千原せいじさん、タトゥーへの偏見について「嫌いな人の意味が分からへん。見たら怖いとか言うけど、それはお前の感じ方やから。なんで自分の感覚を押し付けるんやろ」

  • follow us in feedly
お笑い タレント 千原せいじ タトゥー 偏見 YOASOBI NHK 紅白に関連した画像-01


千原せいじ、タトゥーへの偏見問題で持論“怖い”という声に「それはお前の感じ方。俺は何とも思わへん」

お笑い タレント 千原せいじ タトゥー 偏見 YOASOBI NHK 紅白に関連した画像-02

お笑いタレント・千原せいじ(54)が、日本におけるタトゥーへの“偏見”問題について語る場面があった。

スタッフから「タトゥーへの偏見はありますか?」と質問されると、せいじは「タトゥー嫌いな人の意味が分からへんねん」とキッパリ。

「だって、自分には一切関係ないやんか。タトゥーを好きな人が入れてるだけやん。何にも周りに迷惑をかけるわけでもなく」
「なんかタトゥー見たら“怖い”とか言うけど、それはお前の感じ方やから。俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな」

以下、全文を読む


まだ言うかよ タトゥーへの偏見 って話



YOASOBIの紅白落選はタトゥーが原因では?との議論には

・もしタトゥーが原因で落選したなら、NHKはエンターテイメントとして終わってるから見んかったらええやん

・そんなクレームに合わせてたらサッカー見られへん


<ネットでの反応>

偏見はともかく自分でタトゥー勝手に入れといてプールや公衆浴場入れない事に文句言う人は嫌い

いや、これだけ日本の世間がタトゥーに否定的なのに入れて見せたがるのが問題なんですよ。
勝手に入れて隠してる分には別にいいけど。
外国は〜と言う人が必ずいるけどここは日本。


タトゥーと入れ墨の違いが微妙で…日本ではヤクザの象徴だったし普通は怖いと感じて当然やと思う
それと、入れてる人やはりややこしい人があきらかに多いと思うけどな


近所の銭湯に行ったら、結構なお年を召した御婦人の背中に天女が舞ってて、カラフルでかっこよかった!

好きで墨入れるのは自由だけど、元々日本では偏見あるのを分かった上で入れてるんだし、不快に思うのも自由じゃない?

どうでもいい。
入れたいなら入れればよい。
しかし、その価値観を他人に強要するのは大きな間違い。
自分勝手に入れたもので、既存のルールを変えようとするのもおかしい。


私は偏見持ってるし、兄が大きめのを背中に入れてる。兄のタトゥーを見て『あぁ、親を悲しませるようなことをしたね』と思った。

基本的には入れてても何とも思わないですが、
顔に幼稚園児のお絵描きのようなヘビを入れている人にはなんでこれにした?って聞きたくなります。


タトゥーは日本では偏見や制限覚悟でってものかなって思います。入れたきゃ入れればいいけどまだまだ社会的には受け入れられてないもの。

墨入れてる人って反社の人が多いからでしょ
ファッションで入れてるだけでヤクザでも無ければ他人に暴力振るうような事しない真っ当な人もいるのは分かるけどそれは見ただけじゃ判別つかないんだから『君主危うきに近寄らず』で墨入れてる人に対して警戒するのは当たり前


威嚇するように見せてる人が居るから
そういう話になるんじゃないかな。
配達に行ってもパンイチで出てくるのは決まってタトゥーある人だよ。





タトゥーを入れるのは自由だけど、偏見を持たないっていうのは難しくね?
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



タトゥーへの偏見はそう簡単になくなったりしないと思うな
やらない夫 カウンター 真顔

映像研には手を出すな!(9) (ビッグコミックス)

発売日:2024-12-12
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




J⇔M ジェイエム 4 (HARTA COMIX)

発売日:2024-12-13
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのしぇんぱ〜い💓
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前も押し付けてるだろアホ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら人前で見せんなよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪民族トルコ
    サイタマ犯罪天国   fukin gook

    12歳の小学生をレイポしても執行猶予で釈放
    国賊 売国奴  移民党
    トルコクルドは何しても無罪。日本人自警団は鎮圧 無能 警察 検察 裁判所
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この犯罪者面のハゲ大嫌い
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    奇異の目で見られたりまともな職に就けないという現実がある中で何のメリットもないのに入れるのが不思議だし関わりたくないのよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    坊主なんか芸人なんかどっちやねん
  • 8  名前: リチャードソンジリス 返信する
    千原せいじアホスギィ(≧Д≦)
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドク、デロリアンの調子悪いみたいだね
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何もコメントしないのが正解やろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【速報】Ai擁護の弱オジ  犯罪者予備軍な

    必ず学習は合法  幼児の人権だって平気で踏みにじるわ
    才能もない哀れなチーギュウが
    ハンAIガー喚いて 惨めな人生
    未来ない  自殺したらw。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖いと思う人に入れ墨は文化と押し付けんなよ
    何でお前の感覚押し付けるんやろ

    せいじは100のうち3つくらいはいいこと言うのに何で普段は反社よりなんだろう
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな

    そっくりそのままお返しするわ
  • 14  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
    歩いてきます(≧Д≦)
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    893や反社の証明だから怖いし威嚇している様にしか見えんだろ。逆に入れ墨を受け入れろって押し付けて来る方が自分の感覚の押し付けだろ。お前の考え方こそこっちに押し付けて来るな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖いって感情って押し付けなの?初めて知った
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも「海外では普通にファッション」とか言う謎の嘘もバレたわけだし
    まだ擦るのかこの話題?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも海外でも入れないのが普通だよ
    最初から間違ってる
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理解できないやつに何言っても無駄やからな
    黙っとき
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    君主危うきに近寄らず に草
  • 21  名前: 颯の豪鬼 返信する
    >>14
    千原せ◯じアホスギィ(≧Д≦)
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それあなたの感想ですよねってひろゆきに言われるぞ
    お前の感想があるから俺の感想もあるんや
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖い、近寄りたくないってはわりと紋々入れている人たちの傾向見れば
    一般の人たちの普遍的な感情に私は思えるが
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どしたんこんな発言しないと忘れられちゃうのが怖いのか?吉本まじいらんわ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人の感じ方だしな、核持ってる奴が怖いとか
    そんなん言うたらアメリカとか見られへんやん笑
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分から積極的に関わるわけではないのに、それすらも怖いって言うのがなあ。
    こういう人たちって、電車でタトゥー入ってる人が隣に座ってきた怖い殴られる!とか思ってんのか??
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー押し付けるのやめろ
    終わり
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感じ方が人それぞれなら怖いって感じ方も尊重しろよ
    意見の押しつけしてるのはあんただろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本なんて893見慣れてるから入れ墨なんて何とも思ってないという事だな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    東京ディズニーリゾート、“定番グッズ”の最新デザイン発表→「過去一かわいい」とネット大騒ぎ! ファン垂涎のアイテムへ「ほしすぎるんだけど!!?」「買います」

    うおおおおおおお
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でもまともな職に就けないチンピラがいれるもんだとバレたわけだし
    いったい何と戦っているんだ?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判に耐えられないようなメンタルしてる雑魚がやるんじゃねえよ情けねえな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れ墨は身体が欠損する様な過酷な職業の人が、死んだ時に帰ってくる為に入れるものであって、アートや威嚇に使うものじゃないから。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクザと言えば刺青 反社もタトゥー大好き 偏見じゃなくて事実です和尚! だから真面目な和尚は刺青してないよ普通
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    現状日本じゃこれが普通意見だし刺青は反社が入れるものというイメージなんだよ

    そしてそのイメージを十二分に承知した上でわざわざモンモン背負いたいって輩なんだから、そりゃそういう目で見られるってだけの話
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は何とも思わないから受け入れろって意見を押しつけんなよ
    怖いと思う人の気持ちも考えろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖いと思ってる人が怖いって言ってるだけやん
    何で怖く無いって感性での立場押し付けてんの?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーティストとかで入れてる奴はおるけど一般人が遭遇する刺青入った奴ってほぼ反社やん
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外見である程度は判断判別されるのは当たり前だろハゲ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    あんなもん入れてるのは自分で
    常識の通用しない枠外の人間だってアピールしてるように見えるからな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それこそ主観の問題だな
    「別に怖いとも何とも思わへんとか言うけど、それはお前の感じ方やから。俺は怖いと思うしな」というのも成り立つよな?
    極論だが、「自分にとって性交は気持ちいいからいい」という勝手な理由で嫌がる人に求めたらそれは強制性交で完全に犯罪だ
    嫌だという人がいる限り許されていいわけがない
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撮り鉄と同じでタトゥーしてる人にまともな奴がいないからやろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入れてる人間の存在を他人に押し付けるな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なんで自分の感覚を押し付けるんやろ
    これタバコにも言えるんだけど
    どっちもどっちじゃね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今どきタトゥーに偏見持ってる爺はどんどんくたばって減っていくだけだからもうちょっと待とう🤣🤚
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それを言ったら「「自分は何も気にしてない」を他人に”強要”してる貴方はどうなんですか?」ということになるのだけど。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンやアニメキャラの入れ墨ならともくかく
    殆どが威圧的なデザインばかりだし。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この禿がいくら言い繕おうとタトゥー入れる奴にまともな奴はいない
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前がうるさいマナー云々も感じ方だろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際問題気持ち悪い
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖くないとか言うのもお前の感じ方だろ
    即論破
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の子供とかにもそれが言えるなら別にいいんじゃね?
    例えば顔がイカつくてタトゥーしてて、小指がない人でも見た目を差別することなく偏見なく話しかけようって言えるならね
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の感覚押し付けてて草
    ほんとタトゥー入れる奴って頭悪いなぁ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見持つのも自由だろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    893がしてるからだろ
    そんな事もわからない方がヤバい
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でもタトゥー彫ってんのはヤンチャな連中ってバラされたのに
    まだタトゥーはオシャレ!!偏見よくない!!って言い続けてるの哀れすぎるだろ・・・
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿だからだよ。悪いけど宗教的な理由以外のタトゥは馬鹿の証明。馬鹿とのエンカウントを回避できるならしたいに決まってるやろ。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    どっちもどっちじゃねーーーよ
    嫌だっていうひとに副流煙吸わせんじゃねーーーよ
    完全に狂ってるわ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「嫌いな人の意味が分からへん」なら、「好きな人の意味が分からへん」でいいよね?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもタトゥー入れてるやつが反社会的な見た目や態度してるのが大半やん
    偏見でもなんでもない
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でもホワイトカラーの職業の連中は入れない事が普通だからな。馬鹿な連中が「海外では普通」とか抜かす嘘つきに騙されてるだけ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胡散臭い組織に所属しはじめたハゲに言われてもな
    逆張りジジイださいよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入れる奴って実際チンピラやガイジだけやん
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に入れるのは好きにしたらいい
    ただ、そうすることによるメリットデメリットは受け入れろというだけの話
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもタトゥーいれてる奴って総じて常識ない奴ばっかだよな、これは偏見じゃなくて普通に犯罪者に多い
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でも下層のアイコン定期
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君自身が自分の感覚を押し付けるなっていう感覚を押し付けてるやん
    結局同じ穴の狢なんやねぇ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーいれるカッコよさってタトゥー入れることそのものが持ってる反社会的な性格だったり、ポレミックな文脈に敢えてどっぷり浸かる挑戦的なマインドだったりってのが少なからずあるわけじゃん
    本当の意味でタトゥーが社会に受け入れられてしまったらそういうカッコよさが消えるわけだけどそれで困るのはタトゥー入れてる側じゃないの
    アウトローなカッコよさとかなんもなくなるわけだけど
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    893に「タトゥーのイメージが悪くなるから止めて欲しい」まで言うなら大したモンだけどな。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーとか入れてそうw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって、その偏見がある中で入れるって、その時点でヤベー奴じゃん。そう見られたいって事だろ?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーって「自分は暴力的でバカです」って言ってるようなもんじゃん
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーでも墨でもいれててまともな人にあったことがないからなぁ
    タトゥーいれててまともな人間が9割こえたとてまだ色眼鏡で見られると思うわ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーとパーカーおじは似ているようで全く違う
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感覚じゃないねん
    どういう人がしてるかは大体決まってんねん
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僧侶気取りだけど隠しきれない犯罪臭
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ言い始めたら、刺青は怖くないも押しつけでは?
    歴史的、文化的背景から考えれば刺青が怖いと思う方が自然だと思うけど
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーは怖くないもお前の感想やんけ。他人に押し付けんなや
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな馬鹿が未だにいるのこっわ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちが偏見やボケが
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウンコ柄のタトゥーを入れてウンコを漏らしまくったらだめだよもちろん
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刺青への悪感情は日本の文化だから仕方ないよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハゲ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖いって感じない
    ただ軽蔑するだけ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江戸時代まで刺青を入れてるのは罪人
    明治以降は反社が表社会との決別の儀式として刺青を入れだした
    日本の歴史において刺青は罪人や反社の象徴として重ねてきてるんだからそれを怖いと思うのは普通の感覚
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも普通に日本で生活してれば入れる機会なんてないし入れたいとも思わんのよ。
    それに世界中に刺青に良い意味を持つ国は無いに等しいよ。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖いってことは危険やリスクの回避なんだから自己防衛にケチを付けることの方がよっぽど押しつけで意味分からん
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れ墨は反社の証
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーは怖くない!ってのも自分の感覚を押しつけてるよな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りに迷惑かけてるやつが多いからだよ
    撮り鉄と同じ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    認識の順番が逆では?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「タトゥー好きな人の意味が分からへん。見たらカッコいいとか言うけど、それはお前の感じ方やから。なんで自分の感覚を押し付けるんやろ」

    まんま逆で言えるよね
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    これ
    入れ墨なんて受け入れられてないのに敢えて入れちゃうからイケてんのに「入れ墨を入れたぼくちんを受け入れてほしい!」はダサイ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前のようなタトゥー擁護派が自分の感覚を押しつけてるからやで
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見も何も、歴史的にも由来的にも健全なものとは言い難いからねぇ・・・
    それは海外側から見ても同様で。その辺り全く学ばないまま、「本当に何も考えずに軽いノリで入れたりする」から、後で困ることになるわけで。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直いれてるの反社かイキったガキだけだろw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクザの存在どうにかしない限り偏見はなくならんでしょ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おしゃれではなく目的は他者への威嚇なわけだし
    自分の子供の近くにタトゥー寄り付こうものなあら全力で関わらないよう促すやろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    墨って元来罪人の証明だしな。
    忌避するのは日本文化なのよね
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金稼ぎの為の新参のマナー講師ですら擁護できない代物だしな
    マイナスイメージは覆せないよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入れてる奴と入れてない奴の犯罪率がわかれば一目瞭然だと思うけどな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入れてる人は苦手だし近寄りたくないけど
    だからといって侮蔑したり、一般的な生活がしにくいレベルで疎外するのは違うよね
    差別区別のラインがわからない人が多いからこうして反発の声があがる
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外も受け入れてないよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三社祭の参加者で刺青をやたらと入れてる人たちがいるじゃん
    ああいうイメージなんだよ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんこんとどっちが上なの
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が怖くないって偏見押し付けんなよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「自分には一切関係ないやんか。」

    自分に関係ないならお前にも関係ないよな?
    それともお前も体のどこかに入れ墨を入れてるのか?だから文句言われて腹立ってんのか?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そんなにいいものなら顔に彫ってこれから生きていけばいい
    いいものならすることで幸せな生活が待っているんだろう
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味がわからない=自分はバカです
    小学生でも意味はわかるやろ
    何で考える事をやめているんやろう?
    タトゥー賛成派は世間が誤解しているとか言えばいいだけ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖いと思わんのならヤクザに喧嘩売ってこいとしか
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本興業の芸人さんはある一定の年齢に達すると何か急に方向性変わるな
    芸で食っていけなくなったからって文化人気取るなよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弟の評判落としてやんなよ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下半身丸出しの露出魔が卑猥に感じる周りがおかしい海外だとヌーディストビーチとかあるって言い訳してるみたいな感じか
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供はファッションとしてアンパンマンのタトゥー入れましょう! ファッションは自由だからね
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入れてるやつのイキったチンピラ率100%の時点でなぁ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほなら不快に思う人間の気持ちも受け入れろよ
    不快に思わない気持ちを押しつけてくるのもあかんやろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁ〜千原死んで欲しいマジで
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このハゲ何も考えずに適当な発言ばっかして、悪人に甘い汁吸わせてるの気付けない馬鹿だからどうしようもないな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人恐らく痴呆症だよね
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外はー言ってるやついるけど中流階級以上はほとんどタトゥーいれないぞ(あっても見えないところにワンポイント程度)ホワイトカラーの仕事就けないからね
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭の悪い芸人のおっさんの個人的な考えは尊重するけど
    ここ日本なので馬鹿と思われるような発信は慎んだほうがいいと思う
    馬鹿だから理解できないだろうけど
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国では〜とか言うけど欧米でもそこら辺の会社員がスポーツ選手みたいに首や腕みたいな目立つところにタトゥー入れまくってるわけじゃねぇよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外も普通にやべーやつの証明書だが
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人は刺青を入れないという認識があるからね
    いくら反論を言っても無駄だよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「俺は別に怖いとも何とも思わへん」って自分の感覚を押し付けようとすんなドアホ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統計的事実を偏見っていうのやめなー
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見どころか昔からヤクザや悪人が植え付け築き上げたイメージなんだが
    こいつらの行動を無かった事にするなよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今何やってる人なん?
    芸は最近見たことない
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    アメカスのマグショットの8割がタトゥーピアスやん、切り取りちゃうぞ?マジで8割やねんて
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は怖くないからお前らも怖がるのはおかしい!って発想が感覚の押し付け以外のなんなのか
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の感覚の問題じゃなくて日本の歴史の問題だろ。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に入れててもいいと思うけどその本人がまともな社会生活を送れる訳がないのでクソ認定してるだけやで
    自分で傷を付けてイキってるのリスカと同じだもん
    リスカしてるヤツでまともなヤツいるか?これと同じや
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやまぁ…仕方ないよな
    風潮を塗り替えるには相応の時間が必要だ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃ元々罪人の証だったし、海外でも実際はアホしか入れてない
    価値観の押し付けではない。普通に区別
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このじいさん何?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう人が入れてるもんだし威嚇の為に入れてるのは態度でわかるじゃん偏見でも何でもないんだわ
    つか顔面に蛇の刺青入ってるの見たら怖いだろ色んな意味で
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の感覚を押し付けんな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はなんとも思わんからお前らも思うなってか?
    押し付けやん
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは入れてる輩にも言える事だよねと
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうやつが入れ墨いれとるのが悪いんだからそういう反応する人に文句言うのはお門違い
    ヤクザとか反社にいってくれ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千原の押し付け
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこいつが怖い
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刺青入れてる坊さんがいたら間違いなく元ヤクザだろ! ファッションで刺青入れてる坊さんいるの? これが偏見な分けないだろ!
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう刺青は反社のシンボルみたいなもんだしな
    ヤクザや犯罪者がやらかしたのが悪い
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関わらなきゃ好きにしろだが
    関わったらめっちゃ文句言いそう
    迷惑掛けてないってDQNが言い訳に必ず言い出すよな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌われるのが嫌なら入れなきゃいいじゃん
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお、口論になるとタトゥーチラ見せして「裏こいや」って威圧する模様
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキったタトゥー掘ってる奴は民度低いから分かりやすい目印になる
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり芸人って半グレとつきあいのある半グレばかりってことよな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーのマイナスイメージに対して、やたら攻撃的な反論をする人は多い
    それはつまり、自分の決断が支持されないと知っても、簡単には訂正出来ないからだ
    覚悟が足りないよ覚悟が
    覚悟のある奴は他人の声を気にしない
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    怖いと思うのも主観なら、怖くないと思うのも主観
    否定的なのは前者が多数だからなのに後者を肯定した話しをするのはアホだよなw
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前はそれを押し付けてるの書いてて気付かないのかコイツ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🔪もって歩いてるけど「俺は偏見ないで」って言ってるようなもんだろw
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その意見自体、お前の感じ方じゃねえかw
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはお前の感じ方ってブーメラン出来る言い方はダメだよ、バカにも納得できる言葉で言わんと 無いともうけど
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国は〜って言ってるけど海外でもタトゥー入れてる人は怖がられてる&自分を強く見せるために入れてる人が大半やぞ
    基本イキって守るために入れてる人が多いからな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーを入れることには偏見無いけど、タトゥーを入れてる奴は大概素行が悪いから嫌なんだよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    答え 反社的な人間以外入れようとも考えないから
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあお前が全身タトゥー入れてそれでも仕事もらえるか試してみろや
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつも自分の感覚を押し付けるやん
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで考え無しなやつに限ってご意見番したがるんだろうな
    特に芸人に多い
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカーは最底辺のために用意されたスポーツやからな
    どんなスラムでも布蹴っとる
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダブスタじゃんw
    喋ってておかしいと思わないのか
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ威嚇の為に入れてるんだから怖がる人が大いに決まってるだろ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    他とは違うと強がって入れたのに
    他と同じじゃなきゃやだとかマジできもいよな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部ブーメランやんけ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入れたいなら勝手にすればいいけど それに対して周りがどう反応するかも考慮にいれてからにしろよと言いたい
    自分は勝手なことします でも相手には受け入れろと押し付けるのはおかしいだろ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の感覚を押し付けてるのはどっちかって言うとタトゥーを入れて見せびらかせてる側だからな
    お前の腕に入ってるトライバルの意味とかこっちは知らねぇんだよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    海外では受け入れられてるいうけど、別に受け入れられてねえよ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論ですね
    自分の体にラクガキしたら迫害を受けるなんてあってはならないよ
    昔は髪を茶髪に染めただけでヤンキーだ何だと言われてたけど、
    今はアウトローではない若い女の子もタトゥーを入れる時代なんで、
    その偏見をアップデートして欲しいですね
    刺青は罪人に入れる前から定着していた日本の伝統文化ですからね
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反社に見せたいから刺青入れてるわけで
    逆になんとも思わない社会になったら
    刺青なんてわざわざ入れないぞ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって犯罪者に多いじゃん。
    それになんで暴力団員は墨入れて法を犯してんだよ。
    そういう事なんだよ。
    もちろん墨の無い犯罪者もいるけど、頭のおかしい比率は墨入れてる奴らが多いと思うよ。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押し付けんなって完全にブーメランだろ
    偏見ある日本で入れたんだから市民権得られる訳ないだろ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元ヤクザはだいたい刺青入ってますから恐がらないでくださいよ一般市民の皆さん! 今はカタギですよ!
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外は知らんが日本じゃ基本的に怖がられる人間がより強く見せようと考えて掘るでな。そりゃ怖いと見られても当然やろ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    サッカー選手がタトゥー入れ出したのなんてここ10年ぐらいなんですけどw
    もう少し考えて発言しましょうね。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーこそお前の価値観やろ
    だったらこっちの価値観も押し付けてがんがん差別してやるってだけだぞ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店は客を選べるから特定の客を排除するのは理にかなっているんだよね
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の感覚を押し付けるなっていうのなら人それぞれの感じ方を尊重すべきやね
    嫌いなら嫌いでいいんじゃないの
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国じゃその嫌な感じをするのが大多数なんだよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に勝手に彫ってろよ
    ただし立ち入り禁止の所には入るなよ?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーが怖いんじゃないヤクザとか反社が怖いんだ! タトゥーを怖れるな一般市民!
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーを入れるのは自由だよ。
    それを嫌うのも自由。
    嫌う人が多いから営業の妨げになると考えて入店拒否をするのも自由。
    文句があるなら入店拒否してる店の経営が成り立つだけの金払ってから言えば良い。
    更に言うなら店買い取れ!
    タトゥーを嫌う人に「嫌うな」と、お前の感覚を押し付けるな。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入れてる人の偏見が嫌がなら、タトゥー入れててもめっちゃええ奴おるでって言うだけでいいのにね
    レスバを意識し過ぎて最初の一手を忘れ、いきなり三手目くらいから攻撃しているから印象が悪くなるんだよ
    SNSの奴隷
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人の感想を押し付けるのやめろ
    立ち入り禁止の場所があるにもかかわらず入れてるんだから世間のルールに従え
    以上
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    これ
    海外でもタトゥー入れてるやつはまともな教育受けてないやつ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2 で終わってたw
    だいたい、日本で入れる奴ってカタギじゃないのが大半やん
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖い物は怖いし、オマエが怖くないと言っても怖い人は怖いねん。
    オマエの価値観を人に押し付けるな。
    棲み分けすればええねん。
    タトゥーが好きな人は好きな人で集まれ、不快に思う人へ見せびらかすな。
    怖がらせようとしてるだろ?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外ゥー
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入れてる人間を受け入れろと強要しないで
    海外でも医者や弁護士みたいな頭のいいお硬い仕事で入れてる人は居ない
    馬鹿しか入れないって海外でも思われてんだから
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の感覚を押し付けないでください
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せいじの周りにいる人たち何割がタトゥー入れてるのかな?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    怖いというより頭悪いんだろうなって印象が先にくるわ
    実際タトゥー入れてる客は非常識な馬鹿多いし
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落伍者の烙印だからね
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    ドタキャン
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はぁ?価値観押し付けるなと言いながらてめぇが押し付けてるダブスタじゃねぇか
    どこかに彫ってて都合悪いんか?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現状ヤクザやチンピラが他人を威圧する目的で入れてるものだからしょうがない
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際彫り物はどのメディアでもヤクザの象徴と描かれるもんだし
    半グレも大体漏れなくタトゥー入れてるし
    実際それを見せつけて威嚇してくる連中が多いのに
    偏見を押し付けるなって言ってくるの無理ありすぎる
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツ選手でタトゥー入れている人は多いけど、そういう人は、わざわざ世間の声に向かって「俺が怖いと思ってんのか?ふざけんじゃねぇ!」なんて言わないだろ
    覚悟が足りないよ覚悟が
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僧侶になった人間の発言とは思えないわ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー自体が迷惑になってるわけじゃないっていうのは詭弁で
    タトゥー入れてる奴自身は高確率で周りに迷惑かけまくってるんだよ、自覚ないだけ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって偏見を煽っていくと
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では怖がられる文化なんだから偏見でもなんでもないよね
    なんでそれに従おうとしないんだろ?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刺青がヤクザの象徴とかいう人いるけど、そんなんごく一時代の話で、昔は鳶職や漁師が入れてたし、結婚したら女性が入れるものもあったよね。私は入れてないけど、美しい模様は好きだよ。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般社会と比べて刑務所のタトゥー率が高いのは当たり前の話で
    そういう反社の証みたいなものを怖がるのは
    感じ方の問題ではなく単なる事実だと思うのだが
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ではファッションタトゥーも一般化してるけど
    日本ではヤクザが威嚇目的で入れてる入墨の印象と歴史が長かったからね
    経緯を踏まえずに「感じ方次第」とか言うのは思考放棄でしょ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刺青を入れた奴や反社が言う自己正当化の常套句だな
    健常者は刺青なんて入れないですからね
    わざわざ主張するってことはそういうことなんでしょ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんも怖いと思ってないという感覚押し付けてるやんか
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それもおまえの感じ方定期。大谷ハラスメントだってそう。大谷翔平が好きな人からしたら気にならないけど、鬱陶しいと思う人だっている。十人十色、人それぞれなんだから黙ってろ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いたほとんどの人間が後悔するって言うけどどうなんだろ?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「蜂っぽいカラーの虫」がいた時、毒があろうがなかろうが避けるでしょ。
    タトゥーも同じだと思うけど。入れたきゃ入れればいいけど、避けられて当然だと思う。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはお前の感じ方やから
    なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな

    自分でしゃべっててこの矛盾に気づけないって地方課?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目で判断されたくないなら見た目を弄るなよ
    社会を生きていくうえでのドレスコードの意識も無い、だから反社御用達なんだよ
    自分良ければ全ていいの、君達はさ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見も何も基本的にタトゥーなんか入れてる人間にまともなの少ないよ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文化が和彫りはヤクザの背景もあるしいいもんではないだろ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入ってない反社いんの?
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら輩が多いからよ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本ってチンピラばっかだから感覚おかしいんだろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せいじにとってはタトゥー入れてる人は親切で気の良いやつかもしれんけどさ、そいつらが他の人にも気の良いやつとは限らん
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにしたらいいけど、自分の考えを押し付けるなよ
    言ってることめちゃくちゃやぞ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前も押し付けてる自覚もてよ マヌケ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これも押し付けやん
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それまんまブーメランだけどわかってないのかなこの老害w?
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般人がタトゥー入れる目的なんてイキリ以外無いしな
    究極の厨二病やろあんなの
    こんなの入れる奴らは中学生のタバコから全く進歩してないアホだけや
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見はあるけどミュージシャンは別によくね?とは思う
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人として日本で暮らす上で入れ墨を入れることにどんなメリットがあるのか
    合理的な理由を説明できる人を見たことがない
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の肌にインク入れてる人間をどう見ろっていうのか
    怖いしキモいしバカだなーと思うのが偏見…?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綺麗なブーメランw
    お前の感じ方っていうなら逆もあるって想像もできないやつ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーに対してどう思うかは個人の印象なのは確かだけど、逆に言えばせいじもそれはお前の感想だろで終わるんだよな。
    そして、彫り物入れるのなんて反社が多くて人となりを知らん相手を警戒するなんて当たり前の話
  • 230  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    イメージだの何だの言う前に後先考えない精神性に恐怖するわな
    オシャレだというなら取り外し出来るようにしとけよと
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味は馬鹿でも分かるだろ
    怖い反社関わりたくないから嫌なんだよ
    嫌いなだけでやるななんて押し付けしてねーし
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その怖くないという考え方も自分のものを押し付けているだけだろ
    そういう文化ならタトゥーも立派な継承だが、それ以外で入れている奴なんて全員が威嚇目的に決まってんじゃん
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国は〜と言う人が必ずいるけどここは日本
    そもそも他のアジアやアメリカやヨーロッパでもタトゥー入れてんのなんか輩扱いだぞ
    海外では何とも思われてないなんて事自体が妄想
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    言うてアメリカとかでも見られ方あんま変わらんけどな
    真っ当な職業には就けないし子供がタトゥーを入れる事に対しの考え方も日本とそう変わらん
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は身体にラクガキしてる奴をどう思うかって話よ
    スーツにラクガキして仕事してる奴をどう思う?
    車にラクガキして仕事に使ってる奴どう思う?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこんなアホなんやろ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう思われるとやる前から理解出来ないアホの時点で避けるべき対象だわ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーは海外でも普通入れんからな。日本だけじゃないぞ。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    一般化しているとはどこの海外ですか?
    海外でも刺青は基本的に頭の弱い連中が入れる反社の証みたいなもんですよ?
    一定の文化教養のある人たちは入れません
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーは好きだけどハゲは嫌い
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兵庫県知事の時もイキってたよな?笑
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカは知らないだろうが、海外でもタトゥーは普通に嫌われてるからな。海外は〜とかそんなの馬鹿しか言わない戯言。無知は罪。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では忌み嫌われてる事を承知で入れた訳だし日本のルールに則って生きていけば良いだけ、入れた上で文句を言うな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は平気だから、嫌な思いしないからおkてすげえ理論だな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキがいる所には来ないでねとは思う。

    TVも同じく。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前にもおんなじこというたるわぼけえ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    じゃあハゲがタトゥーを擁護してる場合お前はどう受け取るんや?
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大部分の人間が怖い・嫌いと思うものなんだよ
    日陰者がでかい顔をするな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊への偏見について「嫌いな人の意味が分からへん。
    見たら怖いとか言うけど、それはお前の感じ方やから。
    なんで自分の感覚を押し付けるんやろ」

    軍靴の音ガーに通じるものがあるな
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押し付ける?誰もタトゥー屋に文句言ってないし物理的な邪魔もしてないだろ、入れたきゃ入れろよ、それを見て他人がどう感じるかはその人の自由だろこのハゲ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入れる奴は偏見で見られても自分を虚勢張りたい雑魚なんぢゃお
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛車みたいなもんだしなあ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「海外ではタトゥーは当たり前」と思ってんのはアホだけ
    実際は海外でもタトゥー入れてるのは底辺かまともな職に就いてない奴だけ
    大企業や病院、金融などのまともな会社に勤務してる人間は誰もタトゥーを入れてない
    一般家庭では子供がタトゥーを入れようとすると大激怒する親がほとんど
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前のそれも押し付けやんけ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    それ何か意味あるの?
    せめて頭皮にタトゥー入れてるハゲにしとけ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外ゥーが女兼い
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖くないってあなたの感想ですよね?
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーが怖いって個人の感想を押し付けとするならタトゥーは怖くないって個人の感想も押し付けになりますよね
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプもスーパーマンもタトゥーを入れてない
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    海外でもエリート層はやっていないってのが答えだしな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    一般人と決別する覚悟で入れてんやろ?んなの普通に反社で近寄られたくないわ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜタトゥーが嫌われるかこれ見れば分かりますよって鏡渡してあげなよ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「俺は別に怖いとも何とも思わへん」っていうお前の感覚押し付けんなよハゲ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファッションには旬や流行があるがタトゥーはそれに合わせて書き直すことが出来ない
    ファッションとしても扱いづらい
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見じゃなくヤクザのイメージ。
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚らしいんだよ。
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    露出狂「そうだそうだ誰にも迷惑かけてないわ」
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな
    自分でここを100万回読んで
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一文矛盾みたいなこと言ってて草
    自分の感覚を押し付けてんのはおまえやんけ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の理不尽系法律には
    相手に怖いと思わせるのも罪というのがある
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    これ。
    まともな経営者や勤め人ならタトゥー入れてないか、最悪でも隠すからな。
    タトゥー見せてる時点で社会的なリスクに対しての感度が低いから危険度は高い
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行った事も無い相席居酒屋の女に文句垂れ倒してたオッサンがw
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MRI検査受けられないというデメリットがでかすぎるだろ。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お互い様すぎる
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば飲み屋かなんか経営してなかったっけ?
    最近こいつ見かけないけど何してんの?
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ズレてんなぁ
    多数が同じ感想を抱くならそれはもう民意だろ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでにいうと数珠じゃらじゃらつけてるやつとも距離置きたい
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の周りにその手の類の連中が多いだけやろ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千原せいじ「理論的に間違ってると他の人に言われても、オレは自分の感覚が正義やねん オレが白と言えば黒も白なんや」
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れ墨、大麻への考え方で
    いろいろな判定機になってるのいいな
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の視界に汚物を晒すな!!
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    アメリカでもセレブで入れてる奴少ないやろ
    芸能関係なら見かけたりする程度で
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーはヤクザ
    腰の鎖は厨二
    チェックの服はオタク
    ってイメージ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の意見を押し付けるな

    これ大体ブーメラン
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でもタトゥー入れてる連中は荒くれ者か犯罪者かイキったガキなんだよな〜
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その「感じ方」で社会が動いている事に気づけ中二病ポリコレオジサン
    カネはただの紙とか言い出しそう
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道端でうんこしたら怒られるやろ?それと一緒や。
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >俺は別に怖いとも何とも思わへんしな
    自分の感覚を押し付けないでもらえます?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見といえばその通りだけど
    タトゥー=ヤクザ者みたいな偏見は定着してるからどうしようもねーよ
    そもそも入れたらどうなるかわかり切った結果があるのに無理して入れてるんだから受け入れろって
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の考え方を押し付けるなを一方の意見にのみ押し付けるの最高w
    だから敬遠されるんですよwww
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    (*ˊᗜˋ)ノ゙イッテラッ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消せない落書きを自分の体に描いちゃうような人はちょっとね
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピンク髪タトゥー鼻ピアスはお目覚め界隈じゃ最高にクール
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のタトゥーにキスをして
    君にしか見せない秘密のタトゥー
    パズルみたいな会話はやめて
    俺の目をみて服を脱げ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
    タトゥーってアメリカ人ですら就職に不利なことはもちろん印象が悪くなるって認識だぞ。子供やなかでも娘が入れて帰ってきた家中大騒動で家族会議っていう認識
    つまり常識的な認識だぞ

    もちろん千原はアメリカ人に対しても言ってるんだよな?
    世界的通念なステレオタイプだけども、例のごとく学のない口先の緩さが特技のコメディアンの思いつきじゃないよな?
    ⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ自分で言ってて頭にブーメランがぶっ刺さってるの気付いてないってマジなのか? 老化による思考力の低下怖すぎんか
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見たら怖いではなく、見たら気持ち悪いなんだよ。他人にそんな汚いラクガキ見せるなよ、と。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では刺青は受け入れられないよ。残念でしたー
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全ブーメランじゃん
    なんでそんな醜いものを他人に見せるの?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れ墨おおいに結構だと思います!
    ただ他人の視界に入れるんじゃねえよ不愉快なんだよ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプやイーロンみたいな一流の金持ちはタトゥーしないし、
    アメリカでも息子がタトゥーしてきたら母親は悲しんでる姿が
    ようつべで流れてるし、海外でも結局底辺しかタトゥーしてないことが
    もうバレてるので、外国では〜って論理はもう諦めろ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ所詮はコイツもチンピラだからな。

    偏見がないのではなく、そういう世界で生きてきたというだけ。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカっぽい人が多いから。
    それこそ「なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな」って自分が言ってる事にモロに被る。
    そしてそれは大部分の人が思っているから日本の社会通念として存在しているんだ。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押しつけはそっちだろ
    見たくないもん見せられて気分悪いんだよ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦場で首から上がなくなっても判別できるね
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファッションってお前は同じ柄の服一生着続けるのか
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうやつが身につけてるものだからだよ。感性じゃなく層の問題。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにしていいし格好ええやんって思ってるけど嫌いだねえ
    痛車見たらやるやんって思うけど乗ってる人と話したくないのと同じ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大谷翔平ゴリ押しメディアの方が押し付けてる定期。大谷ハラスメントについて何も言えないタレントさんw
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆張りしてる俺かっけー
    って悦にでも入ってんのかね。
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近ひょろひょろのガキンチョがシールチラつかせてカッコつけてるのよー見るわ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分だけど先輩芸人かお世話になった人にタトゥー入れてる奴がいるんだろうな
    この怒り方はそういうことだよ
    んでタトゥー反対派の大物芸人の前では「僕もタトゥー嫌いっすわ〜」って言うよ
    芸人なんてそんなもんだよ
    意見なんて聞くだけ無駄
    その時誰の世話になってるかでコロコロ変わる
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >自分の感覚を押し付けるんやろって思うな


    ハッタリタトゥー入れてる奴の大半が「タトゥー入れた俺は強いんだ!!」って勘違いしてる
    障害者みたいなクズばっかじゃん


    人生終わってる低学歴のクズほどハッタリタトゥー好きだよな
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同時に何故か大麻も解禁しろとか言ってる人も多いからでしょ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも誰やねん
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツ究極に馬鹿だな松本みたいになりそう
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人に「タトゥーを入れるな」と強要したら押しつけだけど、他人のタトゥーを「怖い」と思うのは本人の自由だろ? それを「怖がるなんておかしい」と主張することこそ押しつけなのに、何言ってんだ?
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クズの烙印がタトゥーだからだろ、外国では〜っつってもその外国でもクズの烙印ってイメージなんだわ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーを見て嫌な感じをするのはその人の自由ですけど😅
    入れるのも自由だし嫌な思いをするのも自由ですよね🤭
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見じゃなくて事実だしなぁ
    墨入れてる人間にまともなのいるわけないじゃん
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が日本がというけど外国も業種によっては入れるの否定的なのよね
    ビジネス系は特に入ってるだけで不利とか
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間の野爆川島が刺青入れてるからな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に偏見か?
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ論で反論できちゃうと思うけどな
    不快に思うのも自由 別にそれ自体を批判したりする人は少ないと思う
    ただ偏見があるのに入れて偏見だ!というのはおかしいってだけ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際攻撃的・威圧的な人が多いんだから嫌厭されて当たり前
    特にリラックスしたいレジャー施設や観光地にそういう緊張を強いる人になんか来てほしくない
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思ったこと言ってるだけのコメンテーター気取り老害ハゲ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刺青のいびつさが分からんのは、
    お前が反社に染まり過ぎなんやとなんでわからんのか。
    ついでにお前の顔もチンピラみたいで怖いと知っとけ。
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相容れないってはっきりわかんだね!
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だけじゃなくて海外でも嫌われてるって結論もうとっくに出てるやん
    いつまで続けるの?
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなもん逆の意見だってそのまま言える
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の感覚押し付けてるのはお前だろ
    って何万回突っ込まれたんだろう
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、その怖くないという意見も押し付けんな。
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーが怖いかどうかなんてそれこそ人それぞれでええやん。
    自分の感覚を押し付けるなよ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーメランw
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    タトゥー入れてても礼儀正しく応対できる人には別に何も思わないし、リスクを受け入れあえて入れてるのなら何も言うことないんだけどな
    見えてるリスクに後出しで文句を言い、ファッションと称して周りを威嚇してる連中が多いからバカっぽく見えるんだよね

    タトゥーを入れてる人からこそ、しっかりマナーと品格を守りましょうという言葉が出てこないといけないのにな
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖い、避けたいっていう気持ちを否定するのも気持ちの押し付けですよね
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際タトゥー入れてる奴ってヤバイ奴多いだろ
    車のナンバーをゾロ目にしたり、マスクを顎にかけていたり
    全員が全員じゃないけど、ヤバイ奴がやりがちなのは事実
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れ墨入れてる奴が犯罪犯したら5倍くらいの罰になるなら・・・
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刺青入れた奴ってまぁ普通の奴も居るけど100%なんか知らんが無駄にイキるんだよな
    普通に接してるのに何故か無意味にケンカ腰だしウザいんだよ
    能力的に何か優れてるわけでもないむしろ普通より劣るくらい
    それを注意したらなんか知らんけど「組織」の仲間が来るらしいw
    刺青入れるのに組織とかあるの?w
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見でも何でもないので
    まともな奴は入れない入れる奴はそういう奴は事実としてそう
    あと海外では〜なんていうが海外でも当たり前に受け入れられているなんて事実は無い
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホワイトには勤められないよな
    一生モノのデバフなんで背負うのか理解できん
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんってだけで偏見持たれるのに
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周囲に不快感与えてる事で制限受ける可能性あるのは当然。
    自業自得でしかない
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見じゃないよ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃ罪人の証じゃんそりゃ駄目よ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金持ちは歯が綺麗ってのと同類で、タトゥーは反社ってもう確立されてますがな
    偏見じゃおまへん、もうイメージは確立されとりますぅー😘
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    千原兄「タトゥー?別に自由やろ。怖いとか、受け手の偏見」
    🤓「日本じゃタトゥーは反社の象徴❗変な目で見られるのは当たり前」
    呂布カルマ「オタク気持ち悪いなあ。景観が悪くなる」
    🤓「偏見❗偏見❗偏見❗おまえだって馬みたいなチー牛顔じゃねえか」

    なぜなのか
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも「それ偏見なのか?」という疑問が。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって偏見通りの人が偏見通りの事をやってるしw
    偏見無くせは無理がある
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカでもエリート層はタトゥーは御法度だろ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー否定してるのはチー牛だけだからな
    それに気づいてから俺はタトゥー肯定派になったわ
    チー牛と同じ価値観とか死んだ方がマシだからなw
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彫り物はイメージの変遷あるだろけど
    平安時代くらいには普通に犯罪者が
    やってたやつ。
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    タトゥーは反社の証明→反社は嫌われる。以上
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に押し付けんなよ糞irezumiyarouga
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れてる方も見せつけてイキるために入れてるんだから結局タトゥー自体に対する見方は一致してるんだよ違うのは自分がどっち側に立つかっていう所だけ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    坊主じゃなくて仏教系カルトの御輿だから
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人種や性別のようなどうしようもないことで差別されることに抗議するならわかるが、
    入れ墨は自分の意思で彫るものなのだから他人からどう思われても自己責任で対処しろ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    日本だけでなく海外でもタトゥー入れてるのは偏見の目で見られるけど、
    そこまでタトゥーを肯定するならぜひ自分の顔にも入れてくれw
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃもともと犯罪者に刑罰で入れてたもんだからな
    それに反社が、逆に勲章みたいな感じで入れだしたもんだし
    イメージ悪いのはしかたないし、そんなの知らんわって奴らに近寄りたくもない
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクと同じでいるだけでキモいねん
    言わせるなボケ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前のお気持ち表明なんてどうでもいいんだよ
    刺青を威嚇に使う輩がいることを知れ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時タトゥー肯定してるのなんてチー牛だけじゃん。アメリカでも引かれてるのに
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    エリート層というか大卒で働くような現場だとタトゥー入れてると、後から入れてもまず問答無用で落ちるか首が一般的
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆張り坊主
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーを実際威嚇に使うやつが存在してるんだから偏見ではないだろ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンケでも取れば一瞬やろ。好き嫌い2択じゃなくて、興味ない入れて5割で残りで半数超えたら基本的に不愉快だと世間一般的に思われてるって思った方がええわ。その上でタトゥーなんか半数超えるやろ。問題外や
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう感じさせてるという自覚がないんやな
    自分勝手というか傍若無人というか
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生臭坊主
    バカ発見器として優秀
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     日本的には犯罪者に入れ墨をする 数で死罪になる これが昔の常識だった
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーって顔に星のラメシール貼ったり手に油性ペンで落書きしてた精神性のまま大人になってる感あるから側から見てて普通に恥ずかしいんだよな。本人とか同じ感性してたらそりゃカッコいいのかもしれんけどさ。個人の感性持ち出すならそう思われても開き直ったらええのに他人の目線気にしすぎやからダブスタやわ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな


    「自分は怖いと思わない」という自分の感覚を押し付けてきてる一行矛盾マンに気付かないバカが口開いてんじゃねーよ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自らの発言を自ら否定するタイプで笑った
    タトゥーが嫌という意見は認めないのか笑
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受け入れろって言ってる奴らがやべー奴ばっかだから拒絶反応がでてるだけだっつーの
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刺青を嫌う人の価値観を否定しといて何言ってんだ、このハゲ。
    お前みたいな反社寸前のハゲの価値観を押し付けんな。ボケハゲが
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    墨入れる奴は頭おかしい奴だろ普通にwww
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見せびらかして歩いてるのがいると怖いって人が多いのに、わざと見せびらかしてイキリ倒して歩いてる奴がいる限り絶対に評価は変わらん
    まずそいつらどうにかしろよ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとな人間なら入れ墨→ヤクザだから当たり前では?
    海外ガーっていうけど、海外だってイキってるやつと反社みたいなやつのものだろ。
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな
    自分の感覚を押し付けてるんは墨を入れとるまたは養護する側やろって思うな
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがパーカーおじw
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーメラン?w
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不倫しまくって坊主にした奴に説得力無い
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが反社吉○の手先www
    入れ墨に抵抗は無いわな
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰?韓国人??
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそっち側の人間には怖さわからんやろ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れ墨みてびびってくれー!ってお祈りしながら彫ってんでしょ?本望じゃん
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その意見も他人へ自分の意見押し付けてるやん
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    墨いれたやからが暴れ回ってんのに偏見とかふざけてんのか芸能やくざが
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖いとかじゃないねん
    入れてる人間性がもうあかんねん
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千原せいじ見た目が気持ち悪すぎる映すな
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前も押し付けてる定期
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前も怖くないって自分の感覚押し付けてるじゃん
    怖いと思う人がいるのは事実なんだからそれこそお前には関係ない事だろ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見を持たないのは、個人的には無理
    怖いし、気持ちが悪いし、到底理解できない
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味わからへん!押し付けんな!

    それこそ個人の感覚だし絶対的に少数派だろアホすぎやん
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見の目で見られるのが嫌なら墨入れなきゃいいだけだろ
    強制的に入れられた江戸時代の罪人かよ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見の目で見られるのが嫌なら墨入れなきゃいいだけだろ
    強制的に入れられた江戸時代の犯罪者かよ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初はそういう扱いを受けると分かって居ながらイキって彫る訳でしょ?ほんで思った以上に不便だって気付いて弱者ムーブかましてる訳でしょ?
    差別だ偏見だってw最初の覚悟はどこ行ったんですかと?
    そのポジションチェンジをくそダセェと思わんのかね?
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見じゃねえんだって
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に犯罪者やチンピラがタトゥー入れまくってるやん!!
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに周りを「威圧するため」に刺青を入れてるだろが
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者は犯罪者の味方をする
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別化のために入れた模様が原因で差別されたつって文句言ってんのか?意味わかんねぇよ、本望だろって
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イレズミを押し付けんな!!
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本興業はガチの刺青いれてるヤバいのが多いからな
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンリオキャラならいざ知らず、イカつい絵だの模様入れて怖がらないでくださいってのも変な話だよなぁ。一体、何がしてぇんだよって。
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな」
    うん、だからお前もお前の感覚を押し付けんなや
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれはスキンヘッドも恐い
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本芸人は夏でも半袖でなく長袖が多い
    腕を出すとイレズミが見えるから
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛の話をすると人を見た目で云々。
    社会的にも否定的なのに好き好んでもっさりチー牛ヘアしてるんだし
    チー牛が見た目で嫌悪されても仕方ないわな
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入れてるやつでまともなやつを見たことないから偏見じゃないよ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野生爆弾は全身が彫り物だらけらしいな
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもタトゥー入れてる人のほうが揉め事起こすよね
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    効いてて草
    見当違いな反論してよっぽど悔しいのかなWW
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手に無理って言われたら素直に引き下がれよ。それだけの話だろ?あくまで個人の問題というなら、差別・偏見と称して社会問題に仕立て上げようとする態度が間違っている。
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の発言自分にあてはめろよ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    効いてて草www
    悔しかったらどこらへんが見当違いか言ってみ?w
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    だからいつも長袖長ズボン
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からタトゥー(入れ墨)はヤクザがするものだというのが一般的な認識だったかと
    外国人でもまともな人はタトゥーをしないという話も何かで聞いたし
    本当か間違いかわからないが「タトゥーは外国でファッションの一部」というのを
    昔から入れ墨に抵抗感の強い日本人に押し付けるのがそもそもおかしな話
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押し付けって何?怖いから見せるなって?誰もわざわざ口に出して言ってないだろw
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国でもタトゥー入れている人はあれな人扱いだよ
    問題ないだろって価値観を押し付けているんだということもわからないんだろうか
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間で変な目で見られてるのは日本で普通に生きていたらわかるのに
    そういう世間の感覚より自分の自我を優先するような奴だから警戒されるんだよ
    別に外国人のタトゥーに嫌悪感はない
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖いと感じる人が多いのが迷惑ってことでしょ
    言ったら外を裸で歩いていても誰にも全く迷惑はかけないよ?
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そ う い う と こ や ぞ
    おまえみたいな闇営業してそうな半グレのカスがこぞって擁護してるから、より悪印象になってんだよ
    タトゥーに偏見が絶えないのはお前のせいやぞ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    出家してたよな
    お笑いよりそっちで食うんかな
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兄は生臭坊主
    弟はコメンテーター
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?ハゲって見た目から頭おかしいんだよ。
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>「嫌いな人の意味が分からへん。見たら怖いとか言うけど、それはお前の感じ方やから。なんで自分の感覚を押し付けるんやろ」
     
    墨入れるヤツは、脅すために入れてるから嫌われて当然だろ?
    なにスッとぼけた事言ってんだこいつ?判別しかねてたが一気にキライになったわ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言われてみれば、俺は別に害を被った記憶ないわ
    「こいつはヤバいヤツです!みんなで無視しよ!」に近いもんだよな
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物・昆虫も、「わしは毒持ってるでー!だから襲うなよ」って色や模様で警告してるよね
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シール恐怖症なんだけど、目に入ると脳がタトゥーや入墨をシールと同じに分類するらしく本当に気持ち悪いんだよな
    皮膚に引き攣れて絵が動くから汚らしいし考えるだけでおぞましいの
    極々一部の見方だけどシール恐怖症の人ならわかってくれるはず

  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで馬鹿って新しい価値観を発表したがるの?
    「古い考えは悪いもの」って思い込んでる奴多すぎ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    だよね。少なくともアメリカでも可能性を狭めるものである認識だよね。ただ日本と違うのは軍人とか警察官とかも入れてるから、なんとなく日本人は誤解してるけど。軍人も警察官も安定している職業じゃないからな…
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薦めてこなければどうでもいいよ
    日本で暮らす上で日本の風潮が反入れ墨なんだから 余計なトラブルが起こりそうなことを薦めてくる奴は面倒くさい奴だしシャブ中と同じと思われても仕方ないよ
    法で禁止されてないとしてもラりってると同列の倫理観の奴には近づきたくない
    やった後どうなるかの想像力がないんだろ?こいつを同列と言わずして何と呼ぶの?
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな

    怖いと思うな何とも思うなと自分の感覚を押しつけてるのはコイツだろうに
    言ってることが支離滅裂
  • 435  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >自分の感覚を押し付けるんやろって思うな
    タトゥー自体は自由にすれば良いとは思うし
    感覚(感性)を他人に押し付けるなってのはその通りなんだけど逆もそう。
    押し付けんな。
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話には前後があるから、タトゥーが怖いとかそぐわないという理由だけで賞が貰えなかったり、入場が制限されるのがおかしいって話をしたいんだろうね。
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    これは要はわざわざ絡んでくんなってことだぞ
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死体やグロをアルバムジャケットにしているようなデスメタルを恋愛ドラマや児童向けアニメだろうがガンガン流せ!怖い煩いと嫌うのは差別だ!と言ってるようなものだな
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イメージとしては刃物見せびらかして歩いてんのと変わらないんだが
    まあこの手の芸人の周囲には、そういう輩が居いて仲良しなので
    あっち側の立場って事なんだろ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はタトゥーが気持ち悪いんだよ
    お前が気持ち悪くないって感覚を押し付けんなよw
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現状ではタトゥー入れてると献血できない
    輸血用の血液は常に不足してるし、流行ったら良くないだろう
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、基本せいじはバカだからな、するどいことを言ってるような感じがするだけで、全然中身ないから
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    君みたいな見事な返し出来る人尊敬する
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その理屈分かるわー。常に銃持ってようが刀持ってようがなんとも思わないしシャブ持ってようがなんだろうが危険だかなんだかは言うやつが勝手に思ってるだけだもんな
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間的にイメージ悪いのは周知の事実
    それでも入れたいならタトゥーへの偏見やめろと強制するより
    自分自身、個人が悪いイメージに引っ張られないように
    胸張ってちゃんと生きればいいと思う
    なんかやらかしたら「やっぱりな」って思われるだけ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「俺はタトゥーに偏見無い。だからお前らも受け入れろ」
    っていう押し付けじゃんね
  • 448  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の視界に入らなければ勝手にどうぞ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで自分の感覚押し付けるんやろ?←ブーメラン草
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今お前がやってることと同じやろ・・・
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーはおしゃれという感覚を押し付けられているんだが?
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千原せいじの発言、完全にブーメランじゃんか(笑) タトゥーを容認白みたいな勝手な感情おしつけんなよ(笑)
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に自分の意志で入れて見せびらかして不利益は被りたくないっていう都合のいい発言をなんで押し付けるんやろな
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    威嚇してるだろアホ
    つかこいつのアホっぽい話し方も普通の人からしたら怖いんだよ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見事なブーメランで草
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綺麗なブーメラン🪃
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    威嚇して迷惑かけてきた歴史があるからしゃーないね。
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わからないならわからないでよくね
    くだらねえ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    威嚇のために墨入れる連中が大半やろ
    普通に暮らす人々の生活圏には居て欲しくないって思うのが普通の感覚だと思うわ
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿発見器になるから良いという人もいるけど、私はタトゥー嫌いです不快です。
    そちらこそ自分の感覚を押しつけるのをやめてください。
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    主観には主観をぶつけんだよ!
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暇な奴はこういうこと言い出す
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和から令和になってもチンピラがイキって威圧するのに墨利用してるから仕方ない。
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「感じ方」の話を自分でしてるのに、自分の感じ方を正しいと押し付けるのな。
    おもろい御仁だな。
    恐怖とか嫌悪とかは論理ではなく感情じゃん。
    イヤなものはイヤなんよ。
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスチューバーのMS13みたいな事言ってて草
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真人間は入れ墨入れねーんだよ
    タトゥーなんて気取ってんじゃねーよ入れ墨って言え
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ではーとか言う人居るけど
    海外もタトゥー入れてる人はガラ悪い人が多いイメージある
    トランプの息子はタトゥー入れるの禁止されてるし
    弊社のアメリカ人ビジネスマンも入れてない
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでタトゥー入れてるやつを理解しろっていう気持ちを押し付けてきてんだよ。あほか。
    タトゥーいれてるやつと同じ空気吸いたくないだけだよ、ぼけ。わかりあえるか。頭悪いな芸人は。
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレイキングダウンの連中見てこいよ
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外は〜って言うけど
    その海外が治安悪いのよ
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで怖くないって価値観を押し付けんだ?
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばくだん岩みてぇな顔しやがって
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんま自滅してるじゃん
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れるのは好きにしたらいいけど、不快に思う人も多いって事を理解しろよ
    タトゥー入れてる奴らはなんで自分の感覚を押し付けるんだ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーを入れてる大多数がイキった輩なんだから
    偏見の目で見るなって言う方が無理だぜ
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エイリアンみたいな事言うね
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は無理
    これが押し付け?
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きに入れたらええやん
    入れたあとに生きづらいって嘆くのは無しね
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーは嫌いじゃない
    タトゥーを入れてるようなやつが嫌いなんだ
    せいじさんもその入れてるようなやつっぽいけど存在は許してやってるぞ
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目云々つうより日本では彫りもの入れてる人でまともな人おらんやん
    昔タトゥー入れてる人知り合いにいたけどやっぱどこかおかしいひとやったで
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとセイジの息子に和彫り入れてみようぜ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあコイツにメンチ切ってもなんもいわんか?絶対おこるやろ
    相手がどうとらえるかが重要なんだよ
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やべえ奴に近寄らなくて済むから何も考えず自由に入れてくれ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この世は人にどう捉われるかが最も大事だろ
    当人も人にかっこいいとか思われたいからタトゥー入れてるんだろ
    変な目で見られてるのは確かだよ良かったじゃんか
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュニケーションって自分の常識じゃなくて相手の常識に合わせてするもんなんでね
    お絵描き入った連中同士で勝手に騒いでてください
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからタトゥー入れてる奴らはまともじゃないねんな
    自分の価値観押し付けてきてんのお前らやんw
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見嫌ならシールで我慢しろよ
    自由自在だぞ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れてる奴らがやばい奴らが多いからだよ
    偏見が嫌なら、その集団に属している人間の中身を変えないと偏見は消えない
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それもお前の感じ方だし
    それが正しいのかもお前の感じ方だ
    普通は威圧目的で入れてるから不快でしかない
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人に聞く方もそもそも人が悪い
    結果どうなるか分かってて聞いてるだろ
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の顔と同じで見るだけでキモいんだといってやりたいw
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロ豚撮り鉄ゴキと同じや
    警戒するやろ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーと入れ墨区別つかんって意見はさすがに別の意味でやべーやつ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ブーメラン選手権会場はここですか?
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。
    なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな

    これがブーメランになってるってもしかして気付いてない
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段からそっち系の人と付き合いある人は
    入れ墨とか何も思わないらしい
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってあれ入れてる奴大体柄悪いからな(笑)
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一つ聞きたいんだけど
    ファッションならボディペイントやシールじゃ駄目なの?
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい歳して日本における刺青が何を指すか分かってないのかこのジジイは
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    見えないとこに入れるとかはある
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この無自覚の悪意、偏見でもなんでもない
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    誰もはさすがに言い過ぎ、別に隠れてるとこなんてよくある話
    個人主義だからよほど入れてなきゃ気にしないし
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    いや、そうでもないと思う、モデルとかも入れてるから小さいやつをファッションでとかないわけない、お友達が入れてるとかね?
    エリート層と括るのは言い過ぎ、入れてないとは限らない、みんな若い頃あるし成り上がりも出てくるし
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    いや、韓国も日本と同じですごい嫌がるよ?
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人にマウント取るために入れてるクセに
    批判されたら差別だと言い訳…
    ほんっっと反社はズルくて不快な生き物 差別されて当たり前
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってタトゥー入れてる犯罪者は沢山いるけどボランティアとかしてる人は見ないもんな
    偏見を持つなって無理があるわ
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも偏見なのかな
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見があるからこそ墨を入れたがるんやろ、あの人達は
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押し付けるなと言いつつ自分の主張自覚なく押し付けてるのすごない?
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、関係ないの分かってますが、それでもチラ見せして来る人って
    輩みたいなのが多いってーか、マトモな人がタトゥー入れてるの
    見た事ない。
    何で他人に威嚇するみたいに調子こいて見せつけて来るの?中身ない人なんだろうなって思う。
    別にいいけれど、温泉とかで隣にごりごりの刺青した人が入って来たら
    マジで嫌。
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>499
    それだとダサい。意味があって入れてる奴もいるけどイキりで入れてる奴が大半だし根性焼きと一緒で笑
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から反社の象徴でもあるし、今はバカ発見器でもあるから偏見でも何でもない定期
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう目で見られる物だって分かった上で自分からいれてるクセに被害者ヅラかます様な連中なんてチンパンジーでしかないんから、偏見でもなんでもなく真人間じゃない目安としてちゃんと機能してるじゃん
    本当にオシャレ目的なら数週間から数ヶ月程度で消える物で良いのに、生きづらくなると承知してわざわざ一生残るようなモン選んでる時点で社会に適合した価値観は持ってないでしょ
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生がタトゥーのような人にいわれても説得力ない
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろそういう目で見られたくて入れてんだからバカの刻印として立派に機能してる
    中二病が治って生活のし辛さだけが残って他責するしかなくなってるだけじゃん
    後悔してんなら除去手術でもなんでもしろや
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れ墨とタトゥーの判断なんかつかないしな
    入れ墨をタトゥーと言い張られたら公共浴場が終わる
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    普通にアメリカに留学経験あるが、中の中の家庭科環境で普通の教育してる家庭だとタトゥーしてる奴の方が少ないぞ。
    アメリカでも普通にタトゥーは、底辺や反社側って人情だぞ。
    例外は、兵士、警官、消防隊員等の何か事故起きた時に死体が欠片だっり、腕や脚だけなんて上教大が起きる職業や芸能人やスポーツ選手って言う才能メインの例外程度だよ。
    普通にマトモなホワイトカラーの職業程タトゥーしてる人はアメリカでも排除されてる。
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    入れ墨入れてる奴の素行の悪さが全ての原因だろ
    馬鹿かこいつ?
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    アメリカは、警官や軍人、消防隊は普通に死んで死体がバラバラ等で、その場で判別不可能状態が平然とあるからってだけだからな。
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統計に出てるんじゃね、犯罪率が
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現在のタトゥーを入れる&入れてる人に忌避感がまだまだ強い日本でわざわざ入れるって事は、そういう目で見られる事も受け入れる覚悟をもって入れろと
    他人が眉をひそめる見た目にしておいて俺を嫌がるな!は傲慢だ
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人本当に国際感覚ないよね
    芸能人なんだから海外とか行かないのかな?
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半グレ・ヤクザ予備軍はみんな口を揃えて同じことを言う、あと大麻中毒者な
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人生送ってたらタトゥー入れる機会なんてねンだわ
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「偏見」って自覚を持ってるのにタトゥーなら偏見を持たれて当然と考えてる人が多いのが不思議
    偏見は駄目だよ どうせオタクがチャラ男とビッチしかタトゥーはしないって偏見で拒否感持ってるだけでしょ
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで自分で喋ってて矛盾したこと言ってることに気がつかないもんなんだな
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千原兄は昔は好きやったんやけど近年はアカンな
    世間とズレてるというか
    昔は残念兄きポジションでバカな事言っても許されてた感で生き残ってただけなんやな
    残念兄きだけど家族は大事にしてる感もあったのに不倫でご破算になったし
    ”別に怖いとも何とも思わい、自分の感覚を押し付けるな”ってソレも自分の感覚押し付けてるやんw
    まぁこんなんでも芸歴だけは長い上に弟がキチ本の重鎮やからな〜
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入れてるかどうかなんてどうでも良いけど、やたら反発したがるキチガイが炙り出されるからありがたい
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な。
    入れ墨入れてる奴はこうやってイキるキチガイばっかりやろ?
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    ダブスタに見えて一貫して反社とチー牛が争ってるだけじゃねえか
    呂布カルマとか謎の高1サッカー部男子にレスバでボッコボコにされてた奴じゃん
    こんなダサいの支持してる奴まだ居たんだな
    ラッパーなのにwwwwクソガキのレスバでグチャグチャにされてるのwwwwwマジで爆笑したわwwwww
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間は見た目じゃないっていうのは建前。更に綺麗事。現実はそうじゃない。警察なんかは完全に「見た目」で確信をもってそういう連中を職質してるからな。
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数珠ブレスレットをこんなに沢山付けてる奴のうさんくささ
    そりゃ関わらなきゃどうでもいいだろ
    関わったら凄く面倒なのばかりなのが問題なんじゃん
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罪人の証
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    破天荒キャラなんだろうけど、大した実績もないエエ歳したオッサンの破天荒は見てられないな
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では犯罪者に入れてたもんだからあたりまえだろうよ
    海外でもまともな仕事してる人はいれてないでしょうに
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクザ=刺青 反社=タトゥー 映画とかドラマ ヤクザ反社は怖いだろよ! 芸能界が刺青タトゥーの偏見を広めてるのにそりゃないよ和尚
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー嫌いがごく少数の人たちならそれで通ったかもしれないけどね


    現実みよ?
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前にニュースになった顔面蛇刺青のコンビニ強盗
    前科2桁なんだな
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れてるやつが大抵「ヤカラ」だからでは?
    まあワイも別に否定はではないし入れたいなと思ってた時期もあったけど
    やっぱり入れなくてよかったわ
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクザの象徴という文化がまずあって、それにもかかわらず入れたがるのは
    いわゆるグレた人。
    ファッションてのは見せたい自分の表現であって、日本で墨を入れるってのは
    自分はグレてますって自己紹介に他ならない。
    そんな人には近づきたくないと思う人は多いだろうね
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、逆やねん
    タトゥーが悪い訳ではなく、タトゥー入れて、かつ見せびらかす奴は基本ろくな奴がいない事を今までの経験で感じてるから自己防衛で避けてるだけやねん
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰やこの子泣きジジイ
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    瓜田純士みたいな馬鹿になんの偏見もなく接することができるんならすげーな
    どうみてもまともじゃない、関わりたくないって思うだろ
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にせいじが正解とは限らんしな
    「自分はそうは思いません、区別します」という価値観は変わらん
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖くないってのもお前の感じ方なんだから押し付けないで 
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今も昔も罪人の象徴だから以外にあんのか?
    普通の頭してたらどう見られるかを見極めるからやらないんです
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本にはヤクザがやるイメージが強いからこいつぐらいの古い人間なら
    尚更負のイメージが強い。文句あるならヤクザに言え。最近の子は
    ヤクザがそこまで表向き出てこないからそこまでイメージ強くないかもだけど。どっちかというとゲームの龍が如くのイメージが強いかもな。マジで。
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖くないという感覚を押し付けないで下さい。
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも実際タトゥー入れてる奴の殆どはイカツイ奴ばっかな現実はどうしてくれるんや?圧倒的にヤンキー率高いけど?
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに威嚇やイキリの為に入れてるやろアホかよボケ禿げ老人が
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやだから自分で言ってるけどいろんな感覚持ってる人がいるんだから
    入れ墨を見せつけてなんで自分の感覚を押し付けるんや?

    で見るな何だと言い出すけど露出すんなよ別に見たくてみてるわけじゃない
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まさに自分の意見押し付けようとしてる奴に言われてもな…
    タトゥーは自分の意思でいれるもんなんだからそこにある不都合も理解した上でいれようね、いい歳した大人なんだから
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見も何も日本人でタトゥー入れてるやつって実際クソみたいな奴が多いし
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「日本人の入れ墨イメージ」を完全形成させたのは高倉健。

    全部健さんのせい。
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見とか言及した時点でお前の負け
    それは押し付けです
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基地外論法やめろw
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかタトゥー見たら“怖い”とか言うけど、それはお前の感じ方やから。 ←わかる
    俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。 ←人によるよねー
    なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな ←は?
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>495
    タイトルの時点でブーメランぶっ刺さってるし、そうかも
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際反社の代名詞なんだから
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーってすごいよな
    「僕はバカでーす」って一目見て分かるんだから
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥーを入れて世界平和祈願!
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーメランだぞ
    入れ墨ほってる人は怖くないってのも御前の感性だからな!!!
    数十年後の肌がどうなってるのかまだ誰も何も言わないのがもの凄く気になってる
    何も無いから言うことが無いのか?酷くなってるから触れられないのか?
    さてどっち?
    グチャグチャになると勝手に想像してたのだがwwwww
    893の世界にはたくさん居てたはずだから答えは出てるはずだよな?
    流行の整形で綺麗にしたのか?wwwwwwだと大爆笑
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れてる人で後悔してない人は見たことないからね。
    タトゥー入れてるのは全員、後先考えずに行動しちゃって後悔するバカってことなんだよ。

  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >それはお前の感じ方。俺は何とも思わへん
    そっくり其の儘ブーメランかしとるやんけ、それはお前の感じ方俺は怖いねんwwwwww
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤバい奴らが
    タトゥー悪くないって声上げても
    やっぱりなとしか思わんのだけど…
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らクズどもの感覚を押し付けんなwww

    やっぱお笑い芸人はクズしかおらんな
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足タトゥーの人、冬でも半ズボン。
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は怖くないっていう自分の感覚を人に押し付けるなよ。
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「好きな人の意味が分からへん。見ても怖ないとか言うけど、それはお前の感じ方やから。なんで自分の感覚を押し付けるんやろ」
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >自分の感覚を押し付けるんやろって思うな
    ブーメランやんけ
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罪人の刻印だからだよ
    日本では反社会的な人間を判別するために入れるのが入れ墨
    怖いのは当たり前
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罪人の刻印だからだよ
    日本では反社会的な人間を判別するために入れるのが入れ墨
    怖いのは当たり前
    自分が犯罪者だから怖くないんじゃない?
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本興業の芸人は反社会的勢力だから
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんも考えないで生きているとこうなる
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクハラで訴えられる奴の典型例。「お前の感じ方やろ」で済む話ではないからな。
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ではオシャレなのに、日本だとヤクザのイメージがな
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大多数の人が不快に感じるからしょうがない
    タトゥー派の人も自分の意見押し付けず、粛々とタトゥー生活を楽しめば良い
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも社会ってのは基本的に大多数の総意の流れに従う
    タトゥー入れるような人にはヤバい人が多いという世間の大部分が思っている内は、この偏見はなくならない
    そして偏見が無くならない理由が、現実として「タトゥー入れる人には、ヤバい人が多い」なのだからどうしようもない
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「なんかタトゥー見たら“怖い”とか言うけど、それはお前の感じ方やから。俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな」

    そのまんま東京「そのまんま返すわ。糸目野郎」
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>577
    海外でもチンピラや反社の証やけどね
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏場は半袖になるからチラチラ見えるのでプールや大衆浴場だけじゃなくて
    人が集まるような公共施設は全部出禁にして欲しい
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>577
    日本だけでなく海外でも低学歴と反社の目印なのに本気で海外ではおしゃれだと思い込んでるなら笑うしかない
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー、髪を虹色にしたり、特攻服+リーゼント、コーンロウ、女装、これらは全て同じ
    奇妙奇天烈な格好(安易な手法)で注目を集めようする浅はかな存在。差し伸べる必要はない
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れ墨入れてる奴らに素行良くしましょうねってお話したらええんとちゃう?

    不愉快な思いをさせられている側の一般人になんで我慢しろだの普通だろだの言えるのか
    コイツも結局素行の悪い側の人間って事なんだろうな
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言う前に入れ墨者の素行を改善しろ
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あらゆる偏見は改められるべきって話になるのに
    タトゥーへの偏見だけは肯定される不思議
    昔がどうあれ今はもうファッションでしかないだろ
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に刺青したきゃすれば良いし押しつけてはないだろう
    刺青怖いと思う人たちでやってるとこに押し入ってくんなよってだけで
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう思おうが勝手だろう
    自己責任で入れた入れ墨に他人が嫌悪感持ってもちゃんと受け入れとけよ
    嫌悪感を持つなという価値観を押し付けるなよ
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな。怖くないってそれこそ自分の感覚の押し付けですやんwそれも一種の偏見やで
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「タトゥー好きな人の意味が分からへんねん」
    「だって、自分には一切関係ないやんか。タトゥーを嫌いな奴に見せつけてるだけやん。何にも周りの迷惑を考えるわけでもなく」
    「なんかタトゥーいれたら“かっこいい”とか言うけど、それはお前の感じ方やから。俺は別にかっこいいとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな」
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では、嫌煙される要素だと理解してて入れてるんだから
    ウダウダいってねーで隅っこにいろ
    外国人の墨は、何とも思わないけど日本の墨は破滅的に似合わないんだよ
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>588
    日本だとヤクザや反グレやそういう振る舞いに憧れてる奴が好んで入れるのは今も昔も変わらん
    オタクがこぞってアニメ絵タトゥーでも入れるようになればそういう偏見はなくなるんでない?
    また別の偏見つくだろうけど
    結局他人と違う事を主張するためのマークなんだし何らかの意味は出てくるのは避けられない
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教養がないね。
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちいかわのタトゥー入れろよ
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクザの爺さんが孫が喜ぶからと
    指にドラえもんとのび太とドラミちゃんの墨入れてる写真あったな
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツちょっとアホなのか
    海外でもタトゥー入れてる奴って偏見の目で見られるし
    何なら仕事でもまともな職に就けない事とか普通にあるで
    それを何も知らんで偏見がどうだとかほざくのはちょっと視野が狭過ぎじゃないかな、と
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌いな人のことがわからないならそちらも押し付けてくんなって感じ。こっちも別にそれを理由に何かをしたりはせんけど、そっちも嫌だって人に文句つけてくんな
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人を威圧する目的で入れてるだろ
    違うって言うなら背中にガンダムでも彫れよ
    舐められるから絶対拒否するんだよな〜根性も無く鍛えることも出来ない
    怠け者が唯一他人にマウントとれる簡単な方法が刺青
    まぁガンダム彫ったら俺は褒め称えるけど
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>598
    せいじは色んな国を旅してるけど
    ブルーカラーの世界しか行ったことないからな
    俺は世界中飛び回ってるから世界を知ってる!って視野狭窄になってる
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにがタトゥーだ 刺青だろ
    暴力団をイメージさせるからダメなんだよ 屁理屈いってんじゃねえ反社が
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。

    …それあなたの感s(ry
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Bzのタトゥーは平和なタトゥー
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日頃の行いの結果だろ
    感覚じゃなくてルールを破って主張するからなあいつらは
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お花見や花火大会と同レベルの、入れ墨のある奴はイカレテルヤクザって認識があるだけ。
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入れてる奴はヤバい反社
    アニメ好きはキモいオタク

    何が違うんだろう?偏見って怖いよな
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>594
    実際に893、裏稼業の人間が好んで大勢入れてる事実を見てないよね。少し怖がるか警戒するぐらいの反応は正しい
    こいつのいる日本のテレビ芸能界もシナ系裏モノも同然だし感覚が一般人のそれじゃないのかもね
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホやなあ
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れていてもある程度は受け入れられる職業はスポーツ格闘系ぐらいかな。あと大きさデザインにもよる
    海外でも一般人、社会人は入れないのが普通であったらマイナスでしょ。むしろ怖いやら偏見を前提に入れるものと理解してない時点でせいじの言い分は頭が悪い
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タトゥー入れてる人間に下品で攻撃的な人間が多いからだろ
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見持つな!って言うけどタトゥー入れてる人間が社会的に重要な貢献した例が皆無だからなぁ。
    タトゥーOKのプールも温泉も自分たちで経営すればいいのにないし。
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感染症とか彫るときに病気持ちになったりの可能性もあるし
    何より反社系多い
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸人ってYouTubeやり出すと何で皆イキりだすの?
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら反社と付き合いあったらねぇ?
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで怖がるか、ろくでもないのが多い時点で偏見じゃないんだわ
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でもタトゥーは落ちこぼれの証
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なんでこいつがご意見番気取ってんの
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千原「俺は何とも思わん」←そらお前はな
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ確かに何も文句言ってないならそれでいい。
    ただ問題は、同じくタトゥー入れてる事に関して嫌う発言だって自由だからね?
    タトゥー入れる自由もあれば否定する自由もあるだけで、文句言われてイヤなら入れなければいいだけ。
    否定されても気にしないよーどんどん否定してもいいよーって言ってる人がタトゥーを入れてるならそれはもうその人の自由だな。
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ吉本の周りはヤクザや反社だらけだから珍しくないだろうけど
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこの人最近「広い視野を持ってるご意見番」みたいなポジションにおさまってるの?
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で長年NBAとか放送出来なかったのもコレが原因でもあるしな
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>622
    昔からこういう物事をストレートに言いますみたいな人間がテレビでは必要とされてるからな
    それが近年コイツに回ってきただけで別に誰でもいい。喋る中身は同じだから
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ではお前みたいな禿げと入れ墨は=ヤクザだと認識されるんだから仕方がないだろ
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価値観押し付け論に移行させちゃうなら、そもそも怖くないだろという感覚も押し付けだろうに
    タトゥーNGは昔から言われる一般常識なのに、自分の好きを優先して入れたものを受け入れない社会がおかしい!なんていう押し付けこそがおかしいだろ
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもヤクザが刺青いれるのが威圧感与える為なんだから怖いって認識は当然
    そして刺青とタトゥーの違いなんて一般人じゃわからないんだからその認識変える努力もしないで怯えるほうが馬鹿みたいな論調じゃ溝は深まるだけに決まってる
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役者がヤクザとか反社を演じる時にほぼ刺青とかタトゥーをメイクで入れるだろ タトゥーの偏見を広めてるのは芸能界なのにせいじ和尚は何言ってるの? ヤクザとか反社は刺青タトゥー多いから役者も演技としてタトゥー入れてるんだろ! どこが偏見やねん和尚?
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクザ反社半グレみたいなイメージが多いからコイツも同類かも思うのは普通の事だろ。
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の身体なんだから自由でしょ
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪鮮人の意見いらないから
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人は入れてるのかな。入れてないとしたら不要なものだと理解してるってことだし、もし入れてるなら何らかの思いがあって入れたのだろ。その思いが自己完結してならいいけど多くの場合は「なめられたくない」というイキリ表現。
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ刺青は日本文化だし
    日本人で仏教徒なら嫌う理由は無い、仏教徒がいれる刺青があるくらいだし
    刺青叩いてる奴は日本人じゃないんだろう
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>633
    刺青と言えばヤクザの文化でしょ!
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この千原せいじってだれ、や〇ざ?
    マイノリティが自分は怖くないっいったってなんか意味ある?それも単なる「感想」じゃん
    お前は怖くないと思ってても、入れ墨入れてるのは反社だって感じる人間が多数ってことなんだよ。
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーなんか自分が核心を突いた事を言ってると思い込んでるボケ老人の話しね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク