
Xより
今年は妻との連絡手段をLINEからDiscordに切り替えたのですが、それによって「家庭サーバー」が出来て、情報のストックややりたい事や行きたい場所のメモ、買うものリスト、やることリストなどが全部1か所に集まってめちゃくちゃ最高でした。そしてLINEは全く使わなくなちゃいました。
— BUSSAN⚡️(なんでもクリエイター) (@BUSSAN_8888) December 19, 2024
今年は妻との連絡手段をLINEからDiscordに切り替えたのですが、それによって「家庭サーバー」が出来て、情報のストックややりたい事や行きたい場所のメモ、買うものリスト、やることリストなどが全部1か所に集まってめちゃくちゃ最高でした。そしてLINEは全く使わなくなちゃいました。
ただし家庭サーバーの弱点は"チャンネルが増えれば増えるほど緊急度の高い連絡が埋もれがちになり重要な連絡を見逃す"というもので、これを解決するために「いまみて」チャンネルというチャンネルを作りました。ここに投稿があった時は最優先で今すぐ見て返事する、というフローにしています。
— BUSSAN⚡️(なんでもクリエイター) (@BUSSAN_8888) December 19, 2024
ただし家庭サーバーの弱点は"チャンネルが増えれば増えるほど緊急度の高い連絡が埋もれがちになり重要な連絡を見逃す"というもので、これを解決するために「いまみて」チャンネルというチャンネルを作りました。ここに投稿があった時は最優先で今すぐ見て返事する、というフローにしています。
ちなみに仕事中にDiscordは常にアクティブになってるので正直LINEよりも返事が早い。ただしDiscordは通知が来すぎるのでモバイルアプリの通知を全部切ってる影響で外出中に連絡を取りたいときは通知的にLINEの方が良かったりするのかもしれない…
— BUSSAN⚡️(なんでもクリエイター) (@BUSSAN_8888) December 19, 2024
ちなみに仕事中にDiscordは常にアクティブになってるので正直LINEよりも返事が早い。ただしDiscordは通知が来すぎるのでモバイルアプリの通知を全部切ってる影響で外出中に連絡を取りたいときは通知的にLINEの方が良かったりするのかもしれない…
ちなみに今回は家庭内のケースを記載してますが、連絡頻度の高い友達と2人のサーバー作るのも全然アリで、よく遊ぶゲームの情報やおススメ曲のリンク貼ったりおススメの店やスポットの情報書いたり、やりとりがめちゃ捗ります。少人数サーバー運用めちゃ良いのでおススメです。
— BUSSAN⚡️(なんでもクリエイター) (@BUSSAN_8888) December 20, 2024
ちなみに今回は家庭内のケースを記載してますが、連絡頻度の高い友達と2人のサーバー作るのも全然アリで、よく遊ぶゲームの情報やおススメ曲のリンク貼ったりおススメの店やスポットの情報書いたり、やりとりがめちゃ捗ります。少人数サーバー運用めちゃ良いのでおススメです。
<ネットでの反応>
そういう使い方あったか〜
これクッソわかる
Discordが優秀すぎてLINE必要ない
我が家もコレです。
トピックごとにチャンネル切れるのがとても便利。
LINE,「みんなが使っている」というその一点だけでみんなが使い続けているので,せーので全員がやめればほぼ誰も使わないサービスになる
ワイがSlackで一度通った道やん
notionで同じようなことしてるけどかなり便利なので連絡ツールをラインから変えるのめちゃくちゃオススメなのだ

ウチと一緒だ
家族間でスマホ使ってたりPC使ってたりバラバラだから(スマホ投げてPC使ってたりするし)Discordが一番楽。

これはマジ
旅行や引越し、結婚式の話題もスレッド分けると捗る
私はスラックを導入した。こういう動きを広めていって、LINEを根絶・撲滅していきたい。
結婚したあとならいいけど彼氏とやると確実浮気する人間多いのでやめたほうが良い。
ディスコードは黒だよ〜😭女とめちゃくちゃDMするよ…
LINEはスタンプが好きなんだけどその点に関して言ってる人誰もいないの寂しい
やはりNotionとDiscordフル活用が正解説。Notion再開します
Discord、自分から自分に対する備忘録にも使えて便利。
みんなこれになれ〜〜定年を迎えてるうちの両親もなぜか今年からDiscordだぞ〜
俺も自分だけのサーバー作って備忘録として使ってるわ
友達少なくてLINEなんて滅多に見ないけどDiscordは頻繁に使うねん
すぐに確認できていい感じ

ただでさえ便利なのにbotとか使って更に可能性広げられるからな
最近変な項目増えてきて不穏な感じ漂ってるけど、急にガラッとUI変わるとかやめてな

![]() | キングダム 74 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-12-18 メーカー: 価格:732 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【推しの子】 16 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-12-18 メーカー: 価格:941 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜(19) (サンデーGXコミックス) 発売日:2024-12-19 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アオアシ(38) (ビッグコミックス) 発売日:2024-12-26 メーカー: 価格:781 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ ちょっといい話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:01 返信する
- 🐷ちぎゅあああああああああああああああああああああああああああ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:03 返信する
- ウチはTeams使ってるわ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:05 返信する
- ウチは2chにスレ立てて使ってるわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:06 返信する
-
ちなみに
ちなみに
ちなみに
何回いうんだ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:06 返信する
- テレグラム便利だよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:08 返信する
- みんな使ってる以外使う理由ないもんな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:12 返信する
- 友達とかどーすんの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:14 返信する
-
日韓断交
LINE使用者絶交
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:15 返信する
- たしかに一時期、仕事関連ほとんどディスコードでやりとりしてたから、そういう意味では便利だけど、最近Teams多いんだよねえ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:15 返信する
- ウチは+メッセージ使ってるわ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:17 返信する
- 激怒ホンマにゆーちゅーぶにやられました.これはひでい.ブレイブ初期化するわ笑
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:26 返信する
- んなわけねーわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:29 返信する
- 身内以外使わないだろ 余計めんどくさいわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:30 返信する
- ディスコードってゲーム用の音声ツールだと思いこんでたけどそんな使い方もできんねや
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:33 返信する
- Slackのがいいと思うがな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:33 返信する
-
ワイも1回通った道だけど、結局面倒になってくるんだよね
やりたい事リストとかはいいけど、子ども関係、家の細々した事を管理するのがストレスになってくる
仕事じゃないのに仕事してる気になるから、思いついた時にぱっとやっちゃうのがストレスなくていいよ、もしも忘れたらその程度の事だったってわけだし
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:36 返信する
-
それよりappcloudとか言う凶悪アプリ、無効化はしたけどアンインストール出来ないのかこれ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:37 返信する
-
便利すぎてch増やし過ぎるのは確かに欠点ではあるw
まぁLINEは出会い系では必須なので消せない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:42 返信する
- 通知うざいからどっちもやらん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:44 返信する
- スタンプもやり方知ってさえいればLINEより自由に出来るしなあ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:45 返信する
-
※11
何もしてないのに履歴勝手にYouTubeタブにかえてくる怒笑
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:48 返信する
-
????
こんなにトピック作らず減らせばいいだけあほか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:54 返信する
-
つか、自分達の生活情報一ヶ所でオンラインデジタル管理なんて絶対しないわw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:58 返信する
-
Discordの危険性
・マルウェアやウイルス感染
Discordのメッセージ機能を悪用して、ウイルス感染させるという被害が多く見られます。その多くが、マルウェアを仕込んだURLをアップロードし、ユーザにクリックさせることで、個人情報を抜き取るというものです。実際に、2019年10月にDiscordにバックドア(システム内部に不正に侵入するための入口)のマルウェアが仕掛けられ、ユーザーがウイルス感染をしたという事例が発生しました。これらはメッセージ機能を利用して拡散されたと見られています。Discordはシンプルな操作で簡単にコミュニケーションが可能で、非常に便利である一方、有害なファイルやリンクを送付するのも容易であるため、ハッカーに悪用されやすいツールでもあります。
・不正ログイン
ログイン情報の流出や、上記のマルウェア・ウイルス感染によって、Discord上でアカウントが乗っ取られたという被害が多発しています。
不正ログインによる個人情報の流出や、プライバシーの侵害に加え、自らのアカウントが悪用されて、サーバー内で詐欺行為やスパム行為が行われる可能性があります。
うーん、LINEの危険性とあんま変わらんな🤔
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 07:59 返信する
-
メッセージやり取りできれば良いから何でもいいわ
みんなが使ってるなら導入も使用も楽だしLINEで十分
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:00 返信する
-
>>23
自意識過剰すぎんだよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:00 返信する
-
二つ掛け持ちが一番面倒だよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:01 返信する
-
>>25
みんながディスコ使い出した時についていけなくなるオッサン
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:06 返信する
- ツール、勝手にしたらええ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:08 返信する
- スマホに顧客の電話番号が入ってるから顧客情報漏洩したら会社から処罰くらうし何よりお客さんに申し訳ない。だから甘セキュリティのLINEなんか絶対に使わない。それを会社の同僚に言ってもポカーンとしてる。上司はうなずいてたけど。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:09 返信する
-
>>28
みんなが使ってるならそれで良いってだけや
Skypeのときからそうしてる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:09 返信する
-
>>26
絶対しないよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:10 返信する
-
>>30
個人使用のスマホに顧客の電話番号入ってる時点で草なんだが
LINE云々の話じゃないだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:15 返信する
-
>>31
コレだよな
便利だから使いやすいから普及するわけじゃないかしな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:20 返信する
-
こういう「LINEに代わるメッセージアプリ!」や「Xに代わるSNS!」って10年以上前から様々な個人や企業から提言され続けてるけど、未だにその代替アプリが日本や世界で流行った事はないという皮肉。
結局、レッドオーシャンの独占された市場で新たにシェアを取るのはかなり困難だ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:37 返信する
- 妻以外連絡する人がいない。と言う設定が斬新やな。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:37 返信する
-
ないない
周りはLINE一強だからそれに合わせるしかない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:39 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:46 返信する
- 別にディスコじゃなくても出来るやろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 08:47 返信する
-
LINEでいい
合コンでDiscordしかやってませんとか異端扱いだし
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 09:08 返信する
- ディスコたまにサバ落ちするじゃん
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 09:12 返信する
-
結局メッセージングアプリってみんなが使ってるかどうかが唯一の優位性だからな
現状LINEが一番使われてるから結局LINE
たまにこういう別ツールで凝ったことしてるやついるけどほとんど続いてない印象
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 09:19 返信する
-
仕事でもない限りそんな情報交換しないわ
自分メモはオフラインのメモアプリで完成してるし
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 09:29 返信する
- え、電話かけられるの?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 09:39 返信する
- LINE使わない奴は友達いない人だから
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 09:40 返信する
-
このアプリを初めて知りました
その時点でダメだろw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 10:14 返信する
-
>>5
それロシアやで
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 10:20 返信する
-
わざわざ入れなくても
スマホに元から入ってるの使えばいいじゃん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 10:30 返信する
-
>>1
これはチー牛
ただの夫婦の会話でdiscordとかオーバースペックやろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 10:49 返信する
- LINEはみんなが使っている以外使う理由ないって言ってる奴いるけど、理由としては最強だろ。そのツール一つで済むんだから。仕事用のPCにDiscord入れて個人アナウント使ってやりとりとか、普通やらないと思うけどフリーランスなんだろうか。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 10:50 返信する
-
会社は随分昔からやってる
「今見て」→「緊急」→「大至急」
どうなっていくのか晒しくれw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 10:57 返信する
- discord通知が全然こないんだよ。数日経ってから通知きたりして全然使えなかった
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 11:00 返信する
-
Discordがオンラインでいられるって随分としょぼい会社やなw
セキュリティ管理が20年くらい前でとまってるところかな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 11:16 返信する
- そんなにやりとりすると疲れちゃうよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 11:52 返信する
-
まわりがやってないから変える気にならんわ。
みんな一斉にLINEやめるなんて絶対ないだろうしな。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 11:58 返信する
-
うわー、管理されるのが嫌いな自分にとっては見た目からして地獄
会話に中で把握できるし自分で拾って考えるからいらん
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 11:59 返信する
- ガッチリギッチギチで草
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 12:01 返信する
- ちょっとー、買い物の項目チェックしてよね、ちゃんと見てるの?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 12:25 返信する
- めっちゃ疲れそう・・・ 独身ってやっぱ気楽よな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 12:28 返信する
- ライン使ってる弱者なんていんの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 13:35 返信する
- あんだけ情報漏えいされてもまだLINE使ってるバカはよっぽど恥ずかしい情報でも握られたんだろうな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 13:37 返信する
-
朝鮮アプリのLINEなんかまだ使ってる奴はホンマに頭悪い。
Signal Telegram Wire Session等のメッセージアプリが使いやすい。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 13:52 返信する
-
discordがカスなのは通知が終わってる
即レスが当たり前のLINEと違ってリアルタイムで通知が来ない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 14:36 返信する
- DiscordはスマホはもちろんPCブラウザでもPC用ソフトでも使えるから幅広い
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 14:39 返信する
-
めんどくさ、連絡とかいちいち、こんな事していないで、なにかあったら電話すればいいじゃん
なんでも掲示板でやりとりって異常だよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 15:18 返信する
-
>>30
そのスマホは会社から認可されたものなの?
違うならお前が漏洩させてんだけど、理解してる?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 16:17 返信する
-
嫁との連絡なんぞLINEでじゅうぶんすぎるわめんどくさ
そもそも常にモニター見て使うような業務用ツールとプライベート用を一緒にするのは無能
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 16:21 返信する
-
>>62
そんでそのキモオタ専用ツールはどの世界線の女の子が使ってくれんの?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 16:42 返信する
-
>ディスコードは黒だよ〜😭女とめちゃくちゃDMするよ…
ディスコでやる奴はLINEでもやるだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 16:44 返信する
- LINE使ってるやつは情弱
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 17:29 返信する
-
急ぎなら通話するわ
自分用の備忘録ならそれこそ何でもいい
というか、家族であってもメモを他人と共有するって思考が俺にはないなー
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 17:32 返信する
-
>>66
いろんな雇用形態があるのを知らんのは恥ずかしいぞ?w
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 18:05 返信する
-
こういうのってさ
あなたたち夫婦にはあってたかも知れないけど
誰もでもってなるとハードルが高いんよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 19:09 返信する
-
小さい世界ならそりゃなんでもいいでしょ。
取り立てて新たな発見みたいな話でもない。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 19:19 返信する
- Discordを認識出来る家族のほうが少ないと思うが・・・
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月21日 19:23 返信する
-
途中送信したわ
DiscordとLINEを連携させて使ってるから家族にはLINE使ってもらってる
Discord使えるならそれでもええけど
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月22日 00:25 返信する
-
周りがLINE使ってるから、LINE使うけど
変えるとしてもTeamsかな・・・
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月22日 00:28 返信する
-
LINEはアルバム機能が強すぎる
これだけでお釣りがくるレベル
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月22日 09:29 返信する
- ワイ夫婦、15年くらい前から使ってるスカイプから乗り換えてないわ…
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月22日 10:36 返信する
-
>>24
LINEはウイルス感染や不正ログインなくても情報漏れるからLINEの方がよっぽど危険だぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月22日 12:19 返信する
- 自己顕示欲の高い、意識高い「系」夫婦の末路やね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月22日 13:04 返信する
- Skypeの事も忘れないであげてね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月22日 14:27 返信する
-
ルーターの裏のシールのとこに
ニヤニヤおっさんの顔をいっぱい貼っとけよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月23日 00:07 返信する
-
ラインだのアプリの問題より自前サーバーのハードルよ
家族間で共有したいことなんて大してないから
冷蔵庫前付箋紙な文化が消えない
友人とのやり取りだろうと。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月23日 00:08 返信する
-
>>6
それが1番大事だろw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月23日 04:10 返信する
- アニメアイコンでも結婚してくれる女子っているんだな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月23日 11:46 返信する
-
>急にガラッとUI変わるとかやめてな
俺は「フラグ」や「振り」という表現は好きじゃないが
所詮はSNSを作ってる側なんて顧客の利便より
「俺の考えたレイアウトいい感じだろ?」が最優先だから、いずれ…
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月23日 11:59 返信する
-
>>86
お前レベルになると「結婚後にアニメアイコン作成かも」という発想は無いんだな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月23日 12:07 返信する
-
>>85
みんなが使ってるという既成事実しか強みがないから「他に便利なのあるな」とどんどんユーザーが減ってるんだぞ
宅配便の通知サービスとか以外ではこれじゃないと困るって理由がない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月23日 12:09 返信する
-
>>15
そっちは仕事で使うことが多いからプライベートで使うのは通知が混ざるってことで避けたいかも
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月23日 12:12 返信する
-
>>35
NHK含めテレビやラジオでステマしまくってるからなあ…
政府でさえ国産アプリではなくLINEやXを使うし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月23日 13:29 返信する
-
いやあの
別にそれLINEでできるんだけど
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月23日 18:07 返信する
-
友達いなさ過ぎてDiscordはオンラインゲームで使う便利な物の印象しかないわ
ネットでも交友関係がないから使った事すらない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月23日 23:53 返信する
-
>>91
日本政府やすべてのオールドメディアを意のままに操れるほどもうかってるのがLINEとXなんだからもうどうしようもないんだよなぁ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月24日 06:31 返信する
- 撲滅
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月26日 13:47 返信する
-
>>89
人と繋がりのない奴が離れてるだけだろ
便利かどうかよりコミュニケーション取りたい相手がどれだけいるかのほうが大事
全員を同時に変えさせるなんて不可能だし、同じの用途のツールを2つ使い分けるくらいなら今のままのほうが便利
discordは使ってても用途が違うわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月26日 13:51 返信する
-
>>72
雇用形態の話じゃねえだろ…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。