【朗報】海外リーカー「ニンテンドースイッチ2のスペックはドック時Xbox Series S、携帯時はPS4Pro以上です」

  • follow us in feedly
ニンテンドースイッチ2 リーク 性能 スペック DLSSに関連した画像-01

■X(Twitter)より



スイッチ 2 の電力と機能に関する説明:

Switch 2 ハンドヘルドモード: PS4 Pro以上
Switch 2 ドックモード: Xbox Series S


DLSSにより、Switch 2はさらに進化します。この技術は、グラフィックの改善、解像度の向上、フレームレートの向上を目的として特別に設計されています。

Switch 2のGPUはXbox Series S|XやPS5と同等で、さらに最新の技術を搭載

Switch 2はXbox Series S|XとPS5がプレイするすべてのゲームをプレイします

Xbox Series S|X と PS5 ゲームの Switch 2 バージョンは、DLSS により同等のパフォーマンス、またはほとんどの場合でより優れたパフォーマンスを発揮します。

Switch 2のハードウェアはあらゆる点でPS4のハードウェアより優れている

Switch 2 は現世代のハイブリッド コンソールに他なりません。以上です。




何を言っても自分の目で見るまでは信じない


<ネットでの反応>

クソ高そう

ブレワイ60fpsとか完全に核爆弾やん

本当なら幾らすんだよw

※DLSS使った場合
そうじゃなくてラスタライズ性能を聞いてんのよ
それだとDockモードでPS4並だろ?
XSSの半分


PS4Proとかゴミで草

本当としてさすがにFHD前提だよな
まさか4K動作とか期待するなよ


高性能になってやることがブレワイ60fpsならもうPCにソフト出せよ

アホすぎる文だが
携帯ハードとしてSteamDeck以上のスペックがあり
XSSに性能は大きく劣るが対応ソフトは似たようなものって意味では
まぁ半分くらい合ってる


低性能ハードに10年耐えた豚さん
次世代機発表のほんのわずかな間だけ妄想を楽しむ


SteamDeck以上なら何でも動くとしか言いようがないからな
あとは1月の発表待ちだろうDLSS4次第


正直ドックモードXSSレベルはほしいよな

そんな夢のような機械を作るような会社じゃないだろ

ドック時DLSS込みでPS4pro上、XSS未満って感じっぽいけどな ほぼ同じスペックのPCでの検証によると

GPUのカタログスペックばかり言われるけどPS4系はCPUがタコいからな
ストレージもデフォはHDDだしどちらかというとXSSに近くなるのはそうだろうよ


まじならしゅうせんやん
わいるずもGTA6もういっちゃー4もふつうにまるちできるやろこれ


そこまで性能高くして価格上げるわけねーだろ
性能抑えてでも価格重視にしてくんだろ


スチームデック超えた性能かよ
10万超えるなこりゃ


もう少しで10年落ちの性能で草
>プレイステーション4 Pro(PS4 Pro)は、2016年11月10日に発売されました。


マジなら凄いハイテクだけど値段がヤバそう
初代と違って世に出てないNVのARMアーキテクチャだから
どう転んでも必然的にお高くなるよなあ


4万円+して通常モデルに毛が生えた程度の性能だったps5Proさんの悪口やめろよ





すげえええええええ!!コレが本当なら覇権ハード確定じゃねえか!!
やる夫 PC バキッ



性能発表が待ちきれないね
やらない夫 カウンター 笑顔

ワールドトリガー 28 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-02-04
メーカー:
価格:564
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


呪術廻戦 30 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-25
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


呪術廻戦 29 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-25
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっはい(´,,・ω・,,`)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ぼくちゃん
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DSもPS3以上とか言ってて現実はPSPだったし
    こういうリークほんとゴミ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段が楽しみですね
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペックを書くだけならどんな高性能マシンも書けるわな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchやってるのは気持ち悪いチー牛だけ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ヂギュアアアアアアア
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当なら嬉しいけど嘘くせえな。

    携帯モード時でPS4Pro並みとか
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタの妄想が止まらんな
    値段を考えたらそんなに性能を高くできるはずがないだろ
  • 10  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとか?Steam Deck超えるぞ?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
        /   ,――――-ミ
      /  /  /   \ |
      |  /   ,(・) (・) |
       (6       つ  |
       |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
     /|         /\   \________
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行サイズでそのスペックは無いと思うが、
    もし本当なら熱かバッテリーか、どこか削ってそう
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝言は寝て言え
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万しそう
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    6万じゃ買えないな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ニンテンドースイッチ2のスペックは
    プレーリードック時Xbox Series Sってマジ?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むり。
    これがガチなら価格は10万越える。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のハードで性能をリーク通りにしたこと一度としてあったかね?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ>>10
      /   ,――――-ミ
     /  /  /   \ |
     |  /   ,(・) (・) |
      (6       つ  |
      |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
    /|         /\   \__________
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    SteamDeckのアッパーモデルが12万だぞ?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6万くらいかなwww
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    オレなんてプレーリードッグをスイッチ2のドッグに無理矢理接続して
    プレーリードッグドッグにしちゃうね!😤
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    リークがピークで四苦八苦
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5PROよりは安いだろうし11万ぐらいか
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントにそれが実現したならお値段5万どころじゃないだろうし、手を出しづらい価格になりそうだが
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の話って言いっぱなしだからなあ
    後で自称リーカー毎に答え合わせして欲しいね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかもうPSポータル買ってずっとやってるからSwitch2もこの路線でやってほしいわ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ネコと和解せよ n(=´ω`=)
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    プレーリードッグの毛皮で作ったスイッチカバー
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ?「性能戦争に巻き込むなっつーの!」
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    でも前の記事がキャンタマネタだったから
    コメントしとけば良かったと後悔してるんでしょ?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周回遅れハード
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    キッズ買えないじゃん
    任天堂がそんな高くするとは思えないけどね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    もういくつねるとお正月
    お正月には 凧あげて
    こまをまわして 遊びましょう
    はやくこいこいお正月
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wiiも出る前はXBOXの10倍の性能って言われてたなぁ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良かったな笑
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようやく10年前の性能か
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    PSP以下だったよ3DS
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    プレーリードッグの糞で作ったお汁粉
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発表直前でこんな夢全開の妄想が見れるとは
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    プレーリードッグの骨で作った羽子板
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ2で完全版ケツバトラー
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    プレーリードッグ風年越しそば
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでまた日本のゲームメーカーの多くは
    Switchに合わせて1・2世代前のスペックでゲーム開発をして
    世界から離されたままになるんだろうなあ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にそんなに高性能なんか?
    ほぼ携帯モードしか使わんけどPS4並みのゲームできれば良いよ
  • 48  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リーク対策で任天堂が夢物語のリークを流してるかのような内容だな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格高かったら貧乏な🐷さんがアンチになっちゃうよ任天堂大丈夫か?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚は常日頃「グラなんてどうでもいい」と言ってるわりにこういう記事に喜ぶのなw
    そして遥かに低いスペックを目の当たりにして「グラなんて」とまた同じセリフを吐く
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    69800くらいか?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現状も周回遅れのハードがゲームソフトランキング独占してるから問題ない
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ハッキリ言うけど、任天堂の存在ってDSが出た頃から
    日本ゲーム業界の癌なんだよ
    いわゆるソシャゲ逃げの切っ掛けにもなったしな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
         ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
         t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \________________
          ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
        ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
     ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
     : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
      :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ
    スイッチ2が60Wで実消費40Wってもう言われてるのに
    PS5でPS4のソフト動かしてる時でさえ実消費70W前後よ
    PS4の半分がいいとこ
    socと電圧の大きさみればスペックなんて大体わかるのよw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    その値段なら現行に毛の生えた程度の性能確定じゃん
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔法のDLSSで草
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    問題
    幕末長州藩の尊王攘夷志士
    ○○晋作

    ○○に入るのはなんでしょう
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5発売時と同じ値段で性能がシリーズSぐらいしかなかったら
    ぼったくりだろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせドック刺しっぱでしかやらないから
    画面なしコトローラなしバッテリなしの据え置き型だしてくんないかな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    【朗報スイッチ時2】スペック「ドック携帯時PS4Proのは以上は海外Xbox Series S、ニンテンドーですリーカー」
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ年明けには公式発表だろうし、こんな盛り盛りの願望丸出しのネタなんか信用しない。
    大人しく待ってればいいのよ。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確実にコレ以下の性能で、低性能プギャーするためのフラグだろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchさいきょう!!PS終わったなw😂
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無い無い
    携帯時でPS4前後、ドック時で4pro前後
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3万円台で買えるといいなぁ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    プレーリードッグと化した先輩BB
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ドッグゴーン
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    くるめいか
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘を広めすぎやろ
    また逮捕されとけ😅
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
     「北海道の鳥」に指定されているタンチョウは、全長140cm、体重10kg前後で、国内の野鳥では最も大型の鳥です。
     純白で美しい姿とともに北海道を代表する鳥として親しまれており、現在、国内希少野生動植物種や特別天然記念物として保護されています。
     明治中期には一時絶滅したと考えられましたが、その後再発見され、地元の人々による献身的な給餌活動や、国の保護増殖事業により生息数は年々増加傾向にあり、道が国や市町村などと連携して実施している越冬分布調査(生息状況一斉調査)では、最近は、1,000羽を超える数が観察されるようになっています。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体的な事何一つ言ってなくて草 スペック上がるとかそりゃ当たり前だろアホか
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝言は寝て家
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTX1650程度ありゃいいだろ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ以上スペック上がっても面白いゲームがなかったら意味ないんだよなwwww
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ向けの全SoCどころかAppleのMチップも過去にできる性能のを子供向けおもちゃに搭載できたらマジで世界変わるぞw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、さすがに携帯でPS4Pro以上は嘘だろwww
  • 79  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>17
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据え置きと携帯でドッグに外付けグラボ載せてるような性能の上がりようだな
  • 81  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>20
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなすぐバレる嘘ついて何がしたいのやら
  • 83  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>24
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また夢見てる
  • 85  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>30
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    リチャードソンジリス「オラは人気者」
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ちゃん…哀れ…
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく見ると携帯モードがPS4ProでドックモードがXSSなら
    携帯しようがしまいが性能変わんないじゃんwww
  • 89  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>31
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 90  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>33
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもケープアラゲジリス可愛スギィ(≧Д≦)
  • 91  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>36
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも名曲スギィ(≧Д≦)
  • 92  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>41
    下品スギィ(≧Д≦)
  • 93  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>43
    怖スギィ(≧Д≦)
  • 94  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>45
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 95  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>48
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもωデカスギィ(≧Д≦)
  • 96  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>59
    高杉ィ(≧Д≦)
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーはPS4Proの携帯機出せばよかったのにね
    あソフトないからどっちにしろ駄目かw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあライト層向けなら十分な性能じゃないの?
  • 99  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>62
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 100  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>68
    イキスギィ(≧Д≦)
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デマ記事を書くな
    リークなんてどこにもかいてない
    ただの妄想願望だ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はたして、携帯機の筐体に収まるのだろうかという一抹の疑問があるな
  • 103  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>69
    悲しスギィ(≧Д≦)
    掃除機で吸われスギィ(≧Д≦)
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2Kで十分だと思うけど、問題あるのかな。
  • 105  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>70
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近8万円のPC買ったがゲームやろうと思うと画質落としていろんな機能切りまくってやっと数年前のゲームが遊べるくらいや
    やっぱ最新ゲームが普通に遊べるゲーム機ってコスパ良すぎるな
  • 107  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>72
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いずれにせよサードからしたら前世代スペックで動くように
    ゲーム作んなきゃいけない足枷のままなのは変わらない
  • 109  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>86
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも皆さんいつもありがとうございます(≧Д≦)
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Ampereアーキテクチャだろ。
    価格はそんなに高くならないよ
    激安だと思う
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ悪くないんじゃない
    今後の新作でマルチにしたらやっぱり劣るけど
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宝くじって当選発表されるまでの当たったら何買おうかって妄想してる間が一番楽しいよね
    現実は300円なんだが
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はたして、モンハン新作が動くかどうか
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健常者ならこれが妄想なのは分かるでしょ
    仮に本当だった場合いくらになるのか考えてみろ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と言う事はPS3とPS4の中間くらいのスペックと言う事で良いのかな?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実には低スぺのガラクタ確定でどうしようもないから
    ニシくんはこんなありえない妄想に縋るしか無いんだ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これならモンハン動きそうだな
    モンハンワールドだけどな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで毎回任天堂は一世代遅れてるんだろ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    T239だしなぁ
    ただ任天堂がソフトリリースの条件としてDLSS対応を義務付けられるのは大きい
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SwitchもVoodoo3以下の性能だしな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5Proという最新ゲーム機で遊ぶゲームが
    ドラクエ3wwwwwwwwwwwww
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックに外部GPUのせてたりして
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それだけあれば充分でしょ
    ps5とも住み分け出来るし
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XSSとPS4PROってTFLOPS同じなんだよな
    PS4PROにSAMSUNGevo860刺してる俺は最強
    次の据え置きは円高時にPCへ

    普段はスマホと積みゲー
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    このあと出掛けるの?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ガチャ&プラモを買ったら即報告したまえ(重要)
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの道、ニンテンドーハードでしか遊べないゲームが沢山あるから買うしかない
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックモードで4TFLOPS相当(XSSレベル)ってリークが多い
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ちゃん
    夢膨らんでるなwwwww
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Xbox Series Sと同レベルって地味に凄いよね
    >8Xコア@3.6GHz(3.4 GHz w/SMT)カスタム Zen 2CPU
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLSSなんかより
    画面に倍速つけた方が良いでしょ

    DLSSって何の意義があるんだ?
    あれダイサイズ食うんでしょ?エミュレーター?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    昨日のラーメン屋で予想外の値上げに
    会計の時 涙ぐんでたんでしょ?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リークのたびに性能がインフレしてる
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    この寒さでまだ全裸散歩してんの?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XSSとPS4PROってTFlops同じなんだよな
    PS4PROにSAMSUNG860EVO刺してる俺は最強
    次の据え置きは円高時にPCへ

    普段はスマホと積みゲー
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ言うだきゃタダだし。とはいえ過度に期待せん方がいいぞ。期待値から落差がある分失望もデカイだろうし。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん絶対買うわ
    PS4PROレベルが携帯出来るんやぞ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は価格だわな
    性能が良い事に越した事はないけど、面白いかはまた別の話だしな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このXのアカウントはリーカーでも何でも無くてただの任天堂ファンだぞ。
    日本のゲハと同じようなノリで任天堂を持ち上げて他を下げた投稿ばかりでっせ。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    うんうん、それもまたアイカツだね☆
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    【なんでも弁当】ハイパーメガハンバーグ弁当一つ!
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    トビネズミ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リーク通りなら排熱どうするんだよ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペックいらんと予防線を張ったかと思えば
    今度はスペック凄いと言い出し、またしばらくしたらスペック不要論を語りだす…

    最近の豚ちゃん、情緒不安定すぎない?w
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XSSの強みは
    アーキテクチャが最新だから、最新ゲームを移植しやすく少しハイパフォーマンス

    でもPS4PRO SSDとPS5ってそんなに変わらんから
    ¥29,980−クーポンの時にXSSもしくは
    酷い円安前にデジタルPS5を、¥39,980で買うのが
    一番ハイコストパフォーマンス
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    8万のPC買う奴がゲームやろうなんて考えない
    もうちょっと現実味持たせろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サードAAAタイトルをマルチにする時に足を引っ張らなければそれでいいわ
    あいつらハブると途端に低評価爆撃するし
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ヨツユビトビネズミの耳ウサギスギィ(≧Д≦)
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    円高ならおk
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家では箱レベル、外ではPS4PROレベルの性能で遊べるとか凄すぎないか
    しかも8インチの大画面やぞ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    YouTubeガンダムチャンネル特番、28日19時。「SEED FREEDOM」特別版で追加のエピローグを劇場以外で初公開
    12/28(土)AVwatch
    ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」にて、12月28日19時より「ガンチャン年末特番 2024」のLIVE配信が行なわれる。「機動戦士ガンダム 水星の魔女」スレッタ・マーキュリー役・市ノ瀬加那とミオリネ・レンブラン役・Lynnが本番組のMCとして登場。45周年を迎えたガンダムシリーズの今年1年間を振り返る「ガンダムトピックス 2024」をはじめとする様々な企画を届ける。番組内では、ガンダムチャンネルの年末特番に毎年出演しているガンダム好き声優・大河元気が、静岡のガンプラ工場を見学する「バンダイホビーセンターに行こう!」のコーナーや『機動戦士ガンダム SEED FREEDOM』特別版で追加された「エピローグカット」を劇場以外で初めて公開するなど、見どころ満載の番組となっている。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6万でおつりがくるくらいの値段で頼む
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    ROG Allyの旧型に限ればいけると思う
    Z1Eの方がそのくらいの値段のタイミングはあった
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    という願望です。で終わるオチだろ。
    でも、ニシ君はこのリークをソースに暴れ回るんだろうな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂だから若干抑えめに見て9万はするんじゃね
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    搭載してるメモリ量が気になる
    ストレージじゃなくゲームを実行するシステムとグラフィック用メモリな
    16GBくらいあったらなんとか
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    民主党政権なら円高で4万円
    自民党アベノミクスなら8万円(^^)
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2025年3月期 第1四半期
    ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
    任天堂     月間ユーザー数 1060万人

    ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
    任天堂     売上高 1兆3500億円
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    スペック的には8GBで良いんだけどな
    まあ移植もかねて16GBだろうな

    Switchの4GBが多過ぎる
    PS3は512GBなのに
    開発安で1GB
    移植で2GBやな
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    今日のお昼は?
    カップ麺と冷凍パスタ以外で答えなさい
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回当たらないリークw
    NX(仮)の時も同じ妄想を聞いたよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    投売りソフトを定価換算する北米会計売上高やん
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発表遅らせて子供たちに旧型掴ませてる任天堂はほんま阿漕やと思う
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがガチならPS5以上の値が付くんだけど馬鹿なのかねぇ?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで嘘つくんですか?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本体のスペックよりも
    ミクロsdカード使わなくてもいいようなメモリー量が欲しい
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Steam DeckですらPS4程度のスペックで10万以上なのにこれを信じてる奴はアホ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁリーク通りでも2世代遅れはかわらんか
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言う夢は初夢で見ろよw
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高性能にして使うのは映像と音声だけだろ
    で、開発に金がかかりまくる
    で、資金提供が必要になる
    で、開発者より出資者が権限強くなる
    で、ポリコレ満載ゲームでつまらないのができる
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで行かないよ
    ソースワイ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    ほぼ同じじゃね?
    4TFlops
    PS5 10TFlops 
    PS5PRO 14TFlops
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3にメモリ足した程度の性能だろ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    でもリチャードは海外「リーカー」の話を聞くより
    中西学にアルゼンチン・バックブ「リーカー」を
    掛けて欲しいんでしょ?😏
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯時ってそれ相当熱やばくない?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    非常に稀なワイの方が信用できるケース
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    DOUKI
    「リチャードの腰パラに ラ・ランサ!😁」
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps5よりちょい下の性能じゃなきゃ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや結局PS5やPCに及ばないんじゃおんなじだろ
    まぁどうぶつの森がでたら買うけどさ
    マルチ展開でswitch2の性能に合わせて他の機種までとばっちりうけるとかは
    やめてくれ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    プレーリーよりイングリッシュ・ロップ🐰の方が
    可愛いのう☺️ プレリにはイングリッシュより
    イングラム!😁 (サブマシンガン)

    ギャース ! >🐿️💥≡≡≡🔫(´∀ ` )< ニガサ ナイヨン !
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう今年も終わるのに公式の発表なしなんてかわいそう
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ところで買い物に行って来ます
    「江戸の刑罰! カピバラ打ち首ショー」を
    やってたら動画を撮って来てあげよう😁
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのハードも発売前は異常にスペック盛られるこの現象は何なんだよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂如きの弱い頭で時代に沿った性能になる訳が無いだろ
    悔しいのは分かるけど任天堂という会社が時代遅れの会社だって現実から目を背けるなよ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に悲報だろ
    確実に8万超える
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなのよりローンチ何が出るかの方が知りたいんだが
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    PS2 6600万ポリゴン現象
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の幹部がスペック競争から逃げてる時点で
    悲しいかな、ほぼ100%その性能はあり得ないんだよなぁ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直な話値段が6万円ならこれぐらい当たり前じゃね?
    PS5が値上げでボッタクリすぎなだけ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ嘘ならコントローラで大喜利しろよ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段をまず考えなよって毎回言ってるのに「PS4 Pro並になる」とかアホかと
    任天堂がそんな高価な物を出すかよって話になるわ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局出ないじゃん....
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4Proならスペックはこんなもんじゃないの?
    PS5が4万円台だったわけだしそれより高いのにスペックしょぼかったら問題だろ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switch2→PS4のスペックで6万円
    PS5→4万3,978円

    PS5の勝ち〜
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで現行機と互換性持たせてスペックだけ爆上げしてくれたらそれで満足だから頑張ってくれ
    新しい機能とかなーんもいらんから
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今度の任天堂は高性能!!→はぁ?何言ってんだ?ゲーム機に性能なんて要らない!
    これ何回繰り返すの?
  • 197  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>125
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    夕飯買いに行く予定スギィ(≧Д≦)
  • 198  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>126
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    オンラインガチャやる予定スギィ(≧Д≦)
  • 199  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>132
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも値上げ悲しスギィ(≧Д≦)
  • 200  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>134
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 201  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>140
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
  • 202  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>141
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも星宮りんごさん可愛スギィ(≧Д≦)
  • 203  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>142
    それは本当スギィ(≧Д≦)
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧民大国である日本人はコオロギでも食ってろ
  • 205  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>148
    それも本当スギィ(≧Д≦)
  • 206  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>151
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもガンダム面白スギィ(≧Д≦)
  • 207  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>160
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    鍋焼うどんスギィ(≧Д≦)
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対嘘松
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売日からサードの大作ゲーム
    動かないんじゃね?
  • 210  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>174
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも野人カッコ良スギィ(≧Д≦)
  • 211  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>177
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でもプロレス面白スギィ(≧Д≦)
  • 212  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>180
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな性能だと値段も半端ないからデマやろ
  • 214  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>182
    ひどスギィ(≧Д≦)
    行ってらっしゃいィ(≧Д≦)
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5Pro と同じ流れだな
    実際にリリースされるとガッカリする感じ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に盛り上がるのはやめろw
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売日にオープンワールドゼルダが出ないことは確定してるので買わない!!
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの海外ファンの妄想に一喜一憂しすぎだろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダとポケモン楽しみだわ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ発売後3年間は転売屋に根こそぎ持っていかれる
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4proはありえんわ
    性能がPS4で6万で出せたら任天堂はよく頑張ったよ
    ぜったい無理だけどw
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    スペックをチップセットなどで話さないのは全部妄想
    メモリなどの数字を出さないならほぼ嘘だよ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    スイッチってモニターもついてるしコントローラが2つついてる
    あと比較的小さいしバッテリーもついてる携帯機だぞ
    比較する基準が違いすぎる
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    49800円位かな?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に本当なら携帯モードとドックモードで性能違い過ぎて、Xbox Series S/Xよりすごい差になりそう。
    (だからありえんやろ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにこれはないw
    T239とほぼ同じ性能でswitch2の予想される駆動周波数になるように抑えた設定のPCでの検証によるとドック時にDLSS使用してPS4pro〜箱1Xくらいだったぞ。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも後継機出す意味あるのかな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯機として見るとDLSSよりAFMF2の方が居るわ
    全ゲームに自動適用だし開発者にも優しい
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発表後の悲壮感が目に浮かぶわwww
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    意味の有る無しでなく、もはや新型作るだけの技術がないんだよ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    持ってる人に行き渡ったら売れなくなるからな
    部分的に改良だとあまり売れないから新しいものにする必要がある
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の生粋のニシくんじゃんww
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格6万円以上ってこと?
    爆死確定の悲報なんだが
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    ×持ってる人
    ○欲しい人
    訂正
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なに任天堂に夢見てんだよ
    スペックで勝負したことあったか?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし億が一にもSwitch2がコケたとしてもPS5は売れねえから安心しろって
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    WiiUの二の舞はさすがに回避するだろうな
    回避するよね?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    Switch2ポケモンあるからしゃーなしにでも売れるけどコンコードしかないPS5Proは売れないんだよな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段に発狂する🐷の姿が見える
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、親御さんからしたらスペックより値段よ
    任天堂よけいなことすんなまで思ってるよ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は技術屋じゃないから100%無理
    排熱も値段もどうすんだよ・・・
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    携帯機のガワがついたまま40Wは無理じゃないかな
    かなりデカいハンドヘルド機ですら結構無理して30Wが限度だし、子供が使うゲーム機の大きさに制限してマージンも取るんならせいぜい15Wくらいだろう
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万未満でこの性能出せたら覇権継続やがどうなるか
    5万未満ならドック時4proでもかなり売れると思う
  • 244  名前: 作曲家の冬木透さん死去 「ウルトラセブン 返信する
    パクリのポケモンとは違うオリジナルのウルトラマン関係者に敬礼

    モンスターのようなものを仲間にする設定の歴史
    1967年 ウルトラセブン 特撮 カプセル怪獣の使用時に「いけ、〇〇」、回収時に「もどれ、○○」のかけ声あり。ポケモンで台詞として採用される(パクられる)
    1987年 女神転生 ファミコン 日本産RPGで敵を仲間にする設定の登場
    1989年 ダイの大冒険 漫画 ドラクエ世界観の漫画。動物を誇張したデザインのモンスターたち、それを捕獲して持ち歩ける魔物カプセル、いわゆるポケモン的な世界観の先駆者
    1991年 初代スパロボ ゲームボーイ 敵をダメージで弱らせるほど説得コマンドで仲間にする成功率が上がる
    1996年 ポケットモンスター ゲームボーイ 過去のいろんな要素の複合体
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと8年はSONYに猶予あげても良いんじゃね?

    XSS並みの性能なら終戦確実じゃん
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペックよりも多くの世代で買いやすい値段にする方が大事
    スペック気にするようなゲームするなら、普通にPCで遊ぶわ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ夢みてんのか😅
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    XSS 4TFlops
    PS4 PRO 4TFlops
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあSwitch2はハッキリ言って売れないよ
    性能が低いわけでもいいソフトが出ないからでもなく、普通に魅力がないから
    性能が高くなったねってのは一般人からしたらどうでもいいんだよ
    DSの脳トレ、wiiスポーツ、スプラトゥーン、リングフィットとかの画期的なシステムが出てくるようには一切見えない
    まあ知恵遅れのゴキブリはPS5に負けたとか言うんだろうがな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    XSS 4TFlops
    PS4 PRO 4TFlops
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの3倍程度の性能じゃPS4にも届かないけどw
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    どこの企業も不可能な領域だから
    任天堂が独自でチップ作ってたら別だけど、ありないだろ?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやPS4Proと箱SSってほとんど性能変わんねぇじゃん…
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のNVIDIAが安く売るわけが無いからな
    研究開発費の少なさからNVIDIAに投資もしてないしお察し
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すんごいな
    株でも買ってんだろうな
    ここまで露骨なデマ流して株上げて売り抜けようとしてる感じ
    闇バイトとかねずみ講に引っかかるタイプは注意
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにないだろと思ったけどPS4proの性能がそもそも怪しいしな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    超小型個体でそんなスペック原理的に不可能
    発熱でリチウムバッテリー巻き込んで爆発して死傷者出るレベル
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4proが8年前、シリーズSが4年前
    そんな型落ちで「値段が上がってしまう〜」って杞憂しなきゃいけないってどんだけボってるんだよ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    無印PS4にメモリを積んだくらいになったらいいな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS1 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー、ガキ向け
    PS2 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー、ガキ向け
    PS3 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
    PS4 【948万台】 大作、中小タイトル
    PS5 【600万台】 大作 
    ニュース記事の通りなら、PSは性能競争放棄して5〜6万円で任天堂より高性能で低価格という PS2時代のビジネスモデルに戻らないといけない
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ2もSSDでロード高速になるだろうしゲーミングPCの優位性が完全になくなったな
    ゲームはPS5とスイッチ2で決まり
    PCは仕事専門機に先祖還りだわ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    進化してないからな半導体
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    携帯機ってことを忘れるなよ
    携帯機はコスパ悪すぎるからな
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アカウント名で信用性がゼロになるよねw
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2でアストロボット完全版
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    馬鹿が神と崇めるNvidiaも最近はハードよりソフトで性能向上だと騙してるからな
    いやAI性能は確かに凄いんだけどな
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2でステラーブレイド完全版
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買いやすい値段設定が難しいから発表を渋ってるんだろ、馬鹿かよ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    やっぱ羨ましかったのか
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党アベノミクスのせいで玉突き事故のCSゲームw
    Switch2で沢山ゲーム発表されそうだな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2でアストロボット完全版
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこれがっかりさせるためのネガキャンだろ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それが298や398で発売されたらね
    子供のおもちゃの5万も6万も出せないよ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2でff16完全版
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4って⋯朗報なの?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    実際SteamDeckレベルで満足できる層がこの世のほとんど
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リーク通りの性能だと20万円台
    PS4(無印)レベルでも携帯機ベースなら10万円台だがな

    PS4レベルでも据え置きのみとして作らなきゃ意味が無いんだわ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SwitchがまだNXの時も同じような事行ってたな
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    Switch2=PS4.8
    PS4pro=PS4.3
    PS4=PS4
    Switch=PS3.4
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAAタイトルの移植はできそうなスペックだな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2で聖剣伝説 visions of mana完全版
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4の性能が携帯機でってなら普通に6万円以上はするけど
    貧乏人のニシくん的にはうれしいの?
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    残念ながらSwitchはUを超えられない上にPS2.4レベルなんだよね…
    U自体がPS3未満だし据え置きでそれ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500ドルだな、ってことは円だと..........?😭
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし本当にその性能ならバッテリー30分も持たないだろ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フレームレート生成ないのに持ち上げすぎw
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    フレーム生成に拘るなら
    倍速TVに繋げば120fps生成ヌルヌルやぞ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にSwitchでPS3並のスペックを持っていたとしよう
    完全な据え置きならフルスペックを扱えるけど10〜15Wじゃ半分も出ない
    携帯機ベースは省電力だから性能を抑えないと物理的に燃えちゃうのさ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    そもそも技術の内容を勘違いしてるおじいちゃんは寝てて
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Uみたいな据え置き機を復活させない限りはどう足掻いてもPS2.8の壁を越えられないというカラクリ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が5万超えるゲーム機出したら終わりよ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    PS3 0.230400 テラフロップス
    WiiU 0.352000 テラフロップス
    Nintendo Switch 0.512000 テラフロップス
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    DLSSのフレーム生成の
    倍速に対する優位性は?

    DLSSのアップスケーリングはTVのエンジンのアップコンバート
    DLSSのフレーム生成はTVの倍速
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    電力で考えようね?
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんの中でPS2どんだけ性能盛られてんのw
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TFLOPSが何かも知らない知恵遅れがとりあえず連呼するしかないの滅茶苦茶鬱陶しいな
    浮動小数点ってそもそも何か知ってるの?
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3自体は完全な据え置きだからSwitch以上のフルパワーで動くんだよ
    ただのカタログスペックで「PS3より上なんだー」は通用しない
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    それはGPU偏重モバイルCPU低性能PS4の詐欺と同じ

    PS3はCPUもスーパーコンピューターで強い
    400GFlops位
    Switchは350GFlops位
    まあSwitchの方が機能が強くてメモリーも多過ぎるから
    実際のパフォーマンスはPS3+α位やね
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもの妄想ターン
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    だったらいいな〜😅じゃない
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    あれは驚いたわ😆
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    お雑煮作るお😁
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    そりゃ生産もされてないのに売れ続ける夢のハードだからな
    性能も上がり続けるよ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチのことを考えたら、ゴミカススペックで出されるよりは
    高スペックで出してもらったほうがPSユーザーとしても嬉しい
    低スぺマルチで足引っ張られても嫌だし
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    PlayStation 3の消費電力は,測定結果(=有効電力)は108Wだったが,スペック上だと約230Wだ

    何だこの粗大ゴミ
    性能倍以上で省電力のSwitchで遊びます
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミステのおかげでレイトレ実装されなさそうなワイルズが実際そうた
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもの俺の妄想した最強ハードw 
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    性能だけならPS3の方が高い
    PS3 400GFlops
    Switch 350GFlops+多過ぎメモリー+最新機能
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱と同じくらいのスペックなら6万円前後かな
    廉価版とかlightタイプも出すだろうし高額な事は無さそう
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお、解像度は8分の1です
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日毎日ほんま飽きないな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯機能持たせようとしたら絶対にバッテリーの問題が出るんだから高性能化は不可能だろ
    リチウムイオン以上のバッテリーが発明されるまで待つしかない
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘くせえw
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿の常套句〇〇相当 何使ってるのか具体的に書けばいいだけですよね
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万円オーバーで出してくることないだろうしそれを考えるとそんなに性能盛られてるわけない
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体もってくれよ!界王拳10べえだー!
    の時の性能ってことでしょ
    出すことはできるけど、本気出したら壊れるっていう
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねぇよw
    任天堂信者拗らせるとこんなん信じるの?
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    発売される頃にはPS6のスペックも出るだろうし
    2世代前の性能という事になるんやろか
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3に毛が生えた程度でしょ
    それが49,800円で販売
    そして信者がPS4以上の性能と盛るまでがセット
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Move it up, down, left, right, oh 上下左右に操作して、そう

    Switch it up 振り回す

    Like Nintendo 任天堂で遊ぶように
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた高スぺ妄想か
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    噂では6万円らしいけど
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ありえない
    PS3をドッグモードでなら越えられる程度だろう
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも最低限PS4Proぐらいのスペックじゃないと出す意味はないよな
    携帯機能もジョイコンもモニターもいらないからスペック上げて安くしてほしい
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかにデマだろwwwwww
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5がたいしたこと無いだけw
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当なら据え置き専用の箱Sの存在意義が・・・
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リークを上回ったことはない。switchもtegrax2とかリーカー言ってたけど、発売後分解したらtegrax1だったし
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リークを上回ったことはない。switchもtegrax2とかリーカー言ってたけど、発売後分解したらtegrax1だったし
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱Sを見たこと無いしプレイしたこと無いから誰も比べられない
    日本じゃ幻のゲーム機の名を出されてもな
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対ないと言い切れる性能じゃん
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それに加えて最新のアプコン技術が使えるならかなり高画質に表示できるんじゃないかな
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4PRO並みの性能よりもフレーム生成入れてくれたほうが良かった
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回こうやって好き勝手リーカーが発売前に性能周りのこと喋るけど上回ったことは一度もありません
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このスペック通りで3万円台で発売したらPS5売って信者になるわ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリの終焉
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな性能なら2桁万円行かない方がおかしいレベルなんだが、はたして?w
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハゴキの妄想止まらんなあ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    プレステ4は10万以上したの?
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都合の悪いコメに対し現実逃避しまくってる奴に限って「ゴキガー」って言うのをやめない?惨めだよ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また勝ってしまったか
    たまには敗北を知りたい
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    当時と相場が違って今は円安だからPS4レベルでも10万円台なんよ
    なんで円相場って物をアップデート出来ないんや
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後方互換でアップコンバートできるなら買うわ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    携帯機ってこと忘れるなよ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4程度でいいから操作遅延改善してくれよ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4proの性能に全然届いてないSteam Deckが8万〜15万円
    任天堂に魔法の技術があるといいね
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が新ハードをPC的進歩しかしなかったのは過去の話だが、そういうマシンパワー以外のところがどうなるかが重要。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平成の頃のPS4レベルと令和の頃のPS4レベルは同じじゃないんだよ
    新しい物に対応した上でもう作られなくなったスペックのSoCを新たに作ると当時の3〜4倍はコストがかかる
    単純に同一スペックで考えて「安くならない訳がない」とか言ってるけどそれこそ時代の差を全く理解してないお馬鹿だからこそ何も分かってない
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    突然のPS4で草
    どう読んでも比較対象の10万はROGallyとかの携帯PC本体の価格でしょ
    ゲハ拗らせ過ぎだよ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4レベルの携帯機なんてまず超高くて当たり前なんだからそれに反論する事自体ガイジだわ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニよりスイッチが気になって仕方ないゴキブリ
    いつものことやな
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    この記事がそう言ってるからだろ
    記事ぐらい見ろ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚の知能低すぎやろw
    マジで心配になるレベルやん
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自ら高い崖に登る🐷
    落下する時が楽しみだなあ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ファンボーイリーカーで正しい情報流したこと奴なんていないだろww
    大体実際のスペックの6割増し。がっかりするやつだよ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に性能高杉だろ
    SteamDeckぐらいの性能でいいから5万ぐらいで出してくれ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この通りの性能だとしたら40wハードなんじゃねーか?
    爆熱ハード説
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >そうじゃなくてラスタライズ性能を聞いてんのよ
    現状ラスタライズと比較対象になるのはレイトレーシング。
    まぁPS5Proの時と同じでレイトレ比較とラスタライズ比較をまぜまぜしてトータル性能が向上したように見せかけるやり方を見てるから警戒してるのはわかるけどさw
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7万円超えちゃうか!
    強気でいこう
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発熱抑えられるんか?
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6、7万でもいいからこれぐらい欲しいな
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2でステラーブレイド2
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4kとかいらんからしっかりHDでつくってくれ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    記事はPS4PRO〜xboxsぐらいの性能じゃないかって内容でしょ?
    んで、現状PS4に近い性能の携帯ゲーム機でいくつかでてる携帯PCは10万辺り
    なら10万って数字の出どころで突然PS4の価格が出てくるのはおかしいって意味だったんだけど、間違ってたなら謝るわ、すまんかった
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低性能任天堂ハード恒例の無理やり持ち上げ記事きたな
    でも実際はっていうw
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わらうwwwww
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホで出来るんだから携帯機で出来んことはない
    値段は知らん
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2〜3万に抑えてエルデンクラスのタイトルを1280x720の「常時」60fps安定クラスなら文句無いわ。
    まぁSteamDeckでそれをクリアしてない事から無理ある要求なのだけどなw。
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リーカーとそれをまとめ記事にあげる奴等○なねぇかな
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ6万ならさすがにPS5買った方がマシ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    これリーカーじゃなくて願望だよ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    スマホで何ができてるって?w
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高性能低価格売るほど赤字
    そんな商品任天堂さんが作るわけないだろ
    低性能中価格利益たっぷりで出すよ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    適当すぎて草
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    この記事が適当だからな
    ゴキブリは必死みたいだけど
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    ps4proは十分低性能だけど
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちびっ子と話をすると
    フォートナイトとマイクラしかでてこないから
    現状それらを遊べてるSwitchから
    2への移行が進むのだろうか?
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >わいるずもGTA6もういっちゃー4もふつうにまるちできるやろこれ

    で き ま せ ん
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    1ドル150円だと75000円だろうけど
    日本だけ非優遇されがちなので
    95000円かな〜
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対に高性能じゃないwwwww任天堂信者はキチガイ

    SteamデックやAllyと見比べれば全ての性能が劣ってるリーク情報
    任天堂NXの時の嘘と一緒
    Switch2はドック仕様でもPS4未満の性能だよwwwwww
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchで我慢しなさいって親に怒られる全国の子供の姿が目に浮かぶな
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がおねだりするには高すぎるな
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のハードに5万以上はさすがに出したくないわ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DSの時、定価2万5000円で高いと言われたから1万5000円に値下げした過去が
    あるくらいだから、switch2が8万とかしたらひっくり返るな
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回発売までがピーク
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    CSAAAより大作のAAA
    プロジェクト無限大>GTA6
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    フレーム生成に拘るなら
    倍速TVに繋げば120fps生成ヌルヌルやぞ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ本当だったら10万じゃ収まらんぞ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    それさネイティブじゃねえじゃん
    10年以上前の間に黒挟んで疑似240hzでネイティブ120hzの詐欺モニターみたいな奴やん
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    4.3TFlops
    PS5 9TFlops(ブースト無し)
    PS5PRO 12TFlops(ブースト無し)

    ↑2倍位しか上がってないな
    PS3が30倍位上がったけど
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝鮮堂にしては高性能ならよいけど、あの朝鮮堂にそんなことあるかな
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカみたいな名前のリーカーだなw
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯ハードで?
    水冷にするの?
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    ネイティブと視覚上は変わらない
    お前の言ってる、それは疑似インパルスだろ? それは同じ画像や、黒を挿入してるだけ
    倍速は120fps全て、違うフレームを生成する

      ⚾←生成したやつ
        ⚾
    だから全てのコンテンツは120fpsになる
    PC市場は遅れてる、アプコンやらフレーム生成やら20年前位からある 進化30倍と倍速120fpsが、重なったPS3はCSハード最高やったな
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    それなら2出さずにスイッチのままで値段下げるべきで、それがユーザーの為って話になるな
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもバッテリー持たないからかなり厳しい
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう鎖国しよ。日本だけずっと不況なのにこのドル高は厳しすぎる。
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の技術で有り得ねぇ(笑)
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3や箱◯がある時代に棒振りwiiを出してきたメーカーだからな。
    前世代機と戦って優秀とかいって現行機とは争わないww
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く信用できない情報
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんで携帯も出来るならどんなサイズになるんや…
    重量感はWiiUのゲームパッドみたいな感じになるのか…
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUとSwitchで学習しろよ
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂派だけどそれは流石に無いやろ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもの
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず5万までならだしてもいいかな
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コントローラーや主要な周辺機器込みで2万で買えた時代に戻ってくれ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘乙。前回も似たような事を言ってゴミスペックだったし。
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、そのスペックじゃバッテリー持たないだろ
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    排熱どうすんの
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘つき
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はいつもリーク以上のスペックを低価格で実現するのが恒例になってるから、今回も覇権間違いなしだな
    ゴキちゃんは妄想でシコシコしてなよw
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更ps4の性能とか任天堂バカでしょ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識的に考えてドック使用時にPS4レベルが関の山だろ
    それ以上のスペックって逆に必要ある?
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchは発表半年程前に任天堂がゼルダマルチ発表して
    WiiU並の性能の携帯機であることが確定したがな
    今回もエルデンやRDR2が移植されるのは間違いないから
    PS4並の携帯機であることは100%確定や
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確実に有り得なくて草
    願望ダダ漏れやん
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもSwitch自体
    2017年の携帯機としては立派な高スペックなのに過小評価されとるんだよな・・・
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    そんだけあれば俺は十分だけどな
    PS4のスパイダーマンおもろかったで
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シリーズSの性能で出せたらマジで夢があるな
    値段見て夢から覚めそうだけど
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    家ゴミ民ってアプスケ込みの実質スペックとか頭の悪い話するの大好きだよな
    RTX4090はDLSS込みでRTX6080並みとか言ってるようなもんだぞ頭悪過ぎる
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    まー外部接続で性能拡張とかいったギミックがあるならドックの存在は面白い事になる可能性はある。
    ただその場合はドック側が本体で携帯側をオマケ扱いと考えるユーザーも出るだろな。
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前が明らかにヤバそうだもんな
    ブレワイが4k/60で出来るとかも言ってるし
    1080で30固定も無理だったのに
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ買うけど、いくらでも
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NVIDIAが8年越しに搭載するチップだから
    低性能携帯機になるなんて絶対ありえんけどな
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    AIアップスケールするにはリークだとメモリ帯域絶対足りないんだけどどうするつもりなんやろ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>421
    それはないわ
    外付けGPUのコスパの悪さモバイルの比較にならんぞ
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らはNVIDIAなめすぎや
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SteamDeck並の高性能か
    15万超えそうやな
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた始まったwww
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者は夢見過ぎて、現実が見えてないから困る
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじか
    じゃあ最新のハイエンドiPhoneくらいの性能だから値段16万円くらいか
    さすが任天堂、思い切った行動良いと思うぞ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    SteamDeckの性能はPS4以下よ
    rog ally xも8.6Tflopsとか謳ってるがワッパやメモリ帯域幅が低いなどでその半分も性能無い
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにrog ally xは\139,800
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遠足も前日が一番楽しいっていうしなw
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    SteamDeckってノーマルPS4より低い性能でハードの利益無しで6万〜だよ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性能なんて最初からスペック求めるなら他ハードでいいだろって分かり切ってるんだからどうでもよくて、それをいくらで売るのよって話なんだけどな
    液晶画面、大容量バッテリー、小型バッテリー×2って昨今のコスト爆増の中じゃどうやっても高くなる要素しかないんだけどどうすんだよマジで
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう頑張ってもPS4レベルだと思うけどな
    プラスDLSSなら上等だろ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUの発売前を思い出す
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    任天堂の後継機は売れないからな
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    PS4レベルも難しいと思う
    Steam Deckの最安値でも6万、中身はPS4のパワーはあるが実行ではPS4以下
    円安やら今の世界情勢抜いてもPS4レベルはかなりの逆鞘にしないと…
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    今新ハード出すには情勢最悪すぎるからなあ、頑張って逆ザヤにしてるなのにまだたけーよってなるのが目に見えてる
    今までの任天堂ハードの価格考えるとズッコケずに普及させるなら49,800でなんとかってくらいだろうけど絶対無理だしさ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つうか NVIDIA 作ってくれんのか?
    「枯れた技術の〜」ないつもの方向だと詰まれるの最新の Thor じゃなくて Orin かな
    そうすると Tegra はエミュレートか?
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなわけねえだろ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ハードのスペックのリークで合ってた事なんて無い
    信者がコストやパーツ構成、本体サイズを無視して盛りに盛るから有り得ない性能になってて笑ってしまう
    一世代前にも劣るスペックで実際に発表されたら「ゲームはグラじゃない、性能じゃない」って言い出すまでがセット
    スペック競争から降りてコンテンツ勝負で生き残ってる方針を信者が一番理解していない
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    頭大丈夫?
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    それが事実なら10万円クラスの携帯機になるのだが・・・

    新しいドッグやジョイコンも付属しているのなら尚更
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    WiiUもPS3より上とか言っていたよなw
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    任天堂を愛する連中の妄想世界って怖いよな
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    スペックと消費電力は必ずしも比例しない
    ってスマホを見れば分かるよね?
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    低性能なのに消費電力多いはあり得るけど、高性能なのに消費電力が少ないは無いだろ・・・
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックに挿したら性能が上がるとかいうアホみたいな妄想
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    それSwitchのことじゃん
    パーツがないしソフトも売れないのになぜか売上は増えるっていつ
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当だったら値段メチャメチャ高くなりそう。
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソスペックでも任豚は喜んで買うぞ
    全員脳細胞死んでるからな
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switch2は4kgするのか
    筋トレになるねw
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リーク通りだったらコレジャナイ感満載だな
    任天堂にはもっと冒険してほしいわ
    守りに入ってまたWiiUの二の舞が手に取るようにわかる
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UMPCの性能比価格をゲームしかできないSwitch2に当てはめるアホ
    何でPS5や箱SがゲーミングPCより安く出せるか考えてみろ
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘だろ…本当なら今の倍くらいはしそう
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低いパフォーマンスを、低電力で動く様にされた比較的性能の良いCPUなどのチップ ( なるべく廉価 )で可能にする、っていうやり方かな。

    半額程度の廉価の中華タブレットぐらいの出力、と思った方が良いのかな?
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >PS4Proとかゴミで草
    こういうコメント見ると↓の記事もなるほど納得と思ってしまう

    「元スクエニ社員さん、言ってしまう「グラフィックにやたらとこだわるのは40代、50代のおっさんたちだけ」
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLSSでFPS稼いでpro並みということだろうな
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLSSがテンサーコア載せだから、GPU性能必要無く負荷も軽いは嘘
    普通にGPUもCPUもメモリも高水準を要求される
    特にGPUはショボいと補正間に合わずグダる
    元々マトモに効く2.0はRTX2050以上の技術だからな
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    根本的に計算式変わったのが一番大きい
    NVIDIAもAMDも数年前に倍の数値が出せるようにしたからな
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サードがDLSSを開発機で使い補正してSwitch2のゲームに落とし込む…それはSwitch2のマシン地力が有って初めて可能な事だ
    たかが5,6万円の携帯端末では無理、熱対策でチップのスレッド&コアもクロックも抑制され、メモリ帯域が糞で、ワット数も据え置きの20分の1程度なんだからな
    DLSS亜種をNvidiaがSwitch2用に開発して積んでくれる?安モバイル用の省電力チップ派生のSoC、それもVRAMと電源でデチューン必至なソレにゃ無理だよw
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンガは知らないだろうがDLSSはFSRより使う難易度が高い、オープンソースのFSR2をSwitch2の開発機で使うなら…まぁ可能かも知れない
    だがそれにしても糞手間が掛かる、とにかく低性能マシンに合わせるのは大変なんだよ
    他の二つのAMDコンソールとはアーキテクチャも違うしな、そして任天堂ハードではサード大作やAAAは然程売れない
    だから、最初からハブッチしちまうって訳だww
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2は携帯ハードにオマケでTV出力を付けたモノ、それはUMPCと同じ構成 (パーツレベル違うがw)だ
    携帯ハードな時点で据え置きハードの7分の1の描画性能にしかならん、10万円以上のUMPCみなそうだ
    もし本当にSwitch2が常識的な価格内での性能向上を目指すなら、完全な据え置きハードに造り換える必要が有る
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch=0.4Tflops (TVモード)
    PS4=1.8Tflops (現行Switchの4倍強の性能)
    PS5=10.3Tflops (現行Switchの25倍の性能w)
    Steam Deck=1.6Tflops (RDNA2に16GBメモリ積んでも携帯端末ゆえこの有り様ww)
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchの携帯モード=4w、TVモード7w
    最強UMPCのROG Ally=給電しつつのブーストモードで30w
    PS5=実行値で200wくらい
    馬は空腹ではマトモに走れないし、重い荷も曳けんだろ?
    電源の重要性とは そういう事だよ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄拳8の容量は100GB、メタファーも100GB、CoD BO6は150GB、そしてモンハンワイルズ150GB、更にGTA6だと200GBって言われてる…
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2のストレージはeMMCだ、ベストは512GB以上のSSD搭載だが コストと熱対策で玩具メーカー風情には厳しい
    結果eMMC続投と予想する海外リーカーは多い、だがeMMCは256GBからコスト跳ね上がるから128GBデフォルトにって感じだろう
    そしてメディアはフラッシュROM続投で確定的、だがコレは円盤に対しコスト激高い
    今でも64GBは可能だが、現状32GBでさえ数本しか使われてない
    仮に64GBを主流に使うなら ソフト価格も一万円超えが主流になるww
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容量問題…実はこれが任天堂のゲーム機型オモチャがハブッチされる最大要因
    PS5持ちなら判るが 今や50~100GB容量を普通に頻繁にDL出来るネット環境必須、DL版ソフトや大型アップデートや大容量DLC等でな
    任天堂のメインユーザーたる子供&ファミリーや超ライト層ではキツイだろ?無理ゲーだろ?
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    省電力の統合プロセッサーに過大な負荷をかけ続けるとボディー燃えるぞ・・
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下位互換があるなら処理落ちしてたゲームの動作も改善されそうだから需要あると思うわ
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題なのは性能よりも価格な
    性能も問題外なのは困るが微増されたメモリとグラボで許してやる
    価格が6万以上だと絶許
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもドック接続で機能向上って何をどうするのかが分からん
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PlayStation 5 Pro は 12万円で 確かに高い

    しかし大前提として 今ハイエンドのグラボ4090は30万以上 次期5090は 40万程度と言われている
    ようするに PS5proは ミドルスペックとも言えない 中途半端ですらない超高額なオモチャである

    真の強者なら、ここは張りを スイッチ2まで落とす・・・・! 勝算もなく・・・・・ 流れも悪い今・・・・・ 張りは限界まで落とさなければならない

    なのにゴキくんは 「PS5pro」と言う・・・・・ この余分な「12万円」 これはゴキくんの心の贅肉・・・・ 見栄というもの・・・・・
    ククク・・・・ 死ぬぞっ…!
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードル上げて大丈夫か?
    スイッチの3倍程度なんだろ?w
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch 2 ハンドヘルドモード: PS4 Pro以上
    Switch 2 ドックモード: Xbox Series S

    そもそもドックモードで性能高い方がシリーズsとか言ってる時点でにわかなんよw
    シリーズsは4TFPS、PS4PROは4,2TFPS
    そもそもPROの方が性能高いw
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ないない
    こんなの信じるのはバカだけやぞ
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    Switchてよく売れてるけど
    PS3レベルなのか
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のCPUの性能で出せる限界ってのがあるでしょ
    消費電力バカ食いなら出せてもバッテリー持たんし廃熱も追い付かん
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4ゴミproはともかくXSSとまでハードル上げちゃっていいの?
    Series S は当然XSXには劣るにしてもサイパンすら問題なく動くコスパ最強の神ハードだぞ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十分だな
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2
    発熱は?

    夏場に現行期の携帯モードでフィットボクシングやってたら液晶浮いたんですけど????

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク