マナー講師「コーヒーカップに◯◯してコーヒーを飲む人、マナー違反です。知らずにNGをやっていませんか?」

  • follow us in feedly
コーヒー カップ 指 マナー 講師 警察 持ち手 穴に関連した画像-01

コーヒーカップの持ち手の穴に指を通すのはマナー違反? 知らずにやっているNGとは

コーヒー カップ 指 マナー 講師 警察 持ち手 穴に関連した画像-02

知らずにNGをやっていることもあるかもしれません。いまさら聞けないコーヒーのマナーについて、栄養士で元家庭科教諭の和漢歩実さんに伺いました。

マナーは周囲の人が不快にならないための気遣いなので、コーヒーを飲む際にあまり神経質になることはありません。しかし、ソーサー付きのコーヒーカップで提供された場合、戸惑うこともあるかもしれないので、気をつけたいポイントを挙げていきます。

一般的には右手でカップの持ち手を掴んで飲みましょう。柄があるものは、正面が手前に来ます。カップの持ち手が左側で提供されたら、持ち手を回して右側にしてから飲みましょう。

コーヒーカップを持つ際、つい持ち手の穴に指を通して、カップを指で握るようにして持ってしまうかもしれませんが、これはマナー違反とされるもの。持ち手を親指、人差し指、中指の3本の指でつまむように持って飲むのがスマートといわれています。

以下、全文を読む




<ネットでの反応>

訳わからんマナー作らないと死ぬ病

(´・ω・`)これは知らなかった!!

百歩譲ってマナー講師の存在は許すから誰がいつ決めたマナーなのかだけは必ず併記しろよ
ソース不明の決まり事なんて意味がなさすぎる


どこのマナーだよ
マナー講師はそれが英国でマナー違反だっていうソースを出せよ


指アカンならそもそも輪っかにしないで
板にしておけよ。


ティーカップは聞いた事あるけどコーヒーカップも駄目なの
だったら違う作りにしろや


コーヒーカップの持ち手に指を通して持つと何か見苦しいのでしょうか? 自分は何も感じませんが。

マナーなんてその時々で変わる物だし、そこ迄気にしなくても良いと思うけどな。

指が入るサイズの持ち手のカップは指を入れて使うんだよ。
あれをつまみ持ちしたらこぼすぞ。


> つい持ち手の穴に指を通して、カップを指で握るようにして持ってしまうかもしれませんが
どんな奴だよw見たことねえわ





持ち手の穴に指を通しちゃいけないの!?
そんなの知らなかったんだけど!?
やる夫 PC 振り向き 汗 影



またよくわからないマナーが生まれてしまったのか
やらない夫 否定 汗

ダンダダン 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-01-04
メーカー:
価格:585
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


呪術廻戦 29 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-25
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


呪術廻戦 30 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-25
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、指切り落とせよお前
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聞いてもいないマナーを語るのはマナー違反
  • 3  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師を生かしておくのはマナー違反です
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒーカップ最初に作ったやつも指通すために空けた穴を「指通したらマナー違反」とか言われてどんな顔するんやろな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寿司を手で食べないのはマナー違反ってのと同じレベル
    大衆向けのマナーは時代に合わせて変わるもの
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >右手でカップの持ち手を掴んで飲みましょう

    利き手左だから左手で持たないと飲みづらいんだけど
    この人、左利きを差別する人なの?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホなマナー講師を処罰できる法律があればいいのに
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メリケンサックの穴に指を通すのはマナー違反です
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聞いたことはあるけどそれを裏付ける情報が一切無いから信じてない
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで誰が不快に感じるんだよ
    自称マナー講師のお前だけやろ
  • 12  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    nhkの岸辺露伴であったな。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー違反じゃないんですよ?
    上品に見えるからそうしたほうがいいというだけです。

    ちなみに、イギリス王室や王族でも指を通してる方もいらっしゃいますwww
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にそれがマナーだとしても、指摘した奴のほうがキチガイ扱いされるのでセーフ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒー飲むときは熱々にしてカップは持たず舌をちゃぽんちゃぽんちゃぽんして風味を楽しむように
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    黙れええええええええええええええええええええ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輪っかを持つのはマナー違反です。
    カップのふちを摘んで飲みましょう。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    やーい、お前の母ちゃん、マナー講師www
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    指3本詰めた人はどう飲めば良いんですかね?
    中学の教師で片手の指2本無い先生いてミュウツーみたいな手だったわ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    では変りにチ〇ポを入れることにします
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の行為に文句をつけるたぁマナーがなってねえな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >マナー講師
    バーカ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒーカップの持ち手に指を通して持たないのはマナー違反です
    このマナー講師は嘘のマナーを流布しようとするマナー違反者ですね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ウィリアム王子とか指入れてたよwww
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師がマナーを捏造するのはマナー違反です。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまむように持つほうが安定しなくて怖いのだが
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「マナーは周囲の人が不快にならないための気遣いなので」この訳わからんマナーを作ってる人が不快なのでこの人の存在自体マナー違反だろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師って多様性の時代と逆行してるよな
    左利き差別とかさ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに文句言う奴は箸の持ち方も指摘するなよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マグカップのような大容量だとハンドルを持つ前提じゃないから
    物理的につまんで持ち上げられないですwwww
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師(笑)
    独りでやってろよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    アホで草
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティーカップの輪っかに指を通さないのは実際あるものだけど、それはティーカップは輪っかをつまむのが一番美しい手の形になるからでいわゆる上流階級のマナーや、一般人は別に気にしなくていい
    ついでにそれ用のティーカップじゃなければ(輪っかが太かったりすると持ちづらいから)別に指通していいぞ
  • 35  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>17
    …(≧Д≦)
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップサイズとハンドルの作り的につまみ持ち不可があるのは事実
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティーカップのつまみに指を通さないのはカップが薄いから触れて火傷をしないように持ったのが始まりで
    だからコーヒーカップは生地を厚くして作られたっていま思いついたのに知らないでマナーを語るなよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと気にするなよ
    イタリアに住んでいたけど日本人のピザの食べ方を見たら
    マナーとかそんなことどうでもよくなるから
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなマナーは存在しません
    存在しないマナーを吹聴する精神異常者であるマナー講師なる存在は、その存在がマナー違反なので見かけたら殺虫剤を吹き掛けましょう
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> マナーは周囲の人が不快にならないための気遣いなので、

    なるほど、じゃあ、マナー講師が一番のマナー違反ですwwww
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和漢歩実って検索すると分かるけど
    こんなマナー記事ばっかだぞ、正に失礼クリエイター
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    露伴のやつでやってたのはティーカップだっけ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイと黒人を主役にしろ
    女が怖い嫌いと思ったらセクハラ私刑
    いろんなルール追加ありがとうございますw アップデートしてこw
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかしてエスプレッソカップのことほざいてる?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >百歩譲ってマナー講師の存在は許すから誰がいつ決めたマナーなのかだけは必ず併記しろよ
    ソース不明の決まり事なんて意味がなさすぎる

    ほんこれ
    ソースも無しに妄想でマナー決めてる奴らが多いから誰にも信用して盛らねえんだよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やけどしたり相手の服が汚れるからこぼすのが最大のマナー違反w
    年を取るとすぐにコップを落とすから穴は絶対に必要w
    スマホにも指輪つけてるw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事内の写真にあるような持ち手の厚いカップでそんな持ち方したら不安定でこぼしそうなんだが
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屁理屈捏ねたきゃ捏ねなよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低でも200年位の伝統をマナーといえ
    札がいくらがどうだとかピン札がいいとかどうでもええねん
    何がハンコの向きだ くだらねぇ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プリンスリー辻堂
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ記者が勝手にマナー違反にしてるだけで
    本来はこうですよって取材された方は言ってるのな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに洋画の近代貴婦人はつまんで飲んでるイメージあるけど
    最近見た現代物の英ドラマで貴族設定の主人公とか他の欧州映画でも
    普通に指入れてのんでるから古い風習なのかもな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー違反にマナー違反って言ってわざわざマナー違反
    を指摘するのがそもそもマナー違反だからな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私が不快なのはマナー違反!
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    おまえは茶碗蒸しにしてやる
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい嘘乙
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イタリア人のコーヒーの飲み方見てみたら
    みんな穴に指つっこんでたわ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師ってなんでこんなに腹立つんだろうなw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    じゃあ抹茶の作法で湯呑み🍵を三回、

      あんたが  まわれ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ紅茶飲むときのイギリス式マナーちゃうん?
    コーヒーカップでやるのは聞いたことねえや
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英国王室のマナーみたいやな
    ヴィンテージの小さなカップだからできた事で現行品でやるには相当頑張らんとアカンらしい
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはティーカップの話だろうコーヒーでは関係ない
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    私びちょびちょのグチョグチョのJCだけど、オーケーだよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



       ハンバーガーは、反対向けて食う

     とか、しらねーの?95才でも知ってると思うけど
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソワロタ
    とんでもマナー考える会議おもろそうやな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ララ💝     知ってます。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや日本で詐欺師と言われる商売が
    マナー講師とコンサル業者
    さて、日本三大詐欺職業にするならあと一つは何だろう?
     注)主旨を理解せずマスコミだの政治家だの言うのは禁止
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええてw
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減くだらないマナー講師は社会的にまっさつすべきだろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    バカラ持ってるけど、インコ🦜の水浴びにちょうどいい
  • 71  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輪っかに指入れないのは紅茶だけだろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際にティーカップとコーヒーカップはそうだね
    マグは通すけど
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    違反超えて違法で逮捕
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    たまに力指から抜けてくらくらってなって
    床にぴちゃって、なんのな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    某ドラマで水谷豊がその飲み方してた気がする(指でつまむ方)
    役作りでやってるのかと思ったけど普通に有るマナーなのか?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒーぶっかけんぞ
    いい加減にしろや
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地域時代で抽出から飲み方全て違うのがコーヒー
    高級なのはワイングラスや茶器も使われる、ただの無知
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



          おまえマナー🫵無し
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは珍しくマナー講師が正しい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    さんび、、きのこぶた
  • 82  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにこれやるなら紅茶自体も英国式にしないと辛いらしい
    つまるところ温いミルクティーやな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



        豚‼️
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



     ゲームとアニメとミルクティー🍼は20歳マデ!
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    不動産
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


          ワイ、、ンコ。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



          ワイングラスでレーコー
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中で無用なモノの筆頭だろマナー講師
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝まで付き合うぜ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紅茶では聞いたことあるな
    コーヒーは知らん
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胡散臭い役職を騙るのはマナー違反です
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狭くなっていくコミュニティの中で、より先鋭化していくマナー講師達の面白い講座
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    わたしの愛車ポルシェ パナメーラ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【閲覧注意】溜め込み症の女がゴミに埋もれて窒息死してる。これは不憫だわ…(画像)
    病的にモノを溜め込み、捨てることに極度の不安や苦痛を感じる「溜め込み症」の老婆(75)が、ゴミ屋敷(自宅アパート)の一室でゴミに埋もれて窒息死した非常に稀な事例。屈曲姿勢のまま自由に呼吸できず酸素が減少し、高齢のためゴミを取り除くことができなかった可能性があるという…

    sorkabで検索Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫5̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍̪̩̭̺͕̺̼̥̪͖̦̟͎̻̰.Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍ >>Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまむように持つと見てる方がハラハラするのでバッドマナーですね
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    箸の持ち方で育ちから人格まで否定する奴ちょくちょくおるで
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    典範出せや
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスト
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また勝手にマナー作ってんだろどうせ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー大事
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・Cayenne……10,307,407円
    ・Cayenne E-Hybrid……12,385,185円
    ・Cayenne S……13,546,296円
    ・Cayenne Turbo……19,372,222円
    ・Cayenne Turbo S E-Hybrid……23,700,926円
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リヴァイ兵長の飲み方が正しい
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    、、、、、、、、、、、、、、、、How to hold cups according to etiquette: tea cup, coffee cup, drinking bowl, mug and armudu
    。。。。。。。。。。。。。国際マナー講師は指とおせ言ってるw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カイエン ターボは550馬力、4.0L V型8気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載しています。ハイブリットモデルであるEハイブリッドは、3.0L V型6気筒ターボを搭載し、燃費は31.3km/Lです。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伊丹十三監督の「たんぽぽ」
    映画の冒頭で、根拠のないマナー講師のバカさ加減を指摘してたな
    昭和から何も変わってない
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカーフで🧕顔を見せないわ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


           🧕
           🛻
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指を通さずに挟む感じなのかなw お洒落だなw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知るか馬鹿
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ポルシェのオープンカーだから、、、
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


     夜風に気をな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺がルールだ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップのサイズ次第だぞ
    マグカップでそんなん気にするアホはおらんしデミタスカップは物理的に指が通らんことも多い
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


            🧕は〜れ たそら そよぐかぜ
            🛻
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    マナーとかどうでもいいけど基本摘むのが正しいで
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


         ドトールのに、持ち方もないだろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    トルココーヒーどうのむよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはいワロスワロスw
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師とかいう穢多・非人以下のマジキチ池沼キチガイゴミkzksガイジ職業がこの世から消え去らない限りこういうイミフマナーはこの世から消えない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



         👄
         あ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指2本ではさんで中指で穴の下を支えるらしいw
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師同士でお互いのマナー違反を指摘するバトルやってくれんかな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?それってどういう持ち方?
    穴に指を通して、さらに指でカップを持つ?イメージできんのだが
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



            🧕
            🍷
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紅茶ならそうだがコーヒーならどうでもいいわ
    なんなら紅茶でも重ければ指通してくださいとまで言われる
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


         🧕
         🍎
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画やアニメでそう持ってるのを見かけるけど、実際やろうとすると結構大変だよ
    大元のソースの方にも画像や動画はなかったけど、できるものならやって見せてほしい
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち手に指を通してコップみたいな持ち方するなって意味じゃないのこれ。
    元記事もそれを分かった上で釣りタイトルにしてそうだけど
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に陶器が熱いからあるもんだろこれ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パスタをスプーン添えてクルクルやレンゲでミニラーメン並みに言い出しっぺの後頭部をハリセンで謝るまでしばきたい
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    紅茶にはあったと思う…が、昔のティーカップの話だしプルプルしたり力要るから(危ないので)慣れない人はムリにしなくてよい

    コーヒーには知らん初耳だわ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    スプーン添えて巻くのはフォークがまだ使えない子供みたいなもんやからマナーじゃないで
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    露伴で初めて知った奴挙手
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これイギリス式ってだけで他の国では穴に指通すだろ
    特定の国のマナーを日本のマナーみたいに言うなあほ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストレートにあの世に行けよクソマナー講師が。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内在する蛮人精神だよ、ヨーロッパ人にとって茶と植民地支配はセット
    そこは銃の引き金みたいだからネ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指入れないと重くて持てないでしょ
    エスプレッソカップみたいなそもそも指が入らないくらい穴が小さいのもあるけど
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    そもそも原作のネタや
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    じゃあ日本の容れ物で飲んでればって話では
    外国人が箸をスプーンみたいな使い方して食ってて、それ違いますよって言ったら日本での使い方なんて知るかよって返されたら何言ってんだコイツもんやろ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなこと言ってる方がマナー違反
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    右利きなんてバカしかいないんだから気にすんな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師 頭おかしい
    マナー講師 害悪
    マナー講師 勝手に 作る
    マナー講師 時代遅れ
    マナー講師 意味不明
    マナー講師 謎マナー
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指を入れないと不安定だわ、こぼしちゃう方がマナーとしてダメじゃない?
    指を入れたからと不快に感じる人なんていないだろということでね
    おととい来やがれ!このすっとこどっこい!と言わせていただきますわよ〜
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小指をピンと立てるのも忘れるな
    このとき小指の角度は45度が望ましいマナーであると古事記にも書いてある
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにここまで来ると単なるキチガイ講師
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに書き込んでる奴ら!
    マナー違反ですよ!
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナーとかじゃなく普通に熱くてしんどくね?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒーのCM見た事ないのかコイツは
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気になって調べたらたしかに昔からあるマナーみたいだな
    ただカップの大きさによってつまむか指を入れるって事らしいが
    ただこのマナーが必要になる場って一般人はそうそうないのでは
    会社のお偉いさんと飲む程度じゃ必要ないしTVで放送されるような時くらいか?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またマナーチンピラか
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ見て顔しかめるような異常者とは付き合わないほうがいいだろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい「多様性」がうるさく騒がれる時代に左ききの事情をガン無視かよ
    偉そうにテーブルマナーを語る前に、まず自身が最低限度の今日的な道徳と倫理マナーを学んだ方がよいのでは?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古き時代のティーカップの話であってコーヒーにそんなマナーはない
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょ、待てよ。そんなマナー守るより、穴に指を通すことでカップが床に落ちる確率が減る
    なによりも飲みやすいぞ。こっちの方がいいんじゃないか?
    昔そういう風にやっていたとしてもそこに合理性がないと倣うことにあんま意味なくない?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーサーにカップの中身をぶちまけて、ソーサーから飲むのが正しい作法だ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    ふぅーん、上級の淘汰が始まってるね
    非道な支配層が作ったマナーが罪悪という価値観になるよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直に言われたら、へーそうなんだ って言いながら輪に指入れて持って飲むw
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手皿をマナーだと勘違いしてるのは笑う
    あれ手の上に食べ物が乗っかったらその後どうする気だよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはカップの形状によるので大間違いのマナーです
  • 161  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一次ソース出さない自称マナー講師の失礼クリエイターどもの話は信用できないどころか聞く値しない雑音
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビールの大ジョッキも指をいれたらマナー違反です
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのようなマナーは存在しません
    疾患や障害でマグカップを持ちづらい人もいらっしゃいますから非常に害悪で悪質な行為です
    このような無礼クリエイターの話は一切合切無視してください
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    迷惑クリエイターさん年始早々張り切っとるな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新年早々失礼クリエイター様のお仕事じゃん
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒーはセーフ
    紅茶はアウト
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失クリの戯言は無視するのがマナーだゾ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を不快にさせるのもマナー違反です
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きに飲ませろよカス
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「指を通す為の穴に指を通したら怒られたでゴザル」の巻
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこのマナーですか
    日本ではそういうマナーありませんよ。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナーじゃないだろ
    ティーカップの持ち方だってマナーじゃなくてその方が優雅に見えるからってだけで
    綺麗な所作って話
    椅子に座る時に両足を揃えて座らなければマナー違反って言うか?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    イギリス人の話ならコーヒーじゃなくて紅茶だろ
    失礼製造機はすぐバレる嘘をつくな
    コーヒーはアメリカのカウボーイコーヒーにして飲むのが一番お行儀良いから
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっ また失礼クリエイターが新たな失礼を生み出したか
    いつも通りの仕事っぷりだな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    元読んだら湯呑みのように本体カップをダイレクトに掴むいでに指通すのはよくないって意味じゃん、間違えやすい切り抜きよくないよJINアルバイト

    引用
    >>コーヒーカップを持つ際、つい持ち手の穴に指を通して、カップを指で握るようにして持ってしまうかもしれませんが、これはマナー違反とされるもの。持ち手を親指、人差し指、中指の3本の指でつまむように持って飲むのがスマートといわれています。
     しかし、こぼしてしまうほうが望ましくないので、安定性が悪いときは指を通して、カップを握らずに持ち手を掴むようにすれば問題ありません。ただし、持ち手の穴が小さいときは指を通すことが想定されていません。その場合、持ち手をつまみましょう。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相棒の水谷豊どうだっけか?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落とすから素直に指入れろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友人がこんなこと言い出したら一発で縁を切る奴
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エスプレッソ用のカップのことか?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリス式ってだけだし、しかもそれコーヒーではやらないから
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝〇人って歴史が無いからすぐに捏造するよね
    マナー講師も歴史も根拠も無いのに勝手に捏造するよね
    「お腹痛いおじぎ」とか
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも嘘創作してるこのサイトのソースとしてよく出てくるサイトの垢じゃん
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有りもしないマナーを作るのはマナー違反です
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師の存在がマナー違反だから
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    大手コーヒー屋さんのグランデサイズで、是非やって見せて欲しい
  • 187  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またマナー捏造師か
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らよくマナー講師を目の仇にしてるね
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このクソ豚は存在自体がマナー違反
    生まれ直してこい
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    右利きだけど、飲み物て大体左で持つんだよねー。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マウンティストが勝手にマナーを捏造していませんか?
    それマナー違反です
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師が勝手にマナーを作るのはマナー違反です
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    コーヒーカップじゃなくてティーカップでの話だろうが
    混同してんじゃねぇよゴミカス
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭からコーヒーかぶせてやりたい
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナーを作りたい
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指二本
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々は持ち手として指を通さない形状で生まれたけど今はほとんどが指を通す事を前提に作られてるから問題ない
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレは昔から言われてたな。カップも指を通させない設計のものもある。が、意識してる人はあんまりいないんじゃないかな。アニメでお茶会しましょうとか言ってる生徒会の女キャラぐらいじゃない?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師は存在そのものがマナー違反です
    自害して頂けますよね?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師という資格として存在しない連中が勝手に作った勝手なマナーw
    本当にこういう【詐欺師】共って何にでも湧くね。コンサルとかいう【詐欺師】達も全く同じ。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他宗派の教えはようわからんでな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また詐欺師が騒いでんのか
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのもう何処のいつの文化が元とかつけようぜ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有りもしない問題を無から創り出して問題視し出す失礼クリエイターキショすぎ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前のやってることが世間からみたらマナー違反だよ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このマナー紅茶なら聞いたことある。手が綺麗に見えるからだと
    でも庶民が気にするレベルのものではないよねー
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    読まれればなんでもいいから真偽は関係ないんだよ、中立装ってなんでもアリな記事載せまくってるからこれもその1つ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こういう知らなきゃ相手がやってても気にもしないような事ををマナーって言わないでほしい。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    マンガでチラッと見ただけで言い出したマナー警察のようだね
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指が通らない程小さいリングはそう言う場合もある(って言うかそう言う持ち方しか出来ない)と思うけど、形次第じゃね?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    穴に指を通すことに文句言ってんじゃなくて、つまみを使わず直接カップを握ることに文句言ってんだろ
    普通の人は熱いからつまみを持つわ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師
    コーヒーをカップから直接飲むのはマナー違反です
    コーヒーはスプーンですくって飲むのがマナーです
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    アレの本質は「食器をガチャガチャ鳴らさない」というのが一番最初にあって
    静かに置くためには指を掛けない方でつまんだ方が制御しやすくてスマート
    っていう事で「カップはつまんだ方がいいよ」とされてるって認識だったな
    音を立てないことが重要なマナーであって、つまんで持つのはただの手段
    指かけてても静かに降ろせるならそれでよくて、つまんでも音鳴らすならダメって認識
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    そもそもビジネスマナーならまだしも、日常のマナーなんていちいち指摘しない
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに紅茶にはそういうマナーあるけど、わざわざひけらかすもんでも無ければ、コメのように限界拒絶するもんでも無い。
    住む世界が違うんだなぁくらいでいいのに。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マナーとは紳士淑女の心遣いであり、子や家族、親しい友人の間でのみ継承されるべき。
    全く知らん他人に何を言っても身分階級が違うんだから反発されるに決まってる。

    ちなみに指を通していけないのはティーカップであり、コーヒーカップにそんなマナーは無い。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    一応擁護しておくけど、正面に誰もいないなら指を入れてもいいんだよ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメダのマグカップなんか指でつまめるような重さじゃないぞ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    実際育ちの段階で注意する人がいなかった家庭か、注意されても直せなかった厄介な性格の持ち主しかいないからな。

    みんなが当たり前にやってる事を当たり前にできないのは無能に等しい。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはやマナーじゃなくてお前の感想じゃん
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    左利きって変な人が多いよね。
    子供の頃に親が矯正してないのが悪いんだけど、その程度の親なら子どもの育ちもお察し。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    摘むのが正なら持ち手は垂直方向ではなく水平方向に平たい作りになっているはず。
    実際摘めるように作ってある穴無しもあるんでそちらをどうぞ。
    設計思想無視する輩は制作者に対してのマナーがなってないのでマナー講師失格。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒーも茶の一種だからね
    でもねマナーは同席したり料理を出したり片したりする人が気持ちよく過ごす為のものだから臨機応変にね
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸辺露伴の特別編漫画でそんな話を見た記憶がある
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって穴に中指通して湯呑みたいにカップを鷲掴みするなってことでしょ?
    なんでみんなキレてんの?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界は誰かの仕事でできている
    だがマナー講師、テメーは例外だ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    躾をするのは家族親戚の役目であり、他人がやることではない
    躾がなってないことを他人に指摘するのはまだいいとして、それを生業とする考えが卑しい
    他人に躾を語るなら、商売でやるなよ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訳分からん事言うマナー講師は1発ハメて大人しくさせよう
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティーカップだろ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「細けぇこたぁいいんだよ!」のAA早よ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師という名の詐欺師
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    親が窯業なのでカップ類もよく作るけれど、薄く作るティーカップに比べてコーヒーカップは厚く重めに作ることが多いから(喫茶店で出てくる時もそういう形状が多いと思う)、挟んで飲むことを想定して作ってない。
    如何に持ちやすいかを試行錯誤をした上で取手を付けてるから
    普通に穴通して使えよと思ってる
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シコった後におかずにありがとうと言わないのはマナー違反
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×取手の穴に指を通すな
    ○取手の穴に指を通した後にカップを指で持つな
    だからな
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのマナーって紅茶のティーカップの場合だろ
    そもそもカップの作りからして全然違うだろ
    マナー講師ってマジで害悪だな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紅茶(ティーカップ)のマナーだろ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >いまさら聞けないコーヒーのマナーについて
    今更聞くも聞けないもそんなマナー初耳やぞ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今さら聞けないってフレーズがなんか不快だ
    だいぶ昔から書籍のタイトルなんかでよく使用されているが
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸部露伴で見た
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちにはマグカップしか無い
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんで持つの無理
    重すぎて危ないです
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    これだよな、文章が悪くて伝わってないけど持ち手があるのに、指通してカップ自体握ったら下品というのはわかる
    普通熱くてやらないので指摘するまでもないけど
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食器メーカーから発言すれば、信頼が少しはあるぞ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それアメリカ人の英会話講師に聞いたことがあるが全く知らんと言われた
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ有名マナーだからほとんどの人知ってると思う
    JOJOでもあったじゃん吉良吉影がカップの輪に指入れてそこの部分が掛けて飲み物バシャーってしたやつあれちゃんと持ってればああならなかったんすよ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍶の注ぎ口からお酒をつぐのはマナー違反
    ってのに似てる
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後だけマナーじゃなくてスマートになっててひよってんじゃん
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    今さら聞けない
    誰(サル)でもわかる

    このあたりはバカに情報売る時の鉄板タイトルだろ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に言ってろバ〜カw
    多数に認知されていないマナーはマナーではないんだよ。
    脳内ルール押し付けるなwwww
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっしゃ、ワイが一つマナーを教えたる
    フォークに食べ物を乗せるときはな、フォークの背に乗せて食べるのがマナーなんやで?
    んでこれはイギリス式なんや、フランス式だとこの正反対がマナーや
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前がカッコイイなと思った握り方なだけだろカス
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジレスすると穴のサイズによるぞ
    クソデカの穴空いてるカップで摘まみ持ちなんて不安定すぎてマジで危ない
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあオメェ杉下右京さんが20年以上もマナー違反をお茶の間に晒してたっていうのか
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師()
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師とかいう詐欺師が、昔のお貴族様のマナーをパクっただけ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースだせとか言ってる奴らはマナーの本質を理解してなくて草
    マナー講師叩く前に聞いたそのマナーが本当に必要か自分の頭で考えた方がいいぞ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >マナーは周囲の人が不快にならないための気遣いなので、コーヒーを飲む際にあまり神経質になることはありません。
    >一般的には右手でカップの持ち手を掴んで飲みましょう。

    最初の文を自分で全否定するような超神経質な矛盾発言www
    やっぱマナー講師ってアホやわww
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師=井の中の蛙大海を知らずの小物
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒーカップを右手で持たなかったら不快になる人間なんてほとんどいないでしょ
    神経質になる必要はないとか抜かしておいて、バカなのか?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作マナー
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現存するマナーの出自考えると守るのがアホらしいな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元家庭科教師がマナー講師とかなんの繋がりもない
    非資格職業への呼称にこの手の言葉を使用するのはやめて欲しい
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モブがマナー語ってもな
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取っ手という言葉の意味も知らないのか…
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師=人間地雷
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また創作してる
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    得体の知れないマナー講師の発言ならエビデンスがないから無視してokが
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マグカップでならまだしもコーヒーカップではやらんだろ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナーとか知るか
    俺はスパゲッティに箸使ってズルズル食うのを止めないぞ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それをマナーと言い張ることがマナー違反です
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失礼クリエーター
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、ちいちゃいカップの話だよ
    マグカップは指通していいんだよ

    というか日常生活ではこんなこと気にしなくていいよ
    英国の貴婦人と会う時だけやればいいよバーカ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師とかいう詐欺師
    いつになったら滅びるのかな
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    これは創作じゃないぞ
    昔の西洋お貴族様の化石ルールをありがたがってマナー界隈で信奉し続けてるだけだ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またエセマナー作ったのかよ
    もう詐欺師じゃん
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    知ってる必要が無さ過ぎる
    わしら現代を生きてる上に日本人やぞ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭科(笑)教師(笑)
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指は通さないけれど、通しても良いような滑らかな曲線に仕上げているのが良いコップだよね。
    マナーというか、「美しい所作」という方向性だと思うよ。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >いまさら聞けないコーヒーのマナーについて
    と記事では言ってますが
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、コーヒーはカップじゃなく皿に全部、出して冷やして飲むのがマナーだろ。
    カップの持ち方とかどうでもいいんだよボケが
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師は信じないことにしている
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティーカップと一緒にしてる??
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >持ち手を親指、人差し指、中指の3本の指でつまむように持って飲むのがスマート
    そりゃジノリとか、お上品なカップのヤツだよ!
    コメダの分厚いカップをそんな風に持てるならやってみろ!
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も気にしないよ
    キチのマナー講師以外
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせえ黙れ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほじゃね
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゴミみたいな事を言うマナー講師の顔面に拳めり込むぐらい叩き込んだらちょっとはマトモになるかな?
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなアホな持ち方してたら握力ないとこぼすぞ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エースコンバット5のおやじさんのカップの持ち方好き
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナーかどうかは知らんけど
    指入れては飲まないな・・・普通にバランス悪いやん?ww
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれはそれなりに有名だし正式な作法として知っといて損はないだろ
    まぁそれを求められる場に縁なんてないだろうが
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、輪 じゃなく、板 にしとけよ...
    マグカップでも輪に通すなってか???
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師の生活を追ってみたいわー
    さぞかしお行儀いいんでしょうねぇ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師の存在こそがマナー違反
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ紅茶の話じゃ無かったか?
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いままで知られてなかったマナーは、それはマナーじゃなくて「マナー講師のお気持ち表明」でしかないんだよ
    穴に指を入れようが入れまいがどうでもええやろ誰もそこまで見てへんわ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンブッシュは一度までならシツレイには当たらない
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世ヨーロッパの社交界のマナーかな?
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは結構有名や
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは岸部露伴で知った
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒーカップはさすがに重い
    実際にやってほしい
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうやっていちゃもんつけるのが一番のマナー違反
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師のマナー違反
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それって紅茶のマナーだったような・・・
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー講師はただの情報商材だと思う
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大昔のイギリスの上流階級では、
    ティーカップの穴には指を通さずにつまむ様に持つ
    (元々持ち手には穴が開いてなかったのと、つまんで持ち上げられる程ティーカップが薄い(=薄くて軽い上質な焼き物)のをアピールする為)のがマナーだったけど、
    今は落とすと良くないから、しっかり指を通して持つのが相手への心遣いだと聞いたぞ
    マナーなんて時と場合によるんだから、いつまでも古いマナーを引きずらないでほしい
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白人マナー講師様はこうおっしゃっていますが
    ”Myka Meier of Beaumont Etiquette says the correct way to hold your coffee mug is like this. “Loop your index finger into the handle (略”

    「 L O O P Y O U R I N D E X F I N G E R I N T O T H E H U N D L E 」だってよw
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ズズー ガチャガチャ クッチャクッチャ

    職場でこんな音ばっかたてやがって
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち手邪魔なんだよ。日本の湯のみを見習え
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    元記事は通したら違反じゃなくて本体(カップ)握ったらあかんってのが主体のよう
    >>つい持ち手の穴に指を通して、カップを指で握るようにして持ってしまうかもしれませんが、

    カップ=本体で持ち手とは別だから、本体を直掴みしてその後に指通すなって書いてあるんだがパッと見は持ち手に通すなって見えるか
    元記事だと暑いなら持ち手に指を通してと書いてあるぞ、まあ穴に指通さない方が上品的にも書いてあるが。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク