KADOKAWA社員さん、ソニーによる買収協議にエグい本音を漏らす「周りの社員たちは買収を喜んでいます。ソニーによる買収で○○を期待しているのです」

  • follow us in feedly
KADOKAWA カドカワ SONY ソニー 買収 夏野剛 社長 社員 インタビュー 文春に関連した画像-01


■関連記事
ソニーがKADOKAWA買収に向けて協議中との報道!!!

「世界のソニー」による買収協議 KADOKAWA社員のホンネは…「独立性は無くなるが…」 文春オンライン

KADOKAWA カドカワ SONY ソニー 買収 夏野剛 社長 社員 インタビュー 文春に関連した画像-02

■ソニーによるKADOKAWA買収の報道について、文春がKADOKAWA社員に取材を行った。

中堅社員:

「報道後は夏野剛社長から『伝えるべきことが生じたら伝える』とメッセージがあっただけです」

「上場企業である以上、買収はあるわけで『ソニーならいいんじゃない?』と肯定的な雰囲気です」

「買収されることに抵抗はなく、『どこに買収されるのがいいか』と雑談のタネになるくらい」


ベテラン社員:

「周りの社員たちはソニーの買収を喜んでいます」

「というのも、サイバー攻撃による個人情報漏洩が起きても記者会見すら開かない夏野体制に不満を持っている社員は一定数いる」

「ソニーが買収したらまず夏野社長を切るのではないかと期待しているのです」


■買収に動いたソニーの思惑について、経済評論家の鈴木貴博氏はこう話す。

「ソニーは昔のような家電メーカーではなく、エンターテイメント事業が中核となりつつあります」

「しかし、IP(知的財産)創出は苦手分野。KADOKAWAのコンテンツを取り入れ、強化する狙いがあるのでは」

「(KADOKAWA側にメリットはあまりなく)独立性は無くなるし、マネジメントも厳しくなる」

「これまでのように自由にビジネスを展開したいのであれば、望ましい選択ではないでしょう」

「出版不況の中でIP創出に繋がらない出版物にはメスが入ることも覚悟しなければならない」


以下、全文を読む


<この記事への反応>

ソニー傘下になることで経営陣が変わることに期待しているのか。

>ソニーが買収したらまず夏野社長を切るのではないかと期待しているのです
お気楽な社員だなwww
夏野が切られるのは当然だが、あんたら一般社員も切られるよ。
10年ぐらい前に、旧角川書店以外出身の中高年社員が指名解雇されたが、今度は、旧角川書店、中堅や若手も対象になることは必至


中々続報が出てこないけど、まだ協議は続いていると信じてる。
外資の動きも気になるし。


Sonyのお目当ては無論Fromだが、夏野が“切り売り”を拒み全社買収を条件としたことで一気に交渉が暗礁に乗り上げた。
角川出版やファミ通、スパチュン、ニコ動といったIPはSonyにとって不要物でしかない。
また数千億払ってFromを手に入れたところで宮崎が退社したらその価値は失われる。
宮崎を引き抜いて新スタジオ設立がSonyにとってベストな選択


↑フロムソフトはSIEと関係が深く魅力的な企業ではあるものの、KADOKAWA買収においては正直オマケでしかない
ソニーの狙いは出版部門のIPでしょう


↑ゲーム業界のことしか知らなそう。

↑いやもうフロムをFromって言ってるのが気持ち悪くて頭に入ってこない

独立性どころかSONY色に塗られるよ
IP抜かれてフロム取られてポイ、完全子会社化されて、不採算事業はバンバン切られる、社員もバンバン切られる
角川は消え去り、残るはSONYのやってる事業の一つ
なんのメリットあんの?ないよ、メリットがあるのはSONYだけ
この買収は成立しない。一方の都合では買収は成立致しません


角川の社員より角川と取引してる作家の方が心配だと思う
ソニーは独自の表現の規制をしたりするから今までと同じに結構自由に作品作りができるかどうか


雑に扱われて捨てられる未来しか見えない
なろう系コミカライズは全滅だろうな


ポリコレに染まったカドカワならもういらんわ。
ソニーもいい加減ポリコレはヤバいと気づくべき。
あのディズニーですらポリコレで業績ガタ落ちだし、米大統領選でトランプが勝利したのも反ポリコレの影響が大きい。
逆にポリコレから距離を置いている任天堂は絶好調。
ポリコレから脱却しないならカドカワを買収したところでなんの意味もない、カドカワの強みを壊すだけ。


↑角川ってポリコレってるか?
角川が関与しているアニメってかなりポリコレ勢力にケンカ売ってるよ。


↑ポケモン、スプラトゥーンなんてポリコレの塊だろ
何で体格の差がなくなったりスカートがなくなったりしたと思ってるんだ
売れてるからポリコレじゃない認定か?


海外の企業に買収されるよりは国産コンテンツとしてのさらなる強化が見込まれるので私は肯定的に受け止めています。ぜひとも実現してもらいたい。

これに任天堂信者がキレてるのほんと草




各コンテンツのファンが喧々囂々やってるけど、変なところに買収されるよりはマシって声も多いね
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



「角川は自力でセキュリティ構築する自信がない」というコメントもちらほら
サイバー攻撃の一件で思うところある人が内外にたくさんいそう
やらない夫 腕組み

鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ5 (電撃コミックスNEXT)

発売日:2024-12-10
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


だれでも抱けるキミが好き(5) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2024-12-06
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


【Amazon.co.jp限定】【大容量】めぐりズム蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り 16枚入

発売日:2019-11-19
メーカー:めぐりズム
価格:1694
カテゴリ:Drugstore
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


【大容量】 バブ 厳選4種類の香りセレクトBOX 薬用 56錠 炭酸 入浴剤 詰め合わせ [医薬部外品]

発売日:2022-10-06
メーカー:バブ
価格:2428
カテゴリ:ビューティー
セールスランク:17
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インサイダーか😡
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコ動みたいな配信プラットフォームは必要だろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを、期待されている
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクって素人評論家が特に多いな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういや結局会見やらなかったのか
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欲しいのはフロムだけで出版IPなんていらんだろ
    集英社じゃあるまいし
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フロムの非正規の賃金は現状ゴミなのでSIEの傘下になるの期待してる人多そう
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    もっともいらん
    赤字垂れ流しマシーン且つ徹底的に破壊されたプラットフォームなんか欲しいアホいるかよ
    自分がソニーなら秒で売る
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直、デモンズみたいにブルーポイントリメイクのダクソシリーズはやってみたい
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏野w
    嫌われてんなー
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこからともなく湧いてくる任天堂信者は草
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メールの差出人か?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいもーどおじさん
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フロムが狙いとかいう頭ゲーム脳やばいなw
    どう考えても王者バンナムに敵わないIP創出能力の抜本改革だろ
    旧エニックス系出版事業は相当な窓際部署になってるんだよ
    コイツラが有能だったらそもそもKADOKAWA買収なんか仕掛けてない
    つまりKADOKAWA買収して切られるのは旧KADOKAWAの出版系ではなく旧エニックス系出版系だぞ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも言うてKADOKAWAの本でなくなって困る者はないよね?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フロム脳ってこういうパターンもあるんだな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まず利益出してない部門の社員リストラからはじまりそう
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    アニプレとクランチロールにソニピクもあるのにアニメ化や映画化に活用出来る部門いらないとか買収する意味ある?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角川て社長が夏野っていうのが本当に終わってるわな
    春樹も泣くわ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ソニーが買収したらまず夏野社長を切る
    切られるのはお前ら従業員だ
    合法的手段はいくらでもあるからな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー 「夏野とニコニコはいりませーん」
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古くは角川春樹の、麻薬取締法違反容疑での逮捕
    前社長の角川歴彦は、五輪汚職事件の贈賄容疑で逮捕

    で、今の社長でサイバー攻撃による個人情報漏洩・・・大企業だけあって波乱万丈ですね
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら買収されたらソニー社員になって待遇アップとでも思ってんのかな
    された側の社員がぬくぬくできるわけねーだろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏野が有能とはとても言わないが
    経営層ってのは狡猾なものだから買収?まぁしょーがないけど俺の地位はある程度の期間保証してよねっていう条件つけるだろ5年間は取締役待遇とかな
    まず切られるのは従業員(非正規)だぞ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイバー攻撃に対処できなければ商いできないからな。
    そういう気持ちになる社員もいるだろう。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーがただのゲーム会社だとおもってる異常者って結構おるんやね

    任天堂の敵!とか分不相応なこと勝手に思ってる豚さんかな?
    企業として比べたら月とスッポンレベルなのに
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップタレントクビにしまくる無能運営ホロライブもソニーに買収して欲しい
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    とは言え、実はYouTubeとかよりも自由にやれるプラットフォームではあるんだけどな
    まあ、客がいないからその強みも生かせないのではあるがw
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえが真っ先に切られるだろ
  • 31  名前: ここも野村信介(JIN)を切って欲しい 返信する
    𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ >>18
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーはmpnogataryやってるから出版関係+コラボを積極的にやりたいんじゃないの?
    ミュージックアーティストとコラボさせるコンテストよく開催してるし
  • 33  名前: ここも野村信介(JIN)を切って欲しい 返信する
    𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ >>大韓民国🇰🇷
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角川IP取得したら自社の原作を自社でアニメ映画化して自社ミュージシャンが主題歌を歌うようになるのか
    エンタメ界が牛耳られてしまうな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    あんた才能ないからしゃべらないほうがいいよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンヨーみたいに結局は全員切られるかもな
  • 37  名前: パンにはやっぱりネオソフト 返信する
    𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ >>31
  • 38  名前: パンにはやっぱりネオソフト 返信する
    𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ >>20
  • 39  名前: パンにはやっぱりネオソフト 返信する
    𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ >>10
  • 40  名前: パンにはやっぱりネオソフト 返信する
    𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ >>5
  • 41  名前: パンにはやっぱりネオソフト 返信する
    𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ >>15
  • 42  名前: パンにはやっぱりネオソフト 返信する
    𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ >>25
  • 43  名前: パンにはやっぱりネオソフト 返信する
    𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽ ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅𒁎꧅𒀱꧅𒌧𒅃 𒀱𒈓𒈙꧅𒈙𒈙ဪဪV ﷽𒅌꧅꧅ >>35
  • 44  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌がるかもどころかそういう厳しい状態を望んでたんやろ、多分
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画をいきなり廃刊に追い込むゴミ編集者を切れば少しは信用してやる
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プログラミングやセキュリティに強いソニーに守られる方が良いだろ
    ただの勢いで商売されるよりかはな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    アホ丸出しw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長が代われ!は、まあ、どこの会社でも似たようなもんだろ。
    ただ、その理由で記者会見を開かないから不満とはありえないな。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドワンゴと夏野と宮崎駿にクソ認定されたヤツだけ切り離して買収した方が確かに良さそうだな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    だから「欲しいのはフロムだけ」なんてアホなこと言う奴が多いのよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    自分がソニーなら秒で売る(キリッ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買収されることがどういう事か理解してない奴いっぱいいて、角川が末期状態なのがわかるな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    むしろメインだよな
    未だにソニーのことゲーム屋だと思ってる年寄りは勘違いしがちだけど
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニの社員は費用削減のことしか考えてない
    会社の方針か知らんけど
    まぁそれは当然なんだが、削っちゃいかんとこまで削って却って危機に陥る
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角川が滅ぶなら一旦朗報
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真っ当な経営者なら従業員の雇用継続を条件交渉として身を引く
    さてその嫌われ者経営者は交渉するのかね?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    2024.12.11 21:00
    ソニーグループの株価、上場来高値を25年ぶりに更新!ゲーム・アニメ・音楽・映画を全て持つ最強エンタメ企業に

    危機とは…・・
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本のソニーはステラブレイド、FF7R、ツシマみたいなのを作っている
    SIEはポリコレに汚染されているノーティドッグが主導している組織だ
    ソニーはSIEを弱体化させて角川を買収して
    日本の開発力を取り戻そうとしているだけ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ普通に考えて社長はソニーが送り込んでくるんじゃねーか?
    買収ってそういうもんだろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尾張の始まり
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角川買収でヘルダイバー2の映画化も待った無しの情勢となったな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    SIEの悪行
    ・ブラッドボーンのリマスターを禁止
    ・ラスアス2より売れてしまったデイズゴーンをシリーズ終了させる
    ・デモンズソウルをポリコレ化
    ・ツシマ2の主人公を女主人公に変更、隠ぺいしていたCEOはテンセントに逃亡
    ・ポリコレに反発したとか言っている黒神話の欧米の宣伝担当になーぜかSIEの全てのタイトルにポリコレを取りいれていて売上を半減させた責任者が転職している
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買収なら従業員も切られる!って書いてるやついるけど、それは両社の内情によるぞ
    役員は確実に入れ替えがあるけどな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    しれっとツシマを日本のものにすんなよwww
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モモとかトロとかクラッシュとかパラッパとかピポザルとか色々作っとるやん。
    せっかく作ったのに自分たちで潰してるけど。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    デイズゴーンの続編潰した点はさすがにソニーの擁護は出来んな。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角川の話が出てもゲームしか語れない程度の知識ではキツいよな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角川系の雑誌編集者とか自分たちは高学歴で優秀だと思ってるから
    低学歴でお絵描きして生きて来た漫画描きって感じで下に見て
    よく問題起こしてるしこれを機にどうにか空気入れ替えて欲しいんだよね
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    こう言っちゃなんだけど、デイズゴーンってそんな続編を待望するような作品か?www
    正直、個人的にはかなり微妙だったし、仮に潰されたとしても俺は何とも思わないけどな
    一応俺はメインとサブ、クエストは全部やったけど、デイズゴーンの良い所ってオープンワールドがよく作りこまれてた所ぐらいで、それ以外は全体的に微妙な印象しかない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は桜玉吉が描くかどうか
    それだけだ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外資に譲ると角川グループの部門の削ぎ落としを食らう。
    1頭買いする一応国内の企業でソニーなら親和性もあるんだから統合する意味でもいい話にスべきだな。

    漏洩謝らない社長に不満とかコタツ記事も聞いところだわ、イマドキの社員がそんな愛社精神溢れてるわけないやんけ。
    案じるのは明日の我が身だろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カドコミは好きだから存続してほちい
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SONYが買収したらブックウォーカーで電子書籍買うかもな

    表現規制に関してはKADOKAWAもSONYもあんま期待できないが
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    スクエニも出版はお家騒動や編集が漫画家とトラブル起こしまくって田口の降格までやってるがなw
    スクエニ出版も相当な無能揃いだよ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KADOKAWAのIPってなんだろう?
    確かにラノベには多種多様なIPがあるけれど・・・
    それほど魅力的なのか? ソードアートオンラインもキノ旅も、リゼロもオーバーロードもすべて中堅レベルで、買収してまで手に入れたい大作とは言い難い。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国のWEB会社が必死に狙ってたからな。SONYに買ってもらった方がいいだろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フロムの為だけに角川全体を買収するつもりなんだと考えてる奴が多いのが怖い
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フロムを回収した後はポリコレで弾圧して潰すだろ。
    角川の連中は頭お花畑でゴミが詰まっているな。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >↑角川ってポリコレってるか?
    >角川が関与しているアニメってかなりポリコレ勢力にケンカ売ってるよ。

    夏野が海外で売るためにはGoogleやAppleで扱ってもらう為に向こう並のポリコレは必須とか言ってたの知らんのか
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のソニーの買収がうまくいった試しがない
    会社を腐らせるばかり
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドワンゴ部分がいらないだろうね
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の記事って
    ライターが好き勝手に書いてるだけやろ?と思う
    kADOKAWAのまともな社員なら…スキャンダル誌にコメントするとかあり得んだろう
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KADOKAWA社長切ったほうがいいって判断出来るのはまだ腐りきってない
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    あれだけの騒動起こして被害者ムーブの会社だぞ
    その風土に汚染されて真面に居られる保証はどこにも無い
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だろうな
    諸悪の根源でもあるし
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ産業がちょっと構えるかもな
    KADOKAWA持つIPは良くパチ化されてるけどSONY系列は消極的
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうも創業家のゴタゴタが尾を引いているというか
    体は大きいが頭はフラフラした感じになってる企業だよな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漏洩をソニーのせいにできるのを期待してるかと思ったわ、
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作家はソニーになって規制が強まるかもしれんが
    角川社員には関係ないもんな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    好き嫌いは有れど推しの子、ダンジョン飯、が最近なら業績揚げてた模様
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うてもソニーは家電メーカーで
    KADOKAWAとはだいぶ異質やで
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のカドカワの取り扱い作品は未成年のエロ表現とか
    露骨だしソニーの検疫で徹底的に排除した方が会社と
    しての価値も上がるだろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    売上に貢献しそうもない連中の言うことを聞いてもな
    お前に言い方はポリコレおばさんみたいだわ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役員から切るのは至極当然
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も引責辞任とかしてないし会見も無しだし
    企業規模から見てもおかしなことやってるよな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    今はもう家電割合低いよ
    状況のアップデートができない人?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お抱え作家や、そのコネで入った社員は大丈夫か?各事業部も縮小は、必須だろ。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、ブラボリメイクとブラボ2は?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップに関係なくもともと角川のコンテンツ展開や扱いはひどかったから切られるのはこういう人たちのほうでは?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    切られるのが首脳陣だけだとは決まってないけど?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国企業の工作員動いてますね笑
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    幹部連中はまだハード出身だろ
    お前こそアホのくせに頭の良い振りをするな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外じゃ株主がその役割やってんだけどな。日本は株主の立場低い。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際KADOKAWAで優秀なのって大量に飼ってる個人事業主だからなあ・・・
    経営者も社員も要らんよなあ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコニコ本当にいらんか?
    サーバー強化されて60fps配信できるようになったら今や不満まみれのTwitch配信者が住み着くだろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニプレックスやFGOがどこのメーカーのコンテンツなのか理解してない無能しかおらんのかゲハニシ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    急に経営者目線で語りだすやつ何なのwwwwwwwwwww
    クソワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー「いや、フロムだけ売ってくれ」
    角川「ふざけんなああああああああああああああ!!!!俺らごと買えよ!!!」
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    夏野と💩社員一緒に切るだろw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーはちゃんとキャラクター商売できるようになれ!
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    セガも下手だったけどソニーもなあ
    というか旧SCEといった方が正しいかもだけど
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人に買われるくらいならソニーに買ってもらったほうがええやろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角川(とフロム)をソニーに買収されたくない奴らが、必死に「ソニーに買収されたら悪い方向に行くんダー」とか言ってて笑うわ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長が社員から不信感を持たれてるってもうダメやん
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    正直これでいいと思うんだよね
    ソニーの倫理基準が厳しくてKADOKAWAの漫画はことごとくアウトだろ
    フロムだけ高値で買ってもらってその金でKADOKAWAは経営を安定させて
    ソニーはフロムを独占にできてってのが
    お互いにいいんじゃないかね
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜SONYじゃニコニコ完全終了だろなあ
    ある意味、記者会見すらしない夏野だからこそ存続できたのがニコニコやん
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    スパチュンは?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「しかし、IP(知的財産)創出は苦手分野。KADOKAWAのコンテンツを取り入れ、強化する狙いがあるのでは」

    KADOKAWAも苦手じゃんw
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買収が実現したらニコニコはどうなるんだろうか・・・
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    そんな大作ひとつだけとか逆にいるか?
    中堅が何十何百もあるんだから十分やろ。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KADOKAWA社員は追い出し部屋経験したことない?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚発狂w
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異動もあるだろうに呑気だな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏野切りは素直に嬉しいのでやってもらいたい
    オタクの敵でもあるしな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「出版不況の中でIP創出に繋がらない出版物にはメスが入ることも覚悟しなければならない」

    これをすると長い目で見たらIP創出にマイナスなんだけど
    だからソニーはIP創出が苦手なんてレベルじゃなくIP創出できないアホなんだよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の乃木坂は さっぱりだよな。かわいい人も少ない感じ。
    聞いたことないような地下アイドルのほうが まだ かわいい子いたりする
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
      |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
      |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
    .i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
    .、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
      !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角川損保
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長野義理の前に腹違い社長をと薬中春樹の子会社とも縁切り
    車内としては月刊Willとか右系雑誌が瞑想してるから切り捨てろってかんじかな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップが変わったら経営方針も変わるし
    そのまま自分も切られる可能性もあるけど
    これが正常性バイアスってやつか
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコ動つぶすなら買収してくれ(´・ω・`)
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買収失敗しますように。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    そりゃ角川社員にとっては夏野はじめドワンゴの三馬鹿は切りたいわなw
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    以前に比べて人気IPの創出は激減したが、出版アニメは買ってもいい
    だがニコニコやファミ通、スイッチ向けのクソゲ作ってる部分とかはいらん
    そういうお荷物ほど任豚が切り捨てられたくなくて必死
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺がソニーだったらコンテンツだけ抜いて中の人は全部変えるわ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ステラブレイドも日本じゃないな、コイツ言ってることメチャクチャや
    そもそもジャパンスタジオは閉鎖してポリコレスタジオしかないって言うのに
    フロム買われたら日本のゲームはいよいよ全滅する
    空いた席を中国に全て取られるだろうな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    ポリコレチョニーに買われたらキリトは黒人サムライになってアスナは白人もやしカマホモトランスジェンダーになってしまう
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらねー
    コンコード化恐れてファンもいまいち熱量が乗らなくなるのが目に見えてる
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ソニーは昔のような家電メーカーではなく云々
    本当にそう思う。
    確かに現代は「ハード」ではなく「ソフト」で勝負するのが主流だから
    仕方ないが、それでもやはりさびしい...
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏野に相当ヘイト溜まってたんだな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取材すらしてない記事だな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーも個人情報漏洩隠してましたけどね
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッカーにお金を実は払っていたらしいとな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコニコ運営してる角川がポリコレ推進派とか笑っちまうわ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ソニーが買収したらカドカワの無能社員は全て切られるのに平和な思考だな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角川とかバイヨハザードのCG映画でくらいしかお世話になってねーわ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SONYが欲しがってるのは、小説とか漫画の著作物だろ
    この中から何本か映画化して、買収額の元をとろうって作戦だろ
    雑誌部門は、一部残してほとんど閉鎖だな。採算取れてないだろうから。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ女が社長になるから覚悟しとけ。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライブドアとか買収されたら過去ログとか分析されるんかね?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    自分で言ってるけど、客が居ないって事は需要が無いって事でいらないって意味だよね?
    自由って聞こえは良いけど、著作権とかの問題も孕んでるし、良い意味だけじゃないやん。極論、需要無いなら強みとは言えないんやない?
    youtubeに不自由さを感じたとして、違うプラットフォームのニコニコに移動する選択肢とる?取らないでしょ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    まぁその辺は変われば、首切られて終わりになりそうだけど
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    いや切り売り拒否してる時点でな。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    切り売りでソニーが欲しい部分だけ買収なら従業員をそのままはあり得るだろうけど
    要らん物も全部買収なら、要らん部分は切るやろ

    それで無くても絶好のタイミングやねんから、普通に一定水準以下は切るやろ。両社の内情が良くても買収時に従業員の保護が約束されてないなら切られるで?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    いやその中堅IPを生み出せる地盤を買うんやで?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    住み着こうが何しようが利益ほとんど出てないやん。
    利益が無いなら切る。簡単な話やないか?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    そもそもソニーが欲しいのは中堅IPを生み出せる出版部門。
    むしろ、フロムがおまけやろ。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    角川ジャパンスタジオ閉鎖w

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク