「日本人が『黒人がアニメキャラをブラックウォッシュするな』って怒ってるけど、日本人だってFGOで歴史上の人物をガールウォッシュしてるじゃん」→オタクブチギレ

  • follow us in feedly
黒人 ダンダダン ブラックウォッシュ アニメキャラ FGO 奈須きのこ ガールウォッシュ 英霊 歴史に関連した画像-01

■過去記事
『ダンダダン』のキャラを黒人に改変するブラックウォッシュ問題、海外版の声優も便乗して支持を表明→アカン方向へ進んでしまう・・・

■Xより



<このポストへの反応>

そもそも奈須きのこが最初に製作したアーサー王は男性なのですが。

「この世界ではこうだよ。」って設定だから、「現実がこうです。だからこっちが正しいです。」なんて言わないからなぁ。

なんなら「いつか怒られるんだろうなぁ…」と思いつつ接してる。

Fateのサーヴァントを持ち出して正しい表現だなんて言うやつ見たことないけど

そもそもあそこにアーサー王が何人いると思ってんだ、溢れかえってんねんぞ

現実と区別がつかない人は犯罪者予備軍

これよく言われるけどアーサー王だの信長が男だってことは一般常識だからでしょ
シトナイがアイヌ伝承由来にされたことに疑問を持つユーザーは少なかったで


というかそれこそ既存キャラを黒染めしてる時点でお前らが日本文化のキャラに憧れてるやんという図星な

ゴーストオブツシマが絶賛されてアサクリシャドウズが燃えたのもそこの差よな
あくまでエンターテイメント的表現でそうなったのか、自身の思想を押し付ける為の表現なのかの差


ガールズウォッシュってなんやねん…
別に菌類さんは「女体化こそ正しい歴史!」なんて言っておらんし…





ガールウォッシュってなに・・・?奈須きのこがそんなことしてたか・・・?
あれはただ単純に女体化しただけだろ・・・?
afd6b43e



こういう問題になるとよくFateの英霊の話出てくるよな・・・
「日本も女体化してる」ってキレてる人・・・
aa32


Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 6

発売日:2024-12-27
メーカー:
価格:770
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
    なりすまし死ねええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
  • 2  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)

     いまから寝まぁす

    オヤスミスギィ(≧Д≦)
  • 3  名前: マッスルWIZード 返信する
    >>1
    魔法使いto黒猫noウィズ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の創作キャラクターを勝手に改変する行為が認められるわけねーだろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    なりすまし死ねええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
  • 6  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に黒人のアーサー王でも描いてればいいじゃん
    自分の描いた絵を他人に塗り絵される所以はないんだが
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガールズウォッシュはいいねえ
    売れ線狙いの気軽に女キャラ作るやつ減るだろう
    これからは男キャラの時代だ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    織田信長「ワシは女体化させられたり犬にされたり…」
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は全くOKだと思ってねぇぞ
    偉人をサーヴァントとしていい訳がない
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「突然何言い出すんだ?あ?」
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    FGOとかは商業的にそっちのが売れるからガールズウォッシュしてるんですよ
    ブラックウォッシュを正当化したいなら黒人がブラックウォッシュした作品にカネを出しなさいな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、Fateもウマ娘も艦これも女体化については何やってんだ、とは思ってる
    みんな内心は思ってるんじゃない?
    どの作品もそれなりに楽しんだけども
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガールウォッシュ・・・?女の子を洗うのかな?
    自分が何言ってるのかもうちょっと冷静に考えてから発言したほうが良くないかな?
    恥ずかしい・・・・・・新しい言葉勝手に作ってんじゃねぇよバカなの?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とっても分かりやすい論点のすり替えだね
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大昔に亡くなった人なら勝手に改変していいとでも思ってんのかな
    勝手に女体化するわクソみたいな露出狂みたいな服着せて性欲の捌け口にするわ、確かに実存したいち人間の人生なんだからリスペクトしろよ
    せめて史実に則った創作をしろ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォッシュは綺麗にすることだからブラックにはそぐわない。
    汚すだとするとブラックスタインとかの方が適当。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    リチャードソンジリスのなりすまし?ツマンネー面白くねー
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら今回のこと全然理解してないな、何で荒れてるのかは
    ・他人のイラストやアニメの絵を、「トレース」して黒人化している
    ・そのイラストを「15ドル〜で販売する商売」をしている
    ・これを見た他の一部の外人が、肌を黒くする「修正」は正しい、と言っている
    ・アニメを政治利用して、海外声優もこれに乗っかって完全アウト
    ・しかし肌を白くするのは差別だと叩きまくる、ダブルスタンダード
    ・これに物申すと、日本人は差別主義者だ!と言う、日本人への差別
     (本人たちは差別してるという意識無し
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ありがとう白猫プロジェクト
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    花カッパ「頭の上の花を咲かせよう」
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人の肌って汚れみたいなもんだから、毎日ちゃんと風呂入って洗えば白くなっていくもんなのに
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は競走馬を美少女化したり刀を美青年化する変態国家だぞ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガールウォッシュって何だ?意味わかんねーぞ?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    リチャードソンジリスの偽物だろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイハイ、ガールは優勢人種だからねぇ ってかこのことを公言していいのかね?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    ウォシュレットに見えた
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に日本の偉人も使いまわしてるしそもそも著作権の有無が問題だろってのは置いといて
    別に黒人化しようがファンアートの範疇だから個人的にはどうでもいいよ
    ぶくぶの肌を明るくしただけで差別だと騒ぐくせに逆はいいとか抜かしてるからムカつくんだよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    なら無いだろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段ホワイトウォッシュするなと言ってるのとダブスタなのを言われてるだけだろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ズレ過ぎててポリコレ活動屋という生き物のおかしさがよくわかる事例
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人や褐色キャラの肌色を少し明るくしただけの二次創作絵を
    炎上させて作者を謝罪させたりしてるから、カウンター撃たれてるだけの事
    先に始めたのは黒人サイド

    本来二次創作は割と自由であっていいと思う
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    今回のはファンアートですらないんだよなぁ…
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやだから別に黒く塗るのは良いのよ自分で好きに描け
    ただ完トレースしてこれが正しいっていうなって言ってんの
    挙句ダブスタで被害者面
    まるでお話にならん
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクさんまともに言い返せなくて言葉尻捕まえてごにょごにょ言うのが精いっぱいで草
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経緯がちげーだろバカ
    元々そういうのに寛容だったのが黒人ポリコレ差別主義者共が騒ぎ出してからおかしくなったんやろがい
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでオタクブチギレってタイトルにするんか
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キング牧師を白人化しても黒人は歓迎するって事かいな?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    織田信長を男体化しようぜ!
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FGOと比較するのはちょっと違う
    他人の創作キャラクターを男体化したり、女体化したり自分の性.癖に合わせた体に改造して性的搾取をする同人作家とそれに群がる人たちを批判するのが適切だろ
    自分好みに他人が創作したキャラクターを取り扱うのはブラックウォッシュと変わらん
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治的なことやってるのがアホなんで、比較すること自体が間違い。
    まぁ、Fateには色々思うところあるので自分は1作目しかしとらんけど。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偉人の女体化はし人に口無しを利用した豚の性欲を刺激するビジネス用のアイコン化してるとしか思えんよな
    利用できるから利用してるだけでその人生にリスペクトなんかない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーサー王の肖像画を上から別の色に塗り潰して
    「正しくしてやった」
    って政治活動に利用したりしたのかよ?

    一から自分で描いて
    「これはファンアート」
    って言うんなら別に良かったんだよ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    種族を変えるか性別を変えるか

    どっちも同じようなもんだな
    ただだからといってやって良いという理由にはならない
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイケル・ジャクソンもブラックウォッシュされてしまうのか…
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    糞過ぎて草
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラジルミクは公式絵を上から黒く塗り潰して
    「これで正しくしてやった」
    って政治活動に利用した訳じゃないだろ
    全部自分で線引いて色塗って
    「ファンアート描いてみた」
    って言っただけだろ
    黒人が鬼滅やセーラームーンのコスプレしたって怒らねーよ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    何故リチャードの時はまんま同じ名なんだよ、その名みたいに変えろよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    アーサー王はまぁ創作キャラだわな
    どうでも良いけど
    今回の問題は自称日本人が黒人化するなと暴れたのが原因?これ火種作りたいだけじゃないの?欧米は日本人が差別主義であってほしいじゃん
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題がわからない馬鹿がしゃしゃり出てくるのは変わんねえな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でもかんでも美少女にしちゃうもんね
    実在の人物はもちろん、船も馬もモンスターも
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色を塗り替えたことが問題なんで
    創作を問題にしてるわけじゃないだろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ポリコレとして出してるけどゴ.ミ過ぎて売れねーんだ😰
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブチギレてない、デマ記事だな
  • 55  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前もやってるんだから良いだろ理論はクズの理論だと思ってる
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    にしたい願望に満ち溢れてるの、哀れ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性が聞いてあきれる
    「〇〇しなければならない」とか押し付けてくる時点でうさんくせーんだよLGBTしかり、ビーガンしかり
    そういう考え方もある、くらいに受け止めて自分とは切り分けろよ
    いちいち同化しようとさせるんじゃねぇよ気持ち悪い
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は日本人のこともガールウォッシュしてるからセーフ
    悔しかったらお前らも黒人を黒く染め上げてから言え
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言うブラックウォッシュ自体が、まさしくレイシストそのものの発想だよな
    それへの批判に対して差別呼ばわりするのガチでイカれてるし
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既存の日本の絵を勝手に黒人に描きかえてファンアートだって言い張るの4月ごろにもあって
    それをされた日本の漫画家が文句言ったら黒人差別だって大炎上したんだよな
    それ以来アルジェリア人を中心に日本人の悪口をSNSに投稿しまくるってのがずっと続いてるらしい
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論じゃん。
    「日本人も女体化している」←
    Fateも昭和天皇を女体化してみたら?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    先ずは著作権とかの問題とかも在る
    原作アーサー王の著作権て切れてるけらね
    ファンアートと称して金を貰ってキャラを黒人化するとか既に著作権法の問題も絡んで来てる
    言ってる事が滅茶苦茶なのが海外連中な。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクは日本人英雄を女体化しても怒らないどころか喜ぶが黒人は黒人キャラを白人化どころか褐色化くらいでもブチ切れるしなぁ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    論理のすり替えな
    代表的な詭弁論法
    アイツの方が酷いことをやってるから俺は悪くない
    馬鹿が多用する
  • 66  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃうねん

    アーサー王は女であるべきとか

    アーサー王を女にしないのは差別って

    そういってんねんあいつら
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    胸を盛ったあげく原作者にもっとよくしてやったぞって言ったらそりゃだめでしょ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の女って日本と関係無い海外の差別を

    勝手に日本の女の受難に入れ換える癖あるよね

    一ミリも関係無いくせに黒人差別を日本人女性に入れ換えて自分たちの都合の良いように利用しているね
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    「お前もやってる」ことを誰も悪いことだと思ってないなら別に問題じゃないと思うがな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名誉黒人は草
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックウォッシュしてるのはアメリカ人だけ定期。アメリカ人がバカみたいなブラックウォッシュをしてる間にアフリカ人はオリジナルでウケのいい漫画を描いてる現実。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に二次作ならどう扱おうが良くね?とは思うが
    女体化なんて昔からよくあるし
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    そういうやついるじゃん
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どっちもキモい定期
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    だから創作じゃなくて既存の絵の色を塗り替えただけだろ
    何でアジア人の色を潰して黒人の色にするのが正しいのかと言ってんの
    二次でも創作キャラなら文句言わない
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    日本の女による

    海外での差別パクり

    フェミどもの言い分やトロフィーワイフの概念もそうやね
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食ってもねーのに隣の席の飯がまずいって言ってんの分かる?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶくぶがちょっと肌の色薄くしただけで叩かれたり白人化したのを叩いたりしてたのが始まりだろ
    自分は良くて逆はダメっていうダブスタかましてるから今回炎上したんだろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはその通りではあるんだけど目的がポリコレか性欲かで違うんだよな
    みんなポリコレが嫌だから黒人化や不細工化に反対してる
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    船とか国とか刀とか使ってるのマジで気持ち悪い。安易だし検索の邪魔でしかない。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    だからいるかいないかなんて話じゃないんだよ
    面倒くせえなあこいつら
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    初めて聞いたけど反対にばかにしてる様に聞こえる
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    ↓これを読め
    >>19
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    お前が思ったから何だって話だけどな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    何でもカップリングする腐と変わりませんね
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホワイトウォッシュとか騒いでなければ今回の件も普通にスルーされてただろうに
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IQの差が出てるな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塗り絵すんなってだけの話

    新解釈したうえでオリジナルを主張すんな
     
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    南アフリカで人種差別が酷かった時に金持ち日本人を優遇するために
    奴等は日本人に対して名誉白人と言った
    んで当時の日本人は名誉白人と言われて喜んでた
    覚えておけよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    見た目が不味そうに見えるのか又はただ難くせつけて言ってるのかどちらかかと
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fateキャラのデザイン自体は独自のもんやから既存のキャラを黒くして喜んでる連中とは意味合いが全然ちゃうわな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    しかもぶくぶを燃やしたりダンダダンを上から塗った奴白人な
    「白人ガキの間で日本人クリエイター潰しが流行ってるから気を付けろ」
    って外国人から注意喚起出てる
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    古典と近代作品(現行作品)の差はあるよな。
    古典作品は現行観点からの解釈で新しい魅力が見えるけど近代作品の解釈を曲げるのはおかしいと思うわ。ブラックウォッシュの気持ち悪さは個人的にはここら辺だなぁ、シンプルに作品に対してのリスペクトが無いし黒く汚して自分達のもんにしようとする気持ち悪さがある。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    検索して真っ先にFGOイラストがでてくるとちょいイラッとする位かな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は人物だけじゃなくて動物や機械類や国ですら女体化しているですが・・・
    黒人がブラックウォッシュをするのとは次元が違うので同列に語ることは出来ません
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    まあ頭良さそうな顔つきは居る
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    日本の同人活動に目を付けられると
    いくらブラックウォッシュ批判しても
    どっちも目くそ鼻くそなんだよな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その理屈通用しないっていい加減気づけよ…。黒人は黒人の作品自分達で作れば良いだろ一番大変な作品作りは白人や日本人に丸投げしといてそこに俺たち入れないのは差別とか乞食根性丸出ししてんじゃねぇよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人というかアメリカ人全体だな、IQ低すぎて話が合わなさ過ぎる
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは本当にそうだよねw
    ファンアートなんだからほっとけばいい
    まだ弥助を主人公にしたやつの怒りの方が理解できる
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    黒人になったりゲイになったり…

    次は何になるか楽しみだな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    実際どっちも気持ち悪い
    軽々しい創作のために知れ渡った有り物を借用するあたりが特に
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    違う違う
    女体化したうえであるべき姿とかオリジナルを主張したりトチ狂ったことせんでしょ

    ブラックウォッシュは塗り絵しただけの上でそんな事を言ってくる
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    船や刀を擬人化したり
    偉人や戦国武将を美少女化して
    「これが正しい」
    なんて言って政治利用してないだろ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女体化も気持ち悪いわな
    自分のご先祖様が勝手に女体化され痴女みたいな格好して
    薄い本作られて凌辱されまくってるとか
    キレるやろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    日本の同人が作者に向かってお前の作品より面白くしてやったぞなんてやつ聞いたことねえよw
    というか同人は作者の胸先三寸ですぐ禁止できるからな、それ自殺行為
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずね、黒人キャラの色を変えた時に「黒人が文句を言う」
    という前提があるんだよ
    それへのカウンターとして色々言ってるわけで、そこ無視するとこういうわけわからん言い訳言っちゃうのよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白人にするのがウォッシュなら黒人にするのは染めとかじゃないの?なんでどっちもウォッシュなの?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    ファンアートですらないのよ

    ファンアートならブラジル人化初音ミクみたいにおもしろおかしく受け入れられる
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いるよなぁ区別つかん奴
    人間関係で距離感間違えてるのをよく見かける
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の感性でOKだからいいんだよ!!
    黒人の感性は悪
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    ご先祖様の肖像画を上から黒く塗り潰して
    「政治的にこれが正しい」
    って言ったのか?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    なんなら10倍は侮辱してるよな
    オタクの面の皮の厚さよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    ただのダブスタ
    頭悪いだけよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少しでも白くしたらブチギレるダブスタかましてなけりゃ好きにすりゃええんやけどな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    馬も「性的なもんは禁止な」の一言で工口無理だもんな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボクたちは何してもOK!お前らは文句言うな!!!
    なのがキモオタだから話にならんのよね
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうことすんならこっちにも文句付けんじゃねえよって趣旨で怒ってるんだから日本人も〜ってずれてねーか?
    だからこっちも許せよって言ってんだから
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    どっちも悪い面があるんだから
    悪いとこがあるなら批判されて当然なのにな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    ↓これを読め
    >>19
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    しかも日焼けした日本人を黒人とか言うからな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    日本はそれこそ江戸時代から女体化やってたの知らんのか、まあ知らんだろうな
    少なくとも女体化が正しい歴史だとか本物だとかたわごとは言ってないが
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    造語&一部分だけ見て同一視している浅はかさ、
    やっぱこの手の輩はつつくとパヨクの匂いがしてくるんだな
  • 125  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    どっちもサジェスト汚染源なんだから
    大して変わらん。
    むしろ商売としてガールウォッシュしてる方が
    厚かましい。てか恥知らずやなと感じる
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人ってブラックウォッシュは平気でやるくせにホワイトウォッシュすると烈火のごとく怒り狂うよな
    ホワイトウォッシュとまでいかなくてもオリジナルのキャラより少しでも肌の色が薄くても文句言うの

    あと青とか緑とかどう頑張っても黒に見えないキャラまで黒人扱いしないで欲しい
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女体化してキレてんのも黒人化してキレてんのもごく一部だろ
    反AIやクソフェミ、熊殺さないで民と大差ないわ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    そんなことはしてないからぼくちゃんたちはもんだいないんだ!
    ってかw
    しょうもないことしか言えないから馬鹿にされてんのよなぁ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    だからセーフだし日本人が正しいのにな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    「アジア人の著作権なんか侵害しまーすw」
    「黒人キャラ(実際は日焼けした日本人)の肌色を少しでも明るく描いたら叩くけど、日本人が描いた日本人キャラは黒く塗りまーすw」
    「それで金儲けや政治利用しまーすw」
    「アジア人の人権とか知らねw」
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃあ、昔みたいに国内と海外で表現変えて売り出すようにしたらいいんじゃない?
    海外で日本のマンガを売るときは、キャラクターの肌に濃いめのトーンを入れる処理したらいい
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    そう言うのにウルセェ奴が世界で1番いらない人たちなのは事実かもしれん
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に他人の作品でやるなって話では?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんねーネタアカじゃん
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    だから僕たち日本人がやる人にはセーフでーすw
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    全部自分で描いて政治利用もしなけりゃ文句言わんかったで?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからさ
    別に黒人フェチでお気に入りのキャラを黒人にするとかなら全然良いんだよ
    このキャラは良いやつだから黒人
    黒人である方が正しい
    こういった思想で行うから炎上すんだよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    思想の押し付けはファンアートじゃねーよ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も女になりたい
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際反論できんだろ、これ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    日本人が131のようなことったと言い張るお前って相当おかしいぞw
    なんかカウンターのつもりなのかもしれんが
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    黒人の著作権侵害して黒人の人権も認めないのか
    酷い奴らだな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    偉人を女体化した創作したから日本人は叩かれて良いという持論らしいな
    そういう問題じゃないってずっと言ってんのに
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    既存の作品を勝手に改変するだけでなく、『こう作れ』なんてふてぶてしくも要求してないだろ?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    これ、この絵を売って金儲けしてるんだぜ
    BLM大好きな奴への金儲けなんだわ
    ファンアートではない
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治利用した主人公声優は垢消して逃げたみたいだが
    ヒロイン声優はまだ健在で政治利用中

    調べたら元活動家らしい
    あっちの吹き替え声優は終わってんなwwwww
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の人間はこういうのを同一問題だと思ってしまう
    単純に境界知能みたいな人がいるから余計にこじれるんだとは思うな
    そもそも現状あるものを無理やり改変しているのではなくて
    完全な創作として作っている、というのの違いがわからないのはまずいだろ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    何らかの思想で配役の属性を決めるのが洗浄
    あくまでポリコレ史観だけどな
    「主人公が有色人種だと人気が出ないので白人にしよう」
    「多様性に配慮して主人公を黒人にしよう」
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助のおかげで黒人をネタに使う反日勢力が居る事は明らかになってるからな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実在した人物の女体化は正直ついていけない
    冒涜が過ぎる
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤスケと同じでこうやって日本をパクろうとしてる性根が腐っているというだけだもんな
    韓黒人かよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    現実の時点でバイだから何かしらの作品で信長がゲイにされた!って騒ぐのはおかしいんじゃないか?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の話題ってファンアート止まりなら別にいいんだけどさ・・・
    その後当たり前のように日本人叩きに発展するから鬱陶しい
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    俺は日本人だからもちろん日本人の味方のつもりでコメントしたぞ
    黒人の主張なんて知らないし日本人の感性では擬人化や白人化するくらいはセーフだしな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    お前みたいな馬鹿が自分を正当化してるのがマズイ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    生き辛いだろ
    実在した安倍を冒涜する旗作るのが仕事のパヨクが住んでる国だぞココは
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    他のゲームに普通に弥助は出てくる
    問題になったのは
    「嘘の歴史を事実だと宣伝した事」
    「アジア人じゃ感情移入できないと人種差別発言した事」
    「日本人の著作権を平気で侵害して苦情が来ても無視した事」
    「北朝鮮と組んで黒人奴隷は日本発祥などと言いふらした奴に乗っかった事」
    とかその辺
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    そう思うなら見なければいいだけ
    誰も見てくれこれが正しい歴史だとか言い張ってねーから
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあFGOみたいなのを黒人が一から作ればいいじゃない、それをやれって最初から言ってんだよ頭わりーな
    人様の作品に横から飛び入りして墨ぶっかけて祭り開く害悪集団の自覚いい加減持てよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国の英雄でさえ女体化からは逃げられんから…(例:信長)
    それはともかく、FGOの女体化はちょっとな…って位多すぎる
    でも、これが正しいとふんぞり返ってはおらず、いつか叱られる…と思いながら
    描いてはいるとは思う
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FateZero見てから同じ台詞言ってみて欲しいわ。
    もしくはHeaven's Feel
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    ポリコレは世界共通なので外国で駄目なら日本でも駄目
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダンダダンを「正しい歴史」と思ってるのか?
    いつもの「フィクションだぞ?」はどこ行ったんや?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    問題が違うんだが
    くり返すが131のようなことを主張してるのはアメリカの黒人とそのお仲間
    同一視するな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    わかっててわざとやってるポリコレ屋が多いと思う
    「オタク」叩きなら日本人の一般層も支持するだろうと見込んでこういうところから攻めてくる
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    イケメン化も犬化もあるぞ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TYPE-MOON宛てにメール出せばいいんじゃね
  • 169  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の作品も論理的に人様のこととやかく言えないようなのも多いんだから
    お互い様くらいに思っとけよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    日本人が描いた日本人の絵を上から塗り潰して
    金儲けと政治活動に利用してるのって
    日本人の著作権も無視だしアジアンヘイトだよねって話
  • 172  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人のダブスタが暴かれたね
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    とうとうDD論になったか
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ブラックウォッシュも言葉としておかしいからな
    ウォッシュは洗って汚れが落ちる事を意味する
    ホワイトウォッシュは黒人を洗って汚れを落としたら白人になるっていうCMありきの言葉だから白人を洗って黒人になるって意味がわからん
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    黒人はとやかく言えないどころかこれが正しいと言い張ってるぞ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    日本人が描いた絵を上から塗り潰して金儲けや政治利用するなと言いながら
    黒人が描いた絵を上から塗り潰して金儲けや政治利用してるのか
    酷い奴らだな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    別にファンアートで楽しむ分にはいくらでもやれとしか思わん。
    原作人気に乗っかって、塗り絵しただけのやつを売ってる上に、原作批判してるから叩かれるんや。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒塗りトレース作品の販売と
    海外声優がこのイラストを政治利用して
    ダブルスタンダードを指摘した日本人を叩き差別する

    これ公式が動いても良い案件だと思うんだけどね
    この女体化うんぬんは今回の件では的外れの意見
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の女体化シリーズはちょっと度が過ぎる
    馬を女体化して性欲満たしてんの
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めから黒人のキャラとして作られたなら誰も文句言わんだろ
    エンタメの有無だと思ってる
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    ウォッシュには上から塗るっていう意味もあるらしい
    だから白→黒も黒→白も一応当てはまる
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    困った時のDD論
  • 184  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    それに反論つけてたらまるで日本側が正しいみたいじゃん
    なんなら他国の神様を悪役として扱いすらするのに
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    天皇関係は日本ではデリケートなのでNG。
    創作でも割と顔も出さんとかの配慮されてるし。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    ちゃんと馬主など権利者の同意を得て商売にしてるぞ
    エロ同人も禁止
    そういう権利がはっきりしてる奴は当然お伺い立てる
    いつ黒人が日本の作者に同意を得たか?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうレスバに勝つことしか考えてないやん
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと日本のゲーマーも差別撤廃主義的な人が増えたな
    ポリコレが世界中で流行るわけだわ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    白人の起用が汚れた商業主義で、
    有色人種に変えるのが倫理的にクリーンなら、言葉としても意味は通る。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっきからずーーーーっと
    著作権と人種差別とダブスタと政治活動の話してんのに
    「だってぇ…美少女化がぁ…どっちもどっちでぇ…」
    って言ってる奴わざとやってるだろ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    まぁ海外がやる分にはセーフだけどな
    日本人はそういう考え方だし
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのファンアートやろ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、ここの発狂っぷりを見てると逆かもしれない
    女体化が気に入らない追フェミとかフェミ騎士がブラックウォッシュを弾にして暴れてるのかも
    とはいえポリコレビジネスも同じくらい頭おかしいから断定は出来んが
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    ポリコレ疲れで日本の漫画ばっか売れてるぞ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    だってこの記事がそういう話をしとる記事やんけ
    すり替えしてないで反論したきゃすればいい
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    逆に日本人の作品のほうが人種問題系とかにうるさくなっていったりするんかね
    政治的に正しくないとこうやって叩かれる風潮になってきたし
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    ネットは色んな人が使えるから仕方ないね
    IQが20離れたらもう会話は不可能なんだよ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    ポリこれ好きからの依頼で塗り絵したやつを売ってる商売やでこれ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    ここまで読んできてそれが通用すると思うのか?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    低い自覚はあるんだな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    それデマだよ
    黒人化で商売なんかしてるわけないだろ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    日本人の著作権を侵害してないで自分で描け
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    だってこの記事の大元になってる黒塗りトレースダブスタ政治利用問題と
    こいつの言ってる美少女化問題は1mmも関係ないんだもん
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人キャラ白くしてやれ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    日本人も違法な二次創作ばっかだし黒人がやるのもセーフ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    GOTY候補見たか?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    販売しとるが?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダンダダンに関しては、編集とか公式側が煽らずに
    二次創作における禁止事項で政治的思想による利用の禁止を規約に明記して
    注意喚起したらよかったのでは?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    それって何かエビデンスが有る話なの?
    医者と患者とかIQ20以上違いそうだけど会話できてるよ
  • 211  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人に書く阿呆なんて無視しろよ
    漫画もアニメもフェチズムによって偏ってるのが良いんだから、どんなにご高説たれてもダブスタにしかならん
    お好きにどうぞ、興味ないですでええねん
    無駄に騒ぐな
    自分の好きな男キャラ同士がホモにされてるぐらいのものだろが
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    公式絵を上からちょっと塗った程度で売り捌いてたら一発アウトだが
    しかも人種変えるっていう人種差別や政治活動付き
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    残念ながら
    海外有志が集めた魚拓(証拠)が山ほどあります
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    なんなら政治利用どころか通販でマネタイズまでしてるからな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    トランプ政権でむしろポリコレのほうがたたかれるだろ
    この騒動最後のあがきなのかもな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    つまりどっちも悪質なんだよな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったらロッドマンを日本人化した上に格闘家にしてウサギ生食させて「クククク…血は完全食物だァ」とか言わせても文句言うなよ
  • 219  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人が何しようがどうでもいいだろ
    いちいち文句言うなくだらねえ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    「無視しろ」「騒ぐな」
    で「大人の対応()」してた結果が今の日本人の扱い
    ていうかさっきから分かっててやってるだろ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本人が『黒人がアニメキャラをブラックウォッシュするな』って怒ってるけど、

    ここから既に違うんだよなぁ
    『普段ホワイトウォッシュだなんだ騒いでる黒人がブラックウォッシュしてんのはどういうこと?』だからね
    日本人が女体化やら好き放題やってるのは今更
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    駄目だよ
    日本の違法な同人活動や海外文化の侮蔑も
    黒人による日本の作品を利用した活動も
    どちらも間違ってるんだから正さないと
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬ですらちゃんと権利者に許諾とって扱ってるのに
    実在した人物とか特定の宗教で崇められる神様を勝手に変人とか痴女にしてるの狂ってるよ
    モデルになった人物の子孫とか宗教団体から訴えられないのか不思議で仕方ない
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    日本の問題も黒人の問題もこの際徹底的にきれいにしていくべきよな
    それでこそ平等で正しい作品が生まれる
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本来は自由にやれば良いんだけど向こうは白くすると謝罪に追い込もうとしてくるから
    だったら同じくらい理不尽なことやり返してやるわって輩が出てくるのは仕方ないね
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    それで言うとホモにされて「これが文化的に正しいんだ」とLGBT屋共に利用されてる状態な
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えて女体化のほうがやってること100倍キモいしヤバい
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    メガテンは宗教団体に怒られてただろ
    今後はますます風当り強くなっていくんじゃね
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    公式絵を上から雑コラして人種差別や政治活動してるのか
    パヨみたいだな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    さらには他国の偉人を女体化したあげくにそれを凌辱して楽しむ文化まであるらしい
    吐き気を催すレベルの邪悪
    必ず規制しなきゃいけない
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    それはそれでダブスタで無いからええんちゃう?
    ワイは真逆やけどな
    元よりドブ川やろって思ってる
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    俺はダブスタの方がキモい
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々ぶくぶのイイダ叩いておきながらブラックウォッシュを称賛してる頭の弱さが叩かれてるって気付こうな?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一日だけでいいから今日だけお前ら全員黒くなれ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    ATLUS滅ぶべし
    という事ですね
    SEGAサミーを訴えましょう
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ガーリッシュが正しいな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    日本も政治的に正しくなる時期にきたのかねぇ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    双方とも頭が悪過ぎて笑ってしまう
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    無視できてないんだよなぁw
    『配慮』しましたよね?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    で、偉人の肖像画を上から塗り潰して「正しい」って言ってる話はどうなった?
    言ってるのか?
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    一番問題になってるのはそれだよな
    「自ロ他不」(じろたふ)
    自→自分がやれば
    口→ロマンス
    他→他人がやれば
    不→不倫
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    もちろんそっちも徹底的に規制すべき
    世界中の人が文句を言わない綺麗な作品だけが生き残れる社会を目指そう
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレってある意味正しいのかもな
    こうやって議論が進んでいけば世の中から差別的なものを消していける流れになる
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    「公式絵を上から雑コラして人種差別や政治活動」してる具体例出せ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    偉人の肖像画を上から塗り潰して「正しい」って言ってる具体例出せ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    低脳過ぎて間違いなく殺し合いに発展するから無理
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も怒ってないのに怒ってることにするな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗っ取りを企図しているかどうかの差だろ
  • 250  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・他人のイラストやアニメの絵を、「トレース」して黒人化している
    ・そのイラストを「15ドル〜で販売する商売」をしている
    ・これを見た他の一部の外人が、肌を黒くする「修正」は正しい、と言っている
    ・このイラストを政治利用して、海外声優もこれに乗っかって完全アウト
     (主人公声優は垢消し逃亡、ヒロイン声優は元活動家で現在も政治利用中)
    ・しかし肌を白くするのは差別だと叩きまくる、ダブルスタンダード
    ・これに物申すと、日本人は差別主義者だ!と言う、日本人への差別が横行(本人たちは差別してるという意識無し)
    ・詳細を良く分かってない奴が黒塗りぐらいで騒ぐな、美少女化の方が嫌、と煽りだす ←イマココ
  • 252  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洗ったら汚くなったって自覚はあるのか
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    ブラジルミクは公式絵加工じゃなく自分でファンアート描いただけだから誰も叩いてないだろ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    つまり黒人だけが悪いってことか・・・!
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    ならない
    現状ポリコレは黒人がブラックウォッシュするための錦の御旗でしかないし、これが解消される見込みもないから
    白人に差別された被害者面してアジア人を差別するのは過問題ないと思ってるのが黒人なので
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    これはうんこですわ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    でもこうして日本人の問題も浮き彫りになってきたわけだし
    自分を見つめなおすいい機会になったと思うよ
    同人屋がクレカ規制されたのも良い流れだわ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    今の世の中見てその結論に至ったのならお花畑が過ぎるわな
    自分の気に入らない事を差別と呼ぶようになった世界で何が消えるのか教えて貰いたいもんだね
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいやん黒人で
    キレてるほうが意味わからん
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    >>252
    著作権侵害・ダブスタ・人種差別・政治利用の具体例出してって言ってるだけなんだが
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    でもこの黒人は政治的に誤ってるじゃん
    必ず正していかないと世の中が間違った方向に進んでしまうよ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    じゃあ他人の絵を上から塗ってないで自分で描けば
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    頼むから長文でも>>251読んでくれ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    それをやって炎上した奴も、消えたサークルも
    二次創作全般禁止にしたとこもありましたよ
    今、同人活動をしてる人たちはそういう自殺行為をしてこなかった人たちの集まり
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    FGOやらペルソナやら枚挙にいとまがないな
    同人活動でマネタイズしてるやつらも全員侵害してるし
    なんなら勝手にホモ設定にして性的描写してる連中もいるぞ
    どこも金儲けは必ず公式が禁止してるのに

    黒人問題と同じでここら辺もちゃんと海外や公式に配慮しないとダメだよ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君らが黒人のヘイトをアジア系に集めてくれるお陰で白人は今日も平和に生きられます
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンタジーに政治持ち込んでリアル世界に引っ張ってきてるのがblack wash
    現実世界のものを元にしてファンタジーにしてるのがFGOやな

    ファンタジーの分別付かなくなってるのは普通にやばい状態
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人外黒ンボには理解できないやろなあ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    ダンダダンはファンタジーではなかった!?
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    こういう差別発言しちゃうような人が今回の件で黒人が悪いと怒ってるんやろなぁって
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはその通りだけどね
    創作だろうと勝手に名前使って女体化気持悪いよ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不快か不快じゃないかや
    美しい日本人を汚く臭い黒人にされたら不快やろ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    これが日本の文化なんですとか言っちゃう始末だからな
    黒人並みに始末が悪い
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    確かにオリジナルキャラ、著作権があるジャンプキャラを改変するのと
    アーサーって名前を使っているだけで
    ただのオリジナルキャラでしかないセイバーを比較するのはおかしいわな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝説の英霊なんぞに著作権なんて存在しない。
    ブラックウォッシュは明らかに著作改編。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外が何言っててもヨソは大変だねーってハナクソほじりながら
    自分らの好き勝手にやってた頃の日本が一番好きやった
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「美少女化はキモいんだあああ!日本コンテンツは潰すべきなんだあああ!」
    に持っていきたいわけね
    著作権侵害は法律でどうにもならないけどお気持ちなら精神勝利できるからね
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモい→お気持ち
    著作権侵害→違法行為
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    それでいうなら別にダンダダンも公式がキレてるわけじゃないけどな
    単に正しさで騒げば周りに飛び火するのは当たり前ってだけの話だろう
    お前にいわれたくねーよって流れは普通だわ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダンダダンの本編画像を上からちょっと塗って売りまくるとか
    版権持ってる企業が訴えたら一発やん
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    その内容は此処に書き込んでもしょうがねぇ
    その気持ち悪い事をしてる本体に噛みつきに行け
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう女体化のユニヴァース化のオルタ化のアイドルのXXで
    アーサー王という原型がどこか遠くへ吹き飛んでしまってる件
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国籍までは変わらん定期
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    これからはそういう人も増えていくのかもな
    正しいのは不快に感じた方なわけだし
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これよく言われるけどアーサー王だの信長が男だってことは一般常識だからでしょ

    ひたすら自分に都合のいい条件ばっかり履いていてな、この他責野郎
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    いいんだよ
    自分たちがいいなら他人がどう考えようが関係ないっていう黒人みたいな連中なんだから放っておけ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだぞ
    だから公開した以上批判が飛んでくることも覚悟しとけって話だ
    それを批判は差別主義者が云々とか批判そのものを許さない不健全な姿勢こそが批判されるんや
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    じゃぁ海外のゲームもキャラやら人名やら神様やらの名前やらまで勝手に使いまくってるけど、大丈夫そ?それも燃やす?
    キャラとか人名の枠以外もいっぱいあるで?
    それともFGOだけがリアルのそういうのと関係あるとでも思ってるのか?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天皇陛下の話してる奴ってやっぱ表現の不自由展での快感が忘れられないんやろか
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメオタクが日本の代表面して黒人と戦争始めてる
    一般人はドン引きだよ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    ?????
    文章読めてる?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    別に偉人じゃあねえけどな
    同じ名前の何かなだけだ
    同一人物だなんて一言も言っていない
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    ポリコレじゃん、ウザっ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    ソースは?
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画とかで黒人キャラをなかったことにしたり白人に置き換わるとホワイトウォッシュだの黒人差別だの大騒ぎするのに
    白人キャラが黒人になると多様性だと称賛されるダブスタさに嫌気がさしてると思うぞ
    黒人でもディズニープリンセスになれるんだわ、チャンスが与えられたとなるなら、黒人ポジになりたい白人がいても問題ないよな?
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女体化に関しては俺もキレてる
    なんでもかんでも女にしてんじゃねーぞって思ってる
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハハハッ!ブラックウォッシュしないと勃たないよ、オレ達はイエローじゃ興奮しないんだ!
    って言ってるならおんなじだネ!w
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    外人ほど嫌気さしてるな
    日本人が思ってる以上にぶちぎれてるのは結構あっち
    実際この画像出したやつにはめっちゃキレてる外人ニキ多い多い
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前にスプラのキャラの肌色少し明るくしただけでピキり散らかして
    作者謝罪させたのと同じ人種がやってる行為だとはとても思えませんねぇ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の妄想に承認欲求で入り込みたい海外SNS勢
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『クリエイターへの侮辱』の意味が分かってない。

    つまり、ブラック化しようとするのは、文明を理解しない単なる野蛮人。
  • 303  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    著作権侵害と人種差別と政治利用とダブスタの話だから
    著作権侵害と人種差別と政治利用とダブスタをやってる他の例持ってきてねって話なんだが
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    論点ずらしの文盲さえずりん
  • 306  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チンギス・ハーンに落書きするような民族だしな日本って
    嫌がってる人がいるのにやめないのほんとクソやで日本人w
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダブスタやね
  • 309  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英霊女体化は黒人ミクさんに近いわな
    フルー素材を加工して「エンターテイメントとしてこういうのもアリ」として楽しんでるだけで、「こうであるべきだ」とか「この姿が正しい」と言ってるわけではない
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権がどうのとかで反論してるけどさ
    そもそも実在した人物とか肖像権とか人格権無視して変なキャラにしてるのいいのか?
    関係者や子孫に許諾取ってないだろ
    日本だと死後に肖像権は消えるけど人格権は残ってるし、海外だと肖像権が消えない国もあるし
    法的には訴えられたら負けるのはFGOの方だろ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その違いも判らんような低レベルの人間が騒いでるってことよ
    ようは知能が低いのよ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人はホワイトウォッシュするなって叫んでるのにブラックウォッシュを楽しもうとしてるから叩かれる
    日本人は黒人がうるさく言わなきゃブラックウォッシュも叩かないだろう
    ダブスタが嫌いなんだよ日本人は
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    そこはATLUSも混ぜようぜ
    先駆者として何度も何度も換金してきたんだ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    論点がブレてるのよ
    黒人化はどうでもええやろ、女体化と大差ない
    塗り絵で金稼ぎは悪なんじゃない?
    合わせ技で持って行こうとしてる奴がウザい
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人キャラを白人に変えても文句言うなや
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然違ってて笑う
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックウォッシュもファンアートの段階では別に炎上してないけどな
    ガールズウォッシュも政治利用されたり強要が出てきたら炎上するやろ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    教科書に肖像画が乗っている人物なら時代や人種を問わず必ず落書きされていると思うわw
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それは見た目を可愛くしてるんやろ?見た目を悪くさせるのとは真逆やん
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあホワイトウォッシュすると逆ギレする連中に何を言っても無駄だろ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    型月はこの女体化が史実だとは一言も言ってない
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうもないことで言い合いするなよ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    コロコロの漫画家がやったんだよなぁ・・・
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    ここはしょうもないレスバする場所だから
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    小学生向けの雑誌だからな
    小学生が共感できることをやるだけだよ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒塗りのペイントして何が楽しいんだあいつらは
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女体化=ガールウォッシュ
    黒人化=ブラックウォッシュ

    同じよね
    文句言う人がいるかいないかの違いだけ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ現実と空想の区別がつかないやつがいるのが問題だろ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後ポリコレ屋の気持ち悪いのは黒アリエルでもこれでもそうだけど
    他人様の売れたコンテンツに無理矢理黒人捩じ込もうとするところ
    それも世界を一から作るとか全部黒人社会に置き換えるとかですらなく、ただ主要人物やオイシイところを黒く塗り潰したがるから
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女体化は日本の伝統だから(ニチャァ)
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    困った時のDD論
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとバカな人間に便利な道具を与えてもロクなことに使わないな
    結果、憎しみあうってさ……
    自分バカなことやってんなって思う瞬間とかないの?
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その他人の絵をパクっているやつの名を言ってください
    即座に糾弾されますので
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    それもそうだし、そもそもブラックウォッシュってマジで黒人化するだけなんだよな
    塗っただけとそもそも別のフィクション世界に存在させるキャラクターとでは全く異なる
    まぁ黒人達の脳では文化理解なんてできないだろうからそこまでが限界なんだろうけど
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    江戸時代の時点でやってて草
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん、ブラックウォッシュも女体化もOKならホワイトウォッシュにも文句言うんじゃねーぞ絶対にな!
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人化したことにキれてるんじゃなくて、これが正しい歴史、黒人を出さないのが悪みたいな言い方してくるからだろ
    日本の偉人を全部黒人化したゲーム出してもそれが歴史だとか言わなきゃなんもならんわ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    だから俺は黒染めって呼んでる
  • 340  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肌黒く塗ろうが美少女にしようが、表現の自由は認められるべき
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女体化はポリコレじゃなくて
    変態性欲だろw
    意味が違う
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    ブラックウォッシュは駄目だけど偉人の美少女化は良いのはダブスタじゃないもんね
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    なりすまし死ねええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダブスタで発狂したり政治利用したりしなけりゃ黒塗りでもなんでも好きにしろよ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    つまり黒人化自体は問題ないってことか
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    悔しいのか?偽マッスル
    真似すんなよ?
  • 348  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    それブラックウォッシュ側なw

    これとかLGBT運動がなんで反発を喰らっているのかっていうと
    俺たちが正義それ以外は悪を地で行ってるからよ

    これは塗り絵と主張が反発を食らっているのであって
    キャラ変なら解釈違いが起きるくらいで反発は食らわんのよ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分がされて嫌なことは人にすると気持ちいいよな
    黒人くん、君には差別の才能がある
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人化だろうが女体化だろうが擬人化だろうが好きにすればええが
    リアルの思想や主張を二次元の世界(ましてや他人の創作物)に持ち込むな
    って話じゃろ?
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    それやると奴らはもっと怒るぞw
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    公式でも採用すべき
    これが本来の姿
    とか言わずにこっそりやってる分にはなんも文句は言われんだろ

    むしろ変えたら文句を言ってくるのは奴ら
    自分が変えるのはOKだが他人はNG上に公式に文句を言ってくるからヤバい
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこのガールウォッシュとか言ってる奴はネトフリのニミュエってドラマでアーサーがブラックウォッシュ済みなのも知らんやろ
    にわかのいっちょ噛みだから同じ題材で対比出来る作品あるのも分からんのアホみたいやな
    ちなみに黒人アーサーも別に誰も文句言っとらんかった
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    黒く塗る奴らは他人の表現に
    ましてや公式すら文句を言うからダメ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本人が『黒人がアニメキャラをブラックウォッシュするな』って怒ってるけど

    芦戸ちゃんやぶくぶの件で肌の色を改変しただの言って燃やした以上お前らもアニメキャラを黒く改変するな、だぞ
    怒ってる対象は肌色改編ではなくダブスタ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    むしろFGOは外人が喜んでるしな
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    対立煽りガイジJIN
  • 359  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に黒人化して楽しんでもいいよ。
    ただ、ぶくぶのスプラ絵の肌の色とかにいちいち重箱の隅つつくような文句も言ってんじゃねえよってだけ。
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らの現実の差別問題を全く関係のないアニメ作品にまで持ってくるなよ…
    そういうのは自国のアニメでやれ…
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    商売としてブラックウォッシュしてるんですが
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    >>FGOやってる奴は女体化されたアーサー王を見て「正しい表現になった」とは言わない

    こういう言い逃れするやつら何重にアホなの?つーかこんなのマジで言ってんの?
    黒人でそんな事言ってるやつなんか極わずかだし
    FGOをオリジナルと思い込んでそう言ってる日本人もいたし
    正しい表現と言ってなかろうが見方によっちゃ女体化自体がくっそ侮辱的だってわからんのか?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一瞬納得しそうになるけど擬人化女体化は基本史実の改竄ってスタンスじゃないからな
    史実(過去)とは別のIFの世界というスタンスだったり生まれ変わり(未来)だったり具現化だったり過去の改竄じゃない場合はが殆ど
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FGO君最近こういうことでしか話題にならないねw
  • 366  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気だからFGOって差別主義者のパヨクに狙われやすいからな
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    日本人なんか海外の偉人を女に改ざんして商売してたのになにいってんだか
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼロから描いてる&創作と明言してるから日本人の思考的にOKなんだよ
    二次創作を政治主張に使ってるから拒絶反応起こしてるんとちゃう?
    外人は海外のが著作権が厳しいとか主張しておきながら自分の行動にルールが適応されないダブスタだろ
    傍から見てて気持ちわるいんだよ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きてるのが恥ずかしいぐらいのバカだな
    アニメは著作権がある。偉人は世界的に有名なフリー素材
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    全然ゼロじゃない。現実の他国の歴史からパクってる
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※363
    まあ実在した他国の偉人の性別を性欲を満たすために改ざんするのと
    他国の架空のキャラの肌の色を改ざんするのならどっちが侮辱的かは明らかだな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    ダンダダンの著作権なんてクソ喰らえ
    な話だよな
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで言ってるのなら胎内からやり直した方が良い
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人キャラの肌を少し薄く描いたらキレ散らかす黒人が日本人キャラを黒人化して喜ぶのはおかしいでしょ?って話をしているだけ
    白人化も黒人化も日本人化も別にやればいいけど黒人キャラの〇〇化にだけ文句言うなって話
    そもそも今回の件にTS関係ないでしょ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女体化は可愛いからOK
    黒人化は気持ち悪いからダメ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思想強めの〇〇化はただただ冷める
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってか、肌の色を変えることしかできない無能って彩色さんの仕事すら満足にできてねぇじゃん。
    塗り絵しかできないその低い能力が問題なんじゃねぇの?
    一から描きなおしていい感じの二次創作として昇華されてたらこれも悪くねぇなって言い始めるのが日本人よ。
    色だけ変えて「直してやった」とかほざくから黙れやってなるだけでw
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    これは文盲
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    ゼロから描いてるだろ
    引用してんの設定だけじゃねーのか?
    パクったデザインどこにあるのよ?検証したら細かいとこでてくるんだろうけどもさ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女体化の文化を世間のニーズに合わせ広めたFGO
    ブサイクやレズホモの文化を世間が求めてないのに押し付けたのがLGBT界隈
    その違い
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら、デザインを1から作り上げろってんだよ
    なんでもかんでも、盗むんじゃねぇ K国人か
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかスプラトゥーンのキャラの肌の色にケチつけた連中と同じ連中がブラックウォッシュとか言って喜んでるの?
    そいつらにピンポイントでケチつけるのはいいと思うけど、何もケチつけてない黒人も一緒くたにして攻撃しちゃうと要らない戦争が起きそう
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    今回のブラックウォッシュは公式の元絵の上に塗って仕上げてるのに対し
    日本のは白紙カンバスから描いてるという意味でゼロから描いてるって意味やろ流石に
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アッラーを黒人にしたらいいのに
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉のニュアンスだわな
    ブラックウォッシュしてこっちのがいいじゃんw
    って黒人同士でやるなら別に文句いわんけど
    こっちがの正しいっていわれたらそんなわけねえだろってなる
    それはそれとしてfgoは愚弄してんのかっていわれりゃ発禁されても文句言えないと思うよ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメキャラにウンコ塗りたくって喜ぶ趣味はありませぬ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TS化は男女どちらにも双方向で適用される文化だからOK
    黒人化は一方向だからダメ
    彼らが黒人のキャラクターもアジア人や白人に変更することを含んでいるのであればOK
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題の本質を理解してない奴が無関係のことで発狂しててもな…
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女体化は「性転換」という設定とも捉えられるので嫌悪感は無いがキモいのは変わらない だが、人種を変えてまで黒人の血が入った仲間を造ろうとする方が、圧倒的に罪深くて気色悪いわ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが正しいって押し付けないからだろ?読解力0か?情けない…
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁアニメキャラの黒人化は別に怒って無いし好きにしたら良いとは思うが

    歴史的偉人をキチガイにしたり女体化したりする
    創作物は叩かれて当然だと思う
    特に神関係は辞めてほしいよ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    こういうダブスタがポリコレ知能
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    それをダブスタという
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか論点ずれてね?
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    どっちも一緒だけど異なる態度を示すようになったコンテキストを無視してる

    肌の色の改変を黒人が叩いたから叩く方向に統一した

    女体化のほうだって日本がやるのはNGで他国がやるのがOKというダブスタ主張があったら日本人も他国の女体化に文句付けるようになるだろうよ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違いが分からんほどの知能か
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    典型的詭弁
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    女体化は日本の文化。

    江戸時代にはすでに歴史上の人物を女体化するのが流行ってた。
    滝沢馬琴なんて水滸伝の女体化版の傾城水滸伝なんて書いて馬鹿売れした
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    同じこと滝沢馬琴さんに言える?
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人化してないから比較にならない
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年前から女体化ガーなんて即論破され続けてるのにまだこれ言う奴いるのがすげぇ
    学習能力ない界隈
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    でもそれが史実で正史とは決して主張しないんですよ
    どこぞの人種と違ってね
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    逆張りオタクが一般人の代表ヅラして対立煽りしてる
    ドン引きだよ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の好きな改変は許すが嫌いな改変は許さない
    こんな自分勝手な考えをするのが日本人なんよな
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治的発言と悪意を棚に上げて改変そのものに論点をすり替えてる名誉ブラックおるね笑
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語勉強中なんだろう
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    改変の好き嫌いではなく
    長瀬さんや芦戸やイイダの件で散々燃やしてきた黒人の論理を黒人にそのままお返ししてるだけだよ?
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    今日も日本人のヘイトを言うニダw
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    なら訴えたらどうです?
    あなたにその権限があればですが
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    自分の好きな肌色改変は許すが嫌いな肌色改変は許さなかった黒人を棚上げしてて草なんだ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    政治的背景と悪意しかないブラックウォッシュと美少女化がダブスタとか言い出すバカがいたら日本中の笑いものだよね
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    「アート」としてだけなら同じだな
    「悪意」は都合良く無視してるが
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    多分カタカナ語の語感だけでそれっぽく感じちゃったんだろう
    日本語勉強中なんだ許してやれ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    ちょっと真面目に聞きたいんだけどこういう人ってロバート•グレーヴスにもキレたりするの?
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    ないんだろバカだから
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホワイトウォッシュの多くは美しいと感じる人が多いからok
    女性化も同じく
    政治的意図もないから受け入れやすい
    たったこれだけのことをよくもまぁ熱く語って理屈をひり出せるな
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日焼け判明やピンク塗装剥がれや光の加減で薄色になるのを燃やす原因は黒人に歴史的背景があるからだと言われても日本人はその問題に関わってないからな

    客が店員に急に殴り掛かられ「上司に殴られてむしゃくしゃしてたからだ」と言い訳されるようなもの
    お前と上司とのいざこざに客は関係ないだろ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    当たり前じゃん
    黒人化そのものは芸術活動として何の問題もなし。それを文化的侵略に使うからクズなんだわ
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    売れれば、需要があるからやっていいってんなら
    ブラックウォッシュにも文句言えないよな?

    出直してまいれ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもガールウォッシュが初耳なんですけど
    活動家さんって何でいつも無茶なミラーリングで造語作りたがるのやら
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォッシュか
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    売れればいいが、決して売れない
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    まんまブラックウォッシュは許してホワイトウォッシュは許さない黒人さんで草
    しかもイエロー認定してるから向こうの人ブチギレだろうな
    理論武装が弱すぎて同じ日本語とは思えない。本当に日本人?
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    次も笑えるコメント頼むよ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に黒にするのも女にするのもかまわねぇけど
    多少の色の違いや解釈の違いでテメェの勝手な思い込みを押し付けてくんなって話だよボケナスが
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんだから日本は良くておまえらは駄目だって言われるんだよ
    何がちがうのか分かんないんだろ?
    自分で考えろw
    それできねえからおまえらは嫌われてんだよ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    そうだよな
    こういうポリコレ知能にとってもブラックウォッシュをする理由は言えないし言っちゃいけないのだろう
    どちらが侮辱しようとしてるかは明らかだなw
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    女体化が許されて黒人化が許されないのが理解出来ない
    まぁオタクは自分の好み(思い通り)では無いものを執拗に叩くってのはわかった
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    許可得てやってるならいいけど無許可なら改変も著作権侵害
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックウォッシュした上で差別問題に発展させてるムーブが気持ち悪いって言ってるだけで、ブラックウォッシュだけなら2次創作やろ
    FGOのガールズウォッシュも2次創作止まりのムーブでそれ以外の思惑は無いやろ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    過去ログ嫁
    読んだ上で理解できないならお前が文盲ってだけ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭が悪いな
    ほんと悪い
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵そのものや二次創作、パロディ自体が悪いんじゃなくて
    問題なのはそこに政治的思想や差別、ポリコレ思想の
    押し付けがあるかないかなんだよな
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    ならお前らも歴史レベルから書きなおせや馬鹿じゃねーのwww
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレ脳もブラックウォッシュ活動がダブスタで人種差別だとわかっているから敢えて話がわからない振りをするんだよ
    女体化もーとDD論に持っていけば、それに文句言うヤツラは「ダブスタ人種差別に怒る人々」じゃなく「キモオタ」とレッテル貼ってゴリ押せるから
    だから話が通じない体で女体化の方がキモいとやって話をズラそうと企むんだよ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    自分たちの悪意は都合良く無視するクズの主張がこちらです
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FGO突かれたらグウの音もでないわ
    日本人として謝罪したい
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元からあるものに黒で思想をベタ塗りする行為を皮肉でブラック「ウォッシュ」って言われてるのに、創作物に対してガールウォッシュなんてズレたオウム返しをしちゃうあたり、ただ言い返したいだけの人種なんだなって
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    日本人は他国がクッパを女体化しても怒らなかったよ?
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    自称日本人の間違いだね。訂正しておいたよ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんまそれやん
    馬までやってるし
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ日本の歴史上の人物だけやってるなら海外に言えたのにな
    キモオタのせいで文句言えなくなってるの最悪
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    日本が他国にしたことと他国が日本にしたことの態度の一貫性(まあ日本も女体化してるし)
    他国からされた事と他国がしたことへの態度の一貫性(肌色改変するなという以上はお前も肌色改変するな)

    どちらもそれぞれ対称性があるような態度をとってるじゃん
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×ブチギレ
    ○浅すぎて困惑
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    あたまだいじょうぶ?
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも女体化の方はアーサーじゃなくてアルトリアって名前だし、プロトアーサーという男性キャラはちゃんと居ますよ、にわか批判乙
    しかもそれ(女性体)が正しいなんて作中で言ってないし、女性がなった世界線のファンタジーなんだよなぁ
    他の女体化キャラも他の女神が混ざったり、逃亡の時に体を弄られたと説明されてる
    他にも女体化ゲームなんてたくさんあるのに、それだけを名指ししてるのは流石に悪意があって気持ち悪いな
    ただアンチが便乗して叩いてるだけやんけ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    何とかしてオタク叩きありきの結論に持っていった結果、自分がどうしようもない国語力をしてる事を自ら説明してしまった哀れなコメント
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    だからお向こうさんは白い汚れを黒で洗いたいんだろ?
    そのままなのに意味がわからないって事は、自分の言葉が理解できていないか意図的に理解しようとしないダブルスタンダードの主張なのか。どちらにしても酷い有様だ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    発想の360°転換
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    ほら馬鹿が釣れた
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    そこにリスペクトがあればな
    ブラックウォッシングと違って日本人はそういう考え方だ
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    自分から見当違いの同人のたとえを出して目くそ鼻くそとか言い出すの草
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    それだけ線引きをしっかりしてきたわけじゃん
    66とか記事の馬鹿はしてこなかった側だから批判されて当然だ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックウォッシュは思想の押し付けだから次元が違う
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォッシュしてないからだろ
    マジで区別付かんのか
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のアホは弥助るの大好きだよな
    歴史捏造 自分たちは被害者 こいつらの頭の中は身勝手なダブスタしかない
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    名誉南アフリカ人か?
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    事実を事実と言ったらしょうもないってか?
    個人感情ベースで文化的侵略と創作アートの違いも理解しない名誉黒人のクズにふさわしい詭弁だな
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    「少なくとも女体化が正しい歴史だとか本物だとかたわごとは言ってないが」

    見て見て!
    この人自分の皮肉の都合の悪い部分は見て見ぬ振りしてるよ!笑
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    黒人が信長を黒人化させたゲイ本を書いててもどうでも良いが?
    それを正史だと言い張るクズと、それを見て見ぬ振りするお前みたいなバカが問題だって言ってるのが理解できないんだな
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    他の日本人からしたらお前のコメントは全く日本人の味方ではないと言われてるんだよ
    無能な味方は敵よりも面倒とはよく言ったもんだな。皮肉のつもりで書いたんだろうが、その主張ならお前一人が無能だったで話終わりだ笑
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    悪意を以て文化的侵略行為をしてるクズのアクロバット擁護をする自称日本人が今のお前
    本当に分かりやすいな
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    自己紹介してて草
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    日本人にヘイトを向ける自己主張をする時に、わざわざ自分を日本人と主張する民族がいるらしいね
    君もそのお仲間かな?
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつが馬鹿なのは自明として、問題はこんな馬鹿をアクロバット擁護しちゃう自称日本人がちらほら湧いてる事が面白い。
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガールウォッシュ・・・?
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソープかよ笑
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二次創作でやるなら問題ないとは思うけど、論点は逆に白人化は許さないとか言うダブスタだろうよ。
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガールウォッシュってなに・・・?奈須きのこがそんなことしてたか・・・?
    あれはただ単純に女体化しただけだろ・・・?

    →向こうも単純に黒人化しただけだろ。
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女にしたとか言うけど男もちゃんといるよw
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    屁理屈言うなガイジ
    女がいる時点でお前の負けw
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    あれれ?w
    言い返せない?ww
    はい、お前の負けでーすw
  • 474  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2 こいつ中韓人
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先に白だの黒だので騒いで発狂して社会のルールを無理やり変えようと騒いでたくせに、同じことを自分たちは例外ですぅって態度でやってるから
    ダブスタとかいい御身分ですねって文句言われてるだけなのに奴らは理解しない
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    順番が違う
    日本人はそもそも白人化も黒人化も女体化も問題にしてなかった
    そこへ黒人がホワイトウォッシュするなと言い出した
    だったら黒人化もするなよってダブスタを責めてるだけ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の問題の根本の根本ってダブスタじゃないのか?
    黒いキャラを白くするのは怒って白いキャラを黒くするのはOKっていう
    だから別に既存キャラを黒人にしようが白人にしようが女体化しようが何でもよくてむしろ何かをダメとするのがダメなんじゃないの?
    ある意味本来の多様性を守ろうとする戦いだと捉えているが
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奈須きのこがコレが真実の歴史とか言い始めたら全力で行くよ
    あれは創作ファンタジー
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>472
    男がいる事実も認めろや
    どうせ上っ面の情報しか見聞きしてねーんだろw
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもウォッシュって何だよ?
    向こうは性転換をウォッシュって言うのけ?
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>470
    >→向こうも単純に黒人化しただけだろ。
    全然違う。あなたはまったく前提を知らない
    まず前提に活動家は黒人のキャラクターは黒人声優が演じるべきというキャラクターの人種と演者の人種は統一論を持ち出しては、キャラクターを黒く塗りつぶしたりして他の人種から雇用を強奪ているんだよ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスみたいな思想を押し付けてくるのが問題なんだろ
    ブラジリアン初音ミクにキレてるやつなんかいなかったんだから
    いつFGOがポリコレで殴って来たんだ?
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トレース黒塗りして無許可販売しているのだから
    ファンアートのブラジリアン初音ミクとも全然違うんだよな
    そもそも初音ミクは電子の妖精だから人種は存在しない
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    他人の作品を改変するから批判されるんだと思うんだけど。
    自分の作品でやりなさいよ。
    あと英雄等を女性化して描くのは江戸時代の浮世絵でもやってるし、
    Fateがオリジナルでもないんだけどね。
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味分からん
    ブラックウォッシュ云々はそれ自体を非難してるんじゃなくて、ホワイトウォッシュを非難してる奴らが同じことをしてるダブスタを指摘してるんじゃねーの?
    ガールウォッシュなんて言葉どこから出てくんだよ
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックウォッシュしてる奴らはコレが正しいとか意味わからん事言うからなぁ
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも女体化と人種スワップに何の関係があるんだ?
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    解釈として地肌が黒色で上から黄色に塗ってるのを落とすって事じゃね
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックウォッシュて表現がおかしいやろ。
    汚してんだから。ダーティ?
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    偉人だろうがパンピーだろうが、実在の人物を起用するならある程度の敬意は必要だと思う
    それはそれとして偉人をサーヴァントにして良い理由がないとは全く思わない
    何故なら創作で起用すること自体、ここ日本ではある種のリスペクト行為だし、それが文化として浸透しているから

    それが嫌なら無理に日本のアニメを観なきゃいいだけ
  • 492  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもホワイトウォッシュは言葉として通じるけど、ブラックウォッシュってありえなくない?
    真っ白になった!は綺麗になった事を指せるけど、黒なんて不潔や汚しの象徴以外に無いでしょ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックウォッシュきも
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の脳みそは0と1しかないのか?って感じ。
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    それは萌えとかkawaiiでオタクに媚びるコンテンツが嫌なだけで、女体化そのものを問題にしている訳ではないのでは?
    硬派なゲームが流行ってほしい人にはそりゃ、何やってんだってなるよ
    それなりに楽しめる人にとって女体化自体は別に問題じゃないんだと思う
    ガールウォッシュとか言う程度の低い言葉を使う人達は女体化とかどうでもよくて、ただ気に入らないコンテンツを潰したいだけだと思う
  • 497  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこんなに頭が悪いんだろう
    本当に違いが分からないのか
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人がガールウオッシュした偉人のほうが良いからこれをスタンダードにしろだの美術館に飾ってる絵を差し替えろだの主張したかよ
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガールズウォッシュもキモいキモい言われてきてるやろ
    結局今回は攻撃されたのが黒人様だから騒ぎ立ててるだけだろ?黒人は声でさえ他人種がするのは駄目だけど、アジア人には何してもいいんだもんな
    ほんま恐ろしいわ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮崎駿「日本人は日本人の顔が嫌い」
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直に「俺らの好みだから黒くした」と言え。オタクなら自分の本音の欲望にもっと正直になれ
    黒い肌や褐色の肌に囲まれて育った人なら黒や褐色が好みになったって不思議じゃない
    日本人ですら(表情がつぶれない程度に)褐色キャラはR18含めかなり人気なぐらいだし

    二次創作では女体化も男体化も年齢変更もだるま化も褐色化もあるんだからいまさらだ
    ただし二次創作なら嫌い!きもい!勝手すぎ!目立つな!と叩かれるのも受け入れよう
    正義だとかオタクの風上にも置けない言い訳するからダメなんだよ。欲望に正直になれ
    金髪碧眼だろうが緑髪赤眼だろうが黒髪黒眼だろうが褐色だろうが好きならどーでもいーんだよ
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人が黒人のために人気が出る黒人キャラを作り出せばいいんだよ
    他人が作ったキャラにタダ乗りしたあげくにこっちのほうがクールだのこうあるべきだの言い出すからおかしなことになる
    それってお前らがさんざん嫌ってきたホワイトウォッシュしてきた白人と何が違う?
    俺達には白人に差別されてきた歴史があるんだから優遇しろ!ってそんなもんこっちはまったく関係ねえだろ
    白人に殴り返さず日本人殴ってるのって白人が怖いから?
    奴隷根性染み付いてて反撃できない?
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に二次創作なんて公式がなにか言わない限り自由にしろって思うんだが
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で一番女体化されてる偉人、織田信長
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    皆キモオタの所為!!!!!
    キモオタはさっさと死ね!!!!!!!
    人に迷惑をかけるなぁあああああああああ!!!!!!!!!!!!!
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隣国と同じであの手この手で詐欺物乞いするの辞めて欲しい
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ何でもかんでも女体化させることが愚かしく思える気持ちは俺も思うわ
    なんかブラックジャックを性転換させてたやつとか、あれ最高に訳分からんかったよな
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IQが低すぎる人は、日本人が〜と主語くそデカで発言したがる
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    コイツはトレース、著作権の意味知ってて言ってる?
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんていうか戯言はともかくFGOの影響力ってでかいんだな…
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    <著作権>
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレは人類の汚点
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然違う話だけど
    偉人や故人を美少女化してワイセツ売りするのは良くないよホント…
    そのウチ本気で怒る宗教とか出てくるぞ
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂みたいに文字をチョット変えて 「あくまで別人でパロディなんです〜」って逃げ口を作っておくべきなんだよ…
    一時期アリスソフトの戦国ランスのせいで武将の検索がひどい事になってGoogleが対策したけど
    あんなの繰り返してると いつか2次元・ゲーム業界へのヘイトが限界突破する
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    お前が許してないと何かすごいことになるのか?
    誰だお前は?メディア王とか?すごい発言力があるのか?
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってあいつらもスピード違反してるじゃん
    みたいなこと言われてもなぁ・・・・・・
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は昔からやってて誰にも文句言ってなかったけど
    あいつらは自分立ちがされたら烈火のごとく避難してくるくせに自分たちは当然の権利のように同じことをやっててしかもそれが正しいといわんばかりの態度取るからそれが叩かれてるんだろ
    別に黒人だからとかって理由ではない
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    害人どもはそれに乗じてなぜか権利主張しだしたり、歴史改変までやりだすからなぁ
    何年も前に着物を着た黒人に文化盗用って外国の人が騒いでて異常に思えてたんだけど、やられた事例がいくらでもあるんだろうなと今ならわかる
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    衆道文化あるし
    蘭丸なんてモロだろ
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    黒人で差別って言うヤツは区別して良い程度には性格悪いと思ってる。
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ブラックウォッシュだの言ってるが単なる著作権侵害だからな。
    黒人は犯罪者の同胞は尊重する文化が有るのかね。BLMの際の象徴も犯罪起こして抵抗した結果亡くなった人だし。韓国人みたいだなー
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうやら欧米ではアニメキャラは白人で日本人は白人ばかり描く白人崇拝者だから
    黒人化する事で日本人に差別問題と世界には色々な人種が居る事を教育する必要があるという勢力が少なくないらしいな
    それが“正しさ”に通じてる
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性別変更なり擬人化なりの表現が嫌いなのは別に構わんし、その嗜好を持ち続ける権利は全力で尊重するって奴が大半だと思うが。
    それをポリコレ批判へのカウンターに使うのはお門違いってもんだろ。
    解釈違いでもいいけど。
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ☓ブラックウォッシュは叩くのにホワイトウォッシュやガールウォッシュは叩かない
    ◯少しでも薄くなるとホワイトウォッシュだと発狂するくせにブラックウォッシュを絶賛する黒人が叩かれている
    ◎ブラックウォッシュした挙げ句「こっちのほうがクール」「原作より良い」とかたわけたことを言う黒人がヘイトを買っているだけ

    ガールウォッシュとか言い出してる時点で根本的になんでブラックオウォッシュが叩かれてるかを理解してねぇんだなコイツ
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間内でやってる分には別にいいけど、それが正しいとか主張してくるから嫌がられてるんだよなぁ
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    それも大きいけどそもそも違うんだよな女体化はあくまで元ネタにインスピレーションを受けたオリジナルキャラクタの“創作”もっと言えば人種や国籍は弄ってない事がほとんど且つ
    高い能力や容姿端麗とポジティブな要素で固められている事が多い
    対して黒人化は元ネタをトレースして黒人の人種的要素を加えた“編集”
    その目的は多様性やら包括性やら白人ばかりのアニメ漫画界から出ていけと
    白人にいじめられた自分達の居場所を作りたいという非常に政治的なもの
    勿論人種や国籍(文化)を変えるし元ネタのポジティブな部分を黒人のもの
    という事にして気持ちよくなりたいという下心もあるこれを同一視するのは全く理解できない
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この問題はシンプルなんだよなぁ
    女体化←えっち
    ブラジルミク←褐色えっち
    黒人化←抜けない、なんか汚い、唇厚くてキモい、その上政治利用する
    まぁ、とりあえず外人はワキガで臭えから毎日風呂入れな
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョークとしてとか、あこがれで、とかなら趣味の範囲だし、好きにすればいいんだけど、リアクターのニコラスが言ってたように「だったら黒人ヒーローを白人化したりアジア人化したりのジョークが炎上しないのか?。ダブスタじゃないのか」って問題がある。
    ホワイトウオッシュはたとえジョークでも許さん勢がこれを推奨したりするからおかしい。
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつだったか、黒人のコスプレイヤーの女が日本アニメのコスプレを公開して「文化盗用」って叩かれた。あれは可哀そうだし擁護するが、彼女は「これがヒロインの正しい姿なのよ」なんて言ってなかった。
    そういう押しつけがましいポリコレルールがつくのかつかないのかで事情は全然変わってくる。
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    fateは検索結果に並ぶから普通に邪魔
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっきり言うがブラックウオッシュは汚い、見せられて不愉快
    Fateや艦これの女人化は可愛い、男の100%が喜ぶ
    これが答えや
    ブラックウオッシュを賛美する奴には、じゃあお前が好きな人やキャラを黄色や緑に塗ってやろうか?それでもお前は愛せるだな?と言ってやりたい
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※532
    男の100パーセントは喜ばんよ、俺は不快だもん
    fateに限らず歴史上の人物を軽々しく使うの止めて欲しい
    小説家を検索すると文豪ストレイドッグスが山程並ぶし
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBTでも黒人でもお前らの領域内ならなんでも好きにやれや
    でも「これが正しい」とか言い出して他所に追し付け出したらそれはもう戦争やぞ
    黒人は黒人だけでやっとけや
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>533
    女のくせにネットでは「俺」って言うんだな
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※535
    女じゃねーよw
    お前の目に何が見えてるんだよw
  • 537  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人が一番嫌いなのは「ダブルスタンダート」なんだよな。
    境界があいまいだったり、グレーゾーンとかはいいんだよ。その結果としてダブルスタンダードっぽくなるのは許容できる。
    ただ、白黒はっきりしている状況での二重基準は絶対に許せない。
    そういう規律を重んじる甘ちゃんばっかりなのが日本人。
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    男には見えないってことだろw
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※539
    変な奴っているもんだね
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかfateなんてしょーもない作品は男女問わず嫌いな奴いるに決まってるでしょw
    嫌いだと女確定なのか……なんか凄いな
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>540
    いや、男性であることをアピールしていない以上、如何認識されても文句は言えない。それはおかしなことでもなんでもない。
    しかもポリコレ全盛のこのご時世ならなおのこと。
    性自認ははっきり主張しましょう。
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    誰かが好きなものを見下さないと生きていけないヒトなのかな。
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※542
    いや、主張なんて何とでも言えるんだから意味ないじゃんw
    戸籍謄本でもうpしろっての?
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fate、FGOみたいな廃課金ゴミゲーを擁護する気もないが史実だの明確なリアルなんて最初から公言して無い
    なろうみたいな作り話にムキになって批判してる奴らの頭がおかしい、で終わる話

    世界に注目されたアサクリ問題は別物。これは史実と言いまがら嘘を広める為の日本下げやプロパガンダだった
    NHKという嘘つき左翼局がネタの大元であり朝日の慰安婦問題と同じ。絶対に許せない悪質な創作話

  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fateは全部「そういう世界線か平行世界から引っ張ってきた」で片付けるから守りは最強よ
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメキャラだから批判されてんだよ

    過去の人間をアニメやドラマのフィクションにするのは誰も文句言わねーよwww
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメキャラには著作権があります。
    歴史上の偉人には著作権が有りません。

    この違いもわからないアホとかおりゅ?(笑)
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権を勉強してからポストしろよなぁwwwwwwwwwwwww
  • 550  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>510
    著作権侵害は誰が判断するか知ってて言ってるのか?
    犯罪は全部そうだがやった人間の判断が考慮された事は一度もない
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人が、日本アニメが好きで、自分たちがより身近に感じられるようなヒーロー・ヒロインだったらいいなあと考えてこういうのを描く分には個人的には責める要素がない。著作権侵害とか収益とかは置いといて。
    しかし「いいじゃんか、ちょっとくらい」という擁護なら別だが、これを「文化的に素晴らしいこと」のように評価する立場の人というのがどうにも理解できないな。
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女体化はちゃんと気持ち悪いし早く滅びるべきってちゃんと思ってるよ
    オタク以外の一般人はやらんゲームジャンルやん
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    自分が気に食わないものがすべて無くなれば世界はより住みやすくなると信じている基地外。
    自分がそれやられる立場になるとはまったく考えていない傲慢基地外。
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    黒は汚れって言うのは偏見
    白く化粧した黒人を洗ったら黒くなるだろ?
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権も知らないバ外人であった

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク