「コロッケなんて惣菜で買わなくても一時間で作れるし、それくらい作れば?」→料理研究家リュウジさん、これに火の玉ストレートを投げつけるwwww

  • follow us in feedly
コロッケ 料理 惣菜 リュウジ 料理研究家に関連した画像-01

■X(ツイッター)より


コロッケ 料理 惣菜 リュウジ 料理研究家に関連した画像-02

Q.コロッケなんて惣菜で買わなくても一時間で作れるでしょ、それくらい作れば?

A.一時間「も」な?





<ネットでの反応>

これは間違いない。作る労力が分かっていれば何倍も美味しく思える食べ物が世の中にはある。その労力がわからない人にとってはただの食事なんだろうけど、その食事の裏には知識、経験、労力があると思えばもっと違った美味しさを発見出来るとおもいます。

揚げ物全般、買った方がいいと思ってます。油使いまくるし、処理大変だし、夏は暑いし

1時間もかかって出来上がるのが1個50円とかで売られてるコロッケなわけで、しかもそんなにいっぱい食べるものでもないし、めちゃ美味しいコロッケ作るならめっちゃ美味しいコロッケ売ってる店探すほうがぜんぜんコスパいい

コロッケまじで家で作るのとスーパーの惣菜で買うので天地に差があると思うくらい違う。ただ、手間がかなりかかるので自分は間を取って肉屋のコロッケよく買うけどやっぱ肉屋で売ってるコロッケうめえ……

家で親父と作って「コロッケってごちそうだろ?」と言われたのは今でもいい思い出。




1時間「も」
ボクなんていつもかーちゃんに作ってもらってるから、1分でも10分でも料理する人は尊敬してるお
5



オマエもちっとは作れよ…!
肉野菜炒めとか、材料さえあれば誰でも簡単に作れるぞ!
9-1


■関連記事
料理研究家リュウジさん、ついに一線を越える
最強のレシピ本『最後の味付けはお前が決めんだよ、お前の料理だろ』←”料理の聖書“と崇められる・・・


12月の注目作!
12月発売の注目ゲームタイトルまとめ!ファイナルファンタジーの生みの親の最新作なども!
12月発売の注目漫画・ラノベまとめ!ヒロアカ&呪術廻戦最終巻、推しの子、チェンソーマン、ワンパンマンなど!

僕のヒーローアカデミア 42 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

呪術廻戦 29 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-25
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

呪術廻戦 30 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-25
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに顔パンパンで誰?手なる時ある
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪民族トルコ
    サイタマ犯罪天国   fukin gook

    12歳の小学生をレイポしても執行猶予で釈放
    国賊 売国奴  移民党
    トルコクルドは何しても無罪。日本人自警団は鎮圧 無能 警察 検察 裁判所
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人どこでも湧いて出てくるな。
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自炊派だけど揚げ物だけは惣菜買うことにしてる
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケは手間かかるからなあ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケなんて一個20円から売ってるだろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポテトサラダも意外とめんどい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    油を大量に使うのも面倒なんだよな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃがいもは皮むきから苦行だから
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【英紙報道】米国防総省、「極秘データ収集プログラム」から情報漏えいか UFO画像が大流出
  • 12  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいち素人に凸するな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    オレなんてプレーリードッグに火の玉ストレートを投げちゃうね!😤
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これも一種のダニング=クルーガー効果なのかな?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    でもリチャードもコロッケと聞くと食べ物かモノマネ芸人かで一瞬思考が止まるんでしょ?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    '>>1
    だいたいこういうこと言うの料理一つ出来ないアホまんさんなんだろうな。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タネだけ買って揚げる人はどう分類されるのか?
    和牛コロッケのタネ買ってる。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作ったことあるしおいしかったけど、家中コロッケの匂いになっちゃうからもうやらない
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪魔崇拝者
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    皮剥いて茹でて潰すからな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労力がわかれば美味しくなる??
    意味不明すぎ、味は変わらんわ
  • 23  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>14
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもコロッケなんて1時間くらいで作れるでしょって発言したやつマジでいるのか?
    料理できない俺でも揚げ物作るなんて大変だろってすぐ分かるのに
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那が働いて稼いでくる時間もその身を持って理解してくれれば良いんだけどねw
    お互いの労力はなぜか無料扱い
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いち言ったら百返してきそうでしんどい
    ギャおるかも
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかにもたまにしか自炊しないやつの言いそうな台詞だよな
    こういう奴って自分が料理を楽しみたい時だけ料理するから、時間にもコストにも無頓着なんだよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    やれやれ、本当のコロッケを食べたことが無いようだ。
    明日またここに来てください、本当のクリケットを食べさせてあげますよ🦗
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    昭和かっ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    でも米国民のソウルフード ホットプレーリードッグを食べて「美味しスギィ(≧Д≦)」と
    言って悶絶してるんでしょ?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさいのはその通りだけど一時間もかかんねーよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも手作りすると美味いんだよな
    スーパーのコロッケはなんであんなに美味しく無いのか不思議に思える位
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    肉屋のコロッケってうまいよな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?
    冷凍の揚げるだけじゃん
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    お仕事おつかれさマーモット🦫←ビーバー
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    切って煮込んで1時間ならまだしも、1品にかかりっきりで1時間ってマジで時間の無駄に感じるからな。
  • 37  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>16
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少し前に話題になった「ポテサラなんて買わずに作れ」おじさんみたいなもんだろ
    自分が作ったことないから料理(もちろん準備〜片付けまで)の苦労がわかってない
    俺の会社の昭和爺がまさにこれだからよくわかる
  • 39  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>28
    …(;≧Д≦)
  • 40  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>30
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1人前だけ料理するのはコスパが悪すぎる
    買った方が時間も節約出来て遥かにマシだよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1000円でコロッケ何個買えると思ってんだよ
    ご家庭のコロッケは高級品やぞ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手作りコロッケは素朴で旨いよ。店売りとは別物
    ただし自分で作ろうとは思わない
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰に何のマウントをとっとるんや…?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    あー鏡たまに見るとなるよねー
    パンパン!
  • 46  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>33
    それは本当スギィ(≧Д≦)
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいは肉じゃが多めに作って残しといて、翌日包丁で刻んでコロッケ作るんだ。
    コロッケだけを目指して作るより楽だし美味しいから好き。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーで1個60〜80円で買えるものに材料費込みの1時間はなぁ…
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャガイモに小さく切ってレンチンしたら皮もすぐ剥けるし、揚げ含めて1時間も掛からんのだが
  • 50  名前: マッスルウィザード 返信する
    お母さんのコロッケめちゃくちゃおいしいよ
    たくさんつくってくれるし
  • 51  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>35
    どっちも可愛スギィ(≧Д≦)
    お疲れ様スギィ(≧Д≦)
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元ツイートが支離滅裂でまともに反論する気にならん
    とりあえず過去の発言からこいつの舌が大してアテにならなくその時点で取るに足らないって印象なことと
    その上今回あからさまに炎上商法だからわざわざ取り上げんなって感じ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    でもリチャードもコロッケと聞くとキテレツ大百科のエンディングが頭の中で流れるんでしょ?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポテサラは売ってるの薬臭いから自分で作る
    コロッケは面倒くさいから買う
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間作っちゃうのか…
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市販のコロッケとか無駄に下味ついていて、
    これが美味いと感じることがほぼ皆無。
    もちろん自分で作るつもりもないから、コロッケは好きじゃない。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人暮らしで2・3個食うなら惣菜で買ったほうが安いし楽でしょw
    1時間あればコロッケ買ってきて飯食っても更に余った時間使えるやろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    スーパーの揚げ物は材料も廃棄寸前の物を使ったり、油もちゃんとかえてるかわからない、それを作り置きだからなぁ
    家で自分で作った揚げたてを食べるとマジで別料理に感じるよな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おかずにするならトンカツのほうが簡単だし美味しいし作る気なくなっちゃう
    トンカツが美味しすぎる
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また自問自答してる
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で1個で時給比較しているの?アホじゃない、作ろうと思えば10個以上余裕で作れるだろ1000円分以上になる
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケなんかめんどくさい、レンチン芋適当にマッシュして焼け
    焼いてる途中にパン粉まぶして両面焼け
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼくはメンチカツ食うんで
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで自炊は時間を度外視していると思う
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少し破裂するほど揚げたらめちゃくちゃ美味かった
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケがうまいそれでええやないか
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    オレなんてメンチカツと間違えてコロッケを買って絶望しちゃうね!😤
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1時間は面倒だろ
    冷凍なら5分とかでしょ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物は量を作るないと色々勿体ないからなぁ
    ただ量作っても劣化が早いと言う
    誰かに振る舞うでもしないとキツイだろ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケの真髄とはなにか!材料に変わった物を使うことか!?
    豚の代わりに、牛の代わりに、蟹を使うことか! そうではあるまい!
    コロッケの真髄はスパイスだ。いかにスパイスと材料を取り合わせるか、
    それがコロッケの真髄だ。
    ありふれた材料である豚肉を使って、味と香を重層的に構築してみせる。
    これこそがコロッケの真髄というものだ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作る労力は別にいいんだけど
    片付け時の油の処理と油による周囲の汚れがめちゃくちゃ辛い
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フライとかと違って崩れるから難しいしね
    でもこいつは嫌い
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは実際そう
    時間を買ってると思えば揚げ物総菜は安い
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    プレーリードッグを薄力粉、パン粉、卵に潜らせて
    油でじゅわっと
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンバーグ自分で作ったけど買うより旨かった
  • 77  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>53
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鳥ももとか豚バラとかつかうだけでギットギトになるのに
    コロッケなんて作る訳がない
    器具と油の処理がめんどいんだよボケが!
  • 79  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>68
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    どっちも美味しスギィ(≧Д≦)
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    グラコロ美味スギィ(⁠⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
  • 81  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>75
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構愛のある答えだな
    1時間もかかる料理があの値段で手頃に食える
    美味いよなコロッケ!
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本揚げ物は買ったが良い、
    油を大量に使うし後処理メンドイし
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作る労力よりその後の洗い物のが面倒だわ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勤務時間を削って料理するならともかく
    大抵は専業主婦や退勤後の会社員が料理するわけで料理に給料でないんだから
    貧乏人は手間暇使って金を節約するしかなくね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    そこが今回の件のダサい所
    何故ならその素人のおかげでこうやって記事にもなってるんだからな
    宣伝効果様々なわけ
    そして当然ズボラな奴が多い現代でリュウジの発言がそうだそうだと同調されるわけだけどもそんな分かりきってる有利な土俵に立って発言してるってのもダサい
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    アヒージョは自分で作るよ
    最後はリゾット
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートって時間がタダだから時々おかしいこと言うよな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ一般人を馬鹿にしたようなクズムーブが過ぎるから嫌い
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋トレしてるとまず食う気失せるFCオンリー爆弾のコロッケパイセン
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調理に1時間かけて作った飯でも10分くらいで食い切れるから
    自炊なんてむしろ時間と金に余裕のある人が自己満足でやる趣味みたいなものであって
    普通の人にはマジで割に合わないんだよな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しらんで良いよ別にwww
    100円出して買えばいいだけwww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    いらっしゃいませ、どのコロッケにしますか♪
    🪳🦗🪲🦟🪰🐝🐞🦋🐛🪱🦠🐜🐌🕷️🦂🐀🐍🦎
  • 94  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>80
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    でもリチャードも住んでる部屋の大家がくれた
    コロッケがカピバラ肉🥩と知って号泣したけど、
    「泣くほど喜んでくれるとは😊」と それから毎日
    大家が持って来る様になったんでしょ?😏
  • 96  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>93
    …(;≧Д≦)
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    秋山準
    「リチャードの腰パラにジャンピング・ニー!😁」
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    お前だって赤の他人馬鹿にしまくってるじゃん同じだよ
  • 99  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>95
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    覚ましてから剥くんじゃダメなの?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    違う!大事なのは芋の水分量だ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    プレリよりラグドール😸の方が可愛いのう☺️
    プレリにはラグドールよりラグビータックル!😁

    スピアー ! >Σ≡≡( ´ ∀`)💥🐿️< ヨウタッ !
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    リチャードさん、簡単なバイトどうですか?
    停戦発効したレバノン南部の元戦場で地面の
    下に「何か」が埋まってるかも知れないので、
    その上を歩き安全確認したら高額報酬ですぜ😎
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レシピ他人のパクりばっかって聞いた
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    なりすまし死ねええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケだけはほんとに買ったほうがいいんよな
    一般的な料理に比べて手間や片付けの量が段違い
    自炊マスターの俺が言うんだから間違いない
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    ラードは偉大
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物は買ってくるが正解って答え出てるよね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    わたしだってレディ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物は火事になるリスクもある
  • 111  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>97
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でもプロレス面白スギィ(≧Д≦)
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ったほうが安いって思えるのは幸せなことなんだよな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケの自作は本当に割に合わない
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    300円程度で全行程すっ飛ばせるんだから安いもんだな
  • 115  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>102
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 116  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>103
    怖スギィ(≧Д≦)
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    そいつはそれで知名度とお金稼いでないだろ?一緒にするな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーで5個で100円くらいで客寄せパンダ的に売ってない?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    たし🦀
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料理は嫌いじゃないけどものによっては時間と手間がかかりすぎる
    片付けだってあるしできればしたくない
    でも自炊して健康に気を付けたい気持ちもあるしもやもやしてる
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    周りにたくさん跳ねるし、残った油の処理とか面倒だよね。
    炒め物とかと比べてトータルの掛かる時間格段に増えるから、作ったことある人ほど惣菜の有り難さ分かると思うんだけどな。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    確かにそうだなw
  • 123  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから油物は外食で食うのがベストなんですよね
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微妙な味の差がわからない味音痴たちに時短料理を教えてる猿がいってもなw
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    なこたあない、味落ちすぎ
    外食か買ってきて家で揚げるタイプはまだわかるが
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケほど自炊のタイパ悪いものないわな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    その時間遊んでるだけでしょ、
    いつまでも外に行けば餌が与えられるというのも考えが足りない
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    これ
    手作りした方が圧倒的に美味いという話をこのポストではスルーしているからちょっと卑怯
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家のコロッケと惣菜のコロッケは別物なんよなー。家のコロッケを食べたけりゃ家で作るしかない
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    j時間が経つとフニャフニャになっちまうが
    ザクザクで食える揚げたてに巡り合えたら飛びついて買うかな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍コロッケをレンチンなら3分でできるというのに
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    実際1人で好きな物買うと2000円くらい行って
    自炊しても2日分だから凄い安く出来る訳でもないし
    カップ麺とかでいい人もいるかもね
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    この料理研究家は男で稼いでいるが?
    お前には専業主婦に見えるのか?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    片付け含めたら毎日の炊事に一時間とか普通だけどコロッケはマジで大変だから冷凍でいい
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいついつも炎上商法ばかりで嫌いだけど
    これは同意する
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    放課後に揚げたてのサクサクコロッケを食べたことあるかで話が変わりますよこれは
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケはマジでめんどいわ。だからと言って美味い物でもないな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍コロッケがベスト
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物くらい家でもするけどコロッケは本当作る気がしない
    めんどくさすぎる
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)< 「モ」ナー
      (    )  \_____
      | | |
      (__)_)
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家こどおじこどおば料理は無料でタダで出てくるからコスパが良い
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料理やり始めたときは凝ったもの作ったりしたけど結局お手軽に作れるものに落ち着くんよ
    休日のお父さんが1時間かけてコロッケ作るならいいけど晩飯って毎日作るからな惣菜は神
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこの質問は論破大好きおじさんの創作なんだけどね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    最初に「自分で作れ」と言い出したヤツの事だろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    揚げ物作り置きしても美味しくないしな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自炊は自分の味付けに飽きるw
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で作ってみるとまた美味しく感じるのよね
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間も材料費も結構掛かるから普通に買ったほうがコスパも良い
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いざ進め〜や〜キッチン〜♪
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健康意識があってめんどくさがりはノンフライヤー買っとけ、惣菜の油も落とせるぞ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケを作る以外に何もやる事がない人間は1時間かけて作れば良い
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉じゃがの残り物で適当に作るコロッケがうまいのよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    センス無いか金無いなら仕方ない。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか価格が高くなった 茶碗一杯のご飯🍚 は40円とか50円とか言って カップラーメンより安いとかいう意見を聞いたが これもそうだよな。
    カップラーメンはね、作る時間がかかってないんよ ご飯炊くよりね
    10分使えば 時給600円としても100円かかってるんですよ!
    炊飯器を洗い 米を研ぎ 炊いて←この光熱費もかかる、茶碗を洗い しゃもじを洗い
    まあ 全部あわせれば自分の稼働が10分ぐらいかかる
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家ぐらしの池沼ボーイ相手に本気で言わなくてもw
    ひどいなこの勝ち組お兄さん
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茹でてる間に他の事いくらでもできるし要領の悪い馬鹿な奴ほど面倒と言ってる印象 
    ポテサラだってレンチン中と芋潰して冷ましてる間に胡瓜や玉葱切ればいいから10分くらいでできる
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    揚げ物は大変だよね惣菜はかなりありがたい
    でも揚げ物は大量に作れるから明日の朝昼の分まで用意出来るのであればその分次の日は楽が出来る
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わい0時起きだから早く食って寝たいのよ作ってる時間ない
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっきり言ってそこらのスーパーで適当に売ってるコロッケはまずくて食う気にならん
    それにスーパーの内部にいたから分かるけど惣菜のコロッケに時給分の価値と同等になるぐらいのそんな手間や時間はかかってねえよ
    小麦粉みたいな粉から作るからじゃがいもなんか茹でないし
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個数によるけど1時間もかからんな
    手間とか時間の話ししだしたら食事の大半が外食、中食、冷凍になるぞ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    老いてから苦労しそうな贅沢さだな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えば忙しい弁護士やSEがこれを言えばまだわかる
    自分の専門の仕事をわざわざ自慢している点がわからない。
    料理屋ってこんな感じなんか?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニのホットスナックでよろしい
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自家製コロッケなんてのは、家事ではなく、趣味の領域なのよね。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケ一個作ってる間に並行してなにも出来ない前提なのワロタwwwwww
    これに感銘ウケてる奴ってマジモンのハッショだろwwwwwwwwwwwwww
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1種1時間であって1個1時間ではないよね。
    ちな俺はハンバーグは4時間前から作り始める。とはいえ塩かけて冷蔵放置、卵と混ぜて冷蔵放置、タネの状態で冷蔵放置をするから時間かかるだけで実質調理してるのは1時間位かな
    コロッケもハンバーグも対して変わらん
    ただ、カレーやパスタとかは2.30分で作れるからコロッケが手のかかる料理なのには間違いない

    油物の洗い物が増えるのも面倒
    でも、コロッケやハンバーグ作ると子供らが喜んでめっちゃ食べるから仕方がなしに作る(余計にこだわる)
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケ揚げたての美味しさを知っちゃうと市販惣菜は
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に毎日コロッケ作るのに1時間使えとは言って無いだろwww
    月一でもやれよ?それも「も」か?wwww
    こういうのに噛みつく奴って病みすぎだろw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    自分の持ち場しか勘定出来ない典型的な底辺
    その小麦粉みたいな粉は勝手に湧いて出てくるのか?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に毎日3食コロッケに3時間使えとは言ってないだろ?
    週に1時間でもコロッケ作るの無理か?
    スマホを毎日5時間ぐらいさわらないといけないかい?ww
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    手間かかるうえにあげてる最中に崩れたりして失敗する確率も高いし
    なにより自家製のコロッケってたいして美味くないんだよなw
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのに噛みつく奴らはスマホ触るのに忙しいからコロッケ作るのは無理だろ?
    スマホを1日3時間「は」さわらないといけないだろうしな。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    お前は作っとけよ暇人がw
    〜かい?っておじいさんだろお前
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラ・ムー5個100円をまた揚げ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    どうせ人間最後はガリガリ君のようなものしか喉を通らない状態になる
    そこに至る前の段階にしても老いると食えるものの選択肢は減っていく
    それなら食える内に美味いものは食っといた方がいい
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物は買った方がええわ
    油の処理めんどいし髪がギトギトになるから嫌
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    オーブントースターで温めるとあら不思議、揚げたてのおいしさ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げたてかどうかが美味さの9割占めるので、冷凍のコロッケ買ってきて揚げて食うのが一番コスパええぞ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭料理みたいなポジションだけど、トップクラスに作るの面倒くさい
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    忙しいのはお前だろ
    おちつけ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあレンジ使った時短レシピもあるから
    それで作ろうと思えば20分ぐらいだけど
    それでも時間かかることには変わりないしな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも揚げたてのコロッケってサクッとしてて美味いのよね
    あれは自炊の特権だわ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    それでいったらじゃがいもだって同じことだろ
    普通は自分で栽培や収穫もしない
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝てるQだけに返信して勝った気になってて草、本人は気持ちええんやろな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    金稼いでないからセーフって面白い思考してるなw
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物は、どれも共通で後始末の手間考えればスーパーの惣菜買ってる方が賢い。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな売れっ子に向かってコロッケ作れは本当バカ
    発言者は障害者だろ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    多分そこの矛盾点や違和感に気づかないんだろう
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくセールで1時間並んでるだの、コンビニより5分10分遠いスーパーで安く買うのに対して
    「時給にすれば〜」「タイパが〜」って言うのは間違ってると思うわ
    家事は24時間勤務年収1000万円に通ずるものがある
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    20分で時間かかるって感覚なら料理無理じゃね?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    怒りの三連投しなきゃおさまらんくらい癪に触ったのか?
    落ち着けよ、たかがコロッケの話だぞ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポテサラおじさんにみたいに1時間で作れるだろって他人に説教してたら基地外だけどな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    惣菜で買わなくてもって言うけど材料買わなアカンやろがい
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    仮に夕食だとして
    コロッケだけじゃ終わらんけどね

    多分この話ってコロッケが1時間が主題じゃなくて
    もっと違う話からの派生だと思うよね
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケほど買う値段に対して作る手間がヤバい料理はなかなかない。
    でも旨いから1年に1回くらいは作りたくなる。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケは時間と満足感の費用対効果がめちゃくちゃ悪い
    よっぽどこだわりあるとかコロッケ好きでもない限りは市販品でいい
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁコロッケは安すぎ感あるよな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    休みの日に作ると結構楽しい。
    平日は無理だなー
    コロッケだけ出すわけにもいかんし
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目玉焼きなんかたった2分でできる。
    どんだけコスパ悪いんだよコロッケ。
    大量に作らないと大量に入れたサラダ油も無駄になるしな。
    たった4〜5個の為に大量の油使うとかコスパ悪い。
    楽したくともノンフライヤーとか買わないといけない。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケとポテサラは自分で作るの面倒すぎる
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割とマジで自炊する手間を考えたら、30分でも残業して買った方がいい
    他にもエアコンやら水道やら、ちまちま節約するくらいなら残業か休日出勤、バイトでもちょこっとすりゃいい
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で勝手に質問作ってキレてるのか?
    そもそもつくれって言いたいのか買えって言いたいのかわからん
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャベツはどうした?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    こいつが本物の料理研究家ならこんな噛みつきポストをするんじゃなくて
    「めんどくさいと言われる揚げ物。しかし今回時短で手軽に美味いコロッケを作ることに挑戦してみました!」
    となるだろうな
    炎上商法研究家だったらこれでいいかもしれないけど
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    目玉焼きと比べる時点でお察し
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもコロッケ美味いからな〜明日食うか
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーのコロッケは美味しくないから
    完全にペーストしないじゃがいもとひき肉をふんだんに使ったコロッケを自作するのはあり
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでコロッケとかポテサラとかくっそめんどいからな
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家で作る最大のメリットは揚げたての熱々サクサクで食せること
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近は家で揚げ物しなくなったな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段自炊するけど、揚げ物系と下処理必要な生魚(秋刀魚とか)は準備から片付けまでクソめんどいから基本やらないわ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつはなにを主張しているんや
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にこんなもの店で買うくらいなら自分で作った方が絶対良いって料理は何があるんだろうな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは正論やな
    同意
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    片付けもめんどいんだよね料理って
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殆ど料理経験無い俺ですら揚げ物めんどくさいって知ってるのに、想像すら出来ない人達は何なんだ?
    飲食店ならトータルで揚げ物は楽だけど、家庭料理だと素揚げすら面倒な部類なのに。

    ちょいと前に「ポテトサラダぐらい〜」って話題になったけど、蒸したジャガイモが数分で出来ると思ってるんか。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きに生きた結果で料理研究家になった人なんだな
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    米炊くくらいしかガチでない
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいういや親父が趣味で作るコロッケはうまかったな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    おでんとか?
    あれはツユと練り物が一緒になってるタイプのやつかってくれば
    大根ゆで卵ぶち込んで火にかけて放置で楽
    コンビニのおでんは何より衛生面が気になって無理
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    専業主婦がぎゃおってる
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魚釣りもそうだけど何時間も釣り釣るくらいならその時間働いた金で買った方がいっぱいゲットできるだろっていう
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケなんて駄菓子レベルの食い物にこだわるなよ暇人か
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケとかポテサラは自分で作るより買った方が断然いいわ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かけた労力と時間に見合うかどうか
    コロッケ作るくらいならジャガイモ茹でてマヨバタジャガにして食べた方が早いし旨いし後片付けも簡単
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケを作るだけにムダに1時間も使うなよ! プロの料理人は別です!
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が一般人に料理を教える立場なのを忘れてるかのよう
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    それもうほとんど自分で作ってないやん…
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    煮物炒め物焼き物全般かな
    蒸しと揚げはだるい
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    誰の舌なら信用できんの?
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも家で揚げ物したくないってw
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    ジャガイモ蒸すだけなら電子レンジ数分でできるが?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ポテサラくらい家で作れって言ってそう
    ジャガイモめっちゃ美味しいけど、家でのりょうりの
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    すげえ分かる。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    家での料理の材料じゃない
    蒸かす工程が手間過ぎるわ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家で作る味にこだわらなければ一個数十円で買えてしまう惣菜は手間と材料考えると破格すぎるからね
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物の労力だけは無限大や
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回はアホか?と思った。時間だけしか考えてない。作るのは簡単だけど手間や片付け・コスト等考えると買った方が楽。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物は出来たてが格別だからなー
    一時間かけてでも作って欲しいがスーパーの総菜とか300円400円でしょ
    料理するより一時間多く働いて総菜買った方がそりゃ良いよ
    自分で作った方が良いなんて言えるのは5分10分で出来る料理か作り置きできるメニューくらいだよ
    いくら材料費が安くできても一食分に料理時間かけるのはあまり節約にならないわ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    手間かかるよね。
    以前、子供がコロッケ作ってみたい!って言うから一緒に作った事あるけど、
    手間かかる上に破裂する個体もあるから、買う方がいいねってなった。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作ったことなくても作る工程知ってれば、コロッケなんて自分で作るもんじゃないことくらい分かるだろ
    そもそも1時間もかけて料理するとか、毎日暇なニートくらいしかできんわ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    お前ガチのアスペだから明日病院行ってこい
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    唐揚げは流石に自炊だわ
    自分で作ったほうが10倍美味いからって理由が大きい
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    油物は料理したあとが大変で億劫になる
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケは料理の方だと面倒な方
    旨いのはわかるが作らん
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大家族とかなら手作りする気になるかもね
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その頃麻生は朝から何品もの食事を家で食べているのであった
    これが育ちの違い
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IHのシステムキッチンだと揚げ物の難易度が激下がりする
    熱くないし飛んだ油もサッと拭けるし
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物とグリル使う料理は極力しない
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケはほんと100円で買えるの頭おかしく感じる
    作り置きできないしなぁ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    自分で揚げるやつならそれくらいのもある
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手抜き自慢のようなコメント欄
    少なくともドヤ顔でイキり気味に言うような内容ではない
    品性が疑われる
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    ペペロンチーノ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    1人分でいいならポテサラはすぐ作れるだろ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    過去形なのが泣かせる
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    お前は何を言ってるんだ?
    境界知能か?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは自炊エアプ

    コロッケ作るとなると割と大変なの知らなさそう
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物面倒くさいか?挙げる時間が長いだけで寧ろ下準備は楽だろ
    油をポットに戻して鍋洗う作業があるだけで手間ってほど手間でもないわ
    揚げたてのフライドチキンやフライドポテト食べたくなるから週一でやってるわ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1時間でコロッケ10個買っても買った方が得だもんな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう事言うやつが仕事で上司になると地獄見る
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ポテトサラダに衣つけて揚げてもうまいぞ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白内障の原因は植物油。植物油は毒
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケはね
    衣付ける工程が一緒なチキンカツとかトンカツ作る日についでに一緒に作ってパン粉付けたとこで冷凍して次の機会に揚げて食べるようにすると時間と洗い物の節約になるよ
    自炊マスターの俺が言うから間違いない
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはリュウジ氏の圧勝
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケは面倒くさい部類の料理だ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかく掃除がめんどくさい
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店のコロッケって甘いから苦手だわ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作る手間と食べる人のテンションが合致しない料理結構あるよね
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大量に作って売れば儲けは出るからな 
    揚げ物作るとか労力考えたら買ったほうがええわ 
    居酒屋のコロッケ?自家製とか信じてんの?w
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に美味いの作りたいなら、芋は茹でずに蒸せよ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    普段から寝て過ごしてる奴には1時間の重みがわからんのよ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作らんでも母親ぶん殴れば出てくるぞ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリームコロッケは結構簡単に作れておいしいからいいぞ
    小麦粉の塊だけどな
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的に揚げ物は買ってるなぁ
    コロッケとか休日の時間あるときしか作らんわ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料理をよくする人にとっては
    料理自体がストレス解消にもなったりするからね
    ストレス解消できて、お金が節約できて、食べ物ができあがる
    こんないいことづくめなことなくない?

    ああ
    料理研究家とかいう三流料理人はいつも辛い思いして料理してるからそういうレベルには達してないのかな?w
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペラペラベチャベチャの惣菜コロッケも、手間と大量の洗い物から生まれる家のコロッケもどっちも好き
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人暮らし始めて料理に凝ってた頃に色々作ったけど、コロッケやトンカツとかはスーパーのお惣菜の方が旨いし、エビチリはクックドゥを使った方が旨いし、麻婆豆腐は丸美屋を使った方が旨いと思った。
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    不器用な人間って生きるの大変そうだねw
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    分かるたまんなく美味しい
    時間も金も手間もかかるから趣味の領域になってる気もするけど
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    下手くそなんだから無理しないほうがいってことだよね
    向き不向きはあるよ
    お前さんは致命的に料理ができない猿ってだけ
    諦めるのはいいこと
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人暮らしして分かった事は揚げ物は糞面倒だけど
    焼きソバは簡単かつバランスも良い上にコスパ良しの神料理なこと。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    油毎回捨ててるアホは何なんだろ?
  • 286  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 287  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや自分で作るけど、ジャガイモ何十分もゆでないよ?
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国産米流入する前に豆料理を根付かせろ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は毎日自炊するけどコロッケほどコスパ悪い料理はないと思ってる
    コロッケとメンチカツは総菜で買うのもなんだよ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    天ぷら蕎麦とかシュークリームとかマカロンとか思い付いた
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウチは夕飯の支度は山菜一汁で40分が目安だなー
    コロッケ単品に1時間はちょっとね
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1時間働いたらいくら貰えるか知ってる?
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    餃子は手作りのが美味しいけど、コロッケはお肉屋さんのが美味しい
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    違うよ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    家で作るならその後の油の処理や片付けも込み時間なのはあたりまえじゃね?
    そのへんまともな料理しない勢って考えないし言わないよね
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    毎回新しい油を使うことで、いろんな健康被害が防げて、結果的に医療費が安く上がると聞いてから、自分は毎回取り替えてる
    ウチはそれほど揚げ物しないから、毎回取り替えても年間1万円いかない
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ってきたやつをもう一回軽く揚げればええやん
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1時間もかけて作るんじゃねーよ!
    作ると人生の楽しみが増える!

    どっちだよバカ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉屋のコロッケは多分ラードで揚げてるからうまいんだよな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    そんなコスパ悪いこと今どきのスーパーでやってるのは個人商店だけ。
    コロッケとかの定番商品は冷凍とか、良くて最初に大量に種を作っておく。
    余り物を当てにしていると定番商品を一定量置くことができなくなるからな。
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シングルタスクしかできない無能には惣菜コロッケはさぞありがたいだろうなwww
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物は掃除含めたらもっとかかるわ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    店のコロッケ買うなんて家族持ちじゃ考えられんから個人。
    個人なので食べても1から2個くらいってことじゃない?
    家族なら冷凍コロッケ買って家で揚げたてのほうがコスパいいし美味しいからね
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃ、お前が作れば?と言えばすむ話
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽な料理
    うどん ステーキ 鍋全般 チャンポン ビーフン 皿うどん 手巻き寿司 チャーハン 焼きそば お好み焼き 餃子 ソテー系 親子丼 炊き込みご飯 オムライス 回鍋肉 
    面倒くせえ
    パスタ 揚げ料理全般 ポテサラ チキン南蛮 煮物 カレー マーボー豆腐 ハンバーグ サンドイッチ 生春巻き アクアパッツァ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冬は鍋あるから楽でいいよな
    夏とか台所に立つのさえ嫌になる
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    家族で二人の子持ちでも各2個もたべれば十分だからどうしても数作れないしね、コロッケだと
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野菜炒めとかなかなか作らんよ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手慣れてる人がやって一時間やろ
    俺昔作ったことあるけど4時間かかったぞw
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにコロッケは面倒くさい
    コロッケとポテサラは惣菜買った方がコスパいいと思う
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物は平日は無理や
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リュウジってツイッターでバズることしか考えてなさそう
    正直きもい
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「一時間で作れるでしょ」
    『.一時間「も」な?』

    一時間も作れる………???
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    自分で作った方が何倍もおいしいけど面倒すぎるよね
    特にジャガイモ剥くのがいつも苦痛の時間や
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茹でる…?今時…!???
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12 お前らおめでとうございます!
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はルクエで蒸してんな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーの甘いコロッケまず過ぎる
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケ作ってる途中で、別の料理が3回は完成してる
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケ揚げたてうまいんだけどメインにするには決めてにかけて
    その割には手間と時間がかかるもんな
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーの惣菜やチェーン飲食店の揚げ物系はほぼ中国冷凍食品だから食べ過ぎもほどほどにな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1時間に対しての感覚が、ニートのそれ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    小麦粉みたいな粉って初めて聞いたな、マッシュポテトの素使ってあまり肉挽いて作るのかな?それなら意外と良心的だな
    うちはコロッケ種にパン粉まぶして揚げる寸前担ったやつが冷凍されてた。
    和牛ひき肉使ってて、今の冷凍技術なので美味しいけど、どうしても油が悪くなるので家よりはまずいちょうど良さだった
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡単に作れる料理以外は作らんなぁ
    揚げ物なんて油の処理が面倒過ぎる
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料理器具沢山使う物全般めんどいよね
    フライパン一枚で完結とかが一番いい
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    それひき肉の量少ないからじゃね?
    醤油とソースとご飯で無限に食えるやろ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自宅キッチンで
    油を使う気にはならん
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつコロッケに玉ねぎをいれるの知らないんだな
    自称麻婆豆腐も豆チ醤と花椒無しのわけわかレシピだったし
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    市販の揚げるだけになった冷凍のじゃがいも種もペースト状なら食感がそこまで変わらないのでおいしいけど、イモの形をのこしてしまうと冷凍時に水分が分離してすかすかになるので無理だからな。
    ゴロゴロじゃがいもコロッケ食べたきゃ最初からつくるしかない
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    基本的には自炊のがコスパいい派だけどコロッケとポテサラに関しては店売りの圧勝ですわ
    下手なメイン級より手間暇かかるからコロッケ作るくらいならメイン張れるトンカツでも揚げるかってなる
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ絶対料理したことない奴だろ
    家で揚げもんとかくっそだるいぞ、総菜で買った方が絶対いい
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    種の味付け塩コショウだけにすると本当においしいよね
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    ほんとそれ絶対勝った方がいい準備片付け掃除だるすぎる
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    味を気にしなければ乾燥マッシュポテトというものがあってな、お湯でネルだけで数分もかからず蒸しじゃがいもができるのよ。
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料理好きだけどコロッケだけは無理、買う
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずこいつの周りは信者しかいなくで誰がこんな質問するんだって話だし、
    得意げに書き連ねるコロッケの作り方も下味無し玉ねぎ無しじゃ、
    そりゃ自分のを贔屓目に見てさらに出来立てでも惣菜のが美味いだろって話だし
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物は部屋が油臭くなるので出来るだけやりたくないので
    ノンフライヤーを買いました!マジ便利
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    ひき肉の存在感マシマシにするくらいならいっそメンチカツやハンバーグにするかってならん?
    それかカツ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前にマカロニサラダの惣菜買おうとした主婦におっさんがぐちぐち文句垂れていたのがバズっていたけど、
    あれも同じで自分で作らないから、言えるんだろうな。
    コロッケにしても食卓のメインで大量に作るのなら有りだけど、
    おかずに添える一品なら非常に面倒くさいんよね。
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    君は油ハネとか気にしないひとなん?もしくはコンロ周りの掃除は月1とかの人?
    それならわかるけど
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    揚げ物に限らず料理すりゃ何をやっても同じくらい飛沫飛ぶけどね
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか、料理って効率良く出来る人じゃ無いとマジで時間に対するコスパ悪いからね
    どんなに手間かけても食うのは数分だし
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまにしか料理作らない奴はこういうこと言いガチだよなあ
    毎日のことになると時間なんかそんなかけられない
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で作ったやつに限って
    揚げるとき爆発すんだよ…
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    それ、イモの食感残るくらい大きくしちゃうとイモがスポンジ状にならない?
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    同意。
    蒸し芋で作ったコロッケはうまい。熱々のを手で皮剥いて潰して作るの美味しくて好きだけど自分でつくろうとは思わないけど。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    油は火を入れると必ず劣化するので、気になるか気にならないか。
    コスパ悪いと思うならしなければいいけど、バカと言うほどじゃない
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一つだけ作るって発想がガイジ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    もしかしてフライパンで揚げてる?
    コンロの拭き取りは揚げ物に限らず毎回するものでは
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おかずにならんから別に
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    家の味が冷凍食品は悲しすぎる
    コスパ果てしなく悪いぞ加工品や冷凍食品を買っている時点で商品に値段乗っかているんだから
    コスパじゃなく自分が手を抜きたいだけだろ

  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1時間も飯炊きに費やせる暇人はいいよな
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこいつは人が美味いって言ってるカレーにケチつけにシュバッてくるクソリプおじさんからイメージ変わらないわ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大昔、母親とコロッケを一から作ったことはあるが
    そんな思い出補正の味より 今の進んだ冷凍技術のコロッケの方が
    遥かにうまいから いまさら手づくりとかやらんわ。
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何?
    結局コロッケは作るなと言いたいの?
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイのかーちゃんはお湯で戻すマッシュポテトを食パンに塗って簡易コロッケ作ってくれたよ
    トースターで焼くだけだから5分もかからないよ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    いや俺も何が言いたいのかよくわからんわ
    ちなみにアスペではない
    IQ140ある
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作りたいやつは作ればいいし
    買いたいやつは買えばいい
    たったそれだけのことで憎み合う必要なんてない
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    キテレツの歌通りに作ったら割と簡単にできたけどな
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にコロッケは買うのは安いのが大きい
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カレーシュバルツおじさん
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    月1?
    年1の間違いだろ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    主婦とかニートみたいなもんだし
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物はマジで時間とか手間が割に合わない
    山菜とか貰ったらやるかもだけどそれ以外はない
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とんかつなら出来てる物買うと結構高いし豚ロース買って自分で作るかって気にもなるけど
    コロッケは店で売ってる物が安すぎる
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで一度に一つしか作れないみたいな計算なんだ?
    騒いでる人達は
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    油の値段上がってるしな
    自分で揚げるより買った方が早くて安い
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時給1000円以下の自覚あるんやな(笑)
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャガイモ潰しって、意外と面倒なんだよね。
    あと、揚げ物って掃除も面倒だし、揚げ油の処理も面倒くさい。
    だからこそ、カリカリコロッケに塩振って食べるのが、うまいって思える。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケは専門店で買う
    ハンバーグは肉屋で買って自宅で焼く
    料理なのか調理なのか?貴方はどっち?wwwwいつもこの辺りを同じ土俵で相撲とるからわけわかめになってる
    前提をハッキリ書いてから議論したまえ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キテレツのOPでコロッケの作り方まるまる歌ってるのあったろ
    大変なんだよコロッケは
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自炊は大家族ならコスパよくなるけど、一人暮らしとかだと
    食材がタダで得られる環境でなければ
    料理自体が趣味とかでないならスーパーの値引き札付惣菜があらゆる面で最強
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で作るのは楽しいけど、クソ面倒くさい。
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物自体が後片付け含めてめんどくさすぎて、
    揚げ物全般を簡単っていってる奴らは自分でやってみろと本当に思う
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物は一人暮らしのしょぼい換気扇じゃ油のにおいがえらいことになるからそうそうできない
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    数の問題じゃねぇんだよ
    これだから料理しないでふんぞり返って注文しか言わん奴らは…
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケとか普通
    休日の時間ある時に
    大量に作って冷凍保存しとくもんだろ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    皮剥いて小さく切ってレンジクッカー入れて6分加熱で作ってるわ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べる楽しみと作って食べる楽しみを別物だと感じれるなら
    作って食べるのも悪くないよ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケは大量調理こそ理に適ってるものの1つだな
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このQを出した人はコロッケ食べたいなって思ったら毎回自分で作ってるんだろうな
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃがいもチンしてから蒸して作る方が美味いし早い
    1時間どころか30分で出来る
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    揚げ物なんて一番の手抜き料理だろ
    だからスーパーで大量に売ってんだぞ
    利益率高いから
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    揚げ物の片付けって何?
    何作ったって洗う量は同じ、油ものは分けて洗うのが常識
    アホなのかな
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物が面倒ならカレーの方がもっと面倒
    具材の皮むきで後片付けは遥かに大変
    料理したこと無いバカほど揚げ物がって言うよねw
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物そらも家でやれないアホは
    業スーのフレンチフライも食えないかわいそうな人たちw
    あれマックフライポテトとほぼ同じだし家で安くいつでも食えるんだが
    馬鹿は知らぬが仏だな
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作る手間暇・時間・味、そして材料費。これらを考えると、買った方が断然いい。
    同様の理由で、チャーハンも冷凍食品の方がいい。
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時給の話を持ち出したらほとんどの自炊はコスパ悪いよ
    あくまで趣味の一環で時間コストを度外視できる前提で考えないと
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大量のジャガイモをもらった時には作るけど、普通に買って来た方が楽だし安上がりよな
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間がもったいないと倍速再生で動画を見て
    空いた時間をくだらないことに消費する
  • 392  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 393  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 394  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 395  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 396  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 397  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 398  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 399  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 400  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 401  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 402  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 403  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 404  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 405  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 406  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 407  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 408  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 409  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 410  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 411  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 412  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 413  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 414  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カネ出して買う方が安上がりだから スキルを学ぶ必要が無い
     
    だからオマエラは薄っぺらいんだよ 立ちんぼの女の子にもバカにされる
    人生のパートナーとして、友人として、なんの魅力もない
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他が同等なら、料理出来る方とつきあうわ
    実際は何か一つ極めた人って多才だけどね
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    w アホはお前らだろ。なんで女が言うんだよ?料理は違えど、今まで散々日本男が言ってきた代表位の言葉だろ?
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    駄目だよ。火傷しそうな位熱いうちに剥く。
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    ○ネ
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家族分を作っても実際の作業時間なんて15分くらいやろ
    茹でてる時、揚げてる時、付きっきりで凝視してんのか
    まあでも揚げ物はキッチン油っぽくなるから買った方が良いのは分かるけど
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要領良い人は料理しながら片づけで1時間以内でいいけど
    どんくさい人は料理終わった→洗い物片づけで2時間とか平気である
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家に行ったときに自家製コロッケが夕飯に出た時の驚きってないよね。あんな手間ひまかかるものはない。
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対1時間じゃ作れんぞ。3時間位かかるわ。後片付けは30分かかる
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    さすがにこれは料理したことないなってすぐわかる
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げものが面倒というかタネのじゃがいもが特に面倒なんだよな
    あと片付け面倒って意味でパン粉と卵と小麦粉
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケは味とか置いといたら一番買った方が安上がりな食べ物な気がする
    よほど暇でもない限りふかして崩して揚げるとか考えただけで発狂しそう
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何十分も茹でるとか……
    電子レンジ使えよ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げたてのコロッケが食べたいなら自分で作る意味もあるだろうけど
    時間が経って冷めたコロッケなんて誰が作ったものでも大差ないわ
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだねその通りだわー

    んで?どこの誰が言ったの?そんなこと
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも家で作るコロッケめっちゃうまいんだよなぁ
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    居酒屋もスーパーも不味いから1時間かけても作りたくなるやろw
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で作ったコロッケうまいよ
    ひき肉3割くらいいれて、メンチくらいガッツリした肉コロッケとかも作れるし
    衣つけて冷凍庫入れとけばいつでもフライパンの少ない油でも出来たてくえるし
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    飲食店の揚げ油酸化対策絶対調べないほうが良いぞ
    そんなに気にするなら外食で揚げ物は一生食えなくなるぞ
    家で数回油使いまわすぐらいは超健康的だからw
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な? 完全食が最適解だろ?
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケとメンチカツは肉屋が一番だと信じてる。そして出来立てが最高に美味いのは揚げ物の真理
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自炊ガーってやつもこれ理解できてないんだろうな
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とうもろこしは一つの苗から一本しか作っちゃダメなんだぜ
    ちなみに苗は500円な
    とうもろこし一本80円な
    一夏水やりを毎日して一本作ってカラスに持っていかれるんや
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず細かい味にこだわるほどコロッケを食べる機会がないから総菜で十分
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物って家庭ではやらなくなったな。
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    揚げた油をそのまま全部排水口に流してそう
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業務用スーパーの冷凍コロッケを揚げて食うだけの時でも
    適度な温度管理、油跳ね、後片づけ(何気コレが一番辛い揚げ物はマジ面倒)とか大変でお惣菜でもエエ派やわ
    まぁ贅沢を言えばお肉屋さんで揚げたてを買うのが一番良いが
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    無能すぎる
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに昔は惣菜好きじゃなかったけど
    自炊するようになってから普通に美味しく感じるようになったわ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    揚げ物になにを想定してるのかわからんけど
    ジップロックで漬け込みから粉付けまでして鶏の唐揚げ作った
    とかじゃなければ後片付けだって揚げ物の方が普通に多いだろ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは売れてから売れる路線にチェンジして支持者層が喜ぶ単語選びしだしたので、研究家としてはもう終わってるよ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロッケ一時間で作れるか?めんどくさすぎる。
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャガイモのコロッケはよっぽどツナギを多く入れない限りは一旦ジャガイモで形を創ったら、
    一度冷蔵庫で冷やさないとバッターと衣をつけて揚げてる最中に爆発するのがな
    クリームコロッケ系は冷凍しておかないとだし本当に手間暇かかるし、
    その割にそこまで美味しくもないので総菜で買ってきて揚げ物温めモードが正解だわ
    ただし予約で10年以上待つ神戸牛コロッケの配送先を引っ越ししたら困るので実家に指定して置いたら味見すら出来ずに食われてたのは許さん
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    ゴロゴロしたジャガイモでも完全に凍った状態から一気に加熱すればスポンジにならない
    中途半端に冷蔵庫で解凍とか外に出して室温で放置とかするから凍った水分から抜けてスカスカになる
    ただし冷凍庫の開け閉めが多いと解凍されかけるので注意
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1時間で作れるのは上級者よ
    自炊派で一度イモ茹でるとこから作ったことあるけど、メチャメチャ大変
    料理が冷凍コロッケを揚げるって事なら簡単だけどね
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    バローは20円コロッケやめちまったもんな
    家で作るなら冷凍のコロッケを揚げたら出来立てが食えるのが良いぐらい
    そら数を揚げないなら買った方が楽だし、コスト的にもええよ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    まじかー、いいこと聞いたサンクス
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍コロッケのは、お弁当用のおかずのように揚げ済みで自然解凍ですむのやレンジ調理必須の冷凍食品や、基本蒸したイモを潰してひき肉を混ぜて衣をつけ他状態で揚げていない種なのか、自分で作って冷凍しておいた種なのかでイメージが違う
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1時間もかけたくないって時もあるし準備と片付けもセットなわけだから
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時間もってところは同意だが作る労力知ったところで味は変わらん
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃、親と買い物にいって、アメリカンドックかコロッケか悩んだものだなぁ。
    後、馬肉コロッケは美味かった
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    レンジで解凍温めするときも高ワットの短時間でやりなよ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二日四食分デカめの芋8個使って皮剥いて粉ふき芋つくるとこから始めても一時間もかからん
    もしかしてコンロ両面ない人らか?
    そういう人らが料理に口出すのはやめとけや
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせくだらない動画とかインスタ見て毎日何時間もドブに捨ててんだからたまにこれくらいしてみれば?
    揚げたてコロッケ本当にうまい試食で全部なくなる
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    え?この言い回し分からんの?小学生からやり直した方が良くない?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク