【ヤバい】大阪万博、チケットがぜんぜん売れていない模様

  • follow us in feedly
大阪万博 大阪・関西万博 チケット 売れ行き 売れていない 赤字 維新 税金に関連した画像-01

■関連記事
【悲報】大阪万博、ガチで終了のお知らせ・・・国と大阪が赤字を押し付け合う最悪の展開に

大阪万博チケットさっぱり売れず…1100万枚完売しないと赤字に、損益分岐点1840万枚なのに販売済み約744万枚 日刊ゲンダイDIGITAL

大阪万博 大阪・関西万博 チケット 売れ行き 売れていない 赤字 維新 税金に関連した画像-02

大阪・関西万博の前売りチケット販売が苦戦しており、1400万枚の目標に対し、18日時点で744万枚と半分程度にとどまっています。特に、経済界に割り当てられた700万枚を超えた10月中旬以降、販売ペースが急激に鈍化しました。万博運営費の8割をチケット収入で賄う計画のため、この状況が続けば赤字の可能性が高まり、税金で補填される懸念もあります。

万博協会は協賛企業に追加購入を依頼するほか、グッズ販売に注力していますが、赤字回避にはさらに1100万枚のチケット販売が必要です。

一方、経済産業省は赤字対策について具体案を示さず、万博協会に対応を丸投げしている状態です。赤字が発生した場合の負担先も未定で、税金投入の可能性に対する批判が高まっています。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

経団連加盟大企業、社内で強制消費ノルマ有ります…

いわゆる大手メーカー社員です。
「割引チケット販売」のお知らせが全社宛にアナウンスされています。
この手の大規模イベントではよくあることですが、割引率をみてもよっぽど売れていないんだなぁ〜と理解できます。


↑職場でスポンサー絡みがあるから、貰ってくれないか、と声をかけてもらいました。
ただ、(転売防止という名目で)実際に行ったのかをチェックすると聞かされ、断りました。
転売しても売れないのでは…


↑関連企業の関係者にチケットが無料や格安でバラマキされている実態を知れば知るほど、高額な一般チケットを定価で購入する意欲なんてなくなるでしょうね。

秋に総務からメールで2500円で関西万博チケットの斡旋がありました
次の週にも同じメールが入ってました
私を含め職場で購入した人はいません
この記事見て万博より総務が斡旋したチケットがその後どうなったのか気になりました


↑絶対下請けとかの取引先に無理矢理押しつけてるよ。

↑それは法的に問題があるから、下請けの社長が忖度して勝手に買い取るんですよ

↑まあ、「企業」にツケ回すんでしょうね。
そして、学校等に配り、「公費」で購入した事に・・・


チケットの販売事情や追加予算の投入、コラボグッズの販売といった情報は幾らでも挙がってくるのに、肝心の展示内容は一切ニュースにならないな…。
もう来年の春からだよね?


万博に何かあるのか具体的なものが不透明だからね。
近くなって報道が増えてからが本番だよ。


4月13日に始まった時点でパビリオン完成してない所いっぱいあるでしょ
素人から見ても完成する気がしない(笑)


そもそも大阪万博って、IR事業が本腰であって莫大な予算を使ったダミーじゃないの?

僕、大阪人ですが、周りで万博に行くどころか、万博の「ば」の字すら出ません。
一体、どこの国の人が買っているのでしょうか?


関東在住の自分にとっては、仮にタダ券をくれても行かない
その上に交通費を出すと言われても行かない
更に宿泊費も出すと言われて初めて迷うくらい
それくらい正直言って興味ない


まあ7500円も払って行きたい人なんて現役世代にはほとんど居ないだろうな。

物価高で苦しんでるのにそれどころじゃない!

維新で買い取れば?




散々批判されてきた万博がいよいよ地獄の様相・・・
ガチでどうすんだこれ・・・
やる夫 PC 驚き 汗



ここから巻き返しはあるのかな・・・?
ここまで来たならなんとか成功してほしいものだが・・・
やらない夫 腕組み

幼女戦記(31) (角川コミックス・エース)

発売日:2024-12-26
メーカー:
価格:673
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今泉ん家はどうやらギャルの溜まり場になってるらしい〜DEEP〜 (6) (バンブーコミックス)

発売日:2024-12-17
メーカー:
価格:772
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る






今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほほう
  • 2  名前: 末巣ノレWIZード 返信する
    >>1
    魔法使いト黒猫乃ウィズ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらほら逆張り好きのSNS民
    はやくなんとかしてあげなよー
    兵庫の斎藤みたいにさー
    気持ち悪い大阪万博が困ってるよー
  • 4  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>2
    赤字はやる前からわかっていた
  • 5  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>4
    そんなことより、魔法使いと黒猫のウィズ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カジノ場の整備を税金でやるための万博だもんな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもSNSで誹謗中傷&デマ流してる
    現代人気持ち悪
    SNS依存の現代人全員自殺すればいいのに
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【pr】日刊ゲンダイ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新大阪でなんとかしたら券あるんだから期間中毎日行くパフォーマンスでもしろよ
    万博で僕と握手
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の政治家ってなんでこんなにバカなの?
    市場原理ムシして無理やり買わせたものなんて経済効果もウソになるし、損しかないじゃん。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いざとなったら学徒動員
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリンピックで大失敗したのに、同じ失敗を繰り返すジサツ国家。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知り合いのおかげで格安で手に入ったから行くぞ、格安じゃなかったらいかんわ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコットキャラクターのキモキモがキモすぎる
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    マジで維新は日本の敵
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    〇〇〇に加盟しているとか社長か社長の相方が〇〇〇〇の信者だと漏れなく勧誘、同調圧力、何かしらの強制ってあるんだよね
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京五輪のアキラ案つぶされてお葬式仕様のダンボールベッドやっといて企画した電通が7億円の糞V字回復、国家プロジェクトが一企業のひと儲け舞台にされたことが許されてないうちから万博やろうってのが終わってる。

    しかも初期案、ミャクミャク様のもとで死生観を学び、終活をしよう!とか日本人絶滅が前提の狂ったお祭りだったろ。
    喜んでるのバカだけだろ?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開催直前になったら急にマスコミが特集組みだしたり、色々と宣伝が回るだろうから、なんやかんや客は来ると思うよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも発展途上国でやる行事なのに日本で開催するのが謎すぎる
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいやいや
    なんで税金で補填せなあかんねん

    実行委全体の給与でまずは返済しろや
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    日本の政治家じゃないからやで
    スパイ防止法を反対するのが証拠
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    だって中抜き美味しいじゃ無いですか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで多額になるのも、公金チューチューしてる人がいるからやろな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和の東京五輪や大阪万博が日本の経済発展の証のような光の部分ばかりしか無いのに対し
    令和の東京五輪や大阪万博は日本が後進国になっている現状を見せつけられているようで嫌になりますね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもマスコットキャラクターがキモい時点で行く気にならないよね
    あんなのネットのそれこそ閉じられた界隈のノリそのもの
    話題性だけで一般受けするわけないだろ、考えた奴も通した奴も首吊れよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムだけ見に行きたい
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    44万も売れたじてんで奇跡やろ
    現時点でめっちゃ大きい木の輪っかがある以上のポジティブな情報持ってる人間おるんか?w
    誰が見たいねん・・・・
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直言って、この記事見かけるまで万博の事すっかり忘れてたわ
    まあ、泊まりで行く様な所じゃないし地元の人が怖いもの試しで行く程度で良いんじゃね
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博終わったらアノ回廊でキャンプファイヤーだろ、熱いぜ
    入場券のシリアルナンバーで大谷のサイングッズでも当たらないと無理
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうするプレーリードッグ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が喜んで養分になんねん
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やばいて、はじめから解ってた事だろうに
    吉村をはじめ、維新の議員の資産で補填させれば?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安くなったとしても時間もコストやねん
    中身がどんなのかわからないものに時間は使えないんだわ
    せめて見たいと思うような内容を公開してくれよ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国維新にとっちゃ日本の民がどうなろうが知ったこっちゃないってこと
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな衰退してる状態で万博をやろうっていうのがお間抜けなのよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    所詮IRが本命だからな
    万博はもう中央、自民党がメインで進めているだけで
    維新も大阪も金を出していねえ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博ってインバウンド狙ってやってるもんじゃないの?
    国内で売ってもあんまり意味ないのでは????
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    大体先進国で開催してたんですけど?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆発や石のオブジェクトの下敷きにもなりたくないから行かない
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    万博は昔からパリやロンドン、シカゴといった大都市でやってますけど・・・
    これ国力を誇示するためのものなんで、ほとんど先進国でしかやってません
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関西圏の関連会社は、チケット販売ノルマが回って来るから
    社員旅行は万博になりそうだな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまゆーちゅぶへも韓国クローム独占ダメいたのは.
    チュウゴクだろう.ヘンナのでよる.にこにこ(あれずと表示除く)ぐらいね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1年でディズニーランドの3倍売上出せる見込みなんだっけ?すごいねぇ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダでも行かないわ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで来たならなんとか失敗してほしいものだが・・・
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の娯楽が少なかった時代とは違う
    しかもちょっと調べればいわくつきのイベントなことが分かる
    それを考えばむしろ売れた方だろう
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業がアホ程買って余らせてるなら個人が今更買う必要なんてないよな
    どっかからタダで貰えるやろ、タダでもいらんけども
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで勝算があると思ったんだろうって感じではある
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースがゲンダイって時点でwww
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtuberが怖いもの見たさで突撃する分にはありだな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商工会議所とかかわる仕事してっけど
    うるさく言ってきてるわ
    まあ、新規の仕事融通してくれるんなら
    できる限り引きうけますよって言外に伝えたけど
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vドルに頭下げて宣伝してもらわんとダメだな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供だと一生思い出に残るw
    無重力体験とかしたいw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大企業が政府からお金貰うイベントだからね
    庶民は興味ないでしょ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    大阪はなんも困ってないけどな
    政府が金を出しているだけだ
    大阪議会からはもう金は出ていないんだよ
    だからいつもの隈研吾の訳のわからん無駄使いとかが横行している
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、大阪人は知事に莫大な信頼を寄せてんだろ?
    ほんとに大阪人は経済も政治もわからねえんだな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空飛ぶ車どうなった?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    でもこの赤字分、大阪もちになりそうだよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようやく通期パス買った。売れない理由のひとつだと思うんだけど、
    購入がめんどくさすぎる。それに、買ったら買ったらで予約のシステムもめんどくさすぎる。
    だから、万博が始まってからでいいわとか、様子を見るかって感じで、
    後回しにする人が多いんだと思う。結局行かなくなる人多いやろな。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今Bureibu履歴どころにもダウンロード㋐ケサヌかぎりずと残る怖笑.
    そんなにジョウホウほしんかきめいなぁ(丁寧語ちうのアホダセナイね今笑)
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ高い入場料に加えて交通費や宿泊費払ってまで行く価値がある目玉が無い
    血迷って行くとしても大阪近郊の日帰り組ぐらいでしょ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本企業応援したいけど、うーん
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みゃくみゃく様が足を引っ張っている可能性…
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大した用事でもないのに大阪遠すぎる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャイアンリサイタルのチケット販売ノルマを課されるのび太とスネオって
    感じかな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般受けのいいサンリオのキャラでもマスコットにしていれば...
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実質44万枚しか売れてないってこと?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トーマスロックリーの講演開こうとした万博関係者逃がすなよw
    こいつらこそが売国奴だぞ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ隣だしアホの兵庫県民を扇動すればええやん
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推し進めてる関係者が国民に喧嘩売ってるんだからそらそうよとしか
    プラス安全面とか弥助とか内容とか胡散臭さがハンパないわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70年の時のは生まれる前だったけど、当時の資料を見たらワクワク感が伝わってくるのに
    今回のは「経済規模が云々それで経済効果が……」みたいな話ばっかりで、
    そもそもこれを開こうって思った動機が不純なことしか伝わってこないんだもんな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金で補填してもらわないといけないから維新は減税反対なんだろうなあ。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    経済効果って本来のコンセプトを達成したうえで副次的に出てくるもんだからな(だからこそ効果なわけで)
    経済効果自体をコンセプトにしたら何の価値もない
    コンセプトを達成するだけなら作るべきもの作れば成功なのに
    経済効果を主軸に置いちゃったから不確定なもので成否を判定されるという失敗するプロジェクトの典型例をたどってる
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    銀行が作ったレポートでも2015年には破綻するって言われてた大阪が、
    それを回避して、借金返して実際に良くなってきてる。
    令和10年には大阪市の地方交付税不交付団体が見えてきた。
    そりゃ支持するやろ。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今どき万博じゃなきゃ見れないもんなんてないからなあ
    昔の大阪万博やつくば万博の頃はネットも無くて万博現地にしかないワクワクする未来があったんだろけどさ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    それ以前に大阪人が府知事に選んでるの横山ノックとか橋下徹とかタレント選んでて
    日本第三位とか四位の経済規模持ってて破綻させかけてるあたりがすでにおかしいんであってな
    一国並みのGDP持ってんだぞ大阪
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔なら短期間でも一国が金かけて作ったものには価値あったかもしれんけど
    今どきは莫大な金持った企業が何十年とかけて作ったテーマパークがいろいろあって勝てるわけねえじゃんっていうね
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    今は波及効果って言うんだぞ
    直接効果なんて結局道路作らないとイマイチだから一次、二次、三次波及となんか手広く言うんだ!
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入場料が要ることに驚き 高いし
    まあテロ防ぐためには必要なのだろうけど
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トーマス・ロックリーとUBIは友達!
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新が自爆営業したらええやろ
    大阪都構想の投票2回もやってアホほど税金使って再検証とか今更またやろうとしとるし
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民民主の提案する減税が通って小遣いが増えたら考えてもいいかな
    維新の教育費無料では行く気にならない
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販促がへたっぴ過ぎる
    けっきょく何が目玉なのかよ‐分からんわな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国の金使ってんだから大阪人はこんな計画を進めた知事を選んだ責任を取って謝罪するべきだな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ終わって無かったのか
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民御用達のメタンガスを吸いに行くんやな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新の前原が減税の妨害をしているから入場料を払いたくない
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博のチケットいらないからUSJのチケット配ってくれ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新を応援してる大阪人が行って黒字にするんだろ?
    赤字が出ても他の都道府県に負担させるなよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    よーし税金払わず小遣い増えたから行くぞ!ってなったら考えるまでも無く無理でしょう
    税金でやるイベントですよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    協会の役員や幹部の報酬は払わず、入場券を与えればいい。
    それを売った分が報酬。それくらいの責任感を持って仕事をさせんかい!
    勿論、平職員や派遣・バイトには、そんなことさせたらあかん
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関東だったら行ってたのに
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    京都より遠いのに京都よりも魅力ないところに行く?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    うそばっかり
    誰が払うか決まってない金が浮いてるだけ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせ税金で運営するイベントなのだから日本国民は無料でお願いします、
    入場料は外国人負担でよろしく
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    大阪人がそんなことするかいな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料チケが当たればそれで行くし当たらなければそのうち購入する予定
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会場限定ガンプラと
    会場限定ミャクミャクグッズ売ればじゃんじゃん客来るよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも多くの人は開催できるの?って思ってるでしょ
    これだけ長いことグダグダやってたら行きたい行きたくない関係なく
    どうするかなあって状態で止まってしまうわ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新の死神クラッシャー前原が減税の妨害をしているから
    維新の関わるイベントには関わりたくない
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社のチケットで行くよ。
    研修名目で出張費も出る。
    一般分は中身がきちんと分からんとそもそも行こうと思わんでしょ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失敗しても国税使うなよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダでもいらない
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交通機関の不備で
    行ったら夢洲が出る事が出来ない未来が見える
    そもそも入場ルートが大丈夫なのか、大渋滞の高速道路に閉じ込められると思われる
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    重加算税でええわ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタンガス!硫化水素!ヒアリ!石の屋根!
    命脅かすアトラクションを楽しもう!
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    .>>105
    そうして交通が遅延しても周辺でとれる宿がないって言う立地ね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新が減税の妨害をするので行きたくなくなりました
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    おいおい嘘つくなよ
    元々維新が嫌いだから最初から行きたくなかった だろ?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも維新には癒着がないから……

    青天井に税金ぶっこんで経済効果がー!!!って言ってたけど
    回収できるんかよ
    また都構想とか言いだしてるし
    何回拒否されれば気が済むんだよ
    次で最後だから!次で最後だから!!
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博とか五輪とか本当に53だから日本でやらないでくれ頼む
    中抜きしてるとこは儲かるからやりたくてしょうがないんだろうけどさぁ…
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85しかも腹立たしいのは、国が投じる税金というのは、ほぼ全部が都民の納めた税金ということ、まぁ万博のような特別なものだけではなくて
    、地方行政の場合は地元民の納める税収では全然足りなくて、本来なら都民のために使われるべき都民の納税が国に吸い上げられて地方にばら撒かれてる、地方民の場合は普段から自分らが納める税額の何百倍も都民様から恵んでもらう税金のほうが多いんだぜ、地方行政の予算の、ほぼ八割は、それら都民様からの税金
    だから地方民は常に都民様に向けて感謝せにゃならん
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民の懐を破壊した維新が、その分買い取ればいいと思います。どうせ税金からはらうんやろうけど。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    >でも維新には癒着がないから……
    これも大嘘、自民案に賛成することが万博費用の国負担の条件だもの
    そこはモロに癒着、この件があるせいで維新は芸者か太鼓持ちになるしかない
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景気の悪い国がやるべきイベントじゃないのよな
    特に日本は採算とか何も考えずに計画するから尚のこと
    立候補した維新というか大阪が間抜けすぎる
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    経済効果なんて建前だよ、優先してるのは自分の利権
    自分が儲かる事を前提として動くからアホな事をやらかす
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    みんなで選んだ国民の代表が馬鹿で強欲なんだから国民が馬鹿で強欲なんだよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れすぎ
    まあどうせ参加企業に課したノルマで身内に売りつけてるんだろうがな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    企業に売った分が700万枚らしいから一般販売44万ってことだからな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家が適当なのに、デモも暴動もしない日本国民が悪いよねwww
    日本の政治家の平均年収4千万円。世界の政治家の平均年収ランキングで、第3位。少子化も不景気も解決できない日本の政治家が、世界の3位の年収。
    日本は、異常国家だよ。 
    メタンガスが爆発する大阪万博なんかに行く人いるの? もしかして知らないのかな???wwww
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かつての大阪の花博の遊園地みたいな
    人を呼べる施設はないからなあ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    京都の花札屋こと任天堂がswitch2の先行体験ブース作ってマリオやポケモングッズの限定ショップを立てれば100万人ぐらいは稼げたんじゃないの?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    素人に多数決で選ばせる選挙ってそもそも無理がある気がしてくるわ。
    実力試験を作って点数表示してほしい。あと供託金下げて候補者増やしてほしい。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社から無料でもらえるのがわかってるのに買うわけがない
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    でも独裁は中国やロシアの例を見るまでもなく人権がなくなるからな
    できることは公教育を拡充して政治への知識を増やすことだよ
    でも日本はどんどん教育へのコストは下げてる(無償化はしてるが教育の質を上げることは何もしてない)
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    >でも維新には癒着がないから……
    読売テレビの眼鏡の解説員さんが朝から放送で言ってたことやで
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今しか見れない、何を見に行くのか
    そこが一番大事なアピールポイントだと思うのだけど、そもそもソレすらないのか?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半額以下の2500円の優待者が多数いるのに
    7500円も払うのはバカ者
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    あたりめえで草



     
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新はまだジャニーズはがんばってるとかいってジャニタレ起用してんの?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元から赤字なのは確定じゃん
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モザンビークのパビリオンであの世界最強の侍である弥助の展示物が見られるらしいのに皆行こうぜ!



    俺は行かんけどな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    発展途上国で行うイベントらしいからぴったりやん?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままでは大阪が地方都市の一つに…みたいな危機感があっての大阪都構想とか
    いっちょ万博という花火を打ち上げようって思惑だったのだろうけど、普通にいま人口増だよね

    このままだと、ただの「ナニワの商人(大阪維新の会)、商売下手すぎ(見通し甘すぎ)問題」なっちゃうな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリンピック開催時の新型コロナ・パンデミックを予想できないのと同様に
    ウクライナ侵攻を含めた、今の世界規模での物価高・材料価格高騰の予想はまあ無理
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やろうぜって言った奴が責任とって穴埋めろよ
    税金ドブにすてんなや
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTubeで見るからいいかな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ払いのみだろ
    しかもボッタクリ価格だらけの出店だらけ
    らしいじゃん
    誰が行くんだよこんな知的障害向けの万博
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京万博ならよかった?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤字の補てんは税金じゃなく推し進めた議員さんたちの資産から出して
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのさぁ…億もかけた渾身の石コロの屋根とか直で見てみたいだろぉ?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    お前愛知万博のこと覚えてないのか?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしすいてて楽に回れるってんなら来年行くつもりだわ
    弥助の展示内容も気になってるからな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    青島幸男が1995年に中止にしてるよ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースはゲンダイてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も望んでない
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    というか散々バレてるけど発注も外注先も東京やし、大阪で万博期待してる奴なんて皆無でしか無い
    つーか万博あるのに放置して新しく作ります、って段階で散々叩かれてたのに強行してんの利権でしか無い
    せめて建前上でも今ある土地活用しろや
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ経営者や運営陣が在日やパヨクじゃあねぇ・・・。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ開幕まで4カ月あるのに、何煽ってんのかなw
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富裕層が100回ぐらい行けよ
    一般人はそんな時間も金もねえんだから
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    それな
    開催直前になればテレビ全局が華々しく宣伝してくれるしな
    でもオールドメディアの影響力って薄れてるしな
    やっぱりダメかも
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダ券に交通費宿泊費くれたらUSJいくわ。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    展示物?250mの薄型的曲げられる太陽光発電シートを貼り付けた屋根付き通路があるぞw
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンが8万枚配布とかやってるぞ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての責任は維新の党にあるので責任を取ってもらうしかない
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年の社員旅行が万博だったり…
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?2025年大阪万博は中止になったでしょ?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その700万も企業にノルマとして押し付けたものでしょ・・・
    誰が得してるんだ、本当に
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう記事みるたびに思い出す「あー…そういや万博やるんだっけ?」程度のイベント
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ、そんな売れてるのレベル
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    関係者にいらねーもん無理やり買わせてんだろ、
    コンビニですらバイトにケーキ買わせてるジャパンだぞ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって「夢の最新技術」が常時ネットで公開されてるんだもの
    昔は噂話だけだから期待が膨らんだけど
    もう期待なんてないのよ、だってもう現物を見てるんだから
    金払って混雑をかきわけてまで見たいとは思わないよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博行くならUSJに行ったほうが全然マシだわ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリ押し万博は超絶爆死か
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコット変えろよ
    お洒落にしろ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本人の年間に使える遊行費って3000円位では?
    自分はもう0だけどさ
    万博見る為に小旅行とか無理無理
    大企業とか公務員、上級の人達でなんとかしてやってよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賢い人に聞きたいんだけど

    この大阪万博をどうしても開催したかった訳って

    カジノやるからという理由でのインフラ整備ができないから

    大阪万博でインフラ整備をして後にこの跡地をカジノにするために大阪万博を強行しようとしたの?

    それを何としてもやりたいから能登の復興しないで万博にまわされたの? どうなの?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出張として行ってくるよ
    当然費用は会社持ち
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チケット代と往復の交通費と食事代、有給扱いと同等の給料と手間賃と慰謝料出してくれるなら万博行きますよ!
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    万博やるって言えば国から予算もらえる
    それだけの話
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    じゃあカジノは絶対やらないんですね?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪万博行けない人って何かかわいそうだよね
    ってXでつぶやけばバズれるで
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって後で仕事回したるからと約束して
    結局企業に買わせてノルマ達成
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもう国民全員に強制配布で来なかった奴は罰金取られるくらいしないとアカンな
    ぜってーいかないけど
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行きたいと思っているが買うと土日が使えないとか制限があるから前売りは買えない
    予定は未定
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新ヤバいっすね
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっと、これ行って何が楽しめるの?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新が党責任で買い取りやりなよ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博内でアイマスとかラブライブとかぼざろのライブ開催すればヲタクが沢山チケット買ってくれるよ?w
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    大阪IRが飛んだから万博頼みになったんやで
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新って時点で糞で
    万博とかガスの危険のリスクがある
    こんなもん普通はいかん。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いよ...(震)
    花博レベルにまで下げておくれよ...通期パス買うからさ...
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって、興味ないもの
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪府民でさえ日頃は綺麗さっぱり忘れてる存在
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    維新の議員と経団連が責任取って借金背負えばいいよ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダでも行きたくないよ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの木で作ってた妙な建造物もう腐ってるんじゃないか?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    童話利権を盤石にするための万博とカジノなんです
    日本人は罪を反省しているならお金を出さないといけません
    日本の歴史を作り上げてこられた童話の方々は、優秀過ぎるからという理由で日本人に妬まれて差別されてきました
    今こそ日本人は反省して日本人の支配者である方々に奉仕する時です
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤字はカジノで一発当てて返せますって言いそうだよな、あの党首なら。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家族で行こうと思ってる
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市場原理とはかけ離れたところでバカみたいに金を使うな。
    もう教育目的という事にして無料にしたらええ。
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    バカ?優秀だろ。
    国民や日本の為じゃなくて自分達のためだけに働いているってだけだ。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    奴隷に教育は必要ない。
    図書館も美術館も無駄無駄ぁ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ当日になれば満員になる
    こんなわかり切ってること心配してる奴馬鹿なのか?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どうしてこんなになるまで放っておいたんだAAをJINは使うべきだろ
    やっぱバイトじゃダメなんかな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国家権利や国家暴力総動員して万博推進派閥を調べ上げて適当な罪背負いこませて親類縁者全てから財という財を徴発してそれで補填しろ。

    自分達のひり出した糞は自分達でなんとかさせろ。国民の血税なんて1銭たりとも使うな。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん。知ってた
    カジノ作りたい業者が買い取るから心配するなw
    こうやって炎上商法ならぬ、お涙頂戴で宣伝記事書いてる方がダメだぞwwwww
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいやいや
    700万も売れたら充分すぎるでしょ
    100万でも多いくらいじゃない?
    こんなどうでもいい祭典に興味持つ人がそんだけいることがもう奇跡
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売ヤーでさえ買わないんだから、売り切れる心配もないし
    今から買うバカもおらんだろ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地中にガスが充満してるのにわざわざ行くわけねーだろ
    博打万博さんよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤字になったら税金で補填するからヘーキヘーキ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    ぐだぐだになって誰も責任を取らず
    ナアナアで済まして国民のツケになる

    他になにかあるとでも?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新の議員で何とかしてくれ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国会議員と官僚、その関係者は一度全員地獄に出張行っていただくほうがいいな
    ちょっと帰りは遅くなっちゃうけどな 自己責任国家だし何も問題ないだろう? 
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レヴィ嬢「あったりめぇよ!」
    エダ嬢「あんまり、ウチのカンパニーを舐めるなよ?」
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天下り、縁故、中抜き、伝統金具工法等、逆になんで人が来ると思った?
    維新関連の不祥事も多すぎるし吉村になってから劣化が激しい。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的には大阪府が補填すりゃあいいんだよ。
    大阪以外の全国民は無関係。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもの始まってから映え目当てで来る奴ですね
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJより魅力的なんですかね?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪府民って自分達の負担金額知ってんのかな?笑
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ無理やり自爆で買わせるんだろ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも最終的に謎の勢力が爆買いしてくれるので平気平気
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京五輪の時もこんなこと言ってて売れたしね

    維新嫌いだから失敗して支持した府民にバカを見てほしいがほしいけど
    なんやかんやで直前なったら盛り上がって大盛況になるんでしょ
    バカな高齢者が行きそう
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民はこれの財源どうするの
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛・地球博と何が違うんだって思ったら
    国民が貧乏になったんすよね
    平蔵と自民を恨むんだね
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪までの移動費と宿泊費を半額にしてくれたら行ってもいいよ♡
    目当ては万博じゃないけれども(´・ω・`)
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的には大阪が補填するんでしょ?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民「いやだって、完成してない建物観に行ってもしゃあないじゃんw」
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本とかいうあらゆる技術が遅れてる国
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新って公務員叩きだけやってりゃいいのに、自分たちで無駄な税金使って
    一体何なの。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政党交付金で買い取れよw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク