替え人形は恋をする 14巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

発売日:2024-11-25
メーカー:
価格:770
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ワンパンマン 32 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-04
メーカー:
価格:564
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ5 (電撃コミックスNEXT)

発売日:2024-12-10
メーカー:
価格:759
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも思ってるけど、ヒーローシューターに過度な役割って要らなくね?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF14を見習え
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストラテジストのキャラリスト見てみたけど確かにこれは……
    どのキャラも3種類のロールから選べてそれに応じて性能変わればいいんじゃないかな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのヒーラーやタンクにえっちなキャラ追加すればみんなそっちを使うんじゃね?
    ポリコレ?知らんなw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチガチに固めてる同士が当たるよりガチガチに固めてない同士が当たる方が面白い
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    OW系にしなければよかったのに
    そら好きなヒーロー使いたいよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なりすまし死ねええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OWでもロール縛りないモードでやったらヒーラーなしになるのはあるある
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハハハッ、フルパでやれ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    以前YouTube動画で日本で飼育されているシャチちゃん達が、餌の魚を頭に乗せて、サブプールからメインプールに移動していたのを想い出した。
    トレーナーさんが頭に乗せて、待ての状態で運んでた。
    私がシャチの種類習性についてはよく分かっていないけど、野生で頭に乗せて泳ぐ習性的なのを観れて、知れて凄く感激しています。>> 7
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【引越し侍オリジナルMV】よやきゅん「引越し侍はひっこし業者じゃないからね」

    YouTube(野村君実家から逃亡中)>> 3
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお、ロールキューを実装しない確信犯の模様
    実際OWのロールキューは別種の問題を発生させるし、自らロールを理解してる奴が上がっていくのに任せて良いと思う
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飼い猫もたまにやるが猫は食べ掛けわざと残し
    隠せる場合隠す、腹が一杯なのではなく
    後で食べれなかった時の保険で残す本能的なもんがあるらしい
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目玉 通気性のあるペット用自立式ハンモック メッシュ性 洗える ペットベッド 睡眠クッション 頑丈 丈夫 寝床 犬 猫 安全


    ヤフオク(野村君実家から逃亡)>> 9
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OWでもβはそんなもんやったな
    敵も味方も全部ゴリラってのもあったしw
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレツエーしたいだけならオフゲやれよ…
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OWは誰もヒラタンやらないから仕方くヒラタンに変えた奴が負け濃厚になった途端物凄い勢いで罵倒されるクソゲーだったからな
    ヒーラータンクは奴隷のゲームだった
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    マジそれ。パニッシャーウルヴァリン一生使いたい
    ブレイド好き
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャプテン・アメリカがぶっちぎりで人気でそればかり使われてるな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    つまりキャプテン・アメリカをタンク設定に調整すればOKってことか
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FragPunkはよく出来てんのにな。今更ロール分けで問題が出るとか予想でき
    なかったのかな?まぁネットイースってパブリッシャーだし開発会社が一緒とは
    限らんよな。
    どれFragPunkはBad Guitar StudioでマーヴェルはNetEase GamesとMARVEL
    Gamesか、「Call of Duty、バトルフィールドなどの人気ゲームIPに携わった
    グローバル人材で構成されたNetEase Gamesのチームによって開発」
    首になったような出来の悪い人材を拾って来たって感じかな?ww
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お祭りゲーなんだろ好きにすればええやん
    嫌なら人集めてクラン作れ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもサポート+タンクでアタッカー以下のキャラ数しかないんだからそりゃ偏るわ
    こうなるの分かりきってるのに舐めてんのか

    好評なのは結局OWパクってる部分とキャラ造形だけで
    あとは初期のわちゃわちゃで何とか持ってるだけだからこのままじゃそのうちもっと評価落ちそう
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    お前みたいなキチガイは早く変死しとけ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイアンマンだけスーツ別で全ロール作って皆アイアンマン使えばええやん
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなキャラ使ってるだけでゲーム成立しないのはゲームがおかしいだろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カジュアル専視点だとこれが大正解では?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこの系統のエイムほぼいらないスキル擦ってるゲームはお腹いっぱい
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手のゲームって中国が作り慣れてるから任せたんだろうに
    まさかの素人丸出しの開発でゲームバランス死んでるとは思わんかったろうな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラゲーだからしゃーない
    俺はサメでいくぜ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校のサッカーだとゴールキーパーが居ない感じなんやろな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サポートいてもたまにしか機能してないから
    好きなの使い!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    わざわざマーヴェルって事でグローバル人材にしたのにな裏目に出るとはww
    MARVEL GamesがNetEaseに外人傭兵を押し付けたんかねぇ…w
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員にヒール使えるようにすればええねん(笑)
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デップーにタンク、ギャラクタにヒーラー
    これ実装すればいい
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    スキルのコールドタイム長いからエイム必須だぞ。
    さらに言えばこのゲームはチームで固まって行動する事が大事。
    固まって一緒に攻撃できてる側がいつも勝ってる感じ。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートヒールにすればいいだけ
    OWでも実装されたし
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロール制限はベータのころから言われてたのに結局ないのか
    制限かけないなら何故各キャラに役割作るのか
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    うん
    というか、知らんやつ同士空気読み強要システムってのが無いならないで向こうも同じ条件なんだから騒いでるほどじゃ無い。
    パーティー感あって良いよ、勝ちたいだけなら友達集めてやりゃ良いのに。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タンクやる奴の気がしれん
    殴られるのを耐えるだけってw
  • 43  名前: 安倍ンジャーズ 返信する
    >>1
    プレーリードッグ使われスギィ(≧Д≦)
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったことないけど回復遅かったりしたらゴミヒーラーとか煽られたりするんでしょ?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CoDのラピファ問題に比べたらクッソどうでもいいな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チームにヒーラーの奴隷を入れるんじゃなくて、
    チームがヒーラーの奴隷だって事をわからせるところから教育しないとな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大事なのはアッセンボォーする事だ
    アッセンボォーしていけ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    そうしたらみんなタンクしかやらなくなるんじゃね
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう問題がなかったのがガンエボだったんだけどな。ロール存在してなくてあくまでそれっぽいことができる機体がいて、回復もマップの固定回復アイテムでこと足りてたんだよな。ま、ゲームの素体は悪くなかったがバンナムが一年で見限らなければ可能性はあったかもな。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >OWで役職が固定化された理由が分かったわ

    それでもOWはキャラ愛が理由でそれしか使わないみたいなのは一部の異常者だけで済んでたけどこっちはキャラ愛こそが全てな人多そうだからOWよりエグそう
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンエボもそうだけどキャラゲーとマルチプレイのロールゲーは相性悪いって
    好きなキャラがいるのにマルチじゃ使えないとかになると人離れるしかといって自由にするとこうなる
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ならOW2みたいにタンクが最強の性能にするしかない
    その代わりタンク枠1だから責任激重だけどw
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    ガンエボはゲーム性よりもなぜかOW2と被らせたのも悪いしキャラ開放に時間かかりすぎるのが早すぎる終了の原因だったね
    無料シューターなんだからやってりゃ全キャラ開放余裕にするべきだったのにめっちゃやりこんでようやく一体とかわけわからん事したせいで一気に人離れてしまった
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうゲームだと自分はタンクやヒーラーやりがちだけど

    >チーム内で各ロール数が固定されロールごとにマッチングプールが用意される「ロールキュー」といった仕組みが存在しない

    この仕組みがないならわざわざタンクやヒーラーこっちがやってるのにマッチングでタンクやヒーラ―が被っちゃうこともありそう
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LoLみたいに義務タンカーがゲームメイカーとして賞賛される文化がないと無理だよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物凄く低年齢層が多すぎなゲーム

    自分のHP全く気にしないで突撃しまくって殺されてリスポーンの繰り返し
    マジでバカのみ集まる幼児ゲーム
    オーバーオッチもアレだがまだマトモなプレーヤーが居る分まし
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    専業ヒーラーって誰がやってもそんなに大差スキルの違いなんてでない
    専業ヒーラーは糞ってエバークエストで実証済み
    専業ヒーラーは結局面白くないから誰も好んでやりたがらない
    専業ヒーラーなんて結局BoTで代用になったw

  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期オーバーウォッチエアプやん
    普通に5ゴリラとか3トールビョーンとか強かったから
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    それはそれで楽しそう(笑)
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アタッカーばかり多いのってゲーム自体の年齢層によるのかね
    マッチング速いからどんなゲーム遊ぶときも真っ先にヒーラー選ぶけどな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃみんな俺つえーしたいのだよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    実は女性でしたっていうだけで手のひらくるくるしそうやな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ジェフ使い
    何故か味方が巻き込まれる
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラ人気で偏るなら
    人気アタッカーにサポート系のバリアントキャラ用意する
    というのはどうだろう

    アメコミならマルチバース設定で
    いくらでもバリアントキャラ導入できそうなイメージがある
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サメが強すぎる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームなのにみんなに気を使って好きなキャラ使わないってのもなんだしなー
    まあMMOとかだと必要とされる役割に徹することに楽しみを見出す人もいるけどさ
    でもこれはキャラゲーやからな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロールとかマジいらない
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンピュータ上で人がやりたがらないことはAIにやらせとけよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対人シューティングにヒーラーロールいらんやろと常々思うわ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手も同じ条件なんだからどうでもいいだろ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    烈さんの「我々が二千年前に通過した場所だッ!」って言いながら実は実践で技を一度も使用した事が無かった。って処とか偉そうな事をイイながら普通に宮本武蔵にぶった切られて死亡してしまう処とか思い出しました。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    藤美園
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒーラーとかタンクって犠牲なん
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    ANTHEMウォッチ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    構成縛られるゲームは荒れるからな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なんでもありで攻めてくる中国メーカー達

     また、マーケッティング手段の自由度や規制も韓国メーカーが不利だという意見も多い。「王に俺はなる」や「神命」といった中国ゲームはFacebookやYoutubeなどを通じて、露出の高い女性のイラストや、他社のIP素材を無断利用して刺激的な広告を自由に打っている。同じ事は韓国メーカーはできないのだ。国内のフェミニスト団体が黙っていないからだ。

     若い女性を奴隷にする刺激的なイメージとテキストで広告を行っている「王に俺はなる」。広告テキストには「いつもプレイしたいな…会社のトイレで密かに遊ぼう!」という内容。海外で運営しているFacebookであるため、韓国の広告規制に影響も無い。韓国のメーカーが韓国内でこのような広告を打つことは当たり前だが不可能だ

     具体的に説明しよう。韓国メーカーは、「“女性”を売り物にしては行けない」という今の社会的な雰囲気や、それに伴う政府からの規制によって、若い男性が目を惹くような露出度の高い女性を使った刺激の強いCMを自由に打つことができない。もしやってしまえば、フェミニスト団体が激しい抗議をはじめ、ブランドが失墜してしまう。これに対して中国メーカーは、そうしたしばりを受けずに自由に広告が打てるわけだ。センセーショナルな広告は通常の広告より効率がいいらしく、それを辞める気配も全くない。特に2018年には中国国内でゲームサービスする上で絶対に必要な版号の許可が一時的に止まったことから、韓国市場へ進出する中国メーカーが急増した。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    「米地方政治の中枢」に浸透する中国工作 NY州知事の元側近逮捕の衝撃

    米東部ニューヨーク州知事部局の元職員女性、リンダ・サン被告(41)が在任中、中国政府の「秘密の代理人」としてスパイ活動を行ったとして9月3日に起訴された。この事件は、中国の対米工作が「地方政治の中枢」に浸透していることを示し、米社会に衝撃を与えている。中国の対外工作は、米軍やハイテク産業への諜報活動、米国に亡命して活動する民主派の取り締まり、交流サイト(SNS)を通じた情報の収集・拡散にとどまらないものとなっている。

    中国のエージェントと判明し訴追された元NY州知事補佐官のリンダ・サン容疑者、多様性、公平性、包摂性(DEI)のうち、公平性の重要性について動画で言及

    「人々は多様性や包摂性をめぐり概ね意見は一致するが、いま世界に必要なのは公平性だ」
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒーラーやタンクを役割として不要なデザインにして
    正面からぶつかるヒーローシューターにすれば個性が出てよいと思うんだがね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    実際これが一番致命的だわ 
    ow2のキャラに愛着なんかないから場面場面でキャラなんてコロコロ変えるけど
    こっちはそのキャラを操作できなきゃゲームしてる意味がないからな 
    存外ヒーローシューターにキャラとしてのブランドって相性悪いのかもな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OWだとキャラ変えろとか言ってくるのがいてドン引きだもんな
    せめて変えていただけないでしょうか?やろがい
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーベルキャラで回復役のヒーローって、どんなのがいるのか思いつかない
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあキャラゲーで嫌いなキャラ使う理由ないからな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなが使いまくって多すぎるというくらいの状況なら相手もそうなんだろうから別によくね
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからロキ使えば簡単に勝てる時が多い
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで好きなキャラを使ってるワガママ野郎のためにこっちがブサキャラ使ってやらにゃいかんのや
    キャラ固定してるクソ野郎にペナつけろよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、ガンダムオンラインを少しやってた時に
    下手で無課金だから後方支援ザクをやってサポートに徹してたな。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使用率が高いキャラは基礎ステータスが下がるとかにしてほしいわ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    サメ(初見)
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれ系ってそういうもんや。最初はみんなビジュアルや思い入れでキャラ選ぶけど、大体勝てる組み合わせで固まってくる
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラ物の原作で作るには不向きだろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気キャラをヒーラーとタンクにしとけばええんやで
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせロールキューになるからゴミ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある程度ロール強制する仕組み作ればよかったね
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    >こっちがブサキャラ使ってやらにゃいかんのや
    ん?自分は好きなキャラ使うけどお前らは好きなキャラ使うなって言いたげだな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はまだキャラ人気で盛り上がっていられるけどすぐにうんざりして人口ごっそり減るぞ
    まあ人口減りゃまともになるかもしれんけどな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    寄せすぎると時制的にブリからなんかしらの特許権で訴えられるかもしれん
    つまり任天堂が悪い
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が面白いのか全然理解できないわ
    まんまOWだし
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒロアカURの方が面白い
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回復と盾が居ない

    なんだ、いつものことだ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信してるのみたけど、owとかでこの手のゲームに慣れてる奴が無限に初心者引っ掻いてキャッキャしてるようにしか見えんかったぞ
    あと、やっぱマーベルキャラは魅力無い
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーベル使ってるのに推しキャラ使えないとか
    クソゲーすぎるだろw
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お互いアンバランスな構成ならそれはそれでバランス取れた試合になるんだからいいんじゃないの?
    何が問題なのかようわからん
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくある話じゃん
    それでなくてもアタッカーは大抵のオンラインゲームでは人気職
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国語「クールタイム」を使う中卒ガイジ
    終わってる・・・・
    TOEIC100点か・・・・?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タンク即シャキとか緑募集の波とか思い出した
    ついでに迅速D2発言とかな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなキャラも使えず4強だらけになってしまったマブカプ2よりマシじゃない?
    56体もキャラがいる3on3なのに大会だと8割くらいが4強のうち3体使ってたゲームやぞ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キッズはDPS大好きだからなw
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回復役ってワード見て
    黄色い旧ザクを思い出した
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロールキューにするとタンヒラ以外マッチングが激遅になるやつじゃん
    おれはFF14でくわしいんだ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク