
■関連記事
セブン、ローソン、ファミマの大手コンビニ3社、2社は好調なのに1社だけ大幅減益に・・・
<この記事への反応>
でしょうね
高いし容量ごまかしてるし。
・上げぞこ弁当
・中抜きおにぎり
・見えるとこだけ具入りサンドイッチ
こんなもん買わされた客は2度とセブンイレブンで買おうとは思わん

・ウインナーボタンパン
・はみ出す位置だけに肉を配置したバーガー
・偽プリントドリンク
枚挙にいとまがないとしか言いようがない。
一度失った信頼はすぐには戻らない。
コンビニ弁当も少し適正価格に戻したけど、底上げのイメージは拭えない。
中身減らして利益上げようって戦略だが、そもそもそれで客が離れて売れなくなるのは本末転倒
騙す気満々なところが反感を買ったんだと思う。
露骨で見え見えのやり方なんかしたら一気に信頼を無くすのは当たり前です。
上底のマイナスイメージ抜きでも商品に魅力が無くなったよね
ローソンファミマの方が美味そうなもの増えた
当たり前じゃん
ボロクソ・・・
しかし、まあそうなるな、としか・・・

■関連記事
X民「俺がセブン行くのやめた決定的なやつはコレ」パシャッ → 投稿された画像に、セブンだけ大幅減益になった理由の全てがあると話題に・・・
【悲報】セブンイレブンさん、やり方が姑息すぎてバレてしまうwwww
セブンイレブン社長が上げ底弁当問題にブチギレ!!「本当に上げ底になってましたか?事実をもって投稿して欲しいですね」
社長さんが開き直った?感じで強気で発言しちゃったのが最後だった気がする

セブン、ローソン、ファミマの大手コンビニ3社、2社は好調なのに1社だけ大幅減益に・・・
セブン、売上高伸び率が低迷 物価高で高級路線あだ 共同通信
セブン-イレブン・ジャパンの既存店売上高が伸び悩んでおり、競合であるローソンやファミリーマートと比べ成長の鈍化が鮮明となっています。物価高により消費者の節約志向が強まる中、高価格帯の商品戦略が「割高」とのイメージを広げたことが原因とされています。
2024年1〜11月の売上高は横ばいで推移しており、10月以降は回復傾向が見られるものの、年間の伸び率は前年の3.6%増を大幅に下回る可能性が強い状況です。
親会社セブン&アイ・ホールディングスは、カナダのコンビニ大手からの買収提案を受けており、買収防衛には株価向上が欠かせない状況ですが、中核事業であるセブンイレブンの売上低迷が大きな懸念材料となっています。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
でしょうね
高いし容量ごまかしてるし。
・上げぞこ弁当
・中抜きおにぎり
・見えるとこだけ具入りサンドイッチ
こんなもん買わされた客は2度とセブンイレブンで買おうとは思わん

・ウインナーボタンパン
・はみ出す位置だけに肉を配置したバーガー
・偽プリントドリンク
枚挙にいとまがないとしか言いようがない。
一度失った信頼はすぐには戻らない。
コンビニ弁当も少し適正価格に戻したけど、底上げのイメージは拭えない。
中身減らして利益上げようって戦略だが、そもそもそれで客が離れて売れなくなるのは本末転倒
騙す気満々なところが反感を買ったんだと思う。
露骨で見え見えのやり方なんかしたら一気に信頼を無くすのは当たり前です。
上底のマイナスイメージ抜きでも商品に魅力が無くなったよね
ローソンファミマの方が美味そうなもの増えた
当たり前じゃん
ボロクソ・・・
しかし、まあそうなるな、としか・・・

■関連記事
X民「俺がセブン行くのやめた決定的なやつはコレ」パシャッ → 投稿された画像に、セブンだけ大幅減益になった理由の全てがあると話題に・・・
【悲報】セブンイレブンさん、やり方が姑息すぎてバレてしまうwwww
セブンイレブン社長が上げ底弁当問題にブチギレ!!「本当に上げ底になってましたか?事実をもって投稿して欲しいですね」
社長さんが開き直った?感じで強気で発言しちゃったのが最後だった気がする

![]() | 彼女、お借りします(39) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2025-01-17 メーカー: 価格:594 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アラフォー男の異世界通販生活 8巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス) 発売日:2024-12-27 メーカー: 価格:770 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | サッポロビール 銀座ライオン ビヤホール スペシャル [ 350ml×24本 ] 発売日:2024-12-03 メーカー:サッポロビール 価格:4525 カテゴリ:Wine セールスランク:871 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Talisker タリスカー 10年 箱入り [ ウイスキー イギリス 700ml ] 発売日: メーカー:Talisker 価格:4895 カテゴリ:Wine セールスランク:441 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニュースの記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:32 返信する
- せぶん「計画通りです!!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:32 返信する
- キモオタの後頭部を殴って気絶させたい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:33 返信する
-
>>1
キモオタのチソポの皮を引ん剥いて激痛を走らせたい
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2024年12月31日 09:33 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:34 返信する
- 容量詐欺だから買わない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:34 返信する
- フランチャイズいじめでも抜きん出てたからなあ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:34 返信する
- 社長が度し難い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:35 返信する
- ファミマのサンドイッチは具材たっぷりでしゅき
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:35 返信する
-
たしかに値段が高い。内容が少ない。
クッソ不健康そうな弁当に700円費やすくらいならば、成城石井のマリネ600円買うわ。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:35 返信する
-
>>3
ቻソቻソに唐辛子を塗りたくる🍌🌶😤
-
- 11 名前: アッシュ™🎌 2024年12月31日 09:35 返信する
-
>>3
玊袋がかゆい
-
- 12 名前: アッシュ™🎌 2024年12月31日 09:35 返信する
-
>>10
玊袋がかゆい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:36 返信する
- ありがとう自民党
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:36 返信する
-
>>11
その顔ましの後、彼その間教えてもらえますが(
猫とワードが人は私た。噛み始気。コツが当笑)、何を狙っているかというと、ホットをめ全く分かりません。たったら
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:37 返信する
- コンビニ事態行ってないから
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:37 返信する
-
消費者を騙すような商売していたからな
それに食べ物で、こういう裏切り方をするのは 特に日本人相手に対して悪手だよ
社長の言い訳も最悪だった
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:37 返信する
-
>>5
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:38 返信する
-
じゃあ、適正量で弁当1500円で売ったらお前らもっと文句言うじゃん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:38 返信する
-
コンビニの売り上げなんてほとんど食料品だろ?
消費の上限が決まってるのに価格なんて上げられてもな〜
旨けりゃ別だが、そりゃ似たような別の店に行きますわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:38 返信する
-
>>12
それでも、そうですよね?めまいを感じプレイ国にな
がら走っていました。
MAでこれを特集している。そ内容はダ
ーれどをはまだ問題がれクで、ら怒られるならありますしたいでか?
食われ大きなミスをすると全
07まとめて作たでしりまメにして死んプレイヤーのポイサメにントが機械的に2倍になってしアニまったらまう。大変です。すAB。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:38 返信する
-
どんな理由があるにせよ、社長は不満の原因を認め、その上でなんか言うべきだった
言うに事欠いて事実を認めないとは、誰も予想してなかった
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:38 返信する
- どんなもんじゃーい製菓もこうなんのかな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:39 返信する
-
値段のワリには量が減りすぎたからな。ここのセパレート式丼物買ってみ
間1/3が空気で二度とセブンで物買う気無くすレベル
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:39 返信する
- セブンしか知らないバカ「それでも…それでもセブンの弁当の方が美味いんだぁー」
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:40 返信する
-
店舗量のゴリ押しでセブン以外選択肢が無いからって算段だったんだろうけど流石に限界が来たな
辛酸舐めて4ね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:40 返信する
- セブンイレブンとローソンは単純に味が悪い
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:41 返信する
-
>>1
そんなことをしてしラ。
全員ラすのに十分なを集めるのは困難でしたが、ルラフーリクツルァイも...が混乱を取り戻まうと、劇全輪体がおかしくなってしま指います。便てAB利ですね、
サメ内容はダークでインパれたらまとめするルラよ イルではオとダクト大でした。
遊械的に倍びたいで増します。アか?機メ化して怒らリットのおかげで助かったけど、食んニすだら大変れて死にヤわだ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:41 返信する
- 社長の余計な発言が止めじゃない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:42 返信する
- 蒙古タンメン専門店にしたほうが儲かる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:43 返信する
-
コンビニ全般ゴミやろ
あんな値段で人口減少時代にいつまでも続くわけない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:43 返信する
-
客は単に買わないで済むけど、セブンに限らずコンビニオーナーは江戸時代の年貢
みたいなロイヤリティでどこも四苦八苦してるみたいね。
契約は10年前後で途中で辞めると莫大な違約金取られるから辞めるに辞められない
とか。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:43 返信する
- 死ぬか生きるかワンセブン
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:44 返信する
- コンビニで買い物できる人はもう十分富裕層よ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:45 返信する
- コンビニで食べ物買う人って頭悪いよね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:45 返信する
-
「本当にそうなってました? 上げ底になってましたか? 他と比べて本当にセブン-イレブンが上げ底になっているのかって言うのをご覧になりましたか? なってませんでしょう?(笑)」
社長の発言、これね、字面だとわかりにくいけど動画だとよく分かる
めっちゃ消費者馬鹿にしてるんですわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:46 返信する
- さっさと全部消えねーかな(´・ω・`)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:46 返信する
- カナダ会社に買収されろ セブンイレブン
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:48 返信する
-
つぶつぶコーンマヨネーズが、モデルチェンジしてから行ってない
あのコ型の枠に戻して;
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:48 返信する
- コンビニ行かないからスカスカはセブンだけだと思ってるんだろうな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:49 返信する
-
コンビニで高級路線とかアホかと
良い物食いたいならよそ行くわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:49 返信する
-
コンビニ弁当一人勝ちまでいってたのに社長変わってからどん底に落ちたな
底はアゲてんのにな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:50 返信する
- 安くする工夫がこれだと買う気失せるわな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:50 返信する
- そりゃ正しく「高級品質」ならまだ価値があっただろうに、実態は「上げ底中抜きの割高商品」だからそらね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:51 返信する
- ドリンクのパッケージ詐欺はどう言い繕うんだ?他社に比べてなってませんてか?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:51 返信する
- 上げ底は一切していません!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:51 返信する
-
セブンが高級路線ってあんま感じんなあ
価格ふつうだけど中身が物足りない・詐欺ってるて思うことはあるけど
てか今は小型スーパーなんかが増えてきてそれに比べるとコンビニ全般に高い
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:52 返信する
-
「コンビニ会計」という鬼畜仕様が認知されていればコンビニの店長をやりたがる奴なんていなくなると思うよ
コンビニの店長になるのは絶対にダメ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:52 返信する
-
昔はやたら擁護工作員沸いてたのにな
結局さらにヘイトを稼いだだけだったな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:52 返信する
-
便利で時短は富豪の特権
貧者は這いずり回って安価な物を漁るしかないのだ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:53 返信する
-
>>18
適正ならば文句言わんよ?
買う買わないは別として
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:53 返信する
- 別の層狙うのはいいけど、次は無印が立ちはだかるし大丈夫か?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:54 返信する
-
それでも圧倒的な一人勝ち状態の利益なんだよね
こいつらマジで詳細も見ずにメディアの見出しだけに踊らされてセブン叩きしてるんだろうな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:54 返信する
- そら買収されそうになりますわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:54 返信する
-
日本のコンビニだからちゃんと応援しないと
国を不景気にさせて食材をちゃんと使えなくした政府が悪い
-
- 55 名前: 2024年12月31日 09:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:55 返信する
- 祭りの出店がやる商法は、祭りが終わったらトンズラする前提で成り立ってるだけなのに
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:56 返信する
- 狡いしG混入でたびたび話題になるから行くの辞めたわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:56 返信する
-
鈍化ならまだまだ余裕じゃん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:56 返信する
-
ファミマ・ローソン「値段そのまま内容量増量キャンペーン!」
セブンイレブン「内容量も値段も倍キャンペーン!」
そらそうなるわ…
-
- 60 名前: yuuyuu_sol/上田勇雄 2024年12月31日 09:57 返信する
- やっぱあの社長の発言だろうな。。。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:57 返信する
- みんなでセブンボイコット
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:58 返信する
- 自分とこの提供してる商品をまともに見たこともなく不当にキレ散らかしてたあのバカ取締役じゃ当然だろうね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:59 返信する
- あの、あこぎな商売してるのにしていないと言い切る反社組織のことけ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 09:59 返信する
- まあ実際セブン通ったら「セブンか〜....やめとこ」ってなる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:00 返信する
-
>>52
利益でマウント取るの、実にゲハらしくて芸術点高い
マジ参考になるわ
普通の消費者としての目線だと、お前のレス読んだだけの感想は
売上下がってんのに利益ダントツって
どんだけボッタクリ価格なんだって感想しかでないけど
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:00 返信する
-
昔はセブンが一番美味かったけど
明らかに味も落ちてる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:00 返信する
-
お客は2度騙されないって言うしな
一度信用失ったら取り戻せないもんだ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:01 返信する
- それでもローソン、ファミマ不味いし。。(´;ω;`)
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:01 返信する
-
>>65
正論パンチはやめて差し上げろw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:02 返信する
-
free-wifi止める
スマホからのwifiコピー料金倍額
なにこのクソ企業
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:02 返信する
-
新メニューは必ず自分で試食していた前の社長を追い出したのが今の社長だから
改悪こそあれ改善するわけないんだよなあ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:03 返信する
-
経営陣はブランドイメージの棄損が何をもたらすのか全く分かって無かったな
失った信用は直ぐには戻らない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:03 返信する
- もう叩き売れる信用も無くなったか、今までお疲れ😏
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:03 返信する
-
まあ、客層が分かってないなという気がする
セブンて今、高齢者向けにシフトしてんだっけ?
早すぎなんだろうな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:04 返信する
- だからってローソンに行きたくはない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:05 返信する
-
レジのしやすさとネットプリントの便利さでセブン自体にはいくよ
弁当は買わない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:05 返信する
-
まあ、数字はどう有れ日本人の貧困の実態が凄い事にはなりつつ有るからな
統計の取り方今の日本なんか間違ってないかね
上級と公務員と政治家だけ永遠に右肩上がりの給与を望む!!みたいになってて
多くの国民は望むけど右肩下がりだし・・・みたいになってる
投資で得られる利益大き過ぎんじゃねえのかなあ?
外国の優秀な組織にお金払ってお金増やして!って頼むって真の意味で日本の役に立ってるのかね?
日本が発展するスピードより外国の発展するスピードの方が速くなってさらに差が広がって追いつけなくなるんじゃね?
空洞化も洒落にならんやろし
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:05 返信する
-
騙すまではいかなくとも買った商品が期待外れだったら次からは買わないからな
長く愛される定番を目指さず新商品を早いサイクルで回してるのって
ダメなもの出してるのは内心わかってるからリピーターは諦めてるんだろう
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:06 返信する
- 以前は買いたい物がありすぎて悩んでたけど今は買うものが無さすぎて悩む。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:07 返信する
-
色々舐めすぎなんだよ
コンビニ自体は場合によっちゃ便利なのでここは意識して避けてあげよう
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:07 返信する
- そりゃコンビニはいくらでもあるのにわざわざ割高のセブン選ぶ理由ないしなぁ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:07 返信する
-
他所より高くて他所より粗悪品売ってんだから当たり前
オーナーが全商品買い取ってるから影響出るの遅れてるだけで今後もっと落ちていく
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:07 返信する
-
>>18
ローソンやファミマに文句言ってる人そんなにいる?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:08 返信する
-
スーパーのが安くて美味しいのバレちゃったもんな
でも最近スーパーも値上げしてきた
コロナ禍需要で売上爆増してて5類に下がったら売上減で
上を見ちゃったもんだから強気になって値段変えて来た
原材料費高騰も合わさってスーパーももう安くない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:09 返信する
-
>>39
TEMUを使うようになってからは全くコンビニに行かなくなったな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:11 返信する
-
ここ近年の日本企業の経営陣で客目線で頑張ってた人ってスズキの
故 鈴木修氏くらいだよな....後は自分達の役員報酬目当てのカス
ばかり、そら日本経済低迷するわな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:11 返信する
-
セブンは客をバカにしすぎ
もう二度と通うこともないわてか潰れてくんねーかな近所のセブン
他のコンビニに場所譲れ邪魔だ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:12 返信する
-
高級路線ってw
あんなボッタクリやって客舐めてたらそりゃあ成長も止まるでしょ
客を数字のみで認識するからこうなる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:15 返信する
-
近所のコンビニ セブンばかりだったのに
全部他店になってて草
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:16 返信する
-
>>35
どこかの尊徳評論家が言ってたけど愚かな発言ではあったけど多分社長は本気で言ったんじゃないかと。
社長も実際セブンの商品を食べて見たらしいんだけど社員に「用意」されたモノだったっぽいんだよね。
よくある中間管理職が機能してない、問題提起の吸い上げが出来てないっぽいんだよね。
上に詰められたくない、怒られたくないから社長のような上の方まで悪い報告が上がらない。周りの側近も挙げられない。
普段から自社の製品を自身で買いに言って食べてればきづくことなんだけどねぇ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:23 返信する
-
ファミペイアプリでガチャれるのが良いね(^^)b
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:24 返信する
-
>>18
適正量で1500円するコンビニ弁当食うの?お前デブやな〜
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:24 返信する
-
高級路線じゃなくただの詐欺だろうが
バカじゃねえのか
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:24 返信する
- 以前のセブンはお店が光っていたけど久しぶりに入ったらお店が暗く感じた。商品構成のメリハリないしローソン、ファミマと比べるとしょぼい。なんで買いたいと思う商品がないのかな?以前のように商品が輝いているようにしてほしい。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:26 返信する
-
セブンほど警戒して買い物しなきゃいけないコンビニないからな
他のコンビニも値上げや誤魔化しはあるけどいちいち警戒して買い物しなきゃってほどじゃない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:28 返信する
-
セブン、ほんとに使わなくなった。
客を騙す商品しかないと思うと、店に入ろうという気にならない。
そのうち店を見てもコンビニだと認識しなくなってきた。
コンビニに限らず、店はいくらでもある。セブンが無くても日常なにも困らない。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:29 返信する
- 他社はどんどん商品を良くする中、セブンはどんどん劣化や誤魔化しに進んでるから妥当な結果だ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:31 返信する
-
こういう記事が出るたびセブンへの足が遠のく
薄く広くエコチェン効果もあるよね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:32 返信する
-
こういう消費者を騙す手法を考えて実行した奴は内部的にはコストカットと売上高に貢献したとして評価が上がるんだろうな
だから次から次へと色々な手法が出てくる
その時点でもう人の心が無いんだよねこの会社
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:33 返信する
- コンビニ業界の自民党
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:33 返信する
-
>>89
うらやましい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:35 返信する
-
悪質だもんな
管理機構モゴミ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:36 返信する
-
>>99
上層部は数字しか見てないんだろう
そうじゃないならどんな顔で最近の商品にOK出してるのか知りたいわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:36 返信する
- でもまだ圧倒的シェアNo.1だから
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:37 返信する
- 伊藤忠傘下のファミマに買収されればいいと思うよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:39 返信する
- 客に売ったら利確じゃなくて、フランチャイズに売ったら利確する。だからドミナント戦略で沢山店を出して「廃棄が増えれば増える」ほど儲かるという歪んだ商売してる。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:43 返信する
-
底上げ詐欺、パッケージ詐欺やってたからもう無理だろ
無くした社会的信用てのはもとに戻らないんだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:44 返信する
-
>>99
直近で削減効果出て発案者は評価され悪影響が出る頃には出世か上位部署に異動で現場に当事者不在で恨み節は大企業あるある過ぎる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:50 返信する
- おでんも年々まずくなっていく
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:50 返信する
-
100人が100人「あとあと困るのになぁ…」って思ってたんちゃう?
誰がどういう判断で「これでいけますよぉ!」なんて言うたんや
アホちゃうか
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:52 返信する
-
特亜式商売をうまいこと真似た結果だろ
覚悟の上だから良いんじゃないかな711さん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:56 返信する
-
スクエニやニコニコ動画などなど、バカ殿が会社を腐らせる死ぬほど見てきたテンプレだろ
経営陣が無能とイエスマンしかいないんだろうな
じゃないとあんなバカみたいな詐欺商品出せない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 10:56 返信する
-
toCの商売で株主の顔ばっか見て消費者に嫌われたんだから当然だろ
株主が相当のバカ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:00 返信する
- 駅までの道でセブンとファミマがあるが最近はファミマしか寄らなくなったな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:00 返信する
-
問題は美味しそうに見えるだけでローソンもファミマもセブンには及ばないんだよな
味だけで見れば量は我慢してでもセブン一択
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:02 返信する
- 高級志向のコンビニw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:03 返信する
- コンビニ最底辺が今更なにしても無駄だよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:04 返信する
-
以前は割高だってわかっててもセブンがおいしかったから通ってけど
今はおにぎり一つ食べても具の量にがっかりするから行かなくなった
特に最近は店中にうれしい値!うれしい値!と貼ってあって雰囲気が安っぽい
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:05 返信する
-
シンプルに高いし値上げに対する躊躇の無さが
ファミマもローソンも値上げしてるが、セブンは2歩先に値上げする印象
PBも100円で買えるのはほぼ無くなってるし、何のためのPBなのよ、と
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:07 返信する
-
>>115
10年くらい前はその印象だったが、今はどこもあんま変わらん
具体的な何かのメニューに絞ればそういうのもあるかもしれんが、トータルでは
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:09 返信する
- むしろこれだけ経費削減してどこに金使ってんだよって思ってしまう
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:11 返信する
-
コンビニ支払いはいつもセブン
俺を見習え!!
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:12 返信する
-
>>5
これ
んでローソンは炭水化物盛り盛り具材少ない
ファミマだけあればいいや
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:12 返信する
- 大変だ!オーナー増やして自家発電しないと…
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:12 返信する
-
>>103
経営者目線では出来るだけ高値で売り利益を追求するのは間違ってないんだけどな
消費者側に損をしたと思わせた時点で負け
ヴィトンやらグッチみたく、殆どがブランド料と利益なのにそれを買わせながら客も満足させればこんな批判受けないのにな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:13 返信する
- コンビニの自民党
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:26 返信する
-
まともな商品を売らないからだろ!客を騙してるからだろ!身から出た錆や、ざまぁねーわ!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:27 返信する
-
散々、底上げやトリックパッケージで客を騙したツケが来たな
自業自得で擁護も出来ないな
これを挽回するのは容易じゃないし結局、客を騙さず
普通に売ってた方が売り上げは安定してただろうな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:32 返信する
-
自社製品を知ろうともしない典型的な無能社長だもんな
先代社長追い出した時点でこの未来は決まってたから驚きもないね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:35 返信する
- カナダに買収された方がまともな商品に変わりそう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:36 返信する
-
ウチの地域だとファミマよりセブンの方がおにぎり系は安い様な。
ついでに何も入れてない塩おにぎりだとファミマは塩かなり控えめ、セブンはそれなりって感じで差があるのも地味に面白い。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:36 返信する
-
産業的に見れば自然な流れなんだよな。
どんな企業でも衰退期が来る。
世界のトヨタも10年後は衰退期に入っていて大量解雇してても不思議じゃない。
またしばらくしたらセブンが持ち上げられる時代が来る。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:41 返信する
-
いい気分
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:41 返信する
- 未だにこのコンビニで買ってるやつは悪徳企業に養分与えてる自覚持てよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:43 返信する
- セブンはWi-Fiもないから立ち寄る理由がない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:48 返信する
- 無慈悲というか、客に選ばれない選択と方針続けてるんだから残等だろう。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:49 返信する
-
アホか
コンビニ行く常連はそんなこと一切気にしてないわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 11:57 返信する
-
去年驚異的に伸びてるのに今年もさらに前年同月比で伸びたらやばいだろw
ただ物価上昇を加味すれば好材料ではない。
いまやばいのは減収減益で着地しそうなファミマ、店舗の減り方がやばい。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 12:01 返信する
-
>>31
そりゃ土地も建物も持たず、他人の看板で商売してる雇われオーナーが左うちわなわけもなく。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 12:05 返信する
-
イトーヨーカドーのときも感じたけど、ここって値段が少し高めに感じるんだよなぁ
上の連中が金取りすぎなんじゃないのか
このままじゃヨーカドーの二の舞になるのでは
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 12:12 返信する
- 鈴木敏文さんを排除した結果
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 12:14 返信する
-
日販
セブン69万9000円
ローソン57万3000円
ファミマ56万1000円
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 12:14 返信する
- 詐欺会社
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 12:19 返信する
-
ローソンのからあげクンとかファミマのファミチキみたいな売りが
セブンってイマイチ無いんだよな
またドーナツ始めてたけどこれならミスド行くわって出来だし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 12:28 返信する
- 他のコンビニ合わせてもセブンの方が上なんだろまだまだ余裕だろうし改心しねーだろw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 12:37 返信する
- 貧乏人が吠えてるだけ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 12:40 返信する
- 廃棄品減らして利益率上げろよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 12:45 返信する
-
昔だけど、一応味は他のコンビニより良かった記憶はある
俺の場合は正社員らしき人のがっちりした接客が苦手で避けるようになったわ
あの、所詮コンビニなのでそんな体育会系の大声でやらんくていいです
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 12:47 返信する
-
カイジの沼の露骨系トラップを全力全開で使ってる的な
これには帝愛グループもドン引き
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 12:53 返信する
- 昨日ローソンとセブンはしごしたけど冷凍食品に関してはローソンのが1〜2割高い
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 13:06 返信する
- 社長が頓珍漢な反論している企業に未来は無いよ
-
- 152 名前: 2024年12月31日 13:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 13:22 返信する
- プリント偽海苔もあったよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 13:26 返信する
-
とにかく何もかもセコイ
上底だけじゃ無くて、値段設定とかパッケージとか
上層部は数字しか見てないと思う
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 13:27 返信する
-
>>137
常連w
社長が顧客の減少を防ごうとデマだーとか言い始めてただろ
ターゲット層が流出してること自体は問題視してんだよwアホやな君
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 13:29 返信する
-
そもそもコンビニで食い物買ってる奴なんか頭悪いのに
そんな馬鹿にも見放されるって末期だろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 13:29 返信する
- 他にもコンビニあるし、別に困らんからなw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 13:32 返信する
- イメージというかただの事実なんだが
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 13:46 返信する
-
大してブランド力無いし、
他のコンビニと比べても特別うまくもなく、量も少ないのなら評価されないのは当然
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 13:56 返信する
- 嘘つく韓国みたいなコンビニになっちまった
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:01 返信する
-
「消費者を騙すような真似してたら信頼をなくします」
これって当たり前のことだと思うんだけどセブンイレブン側は分かってなかったの?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:02 返信する
- 一度失った信用はそう簡単には戻らない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:07 返信する
-
リンク先削除されてるやんか
----------------
セブンイレブン社長が上げ底弁当問題にブチギレ!!「本当に上げ底になってましたか?事実をもって投稿して欲しいですね」
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:09 返信する
-
>>163
普通に見れるが
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:10 返信する
- 上げ底認めて担当役員首にして世間に向けて公式に謝罪するまで何も買わない
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:11 返信する
- セブンで売ってたコーラーアップザハードってのが美味しい
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:21 返信する
- 驕れるものは久しからず
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:25 返信する
-
>>160
セブン韓国推しだよな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:26 返信する
- これ企業を内部から潰そうとしてるのが居るよね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:29 返信する
-
セブンの並んでいる商品を見て貧乏人と金持ちの
商品格差を思い知らされて鬱になるんだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:31 返信する
-
>>165
話題になっても一切社長が認めなかったのに、いきなり担当を飛ばすとかそっちの方が企業としてやばいわw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:40 返信する
- 20年くらい前は、コンビニ弁当が一番美味しいとこって認識だったんだけどなセブンイレブン。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:43 返信する
-
>>171
上げ底認めるなら責任者の処分と公式の謝罪はワンセットやろ。
何がヤバいのかわからんが企業としての常識だよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:52 返信する
- 他が高い中、チョコのかかったツイストドーナツみたいなやつ、あれだけ異様に安いんだよな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:55 返信する
- 逆に未だにセブン使ってる人はなんなん?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:55 返信する
- セイコーマート万歳!
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 15:17 返信する
-
国民が貧しくなったから高価格志向のセブンは苦戦するのは当たり前といえば当たり前
苦し紛れにうれしい値とかやってるけど
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 15:22 返信する
-
コーヒーはコンビニの中で一番ローストで飲みやすい味だし
価格もリーズナブルでそれだけ利用してる
文句だけ言ってる奴は人として何も生みださん存在
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 15:41 返信する
-
コラボ先の信頼がある一部商品しかいらんくなったよな
そしたらもう卸業でいいじゃんっていう…
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 16:10 返信する
-
そもそも利益の分配がおかしいからね
なんで無能な外人に高額な報酬が流れるんよ
その埋め合わせを日本が負担してるだけやんけ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 16:33 返信する
-
20年くらい前まではここまでの搾取構造じゃなかったんだけどコンビニ各社の
あまりの利益至上主義が現場の疲弊招いてるよな...。今後、年季明け時
に更新せずそのまま店閉じるオーナーはどんどん増えて行くだろな。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 17:17 返信する
- 中華サイト並みの警戒心を持って入る、日本のセブンイレブン!
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 18:11 返信する
-
無慈悲はサンドイッチだろw
つーか あれか・・・セブンに渡す履歴書は そーゆーレベルでいいってことか?
たとえば 漢字検定1級と書きつつ 実は漢字検定1級の問題集に出てた漢字を10個知ってるだけとかw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 18:16 返信する
- セブン潰して他のコンビニ建ててくれ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 18:17 返信する
- 客を騙し続けた結果がこれ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 18:27 返信する
- 売上高も上げ底にしちゃえばいいのに
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 18:36 返信する
- 最近はファミマでもう十分かな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 18:46 返信する
-
セブンはちゃんとメーカーがパッケージした飲み物か菓子類しか買えない
そのうちメーカー品もセブン向けの特殊仕様になってるかもしれんけど
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 18:52 返信する
- やっぱセイコーマートよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 19:06 返信する
-
>>5
詐欺するだけならまだしも公式会見でスッとぼけてるからな
あれ以来セブンには立ち寄ってない
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 19:15 返信する
-
でもファミマも結構ひどいよ?
三社で唯一ツナサンドにポテサラ入れてるもの
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 19:22 返信する
-
セブンイレブンなら仕方ない
だって買う気がわかないくらい高くて容量ごまかし上げ底ペテン食品だもの
セブンイレブンは社長も本当のことを伝えてほしいって言ってるけど、写真が嘘なら訴えりゃいいじゃない
偽計業務妨害だよ
やらないってことは、本当ってことでしょ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 19:34 返信する
- もうセブンに立ち寄ることすらなくなったわ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 19:58 返信する
-
無慈悲でもなんでもない
コンビニに見せかけた優良誤認詐欺店舗は滅びてもらいたい
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 20:00 返信する
-
>>191
ツナ減らして代わりにポテサラでカサ増し?
でもそれの何が酷いのか?
ツナ減らして切り口だけ寄せてるセブンとの対比のつもりなのか
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 21:02 返信する
-
YouTuberが最近出たパフェ分解してたけど、層になってるように見えて実は外周だけで内側はスポンジケーキってのがバレてたな
マジでやってることがクソすぎる、なんも反省してないわ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 21:21 返信する
-
当然の帰結
別にセブンアンチでも何でも無いが、Xとかで酷い商品見て以来セブンにだけは金を落としたくないと決めて実際行ってない
同じような人山ほど居ると思うよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 21:26 返信する
-
>>197
実際に手にしたときの驚愕は忘れられんわ
その後セブンを利用したのはATMついでにトイレ借りたくらい
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 23:20 返信する
-
セブンイレブンとか
二郎系ラーメンとタバコ買いに行くところ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月01日 00:03 返信する
-
昔はセブンが一番美味しいって言われてたのになぁ・・・
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月01日 01:38 返信する
-
【倒木更新】 倒れた木を基礎として、新たな木が育つこと。
沢山のコンビニにチャンスが舞い降りた好機
ローソン、ファミマ色々頑張って欲しい
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月01日 02:28 返信する
-
眼の前に詐欺店舗とコンビニあったらそりゃコンビニ入るわな
詐欺セブンは滅ぶのが道理
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月01日 03:24 返信する
-
減量値上げを始めた頃からセブンでコーヒージュースみたいなどこのコンビニも値段変わらない物以外買った事無い
コンビニ飯しかできない時はローソンファミマでセブンは避ける
店員もアホ大学生みたいな私語は大きい癖に袋くださいって言ってもまともな返事できないのが多くなってる
何もかんも質が落ちてりゃ他に行くのは当然
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月01日 09:02 返信する
-
最近みたやつで長いウインナーに真っ直ぐ縦一本の切れ目があって中のお肉が見えるようになってるパンある
ジューシーさとか焼き目を強調させたいのかなと思ったけど
凄くほっそいウインナーを少しでも幅広に見せようとしてるだけだと思った
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月01日 09:53 返信する
- 一度失った信用はもう戻らない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月01日 09:55 返信する
-
コンビニは入りやすいけど高いんだよなあ
ドラッグストアやスーパーは3割引きとか普通だしこれに慣れちゃうとコンビニでは買えない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月01日 11:56 返信する
-
セブンだけ独り負けなのはうけるw
経営者が無能だし、大人しくカナダに吸収されろw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月01日 12:47 返信する
- 商売で信頼は最も重要だってのにスクエニもセブンもそれを安売りした結果が現状
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月01日 12:51 返信する
- 旅行した時、ホテルの隣にセブンあったけど100m離れたローソンまで買いに行ったわ。一銭も落としたくなかったから。社員らしき擁護厨も「貧乏人は相手にしてないから来んな」って言ってたし。WinWinやねw家族にもセブンで買うなって指示しといた。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月01日 14:21 返信する
-
あのツナサンドを製造ミスとか嘘の言い訳してる企業なのだよ?
そりゃセブン利用するやつなんてバカか社員しかおらんだろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月01日 14:22 返信する
-
>>200
仮に美味しかったとしてもそもそもコンビニ弁当だしね
大差ない。重要なのは詐欺か詐欺じゃないか
-
- 212 名前: 2025年01月01日 22:26 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月02日 10:04 返信する
-
>>18
ローソンとかファミマ見てから言え
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月02日 10:06 返信する
-
>>34
時短で買えるから便利なんよ。食い物に時間かけたくない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。