ジブリ、自社書籍の無断複製や切り抜きの高額販売にブチギレ「民事及び刑事の両面での厳正な対処を講じる」

  • follow us in feedly
ジブリ 書籍 絵画 図柄 切り抜き 無断複製 販売 民事 刑事 訴訟 メルカリ 闇市に関連した画像-01



当社出版書籍等の無断複製、切り抜き及び販売等行為に関するお知らせ

ジブリ 書籍 絵画 図柄 切り抜き 無断複製 販売 民事 刑事 訴訟 メルカリ 闇市に関連した画像-02

<記事によると>

現在、一部店舗及びオンラインショップにて、当社から発売されている書籍等から無断で切り取った図柄、絵画を額装等し、著しく高額な値段を付して販売している事象が発生していることを確認しています。

当該行為は当社の著作権その他知的財産権を侵害し得るものであり、当社としては当該行為に一切関与しておらず、民事及び刑事の両面での厳正な対処を講じる方針であることを、ここにお伝えします。

このような行為は当社作品やキャラクターへのフリーライドであり、不当に利益を上げる行為として看過することはできないと判断いたしました。

以下、全文を読む


問題の品々


<この記事への反応>

そらそうやろ
そして高すぎる


完全に犯罪行為
どの程度の懲役。罰金(&慰謝料)になるか分からんが
現場処して貰いたいね


ジブリ使ったから大々的になっただけで
もう既にこの手口は横行してそう


え、これってジブリがやらないといけないことなの?
メルカリの仕事じゃないの??


次から次へとネタが尽きないな

闇市メルカリ
運営も金さえ入れば良いと思ってるから


メルカリは企業ごと摘発されればええねん

それと宮崎駿サイン色紙とかも取り締まれよ。明らかに偽物だらけやんけ。

なんで公式品かどうかもわからんファンじゃないヤツが高額でこんなもん買うのか分からん

メルカリ使うユーザー=バカで低能
こういうレッテル貼りでもういいよ





またメルカリwwwもう閉鎖したほうが世の中のためなんじゃないかおwwww?
yaruo-aori2



楽して金稼ごうと必死やなw諦めて真面目に働けやw
yaranaio14


ブルーロック(32) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2024-12-17
メーカー:
価格:594
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


カグラバチ 5 (ジャンプコミックス)

発売日:2024-12-04
メーカー:
価格:572
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
             🐾
              ∧   
    A   A  魔法使いと黒猫NO ゥ伊豆 ΦΦ
    (ΦωΦ)>>1      ∨        1<<
             A   A
             (´(ェ)`)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【速報】Ai擁護の弱オジ  犯罪者予備軍な

    必ず学習は合法  幼児の人権だって平気で踏みにじるわ
    才能もない哀れなチーギュウが
    ハンAIガー喚いて 惨めな人生
    未来ない  自殺したらw。
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 4  名前: BIO WI ZARD 返信する
             🐾
              ∧   
    A   A  魔法使いと黒猫NO ゥ伊豆 ΦΦ
    (ΦωΦ)>>1      ∨        1<<
             A   A
             (´(ェ)`)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらそうやがなんで今更いつからやってると思ってんの
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪用されてばっかりだなメルカリ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    AI如きに怯えてるお前の方が無能だわw
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    研究の実験結果はペットボトル4Lがしょんべんで満タンになるのは1日未満又は24時間で溢れるとなりました。まあアルコールも水もガブガブ飲んでるからでしょうか早ければ半日で満タンに出来ますよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさに令和の闇市だな
  • 10  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネはええんか?
  • 12  名前: マッスルウィザード 返信する
    フリーライドっていう言葉はじめて覚えました
    現代のいろんなことに使えそうでためになった
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本や雑誌の切り抜きなんて昔からヤフオクでも見るが、額装がアウトなの? 何の犯罪に抵触するのかいまいちピンと来ないな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和最新版闇市四天王と化してきてるな....
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人じゃねーの
    パズルとかだろ?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジブリをフリー素材かなんかだと思ってるのか?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段が強気すぎる
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    害悪まとめブログも閉鎖したら
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    お前もその名前にフリーライドしてるんだけどな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    スクショして速報しました
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかにも外人が買いそうだよな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    お幾らせんえん?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    犯罪をすぐ外国人のせいにするゴミクズ
    お前のことやぞカス
  • 24  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なりすまし死ねええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    なりすまし死ねええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカリが営業出来てること自体がおかしい
    フェイスブック訴えてる場合じゃなくね
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去の判例だと最低10年はぶち込まれてるなー。20年選手も数百人程度いる。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    なりすまし死ねええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    手帳持ちのクソカス失せろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    「待ちかねたぞ、プレリ」鍋に火をかけながら
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでにメルカリも責任を問うために訴えよう(提案
  • 33  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>31
    怖スギィ(≧Д≦)
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ジブリとリチャードソンジリス、どっち怒らせたら怖い?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカリ終わってるな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう感じのことって
    中国が割とやってたりするのよなあ。
    そういう組織があるんじゃろか?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうパチモンって大昔からあって駄菓子屋とか露店とか怪しい店で売られてたがネットの普及ですぐ見つかるようになるから無くなるんだろうなあと思ってたら色々考えるもんやね、法で何とかするしかないんやないかな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    いつの間にかあらわれやがって
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなものが売れること自体驚きなんだけどw
    メルカリだから売れるのだろうか・・・
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    今日からやるあの新アニメ❣それに因んで私もオリジナルの必殺技を考えました。まず相手を頭上に高く放り投げてからそれに合わせペットボトル4Lしょんべんで満タンの早ければ半日
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    あの子 いつも 鼻歌ばかり あたし いつも ため息ばかり 二人時に 似たような匂い

    蝶々を追ってる姿は 想像よりずっと滑稽 笑っていいよ

    あれこれそれどれ さてはてあれ待って 見失ったの 手も口も足も 名も性も明日も この記憶さえ あれ誰 これ誰
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから権利者に訴えられるリスクがないレトロゲームの海賊版を売る必要があったんですね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    あの子 いつも

    夢物語
    あたしいつも

    ないものねだり
    二人 たまに
    ひそひそ話
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただし韓国中国は除く
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ささくれむいて 真っ赤がにじむ カーテンうらで 真っ赤をなめた

    あの子見てる あたし見てる あの子 笑っていいよ
    「痛い痛い痛い痛い」
      誰 誰 誰 誰
    あれこれぞれどれ さてはてあれなんで 見失った
      誰 誰 誰 誰
    の 手も口も足も 名も性も明日も この命さえ あれ誰 これ誰
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    今の内に中山美穂の「派手 ! ! !」を聞いときな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    書籍に一般的用途(見たり読んだり)以外はダメですって規約があるのかもね?画集でそういうのを見た気がするわ
    軽く検索したら複製権の侵害、同一性保持権の侵害、不正競争防止法違反等が可能性として出てきた
    まあ作品の権利を持ってないのにやることじゃないな。しかも高額だからファン活動としての目溢しもされないだろう
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    任天堂がマジコンにやったみたいに強力な法律作らせるしかないな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    通販です、お客様のおたよりの感想を一部紹介しますね、愛知県の40代からのお便りを紹介します、大変素晴らしくコレを使用してから凄く身体が良くなった気がします、是非皆さんにも体験して貰いたくお便り出しました。これでみなさんも健康になってくれればと思いました
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今頃震えてるやろなぁ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
        (╯− ╰)  ∅∂∇∌‖
           💦 
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れそうではある
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    許可無く私に向かって「意味不明スギィ(≧Д≦)」と言った場合は厳正に対処します💢
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことより転売されてる(需要がある)のが20年以上前の作品ばかりという事実に危機感もったほうがいいぞジブリは
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闇市って最初から言われてるし、元締めのメルカリも取り締まる気皆無だったからねえ
    先日の炎上で少しは仕事やるようになったのかもだが基本ショバ代取って放置のままなんだろう
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
       カキ φ「..「」ウンウン
           カキ
      ≪≠≤<×≡≤⊗
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    うんうんかつ屋だよね
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    丸秘ミステリー
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    今夜はプレーリードッグをメルカリに出してそのお金で焼き肉だっ!
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    LAに行きたい住みたい
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカが売って、バカが買ってる闇市
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権を知らないアホばっかだな
    著作物の権利を持ってないメルカリが勝手に法的な判断をできるわけねえだろ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24  ド
    無人島買って俺は王になる!
           ン❢
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    すぐムキになるところが怪しいんじゃ
    中国人!
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >え、これってジブリがやらないといけないことなの?メルカリの仕事じゃないの??
    法的対処は権利所有者のジブリがすること。メルカリはジブリから要請があった場合に販売の差し止めなどを協力する立場。しかしブランド品や有名著作権物などで明らかな偽物なら独断で販売差し止めをする場合もある。どうみてもこれ(スレの物品の類)はメルカリも認識していただろうが売り上げ最優先のため黙認していたようだ。
  • 66  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>34
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24  ド
    自宅警備王に俺はなぁるぅ
          ンッ❣
  • 68  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>38
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    補正:「偽物」はあくまでブランド品について。スレのジブリ作品については「著作物の無許可転売」で世間に悪い印象も与えるし正規の商品にも悪影響を及ぼすので著作権侵害にも大きく関わってくる。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    わたしのクソの拭き方だと必ず親指にこびりつくんでウオシュレット無いトイレだと迷惑です
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69は>>65あてです
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民事はともかく刑事なんかこれ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカリごと潰しちゃってください
    犯罪の温床でしかない
  • 74  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>40
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    おっ、おばあちゃんが作る味噌は実は糞味噌でした
  • 76  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>41
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    確認してきたけど
    Amazon、ブランド: FSDFWEDSW
    説明文
    何か問題があります,ぜひメールで連絡して確認していただきます 。
    問題を解決するために我社が最高のサービスを提供します。
  • 78  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>43
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 79  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>45
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えるのメルカリにして欲しい。
    こういうの通報してもメリカリ運営はガン無視なんだよな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ごめんなさいしろよ本当のゴミ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ犯罪なん?
  • 83  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>46
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもただ泣きたくなるの名曲スギィ(≧Д≦)
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンガのコマだけ切り取って売ってるみたいな感じか
  • 85  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>49
    コメント弾かれて悲しスギィ(≧Д≦)
    でも皆さんありがとうございます(Д≦)
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジブリ…ミスって赤茶けさせたDVD発売しておいてスルーしてくれて以来、関連商品何も買ってないわ
    韓国では返品だか交換対応してましたね
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おせーよ
    てか著作権被害うけた会社一丸となってメルカリ訴えてくれよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    まさかの本物だった!w
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵も普通に売られてるぞ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    無断コピーしたのを売ったのならともかく本の切り抜きなら複製権の侵害とは言えないだろうし、額装で同一保持権云々というのも無理がある。これで不正競争防止法ってのも強引で、セコい商売だとは思うがこれを法的に問うのは無理な気がする
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権知らないはもう通じないからな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ闇バイトの亜種だろ
    ヤクザの資金源になるから早く逮捕しとけ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商売の自由は知的財産権よりも優先されるべきメル
    文句あるジブリはヘイトスピーチカリ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカリ相手にも犯罪幇助で訴訟できるのでは
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出品が売れたら利益の一部はメルカリに入るのだから、同罪で行政指導からの業務停止までコンボを決めて欲しい
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカリのような犯罪幇助サイトを利用するキチガイが一人残らず死に絶えますように
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでこういう消費者だけで勝手にやってねってヤバいよ
    ダークウェブじゃん
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    絵だけじゃなくて画集そのものにも著作権はあるから
    勝手に切り抜いて販売したら同一性保持権の侵害になるでしょ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカリパク
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画集をそのまま中古本で売るのは問題ないが加工を施すのは完全に違法
    たまにニュースになる魔改造エロフィギュアと同じ事例や
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんま闇市やな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    複製はアウトだけど切り抜きは勝手では…
    というか、ジブリが公式に複製原画の額縁売れば良いと思う
    需要あるならやらない手はないでしょう
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    複製ではなくても裁断して売るだけでも著作権侵害だかんな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書籍の切り抜きなら所有権の行使なのでは…

    >勝手に切り抜いて販売したら同一性保持権の侵害になるでしょ
    いや、そのためには”画集としての本質的特徴”は維持してる必要があるはず
    画集と認識出来ないレベルなら別物と解される
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtubeでも害人がジブリの音楽ながしまくってますけど
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    それはYouTubeがJASRACに金を払ってる分ではなくて?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカリで売られてるん?
    盗品や偽物等の扱いは古物商的なルール適用外なのかねぇ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寧ろ今の時代メルカリ使わない奴を探すほうがムズいと思うけど。
    建前ばっかだよな。口だけ。実際利用してる癖にこういう事おきると
    発狂しだすやつ出てくる。普段テレビみないアピールしてる癖に
    最近あった例の知事選挙の時マスゴミ擁護してるヤベー奴らと同レベルw
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    露骨にアウトだな
    ディズニーは怖いけどジブリなら良いだろってか
    やったれジブリ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    動画や音楽は結構しっかり権利関係が出てくるからまだ平気だろ。
    結局はそれで金儲けできなきゃ意味ねーんだから。ゲームと違って
    簡単にひっかかるから。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シロウトが稼げるようになってからダメになったもの
    古物商とインターネット
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろこんな個人でやってるレベルのしょいぼい工作に金出すバカがいることにびっくりだわ。
    アクスタとかもそうだけど稼いだらダメだよね。個人で楽しむ分にはいいけkど。
    そういう当たり前の線引きができないバカが増えたよね。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    本のまま売るなら勝手なんだけど
    切り抜いたり額装したりとかすると、そういう新規のグッズ扱いになってしまうからアウト
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    加工により本としての機能を失って変質してるから普通に駄目だよ
    しかも絵そのものを売りにもしているしね
    切り取ったページを単なる紙の素材(裏紙をメモ用紙として使うといったような用途)として扱っているとかならまた話が変わってくるけど
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    寧ろ機能を失ってるからセーフなんじゃないかと思うんだが。
    物質としての本を守ってる訳じゃないし、そこまでいけば「画集という著作物を改竄したもの」ではなく、「アニメ映画のワンカットとして描かれた一枚の絵」という別の著作物かと。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生成AIは学習が合法だからセーフだから
    メルカリやヤフオクで大量出品されてるAIジブリ二次創作エロはセーフだそうだ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの何が違法なの?
    切って額縁とセットで売ってるだけじゃん。
    譲渡権の消尽でググってみろって
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見るからに違法やけどな
    そのうち、はっきりするだろ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジブリさん伊香保温泉近くのパチモノは放置でいいのか?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    ぐぐってみた要するにこういうことか
    合法:雑誌のページを額装して売る
    違法:雑誌のページのコピーを額装して売る

    ジブリのページでは「当社出版書籍等の無断複製、切り抜き及び販売等行為に関するお知らせ」ってなってるから複製はアウト。切り抜きはセーフということか
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に常習性と価格設定の問題やないん?
    IPイメージの棄損とか
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    思いっきりyahooフリマで「ジブリ 額装」で検索した画像なんだが大丈夫か?
    流石にメルカリはキレても良いと思うが
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしここまでメルカリのネガキャンしてもヤフオクって全然売れないんだよな
    マジでなんでなんだろう?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク