【朗報】マクドナルド、多様性目標を廃止!

  • follow us in feedly
マクドナルド 多様性 廃止に関連した画像-01
マクドナルドも多様性目標廃止 世界15万人社員に影響も - 日本経済新聞

マクドナルド 多様性 廃止に関連した画像-02

米マクドナルドが6日、多様性確保の目標を廃止すると発表した

米国内の保守系活動家からの圧力を受けての方針転換とみられる

これにより、世界各国15万人の社員の働き方に影響が出る可能性があるという

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

そりゃあ一部活動家の「われわれのみとめた ただしいたようせい」のごり押しでしかなかったんだからそんな差別的なものが廃止されるのも当然だよなぁ

やっぱこれくらい柔軟に動けないと大企業やってられないよな

やっとまともになってきたな

揺り戻しが起きてるだけ。一気に加熱しすぎたんだよ多様性に。揺れ動いてそのうち、いい塩梅になるんじゃないかね。

本来の意味の多様性に戻る事を期待します。




世界が…正しい方向へ!収束してゆくぞ!!
6



我々としてはやはり、ゲーム業界もそろそろそこから脱却してほしくあるね
最近の多様性擦りはもはや、ゲーム体験を損ねてるからなあ
10


1月の注目作!
1月発売の注目ゲームタイトルまとめ!テイルズオブグレイセスエフやフリーダムウォーズのリマスター、真・三國無双ORIGINSなど!
1月発売の注目漫画・ラノベまとめ!ダンダダン、ふつうの軽音部、ウィッチウォッチ、SAKAMOTO DAYSなど!

呪術廻戦 29 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-25
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

呪術廻戦 30 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-25
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

ダンダダン 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-01-04
メーカー:
価格:585
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレ死ね
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃトランプがガチギレするやろ・・・
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原点回帰
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプの犬
  • 5  名前: マッ駿ウィザー弩 返信する
    >>1
    ポリコレは差別主義者
    魔法柄厭黒寝根脳伊豆
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもバンナムはDEI推進するから
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドナルド・トランプ
  • 8  名前: アッシュ™🎌 返信する
    >>5
    玊袋がかゆい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    お前が死ねチー牛
  • 10  名前: まさひろ 返信する
    >>1
    きもちいいぞぉ!!うまくなったな。スゴク気持ちいい!!!たくさんだすぉ!
    たくさんだすお!気持ちいい気持ちいい!!!

    スゴクキモチイイヨ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだからルックスAは
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の件は極めて妥当だとは思うけど・・・
    大企業が大々的に目標を公表しておいて、途中でしれっと変更しましたってのは、信用失うよなとは思う
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、トランプが大統領じゃなくなったら
    またポリコレ偏重に戻るんだろ
    中身のない形だけの多様性だな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5>>8

    無職のなりすましお爺ちゃんは老人ホームで苦しんで苦しみ抜いて死ね!!
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモ禁止!
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手にやってりゃいいけど、欧米っていっつも自分たちが先駆者で、それ以外は遅れてるって扱いにしてくるから気分悪いわ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まあそりゃ俺たちの認めた多様性以外偽物だって考えも
    それ多様性って言えるのって感じだしなぁ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性って差別や暴力を通すための方便だからなw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本法人どうすんの?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また極端に排除する動きになって問題にならなきゃいいけどな
    この手のってどこもバランス取るの下手すぎな印象
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    それでもポテトは美味しかろ?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性を前面に押し出して黒人女性を起用した広告で売り上げが上がった話なんて
    結局は1回も聞かなかったもんな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が多様性だよ
    変態のくせに
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界が揺り戻しで正常化していく中、日本だけが周回遅れで多様性目標を宣言し始めて、しかも永遠に止められないいつもの流れになる未来が見えるゾ
    電動キックボードと一緒
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかくこれがゲームにも波及してポリコレIGNが完全敗北するのが濃厚になったのが大きいね
    全ての業界でポリコレの弾圧が進むはず
    これでゲームの質も上がり永久にSIE覇権は言うまでもなく絶対確実に決定したな
    反論は全てニシの自演荒らしだと決めつけて一人残らず殺していいよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反ジェンダーポリコレを
    ヒトラー扱いされるトランプへ紐付けて

    一網打尽にするからな

    その反動で底打ちしてジェンダーポリコレは拡大
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBIだけはブレずに逆張りしつづけてくれ
    遠くからみて笑っとくわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース元が有料で読めないんですけど?女なんですけど?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたアメリカに取り残される
    店舗型商売じゃねーかw
    知的財産やモノ作り企業はゼロw
    あ、田舎×アルコールのバドワイザーがあったか

    ジェンダーポリコレから捨てられたアカ企業リスト
    ウォルマート、マクドナルド、バドワイザー
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうて向こうが勝手に始めたことじゃないんか
    いまだに発端がよく分からんけど
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    トーマス・ロックリー氏ね
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBI任天堂ともに終わったな
    永遠にSIEの時代
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    順張な

    日本からも新たに
    バンダイナムコホールディングスや株式会社ポケモンがDEI注力アピール
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    私トランスジェンダーですけどそれはあなたが物乞いだから読めないんだと思います
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレフェミが魔女狩りに遭う社会になるといいなぁ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更廃止しても一生買わないから😜
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずいぶんと頭の悪いアファマーティブアクションだったよな(総括)
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんならUBIが発端の元凶まである
    ある意味ゲームで革命起こしたよ、
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変態推進の時は急進左派活動家の圧力を受けてと書かないのは卑劣だよなあ
    ほんとマスゴミってマスゴミ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手にやめてんじゃねぇ、潰れるまで運命を共にするのがお前らの責任だろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    逃避だろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    判断が悪い
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業なんだから金儲けしろよ!客の望むものを出せ!
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォルマートとマクドナルドは売れば儲かるだろ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性という言葉でマイノリティを晒しまくっただけだからね
    本当の人はその苦しみもあってそっとして欲しいと考える方が多数だった気がする
    止めようとしても自らが的になるだけだっただろうしな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考えれば多様性が正しいわけないのよな
    働くことと働かないことは等価値や言うようなもんやろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    等価値だよw
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ポリコレ馬鹿「トランプに変わっても世界は変わらないいいいいいい!!!!!」
    変わるに決まってんだろウンコボケカスアホタコインキンタムシ(´・ω・`)
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプがヒトラーとして処分されるから

    トランプ銘柄の反ジェンダーポリコレは
    更に進化して歩いてるだけで逮捕されるかもなw
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性と無秩序の区別をつけてからやってくれ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この世に期待をしなくなると
    我々の魂は瞬く間に濁ってしまう
    ロリとか幼女とかケモミミとか
    そういうモノは捨てちゃダメだ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    心配せんでも半世紀は民主党勝てんから次の大統領イーロンだぞ共和
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    変わるよ
    田舎企業だけねw
    トランプが処分されるまでね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    やる前から気付いとけよドアホ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方日本は今更多様性に全力出して笑い者になっていた
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性を声高に叫ぶ奴に限って
    多様性に不寛容という矛盾
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ大統領のお陰だな。
    日本の左翼も粛清対象になってると助かるが石破だからな4年間日本は居ないものとカウントされてもおかしくない。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    それオウム返しか?
    勝てないのは共和党で常識だもんな
    移民が増えて
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで海外版マクドもオレンジ髪スケベママ使えるんだな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性とか支持していたのは変態だらけ
    犯罪予備軍だから任意聴取するべき
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    むせび泣く・・・
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボダランもポリコレやめてくれねえかなぁ3はいまいちだったわ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    石破も岩屋もトランプに喧嘩売ってるぞw
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆差別宣言がまず頭おかしい
    なにがアファーマティブじゃ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ウォルマート、マクドが田舎企業?w
    最大手ですがwwwトランプ殺しても次はイーロンだぞ残念だったなwwww
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでジェンダーポリコレに逆らうガイジは
    トランプに全振りしてくれ

    俺はジェンダーポリコレに全振りして

    トランプが処分されたら
    お前らへ小便かけにいくからw
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性は機会の均等であるべきであって「無能でもこのマイノリティを何人確保しなきゃ」とか絶対不健全だならな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資本主義思い出したかw
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他のニュースサイトでは
    トランプ氏当選後、多数の企業が人権なんとか査定から脱退
    マクドナルドもこれに続く形となった、とある
    企業を評価する人権団体があったようだ
  • 70  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    上院下院両方共和で大統領も共和ですが?いったいどこの世界線から来ましたか?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心は女のおじさんは女湯に入れなくなるってこと?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし、二次元美少女しか愛せないキモオタ迫害しよう
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性国家なのにどうして...
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    ついでに公式がJKローリング復活させたハリーポッターも追加しとけ。これからどんどん敵増えるけど頑張ってなw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性って本来とても有用性の高い言葉なのに
    知性と想像力の欠落した連中が私物化し独占したせいですっかり汚されてしまった
    この言葉の本質とまさに対極にあるのが昨今の「多様性」をごり押ししてるアンタらだよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    いいぞ

    トランプ政策と赤字国債で崩壊する
    北アメリカに取り残される
    アカだからなw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームにしれっと同性愛者入れるのもやめてほしい
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このジェンダーポリコレの中で
    アカ企業と田舎州でDEIを辞めたって
    止まらないというか

    反DEIとして餌になってDEIの勢いが増すだけやろw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    トヨタはやめたからセーフ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体の企業が、ジェンダーポリコレ圧力はかかってるから
    大丈夫だろうけど

    これでDEIは衰退する、と勘違いをして
    中小とかが男主人公のゴミを出して来ないか心配なのw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    より圧力の高い陣営に従うならもっと圧力を加えなきゃ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカは極端すぎやな
    多様性押し付けか、ヘイトクライムの二極しかないんか
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マクドナルドではないけど多様性で優遇しすぎて逆差別になっていたという話あるからな
    行き過ぎた多様性にみんな疲れ果てているんだよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に、多様性だの何だのはビジネスに向いてない。

    利益を産まないどころか、コスト増でしかないからな。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    TOYOTAはイルミナティに睨まれてるアカやろ

    結果的に正解だっただけで、EVに力を入れなかったし
    モノ作りなのにDEIをやめるし
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドナルド「おれはしょうきにもどった!」
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下駄を履かせたところで、活動家のニンマリするだけで、誰の徳にもならなかった
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    お前が極端なだけ
    多様性の廃止≠ヘイトクライムな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    2023年の最高裁違憲判決が根拠だからトランプ関係ないよ
    DEI政策撤回は去年からバイデン政権の下で起きてたこと
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレの終了の日やな
    少子化も深刻だし最高裁判決が根拠だからトランプが辞めても不可逆
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性()という偏った価値観の押し付けにすり寄る事の無価値さがバレ始めたからな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいつらこそ過激だし差別してるしな
    まともになっていこうぜ
    自分らと違う意見への攻撃が異常だしな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームも元に戻るといいんだけど
    去年から悟空とか反対声明出てたし今年がターニングポイントかな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧州は一気に極右だらけでトルドーも辞任
    石破もそろそろ降りるし
    安倍時代のリベラル系は軒並み引退してるな
    ネトウヨ大チャンス来てるで
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    そうとも限らない

    老害ジジイが男がイキるCSゲーを出して、衰退し続けてる日本国企業を
    相手にせず

    中国企業が美少女ゲーで、圧倒的大ヒットしてるからな
    多様性もアファーマティブアクションも、革命でビジネスチャンスや
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よかった

    あとは日清みたいなキモいCMを失くしてくれれば文句なし
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこも精神病って理由だけで優遇された無能が会社にいっぱい入って来ちゃったんだから今更遅いよ
    介護頑張ってね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >女性の「家庭用品」呼ばわりも許容、米メタが利用規定改訂(CNN)


    もっとやれ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本なんてマツコが人気でるくらい寛容な国なのにね
    活動家がごちゃごちゃいってどんどん対立していったし
    元に戻ろうぜ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    ディズニーもLGBTキャラ削除したしな
    UBIの黒人侍が最後かな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商売の基本は売る相手を定めて狙い撃ちにする事だからな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    開発規模的にでかいところのAAAソフトは2〜3年くらいは影響受けたゲーム出続けるんじゃねえかな
    CD PROJEKT REDとか最近ごっそりスタッフ抜けたばっかだし
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーも露骨に角川寄ってるからなあ
    ポリコレ爺さんには辛い時代だな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性つったら
    ファストフード店は金持ちセレブをないがしろにしているって事になるからな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんま極端にしか物事をやらん国やな
    少しくらい残すとかないんか
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドナルドぉぉぉ😭
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    多様性が無かった昔から美少女ゲーは日本でも人気やん
    お前は男主人公アンチなだけやん
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    シリコンバレーがひっくり返ってる時点で大規模な揺り戻しは無理そう
  • 110  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これについては
    トランプが当選して良かった
    ハリスだったら悪化してた
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンコードの歴史的大敗みたら、だいたいそうなるわな。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧米の言ってること、やってることに、大した意味は無いってことだよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    あいつら基本的に雑だからな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBIはもう手遅れかな
    下手に方向転換せずに突き進んで潰れて欲しい
    あんな連中に関わるとこうなるという反面教師として名を残そう
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性推進すること決めたお偉いさんたち節穴だからクビにしろよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性を叫んでいたやつらが一番他者を差別していたからな。当然。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームや映画のポリコレも早く潰してくれ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTubeのプク太の動画見るとアメリカのこの手の話題は参考なるよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプショックすげーなーリベラルお通夜じゃん
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    すまん、トランプ当選後さらに、との文言とごっちゃになった
    自分の読解力が心配や
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでようやくゲームキャラのブス化が止まるのか
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部アホな左派とそれを是正できない左派のせいで、
    人権や多様性といったモノが貶められ価値が下がって
    しまった、、、先鋭化しエコーチェンバーの中で非論理的
    選民意識だけが育ち議論の場にも表れずカルト化し、
    弱者の支持さえ失いつつある。良くない事だ。
    右派左派などと言うが所詮は利権の奪い合い、
    という印象しか無くなったなぁ。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    反ジェンダーポリコレガイジ
    認知バイアスが酷すぎで笑うわ

    SONYの方がデカくて、SONYはハードポリコレだから
    角川のジェンダーポリコレが進むかも?だろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーはPS4後期が一番ポリコレ酷かったな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    メタは唯一の反ジェンダーポリコレ企業かもな

    メタはイルミナティじゃないんよ
    だからトランプを避難しないとして
    北米大企業数百社(SONYも入ってる)が一斉にメタを避難してるからな
    マークザッカーバーグは民主党とのキャンペーンも嫌がったし
    だからFacebookだけ延々と個人情報流出のハッキングがあっただろ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125

    今もじゃね?
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    陰謀論者死んどけ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性と言いながら多様に分類していない人を排除するというおかしなものになっていたからな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    こんなんもう病気ですやん
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    店舗型企業がDEIをやめるだけw
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストローといい多様性といい、行ったり来たりしてるな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    事実を見ろ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで女を俳優と呼ぶわけわからん状況が
    改善されればいいが。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    DEI信者は全くコンコードを買わなかった、これが事実
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違憲で最高裁判決出たからアメリカに展開してるグローバル企業は訴えられる可能性あるしな
    トヨタ日産も後退
    大手が対応すれば国内企業にも波及するのが世の常
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    ソースは?
    モアナ大ヒットだが?
    女主人公のインサイドヘッド2が大ヒットだが?

    フェミニズムはそのままだな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドナルド、解ってくれたのですね。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    アメリカ合衆国は州方が優先されるから
    それはない
    だから内戦だろ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    全然わけわかるだろ
    俳優とは男優と女優を含む概念や
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    フェミニズムじゃないのに、男が男優じゃなくて
    女だけ女優呼びなら、男尊女卑だろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    ムーンガール
    ウィンORルーズ
    ニュースくらい見たらどうなん
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    Googleの検閲で検索しても出てこないんだ
    TVのニュースはそこそこたまに見てる
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    これ系は左派ではない
    擬態した共産主義者が民主主義を破壊する為に取ったキャンペーンが
    人権やら尊重やらを強要してパンクさせるって物
    彼らが目指してるのは自分以外の人権を等しく制限する事と、自分以外を等しく軽蔑する事だからな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ左翼しんでくれ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    どこに違憲判決より州法が優先される国があるんだよ
  • 147  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    助演男優とか言うじゃろ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでTVCMから多種多様なモブっ細工が消えてくれるんですね
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    最近では、ディズニーチャンネルのアニメシリーズ『ムーンガール』と『デビルダイナソー』に携わった何人かがソーシャルメディアで、「トランスジェンダーの登場人物に焦点を当てたエピソードの公開をディズニーが禁止した」と発言し、話題になった。同社はエピソードが「禁止」されたことを否定し、エピソードの公開を見合わせる決定は1年以上前に下されたものであり、トランスジェンダーのキャラクターが含まれていることを理由にしたものではないと述べた。 ディズニーは、より成人向けの番組で LGBTQ+ コンテンツを特集し続けており、特にマーベル テレビの『アガサ・オール・アロング』、サーチライト・ピクチャーズの『オール・オブ・アス・ストレンジャーズ』、『ネクスト・ ゴール・ ウィンズ』、『ファイアー・アイランド』、FX の『ポーズ』などが挙げられる。 政治色の強いコンテンツによる潜在的な影響に取り組んでいるのは、ディズニーだけではない。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    アメリカ合衆国の州は都道府県とは違うんだよ
    正に国だな
    だから州軍もある
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    映画賞の時だけやな
    何でかはわからんが
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    ただの馬鹿で草
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでいいんだよこれで
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもトランプが中間選挙までに処分されるなら
    2025大地震や
    他にも大イベントはあるから

    DEIの衰退と勘違いした中小が男主人公のゴミを作ってしまう問題は大して無さそうだな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    アメリカ全土で同性婚が出来る理由は何だと思ってるのかw
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    ええな
    ドナルドとドナルドが型組んで写真撮って
    うちのホテルには出店させないとか言うの
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    アメリカ内戦を描くジャーナリズム作品の矛盾

     アレックス・ガーランド監督の映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日(Civil War)』(2024年)が劇場で話題である。Civil Warを直訳すると内戦だが、アメリカではtheをつけてthe Civil Warとすると「南北戦争」を意味する。それになぞらえて、アメリカの分断が再び19世紀の南北戦争のような武力闘争に発展するという架空の世界を描いている。

     憲法を改正して勝手に「3期目」に突入してしまう権威主義的な大統領の連邦政府から19の州が離脱し、テキサス州とカリフォルニア州の同盟からなる「西部勢力」が政府軍に刃向かい、首都ワシントンに攻め上る。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    だから内戦だろw
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性目標廃止したよう
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性を目指すならヴィーガンの人も肉を食べるべきだよね
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    >>159
    病気なんだからちゃんと薬飲めよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性を目指しませんって字面にしたらただの差別主義でしかなくて草
    でも多様性がただの白人男性差別でしかなかったもんな
    口だけの男女平等が男にばっかり負担がいく女優遇でしかないのと同じ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か日本国の宗主国のアメリカは
    すげえ信頼のあるしっかりした国だと勘違いしてるガイジ多くて草

    アメリカ合衆国は欧州の植民地w
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    圧力受けて多様性多様性って鳴き声出し始めたと思ったら
    また逆の圧力受けて鳴くのやめたのかw
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    だな、多様性という言葉が矛盾してる行動しかしてない
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>揺り戻しが起きてるだけ。一気に加熱しすぎたんだよ多様性に。揺れ動いてそのうち、いい塩梅になるんじゃないかね。

    何分かった気になってんだこいつ
    アメリカで起きてたのなんて多様性じゃなくマイナーのゴリ押しだろ
    多様性なら全てがある状態にするべきで、マイナーを必ず起用するなら矛盾が生じる
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな耳触りのいい嘘にウンザリしてきたんだな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性と呼ぶ
    アファーマティブアクションと呼ぶ
    覇権争いだ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワロタ、活動家狩りのシーズンはいつなんだい?
    人類はそれを見る義務があるライブしてね
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレガイジの断末魔が心地よいw
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    DEIに逆らったという口実を作った
    君らが狩られる番だ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム業界は去年数々の爆死ゲームを繰り出したせいで、正常化始まってるぞ
    ただ開発期間的な意味で、数年はちょいちょい負の遺産として出続ける模様
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はなぜ喜ぶんですか?
    多様性を受け入れるようになってから
    あなたたち目が細くて黄色くてチビのアジア人も人間として扱うようになったんですよ
    今の保守政権から多様性廃止の流れは白人以外認めない連中です
    他の人種より特に見た目がひどいあなたたち日本人が尊重されなくなるのに嬉しいんですか?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプのおかげでどんどん世界がまともになっていくな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分たちが守られるのかと思ったら自分たちの娯楽と仕事が破壊されただけ
    外人って俺らが思ってるより何倍も馬鹿だよ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    なおジェンダーポリコレに逆らったという口実で
    トランプ一派は粛清され
    反DEIは黒歴史になりますw
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    何処が?
    フルポリコレじゃん
    男がイキったゴミ作ってるとこ無くね?w
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    アメリカに移住出来るほど裕福な日本人が差別されようが知ったことではない
    それよりも女性枠みたいな差別制度が撤回されていく事のが重要である
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    去年のアサクリ問題からパリ五輪でどういう奴らだったのか知れたのがでかい
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    左翼爺の妄想オナヌー
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反ジェンダーポリコレは

    ヒトラー扱いされるトランプへ紐付けて
    一網打尽にするからな

    その反動で底打ちしてジェンダーポリコレが拡大
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    アジア人は元々もっと差別されとんねん
    アサクリで日本人男性より黒人が優遇されてたやろ
    多様性だから肌の色にあった声優を起用するとかいいながら
    日本人キャラに黒人の声優をあてるやつらだぞ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    あんなこといいな できたらいいな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    害虫がいたら餌を与えてホイホイするものだ
    腐敗した力が駆逐されない歴史はない、支配者は神より上にいない、君はいつ終わると思う?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    ブラウニーポイントでキャッキャしてたらぶっ殺されたゴミ共で草生える
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業のDEIって企業が自主的に取り入れてたものだったよな
    意見を押し付けるな!って騒いでるけど圧力加えて押し付けてるのってどちらかといえば保守派だろ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181>>65
    イーロンマスクの動きは疑問が多かったが
    トランプ政権に入ったとなれば簡単だ

    イーロンマスクもトランプと一緒に処分すれば良い
    黒いXが青い鳥に戻るね🐦
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    会社のトップが汚染されたから有能スタッフが全員抜けて別の会社作ったり
    スイートベイビーと関わるのやめたりちょいちょい流れ変わって来てるらしいよ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら足掻いたって金が稼げないんだからポリコレはいつか滅びるしかない
    無能揃いだったからか思った以上に早かったな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    その通り
    アカ企業とはいえ
    ウォルマートやマクドナルドやバドワイザー等
    トランプ支持者に圧力をかけられたから(>_<)という体になってる
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    雑魚の溜まり場

    ハードポリコレのスイートベイビーとの関わりを減らして
    他のソフトポリコレ団体と組んでる所はあるな
    スクエニとか
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DEIコンサルだけが高いコンサル料稼いで得をした
    他全員SWとかディズニーとか多くのIPが価値を落として多くのゲームスタジオが閉鎖したり散々な目にあっただけ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    金や権力や軍事力は
    ジェンダーポリコレについてくる
    いくらネトウヨが買わねえぞと言っても

    ジェンダーポリコレの圧力や
    購買の方が強い
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    むしろポリコレでアジア人差別が表面化したろ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    ポリコレ軍師は徴兵されて中国のドローンで爆破される運命
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    わかってる口ぶりだがそのわりに孫子も読んでないの?
    戦争は騙し合いだぞ、お前はこの数年何も見てきてないよ、お疲れさん
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリウッド映画や日本製ゲームはジェンダーポリコレの方がヒットして
    洋ゲーはジェンダーポリコレだとヒットせず
    反ジェンダーポリコレだと圧力をかけられる

    イルミナティはCSゲームが嫌いなんだよ
    ネトウヨばっかりだから
    WHOもLGBTの病気認定を解除してゲーム依存を病気認定しただろ
    男主人公のゴミゲーも規制されるなこりゃw
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最高裁での違憲判決が根拠だしな
    同性婚が合法化されないのは違憲と同じくらい
    アファーマティブアクションは違憲ってこと
    トランプなんて一切関わってない
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンバーグラーとかドナルドとか偽ディズニーみたいな多様性キャラ達やめちゃうのかい?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    読んでみたいな孫子兵法
    そういう歴史格言やノウハウ本は読んだ事がない
    学校も行ってないし

    戦争は騙し合いその通りだね😁
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    霊感商法と区別付かないね
    マッチポンプなら火消しまでセットだけどしゃぶり尽くされるだけなのホンマ草
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    活動家の多様性ビジネスが多様性を56したのがウケる
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリウッド映画や日本製ゲームはジェンダーポリコレの方がヒットして
    洋ゲーはジェンダーポリコレだとヒットせず
    反ジェンダーポリコレだと圧力をかけられる

    イルミナティはゲームが嫌いなんだよ
    ネトウヨばっかりだから
    WHOもLGBTの病気認定を解除してゲーム依存を病気認定しただろ
    男主人公のゴミゲーも洋ゲー海外市場限定で規制されるなこりゃw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    トランプが送り込んだ判事だぞ
    それも仕込みか
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    女キャラの見抜きゲームをポリコレ認定してたらそんな世界観になるわな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    どうりでww
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    ステラーブレイドはノーカン
    あれは微妙だろ
    キムヒョンテが悪い
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    お前の好きな原神もだよ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方日本政府は与党も野党も全部ポリコレに侵食されていた
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    ケチつけるやつがめんどくせーからそうしただけでしょw
    女優なんでブランドなかんじでしたやん
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はLGBT法の順守を厳格化します。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性テロリストが滅ぶ時が来ましたか?!
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういう影響がでるんだろう?
    多様性という名で守られてた
    特定の方たちの肩身が狭くなるのかな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンやドラクエは性の表示なくして多様性のキャラやえっちなもの修正してたのに
    アメリカさんそりゃないぞwww日本がばかみたいじゃんwww
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろいろな企業がやっと目を覚ましてくれたな
    良かった良かった
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はしごを外された日本政府どうすんのコレ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか結局、外的圧力による強制でしかなく
    自発的とか民主主義的でもない思想だったな
    多様性と宣って無理矢理だったって強烈に馬鹿らしいよな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現在、いろいろと話題になってるUBIの今後の業績次第では
    ゲーム業界(主に欧米と日本の大手ゲームメーカーたち)にもこの波が
    波及しそうだな。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム業界の脱ポリコレの波は既に来てるだろ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプになったからね
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「俺の言うことに反対する奴は差別主義者」
    このクソみたいなロジックが通用しなくなってきたことは、素直に喜ぶべきこと。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1周遅れの日本は、こんなわけわからん法案に
    予算いっぱいつけて、税金が溶けていっています。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレとかこんなおかしなもん
    続いたほうやろ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでにマックは紙ストローもやめてくれ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目標なんぞ立てんでももとから世界は多様的です
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの怖い所は圧力を受けての方針転換が多すぎる
    事なんだよな鉄鋼メーカーの買収でも土壇場で支持団体の
    鉄鋼労働組合が圧力を掛けたら大統領自ら止めさせる暴挙
    に出るし
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本おける多様性を盾にした傲岸不遜の代表格のクソフェミが10年後どうなってるか見ものだな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局流行を追いかけてただけだったな
    信念をもってやってるとこなんて全然無かった訳だ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    あれどういう規制なん?
    全然具体性が見えないんだが
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なおわーくにはこれから本格的に多様性に取り組むもよう これからが本当の地獄だ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじか
    地元の新聞なんか今年に入ってDEI始めるとか言ってたのに
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    コーラが不味くなるよな
    使わずにフタはずして直飲みするわ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い傾向やね。ニッコリ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米のアカデミー賞は作品内容やスタッフ等にポリコレ要素入れないと
    ノミネートすら出来ないって規定になってたようだけど、これもまた変更
    になるんかの?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意識高い系「私は、目覚めた・・・」
    ↓散々周りに迷惑をかけて嫌われた後
    意識高い系「目覚めからの、目覚め・・・!」
    一周回って最初に戻る😓
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >米国内の保守系活動家からの圧力を受けての方針転換とみられる

    書き方に悪意があるなあ
    左派にも同じような表現いつも使ってるか?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    言葉は正確に使え
    アメリカンドック

  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    身体的性別がその人の性別だわ
    心がーとか言ってち◯こついてるならそれは男
    そんな当たり前のことが多様性とかでおかしい方向へ向かおうとしてたんだし入れないのは当たり前
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ大統領がどんどん世の中を正常化させてしまう
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    性指向は別だぞガイジ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォールマートとマクドナルドに続いてAmazonもしてくれ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしか都内だか千葉にお客様に良くブチ切れる店員って多様性店舗あったよな?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプの顔色見て手のひら返しww
    その程度の覚悟で多様性とか言ってたのか情けない
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声がでかいだけで別にマーケティングに大した影響力はない。多様性は別に良いけど、一部の先鋭化した奴らが自分の思想を押し付ける隠れ蓑にして好き放題しすぎたんだよ。
    他責大好きな被害者ムーブでしばらくうるさいだろうが冷めた目線で見られるよう。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また黒ゴリラが発狂する様が見られるのか
    最高だな!

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク