【悲報】UBIソフト、2025年に破産するかも

  • follow us in feedly
UBI アサクリ アサシンクリード シャドウズ スター・ウォーズ 破産に関連した画像-01

独占:ユービーアイソフトの財政危機は2025年に破産の危機に瀕している

UBI アサクリ アサシンクリード シャドウズ スター・ウォーズ 破産に関連した画像-02

ユービーアイソフトの業績は芳しくない。かつては驚異的なゲーム大手だった同社の凋落に苦闘する同社の幹部たちは、おそらく同じ思いを抱いているだろう。しかし、収益報告によると、何も変わらなければ同社は2025年に倒産する可能性があるという。

今では、かつての栄光の影しか残っていない。Ubisoft は DEI (多様性、公平性、包括性) というイデオロギー的な熱狂に溺れすぎたようで、その過程でコアなファン層を遠ざけてしまった。

公開されている財務報告によると、Ubisoft は莫大な負債を抱えているだけでなく、昨年 (2023 年) と比較して負債が大幅に増加しています。最新の財務報告によると、Ubisoft の非 IFRS 純負債は 11 億ユーロ、IFRS 純負債は 14 億ユーロです。
これは前年の8億8,080万ユーロから大幅に増加した数字だ。

これは、Ubisoft が借入金を相殺するのに十分な収益を生み出していないことを示しているため、深刻な懸念事項です。

信用格付けは、AAA(最高の格付け、財務健全性が非常に高いことを示す)からCC(破産寸前)までの範囲です。
BBB- 以上の格付けは投資適格とみなされ、この基準を下回るものはジャンク債に分類されます。

問題が重なった結果、Ubisoft の推定信用格付けは B- から CCC に低下しました。
この格付けは、ほぼ確実にデフォルトすることを意味する CC よりわずか 2 段階上です。


以下、全文を読む


アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション -PS5

発売日:2025-02-14
メーカー:Ubisoft
価格:8328
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2428
Amazon.co.jp で詳細を見る


<ネットでの反応>

お疲れ様でした

ポリコレ辞めれば間に合うだろ
なぜシンプルな解決策があるのにそうしない


国関わってるだろうしUBI潰れても別に感はある

弥助発売前に潰れてくれ
たのむ


ポリコレに生きポリコレに死ぬ

弥助に介錯してもらう

儲からないポリコレに傾倒した末路や
後世のために潰れてくれ


年末年始やるゲームないからこのタイミングでシャドウズ出してくれたらネタで買ったのにモンハン直前だから要らねーんだよな、ほんと全部ダメこの会社

マジで
ポリコレ>>>会社の存続
なのが恐怖だわ
ポリコレに娘の生命でも握られてるのか?


すごいな
弥助だけで世界最大級の老舗ゲーム屋が死ぬまで追い詰められたのか
…やっぱりAAAの作り方って間違ってね?


弥助というかスターウォーズだな
弥助は一部の日本文化好きが怒ってただけ
スターウォーズが大失敗したせいで西洋人にも見捨てられた


ここで男性社員をクビにして、トランス社員を登用だ!ヨシ!

まじかよ
ロックリーは大企業を潰したのか
弥助パワーにはまいったな!


まぁ弥助問題なくても、遅かれ早かれこうなってただろうな
IP売って解体か、どこかに買収されて終わりだろう





UBIソフトさん、今までありがとうございました 成仏してください
やる夫 南無 ありがたや



あの大企業がこんなことになるなんてなあ
やらない夫 カウンター 正面

【推しの子】 〜二人のエチュード〜 (ジャンプジェイブックスDIGITAL)

発売日:2024-12-18
メーカー:
価格:968
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:31
Amazon.co.jp で詳細を見る


【推しの子】 16 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-18
メーカー:
価格:941
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


キングダム 74 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-18
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちんぼご
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うぬ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国共産党 毛沢東による 南京大虐殺
    中国人、日本工場で弁当に毒物混入か?

    中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
    それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
    今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テンセントに買収されて可愛いアサシンが生まれる
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちむぽ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愚か者は滅びる良い事じゃないか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちぬぽ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これには流石の拙者もニガ笑い
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレに助けてもらえ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助ェ…
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助は正真正銘の侍です
    実在人物を主人公にするのにポリコレだと主張してる日本人が差別主義者です
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイートベイビーとともに消えるがいい
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレに惑わされた企業の当然の末路
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレ思想持ってるヤツ優遇して出世させて
    まともなクリエイター冷遇したんでしょ?
    スターウォーズがひどい出来だったのもそのせいって聞いたが
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちぽーん
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで・・・あんなにポリコレのコンサルに金払ったのに・・・
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぢんだむ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファークライシリーズは好きだった
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正 義 は 勝 つ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は買ってないから知らんけど
    こいつらのゲームってガワ変えただけでほぼやること一緒なんよな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SIEに買収されればええよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SBIの呪い
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の力を振り絞って弥助だけは完成させるという執念を見せてみろフラカスどもよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    それが理由だよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の正義を貫いて終われるなら本望だろう
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまあw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    KADOKAWA暴落してて草
    ストップ安で売り500万超え
    連続ストップ安待ったなし
    JINはKADOKAWA株上がった時は速攻で記事にするのに
    暴落した時は不自然なまでにスルーなんやね😅
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > ポリコレ辞めれば間に合うだろ
    今時数年かけてゲーム作るのが当たり前なんだから
    方向転換しても数年かかる
    間に合わないよ諦めろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界最大のサードがこんな終わりを迎えるのか
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商売舐めてるからだよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBIジャパンどうすんの?
    いつもの擁護コメント連投なくて寂しいやん
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    つまり白人どもが黒人を奴隷にしてた時代に日本人は黒人を侍という職に優遇し、日本人と同等の権利を与えてた事が判明したってことだな?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DEIは会社をも潰すのか・・・
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰れてから騒ぐわ
    どうせ潰れねぇんだろうし
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    起動の度に認証必要なゲームとかどうなるんだろうね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旗パクられた鉄砲隊はアメリカで巨額訴訟起こして追撃してほしい
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫お金は中国が出してくれる
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    マジでストップ安じゃん
    なんかあったの?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで安心してテンセントに買ってもらえるな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DIVISION3出ないのかよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社内環境があまりに酷くなりすぎてベテランの大半が辞めたり追い出し喰らって、代わり
    にゲーム作った事ない素人たちに作らせてるってリークあったな...
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    あの記事いったいどこから依頼されて書いたんやろな
    不思議やなぁ…
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に買収されて普通の営利企業になって欲しい
    変な思想とか持ち込んだら駄目よ、銭の奴隷にならなければ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBIって弥助だけでここまで落ちぶれたん??
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの何が滑稽かと言うと、単にゲームが売れなくなったからじゃなくて売れなくなった要因が分かってるのに頑なに認めようとせずにそのまま自爆したからなんだよな
    あーあ、UBIのゲーム好きだったのになぁ…
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ潰れたらいいんじゃないの
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBIの次はノーティk
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捏造で大量の黒人を味方につけたはずなのにどうして…
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スウィートベイビーのサイトも今見れなくなってるな
    DEI、ポリコレ関係が滅んでいってる感
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テンセントに買われたらポリコレ色は一掃されるな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社内に人が余ってるのに外部の人間を起用しないと回らない素人集団
    それに加えいつまでたっても出来上がらないため開発費が増大
    その費用を回収する必要があるのに出す前からすでに批判が噴出する
    DEIの押し付けがましさにファンは同社から離れつつあること
    でも他社が買収するほど価値が同社にあるのか?従業員にしても企業ポリシーにしても
    だからUBIをそのまま潰した後でオークションでIP買うことになるんじゃないかな

    というまあ身も蓋もない厳しい予想
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも一番成功したアサクリは
    ポリコレオデッセイだよね
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助がトドメだった感じ
    あれじゃ買おうと思ってた人もガッカリ過ぎてスルーだわ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ポリコレに娘の生命でも握られてるのか?

    ポリコレ雇用促進のせいで有能がばんばん辞めて上層部がボリコレ一色なんやで
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ヤスケは黒人である! その時代の黒人はほぼ奴隷です!
  • 56  名前: アッシュ™🎌 返信する
    >>27
    玊袋がかゆい
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助「またオレ何かやっちゃいました?」
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >問題が重なった結果、Ubisoft の推定信用格付けは B- から CCC に低下しました。

  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう社員が変なのばっかになってるから無理だと思う
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ困らんな
    シャドウズもポシャればいいと思っている
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレで潰れた大企業第一号だな 宴じゃ
    バカがポリコレやめたら爆益だろうが
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうなんや
    ポリコレ機関に助けてもらえば?w
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蘭子さん、今何を思う
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイートベイビーもここから生まれた会社やろ?
    ホンマコロナばら撒いた中国みてえな害虫やな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    弥助の呪いw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社傾けてもポリコレ出来て本望だろ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アサクリのせいでザマアとしか感想が出てこない
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最悪だよ
    発熱したから病院行ったらどこも予約
    どこもいっぱいで診察してもらえんわ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから覇権弥助が出るのに潰れる訳ないだろいい加減にしろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助推進派の人達で買い支えれば大丈夫でしょ??何人いるか知らんが
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーストオブツシマ>仮想元寇物で大ヒット 映画化決定
    将軍>エミー賞史上最多受賞
    アサシンクリードシャドウズとUBI>御覧の有様だよ
    慢心環境の違い....
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムは今からDEI推進だろ
    どうすんのこれ?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうデカいマップでゴミ拾い出来ねえの…?
    まあええかw
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体キャベツのせい
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大好きな黒人とポリコレで倒産できるなんて良かったやん
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレはもう呪いだな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    DEI「よかろう、ではもっとポリコレ要素を入れれば融資してやろう」
    UBI「おかのした」
    数年後UBI「アカン・・・アサクリ全く売れないだわ・・・お金もないんだわ」
    DEI「よかろう、ではもっとポリコレ要素を・・・(以下、不のスパイラル突入)」
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまぁしかない
    とっとと潰れてどうぞw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと10日くらいで来年なのにシャドウズの新情報0
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    それ書いてもどうせコメント消されるでしょ
    この記事ごと消えちゃうかも
    お得意様に都合悪すぎる事実だからね笑
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    つコンコードの会社
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    バンナム「ブルマをバーサーカーに変更します」
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健康の為なら死んでもいい

    ポリコレの為ならゲームなんて要らない
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレやるとどうなるかという後世に語り継がれるレベルの悪しき見本として潰れて欲しい
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    はい
    ゲーム業界の広告関係はポリコレが支配してるんで
    有名メーカーは全て例の団体と繋がってます
    日本のメーカーも全て
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの糞コンサルのSBIが野放しのままなのが胸糞悪いな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は好きだったのに
    どこで道を間違えたんや
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレ抜きにしても駄作しかねぇし終わってたやろ
    うっとしい課金とUIにはもううんざりや
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤスケの件で話題になる前からやばい状態だったそうで
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ソニーが買収じゃなくて資本業務提携にしたってだけやね
    買収期待組が手放した状況
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減な仕事してる会社は潰れていいよ
    ウソやインチキをばら撒くようなね
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マクロンさんが何とかしてくれるさ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム開発でゲームの面白さを追求しないの終わってるよな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テンセントが買うとか見たけど
    誰かの願望かね?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    スターウォーズが大コケで財政難
    開発削りまくって発売日延期タイトルが多数

    IP切り売りするか新会社作って引き継ぎくらいはありそうじゃね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テンセントが買ってくれるやろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレで潰れたと言ってるがその前にセクハラパワハラが大分あってその大騒動で結構人が抜けた後の話なんだよなぁ
    有能なベテランが〜と言うがそのベテランも大分クソだったんじゃないのって見方もあるぞ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレというよりスカル&ボーンズの超爆死が
    ヤバすぎたんじゃないの?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレ無法者スターウォーズもさっくりコケたようだし、今の歪な社内体制を
    抜本的に転換しない限りUBIは冬の時代が続くだろうなぁ...
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレ配慮お疲れ様
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぜ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレオデッセイの次なんだっけ
    ヴァルハラだっけ
    あれみるに開発力の問題じゃね?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    そんだけお金持ってる余裕のあるゲーム会社がもうそこくらいなんだよ
    実際、日本の小さなゲーム会社に出資してるのも彼ら
    そこからヒット作が出ても潤うのは日本じゃなくて中華だろうな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国やアラブが買ってくれんじゃね(鼻ほじ)
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ大丈夫w

    弥助のせいって思ってる人が多いけど
    それより前の何本も失敗してるからな
    弥助は失敗のひとつでしかない
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    でも寒そうには見えないんだよなぁ
    全身火だるまだから
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何回も引き返すチャンスはあったぞ
    商売道具より大切なDEIならなぜ自分たちは正しいという短絡思考に陥った?
    人を楽しませるためのゲーム、作れてないぞ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別主義者から迫害を受けたからだ!社会の陰謀だ!とか喚きだすところまで台本で決まってるのかな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーティドッグももう消えてくれていいぞ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テンセントの身売りにさへ色々条件、提示しているのだから最後まで意味のないプライドを抱いたまま行きそうですね・・・。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国EPICに買収させるための無能ムーブだったんやろな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    スターウォーズのほう。シャドウズはまだ発売してないので何とも言えない
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念でもなく当然
    似非歴史を事実と吹聴し日本を黒人奴隷発祥の地としようと画策した事は未来永劫語り継がねばならない
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレとかいう人類史上稀にみるゴミみてぇなもんに擦り寄った結果がコレよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    差別主義者ほど自分がやっている差別を理解できない。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フランスのゲーム会社が日本とその文化を舐めた結果w
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本をコケにした報いだ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    重要なシナリオライターやプログラマーがほとんどいなくなってしまったから無理じゃないかな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    まあ、仕事で人を雇わないとあかんのに
    イデオロギーで雇用してイデオロギーで開発してたわけで
    その契機ではあるかもね

    初期のアサクリは思想は人それぞれで尊重し、
    一個の思想でゲーム開発しないってスタイルだったのにね
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    無理でしょ
    あんな上から下まで馬鹿しかいない企業なんか買っても負債にしかならん
    アサクリの権利だけ買ってポイが関の山
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朗報やん
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰れても元社員がポリコレチェック会社とか作ってお前らと戦うからな!
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Divisionだけ続けてくれないかな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    ノーティも創設グループの重要メンバーが【LGBTQ】に傾倒したせいで辞めた人達がいた様な・・・
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2025年は
    ロックスター・ゲームスが
    トランプと戦う
    ポリコレセフトオート6を発売するからな
    楽しみにしとけ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危機感持たせて社員の気を引き締めたいだけだろ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色々言われてるけど結局ツマランから潰れるだけだよな
  • 128  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助を白くすればワンチャン
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーナーが全て悪い
    もう立て直すとかいう段階は既に過ぎているから、他社に買ってもらうしかない。
    でもオーナーは買収条件に現状の開発体制の維持を条件にしているから中国ですら書いたがらない
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュニティの一生 コピペみたいな会社だな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上層部が染まってるなら影響力は残せないしIPにしか価値ないから
    今となってはスタジオごと買収させるのは難しくなってきているのかも…
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームメーカーからポリコレ活動会社になって、ちゃんとポリコレ活動していたのに潰れるのは納得いかないよなwwwww
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後からやってきた人たちが会社をつぶす

    まあ、ある意味企業の運命というか必然ではあるんだよあ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    スターウォーズの大コケが要因で負債を積み上げまくった結果ではあるけど、
    すでに開発体制が崩壊していたからな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Watch Dogs2は面白かった
    アサシンシリーズはいまいち
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑ったw
    PS3を買った動機も初代アサクリだったし4まではめちゃくちゃ大好きだったんだけどな
    なくなると聞いて残念ではあるが近頃の動向から当然だとも思うわ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近株価がイーグルダイブしてないから
    つまらんな
    一桁ユーロになった時は笑ったけど
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもUBIって売れ線のソフトポリコレじゃね?
    美人が多いじゃん

    開発力能力の無さだろ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    諸悪の根源であるポリコレコンサルのスィートベイビーも元はUBなんだよな
    UBIがポリコレに染まり切って、その社員が転職する事でポリコレ拡散していたから、UBI本体は潰れるとポリコレパンデミックが起きるかもな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    DEIに傾倒したからつまらないゲームしか出来なくなった
    なぜかというと社員も開発者も実力関係なく属性で決めるから
    使えない社員や開発者が増えてクソゲーメーカーになったから取り返しもつかない
    ポリコレ止めればいいとかそういう単純な話じゃない
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    短いスパンでコンスタントに作れても諸刃の剣で
    やっぱ立て続けにコケると難しいのか
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フランスの企業ぽいなw
    フランスはフランス語喋れる黒人をがんがん集めて労働力あげないと人口密度が低すぎる田舎ばかりらしいw
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    UBIおめでとう!!!

    そして、元凶のトーマスロックリーの逮捕はまだですか???!!!

  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラスアスのとこも潰れるし
    大手の不幸が続くな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アサクリって結局オリジン路線と昔のどっちが望まれてたの?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    この糞会社、一時糞箱に力入れてたよね
    だから俺は絶対買わなかったwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朗報だろw
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    史上最多GOTYラスアス2は売れたぞ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆さん
    UBIが破産するその時まで…
    最後まで手を抜かずに参りましょう!
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アサクリはユニティ辺りからどうも雲行きが怪しくなってきてた
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    PSもこれから潰れるぞw
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    その開発者にも多様性と包括性を求めていたんだよ。
    能力じゃなくて、思想で選んだ結果が開発者のスキル不足と能力不足
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒動から逃げて発売日を2月に伸ばしたのに
    モンハンワイルズ・エルデン新作が重なって
    爆死確定なのかわいそう
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    ポリコレ具合ってより
    ポリコレ採用が開発力を下げて
    話もポリコレだから今はソフトじゃないんよ…

    元々、ほとんどのゲーム会社って元々多様性あるからね
    そこにさらに無理矢理ポリコレ重視したら美味しくなくなるよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム会社のくせに思想優先で文系ばかり雇うからこうなる
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朗報の間違いだろ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    ラスアス2はシナリオ腐っていたけど、見た目はまだ我慢できた。
    でも新作は見た目が暴れる君の女性とか無理だろ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    それは別にどっちにも需要があった
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    2月発売は黒人歴史月間を狙ってのことでしょ
    弥助だから黒人が買ってくれるという算段
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画もそうだけどエンタメとポリコレの相性は最悪だな
    結局大衆はそんなの求めてないってことか
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBIとVISAは日本蔑視のレイシスト企業
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員「私は、目覚めた・・・」

    社長「やっべえ会社潰されりゅ!」
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助無くても最近金かけたクソゲーしか作らなかったからしょうがない
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    隠し味が最前面に出てきたら不味いっしょ
    向こうから色々言われてる日本漫画なんて多様性の極みだからな
    海外産は押し付けとか逆差別的で周回遅れが多い
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    映画はポリコレが圧倒的に売れてるじゃねえかw
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑っていいともとかで何十年もかけてニューハーフを日本人が受け入れたw
    黒人受け入れるにはメディアの洗脳が必要w
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朗報でしかないやんけ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    とっくに受け入れてるだろ
    雇用枠とか変なことしてるから壊れて概念が避けられる
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴァルハラ以降ヒット作あるん?んで不評を買うようなことばかりやってたら
    そら破産するだろうし潰れてしまえ。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    でもあれ大企業じゃなくね?
    大したソフト作ってないし UBIは老舗でアサシンクリード生み出した会社だよ
    2・3は最高だったよ 
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや誰からも支持されない会社になったからな 潰れて消滅しても全く問題ない
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪は滅びたしたいから潰れていいぞ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったね^^
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スキルのない素人みたいなポリコレ社員雇いまくった結果クソゲー連発で倒産

    いわゆるざまあwwww
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    最近のマーベル悲しくなるよ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱に傾倒しなければこうもならなかったろうに
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彌助の前から、我々は似たようなゲームを作りすぎている
    って自覚が社内であったようだし、そこにポリコレでの自爆ダメージ
    直近タイトルで漏れなく爆死、彌助で権利侵害連発
    潰れない方がおかしいし、別に来年と言わず今すぐ潰れてくれて良いぞ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックフラッグの頃は常に80点以上が出せる良メーカーだと思ってたんだが、ここまで落ちぶれるとはなぁ
    いい加減ブサイクの需要は敵キャラにしかない事に気付いた方がいいよ
    白人アサシンで黒人やネイティブアメリカンの蛮族斬る方が楽しいって
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰れてもらって構わないよ
    「ポリコレなんかに傾倒したらこうなる」という見せしめになればそれでいい
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんなの出しておいて何を今更
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブループロトコルもポリコレを推進してたよな。ゲームの面白さに力を入れろよ。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アサクリ売り逃げする気か
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ubiがな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大多数のゲーマーがこのニュースで笑顔になっただろう
    ゲーム開発者すらニッコニコになってそう
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助主人公の作品を出しまくって稼ぐしかないな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレに魂を売った者の末路
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレ弥助の下痢かましてから滅びるのか
    たのしみい😎
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ubiがなくなったら唯一困るのはUNOかな
    どっか別の会社が出してくれ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうすればいい弥助
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーストリコンWLもBPも面白かったわ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倒産するのか
    アサクリシリーズ未完かよ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かつてはファンだったけど未練がないどころか興味もなくなってきた
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >弥助だけで世界最大級の老舗ゲーム屋が死ぬまで追い詰められたのか

    むしろ弥助分は現時点で通常の開発費分しか影響無いぞ
    まだ爆死は織り込まれてない
    地獄はこれから
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーティードッグもはやくジョエル蘇生させてな。あとエリーに指生やしておいて
    ゴリラ女と性同一性ハゲはクリッカーとして続投でもいいよ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ発売もしてない弥助が原因だと思ってる池沼いて草
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それじゃEAもいっとこうか
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレゴミ企業は潰れてよし
    しねwwwwwwwwwwww
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近年UBIで成功したAAAタイトルが全然思いつかないけどなんかあるっけ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBIは一生不滅って…
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助たすけてくれええええええええええ!!!!!!!
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    買収の話出てたからアサクリとかブランド物は全部買い取られるだろうし続くだろ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧米ではポリコレのコンサルタントが幅を利かせている
    金を毟れるだけ毟っておきながら、利益どころか損害しかもたらさない害悪ども
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディビジョン楽しみにしてるのに
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年後教科書の片隅に載ってそうやなこの会社w
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぜ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    ポリコレオデッセイ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本がポリコレ汚染の少ないエロにおおらかな国で本当に良かった
    ゲーム開発的にもそこは強く評価してる
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファークライ好きだったよ
    お疲れ様でした
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アサクリFar Cryラビッツ・パーティージャストダンスと大ヒット作抱える抱えてる大手だったし
    任天堂と親しくてマリオジャストダンスやマリオラビッツとか出してたし
    WiiUでは海外メーカーで唯一ロンチタイトル出してたここが無くなると厳しくなるな
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助で色々なメーカーにスピンオフコラボしたらいいじゃん
    バイオ弥助、Fallout:New弥助、Call of 弥助
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ቻンቻンがቺቻቺቻ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    別次元の方ですか?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助騒動前から開発費掛けてるのに微妙なの連発してたしな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故政治的に正しいのに潰れないといけないのか、ゲーマーはレイシスト!
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃユーザー切り捨ててポリコレ取り入れりゃ当然。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターウォーズって配信でみたらそれなりに面白そうだと思ったけどそんなにクソなの?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    情弱か?
    逃避か?
    何年も2000億円級ジェンダーポリコレ映画が独占してるじゃねえか

    反ジェンダーポリコレ映画なんて全くヒットしない
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かバンナムに教えてやれよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    でも買ってないんだろ?
    それが答えだろ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    異世界人かな?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰れればポリコレの敗北となる
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレクリードが遺作になるんか
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレ支援してるの中国かロシアあたりだろ。
    目的は民主国家コンテンツの弱体化だよ。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさか発売中止どころか倒産するとは思わなかったわwww
    当初は発売中止すら無理だと言われてたのになw
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    とりあえず映画名挙げてくれや
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさとテンセントに買収されとけボケ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Farcry 6でポリコレ臭きつすぎてUBIのソフト買うのやめた
    3の時のような純粋に作りたいストーリーを作ってた頃に戻って欲しかった
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    2023はトップはフェミニズムバービーポリコレマリオ
    2024はトップは女主人公インサイドヘッド2ポリコレモアナ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴァルハラで♥マークついてない選択肢選んだのに急に男同士のからみが始まる罠にかけられたの忘れてねぇからな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレ抱いて死ぬこと決めてるからな。せめて各権利譲渡してから潰れてほしいわ。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    2023はトップはフェミニズムバービーポリコレマリオ
    2024はトップは女主人公インサイドヘッド2ポリコレモアナ
    レリゴーのアナ雪以上のヒットのフェミニズムLGBTアナ雪2

    実写ならエンドゲームやSWEP7は未だTOP
    その他も上位はジェンダーポリコレ
    ジェンダーポリコレ以外でヒットしたのトップガン マーヴェリック位じゃね?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ人材だよな企業は
    オリジン、オデッセイ作った人もう残ってねーんだろ?
    そりゃヴァルハラ、ミラージュとクソ連発するわ
    人材は大切にせな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助が介錯してくれるのかもな
    捏造は許さないってな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレという理想に燃えたところで結局は大半の男は美人の女性が好きで女はかっこいい男が好きなんだなって
    まぁ容姿だけの話ではないんだろうけど
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    全編見たけどあのマリオでポリコレって
    ジャンル分けが雑すぎるだろ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に良いゲーム作れてない
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレは混乱と破壊しか生まなかった
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    宣伝でお前らにポリコレ言われまくってたぞ
    実際ハルバート持ってイキって
    マリオ相手にアクションを披露してドヤる

    ジェンダーポリコレロンダリングは進んで次回作でピーチとW主人公だなw
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ自分がブ男、ブスでも美男美女操りたいわな
    なにが悲しくて現実逃避するゲームでブ男、ブス操らないといけないんだよ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    アサクリはポリコレと関係無い
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    横だが単純に話として面白かったからヒットしただけでしょ
    その横でバズやストレウィッシュなんか大量にコケてるぞ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレバブル崩壊
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    3が一番バランス良いよね
    1はしらんし、2は敵湧きが半端でなくめんどくさすぎて断念した
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アサシンに関係なく他のタイトルもひどかったからな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも善意の第三者が問題を大きくする
    ポリコレ勢が熱心にゲームするわけないのに
    そんなことに振り回されて、開発現場も可愛そう
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DEI手放さない時点で無理だよこの会社
  • 248  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    自分の国では徹底的に禁止してるのに
    余所の国に必死に押し付けてる時点でかなりの破壊工作
    ポリコレと阿片はよく似てる
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーも手を引きそうだしな
    MSがアクティビジョンを手に入れた以上、
    彼らも戦うコマが欲しいと思うが
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    20年も前から野菜引っこ抜いて的にぶつけてるし
    カートで甲羅投げまくってるけど
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Anno1800好きだから倒産で出来なくなるのは困るんだがどうなるんや
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人のサムライ(笑)
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助やないかーーい♫
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも反ジェンダーポリコレ社員を叩き出してるのは
    洋ゲー会社全てそうだよな

    ロックスター・ゲームスも
    叩き出したって
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ昔のすごい人たちはもうとっくに逃げ出してるだろうからつぶれていいよ^^
    むしろ潰れろ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幹部から末端までLBGTQ+を雇うために
    ノーマルの男性の半数近くを解雇しまくったからな
    そんな能力とは関係のない理由で首を切る会社を俺は知らない
    でも欧米ではそういう風潮は多くの企業に見られるようだ
    それでもUBIの方針は常軌を逸していたようだが
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    そもそもすでにサード化したMSと戦う必要がない
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のUBIはゲーム業界の癌だから破産してくれた方が良い
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    富裕層は我こそは崇高で人々を導く存在って思い込んでるんだよ
    教会への寄付がポリコレコンサルへの寄付にすげかわったようなもん
    ポリコレアベンジャーズのできあがり
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーンディーゼル 反捕鯨 EV ポリコレ 古くは免罪符に異端審問
    欧米って信仰の押し売りが大好きなんだ
    ってか扇動されやすすぎだよな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほっといても西側諸国ってあと100年もしないうちに
    彼ら自身の手で自滅するんじゃないか
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧ツイッター社と同じみたいだ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャドウズ騒動初期に煩かったアサクリ信者は息してる?
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だとシャドウズの件があるからそればかり話題になるが
    正直、降伏間近の大日本帝国の新型兵装みたいなもので
    あろうがなかろうがm、もう命運は尽きていた感じ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社が潰れてゴミが他の企業に最終職されても迷惑だからよ
    これからはフランスの税金を浪費してゴミを作り続けたまえ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレに殉じてさっさと逝け
    目障りなんだよ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世に範を垂れる 良い会社だなぁ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまぁみろ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレという理想を抱えて溺死するか
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん、しょうがないね。
    お疲れ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に買われて不細工祭りになったやつを美男美女で作り直してくれ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぜ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBIのゲームはほとんどやらないから無くなっても全然困らないんだな。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある意味ポリコレの被害者
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長期間未使用で今は使えなくなったyahooのメアドで登録してしまったから困ってる
    使う分には困らんがパスワードの変更とか一切できん
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだ、UBIのポリコレ力を生かしてコンコード2つくれ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレできてよかったな
    キチガイ雨公w
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあいいんじゃね
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    まあ、社員にはアメリカ人も居るだろうけど
    とんだとばっちりだ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやあれだけ賑わった今年のGOTYではUBIゲーが全然出てこなかった件

    後半に宣伝としてアサクリシャドウの広告が申し訳程度の尺であっただけ。
    中々の深刻さ。
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして今年の終わりに超トドメとしてトランプ大統領再選wwwwww

    ポリコレ関連がどんどん廃止されてる始末。
    マジで今年は色々ありすぎたな。
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドゴミ拾いという壮大な時間の無駄を連発してただけだし残当
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自業自得
    会社傾けてまで思想の押し付けご苦労様でした
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助と捕鯨で日本を差別するから、来年はフランスに仏罰あたるんじゃね?2015年はよい年になりそうだ(笑) ざまあw
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレイクポイントの時点で、ケツに火がついてたんだろ
    ここから、驚くくらいゲームのクオリティが落ちてるし
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助の怨念が時を超えて成就したんやな
  • 288  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > ポリコレ辞めれば間に合うだろ
    愛想つかして出てったマトモな開発者の補填はすぐにはできないんじゃない?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またイギリス人の妄言を間に受けたフランスが惨敗したのか
    手のひら返して脱ポリコレしたら良いのに、得意だろ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら予算青天井で開発してたんだから破産するのは当たり前
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム1本の開発に数百億も掛けてたらそら破産するて
  • 293  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2025年はイベント目白押しだな(笑)
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今すぐにでも潰れろレイシズムに染まりきった反社企業が、盗作登用歴史捏造どれだけ悪行重ねるつもりだよ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    1を未だにやってるわ… 各ゲームをオフライン対応にしてから飛んでくれよ…
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1割に満たないデカい声に耳を傾けたら
    9割の人間にそっぽ向かれる簡単な算数
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBIのゲームって、変わり映えしない金太郎飴みたいなのばかりだからなぁ
    残当かな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかマジで弥助の呪いなんじゃないかって思えてくるわ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    black flagの時は優等生だったんだがなぁ
    今や斜陽もいいとこよな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    昔ならまだしも追い出しまくった残りカスじゃどうにもならんわな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒いのに介錯してもらったらどうだ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のせいにしなきゃどうでもいいよ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アサクリ→弥助
    FarCry→最新作がポリコレ&内容が雑
    見犬→最新作がゴミ化
    虹6→別ゲーになってオワコン
    スプリンターセル→新作が無い
    ゴーストリコン→新作がクソ
    スカル アンド ボーンズ→新IPなのに爆死
    ザ・クルー→ゴミ化
    シリーズも新作も全部ゴミというかシリーズ続編が恐らくDEIにかぶれだした辺りからクソゲーになりだした
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝説の侍弥助でトドメになるでしょ。トム・クランシーのシリーズをめちゃくちゃにした恨みは絶対忘れないからねっ!
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に中身別もんになってるから、詐称看板が撤去されるだけの話。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    ホントこれな。
    かといって新しいの出そうとするとゴミしかでてこねーから、有能なのはもう逃げてんじゃねーのかな
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰れてもマジで困らんゲーム会社や
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲーマー全て敵に回したんだから
    もう何作っても絶対売れないしな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倒産してもらって大いに結構
    潰れても誰も困らん
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレ関係ねえよ
    単にできの悪いゲームしかだせなかっただけ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アジア差別してるのにテンセントに買われちゃう
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的に好きなゲーム出してない会社だから潰れてもいいよ
    IPは中華韓国以外の会社に買ってもらえばいい
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に社員の能力不足だと思う
    開発はゲーム作りまともに出来てないし
    広報はポリコレ傾倒してやらかしたのに謝罪もせずネット工作
    これじゃ嫌われてそっぽ向かれて当たり前なのでは…
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレと中華に擦り寄った結果
    てかなんで未だに中国を信じて頼るんだ?
    見えてた結果だろ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >スターウォーズが大失敗したせいで西洋人にも見捨てられた

    そもそもなっぜスター・ウォーズ最新作で天童よしみを採用したのかがわからん…
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ弥助が直接の原因ではないけどな
    単純にここ数年のゲームが全部爆死しててシャドウズがダメ押しになろうとしてるだけ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこかが買うにしてもテンセントしかねーだろ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のアサクリは現地に行ってしっかり考証取って実在の部族からそこ出身設定の主人公の名前つけてもらったり真摯に作ってたのになぁ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    買収やめたのか
    なるほどねー、サンキュー
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EAのほうのスターウォーズは成功してるのにな
    このままポリコレかかえて倒産してもらったほうが
    後世の教訓となっていいんじゃね?
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SBI従業員「ゲーム業界を焼き尽くす」

    こわい。
    ノーティもその思想に染まってるしなんとか目を覚ましてくれれば・・・
    あ、もう「目覚め」てたんだっけ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助はUBIを斬る〜
    へいへいほー へいへいほー
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今が叩き時ポリコレを許すな
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    スイートベイビー代表がゲーム会社潰すって言ってたしUBIが潰れたのは必然www
    ポリコレホモ黒人のチン◯でも一緒舐めてればいいwww
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本望だろ
    大人しく成仏しろよ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うへぇ10年積み立てたおっさんのUBIレベルが〜、でもまぁ新作出ないんじゃそんなのどうでもいいのかぁ。
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけポリコレ関係無しにコロナ禍前から社員の待遇がブラック過ぎて有能な人材の流出が止まらないって話が出てて
    別タイトルなのに似たりよったりなシステムやストーリーなど、それが如実に発売するゲームのクオリティに響いてた
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずディビジョンはテンセントかスクエニあたりが拾い上げてシリーズ継続してくれや
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・AAAA スカル&ボーンズ 数字が出ないレベルの爆死
    ・AAA スターウォーズ無法者たち 100万本の爆死
    ・弥助 1300万本売った前作ヴァルハラの7%の予約しか入っていない

    こんなん株主激おこでしょw
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨが喜んでるけど日本ゲームが衰退してる事実は変えられない
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レッドスティールの頃から日本差別し続けてアサクリシャドウズで日本の侮辱が極まってたし残当
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまああ見ろwwwwww日本人別紙糞差別主義者フランス人
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アサクリの新作100%売れないからな
    モンハンに飛び込んでったし
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テンセントも、買い上げる魅力ないから株主のままでいいらしいしな
    普通に、IPバラ売りエンドだろ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBIのゲームは買った事ないし無くなっても全く困らんけどな いたとしたらご愁傷さま
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きゃべつ大勝利
    人を蹴落として食う飯は旨いだろうなぁ…
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう助からないゾ♡
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでゴリ押ししてたんか
    またレースゲーのサーバー止まって阿鼻叫喚になるんじゃね?
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おフランスの国策企業だっけ
    あの五輪の惨状を見れば国ごとおかしくなってるのがわかる
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーストリコンの新作が出なくなるのは哀しいな
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで消費者からそっぽ向かれる企業も珍しい
    自業自得すぎて誰も同情もせんだろう
    今でも彼らは自分たちこそが正しく、
    彼らに迎合しない連中はファシストか何かだと思っている
    こんな会社を買ってもアホばかりで使い道がないよ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スウィートベイビーと結婚して良かったねwwwwww
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人に媚び売ったのに助けてくれない黒人達
    もう黒人に潰されたと言っていいやろ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DIVISIONだけ何とかしてほしかったけど・・・・もう無理かぁ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DEIはすべてを滅ぼすなぁ。
    本当の意味で「目覚め」てほしいわ。頭ピンクのブサイクなババァとかなんであんなにフィーチャーされるんだか・・・・
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧州終わりか
    リアル世界大戦なら勢力図変わる構図
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消えてもらって結構。出来る人はどっか資本のでかい所にさっさと鞍替えするだろうし
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    オデッセイはポリコレ前だろ評価高いし傑作だよ
    男女選べるし、カサンドラは美人だしな
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とっくに消えたと思ってたよwww
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうすればいい弥助
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレに殉じてそのまま倒産してください
    本望でしょ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレのせいにしたがる奴おるけどアサクリのせいじゃなくてスターウォーズの新作のせいやで
    あれ1000万本売るつもりやったのに100万本しか売れなかったらしいから
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレももちろんあるが、AAA作品を1作〜2作失敗したら会社畳むレベルでゲーム開発費が高騰してるのがな
    失敗する作品作るのが悪いんだが常に成功作だけ作れるわけでもないしゲーム業界はいつか限界来るよ

    インディーズみたいな小規模作品じゃコアな人気出たとしても図体でかい会社は支えられん
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本歴代最強黒人侍にして武士道の祖!弥助をもってしてもUBIあかんかったか
    つらいわー(棒
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん−けどこれ日本みたいにさ
    会社傾けたり問題の有る張本人は後にこっそり国の重要機関で働いてました!とかになりそうでなあ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム会社なのにゲームする人相手のゲームを作らずにポリコレし、
    シャドウズで日本軽視しまくってたから当然の帰結
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    「あたし、このUBI 嫌いなのよね」

  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アサクリ、R6S、FarCry、DIVISIONこの4つだけで食っていけそうなのに余計なことばかりするから...
    ポリコレ排除してボンキュッボンの美女出しまくっとけば世界取れたのに勿体ない
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厳密に言えば、社員がLGBT系統に寄りすぎてまともにゲーム作れる人がいなくなったから終わった
    弥助は誰がみてもわかるボロが出てきた感じで、実際は前から終わってたよ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホな会社やな
    誰も止められんかったとか
    なんのために役員が居るんだよ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    破産したら起こして
    あとゲーム速報なんだからゲームの話題をやってよ。
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリこれ
  • 364  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレで倒産か。
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最期のあがきが最大級の日本ネガキャン
    吠えながら死んでいくのはユービーアイソフトだったか
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オフゲーでも鯖メンテ中はゲーム起動すらできないって仕様今どうなってるん?
    そういう細かいところでもユーザー離れてると思うよ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥助ェ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別主義末路
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3 
    歴史を改竄してんじゃねぇよ、南京大屠殺は日本がやったことだろう?、何毛沢東のせいにしてんねん、お前は小卒か?
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ど素人以下の考えに作品。テンセント次第で倒産もあると思うけど最初のプロトモデルなら売れたのに。馬鹿ですね
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    延期するよ→日本人みなごろしに女力士のヤヤ、サリンの日に販売しよう。ゴーストオブツシマの爪の垢を飲めば良いのに。間違いなく売れないし自分は予約キャンセルしましたし二度とUBIは買いません。
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレ関係なしにずっと失敗続けてもはや自力再建なんて不可能
    急に能力が上がって成功を続けるなんてことはありえないからな
    株価は買収されるか否かのタイミングで上下するだけでUBI自体はもはや関係ない
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBI見てるとEAって経営陣が有能だよな
    ゲーマーには嫌われるが商業的には常に正解の選択肢を選んでる
    やっぱり同族経営とか開発者が経営者になるとかだと変な感情が入って駄目だわ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク