
■Xより
実家暮らし=恥ずかしいみたいな風潮いい加減辞めよう。
— 人生楽太郎 (@zinseihagame) December 26, 2024
コスパ良く良い生活ができるなら何歳になっても実家暮らしすればいいじゃない?
こんだけ物価も上がり、サイレント値上げも相次いでいる中で手取り増えない状況で実家で暮らすのが恥ずかしいとか言ってる場合じゃない。…
実家暮らし=恥ずかしいみたいな風潮いい加減辞めよう。
コスパ良く良い生活ができるなら何歳になっても実家暮らしすればいいじゃない?
こんだけ物価も上がり、サイレント値上げも相次いでいる中で手取り増えない状況で
実家で暮らすのが恥ずかしいとか言ってる場合じゃない。
使える手段は全部使うんだ!
■Xより
実家暮らし=恥ずかしいではなくて、いい歳して大人1人が生活するために必要な家賃や光熱費、食費や諸経費を知らなかったり、日常の細かな家事を効率よくこなすために限られた時間で工夫したりっていう一人暮らしの社会人が無意識にやっていることを出来なかったりすることが恥ずかしいんだと思う。 https://t.co/5bc4gbCAFt
— からあげ (@karaage5832014) December 28, 2024
実家暮らしが恥ずかしいわけではない。
— Kazuki (@RoomKazuki) December 27, 2024
ただ、一人暮らしを一度経験してから実家に戻ってほしいと思う派。家事や家計の大変さが身にしみて分かるから。
実家暮らしが恥ずかしいんじゃない
— すい (@AnidoraAyu) December 27, 2024
ご飯を一切作らない
洗濯を一切しない
掃除を一切しない
お金を家に入れない
どれか当てはまったらそれは恥ずかしいよ https://t.co/RTeqQV5f2u
実家暮らしが恥ずかしいんじゃなくて、実家暮らしで助かってるくせに文句言ったり、え?貯金全然ないの何で?とか言ってくるとかそう言う奴らが実家暮らしへのヘイトを高めている。
— リヒト (@rihito3039) December 28, 2024
実家暮らしで助かってるくせに貯金めちゃくちゃあるとか自慢したり、家事しなくて楽とかイキってるのが恥ずかしい存在
実家暮らしのやつのことなんとも思わない20代だけど、一人暮らし経験してないやつは親への感謝も経験値も低いやつ多いよ https://t.co/9rxphIblO9
— タパス (@tapas447) December 28, 2024
冷静に考えて、一人暮らしが実家暮らしにマウント取る意味分からん
— リンセ (@narou_zinka) December 28, 2024
自立がどうこう言って実家暮らし馬鹿にしてた一人暮らしマンは、親から月10万の仕送り貰ってたし
それ自立してねぇだろって笑
「実家暮らしにも関わらず家には1円も入れず、食事はママが用意し、パンツはママに洗ってもらい、自分で稼いだお金は1円も残さず趣味に突っ込んでいる」を、恥ずかしいの基準にしてほしいよな。家に毎月決まったお金入れて、身の回りのことは自分でやっている、という人まで一括りは可哀想。
— うにかつ (@q4I38K50NLqZqxc) December 27, 2024
こういうポストが出てくるのは
— ユキ (@TougetsuYuki) December 28, 2024
実家暮らしでも両親を養ってたり介護、生活費負担、親の出費負担、家事してる人もいるのに一括りにして
何もしてないと勝手に決め付けて攻撃する人間が多すぎるのが問題
配慮も人間性もない、気に入らないから叩く人間の特徴
結局は憶測、偏見からの誹謗中傷でしかない https://t.co/TCBDG3swlZ
実家暮らしが幸福度高いのはわかったねんけど、みんな毎月ちゃんと家にお金入れてんねやろな? pic.twitter.com/W1eJ7lESJA
— めがねちゃんぬ (@circlecirclekun) December 28, 2024
トレンドに「実家暮らし」が入っている
— psalm (@psalm0909) December 28, 2024
前提や感覚の共有が難しい話題だと思う
・恵まれてるから一人暮らしできる人
・恵まれてるから実家暮らしできる人
・恵まれてないから一人暮らしせざるを得ない人
・恵まれてないから実家暮らしせざるを得ない人
↑ これらのパターンがすべて存在する
実家暮らしがトレンド
— ぬまずんだもん (@nuooo2635) December 28, 2024
親との関係に問題なくて
実家暮らしできるのであれば
どんどんやっていくべきなのだ。
何も恥ずかしいことでも、悪いことではないのだ。
むしろ懸命な判断なのだ。
実家暮らしが増えて困るのは不動産会社だけなのだ
そうだそうだ!今この生活が苦しいなか、実家で暮らすのはコスパが良くて最強なんだ!
使えるものは全部使うべきだ!恥ずかしいって風潮をなくそう!実家暮らし最高!

そう思うだろ?ババアも!ってか早く飯作れよババア!なにやってんだ!
掃除も早く頼むわ!おせーよ!え?金?いれるわけねーだろ!飯はまだか?


![]() | 彼女、お借りします(39) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2025-01-17 メーカー: 価格:594 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | カッコウの許嫁(26) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2025-01-17 メーカー: 価格:594 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:01 返信する
-
社畜は産業廃棄物
ブサイク夫婦とか笑う
会社の乞食 キモイカス死んでいいよww
-
- 2 名前: 2024年12月28日 22:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:02 返信する
- マリオかて映画冒頭では両親と一緒に暮らして飯作ってもらってんねんで
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:03 返信する
- 家やマンション買わせたい不動産業界のネガキャンだろな。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:03 返信する
-
ご飯をたくさん食べます
洗濯を一切しません
掃除を一切しません
だからお金を下さい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:05 返信する
-
ただの苦労自慢で草
苦労した方が偉いっていう昭和の価値観をいつまで引き摺ってんの?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:06 返信する
-
_,._ んもー 昼間の団地妻 見たいのに
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:06 返信する
-
実家暮らしサイコー!!!
実家暮らしサイコー!!!
実家暮らしサイコー!!!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:06 返信する
-
なんのマウント合戦だよ、オレが考える経験と苦労をしていないと恥ずかしいってか
働いて税納めてんだし、なんの問題があるってんだよアホらしい
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:06 返信する
-
その『実家に金いれる』ってやつな?
将来親が遺産として現金残すとしたら、ただ単に相続税の払い損だぞ?
そういう事考えた上で言ってるのか?
お前ら成人するときにそういう税の話とか親としたか?
多分やってないんだろうなぁ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:07 返信する
-
生涯家賃計算してみろ
働くのがアホらしくなる
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:07 返信する
-
ぶっちゃけ親が老いたら介護が必要だから自分で面倒を見るか施設に預けるかの二択だからな。
施設で放置の場合散財とか犯罪も気にする必要がある。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:07 返信する
- 上京して貧乏暮らししてるかっぺちゃんかわいそう
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:08 返信する
-
結局嫉妬やん
一人暮らしアピールからのマウントしてる人のポスト見た感じ、明らかにまともな生活できてなさそうだし、どの面下げてそんなこと言ってんだとしか思わん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:08 返信する
- 想像力のないやつがなんでもひとくくりにして叩く傾向があるよな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:08 返信する
-
こんな言い争い出来るのは豊かな証拠だよ
地方の田舎で一人暮らししていると、金が勿体ないから実家に戻れと、親だけじゃなく近所の人間がしつこく口出してくるんだから
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:09 返信する
- 出ると親のありがたみわかるからな、経験くらい買えよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:09 返信する
- 東京の人は狭い家でやり繰りして立派どすなぁ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:10 返信する
- 効率的に仕事できる環境ならなんでもええやん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:10 返信する
-
一人暮らししたいやつはすればいい
それだけ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:10 返信する
- 実家出てもらわないと不動産がもうからないからな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:11 返信する
- 見栄のために貧乏生活してるのがやばいよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:11 返信する
-
なんて思われたっていいじゃない
親の目は気にしてないくせに他人からの目を気にしてるのやめな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:11 返信する
-
実家暮らしだけど「金入れる必要ない、しっかり貯めとけ」って言われてるからお言葉に甘えてるよ
恵まれた家である自覚はあるが、家庭によるだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:11 返信する
-
なんて思われたっていいじゃない
親の目は気にしてないくせに他人からの目を気にしてるのやめな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:11 返信する
- 大人になっても、母親に家事炊事やってもらってる奴、お前だよお前
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:11 返信する
- 親への感謝がないばかりか文句や小言を言う態度が馬鹿にされている
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:12 返信する
-
まともな大人なら、わざわざ実家ぐらしの人間にマウント取りに行かないでしょ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:12 返信する
- というか、死ぬまで親元って、結婚しないんか?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:12 返信する
- そんな程度の一人暮らしスキルなど、下宿大学生の頃に経験済みだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:12 返信する
-
給料上がらんし物価高でアパートの更新月を前に実家に戻ったんだわ
実家に一円も入れとらんけど風呂掃除くらいはしてやってるから許せ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:12 返信する
- ネットの風潮に右往左往してるのが一番恥ずかしい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:13 返信する
- 実家で暮らせるくらい仲良いのが単に羨ましい。今年おまえら実家帰る?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:13 返信する
-
一人暮らし大変とか言ってる奴は、家賃補助が無い上に格安家政婦雇えるとかの福利厚生が無い会社で働いてるだけの負け犬だと思ってる
ちなみにお陰で私はこれなら家政婦雇った方がマシと言って離婚した
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:14 返信する
- 家のローン組まされて一人暮らししたくても出来ない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:14 返信する
- 勝手に恥ずかしがってろよw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:14 返信する
- 一人暮らしとか楽すぎて全然大変じゃないんだけど
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:14 返信する
- コスパがいいとか言ってる奴は家のことやってなさそうだしお金も入れてなさそう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:14 返信する
-
いや、よほど家事や介護してる以外なら実家は出たほうがええ
実家は親との関係が壊滅的以外は甘えの元なんや
甘えを実家にいながら断ち切るのは難しいで
そして親がいるから淋しくないと思い込んで結婚せずにいたら親が死んで初めて取り残されたことに気づくんや
そしたらもう遅い人生終盤で後悔してる人間を数多く見てきた
だからそうなる前に親への未練断ち切るために一人暮らししれ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:15 返信する
-
ナンパもできねえのかよw
35億人声かけるだけで簡単だぞw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:15 返信する
-
実家暮らしだけど
母親も父親も光熱費や食費など気にしないで生活しているから
ほんと一人暮らしして金銭感覚養うの大切と思うけれど
手取りが低すぎて一人暮らし難しいわ
幸いにも上記のような親なので家にお金入れなくてもいいと言ってくれているので甘えてしまってはいる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:15 返信する
-
>>21
兄弟も少ないしな
昔は子供がみんな独立したら不動産屋も儲かったけど子供が少ない上に実家暮らしされた日にゃ全然儲からないね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:15 返信する
-
>>31
小学生かな?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:15 返信する
-
>>29
結婚して二世帯でも三世帯でも住めばいいじゃん
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:15 返信する
- よそ様の家のことをよー気にするわホント(´・ω・`)
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:15 返信する
- 一人暮らしの解放感を一度体験したら実家には戻れない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:16 返信する
-
最後のAAが偏見増長しただけと言う
もうこれ永遠に変わらないんだろうな、一生まとめて恥ずかしいと決めつけられるやつだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:17 返信する
-
実家暮らしでも一人暮らしでもストレスはあるから金かからないほうでいい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:18 返信する
-
>>39
一人暮らししたところで結婚できると思わんけど
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:18 返信する
- 職場が近くて家族仲が良好ならする必要ないだろうな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:18 返信する
-
文句つけたがる奴は家に金入れようが何しようが
幾ら?少な過ぎやろ……家事やってんの?何?そんなの家事とはいわん
と延々文句付けてきます(´・ω・`)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:18 返信する
- 会社が社員寮を作り24時間働く環境をつくればいいだけの話
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:19 返信する
-
>>29
一人暮らししてても結婚できないやつはできないし実家でも結婚してるやつはいる
特に嫁の親と二世帯は普通によく見るよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:19 返信する
- 周りに求めるなよぉ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:19 返信する
- 当たり前オブ当たり前
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:19 返信する
-
ネットで実家暮らしって言うと確実に親のスネ齧ってるこどおじ認定されるからな
まあ実際そういうのは多いけど
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:19 返信する
- 今更感がすごいな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:19 返信する
- どうせ論破した所でゴールポストずらすから意味ないよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:20 返信する
- 金銭感覚が無いからムダ金使って一人暮らししてんだろが
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:20 返信する
-
昔の仕事一辺倒のオッサンなんてそんな事細かく知らんだろ
全て知る必要なんて無いんだよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:20 返信する
- いい歳して結婚してないのが恥ずかしいよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:21 返信する
-
家の仕事をキチンとやってるなら認めるが、ただの寄生なら恥ずかしいだろ
Lv1のスキルが何もない雑魚って事だからな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:21 返信する
- 好き勝手に遊びたいから実家を飛びだしたくせに偉そうにしてるの恥ずかしいわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:21 返信する
-
成人の実家暮らしって普通に大抵は家族の世話もしてるし家に金も入れてるだろ
まさか家事一切を全部親や家族にまかせて寄生して遊んでるだけとでも思ってるんやろうか?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:21 返信する
-
実家暮らしが悪いんじゃなくて、ぬるま湯すぎて
そこから抜け出せなくなることが問題だと思っている。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:22 返信する
-
ハゲてるおっさん
パパ活してる女
ここで愚痴ってる人達
皆可哀想
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:22 返信する
-
>>61
それは「一人」暮らししてる良い年の人にも刺さるからなぁ……
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:22 返信する
-
論点ずらしてて草
実家暮らしは恥ずかしいぞバカじゃないの?w
光熱費うんたらとか頭悪そうやなwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:23 返信する
- 親孝行してるのはマジでいいことだと思うぜ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:23 返信する
-
>>66
3番目、お前もじゃん
俺もお前も可哀想なんだよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:24 返信する
-
一人暮らしも実家暮らしも両方したけどさあ
一人暮らししてた時も別に光熱費いくらかかってるか気にしたことないし
食費だって昼に適当に外食して夜は売れ残り漁って食うだけだし
家事なんてやんねえしで実家暮らしとなんにも変わんねえんだよね
そういうの気にしてる奴らって貧乏性か何かなんじゃねえの?
逆に恥ずかしいのではないか?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:24 返信する
-
まあ、Z世代に関しては今更実家ぐらし容認は駄目だぞ?
あんだけ子供部屋おじさんとか言いまくったんだから
Zに関しては実家ぐらし禁止
貧乏な世代が更に貧乏になるのマジで笑えるわwww
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:24 返信する
-
実家暮らしだけど料理も洗濯も掃除もやってお金入れてるんやが
こいつら何を議論してるんだ?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:24 返信する
- 街へ出て行ってパパ活してるようなカスよりはマシ
-
- 75 名前: マッスノレWIZード 2024年12月28日 22:24 返信する
-
>>1
魔法使いト黒猫乃ウィズ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:25 返信する
-
>>71
ほんとそれ
逆に1人暮らしはダラけるよな
金もたまらんし良い事ない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:25 返信する
- 責任取るわけでもない他人にあれこれ指図される謂れは無いわな。ウザ絡みしてくる奴らは単に金に困ってる心の貧しい奴ら
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:26 返信する
- 親と仲悪くて実家を頼れない赤貧一人暮らしの嫉妬だろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:26 返信する
-
他人の目なんて気にするな
恥ずかしい事じゃないんだし堂々と実家暮らしですと言えばいい
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:26 返信する
- 寄生虫マインドやからな土壇場で弱さが出る
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:27 返信する
-
>>1
有吉弘行「『こどおじ』ってヤベーよな。自分が親で息子が40過ぎて家に居てみ?ゾッとするよ。」
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:27 返信する
-
兄弟に押し付けられ、実家にいる事が多々(嫁との愛の巣は別に有)
水道光熱費、固定資産税、その他諸々、支払を行っておりますがこどおじですか?ww
片方は全部同じだと決めつけ、片方は棚上げ逆切れと言った事、お互い糞同士のこどおじなんじゃない?ww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:27 返信する
-
当然、親に予備校や大学の学費出してもらって進学したりしてないよね
それは別とかいい大人なら言わないよね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:27 返信する
-
実家暮らしは家賃食費分は家に入れてないとね
それでも家事洗濯やってもらってるなら贅沢だけど
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:27 返信する
- そういう家がない嫉妬みたいなものを感じる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:27 返信する
- 無条件で見下せる存在が必要なだけ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:28 返信する
-
ゴミ屋敷でコンビニ弁当生活する一人暮らしもいれば親の介護をする実家暮らしもいる。
家事がどうとか言いたいんだったら最初から実家暮らしか否かで分けないで「家事したことない奴は恥ずかしい」って言えよ。主語がズレてんだよ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:28 返信する
-
言っとくけど一人暮らししろは不動産屋が儲かるために広めた方便だから無視していい
必要ないなら一人暮らしする必要はないし別に知っておかなければならない事もないし、そういった事は必要な時に知れば良い
ただ、実家暮らしされる人が増えると不動産屋が儲からないので恥ずかしいという風潮にさせているだけ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:28 返信する
-
>>1
チギュァァァアアア!!!「パパンママンとイビリ倒して給料差し出させる家畜にしたいのにクソオスの分際で同じように味方を確保しておこうとするのキモイキモイキモ〜イ!」
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:28 返信する
- 一人暮らしは自分のことしかやらなくて良いからめっちゃ楽や
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:29 返信する
-
地方だと実家暮らしが普通だよ
賃貸で独り暮らしとかまずしない
結婚を機に新居を立てて独立とかだよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:29 返信する
-
>>49
あたりまえやで
それでできるなら苦労せんわ
だが危機感を感じやすくなるんや
ぬくぬく実家ぐらしして親とずっと顔合わせて暮らすとな、これが一生自分が死ぬまで続くって勘違いしてしまうんや
初めて親のほうが先に死ぬと実感するのは親が入院したときくらいや
最初から結婚なんて諦めてるならいいけどな
でも人間何故か全て後の祭りの時にやっと初めて淋しいと思う奇妙な習性も持っとるからなあ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:29 返信する
-
劣等感を煽ってコメ稼ぎするための記事
たったの70コメしかないけどw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:29 返信する
-
賃貸業者のステマ
部屋を借りてくれないと商売上がったりだからな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:30 返信する
-
>>37
自由楽しいよね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:30 返信する
- 親と仲悪いのが一人暮らしすんだわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:31 返信する
-
収入も含めて一人暮らしで不自由なくやっていける能力が無いのに
何故か一人暮らしして不幸になってるような奴を見れば
実家帰れるなら帰れば?ってなるのは普通
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:31 返信する
- 家事の大変さ分かってない人と結婚すると大変だよ、お母さん代わりにさせられる上に彼女としてもふるまわないといけないんだよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:31 返信する
-
別に金入れようがどの程度家事やろうがその家庭によるだろ
金持ちなら入れなくていいんだよ恵まれてんだから
いちいちすべて枠に当てはめようとするなよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:31 返信する
-
>>93
今の時間帯から一人暮らしの弱男がチギュアー!!してくるから伸びるぞ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:32 返信する
-
>>56
自覚があるからこんなくだらない事に反応してしまうんだろう
事情があって親元にいる人は別に恥じてなんていないしそもそも馬鹿にされてもいない
一括りにして馬鹿にしないでって言ってる人は後ろめたいんだろう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:34 返信する
-
>>1
キモいおっさんは存在自体が恥ずかしい
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:34 返信する
-
一人暮らしやってるから飯も洗濯もできると思ってる奴は汚部屋見た事ねぇだけだ
実家だろうが一人暮らしだろうがやれない奴は適当だしやれる奴はやるからな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:34 返信する
-
>>101
恥じてはいないが馬鹿にはされてるだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:35 返信する
-
一度経験してまた戻ってくればいいんじゃない?
という程度の話
そんなことより、同居の親が亡くなった時に「どうしたらいいのか分からない」と放置しておく方がよほど問題
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:35 返信する
- 独身高齢一人暮らしが実家暮らし叩いてるのだけは理不尽
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:37 返信する
-
ポストしている人、反応している人
みんな一人暮らしに劣等感を抱えているんだろうな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:37 返信する
-
俺は実家暮らしでお金入れて無いし掃除も苦手だわ
ご飯と洗濯しかしてない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:38 返信する
- 実家で独り暮らしの俺が最強って事だな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:38 返信する
-
>>1
恥ずかしいと思われるのは仕方ないだろ
自分で選んだ生き方なんだから言われても気にしなきゃ良いじゃん
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:38 返信する
- 経験して人間的に成長した上でやることがこどおじ叩きってさ…
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:38 返信する
-
>>105
下手すると年金目当てに分かった上で放置するからな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:39 返信する
-
>>102
やめろよ自分を傷つけるの!
心が叫びたがっているぞ!
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:39 返信する
-
一度一人暮らしすると二度と実家暮らしには戻りたくないがな
自由ってすげぇいい
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:39 返信する
-
忙しくて自宅がカプセルホテル同然になったから実家に戻ったわ
家賃がもったいない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:39 返信する
-
経済的にうんたらで実家住んでる奴って実家に金入てねえの?
そんなゴミ差別されて当たり前やろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:39 返信する
- 賃貸業者は大変よな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:40 返信する
-
なんでできないと思ってるんだろ?
人と向き合ったことがなさそう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:40 返信する
-
一人暮らしも変わんねーよ
早く結婚しろよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:41 返信する
-
>>114
それは共同生活ができないだけだね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:41 返信する
-
これ結局俺私が苦労してるんだからお前も苦労しろって論法だからな
苦労しなくていいならそれでいいのよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:42 返信する
-
実家暮らしって次の世代がないようなもんだから本能的に忌避感でるんじゃないか?
結婚して子供もいて実家暮らしならともかくだが
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:42 返信する
-
そもそも社会人は一人暮らしするってのが昭和以降にマスコミに作られた嘘の風潮って事を知っといたほうがいいぞ
そんなので社会成り立つわけねえからw
どこの国も二世代三世代で同居して暮らすんだよ
アメリカのホームドラマでも見ろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:42 返信する
-
賃貸借りたまま旅に出たけど結果1年間の旅になって、家賃で60万払って本当バカみたいな金の捨て方したわ
引越し10万でも払って実家に戻るべきやった
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:43 返信する
-
>>121
ほんこれw
確実に言えるのは嫉妬やwww
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:44 返信する
- 家を出なきゃいけない事情もないのに一人暮らししてる方がバカじゃね?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:44 返信する
- 兄には死んで欲しいと願ってるよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:44 返信する
- 一人暮らししかマウント取れないんやろなぁ(笑)
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:44 返信する
-
>>122
独身一人暮らしと何がちゃうねん
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:44 返信する
- 勝手に自分より下の無能を想像して叩いてるだけやん
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:44 返信する
-
一人暮らし程度自慢にならん
貯金のない年老いた親の面倒を見るのが一番大変だぞ
余分な家賃、食費、介護の大変さ、掃除洗濯炊事、金も時間も無いわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:44 返信する
- 社会に出て友人や恋人おるなら普通に一人暮らししたくなるやろ?違うんか?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:46 返信する
-
>>1
そんなに人を値踏みして楽しい?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:46 返信する
-
実家でも家事できるし家賃も払えるけど今まで一切してこなかったって事?
お手伝いレベルのこともしてなさそうなのが分かってしまうな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:46 返信する
-
一人暮らしは家族で暮らすよりも、生活コストが2021年データの時点で年間150万円上がる
仕事の都合で仕方がないなら別だけど、そうでないなら高額な趣味
仕事の都合だとしても、地元で仕事するより150万円以上稼げないなら趣味
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:47 返信する
-
一人暮らしは大変だぞおじさんおばさん
なお全然大変じゃない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:47 返信する
-
>>恥ずかしいとか言ってる場合じゃない。使える手段は全部使うんだ!
これどっかで聞いた言葉だなーと思ったんだけど、
エルデンリングで遺灰と厨武器使う奴の常套句だったわw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:47 返信する
-
>>132
そういう理由あるならいいんじゃね
逆に言うとないのに何も考えずに一人暮らしするのはバカなんだよね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:47 返信する
- まーた同じ内容のコメ欄を繰り返してるよw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:47 返信する
- ちびまる子ちゃんの時代がそうだったように、実家暮らしだったらワンオペ育児せずに済むから子供を産み増やし易いのに
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:48 返信する
- でも婚活女さん、実家暮らしと長男は真っ先に候補から外しますよね?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:48 返信する
-
定期的にこの手の話題が上がるけど
不動産業界がネガキャンしてんのかな
大家に審査の基準緩めてもらうのが先じゃないの
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:49 返信する
- なーにが実家暮らし=恥ずかしいではなくてだよ最初からそういう意味で言ってただろこのゴールポストずらし野郎が
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:49 返信する
- 家に金入れて親の分まで料理や家事をしてるから一人暮らしより大変なんだけど。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:49 返信する
-
>>135
稼げないなら趣味じゃなくてもう自傷行為の類じゃんそれ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:49 返信する
-
>>141
そういう女に限って自分は実家暮らしでペットも飼ってる。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:49 返信する
- 要約:とりあえず叩きたいだけ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:49 返信する
-
そんなもん一人暮らししてても出来ないヤツは出来んよ
学生時代含め二十年以上一人暮らししたオレが言うから間違いない
人それぞれだ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:50 返信する
-
>>139
ここは無責任なことを書き込んで管を巻くための場所だから放っておきなさい
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:50 返信する
-
一人暮らしするだけで恥ずかしくない人間になれるんならもっと日本の社会は立派になってるだろ
いい大人が僕は家事ができるから恥ずかしくないもんって競ってる時点で恥ずかしいわ。そういうのはせめて学生で卒業しろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:51 返信する
-
バブル時代と違って今はそんな風潮もうないだろ
そういう人は少なくないだろうが多くもねえよ
ただ上司みたいな年配には多いかもな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:52 返信する
-
結婚してなくて子供もいなくてマンションも家も買ってなくて車は軽じゃないの持ってないと恥ずかしいぞ、子供も大学行かせれないと恥ずかしいから
実家暮らしで良いんじゃね?
一人暮らしって家賃払えれば誰でも出来るし
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:52 返信する
-
まあ他にマウント取れそうなことがないから実家暮らししかマウント取れないんだろうな
発想が貧困な脳みそで可哀想
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:52 返信する
- 外国人「家事代行使うのと何が違うの?」
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:52 返信する
-
>>141
昨今は集団生活の出来ない恥ずかしい人間が多くて困るわ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:52 返信する
-
>>105
これ面白いことにな、2020年以前の段階では出戻りもこどおじの範疇に入ってて駄目だって言われてたんだよ
ところがどっこい、コロナでリモートワークやオンライン授業始まったら家賃もったいなくて実家帰る風潮がでてきて、
そのとたんに、『こどおじの定義は【一回も】実家をでたことのない奴!!』って言い始めたんだよ
要はZが人生経験足りなすぎて物知らなかっただけって話なんだよこれ
都会と田舎の生活形態の違いも知らないし
アホなんだよアイツラ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:53 返信する
- お互い孤独死しなくてええやん
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:53 返信する
-
都内だと勝ち組
そして長男だと別に問題ないと思うぞ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:54 返信する
-
自立ってのは長男以外の家を継げないやつが仕方なくする事だぞ
団塊の世代になって家継げないやつが多数派になって自立が偉いみたいな風潮作っただけ。
出生率が2.0を割ってる現代、自立なんか昔と同じ負け犬がやる事に戻ってるんだよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:54 返信する
- 家に金入れてるどころか、ワイの稼ぎでオカン養ってるんだが
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:54 返信する
- 実家暮らしというよりこどおじが恥ずかしい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:55 返信する
-
>>160
素敵やん
-
- 163 名前: 2024年12月28日 22:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:55 返信する
-
実家に帰省してる奴の自虐にしか見えん
一人暮らししてたってできない奴は何もできん
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:55 返信する
-
フェミと同じだろ、人を攻撃するネタに実家暮らしを使ってるだけ
このネタが使えなくなったらまた別のネタを使いだすよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:56 返信する
- 精神的にも自立できてないから仕方がない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:56 返信する
- ワイは父の跡を継いで兄を養ってるわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:57 返信する
-
どれかに当てはまったら、ってどれにも当てはまってなくても、勝手にそう決めつけてるだけだろう
昔は実家暮らしというか長男であれば跡取りとして同居が普通だったし、
本来同居ならコスト以外にも相互に助け合えるメリットがあったわけだ
高齢者が免許返納するわけにもいかない状況も、同居を避けた先にある話だしな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:57 返信する
-
>>148>>150
出来る出来ないじゃなく、何もしないで甘えっぱなしな「だけ」なのに
給与だの物価だの言い訳にしてる層が恥ずかしいんだよボクちゃんたち。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:57 返信する
- 60歳独身一人暮らし
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:57 返信する
-
>>159
ニート臭い発想だ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:57 返信する
-
で、実家暮らししてる奴がそれらを知らなかったり出来なかったりっていうのはなにを根拠にして言ってんの?
なにかそういうデータでもあるんですか?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:58 返信する
-
男が一人暮らしする理由三選
➀ 職場の場所が遠いから
◆―を部屋に連れ込みたいから
家族と仲が悪いから
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 22:59 返信する
- 色々言ってるけど不動産売れなくて困ってる中国人がいるだけやぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:00 返信する
- 返事した人の話しが全く違う上に、家事ややりくりが出来ないのは君の妄想と決めつけじゃん。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:00 返信する
-
>>161
成長しない奴のに限って言っちゃうと、一人暮らしなんてただの秘密基地おじさんだぞ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:00 返信する
-
物価たけーたけー言われてる今は実家住まい大正義や
俺は実家戻るの無理やが利用できるやつはしない手はなかろう
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:00 返信する
-
>>174
旅行の宿泊施設にするからよくね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:01 返信する
- 住める場所が1か所しかない人ってかわいそう
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:01 返信する
-
こどおじだけど毎月給料の9割貯金してる
金は貯まる一方
💴
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:01 返信する
- 楽してることに気がついてないのが問題
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:02 返信する
-
東京で仕事してたけどコロナで仕事無くなって実家に戻って
就職したら凄い勢いで金が貯まる貯まるw
笑えるほど貯まる…1年平均で400万も貯金増えるとは思わんかったよw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:02 返信する
-
>>165
これは攻撃に使えてる内に入るのか…?
攻撃したいなら闇バイトでもターゲットすりゃ良いだろうに
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:02 返信する
-
>>173
△老觜、嫌なもんだと知る事になる
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:02 返信する
- これから家族か子供がいない夫婦で暮らす時代がくると思う
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:03 返信する
- 結婚しないで実家暮らしにマウント取る権利を得る為だけに一人暮らししてる独身はわけわからんぞ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:03 返信する
-
>>169
一人暮らししてる奴を相手にそうやって煽れるように
結局どこで暮らそうがそいつの幼稚さ次第であって関係ないって話だよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:04 返信する
-
>>180
未来の選択肢が増える
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:04 返信する
-
>>6
まあ令和になっても苦労なしで偉い奴なんてまったくいないから
上級2世もしんどい思いはしてる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:04 返信する
- まともな家系なら家を継ぐのが当たり前
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:05 返信する
-
>>10
じゃあゲンナマじゃない方法で親孝行しな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:05 返信する
-
うん万払ってワンルー、ムニ住むことを誇りとしてるんだ
そっとしといてやれ、彼らの最後のプライドなんだ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:06 返信する
-
実家通いが可能なんて贅沢なんだよな
それをメリットだと思えないのは田舎民のやっかみだろう
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:06 返信する
-
昔は30代独身が異常者扱いされてたけど、進歩してないな日本人って
横並びの価値観と同調圧力に押しつぶされ続ける民族性だよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:07 返信する
- 家賃無視でも光熱費食費ネットで毎月5万程度はかーちゃんに渡せよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:07 返信する
- 1人暮らししないと困るのは不動産とか投資で稼いでる人だけや
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:07 返信する
-
実感暮らしの奴って彼女とどこでやるんやろ
毎回ラブホ行くの?
彼女の部屋に転がり込んで、彼女に洗濯してもらってたらそら逃げられるわな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:08 返信する
- そもそも実家じゃ彼女も呼べんやん
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:08 返信する
- 家事家事うるせーぞ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:08 返信する
-
税金も家賃も食費もクソ高いから
実家暮らしして貯金しよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:08 返信する
-
>>197
親の介護があるから彼女なんて作って楽しめる身分じゃないが…
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:08 返信する
-
>>194
それ日本人だけか?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:09 返信する
-
>>173
い箸討眤梢佑砲聾せられない趣味や自慰行為に没頭してるから
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:09 返信する
-
例えば5人がそれぞれ1台ずつ車に乗って目的地に行くより
5人共1台の車に乗って移動した方がコスパいいと思わない?
それと同じ感覚なんだけど
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:09 返信する
-
実家暮らしでも世帯主の人もいるだろうしな
こういうのってすごい大雑把な議論で場合によるとしか言えん話ばっかするよな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:10 返信する
-
>>197
うち、そこそこ広さあるし、離れが二つある。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:11 返信する
-
そもそも根拠が主観的過ぎて草
他人の恥ずかしさが自分と比較すること自体がナンセンス
他人を下げて、自分を挙げているようにしか見えないバカ多すぎ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:12 返信する
-
一人暮らし言ってる奴って下半身おサルさんばっかのイメージ
女とヤル事が第一優先
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:12 返信する
-
生物界では一人で生きていける力を持って大人なのよ。だから反抗期に自立心が芽生えるのよ。
親もとで『俺は賢い大人!』と言ってるのは果たして大人なのか?自立してるのか?それが感覚的に気持ち悪く感じんのよね。
親の介護とかやってるなら別やぞ。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:13 返信する
-
>>197
煽ってるわけじゃなくて自分もそうだから言うんだけど
そういう発想しか出ない時点で貧相で住みたくもない実家なのがわかる
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:13 返信する
-
>>208
童貞拗らせてるヒキオタか…
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:13 返信する
-
>>163
完全にこれだわw
ちな家族持って一番面倒なの献立だからなwてめーらが何食いてーか答えりゃ考えなくて良いから楽なんだよ!何でも良いとか言ってんじゃねーぞ!
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:14 返信する
-
>>197
何コンテナハウスとか買って庭に置くとかかな?
自分の部屋でよくね?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:15 返信する
-
>>211
童貞卒業したばかりの頃は童貞見下したくなるよな
わかるよその気持ち
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:15 返信する
-
>>208
何で子作り好きなのに独身なの?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:15 返信する
- こどおじはニューシネマパラダイスの郷愁を理解できない
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:15 返信する
- 効率よく家事とか言っててまんさん何もやらんで旦那にやらせてんの草w
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:17 返信する
-
実家ぐらしでも親死んでて全部自分でやるやん
なんなら自治会のことまでやるやん
でも家でたヤツは逆にやらんだろwww
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:17 返信する
-
>>129
忌避感が出ないから先につながりやすい
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:17 返信する
-
問題なく生活できてるならどれに当てはまろうが恥ずかしくねーよ
上から目線で何様なんだよ多様性と違うんか?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:17 返信する
-
>>215
子育ても好きとは限らんし
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:18 返信する
-
>>209
反抗期に自立心が芽生えるのは良いけどさ、20過ぎて反抗期のままなのはどうかと思うよ。
あと生物界ではって言うけど、生まれた時から単独行動する種類の動物もいれば死ぬまで群れで暮らす種類の動物もいるんだけど。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:18 返信する
-
親になるべき年齢で親の世話になってるの
シンプルに恥なんだわ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:18 返信する
- あっ・・・(察し)
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:18 返信する
-
>>197
敷地内に別宅と茶室があるから
そこでやってた
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:19 返信する
-
親の家で暮らすのがコスパいいなら
一番コスパいいのはニートなんだよな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:19 返信する
-
子供持ち
↓マウント!
既婚者
↓マウント!
一人暮らし
↓マウント!
実家暮らし
実家暮らしが最底辺なんやから、辞めるわけないがなw こんなもん幾らでも説教できるでぇ〜 ガハハハハw 脳汁がヤバイ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:19 返信する
-
>>221
ただのやり部屋やん
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:19 返信する
-
「実家暮らし税」を導入しよう!
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:19 返信する
-
他人が実家で暮らしていようと一人暮らしだろうと
生活費を入れていようといまいとどうでもいいだろうに…
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:19 返信する
-
むしろ実家で生活費と維持費を全部払って
親の面倒見てやれよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:20 返信する
-
>>226
働いているという前提なので、ニートはそもそも論外だから
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:21 返信する
-
一人暮らししているのに生活費についてよくわかっていないし地域のルールも守れない幼稚な人って多いけどね
そういう人が実家暮らしはわかっていないことにして叩いていることも多い
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:21 返信する
-
>>227
その上もあるんやで?家持ち車持ち子供は優秀か障害者か?
旦那の能力は高いのか嫁は可愛いのか?
資産は?キリがないよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:21 返信する
-
まぁどこまで言っても実家に寄る辺の無い貧乏社会人の嫉妬なんですけどね
無能の自覚があるからこそ寄生して月に最低10万貯金する生活を続けるよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:21 返信する
-
>>219
その忌避感の有無の時点で、なんで実家暮らしにはあって一人暮らしにはないってなるのか分からんから違いを聞いてんねん
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:22 返信する
-
結婚したら
ご飯を一切作らない
洗濯を一切しない
掃除を一切しないのも恥ずかしいことだからな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:22 返信する
-
何でそんな他人のことが気になるのかよく分からん
実家暮らししてようとしてなかろうとどうでもいいだろ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:23 返信する
-
>>226
老後のパフォーマンス含めて保証されてるならいいんだけどね
そもそもとてつもない金持ちで、親の代が既にほぼニート状態みたいな家だったらまぁ引き継げなくもないかも
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:24 返信する
-
>実家暮らし=恥ずかしいみたいな風潮いい加減辞めよう。
実家暮らしは別に構わないと思うのだが、何等かの理由で実家を出る必要が出た時きちんと出て生活出来る状態である、もしくは出来る様になる必要があると理解しているかどうかが重要。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:24 返信する
- 他人の生活にああだこうだ言う奴が1番恥ずかしいだろ…
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:24 返信する
-
>>237
ネットで説教してるのも恥ずかしいし
ここは特にね
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:24 返信する
- 実家暮らししてても家事含めて自立してるならいいけど自立できずに頼り切りは情けない
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:24 返信する
- 『実家暮らし=恥ずかしい』とは全然思わないよねw幼い子供にとっては全然恥ずかしいことじゃないよww親が結婚して家族になり家庭を築いた居心地の良い家庭で子供がなぜ恥ずかしいと思わないといけないの?ww恥ずかしいのはいい歳の大人が幼い子供の立場のままいつまでも居心地の良い親の家庭に「コスパ良いから!」って甘えて自立できないことが恥ずかしいと思うのwwww
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:24 返信する
- ゴミ出しの曜日ぐらいは知ってるはず
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:25 返信する
-
日本人は出る杭を打つのが好きだからな
裕福層に見えたら難癖つけて陰口叩きまくりだよ
そう、日本人は陰湿だからね努力もしないくせにw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:25 返信する
-
>>231
俺はそういう奴は偉いと思うし尊敬するけど、婚活市場での価値はマイナスだろうな。
ゼロじゃなくて、マイナス(負債)。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:26 返信する
-
家業を継いでるなら恥ずかしくないわな
そうではなくて居ついてるなら恥ずかしいというか経験値の無い男やってだけやわ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:26 返信する
- 実際実家暮らしでちゃんとした人見た事無いけどな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:26 返信する
-
>>237
そうかなぁ。その分、お金を稼げばいいでしょ。
分業っておかしなことじゃないと思うけど。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:26 返信する
- でももう俺ん家だし…
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:26 返信する
- クソデカ実家で嫁と暮らしててスマンw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:27 返信する
-
どうせ生活費を入れてもらっても
相続税でたんまり国に持っていかれるだけだから
今のうちに自分でしっかり貯金しておけよ
って言ってくれる親もいるのよ…
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:27 返信する
-
恥ずかしいかどうかは知らんがどこでヤんの?毎回ホテル?
相手が一人暮らしならいいかも知れんけど女性のがより実家暮らし率高いでしょ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:27 返信する
-
まあ貧乏な人が増えたんだよ
世界中で同じ現象が起きてる
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:28 返信する
-
>>251
相続税払ってて偉い
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:28 返信する
-
>>249
会った人が実家暮らしか一人暮らしかいちいち把握してんのかよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:29 返信する
-
>>254
そんなに狭い実家じゃないんで
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:29 返信する
- しょうもないマウントだな大企業や政治家のボンボン誰もそんなん知らんやろって
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:30 返信する
-
>>254
自家が3部屋の人か
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:30 返信する
-
>>1
他人のライフスタイルに恥ずかしいだの何だの意見するやつが恥ずかしいだろ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:31 返信する
-
大学進学とかで1回でも1人暮らし経験してれば良いんだけどな
生まれてからずっと実家の奴はなんか精神的に幼い感じで分かる
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:31 返信する
-
ひとり暮らしで家事をするのって弱男だけだろ
普通は彼女がやる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:31 返信する
-
別に他人の家の事情とかどうでもいいだろ
一人暮らしでマウントとかどんだけ生活能力低いんだよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:31 返信する
-
1人暮らしのほうが圧倒的に楽なのが現実
実家暮らしだと親の言い分も無視できず様々な雑務をしなきゃならん
親が年とればさらに負担は増える
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:33 返信する
-
一人暮らしってぶっちゃけ誰でも出来るから、出来たところで別にって感じなんだよな
実家暮らしでやってない奴だってやる必要が出てくればすぐ出来る程度の事だからその程度の事でイキってるのも恥ずかしい
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:34 返信する
-
凄いよなよそ様の家の事にあーだこーだ言ってるの
子供部屋おじさんとかおばさんとかも。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:34 返信する
- 洗濯は実家じゃ自分のタイミングで出来ないでしょ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:34 返信する
-
>>254
だから何で一々女とヤる話が出てくるの?
お前にとっては最重要項目なのかもしれないけど
実家暮らしの人は別に一人暮らししてまで女としたくないか
もしくは実家暮らしでも出来る環境があるってだけだろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:35 返信する
-
ダサいやろ実家暮らしは介護とかしてるなら別だけどダサいもんはダサい
お前らだってネットで普段から誰かを否定してるだろそれと一緒
便所の落書きよこんなの
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:35 返信する
-
順当に言ったら親が先に逝ってしまうんだし、いずれ強制的に一人暮らしになるから双方納得してるなら同居してもいいんじゃね。
死に目に会えん方が辛いだろ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:35 返信する
-
>>254
俺は毎回ホテルでやってたぞ
実家暮らしだからそのくらいの金は出せる
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:36 返信する
-
>>266
汚部屋の引きこもりの宅配頼みでも金あれば誰でも出来るし
家事代行と外食で済ます人もいるしな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:36 返信する
-
どうでも良いだろ他人なんて
気にしたこともないわ
どんだけ興味津々なんだよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:36 返信する
- ツイッタラーの言う実家に金入れもせず云々と切れてる意味がわからん
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:38 返信する
-
>>75
理由の大体が僻みで草
結局実家が勝ちなワケよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:38 返信する
-
実家暮らしがダメなんじゃなくて、
引きこもりで家にも金もいれず家事もせず親が出てけと言っても寄生してるゴミがダメなんだろ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:39 返信する
-
>>274
他人にマウント取らないと立ってられない奴が多くなった
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:39 返信する
-
>>214
ヒキオタであることよりも童貞であることの方がコンプなんか…
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:39 返信する
-
一人暮らしって相当大変な事をしているんだろうなぁ
例えば洗濯なんかは川に洗濯板持って行ってゴシゴシこすってるとか…
まさか洗濯機に洗剤入れてスイッチ押すだけでマウント取るはずもないし
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:39 返信する
-
実家暮らしできる人の精神羨ましいわ
一人暮らし始めたら家に他人の気配がするの耐えられなくて帰省すら苦痛になってる
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:40 返信する
-
>>277
会わないからよくね?周りにいるか?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:41 返信する
- この話になるとあれこれしてないから恥ずかしいとか言ってくるバカいるけどそれしてたところでそいつらは絶対に馬鹿にしてくるよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:41 返信する
- 大仏儀記事来たなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:42 返信する
-
>>280
逆逆超絶楽家電て凄いから
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:43 返信する
- 一人暮らしと実家暮らしは個人的にはどうでもいいけどシェアハウスで問題なく過ごせる人はなんかすごいなとは思う
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:43 返信する
- 一人暮らししてるって言っても料理もしない掃除もろくにしないかろうじて洗濯位はする程度の奴ら多くね
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:44 返信する
-
>>282
クズにクズだと言っているだけだから会う会わないは問題にならんよな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:44 返信する
- 今の日本だと一人暮らしは贅沢
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:45 返信する
-
実家暮らしが叩かれるのは
不動産会社が儲けたいためと
外国の工作員やグローバル企業や外資が家督や血を継いでく日本の文化を壊したいからだよ。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:46 返信する
-
他人の意見なんぞ気にしてることがまず恥ずかしいわ
お前が実家済が良いと考えるなら堂々としてろやカスが
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:46 返信する
- ちゃんとした大人なら個人の事情というものがあるって理解してそうなもんだがな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:47 返信する
- 後出しじゃんけんで勝ち誇るな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:48 返信する
-
>>289
奨学金返して家賃払って貧乏で時間無くて独身なんでしょ?
もう当たり前じゃ無くなってるよな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:49 返信する
-
気持ち悪いわ
他人がどうしようとどうでもいいだろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:51 返信する
- 2~3分かけて説明書読めばわかるようなことでマウント取ろうとする人たちがいるってマジ?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:51 返信する
-
>>291
逆だろ
お前が一人暮らしが良いと考えるなら堂々としてろやカスだろ
一人暮らし奴が実家暮らしにマウント取り始めるから返してるだけだろ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:51 返信する
-
>>277
じゃあなんで実家暮らしの話をしてんの?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:52 返信する
-
実家入れないやっかみやろ
実家の近くで就職したら?w
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:53 返信する
- 子供部屋おじさん
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:54 返信する
- おまえらときたら
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:54 返信する
-
叩いてる側の意見もなんかおかしい気がする
実家暮ら=家出た事ないって決めつけてないか
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:54 返信する
-
皆で実家出て老人になったらどこも部屋貸してくれなくて
住むとこも金もなくなったらどうする気なんかね
日本って破綻してるから将来どうでもいいのかも知んないけど
実家に住めるなら住んどけよ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:55 返信する
-
>>281
それ親がまだ存命だから言える事だから後悔無いようにしろよ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:55 返信する
-
>>277
それは「引きこもりで家にも金もいれず家事もせず親が出てけと言っても寄生してるゴミがダメ」と言えばいいだけでは?
そこを「実家暮らしはダメ」と言い換えたらそらツッコまれる
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:56 返信する
-
言ってる奴見ると実家暮らしが羨ましいから叩いたろ!w
って奴しかおらんな…
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:57 返信する
- 一人暮らしだけど全く自炊しないし洗濯は乾燥機任せで干したことないし部屋片付けられなくて汚いし金だけかかって何も成長してないぞ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:57 返信する
-
友人が実家暮らしで結婚してて10年ローンで新築買ってたわ
羨ましかったよ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:59 返信する
- 一人暮らしをする事に憧れを持つのは大学生までにしとけ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:59 返信する
-
>>303
貯金や資産ない奴はホームレスかな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月28日 23:59 返信する
- うちは店やってるから親子4代で住んどるよ。富は集中させた方がいろいろと楽やね。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:00 返信する
-
コスパやタイパを求めるなら実家暮らしのはずなんだけど
何でこれは世間体の方が優先されるんだ?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:01 返信する
-
>>17
自分の母親は楽していたなと思う
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:01 返信する
-
>>302
基本的にこういうのは自分が考え得る最低最悪な条件の人物を想定して物言っちゃうからね
実家暮らし叩く時はニートみてぇな奴想定するし、一人暮らし叩く時は粗暴で汚部屋のやべぇ奴を想定したりする
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:03 返信する
-
>>303
君は自分が暮らす社会の仕組みを知らないのか
ちなみにコミュ力ある人はシェアハウスで安泰だ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:04 返信する
-
>>312
親と上手くいってない人の方が圧倒的に多いから仕方ない
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:04 返信する
-
>>314
つまり単なる差別と偏見で何の正当性もない
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:05 返信する
-
仕事さえしてりゃ別にいいと思うが
かーちゃんやとーちゃんが元気なうちは、なるべく飯作って貰えよ
死んだらもう食えないからな
ただ、生きているうちに一度くらいは手料理食わせてやれよ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:05 返信する
-
持ち家実家暮らしで自分の生活を全て自分で完結してるから何も言われんわ
一緒に飯食うとかないから関係がかなり希薄なのもあるけど
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:06 返信する
-
家というか両親に渡す金って無駄すぎやろ
どうせ親が死んだ時に相続税でチューチュー吸われて生保のおっさん共へ渡るだけの金やし、必要性が無い金なら自分の貯金へまわすべき
金入れないと暮らせない状況ならしゃーないけど
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:06 返信する
-
実家暮らしが増えると、不動産屋さんと大家さんが困るんだよ
わかるだろう?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:07 返信する
- これからの時代恥ずかしいとかではなく物価高で同居が基準になる
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:08 返信する
-
アベノミクスの金融緩和でマンション建ちまくったから、地方で新築マンションが売れずに余りまくってるのよ
それ売りたいから実家暮らしは恥みたいな風潮を流行らせたのよ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:10 返信する
-
今どき、女性も経済的に自立しろって話って事になり
弱男を叩くつもりが同じマンさんを叩いてるのかwww
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:10 返信する
-
>>320
買い出し行く時とか家電買うとか、生活資金として直接自分が財布出したりするくらいで、肥やしにするための入金は流石にないな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:11 返信する
-
>>10
普通は結婚する時に持たせてくれるよ?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:13 返信する
- 一人暮らしの方が実家暮らしよりだらけてるやつの方が多い気がするけどね
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:14 返信する
- 実家暮らしだけど金たまるし普通に幸せだから何言われてもきかねンだわ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:15 返信する
- 99%貧乏人の妬みだろw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:20 返信する
-
結婚するような層はわかるけど、独身で実家との折り合いも悪く無いのにわざわざ一人暮らしする意味って何があるんだ?
見栄の為に人生でトータル数千万円も物件屋に貢ぐとか馬鹿すぎない?
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:24 返信する
-
実家暮らし年収1500万
自営業につき40代前半で10年掛かったものの1億ちょいのローン返済済み
親の仕事を引き継いだだけなので就職難もなしだった
はっきりいって家賃に毎月10万前後払ってる奴はあほだと思う
よっぽど親が毒親とかで同居の方がきついなら仕方ないけどね
同居しようと思えばできる程度の家庭環境で実家暮らししてない奴は頭が悪いとしか言いようがない
海外の先進国でも今実家ぐらしが人生において得だよねと言われだしてる
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:25 返信する
-
実家暮らしでできるのって家にお金いれるのと掃除ぐらいしかないな
まぁ、ワイは全部親がやってるけど
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:27 返信する
- 不動産屋のステマ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:27 返信する
-
他に何もないから一人暮らしや結婚でマウントをとりたがるヤツ
してないやつは半人前!どこかおかしい!!
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:27 返信する
- 親に介護が必要になってから真価が試される。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:28 返信する
- 昭和はむしろ長男は家継ぐべきって風潮だったのにな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:29 返信する
-
>>10
こいつ税について親と話し合ったかってマウント取ってるけど
エアプだから気にしなくていい
相続税、いくらからで検索してみな?それだけで恥ずかしくてコメントできないだろうから
はっきりいって相続税払うレベルの家庭なら子供から金取らないか
仮に金の大切さを教えるために取ってたとしても子供名義の通帳にいれてる当たり前
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:30 返信する
-
実家暮らしが恥ずかしいんでなくいい年してママンに面倒見てもらってるのが恥ずかしいのだ
親の介護してる人とかは全く恥ずかしくない
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:31 返信する
-
家賃払うなら、実家で自分で好きに使うなり
親が楽できるような家電製品買うなり、旅行連れて行って美味い飯食うなりした方がよくね?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:32 返信する
-
次は、高齢になると家借りれないから早く家買っとけよ
って言われるんですけどね
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:32 返信する
-
>>96
定年退職した父親なんて老害化するだけだからな
よくそんなのと同居できるかと思う
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:32 返信する
-
少子高齢化の昨今、家事どころかなんなら親の介護までしてるなんて珍しくないからな
十把一絡げに叩ける要素ではない
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:33 返信する
- ほんとはいろんなことが怖いんじゃないの?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:35 返信する
-
>>146
一人暮らしするだけで精一杯な女が
一人暮らしであることに誇りを持って
実家暮らしの男を見下げているんだぞ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:38 返信する
-
小学生のときから今に至るまで実家の同じ部屋に住んでる子供部屋おじさんです
まぁ両親は早逝してるから一人暮らしなんだがな
毎年払う固定資産税が土地建物合わせても毎月の手取りの半分以下
何も知らん知人はマンションとかに移るの進めてくるがそんなんするわけねー
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:38 返信する
-
>>1
ヤングケアラーも「こどおじ」に該当しちゃうのがこの定義のバカバカしさよな
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:40 返信する
- 実家に戻りてぇ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:40 返信する
- 年末に不毛なバトルやめましょうよ!
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:41 返信する
-
>>183
子供部屋おじさんとかいう俗語が流行ってるだろ?
自分が気持ち良くなるために叩きやすい人間をターゲティングする、どうしようもない連中なんだよ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:42 返信する
-
実家暮らしでも家事回りとかお金の管理とか一人暮らしよりよっぽどしっかりできる人も少なくないからレッテル貼りだと前から思ってる
もちろんダメな人が相当いるのは否定しないけど、それは一人暮らしも同じだよ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:43 返信する
- 増税ばかりで手取り減ってるのに実家暮らしは悪という風潮にしてる奴は自分は高尚な人間だとも思ってるのかね
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:45 返信する
-
>>1
変なアイコンばっかw
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:46 返信する
-
自分も実家住みだけど月に数万だけ入れてるだけだな
おかげで40代で2500万貯金出来ました
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:46 返信する
-
30代以上はさすがに恥ずかしいだろw
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:47 返信する
-
>>353
いつ結婚すんの
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:49 返信する
-
>>102
サムネみたいなやつ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:50 返信する
-
職場に全くゴミを片付けない、整理整頓をしない、身の回りの仕事以外のことを一切しない
って人がいて影でこどおじって呼ばれてるんだけど、そういうのなんだと思う
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:52 返信する
-
>>33
家族連れて帰るよ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:53 返信する
-
不動産屋と住宅メーカーによる刷り込みや
バレンタインデーと同じ 恵方巻きは失敗に終わったがな
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:54 返信する
-
まともな人が事情あって実家暮らししてる場合は恥ずかしいという風潮やめよう
みたいな事言わないんだよね。そういう面でもやはり幼い
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:54 返信する
-
>>41
手取りを何とかしなさいよw
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:55 返信する
-
実家暮らしだけど、家族が使う車を新車で買ってあげたり、日常の電化製品を更新するために新しいのを買ってあげたり、家の修繕費を折半してあげたり、週末に家族で食べる食品を買ってきてあげたり、親の介護も掃除もしてるコドオジでーすwww
一人暮らしマウントの人達はさぞ親孝行してるのかなぁ?www
かー!コドオジ言われて辛いわーwww
一人暮らしはさぞ親孝行してるのかなー!?www
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:55 返信する
- 親への感謝が足りてる一人暮らしさんは親に仕送りの一つでもしたことがあるんだろうか…?
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:57 返信する
- 未だに不動産業界のステマに踊らされてんのかこいつら
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:58 返信する
-
こどおじだけど掃除はするし洗濯もするし家に金入れてるから問題ないな
飯はそれぞれ勝手に食ってるから作る必要もない
どうせ食う時間合わないし
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 00:59 返信する
-
33歳脱サラフリーターの実家暮らしで貯金5000万あってごめんなさい
親から受け継いだ不動産収入だけで年収600万あってごめんなさい
家にお金なんて入れた事なくてごめんなさい
親の雇ってる家政婦さんに家事任せっきりで全然やってないのごめんなさい
親に買ってもらったプリウス乗り回しててごめんなさい
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:00 返信する
- Twitterにはニートと一人暮らしくらいしか誇れるものがない惨めな独身が吠えてるだけだから真に受けるなよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:00 返信する
-
一人暮らししてる人は親に感謝してるんだ!(キリッ)
は流石に馬鹿すぎる
そんなの個人によりけりだろ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:00 返信する
-
>>189
大体苦労してようが楽してようが
他人からごちゃごちゃ言われる筋合いがない
何様のつもりだっつーの
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:01 返信する
-
まあ一回くらいは経験した方が良いとは思うけど
東京で生活圧迫するような家賃払ってみたいな身の丈に合ってない生活続けるのもそれはそれで恥ずかしいと思う
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:06 返信する
- 少なくとも東京で一人暮らしでまともに貯金できてない、ワンルーム暮らしを独り立ちとは言わん。いつか破綻して実家に帰るだけの見栄に価値はない。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:07 返信する
-
>>370
東京で狭くて高い安アパート借りて低賃金サービス業とかやってるやつはマジでなにがしたいのかわからん
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:13 返信する
-
>>261
そういう幼稚な感性で反論したつもりだから恥ずかしいんだろ
社会出てんのに「社会的にどう見られるか」を無視して主観だけでしか喋れない時点で、仕事すらまともに出来ない無能じゃん。
コスパとかいうなら10年も前から主流の共働きの家庭持つ方が圧倒的にええやん、何でやらんの?それも人のせいか?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:13 返信する
-
食事なんて買ってくりゃどうとでもなるし
掃除や洗濯なんてボタン一つで終わる時代。
やるときになったらやればいいと思う。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:14 返信する
-
自分が実家で何もしないからって他人もそうだと決めつけられても、って感じ。
あと仕送りは実家住まいより親に負担かけてると思うよ。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:16 返信する
-
おれは実家にいて家族といるのが嫌だから、自ら一人暮らししただけ。
むしろ実家暮らしをずっとやれてるやつは、凄いと思う。
実家暮らしが合う人もいれば、一人暮らしが合う人もいる。ただそれだけなのにねぇ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:18 返信する
-
一人暮らしを経験してからとか言ってるミジンコは自分のレベルが低すぎるだけだと自覚してほしいわ
ワンルーム程度の一人分の家事なんてマジで大したことないからな
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:20 返信する
- 理由があって実家暮らしならそもそも黙ってりゃいいのに、単に自立できてないのをコスパって言い張る痛々しい
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:29 返信する
- へっ、家主になっちまえばこっちのもの
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:31 返信する
-
一人暮らしの方が気楽と言うなら分かるんだが
なんで一人暮らししてる方が偉いとか思えるんだろう
好きでやってるんじゃないのか
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:40 返信する
-
そうねぇw
人間だれしも「自分が正しい生き方をしてる」と『思い込みたい』だけだもんねぇww
実家暮らしも良いし、一人暮らしも良い、全員間違ってるんじゃねwww
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:41 返信する
-
実家暮らしだけど親の介護して家事全部俺がやってる
そんなに笑われるほど苦労してないと思うか?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:44 返信する
- 贅沢できなかったり半額商品買ってる方が恥ずかしいやろ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:48 返信する
-
俺の事だ
家の事もせず金も入れてないから貯金が増えていく一方だ
やべえやべえ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:48 返信する
- 家の事情にもよるから一概には言えないけど大人になっても親に世話してもらってるってイメージがあるからじゃね?
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:49 返信する
-
実家暮らししてる連中って必ず「介護」を言い訳にするよなw
介護されてんのはお前だろうがwww
平均的な一ヶ月の光熱費、収入から生活費を抜いた残りで一ヶ月やりくりする能力、家の中に僅かに残った食料での料理、病気で倒れたときに一人きりで身の回りのことをする、銀行や市役所での各種手続きの仕方等、一人暮らしをして初めて身に付くことがちゃんとできるのか?
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:52 返信する
-
給料次第やな
勤めてる会社の給料が良くないなら無理せず実家暮らしした方がいい
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:58 返信する
-
>>385
そのうち嫌でも親の面倒見るんだからいいだろ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:58 返信する
-
>>386
実家暮らししてても飯は作るし役所も銀行も行くわ
自営業だから確定申告もやってるしな
収入は家族と支え合ってるので貧困生活とは無縁だけどな
ただ介護を馬鹿にするのはやめろ
俺は祖父母の介護手伝ってたけどあれはきついぞ
茶化していいもんじゃない、小便はともかく
人糞を手で受け止めたり掃除するのはマジで精神にくる
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 01:59 返信する
-
>>386
必要になった時でよくね?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:01 返信する
-
親を隠居させて家の書類やら近所付き合いやら
全部自分でやってるなら全然恥ずかしくないよ
「いつまでも子ども役」の穀潰しだから恥ずかしいのであって
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:04 返信する
-
地方で手取り30万稼げるなら実家出るよ
そんな仕事そんなにないじゃん実際
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:05 返信する
-
実家に住んでる=親に色々やってもらってる
と思い込んでる人結構居るけどさ…洗剤すら自分用に買ってたり
洗濯も洗い物も自分でやってる人だっているんだよね…なぜ
親に頼りっきりで生活してると思ってるんだろうか?子供じゃないんだぜ?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:06 返信する
-
掃除も家事もママ任せのゴミは恥ずかしいだろwwww
ほんまゆとりやな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:11 返信する
-
>>394
ゴミは俺のと親のと分けてるしゴミ出しも普通に俺が行くので
一人暮らしより負担増だ
家事に関しては体力が必要なもの危なそうなものはこっちがやってるが
親も高齢になってくると何でもかんでも俺がやるとボケる可能性があるから
出来ることはさせた方がいい
そこは家族で暮らす上での支え合いだ
夫婦だって支え合うんだから家族だって支え合うのは当然だろ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:12 返信する
-
屁理屈こいてでもマウント取りたいだけだってのは分かった
一人暮らしは苦行ではないよ
好き勝手できるじゃん
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:16 返信する
- 税金に大量に金持ってイカれるから金ねぇんだよ何十も課税すんなし
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:17 返信する
-
>>373
どう見られるかも何も、プライベートはそもそも人様に見せるもんじゃない
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:18 返信する
-
>>394
実家で君が全部ママ任せっだったてのは分かった。
たまに戻ったときくらい全部代わってあげるんだぞ?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:18 返信する
-
>>1
対立煽りゴミ記事乙
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:20 返信する
-
>>378
介護とか理由があるなら”黙って馬鹿にされていろ”と?
何それ、意味分かんない
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:28 返信する
-
イケメンでも、ゴミ出しを親にしてもらってたら萎える。
何かあっても親が対処してくれる。
最悪、くいっぱぐれない…親が一緒にいるし…が、頼りない。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:34 返信する
-
親とか病院とか刑務所に管理してもらわないと
自堕落な生活しちゃうって人は多いんじゃないのか
ゴローちゃんも「こんな朝ご飯、シャバじゃお目にかかれんぞ」とか言ってたろ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:41 返信する
-
いやそれ全部やっててもなお実家暮らしは馬鹿にされるよ
論点をすり替えるな
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:44 返信する
-
論点って
マウントとりたいんだ〜
ってだけなんだろ?
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:45 返信する
-
まあ誰が何を言ったところでもう結構深く根付いちゃってるからなあ
この評価が裏返るのは難しいと思うわ申し訳ないけど
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:47 返信する
-
どうにかして一人暮らしの俺は実家暮らしのやつより
えらいんだ!自立しているんだ!
って叫びたいだけの子がいるな
精神的に幼すぎないか?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:48 返信する
-
ま、普通にバカにされるよ
親を早くにガンで亡くして俺の家になってるけど、それでも実家暮らしとバカにしてくるやつはいる
人間何があるか分かんねえし、実家で暮らすんなら生きているうちに税金額と保険はどうなってるかくらいは把握しとけ
他人にどうこう言われて気にするくらいならとっとと別の家に住めってことだ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:48 返信する
-
実家暮らしは馬鹿にされる→×
実家暮らしを馬鹿にしたい→○
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:50 返信する
-
毎日コンビニ弁当か外食
洗濯は乾燥まで一気の洗濯機
ルンバ
これで自立してるアピールしてる奴もいるんだからなぁ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:51 返信する
- 貧困生活してる奴に限って一人暮らしにプライド持ってるのはなんでだろう
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:54 返信する
-
一人暮らしは好き勝手できて楽しいぞ〜
って言う方が余程説得力有るのにな
屁理屈こいてでもマウント取りたがってるからみっともないったら
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:55 返信する
- 実家にいようがいまいが主体的に生活できてるかどうかが大事だしな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:56 返信する
-
>>18
京都はんも狭いやろw
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 02:58 返信する
-
>>412
一人暮らしって何かを貶さないと
持ち上げられない程度のものなのかなって話だな
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 03:02 返信する
-
実家暮らしの利点
収入が複数あるので生活に余裕ができる
家事料理を分担することで個々の負担が減る
常に家族がいるため不調や急な病気怪我にも対応しやすい
実家と親に完全寄生してるのは論外としても(多分批判の9割がこれ)
普通に仕事してコミュニケーションしてりゃ実家暮らしの方が利点は多い
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 03:05 返信する
-
>>373
いい歳してこんなとこ書き込んで
社会的にどう見られるか考えてない恥ずかしい社会人w
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 03:06 返信する
-
>ご飯を一切作らない
外食かコンビニ弁当
>洗濯を一切しない
乾燥まで一気の洗濯機
>掃除を一切しない
ルンバもしくは掃除代行
>どれか当てはまったらそれは恥ずかしいよ
一人暮らしでも十分当てはまるので一人暮らしでそれしてる奴は恥ずかしいんです?
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 03:10 返信する
-
>実家暮らしが幸福度高いのはわかったねんけど、みんな毎月ちゃんと家にお金入れてんねやろな?
折半家賃(光熱費込み)の他に毎月15万と家族の誕生日や正月のお年玉とかも金渡してるな
なんかすげー偏見だけでもの見るのもなんだかなーって思う
もちろんそれが出来てない奴もいるんだろうけど
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 03:12 返信する
- まあコスパとか貯金とか言ってるのはズレてるわな
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 03:13 返信する
- こども部屋おじさんの言葉は響かない😄
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 03:14 返信する
- こんな日本に誰がした?
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 03:17 返信する
- 上京かっぺの嫉妬でしかない
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 03:26 返信する
-
元々日本では他人を見下す言動はさもしい・浅ましいと見られるものなんだよ
SNS上では「子供部屋おじさん」とか「チー牛」とかがワードマウントに使われがちなだけで
-
- 425 名前: 2024年12月29日 03:37 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 03:39 返信する
-
家族の仲が完璧に良ければ実家暮らしでもいい
ただしウザいと思うことが多いならコスパだけで実家暮らしすべきじゃない
遅かれ早かれ親か子のどっちかに我慢の限界がきてどっちかが犯罪者になって終わる
最悪自分がこの世から消える可能性さえあるから、人より多い貯金も意味がなくなるかもしれん
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 03:55 返信する
-
免許返納しろとかいつも言ってるやつ恐らく免許持ってないし
これも憧れているのだろう
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 04:10 返信する
-
>>424
日本人なんか他人を見下してばっかだろ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 04:12 返信する
- こどおじが権利主張するなよ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 04:22 返信する
- 実家暮らしだけど、家にお金入れてるし家事もちゃんとやってます!って毎回説明するの面倒くさくない?
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 04:26 返信する
-
ひとり暮らしはやれば簡単にできるよ
そんなのやってから覚えればいい
人口減少で住宅余るんだからどこに住んでもいいよ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 04:27 返信する
-
つか使える収入も減ってきてるのにバカみたいにトキョトキョwって東京行ってるアホしかいないじゃんこの国
んで一人暮らしして苦ちい苦ちいw マジで何学んでんだよこの国の人間どもは
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 04:32 返信する
- 近頃の不動産業界は外国人をターゲットにしてるから、こどおじ煽りも減ったよなぁ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 04:42 返信する
-
うちの実家のあたりはまだ古い慣習で、
学業就職結婚まで実家住まいで家を近所に建てて出ていくのは割と普通だな
子育ても親がカバーしてくれるし嫁も楽しそうにやってる
というか賃貸なんて極力やらない方がよくね?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 04:51 返信する
-
実家暮らしなら料理や掃除ができないとは限らないし楽って訳でもない
一人暮らしでごみ屋敷化させて身なりもまともに整えられない奴もいる
立派かどうかなんて人に寄るのになんでこんな大きな括りで話できんだろ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 04:53 返信する
-
実家暮らしの賢い僕ちゃん面するからだろう
一回でも自立した一人暮らしをすると
そらまぁコスパいいやろなで終わり
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 04:55 返信する
-
>>435
まぁ嫉妬だろうな
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 05:00 返信する
-
自立した生活が出来る奴が良いってだけの話なのに
お互い出来ない例を持ち出してやいやい言っても何の意味もないわ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 05:17 返信する
-
>>438
職場でだと大抵家を出たことが無い実家暮らしが家計の内訳も知らずに貯金自慢で揉めてる
そりゃ携帯代やガソリン代どころか車すら親に出してもらってたら溜まるわなぁと
そういう互いの常識のズレが発端だから
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 05:20 返信する
-
馬鹿だな家って資産があるのに
不動産屋のステマに踊らされて部屋借りるとか金ドブだよ
実家で精力的に家事に参加すりゃ良いだけ
よーく考えてみな?家賃だけで毎月5〜10万捨てるんだぞ?
食費光熱費も人数が多ければ頭割りでより安くなる
浮く金はこんなもんじゃない
捨て金だったはずの金で年に100万は必ず貯金出来る
10年で1000万だ、あとは分かるな?
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 05:21 返信する
-
いや生活費なんてほとんど一括で引き落としてるだけで大した事してないじゃん。独り暮らしした事あるけど何でそんな大袈裟に言ってるんだ?
別に実家暮らしでもいつかは名義変更して終わりだろ。自分で払ってるから賢いとかバカすぎでしょ。そんなの思った事ないわ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 05:24 返信する
-
独り暮らしできる人うらやましい
おれは会社近所だし車もバイクもあるし貯金もしなきゃいけないし年数回の一人旅も犬と猫の面倒家族で見てくれるから独り暮らししたくても出来ないや
独り暮らしできるの素晴らしいことよ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 05:27 返信する
-
>>439
有るなら親の金からさっさと消費した方が良いだろ。残したところで取られるの増えるだけだぞ。自分のから減らすとか馬鹿なんだよ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 05:29 返信する
-
>いい歳して大人1人が生活するために必要な家賃や光熱費食費や
>諸経費を知らなかったり、日常の細かな家事を効率よくこなすために
>限られた時間で工夫したりっていう一人暮らしの社会人が無意識に
>やっていることを出来なかったりする
できてたら問題ないわけだよな
なら文句言うなよ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 05:35 返信する
-
羨ましいと思う反面、なんだかなーと思う部分もある
のが本音
友人に実家暮らしの人いるけど、遊びに行った帰宅時毎回母親に「何時に駅に着いて、晩御飯食べる」ってLINEしているし
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 05:40 返信する
-
汚い部屋で自炊もしないのが多いんだからあまり強がるなよ。どうせチェーン店寄ってばかりの不健康生活自慢するだけ滑稽
独り暮らしなんてろくな調理器具無いじゃん。実家のがまだやってるわ。実家にいるジジイですら釣りとか山菜とか趣味にするの多いから調理覚えるぞ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 05:40 返信する
-
>>445
食材無駄になるから当たり前だろ連絡するのは
無駄な消費かっこいいと思ってるとか反社かよ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 05:40 返信する
-
>>133
そんなキモい生き方して楽しい?
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 05:45 返信する
- 自分は一人暮らしして苦労してるのに、実家暮らしで楽しててムカつくっていう嫉妬でしかないやろ。
-
- 450 名前: 2024年12月29日 05:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:04 返信する
-
>>449
そこで実家暮らしが 「何で金無いの?」キョトン ってするから揉めるんだよ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:08 返信する
-
>>451
そりゃそうだろ。実家出た分補って金貯めれる算段あって一人暮らししてると思ってるんだし
生活費がどうとか言ってるくせにその計算もできてないなら相当な馬鹿でしょ。金貯めれないとか最初から論外
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:23 返信する
-
親も高齢になるのだから自然と家事はやっていく事になる。力仕事は若いうちからやるでしょ。使える金に余裕あるヤツのが間違いなくキャンプや釣りなど調理覚えるのに興味持つし
カツカツで余裕無い一人暮らしの方が結局は家事の熟練度低くなる
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:25 返信する
-
そんなもん一人暮らしすりゃ勝手に身につくもんだろ
そんなことで人を見下してマウント取ろうとしてんじゃねーよ恥ずかしい
-
- 455 名前: せみころーんさん 2024年12月29日 06:30 返信する
-
今の70代は集団就職で親元を離れているので、
彼らが死なないと偏見がなくならないと思う。
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:47 返信する
-
>>6
自分の苦労を親に押し付けるのやめて
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:48 返信する
-
>>9
いつまでお前の世話しなきゃならないんだよ
親に甘えんなよ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:50 返信する
-
>>9
会社に40過ぎてもママにお弁当作ってもらってるおじさんいるわ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:50 返信する
- お持ち帰りされて実家連れていかれたら嫌じゃない?
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:51 返信する
-
>>9
自分の世話を自分でしろってのが苦労だと思うってヤバいな
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:53 返信する
-
>>14
いい加減に自立してほしい
いつまであんたの世話しなきゃならないんだよ。お母さんは疲れました。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:55 返信する
-
>>24
いくつなの?
22くらいまでなら良いと思う
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:56 返信する
- 一人暮らししてる奴でも家賃光熱費滞納したり、ろくでもない奴なんていくらでもいるんだから、実家暮らしかどうかなんて関係ないよ。個人の問題。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:58 返信する
-
>>30
下宿大学生は親に家賃払ってもらって仕送りしてもらってんのよ
自立って家賃も光熱費も自分で把握して賄うことだからな。家事や自分の世話は実家暮らしでもやらなきゃおかしいけど。
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:59 返信する
-
>>458
それって妻に弁当作ってもらってるのと何か違うのか?
結婚して子作りだけして、家事育児しない夫と本質的に差があるようには思えんな
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 06:59 返信する
-
>>31
お母さんだけど、夕ご飯の食器洗いぐらいしてほしい
朝起こすのももう嫌
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:01 返信する
-
周りが何と言おうと金のが大事。世間体評価して来る奴らは飯も奢ってくれないし、住まいも提供してくれないし何もしてくれませんよ。
周りの人間が生活が〜と嘆いてる時も心に余裕を持って貯金していきましょう。どうせこのまま値上がり続きますからね。今一人暮らしできてる層の一部も実家暮らしにチェンジして手のひら返ししてくるかもしれませんし、本当気にするだけ無駄です。
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:01 返信する
-
>>34
嫁を家政婦と思ってんのモラの特徴な
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:02 返信する
-
>>35
それは親にやられてんな
素直な感想は親を背負うな逃げろだよ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:08 返信する
-
>>39
本当それな
親に朝起こしてもらって生きてる人って人に頼らないと生きられないって顔に出てる
いつまでも小学生のままなんだよな
でも身体は50代になっててママが家事できなくなってもどうすればいいのかわからない
訪問介護でそんな家がよくある
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:09 返信する
-
>>41
甘えられなくなったらどうするのかの算段はできてるのかい?
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:09 返信する
-
>>46
それがまともだし生き物として正解だと思う
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:11 返信する
-
>>50
家族仲が良いって思ってるのは世話される側だからだよ
母親はウンザリしてるわ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:11 返信する
-
>>51
とりあえず家を1年で良いから出てみなさい
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:13 返信する
-
>>380
1人暮らしは偉いだろ
自立して自分で生きてるんだからさ
親にご飯作ってもらって後片付けもしない奴が何いってんのかね
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:14 返信する
-
>>381
他のコメントみてみ?
今どきwwwなんて書いてる人いる?
時が止まってるのかな
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:15 返信する
- 親が退職したので実家暮らしです 親はワイの扶養家族ですが何か
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:16 返信する
-
>>382
それは大変だな
行政と連携して施設への道を早めに検討することを躊躇わないでほしいな
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:17 返信する
-
>>388
自分の世話もできないのに親の世話できるわけないんだよ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:20 返信する
-
>>384
親はウンザリしてると思う
言いづらいから代わりにいうね。
もう出てってほしいしせめて家事の分担はしてほしい
お母さん一生お前の世話をするとは思ってなかった
自立できない子に育ててしまったのは後悔するけど、もう30過ぎたんだからいい加減に自分でも考えてほしい
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:22 返信する
-
今は有名人も下からスパチャを貰ったりお金を無心するからね
有名人も世間知らないイメージあったりするけどね
そういうプライドは上の人間もかなり薄まってると感じる
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:24 返信する
- 結局ただのレッテル貼りでしかないんだよな
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:29 返信する
-
>>395
家事やってないって事がはっきりわかるな
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:32 返信する
-
>>402
まともなのは自立すんのよ
若者が自立して色々やってるのに、係長はママのお弁当持ってきてるし、飲み会の時はママに今日夕ご飯いらないって連絡してるし
なのに新人の女の子狙うし見てられないんだよ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:37 返信する
-
>>409
実家暮らしをバカにしたい→×
大人なのにママとパパに世話してもらって小学生みたいに生活してるの恥ずかしすぎる→⚪︎
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:42 返信する
-
>>410
充分だろ
丁寧な暮らししろってんじゃないし
自分の世話を自分でしろって事なんだから方法はなんでも良いよ
自力で家政婦雇うのも立派な自立だよ
親に甘えてるのが恥ずかしいんだよ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:44 返信する
-
>>411
貧困でも親に甘えてた生活してないんだから立派だろ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:44 返信する
-
>>415
自分で返事してるの恥ずかしい
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:50 返信する
-
ネットやSNSの影響で有名人ぽっい価値観の人が増えたと思う
ご飯を含めプレゼントやお金貰ったりするのが当たり前の感覚
そういうタイプは分かる通り視聴者やマネージャーに任せっきりだからね
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:55 返信する
-
>>419
あんたは偉いし、多分大黒柱の側だわ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:56 返信する
-
>>422
全部人のせいにすんなよ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:56 返信する
- 結局妄想で叩いてる奴しかいないの笑うわw
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 07:59 返信する
-
>>424
ズレてるわ
そういう発想がな
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:00 返信する
-
>>485
じゃあそういう人間だけ叩けばいいじゃん
なんで実家暮らしは全員自立してないみたいに言うの?
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:05 返信する
- 実家暮らしの人に絡んでる奴ほぼ全員日本語読めてないのすげぇな
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:07 返信する
-
肉体労働者が減ったからか自立しようという価値観も減ったかな
今は社会的にもAI使ったり転売だったり如何に効率良く楽して稼ぐか重視する
あと有名人見てると長い者に巻かれて生きていくかみたいな価値観が強い
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:08 返信する
-
>>475
友達が一人暮らしで朝昼晩コンビニ弁当て聞いてゾッとした。一人暮らし=自立ではないと思う。
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:12 返信する
-
>>431
ズレてるわ
そういう事に変換しちゃうから生きづらいんだろうか
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:13 返信する
-
>>407
社宅で家賃免除、社食、制服支給してもらってる奴とか何処が自立だよと思う。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:14 返信する
-
恥ずかしいも何も『自立出来てない』っていう事実があるじゃん
親を介護してるとか養ってる2世帯家族なら分かるけどさ
いい歳して親ありきの日常過ごしてる奴は、子供みたいに無自覚に他人に甘えた迷惑行動をし続けてるよ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:15 返信する
-
>>426
親が更年期入ると当たり散らかしてくるからしんどい。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:15 返信する
-
>>435
実家暮らしは親に甘えてるのがデフォだからだろ
金も家事も親に頼って寄生してるだけのがほとんど
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:16 返信する
-
>>440
おまえ必死に書き込み過ぎ
特徴あるからどれがおまえかわかるよ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:17 返信する
-
相場分の家賃払って、家事炊事全部自分でやって仕事もしてやっと一人暮らし相当だぞ
そこまでやる奴は実家暮らししてないけどな。発達障害持ちな自分の未熟さを自覚しろ子供部屋おじさんおばさん
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:19 返信する
-
>>441
した事ないのがバレバレなんだよ
そういうとこだぞ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:19 返信する
-
今と昔でモテる男のイメージが違うんだよね
昔は髪が坊主で無口な一匹狼がモテる男のイメージだった
だから一人暮らしが合うんだよね
でも今は甘えん坊で中性的な顔立ちのホストがモテるイメージある
一人暮らしのイメージはあまり無いよね
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:20 返信する
-
>>442
朝は自分で起きて、家事も負担してな
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:31 返信する
-
家業が太すぎる俺
全てが嫉妬にしか聞こえないwww
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:33 返信する
-
家事の話になると口数減るタイプのこどおじ/こどおば
恋愛的にも友人的にも地雷だからな
絶対どこかおかしい
経験上ガチで100%や
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:34 返信する
- 図星のチー牛こどおじ発狂連投してて草
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:40 返信する
-
親の面倒見る実家暮らしは恥ずかしくない
親に面倒見られて実家暮らしは恥ずかしい
単純にこれ、いい年していつまで親に甘えてんだという話し
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:41 返信する
-
>>508
太い家庭なのに子供一人自立させられないのかぁ...
っていう哀れみだぞ
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:46 返信する
-
うちの兄がもう40過ぎてるのにずっと実家暮らしで甘えてるわ
会社の人は実家暮らしでもちゃんとお金入れて光熱費も負担してるのに兄はお金も入れずスマホのお金もいまだに親に払ってもらってる
洗濯もしないし食事も作ったこともない
甘やかす親も悪いが40過ぎてフリーターで金ないのかもしれないけどホント情けない
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:48 返信する
-
>>447
ママにお迎えに来てもらってご飯作ってもらってるのが
恥ずかしいって
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:49 返信する
-
農家や寺とか住み込み仕事がデフォなら親子居住は理に適ってる
だが他業種は子に継がせようとしても大概別居してる気がする
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:55 返信する
-
>>504
馬鹿だな、相場分の家賃払ってどうすんだよ
一人暮らしと同じに成り下がっちゃうじゃないか
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:58 返信する
-
一人暮らし長すぎてもう実家に戻れるイメージが沸かない
親とか関係なくモノが多く物理的に無理
実家住まいって良く収まってるよな
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 08:58 返信する
-
>>512
横だが、家業が太いなら継がせたがるのが親だろ
哀れむとか何も分かってないアホやん
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:00 返信する
- ウサギ小屋以下の部屋で一人暮らしされてましても
-
- 520 名前: 2024年12月29日 09:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:03 返信する
-
>>518
自立も出来ない万年お子様に継がせる会社かぁ...w
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:03 返信する
-
>>500
親を介護してるとか養ってる2世帯家族なら分かるって言うならさ、どうして「自立してないのは〜」とだけ言えば済む場面でわざわざ「実家暮らし」を持ち出すのさ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:04 返信する
-
>>513
そういうやつは見下していい
自分はちゃんとお金ある程度家に入れて洗濯はついでだからやってもらってるが皿洗いと週末の掃除とゴミ出しはして当たり前だと思ってる
だってご飯出てくるし帰ったら洗濯物も畳まれてるんだよ?感謝しかないわ
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:05 返信する
-
一人暮らししないんじゃなく出来ない
これのくせに敢えてしないんだ〜にしてるのが草
10年以上は独立した奴が実家に戻って親介護するならしないと言い切れる
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:05 返信する
-
>>521
会社とか太い実家とかホントにあるんですかねえw
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:09 返信する
- 家事の大変さを理解〜は分からなくはないが他人に言ってくるやつは実家が田舎で仕事ないから一人暮らししてる人達の僻みにしか見えん
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:09 返信する
- 実家暮らしって彼女いたら泊まりの時どうしてるんだろ?毎回彼女の部屋かラブホテル?そもそも金浮くからそれでもいいのか
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:12 返信する
-
>>527
いません
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:12 返信する
- 実家暮らしを見下してる人って自分が社会に生かされる自覚が足りなさそう
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:15 返信する
-
>>527
お前んちみたいに狭いわけじゃないんで
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:16 返信する
-
実家暮らしを見下してるんじゃない
実家暮らしなのに何もせず手伝わず金も入れてない無職ニートみたいなやつを見下してるだけ
ちゃんとしてる人には何も言わないしすごいなと思う
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:17 返信する
-
>>529
実際に生きる術が欠落してるからな
親を楽させる為に家事してるのか言えば、自分楽するために家事させてる
親を使役して楽しいか?
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:17 返信する
-
>>530
え実家に彼女呼んで泊まらせるのかよ…いやー色々とないわw
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:19 返信する
-
>>532
君だって無人島に放り込まれたら生きる術なんて持ち合わせてないんでしょ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:20 返信する
-
>>530
え、実家に泊まらせるの? 学生でもないのに?wwwww マジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:21 返信する
-
>>534
人間社会がないとこを持ち出すとこまで論点ズラさなきゃならんのか...
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:22 返信する
-
もともと実家だったけどリフォームして親共同所有は良いよな?
まあ二世帯に近い感じで広い親部屋作って親はそこにいてもらうことにしてる
家事も別にしたいんだが、ボケ防止とかで勝手に家事するから止められん
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:22 返信する
-
>>531
じゃあ最初から「無職ニートは〜」とだけ言ってろよ
なんでデカい主語を使うんだ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:25 返信する
-
>>534
こどおじよりかは生きられるな
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:25 返信する
-
>>538
いちいち突っかかってどうした?朝からずっと暇なのか?
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:26 返信する
-
>>529
社会に甘やかされてるんじゃなく社会の一部なだけでしょ。貢献もしてるんだから、そこは実家暮らしも一人暮らしも働いてるなら変わらん
問題はその社会貢献するのに親に手繋いで貰わなきゃいけないかわいそ〜〜〜〜な人がいるってことw
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:29 返信する
-
>>538
みたいなやつだから働いても親に何でもやらせてるのは同じだぞ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:29 返信する
-
>>534
極論で反論するところがなんかもう
子どもかよ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:30 返信する
-
こどオジこどオバは、まさにこれから親族の集まりで「(いつになったら自立できるんだろうこの人...)」って腫物扱いされる時期だからな
ピリピリしちゃう気持ちはわかる。ドンマイ。
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:31 返信する
-
>>536
人間てそもそも群れで生きる動物なのよ
大事なのは単身で生きれることじゃなくて、社会と、家族と、ギブアンドテイクが出来てるかどうかなの
家事する能力なんて持ち合わせてなくても家政婦を雇用する経済力があればそれで良い
親におんぶにだっこのニートじゃ駄目だけど、実家暮らしがイコール自立出来てないとはならん
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:35 返信する
-
>>541
実家暮らしだって親に甘えてるんじゃなくて家族という共同体の一部なのよ。
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:38 返信する
-
>>545
親の用意した家じゃなきゃ生活できない時点でマイナス側じゃん
実家に住むことで貯金は増えるかもしれんけど、それは親が実質的に負担してる金額だし
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:39 返信する
- 仕送りの対義語(実家にお金を入れる)ってなぜ存在しないのだろう
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:44 返信する
-
うーん...
まず、自分の家の家賃相場と、毎月の具体的な光熱・水道・通信費を把握していて、
かつ日用品をおおよそどのくらい消費してるのかを把握し、一人分の金額を家に収めることが最低ラインかなぁ
それを胸に誓えるなら自立できてるって自称してもいいと思う
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:45 返信する
-
>>547
普通、家にお金入れるだろ。
貯金が増えるのは親が負担してるからじゃなくて1馬力より2馬力の方一人当たりの負担が小さくなるってだけ。親だって子供を住まわせた方が楽になる。
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:46 返信する
- 子供生活のままなら恥ずかしいな
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:46 返信する
-
威勢張るけどこどおじは行事ごとになると部屋から出てこなくなるよなw
親戚の集いでバツが悪いって自覚してんだろう
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:49 返信する
-
>>465
嫁に甘えて許されるのは
昔みたいに専業主婦ニートさせてあげられて
一家支えるほど稼いでる奴だけよな
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:49 返信する
-
>>552
お前の脳内こどおじの話なんてされても…
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:51 返信する
-
他人が実家暮らししてようがどうでもいい
こういうの恥ずかしいとか騒ぐ奴って日頃から指示厨とかして嫌われてそう
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:54 返信する
-
>>553
非専業でも、家電で家事の労力が浮いた分だけパートしてる程度なら家のことをして貰って対等だろ。お互いフルタイムだってんなら甘える資格は無いけどさ。
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:54 返信する
- 実家暮らしがお金が貯まりやすいのは事実
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:55 返信する
-
>>554
こどおじってそういうもんだろw社交的ならこどおじになっていない
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 09:56 返信する
-
>>558
社交的でないからじゃなくて金が無いからでしょ
-
- 560 名前: 2024年12月29日 09:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:01 返信する
-
>>560
過半数がその考えになった時点で寄生先が不足するんだから、そんな時代が来る頃には人間社会が崩壊してるよ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:01 返信する
-
親同棲とこどおじは別だろうな、子供感覚で親に頼ってるのは恥ずかしい
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:01 返信する
- 成人後も実家暮らしで5年以上住んでるなら逆にもう家計背負って親養うレベルじゃねの知らんけど
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:04 返信する
-
>>562
勝手にこどおじの定義を変えるなよ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:05 返信する
-
>>560
このコメ見るだけでいかにこどおじが恥ずかしいか立証出来てるのが草
お前のおかげで真面な親同居人が被害被ってる
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:07 返信する
-
>>564
変えるも何もどこかで正式に整定された物か?
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:08 返信する
-
見栄で無駄に払ってる家賃分の金を
親のために言い家電製品買ってあげたり
旅行に連れて行って美味しい食事とかさせてあげたら?
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:08 返信する
- 子育てを経て大人と呼ぶべき
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:12 返信する
-
資本主義はもうダメだよね
偽物や邪悪なやつが罷り通る世界になった
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:13 返信する
-
>>568
一人暮らしだろうと実家暮らしだろうと、子供を作らなきゃ生物として駄目だわな
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:13 返信する
- みんなせせこましい部屋に高額家賃を払ってそれが自立だと騙されてる。ホント奇妙なことだよ。それで数年で離婚したり離職してるんだから
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:16 返信する
-
実家暮らしは恥ずかしい存在ということを
このコメ欄が証明してるの笑えるわ
コメが伸びてjinもウハウハだろう
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:17 返信する
-
実家暮らしじゃなく実家介護サービスと言い改めた方がいい
もちろん親が子の介護してる
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:18 返信する
-
>>572
どこが?
想像だけで叩く馬鹿が多いってことしか証明されてないが
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:18 返信する
- 同じ人が何度も書き込んでいそうなコメ欄だなw
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:22 返信する
-
>>567
そんな事より自立して孫の顔見せてやれや
親は自分の事よりお前の将来が不安なんだよ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:30 返信する
- 未婚オッサンオバサンにしかやれない特権だよね
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:36 返信する
-
実家暮らし=ニート、家に金を入れていない、家事を全て親に任せている、未婚
レッテルばかりで草
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:40 返信する
-
>>450
ちゃんとしてる事が論点ではなくて
自分の世話を、金銭面や家事面で誰かにさせてる事が恥ずかしいっていってんのだよ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:41 返信する
- 人間はとにかく自分より下を見つけて叩きたがる生き物だからな
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:41 返信する
-
>>522
書いてあるだろ
ちゃんと読んで
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:42 返信する
-
>>506
どこのパラレルワールドに生きてるの?
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:44 返信する
-
>>508
ママは清掃のパートで、パパはシルバーでバイト
なのに家に金も入れずにご飯の文句言って恥ずかしいだろ
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:46 返信する
- 独身者の時点で社会的地位は同じだろ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:46 返信する
-
>>509
過剰反応して怒り出すとかね
差別とか言い出す奴ね
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:48 返信する
-
>>523
はじめてだわ
ちゃんと家事やってそうな人
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:52 返信する
-
>>486
ハードル低w
それ料理掃除他実家にいてやってる人の方がよっぽど自立してるし生活力あるだろ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:52 返信する
-
そんな下の連中ばっか見てないで上見て生きていこうぜ
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:53 返信する
-
>>487
他人の生活に絡んでくるモンスターは立派ではない
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:53 返信する
-
>>529
ニートか不登校なのかね
自分が後ろ暗いから過剰反応してるんだろうな
自分を振り返ることでしか解決しないよ
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:55 返信する
-
実家に金を入れてるとか自分のことは自分でしてるって話になるとはぐらかすやつが多すぎて草
それはニートと同じや
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:55 返信する
-
>>12
実家暮らしの40歳以降は親の面倒も含んでる可能性が高いんだよな
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:56 返信する
-
実家暮らしだけどやれることは全部やってるよ
あと仕事の合間に認知症の祖母とか面倒見てるわ。
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:57 返信する
-
ちなみに全部自分でこなせる人限定で、わざわざ必死にならなくても自立出来てるって理解を得られる生活体系があるんですよね
一人暮らしって言うんですけど
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 10:59 返信する
-
>>439
何人?まさか一人二人程度?
他人に言わんでそいつらにぶつけろ。
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 11:04 返信する
-
>>579
本当にそう思ってるなら結婚後もお互い自立していて不満も出なそうなもんだけどね。一人暮らししてる人。
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 11:06 返信する
- 武漢ウイルスの頃一斉に引き籠もり、誰も引き籠もりやインドア派を弄らなくなった。同じ様に実家暮らしの風潮とレッテルが新たな認知すべき前兆と思う。…この先数年間で今迄の常識が通用しなくなってる。自分勝手な在日増加で日本の常識が通じない風景をよく見掛ける、それを一から教えなきゃいけない現実になってる。実家だの一人暮らしだのたんなる勝手だし、経済回したい連中のプロパガンダに過ぎない(日本の常識ではない)。クリスマスにケンタッキーやらバレンタインにはチョコレートに誕生月に宝石も給料3ヶ月分の結婚指輪やマイホームにマイカーも、みーんな企業連のプロパガンダで常識じゃない。古い固定観念に囚われて生きている人ほど待った無しの苦しみで手放すことをオススメする。
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 11:08 返信する
-
俺がバカな子供だっただけって言われたらどうしようもないけど
一人暮らしやったことで「ああ、親がやってくれてたんだな」って気づくことは沢山あったけどなあ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 11:24 返信する
- 人の生活の仕方にケチを付けるのがまず1番恥ずかしいよ
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 11:27 返信する
-
独身の時点で実家暮らしだろうが一人暮らしだろうが変わんなくね
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 11:28 返信する
- ここの住人なんて、実家に一銭も金入れないこどおじ未満のニートの巣窟だしな
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 11:29 返信する
-
まあこの手のをあおってバカにしてるのって賃貸を中心とした不動産業界なんだけどな
借り手減る一方
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 11:31 返信する
-
>>557
と言うよりも、今の賃金なら実家暮らしでないと貯金はハードモード
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 11:37 返信する
-
きちんとした親だからこそ、子が金入れるのを断るパターンもあるから
そこは家庭それぞれだぞ
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 11:47 返信する
-
1人暮らし始めてから確かに親のありがたみは感じたわ
炊事掃除洗濯ってやってみるとめんどいよな
今は実家に戻ってるけど家賃分ぐらいの金と飯代と電気水道ガス代入れてもやっぱり1人暮らしより遥かに楽よ
それすらやってない人が世の中多いけど
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 11:49 返信する
-
>>600
自分のことを自分でやってりゃねあとある程度金入れる
それすらできてないやつが多い
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 12:22 返信する
-
親がいなければ一人暮らししてるわ
老いた親を一人にするよりよくないか?
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 13:30 返信する
- まぁ、全部実家ぐらしが出来ない奴らの嫉妬なんですけどね
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 13:33 返信する
-
最終的には結婚できれば何でも勝ちだよ
実家暮らしで何も分からん男女同士なら
結婚してやいやい言いながら高卒マイルドヤンキー新婚生活送ればいいじゃん
大卒正規雇用で東京キラキラ自立生活とか言いながら
デートの費用も時間も捻出できない程度の能力でやる方がバカで負け
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 13:43 返信する
-
どこに嫉妬する要素があるんだよw
どうせそう言ってるやつは食事もおまかせ掃除も洗濯もしない金も入れないんだろ
あっそこだけは羨ましいわメンタルがw
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 14:04 返信する
-
くだらねーwww
全部やってるわ。それだけじゃなく庭の掃除もやってる。
芝生管理もやって今綺麗になってる。ゴミ周りもやってるしな。
それでも今度は違う難癖つけてくるよwwww
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 14:05 返信する
-
ここ見てる奴ら
こどおじメッチャ多いことだけはわかる😓
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 14:14 返信する
-
>>564
定義って何?辞典にでも載ってるの?
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 14:17 返信する
- こんなところ見てる時点で全員あたおかなんだから仲良くしろ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 14:36 返信する
- 昔の知り合いがゴロゴロ居て転職の選択肢が少なくて親から「◯◯ちゃん結婚したんだって」とかいう不必要な情報聞かされるような実家暮らしは無理。
-
- 616 名前: 2024年12月29日 14:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 14:46 返信する
-
別に恥ずかしくてもいいだろ
てめえには関係ない
価値観を押し付けんなよ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 14:52 返信する
-
両方やってた身からすると
一人暮らしの方が手を抜くから適当になる
家族と暮らしたほうが家族のためという意識があるから
あまり手を抜かなくなるから
実家ぐらしのほうがいいよ
ただあまり外出しなくなる
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 15:04 返信する
-
一方、顔真っ赤で発狂して根暗に叩いてるお前らは
いい歳して子供どころか、彼女すら出来た事がないド底辺の弱者男性だもんなw
今までもこれからも、一生異性に相手にされない死ぬほど惨めな人生だもんなぁ……w
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 15:09 返信する
- 40過ぎて独身実家暮らしは確実に職場でヒソヒソされてるやろー
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 15:15 返信する
-
他者を評価するのは他者なんだよ
自分がいくら恥ではないと主張しても、それが認められなければただの恥知らず
-
- 622 名前: yuuyuu_sol/上田勇雄 2024年12月29日 15:20 返信する
- ボクみたいに実家を出たいけど親の世話をしなくちゃいけなくて出られない人もいるのを忘れないで欲しいものですな。。。
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 15:50 返信する
-
>>622
家を出るでないのはなしはしてないけど
どこをどう読んだらそういうコメントになるんだ?
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 15:52 返信する
-
お前らはもう実家に住んでる云々じゃなくてさ
本来ならお前らの子が実家出るか出ないかの話してるような世代だろ
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 16:04 返信する
-
お前ら一人暮らしはそんなに辛いのか
オレは楽しんでるぞ
一人暮らしが苦行だなんて全然思わん
-
- 626 名前: 2024年12月29日 16:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:06 返信する
-
>>620
田舎はそうかもね
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:09 返信する
-
「え?家賃無駄じゃね?」って思い始めるほど一人暮らしを経験したのなら、実家が一番良いだろ。通勤圏内に実家があるならなおさら。
で、実家に戻ったら、「親父殿はご隠居くだされ」と家の経営のメインになったらいい。時代が時代ならお前らの年なら家督継いでるのよ。
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:14 返信する
-
>>544
親戚の集まりなんてどんどん消滅してってるんだよなあ。
ピリピリして絡んできてるのは一人暮らし側なんだけどコメ主が言うプレッシャーをまだ感じてる層なのかもね。
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:19 返信する
-
>>37
分かる。ホワイト企業だったら全然余裕あるからな
ブラック勤めてるところが家事にまで力が回せず苦しんでるだけ
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:20 返信する
-
>>627
むしろ若い者がいて助かる。
家を継ぐのは当然なのに平気で出ていく奴がおかしいって思われる。
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:30 返信する
- 世の中にいかに実家暮らしもといこどおじが多いかわかるなコメント数見ると
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:33 返信する
-
恥ずかしくても食っていかなきゃならん
給料だって税金・社会保険で40%以上持ってかれてるし
相続税だって半分持ってかれる
少しでも支出を減らして貯金しなければならないんだ、ダッサいのは重々承知よ
一人暮らししてたら貯金は絶対にできねぇかできてもスズメの涙程度
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:35 返信する
-
>>630
一人暮らしが辛いんじゃなくて家事をする余裕が無いくらいの職場環境だとすれば納得だなw
そりゃ子供部屋おじさんに当たらないとやってられんわ
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:44 返信する
- こどおじぶちギレで草
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:44 返信する
-
これだから出戻りは気楽でええわ
ただ結婚してた間だけ出てただけだからなんも家事できないけどバツイチという称号は非常に便利
女は知らんが男には何の差し支えも無いし
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:45 返信する
- こどおじは叩くとよく響くから助かる
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:46 返信する
-
こどおじでもこどおばでもええやん
気にすんなって
俺は恥ずかしいから嫌だけど
カーッカッカッカ♪
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:46 返信する
-
>>631
そうなんだ!
じゃあいったい何処でヒソヒソされてるんだ…
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:46 返信する
-
実家ぐらし(大人数)でなきゃやらない事も多いのに一人暮らしして生活スキル身についてると思ってる人多いのは驚き。
一人暮らししなきゃ〜とか言ってる奴が魚三枚も出来ないのは流石に引いた。
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 17:48 返信する
-
>>637
反響してて草
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 18:07 返信する
- コスパが良いから実家暮らしというのがもうキモい
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 19:09 返信する
-
そんなしょーもない見栄のために年間何十万もかけれるって稼ぎいいねんなー羨ましいなー
後々のこと考えたらちょっとでも貯蓄や投資に回したいって思ってしまうわ
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 19:13 返信する
- 一人暮らし経験してた奴も結婚したら共働きなのに家事育児しない出来ないのが多いのはなんでなんや
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 19:20 返信する
-
>>642
見栄のために無駄な浪費をする人間は愚か
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 19:23 返信する
-
>>21
ヤクザと繋がってる不動産が煽る→一人暮らしする必要がない貧乏人まで一人暮らしする→金が無いので闇バイトへ
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 19:25 返信する
-
>>462
独り立ち出来給料貰えるようになるまでだろ
そんな事も想像できねーのか?
-
- 648 名前: 2024年12月29日 19:26 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 19:28 返信する
- 一人暮らしでしかマウント取れないとか常に理由付けて他人を見下してそうだな。
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 19:30 返信する
-
>>626
一人暮らしマウント取るやつって一人暮らしマウントでしかマウント取れない奴なんだよな
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 19:32 返信する
-
>>623
出ない理由が有るってことだろ。
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 21:36 返信する
-
誰もマウントなんてとってないのに勝手に「一人暮らしでマウント」
と思うような劣等感じてる時点で恥ずかしい事って分かってんだから
いい加減脱却すりゃいいのに…
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 22:37 返信する
-
実家暮らしが恥ずかしいのではなく
1. 親元から自立できないヨワさ
2. 嫌なことから逃げてばかりいる軟弱さ
それがいい歳して恥ずかしいとバ力にされてんですよ。またバ力にされて当然
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 22:37 返信する
-
>>600
ひとり暮らしもした事のない人間は大人とは言えないと思う
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 22:40 返信する
-
>>644
お前が自分にとって都合の良い事実しか見ていないせい
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 22:42 返信する
-
>>226
キミは自己正当化がしたいだけ
その時点で自分自身の冴えない人生に申し訳ないという気持ちがあるのが分かる
そうキミは正しくない人生を生きている
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 22:43 返信する
-
>>538
めちゃめちゃ効いてるやん
というかきみ泣いてるやん(笑)
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 22:43 返信する
-
>>650
何言ってんだ働けバカ
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月29日 22:55 返信する
-
コスパを求めるんなら大けがでもして生活保護になったほうがいい。うまくすれば一生働く無くていいし、政府の扶養になって安泰。
もしくは別の国で暮らすのもアリ。もっと物価が低い国で日本に会社作ってわずかに稼いだ額をその国の生活に使った方が賢い。
そのどっちも考えつかないか、実行できないくせに現実逃避して生活力の無さを政府のせいにして、耳をふさいで生まれた時から変わらない部屋の隅っこでダンマリなら、それは負け犬の遠吠え。もっと建設的で現実的な理由で実家暮らしの人とは同じじゃないと意識した方がいい。
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 00:09 返信する
-
>>261
ケースによるね、実家暮らしは残念ながらそっちの方が恥ずかしいね
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 01:36 返信する
- 親の介護じゃなく親に介護されてんだよな、そりゃ恥ずかしい以外ないだろ
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 03:54 返信する
- >>1 看護師ババアとしねよネトウヨ中国人達
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 07:22 返信する
-
>>1
Twitterなんて精神年齢低い連中しかいないんだからそんな所で主張するのがそもそもの間違い
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 10:21 返信する
- 一人暮らしでイキってるのもキツイが、ピキってる実家暮らしも終わってそうでいいね
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 12:38 返信する
-
相手の親と同居したくないマンさんが同居したくないと言うと不評を買うから
遠回しに言い出したのが始まり
同居すれば育児介護貧困すべて解決するのにね
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 14:28 返信する
-
>>449
> 実家暮らしで楽しててムカつくっていう嫉妬でしかない
きみの御両親は、きみがこの先もずうっと実家で暮らしてほしいと思っているのかな?
きみは普通の人間のように、実家から独立し、自立して大人になる事のできない情けない
"昭和ヨワ" である現実から目を逸らして自分自身と向き合う事からずっと逃げてるだけだよね?
449 の口答えも、とっくに人生詰んでるのに他人から反論不能な詰め方をされて悔しいからだよね?
みんなモニター越しにお前を嘲笑してる
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 14:32 返信する
-
>>664
> 一人暮らしでイキってる
それは平均未満のザコたちの劣等感がそう見せるんでしょう
一人暮らしなんて出来て当たり前。中高生の時に寮生活を経験していれば
よりスムーズに一人暮らしが遅れます。一人暮らしができないのは知恵遅れだからです
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 14:46 返信する
- 一人暮らしでイキってるという小学生レベルの考えに唖然とする
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 15:28 返信する
- 実家暮らし最高!
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 15:44 返信する
-
>>669
こいつの両親 陰で泣いてそう
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 16:37 返信する
- 何かこういう流れってコロナ禍前の状況と似てきていないか?5類に下がってなんだかんだ収まりつつなってきてからああいったのが涌いてくるから不思議だ
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 17:32 返信する
-
実家で過ごさせてもらっているなら、家にそれなりの額のお金を入れるのは
誰でも普通にやっている、当たり前のことではないのか?
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 18:22 返信する
- 親の介護してようが実家で商売していようが実家暮らししている=悪というレッテルを張り付けてくる奴らは一定数いてるのが正直なところなんだよな
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 18:29 返信する
-
実家住まいで自分で掃除洗濯料理して家賃も払って暮らせばいいだけや
簡単やろ
まあ賃貸契約やったことないってことは克服できんが
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 18:57 返信する
-
割と嫉妬も多いのあるよね
別に他人が家で暮らしてようがワイの人生に何の影響も無いけど
自分よりコスト低いの羨ましいしな
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 19:55 返信する
-
>>675
ニートと同じ発想してんな
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月30日 21:26 返信する
-
>>10
単に自分名義の通帳作って 親に預かってもらい亡くなった時に
手元に返るように話つけておけばいい。
通常は生活費として どのくらいまで使うとかまで決めておけば 残金は貯蓄になる。
-
- 678 名前: 2025年01月02日 13:37 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月03日 15:42 返信する
-
>>506
相手に応じてそこは使い分ける奴が最強やで。
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月02日 17:53 返信する
-
田舎だけど地元じゃ家継ぐために実家住んでる奴とかも普通におるから実家暮らしへの強い偏見ってほぼほぼネット特有だと思うわ
結婚して実家の敷地に家建てて二世帯住宅みたいにしとる奴もおるし
ある意味正しい実家の使い方というか、そういうのも普通におるから実家暮らし全体を批判するのはマジで違うとおもうわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。