台湾で“とある企業の社員”だけ異様に『出生率』が高くなっていると話題に「少子化対策の正解が出たね」

  • follow us in feedly
台湾 TSMC 社員 従業員 出生率 少子化対策に関連した画像-01

台湾で生まれる赤ちゃんの50人に1人が「TSMCの赤ちゃん」でありTSMC社員だけ出生率が異様に高くなっていることが明らかに Gigazine

台湾 TSMC 社員 従業員 出生率 少子化対策に関連した画像-02

台湾の半導体大手TSMCの従業員の出生率が海外メディアを中心に話題となっています。

同社の従業員は台湾人口の0.3%を占めるに過ぎませんが、2023年には台湾で生まれた新生児の1.8%、すなわち50人に1人がTSMC社員の子供であることが明らかになりました。これは、台湾全体の合計特殊出生率が非常に低い中で異例の数字です。

TSMCは「TSMCチャイルドケア給付プログラム2.0」をはじめとする家族支援策を実施しており、同社の社員は無料の託児サービス幼稚園柔軟な勤務シフト長期の産休制度などを利用でき、会社が「親になることがキャリアに悪影響を与えない」というメッセージを定期的に発信しているとのことです。

また、TSMCの従業員は高収入で経済的に安定しており、家庭を築きやすい環境にあると言えます。同社が本社を構える新竹市は、台湾の「シリコンバレー」とも呼ばれる高収入地域で、14歳未満の子どもの割合が全国平均を大きく上回っていることも、経済的・社会的な地位と高い出生率の関係を示唆していると分析されています。

このようなTSMCの事例は、育児支援の充実や経済的・社会的地位の安定が出生率向上に大きく寄与することを示しているとして、世界的に注目されています。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

やはり金、少子化対策の一番の特効薬は金なんや

日本も伊藤忠商事が出生率高かったですね
手取りを増やす政策は間違っていなさそう


お金があれば色んな余裕が生まれるからね。
精神的にも経済的にも


結局金
それ以外の少子化対策は全て無駄でありそれ以外を推奨する奴らは詐欺師


「やっぱり金なんや」という声もあり事実間違いでもないんだろうが、日本で一番貧しい沖縄県や、世界的にも後発途上国ほど出生率が高く、フィンランドなど北欧西欧では少子化が著しいことから察するに、要因は複合的と言えそう。

・TSMC社員には金とステータスが揃ってる
・TSMC社員以外は結婚出産どころではない
おそらく後者の要因が強い


やはり賃金
賃金は全てを解決する


日本における商社

TSMCに入社して沢山子供育てたい

正解が出たね




金とステータス

そりゃあ、そう
やる夫 PC正面向き



わかりきってたとは言え、あらためてまざまざと見せつけられてしまったな
やらない夫 腕組み

【推しの子】 16 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-18
メーカー:
価格:941
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜(19) (サンデーGXコミックス)

発売日:2024-12-19
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


【Amazon.co.jp限定】【大容量】めぐりズム蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り 16枚入

発売日:2019-11-19
メーカー:めぐりズム
価格:1694
カテゴリ:Drugstore
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


【大容量】 バブ 厳選4種類の香りセレクトBOX 薬用 56錠 炭酸 入浴剤 詰め合わせ [医薬部外品]

発売日:2022-10-06
メーカー:バブ
価格:2428
カテゴリ:ビューティー
セールスランク:17
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金が解決(´,,・ω・,,`)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだよなと思う反面悲しくなる話だね
    もう一般人は子どもを作れない時代なんだよ
  • 3  名前: 末洲ノレWIZード 返信する
    >>1
    魔法使糸黒猫脳位図
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困の国も少子化と無縁だけどね
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級が強欲に吸い上げ過ぎた結果よ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金で困っているという単純な話の間に解決すりゃ複雑にはならんのよ
    日本じゃマスゴミがつまらんこと毎日垂れ流してるから馬鹿は洗脳されちゃってるかもな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台湾ってガチで頭いいわ
    教育にもむちゃくちゃ投資してて、何が未来に繋がるかよくわかってる
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相対的に余裕があるかどうかかね
    ネットの普及でこれが難しい
  • 10  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化の原因は賃金ってデータに出てる。
    >年収別既婚者率(25〜39歳)男性
    >100万22%、300万49%、700万84%。
    >少子化=未婚化だった 結婚したくてもできない理由は?【日経プラス9】(2023年8月4日)9:20
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強者が子供産むなんてのは別に今更やん
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インターネット止めたらいいよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    しかも能力も必要だしなー
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖縄を例に出してるやつは本質を理解出来てないな。経済的にも精神的にも余裕が出来て将来を見据えた子作りと性行為しか娯楽がなく快楽に任せてぽんぽんネズミみたいに子供作っちゃう底辺を一緒にするなって。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けど富裕層ほど子供少ないんじゃなかったっけ?
    バカほど子だくさんなイメージだけど
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後は金目でしょ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TSMCって日本人を奴隷にしようとしてる糞企業やん
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「やっぱり金なんや」という声もあり事実間違いでもないんだろうが、日本で一番貧しい沖縄県や、世界的にも後発途上国ほど出生率が高く、フィンランドなど北欧西欧では少子化が著しい

    ほなら要因としては日照時間>金か
    どっちもあるとなおよしって感じか
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱお金だよね
    余裕が無いと子作りできないもん
    それが理解出来ない日本政府
    外国人ばかり優遇しているので、日本は確実に滅びる
    だからこのカオスな今を楽しもうぜ!!
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一見ただ金があるだけと思われがちだが、実際は昔からこういうことをやってての今があるからな
  • 22  名前: muscle wizard 返信する
    >>3
    そんなことより






             魔法俜攬鄢猫篹孰
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困大国に転落した日本では、ますます少子化が捗りそうだな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本って給料増やすといつの間にか税金が増える、何とか税とかいって無茶苦茶搾り取る
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党による日本人絶滅計画がバレちゃったね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    妙な女性優遇でフェミの顔色窺うんじゃなくて、
    支援すべきはこういう事だよな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の場合は不動産のルールを変えるだけで出生率は上がるだろうね
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜社員が頑張った結果だわな
    怠ける事しか出来ない日本人には無理だよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しってた
  • 30  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    OECD加盟国の中でも下位に沈んでいる日本の労働生産性の低さを指摘されて、
    言い訳タラタラだったアホがそうやってTSMC叩いてたよな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    子作りが娯楽だからな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏子沢山が通じたのは昭和までだろ
    今の時代に貧困でも結婚して子供産めとか鬼かよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    池沼ジジイはプリキュアと特撮見ながら糞漏らしてます
  • 35  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄に残業しないと食ってけない国にした自民党
    その残業すらも取り上げた自民党
    こりゃもう侵略させるための売国ってわかるよね
    氷河期が抵抗してくれたら時代はもっと明るかったのだろうね
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮沢洋一少子化推進政調会長!
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    その自由資本主義優生思想
    子を成せたから生物として優れている人間以下の野生動物頓珍猿

    子持ち様を長年優遇した結果、国全体として少子化してたら本末転倒。台湾の合計特殊出生率は0.87

    真似よう!とか103万円の壁に抵抗してる自民党幹部並のバ力
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなある一部の会社あげて語られてもなー
    産んでほしいのはもっと下層の若者でしょ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局金は間違いない
    ただこれを見て政府はバカだからバラマキを考えるから始末が悪い
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    金銭の絶対量ではなく、種族内の格差拡大が
    少子化の根源だからね
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    下だって金があれば余裕が出るだろ
    本質は上か下かじゃなくて状況なのでその考え方は目先の短絡さがうかがえるな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    記事も読めない五毛フェミ発狂で草
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和すぎて死が感じられないのも少子化の原因らしいな 戦争中や後は必ず赤ちゃんめっちゃ生まれるし
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに出産率上げたいなら中絶禁止ですべて性犯罪を無効にすれば?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物だからね
    食い物が豊富なら個体数は増える
    人間にとってそれは金
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊本で大量に採用したけど新卒みんな辞めてたったわけで
    日本人は楽したいだけで目的は金じゃないってことなんだよな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから子供いたら金配るじゃなくて
    給料上げたら子供できるんだよ
    何回も言ってきたよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    バ力に効いてて草
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性がどうとか言ってる奴はミスリードしたいか真正のバカかどちらか
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金の余裕は将来の余裕
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がいるほうが社内で良いポジションでふるまえる権利が多いだけやろ
    仕事道具としての子供の利用価値が高いというだけの話
    貧乏人が労働力として子供沢山産むのと同じ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物だって生存環境に不安があると子供産まないからな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚と出産を暗黙の了解にしてたけど今の経済状況じゃ無理があるだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人がたくさん居るから金持ちが金稼げるんだよ、1%の金持ちが多少多めに産んだって意味ねーんだよ
    貧乏人が子どもを金に換算できるようにならないと人は増えねーんだよ
    後進国や昔は戦争の兵隊や農作業等バカでも頭数が居れば役に立つからポンポン産んでんだよ、頭数が居る仕事を増やさなけりゃ変わんねーよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからずっと言ってんじゃん。これ以外無いんだよ!
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でこれ言っても政府は「企業は賃上げしてくれませんか?」しか言わないからね
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    それも本質の一つなのでは?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本政府「子育て世帯にばら撒く為に増税します」
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    子持ち様も吸い上げてる側の

    上級なんだよなあ
    自由資本主義という優生思想において

    より下の被差別存在を叩いて
    そこが資本主義において拡大し続けてるから
    経済がいくら貨幣上好景気出来ても少子化を改善できず悪化し続ける
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会の階級の固定化が3代くらい続くと国は一気に衰退するらしいからな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり国民総中流が少子化対策の正解だな
    格差を良しとするあの政党はやはり未来にとっての害悪であったか
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴチャゴチャと少子化対策がどうこう言ってないで
    金があって生活に余裕があれば自然と産んで育てるわ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけで金と結論づけるのはなあ。
    例えばTMSCは結婚しないと出世できない、とか結婚しないと社内でイジメられる、とかの社内風土もあるかもしれんよ。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豊かさは余裕を持てるしな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    さっさと178万にしてくれれば平均年収10万以上も手取り増えるのにな
    時短勤務してるやつもフルタイムいかないまでも働く時間増えて人手不足の解消にもつながるのにな
    非課税世帯にばらまきとかいう糞無駄なことに金使うぐらいだったらよっぽど健全に経済を立て直せる一助になるのにな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    六四天安門
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも出産率が多い後進国って男尊女卑が多くないか?
    団塊世代の時代も男尊女卑だったろ。今の日本じゃ無理
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本「お金目当てで子供を産む人が出てくるので倫理的にこの方法はだめです」
    そして意味の分からないモノに少子化対策の名目で使われていく日本の税金・・・
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    他で帳尻合わせされて終わり
    耳障りのいい事しか考えない旧民主党支持者と変わらない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口の0.3%って結婚して子ども産むのに適した年齢層の比率考えればもっと数字大きくなるだろ
    50人に1人って2%でしかないし、騒ぐほどの数字じゃない
    結論ありきの記事でしょこんなの
    ※64みたいなこともあるからな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど、増税だ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    情報が少なくとも2年遅れてる
    老害

    ・学歴・収入高い男性ほど
     子供をもつ割合が高い…東大調査

     リセマム 2022年5月2日
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金がなくても夜は8時くらいに全部の店閉めてネットとテレビ全部使えなくして明かりも使えないようにすれば勝手に増える
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大事なのは相対的な賃金なんだよね
    一部の富裕層だけで子供作るにも限界がある
    そろそろ資本主義の先進国も共産化の必要性に迫られてきたな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタ グーグル社員は子沢山?
    マスコミやインフラ系も所得は多いけど…
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TSMC熊本進出→高収入で結婚できて子供もでき→成長し福岡市内に
    つまり日本の未来は九州(北部)だってことだな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金で買えないものは人の心だけだからな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業単位では金と育休で実現できてもそれを社会全体で2以上に押し上げるとなるとまた話は別だと思うわ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカばかりですか?
    団塊の世代が生まれた時代はどんなのだったのか?学習してないのか?
    同じ事をしろとは言わん、参考にはしろよ
    国の状況で変わる大前提が居る
    高みの見物を決め込んだ国は出生率は低くなる
    ジジィ共(特に役人)の為に働いてる事が一番の悪原因だろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金じゃないっていってるやつらの先見のなさ、頭の悪さ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中金や!🤑
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    新卒全員無能すぎてラインに回されて自主退職コースなだけだぞ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は増えません
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何しようがもうおしまいや
    ブレーキがきくスピードはもう過ぎてるんや
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を産むのは2層
    学がない下層
    学があり十分な収入がある層
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    これだけ昔から少子化対策を考えてお金は問題でないと言われてると
    中国に土地や経済を侵略されるのも納得だわ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    あと髪
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも日本がやってることは子育て支援
    少子化対策は何一つやってない
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本
    年収100万の男の結婚率10%
    年収800万以上の男の結婚率80%

    まず結婚も金
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前のクラッカー

    現場の実態を知らない仕事をしているもりになっている給料泥棒に払う金があるなら
    現場に払えってね、大企業の高給取りって報酬を貰えるだけの仕事をしているのは一体どれだけいるのやらww
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    社会問題を金で解決したって話だからな
    先進国が少子化になるのは問題があるからなのが分かっているのに
    そっちを語ろうとしないというか語れないというかw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出生率は貧困か宗教等の人権抑圧が無いと伸びないのははっきり判明してるのに先進国は国是として頑なにそれを認められないから手詰まりだよね

    資本主義は永久に成長する事前提のシステムだけど、それをやると地球が保たないからどうなるのかと思っていたら生物的なリミッターがちゃんと用意されていたんだなと逆に感心しないか?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃金上がれば未来を考えられるからね
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイタリティある人が仕事も恋愛も全力でやるから
    稼ぎと子沢山が付いてきてる。
    金を与えたら子が増える訳では無い。
    また、自営業者の方が子を持つ事が多い事から
    生物として危機感ある方が本能に沿って良い社会形成になる。
    車社会で成人病、ネットで不登校と堕落へ導くだけ。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    語れよ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    そこに

    アベノミクスによる世界最速の永住許可のような
    OECD移民流入ランキング世界4位にも及ぶ移民政策によって移民という下層だけ増やしつつ、移民を含む
    子持ち様を優遇すると

    カリフォルニア950ドル未満微罪化のように社会保障費不足によって社会が崩壊しつつ、富裕層は更に儲かり、下層も格差も拡大していくという、悪魔ユダヤ富裕層十八番の
    異民族による国家侵食マッチポンプが完成する
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じつは日本でも高所得者の結婚率や子供の数は戦後あたりから比べてもべつに変化ないんだよね。
    先進国では子育てにかかるコストが増えるから、金なしが増えるとそれに呼応して未婚率が上がる。
    子供を労働力に使えるような後進国だと貧乏人でも子供作りまくるけどね。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃金賃金って言うのは
    昭和時代や日本より裕福な国の状況も知らなくて
    国の責任にしたいだけだよな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    たしかに戦後から90sまでは共同生活又は、団地住まいで中々家に帰れないモーレツ社員なのに子沢山だよね
    今は貧乏と言いながら小綺麗なアパートにネット生活
    孤独に身を置きながら 淋しいのは誰かのせいだと騒いでるw
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女をモノのように使えた昭和とはちゃうからなぁ
    財力がないときびしいでほんまw
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ズうううううううううううううッと前からみんな知ってたことだよね
    小手先で異次元少子化政策とか馬鹿な事やってる政府見ながら呆れてたよね
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民「搾り取れるだけ絞るで〜w」
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ女は本能で安心して妊娠、出産できる環境があって初めて性欲が湧くようになってるんで
    手当たり次第万年発情期のオスの性欲との違いはそこやね
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃金だけじゃないだろ

    その他諸々の支援によって時間と体力が生まれているのが大きい
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    減税に反対してる層は少子化推進政党だってこれで誰にでもわかるようになったね。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年以上前から指摘している
    夫婦1組当たりの子供の数は50年前から変わらん
    だから、出生率が低下している原因は「結婚しない」から
    要するに、TSMCの社員(相対的に高収入)なら、結婚しやすいだけで
    それは日本も同じ
    要するに、女より収入が低い男は結婚できない(真実)
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともバブル期よりは旅費、外食、衣服、通信費は安い。住居も学生や新入社員の共同生活は当たり前だったのに貧しいと叫ぶ現代人は冷暖房完備な一人暮らしをし年金世代が旅行に外食 季節ごとに衣服を買い捨てをやっているブルジョア時代。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    ・データベース「世界と日本」 [文書名] 
     安倍総理と金融関係者との対話

     [年月日]2016年9月21日 [出典]首相官邸
    >日本は世界

    >最速級のスピードで永住権を獲得することができる国になります。現在、詳細の詰めを行っています。
    >乞う御期待です。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民民主党の「現役世代の手取りを増やす政策」は翻って「これから子どもを産む20代-30代/子どもを育ててる30-40代」に対する正しい少子化対策なんだよな
    これに反対する自公立維新は少子高齢化で日本を破壊したいとしか思えない
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら税率が上がった実質賃金問題があろうと
    贅沢(金額ではない)な生活をしすぎ
    娯楽部分な経済を抑制して必要な物に回さないから
    子孫に不利益をもたらしてる。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろ
    子供を育てるのにも金と余裕がいるんだから
    どっちかだけでもないと子供育てようとは思わんよ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    ・日本、実は

     世界4位の
    「移民大国」 

     採用難で門戸開放
     2019年8月20日 日経新聞
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    そりゃ企業は安く使える人材が欲しくて外国人まで手を出してるのに
    税負担してまで、雇えな流れは反対だろうな
    主にサービス業者。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    関係無いだろ
    台湾は少子化で死んでいる
    そして大して経済も好調で無いイスラム、アフリカのような国では人口が増えまくっている
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    つまり政策として「バイタリティのある人」を増やす政策をすればいいということだ
    バイタリティのある人とは10回失敗しても11回目で成功体験を積み重ねてこれてきた人のこと
    こういう人を増やすためにすべき政策は明らかだろう
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから愛知県の出生率高いんだよね
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    んで捨てられた子がストチルになって歌舞伎町でヤク吸って売春闇バイトすると
    治安が悪くなるだけ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも結婚を考えるのにある程度の安定した収入がないと厳しいからな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    悔しそうで草
    いいから中国に帰れ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    愛を知ってる県だからな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    ハンガリーといえば少子化対策。
    出生率を回復させるために投入されたおカネが、合計特殊出生率における人口減少の分かれ目である人口置換水準2.03に達する前に、子供を産まない子持ち様方から住宅投資に流れてバブルを招いていますね。年5%増以上の利率なので当然ですが、諸悪の根源は彼らより儲けていて生活向上し続け、そうなるよう扇動している
    富裕層と自由資本主義。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり金と時間的余裕が必要なんだろうな
    日本で解決するには難しそうだが
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製造業から医療関係に転職したけど、病院職員の子持ちの多さに驚いた
    すげぇ若い人や全然もてなさそうな人が子供の話してるし
    やっぱ金と出会いが多いと結婚しまくるのな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    因みにこの少子化対策の子育て支援による住宅投資バブルですが

    比較としてハイパーインフレで有名なジンバブエのインフレ率最高時で220%。
    今回のハンガリー投資バブルによる住宅上昇率は170%

    と言っていますので、とても中間層未満は住宅投資についていけてないでしょう。もちろん移民も無理。自由資本主義力ルト優生思想の人間以下の野生動物猿

    ナチラエル系コミュ強陽キャ富裕層が起こしている恐慌経済です。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもTSMCって結構ブラックなんでしょ?
    小づくりしてる暇あるんか
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の企業の多くは出生率向上に消極的という事実・・・
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人夫婦を対象に子作り休暇を新たに設立して承認されたら会社が証明書を発行。その証明書を提示すれば所在地域のラブホが2割負担で使えて子作り休暇を利用しての妊娠・出産が認められたら国からお祝い金と家事支援のメイド派遣とかすればいいよ

    とにかく日本人の子供を増やさなきゃマジでヤバい。財源?年寄りに配ってる金からまわせばいいよ。大事なのは未来!子供だからな!
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず、賃金が多くもらえてからスタートなんじゃない?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこにも金と因果関係示す話ないじゃん
    出生率すらわからん
    まぁどうせ2は割ってんだろうけど
    TSMC入るくらい真面目で活力ありゃそりゃその他より結婚してるわな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖縄引合いに“金”だけじゃ無いと言ってる輩居るなぁ
    確かに複合要因あるだろうけど金の占める割合多いだろ
    そして世界的には金持ってる欧米先進国より発展途上国の方が出生率高いのは何故か
    娯楽の選択肢少ない発展途上国の出生率と沖縄の出生率は多さの理由が同じではないのか
    であればネットの夜間帯域制限かけオンラインゲームや動画視聴を制限し娯楽系サービスの夜間営業制限すれば
    暇を持て余して勝手に増えると予想できる
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議員と公務員と御用学者以外の全員が知ってた答え
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    イスラム、アフリカ
    一夫多妻制のインドすら

    資本主義各国で
    少子化が激化してるんだよなぁ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    賃金交渉も高収入転職も考えず動かず国が悪いというだけで自分の怠慢棚に上げて楽やなお前。スマホ打って文句いいながら孤独に消えてきそう。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    ・少子化が推計以上に進展する可能性
     〜国連世界人口推計で見る世界 
     2024年10月04日  インスティチュートプラス
    >世界の地域別合計特殊出生率を見ると、格差が徐々に縮小しているのがわかる(図表6)。最も高い

    >アフリカが大きく下がる一方で、最も低いヨーロッパは少し上昇する。また、人口動向で注目される日本、中国、インド、スウェーデン、フランス、アメリカの合計特殊出生率を見ると、高出生率の

    >インドが低下し、低出生率の日本や中国が上昇するなど、各国の格差が縮小している
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    他責だけの人生やな
    間違ってれいわが政権とっても
    お前は幸せにはなれないわ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    激務の合間にもちゃんとセッケスする時間を作るのが有能なんだろう
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    それもコミュ強陽キャ高学歴体育会がその
    リミッターのトリガーとはな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代だと人付き合い面倒な層も
    出てきてるからなんとも言えない
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、その社員は男か女か
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化が叫ばれ始めた当初、要はバブル崩壊前後から「お金に余裕があればもう一人欲しい」という母親の声は多かったはず。
    住んでいる地域にもよるだろうが、既に子供がいる一般家庭で、子供を一人か二人に抑えているのは金の問題だってのは間違いない。
    潤沢に金があれば、共働きを選ぶ家も減るしな。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TSMC社員は超エリートだろうから収入もも桁違いだろ。
    金で出生率が上がるといってもはした金上げたって上がるわけじゃない。
    かといって日本人の結婚適齢期の人間全員をTSMC並みの年収並みにするなんてどんな頭お花畑でも不可能とわかるだろ。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男社員の稼ぎがいい→女は働かず専業→出生率が高い→じゃあ共働しない方が良いんじゃね?

    の可能性もあるので、一概に何が答えとは言えん
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金があっても結婚する気ない人は確実に増え、結婚した人でさえかなり前から出生率2は割って下がりもせず安定してるんだから、金で解決する話じゃないことは分かり切ってんだろ
    子が資産だった時代はとうに終わって、男女分業の時代も終わり、一人で生きるだけなら容易な娯楽あふれる世界で若人が各々幸福を追い求めるようになりゃ、子を二人三人と成そうなんてのが主流にはならんわな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破「よーしそれならもっと増税して(主に中韓)国民へ給付金ばらまくぞー」
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余裕があるかないかって事じゃないの
    カツカツならそりゃ作りきもなくなるやね
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その代わり激務なんじゃなかったっけ
    怠惰なやつが多い日本社会で同じ事するのは無理だな
    日本人がもっと真面目にならないと
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所得さえ高ければそりゃ大多数の人は結婚もするし子供も作る
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつ中国が攻め込んでくるかわからない状況で、
    TSMCだけは日本や米国の思惑により海外脱出が確約されているから
    そりゃ違うだろ

    生まれた子供の国籍が台湾になるとも限らないぞ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのにしたいなら男をみんな上においやって女は下で支えるぐらいしなきゃならんだろ
    こいつらの出生率が高いのは金もそうだが何よりステータスだよ
    女はステータスと結婚するんだからTSMCの社員なんて高くて当然
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料強制的にあげさせるか児童手当めちゃくちゃ配るかだな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばーか
    少子化対策は金じゃなくて貧乏人を苦しめて根絶し
    金持ちだけがたくさん子供つくれるようにするってことだろ
    令和の優生保護法を実行中のわーくにのことだよw
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりは今後九州の出生率が上がるかもしれないってことか
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    上級はバブル期以上桁違いに儲かってるからなあ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だって一緒だよ
    大企業はどこ行っても結婚して子供育ててる人ばっかりだよ
    これが中小だと半分くらいが独身男になり、底辺だと独身の方が多くなる
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    上級が中級の金を吸い上げて中級を潰したのが今の日本だから
    賃金バランスとか元に戻さないと
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう遅いよ
    なんか知らんが奈良の安倍のヤツ以降いろいろ知ったたところでどうにも
    あんたらも十分加害者側なんで
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    内部留保や役員報酬株式配当は過去最高です
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    パヨクっぽいからもしかして中卒の高齢者?
    内部留保って別に現金を持っている訳では無いぞ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金は出すがその分死ぬほど働けって会社だけどな
    ある意味昭和の企業だが強い
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家に家庭があるから子供も作れるし物も変えるし教育にも回せる
    国に金があっても支援するといっても税金として家庭から取られた分できることが減る
    その悪影響が治安や経済にも起きる
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    金払わず奴隷にする日本企業と
    金払い良くして、金払ってるんだから奴隷扱いでもいいよな?ってスタンスのtsmcのどちらがいいですか?って話よ。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会全体の問題なのに一社の話されてもしかも台湾
    金で解決出来ないのは韓国でやって何の効果もないのが証明されてる
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局金だよ
    貧しい地域では子供に働かせるから子供が多い
    日本もとことんまで貧乏になって
    子供を売り飛ばしても親は無罪になれば増えるよ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ「お金だけで解決しなくて〜いろいろな要因が〜
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかってて変な事ばかりやって税金吸ってるのが日本な
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TSMCにしろ伊藤忠にしろ相対的に優良物件だからこの結果なわけで
    国民全員が一流企業並みの待遇に成るわけがないんだよね
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、お前らのお勤め先はTSMC並みに稼いでんの?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済的余裕がなけりゃ始まらんわな
    自分の事でせいいっぱいで生きるだけで限界
    外には勿論でないし人付き合いもしなくなるだろう
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手取りを増やす、おせっせする時間・子育てする時間を増やす、キャリアにマイナスにならない
    最低限これは必要だよな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、税金は上がるわ、物価も上がるわじゃ、自分のメシ食うだけでもやっとだもんな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供つくる世代が多いだけやろw
    半導体の拡大路線で人増やしたから若いやつが多いんだよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    語れないのは能力がないからではなく
    社会的地位が揺らぐからみんな黙ってるんだよ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせお前らが結婚しても帰宅拒否症か帰宅恐怖症になるだけだ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TSMCに雇ってもらえるほど有能な奴はここにはいないよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    柔軟な勤務シフトや長期の産休制度
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台湾ってエレクトロニクス一点突破型だから
    他の産業従事者は厳しいって話は聞いたな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時給1000円の派遣アルバイトが4割の日本では不可能w
    正社員が6割で年収1000万は5%しかいないw
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 従業員は台湾人口の0.3%を占める

    この事実だけでも十分化け物企業
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TSMC、うちの県にも来るぞー
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    豊かな田バンザイ!
  • 182  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    “答え”、やね。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    減税されても収入低い奴は論外やぞ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし!!増えた子どもの分までさらに増税だ!!
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マウスの実験でもなかった?これで増えるのは最初だけなんよ
    それが普通になったらまた減るの
    持続可能じゃないのこの方策
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その分優秀な人材ってオチだろ
    限定的な集団に絞ればそら上げることも出来るべ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成功したという自信も大きそう
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    氷河期世代()
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらそうやろ
    無関係なわけない
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >同社の従業員は台湾人口の0.3%を占めるに過ぎませんが
    いや多すぎだろ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周囲のマウント合戦に女が苦しむから
    沖縄みたいに周り皆が貧乏人になれば貧困層でも産むんだよ。
    減税特区を作って低年収優遇の県にして金持ちは来れないようにすれば
    お金なくても不幸を感じないようになって子供も産む
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金巻き上げといて子供産めはやっぱ間違いか
    財務省解体してくれ
    ざいむと打っただけで予測変換に財務省解体がでてくるとかどんだけ皆から言われ続けてんのさw
    本当に必要だったら再結成すればいいじゃんw
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    贅沢になってハードルが上がった状況だから現実的な話じゃない
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先進国全般少子化なわけで、賃金はほんの一部の要因に過ぎないだろ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >TSMCの従業員は高収入で経済的に安定しており

    はい
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済対策 ≒ 少子化対策 ってこと?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は公務員の出生率が高くてとくに公立学校の教員が一番高い
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ手取りを増やさな無理だよな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金があっても生活基盤が不安定だと産まないよ
    企業が子育てバックアップして回りの社員が子供持ってるのがデカいんじゃないの
    独身者同士で固まらせると子供作らないよ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったね日本政府はすぐに日本を好景気にして少子化を止めてね
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃金が決め手とか今更
    高度経済成長期に何を学んだのかね?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだろう、金があればすぐ結婚出来ると思ってるのやめてもらっていいですか?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    わかるよ
    先進国で起きていることは格差の拡大ではなくて、女性が自立できるので上昇婚が成就するまで結婚を我慢するようになったって話
    婚活者本人の賃金が少ないからって論理はミスリード
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金というか自力でそこに入れるような気力体力充実した夫婦はなおさら子供を作りやすいんやろ
    金がない〜不安だーって言ってる層にやっても不安は解消されないし無駄遣いすると思う
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    学がちょっとだけあって金があまりない層が多すぎる
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公僕を見たら犯罪者だと思え
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金は相対価値だから全員に配れるわけないじゃん
    重要なのは上位層に入るための努力だろ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ↓東アジア主要国の出生率、を見るに台湾などの東アジアが見習うべきなのは日本なんじゃないかな?
    日本1.26人
    中国0.98人(出生数減少速度が日本の4倍速)
    台湾0.87人
    韓国0.62人(少子化世界最悪)

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク