高級飲食店の個室に入った5人家族の注文が遅すぎるので店員が確認に行く → 家族がヤバすぎることをしてて終わるwwwww

  • follow us in feedly
中華料理店 個室 何も頼まない 5人家族 店長 円卓 弁当 惣菜 出禁に関連した画像-01
中華料理店の個室に入り「何も頼まない」5人家族 店長が目撃した衝撃の光景

中華料理店 個室 何も頼まない 5人家族 店長 円卓 弁当 惣菜 出禁に関連した画像-02

高級中華レストランの店員が、個室に入った5人家族について振り返った

一向に呼ばれないため店長の後に続いて個室に行くと、円卓には弁当や惣菜が

店長は毅然とした態度で退店を求め、さらに今後は出入り禁止だと告げたそう

以下、全文を読む


マニアック家中華

発売日:2024-12-18
メーカー:ダイヤモンド社
価格:1760
カテゴリ:本
セールスランク:240
Amazon.co.jp で詳細を見る

味覇(ウェイパー) 缶 250g

発売日:
メーカー:ウェイパー
価格:653
カテゴリ:Grocery
セールスランク:2529
Amazon.co.jp で詳細を見る


<この記事への反応>

やべぇの色々居るなぁ・・・。

言っとくけど『お客様は神様』なんてもう死語だからな。
昭和じゃあるまいし。
飲食業ナメんなよ


これは、不法占拠や業務妨害などには当たらないんかな?

えげつなすぎる

何目的だよ




個室に入ったお客様、注文遅いな・・・
お客様!?何していらっしゃるんですか!?
やる夫 登場 ガラッ 汗



高級店で食う弁当&惣菜うめええええええええ
やっぱ高級な匂い嗅ぎながら食う飯は一味違うわ!
やらない夫 ドカ食い



何しに店に来てんだお!
家で食えや!!!
やる夫 ハンマー やらない夫

↓フジ退社後にPTSD公表した渡邊渚アナ「伝えたいことを全て嘘偽りない言葉で書き残したフォトエッセイ」 1/29発売
渡邊渚フォトエッセイ 透明を満たす

発売日:2025-01-29
メーカー:
価格:1980
カテゴリ:本
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る

↓スーパーの裏でヤニ吸うふたり 6巻
スーパーの裏でヤニ吸うふたり 6巻通常版 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2025-01-24
メーカー:
価格:790
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

↓転生したらスライムだった件 28巻
転生したらスライムだった件(28) (シリウスコミックス)

発売日:2025-01-30
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やられたわ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フードコートかよ
    いやあそこでもたぶんだめな気がするが
    見てみんふりはしてくれそうだが
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこの国のひと?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員「店長、円卓の上にプレーリードッグが」
    店長「なんてことだ、もう助からないぞ」
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本?中?韓?の何人だよ?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イートインスペースの感覚で使う輩なんて実在するのか
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・・・・・自宅で食べろよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    真っ先に中と言う文字がおぼろげに浮かびました
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事して結局何も頼まないで悲しくならんのか?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に嘘松やろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なに人?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    これは即真ん中と即答出来る
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    もう言わなくて分かるやろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とんでもねえ奴と同じ時代に生まれちまったもんだ・・・
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >言っとくけど『お客様は神様』なんてもう死語だからな。
    昭和じゃあるまいし。飲食業ナメんなよ

    それは店側がそれくらいの気持ちとしてるだけだから時代は関係ない
    まともな客にはそうするそうじゃない客はさよならするだけ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人客かと思ったら日本人かよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、日本語で喋ってんだし日本人やろ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐ろしい
  • 20  名前: マッス流ウィザード 返信する
    >>1
    魔法使いト黒猫ノWIZ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高級店に入って飯を食うことが目的だったんだろ
    子供が高級店行きたいとか言うから
    じゃあ行くかといって確かに行ったみたいな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >何目的だよ
    何も考えて無いんだと思うよ
    田舎にはこう言う人沢山居るし・・・
    ちょっとなら良いでしょ、少しくらいいいじゃないが客になると増大するんよな
    オラが村は底辺層には躾と方言としてこの様な行為は有り!!ってなってるけどな・・・
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごい連中がいるもんだね
    たぶんZ世代だろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち込みする奴はたまにいるけど
    持ち込みのみの奴は珍しい
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雨でも降ってたんだろ
    「お弁当どこで食べよっかー」
    「あ、あそこの中華料理屋って個室あるみたいー、あそこで食べよー」
    たぶんこんなノリ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>言っとくけど『お客様は神様』なんてもう死語だからな。

    高度成長期やバブルなら客の羽振りもいいからねぇ。
    まぁ最近はインバウンドで「外国人の」お客様なら神様になるんだろうけど
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    世界探しても中国人以外がやりそーにねーんだわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電話で予約してる書いてあるぞ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>愛犬ベルクちゃんと暮らすアラサー派遣社員兼業ライターです。

    かまぼこたこ焼きに続いてまたベルクちゃんで草
    ここベルクちゃん大好きなんやなぁ〜
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↓フジ退社後にPTSD公表した渡邊渚アナ「伝えたいことを全て嘘偽りない言葉で書き残したフォトエッセイ」 1/29発売
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも客じゃないじゃん
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    いまの日本は品格も保てないほど貧しくなってんだよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ間違いなく中国人だろうなあ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    芸能は、神様へ奉納してたから、
    『お客様は神様』なんだよ。

    各地域の伝統祭りの演し物、踊りや寸劇は、神社の境内で神様に奉納するもの。
    祭りに集まった観客は、その神様への奉納を、脇で便乗して観てる者。

    だから『お客様は神様』は間違ってない。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フードコートでもそんな事せんわw
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    日本人家族なら日本に住居あんだろ。わざわざ外で弁当食う必要がない
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    いや、ビールとスープおくれって言うてるじゃん
    外国人でもそれくらい話せるだろってか?
    見苦しいわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    場所が必要だっただけ?
    訳わからんな…
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    妄想記事。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    あらかじめ店に電話予約入れている
    そりゃまあスマホあれば店名から電話番号割り出すのは造作もないだろうが
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    5人だよ 書いてるじゃん
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松検定入りしそうな出来過ぎ案件、少なくとも誇張入ってるでしょ
    ホントは、注文量が少ない→見に行く→発覚ぐらいの話
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華料理は中華風日本料理を提供しているから
    中国料理を食いたければ中国料理店に行こうな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高級店ではないな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >言っとくけど『お客様は神様』なんてもう死語だからな。

    そもそも曲解
    演者側の心構えであって客が言う台詞ではない
    当の三波春夫も困ってたんだぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで店で食うんだよ!って思ったけど、今のご時世道路でもベンチでも飲食禁止だし弁当食えるところ減ってるよな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース記事は日刊SPA!か…
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浦安鉄筋家族でありそう
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSでバズり目的のキチもいるから困る
    何でもかんでも動画に撮って炎上OKな風潮が酷い
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    仁ママが見える見える…
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲食店で食べる持参弁当は美味いか?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バレるまでは注文する気がなかったとか頭おかしすぎるやろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいぶ盛ってて草
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    普段からこうやって脳内で勝手に答え決めつけてるから中国人しかやらないって考えるようになったんだろうな
    まあ実際に中国人観光客が迷惑行為してる珍しくないくらい見かけるけど、これの犯人はわからんだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーに弁当持っていく連中もいるくらいだし
    まぁありうるか
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マクドでケンタを食べてる家族なら見た事あるわ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人か
    あいつらどこでも飯を持ち込む習性でもあるのか
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家に帰って食えば完全個室だよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味がわからないレベル
  • 60  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    場所代と迷惑料金で5万請求わね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調味料拝借するのが狙いなのかな?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個室に入るまでわからなかったってことはカメラとか付いてないのか
    注文無しだったから気付けたけど軽く注文して注文品以外を持ち込みで食ってる客いても気付けないなこれ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お客様は神様っていうのも、提供する側の心がけが本来の意味なのにな。
    自分はこうならんように気をつけよう。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国籍関係なく親として恥だろ
    追い出せ、マナーで締め出そう。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    もういいよ、お客様は神様どうこうの話しは否定を含め擦りに擦ってまだそのくだりやるのかってぐらいくどい。
    大体、頭の病気でない限り真に受けるやつなんていないんだから
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    俺もそっちだと思ったが最近の日本人のモラルハザードやばいからな
    貧すれば鈍する、って奴だ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    それを単語だけ抜き出して誤用して客が横暴する建前にしてたってのが事実だからな

    他にも
    「子供のした事だから」
    「○○ファースト」
    も似た様な誤用に当てはまる
    主たら原因は使う立場に無い奴が使ってると言う点
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ人口が違うからな
    日本じゃ一億人に一人レベルのやべーやつが向こうには10人いる計算になるし
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    いやこのケースは客ですらないという事だから
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一杯のかけそばをみんなで食べるのも迷惑やけどな^^
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ふつうに20年前にもいたぞ
    もちろん日本人な
    ファミレスだが、70くらいのババアと40くらいの息子で来店して弁当広げて食べ出したことあったわ
    ドリンクバーの人数ごまかしは日常茶飯事、特にママさんグループがよくやる
    店員には意外にバレバレだからなあれ
    都内の、一等地のファミレスですら無銭飲食は月イチ頻度であったから足立や新宿あたりじゃ頻発してるんだろな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道頓堀のLotteriaも、2階の奥でドリンクだけ注文した韓国人が
    持ち込んだ寿司やタコ焼き喰ってた
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピクニックのつもりが寒かったから
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じことフードコートでやる奴、一時期は多かったけど
    今はすげー少なくなった印象
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人かな?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家で食えよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SPAからの引用は9割創作
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対中国人だろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナ人で間違いないと思う
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはガイガイ音頭やな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注文しないで居座るって何がしたいんだよw
    弁当なら他所で食えよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お弁当くうな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナ人が発狂しながら「これは日本人アル!!」って言ってて腹痛えw
    どう考えてもシナカスの仕業だろうがよ
    日本人は家で食う飯が一番美味いって思って育ってるんだよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人の常識

    これからすごい数の中国人が日本に訪れ
    やりたい放題していくだろうね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高級中華料理店がクーポン?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お客様は神様は死語とかじゃなくてさ
    あくまで「そういう姿勢で仕事に励め」って事であって「客が己の盾に使ったり相手に要求するための道具じゃねえ」って話なんよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連れて来られた子供がとにかく可哀想でならない
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、痛々しい光景だよな
    親は選べんとはこのことだ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁネタだな 嘘松!
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このバカ家族に10時間会見してもらうのは
    どうや?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神様の中には、疫病神ってのもいるんだよね。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松、盛り松
    高級中華料理店で個室で弁当食べてましたとか意味がないし高級店に、ぎょうざとラーメンとしゅうまいに無料クーポンって(呆れ)
    聞きに行くのに、ドア越しって江戸時代の襖のように家族なんにんも入れるぐらいの室内の広さがあるのに、外から声が素通しになる扉が紙のように薄い個室なんですか?
    高級店だと中の事は外に言わないし無償の個室の店が回りでいくつもあって被害がーとか嘘話するのもたいがいに
    SNSとか訳からないフリーのライターとか嘘つき多過ぎだよ

  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    お客様は神様は落語の用語なので、落語家以外の業種には通用しませーんよ?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    中国人でも予約できるよ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカなやつほど「お客様は神様だろ?」って言ってるイメージだよな。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味不明すぎ。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    レストランじゃなくてベンチとかで食ってるなら問題なくね?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で店に入ったんだよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    座って食事がしたかったからだろうねえ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がしたかったのかマジでわからん
    自宅ですりゃいいだろこれぐらい

    まあそれすらわからない連中は、出入り禁止でも不十分、日本から強制退去で
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >言っとくけど『お客様は神様』なんてもう死語だからな。
    昭和じゃあるまいし。
    飲食業ナメんなよ

    そういう次元の話じゃないのにイキってるうちは舐められっぱなしだよ…なんで自分で自分の首を絞めんのかね…そりゃコロナんときでも不正受給しまくりだわ。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク