
■関連記事
米の価格高騰、ついに「貧乏人は麦を食え」の世界に突入か
まとめサイトの「米高騰は農協が中抜きしてるから!」というポストがバズって農業関係者がブチギレ「デマだから鵜呑みにするな!」
「米や野菜の高騰はJAが中抜きしてるから!」という話を信じてしまった人に農家の皆さんが不都合な真実をマジレス 安易に中抜き言ってる人はこれ見ましょう
<この記事への反応>
国民1人当たり約20杯分かぁ
この量の行方不明って 普通じゃないね。どないなっとんねん
転売目的?
いっきに国庫放出して転売ヤー潰しましょう
なんだそれどこかで誰かが隠して価格を釣り上げているのか、横流ししているか、、
国が把握できていないって。。
ダメでしょ。、
国も把握出来ず、って言うか国がパクって売ってんじゃないのか?
JAが1.5兆円の債権赤字を補填するために価格釣り上げたり、海外に流したりしてるんでしょ?
なにしてんだよ!
しれっとではなく責任の所在は明確にして下さい。
昨年ぐらいからカリフォルニアの日系スーパーマーケットで日本産米を見かけることが増えたのだけど、日本では消えているって不思議です。
茶碗に換算するセンスは好き
ガバガバな国だなー
行方不明ってなによ?誰が隠し持ってんだお?

>農林水産省は31日午後、有識者会議で備蓄米放出に向けた制度見直し案を示す
見直し案を示してないでさっさと放出してくれ!マジで高すぎてしんどいって!

米の価格高騰、ついに「貧乏人は麦を食え」の世界に突入か
まとめサイトの「米高騰は農協が中抜きしてるから!」というポストがバズって農業関係者がブチギレ「デマだから鵜呑みにするな!」
「米や野菜の高騰はJAが中抜きしてるから!」という話を信じてしまった人に農家の皆さんが不都合な真実をマジレス 安易に中抜き言ってる人はこれ見ましょう
「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず
<記事によると>
農林水産省は31日午後、有識者会議で備蓄米放出に向けた制度見直し案を示す。放出に否定的な立場を変えたのは流通段階でのコメ不足が深刻になっているからだ。
統計から試算すると、少なくともコメ約17万トン(お茶わん26億杯分)が市場に出回らず「行方不明」になっており、価格高騰につながっている。
新たな買い手の台頭と在庫の分散で、状況把握に苦労する当局の姿が浮かぶ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
国民1人当たり約20杯分かぁ
この量の行方不明って 普通じゃないね。どないなっとんねん
転売目的?
いっきに国庫放出して転売ヤー潰しましょう
なんだそれどこかで誰かが隠して価格を釣り上げているのか、横流ししているか、、
国が把握できていないって。。
ダメでしょ。、
国も把握出来ず、って言うか国がパクって売ってんじゃないのか?
JAが1.5兆円の債権赤字を補填するために価格釣り上げたり、海外に流したりしてるんでしょ?
なにしてんだよ!
しれっとではなく責任の所在は明確にして下さい。
昨年ぐらいからカリフォルニアの日系スーパーマーケットで日本産米を見かけることが増えたのだけど、日本では消えているって不思議です。
茶碗に換算するセンスは好き
ガバガバな国だなー
行方不明ってなによ?誰が隠し持ってんだお?

>農林水産省は31日午後、有識者会議で備蓄米放出に向けた制度見直し案を示す
見直し案を示してないでさっさと放出してくれ!マジで高すぎてしんどいって!

![]() | パールライス 青森県産 白米 青天の霹靂 5kg 令和6年産 発売日: メーカー:パールライス 価格:4082 カテゴリ:Grocery セールスランク:61 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | カグラバチ 6 (ジャンプコミックス) 発売日:2025-03-04 メーカー: 価格:594 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」 発売日:2025-02-28 メーカー:カプコン(CAPCOM) 価格:8498 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:31 返信する
-
コスタリカのスーパーマーケット「スーパーマリオ」の商標訴訟、任天堂敗訴
コスタリカのスーパーマーケット店主
一瞬、タオルを投げることも考えましたが、このような商業的なモンスターにどうやって勝つことができますか?勝利を確実にするために彼らが提出した法的文書の数については、さらにそうです。
幸いなことに、エドガルドと私は毅然とした態度をとり、数日前に良い知らせを受け取りました。
このような大企業が大騒ぎするのは、自分たちを注目してもらいたいからです。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:31 返信する
-
どうせ北朝鮮に送ったんだろう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:32 返信する
-
>>1
パテントトロール堂は日本の恥
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:32 返信する
- おのれJA…!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:34 返信する
-
え?
むかし外国米入ってきたときも
悪い問屋が国産隠して値上げして売ってたけどもしかして?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:34 返信する
-
そんなん中間業者が倉庫にしまっとるだけやろ、
農協は価格つり上げなんて組織的に出来んからな。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:34 返信する
- やっと原因が発表された
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:34 返信する
- 大塩平八郎の乱がまた起きるのでは
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:34 返信する
-
量的にはほぼ誤差じゃね?
170万トンとかならわかるが
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:34 返信する
- パラレルワールドの日本にあげました
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:34 返信する
- かっぺが欲を出してこれが適正価格とか言い出してもう駄目
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:35 返信する
- 時代劇でよくあるテーマが米の横流し・買占め・高騰だけど、まさか現実で起ころうとは
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:35 返信する
-
やっぱり主食の米は国が管理しないとダメやな
米の自由化はやめた方がいいわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:36 返信する
- 17万トン失くせるのはセンスあるな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:36 返信する
-
値段釣り上げるために卸とかがこっそり確保してんだろ
政府が備蓄米放出するとか言い出したから焦りだしたわけだ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:36 返信する
- はーん、転売商材か
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:36 返信する
-
きえたねんきんにきえたこめ
真・無能集団
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:37 返信する
-
明らかに堂島取引所のコメ取引開始に合わせて価格釣り上げの為に流通制限してるからな
叩くのはJAじゃなく吉村やSBIや民間卸だぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:37 返信する
-
これ相当闇深そうだなぁ
どの国に行ってるのやら
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:37 返信する
- 少なくとも17万トンが行方不明、ってそれは事件にはならないのか??
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:37 返信する
-
やっぱ国も異常状況と認識してるじゃねえか
適正価格とか言ってる奴ら何か言うことある?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:37 返信する
- 北に流れてミサイル資金になってんのか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:37 返信する
- どうせ中国じゃろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:38 返信する
- え、令和のヤミ米??
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:38 返信する
-
問屋と転売ヤーが持ってるよね
任天堂と同じパターン
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:38 返信する
-
やっぱ悪かったのは流通じゃん
中銀がどうのとか陰謀論を言いまくってた奴は終了
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:39 返信する
-
>>2
だよな。韓国か北朝鮮に送ったんだろうな・・・
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:39 返信する
-
>>1
どうせ捨てたんやろ
そうやって価格吊り上げて戻さない
やる事汚いわな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:40 返信する
-
>>1
法務部の実績上げるために人の道外れた行為を繰り返して世界中で非難を受けるまでがセット
昔の京都府警がこんなノリで日本企業潰して、後に問題視されたその技術が海外から出てきてバズりだして日本が得るはずだった利益を毀損するというのがいつものパターン
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:40 返信する
-
個人農家共のせい
いつまで個人に主要食糧の生産を担わせてるんだ?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:40 返信する
-
>>6
むしろ一番できるんだわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:40 返信する
-
もう米が高くて買えない!
農家は貧乏人用にあわとひえを安く作ってくれ!
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:40 返信する
- 円安だし海外に売ってんだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:41 返信する
- 行方不明なら仕方ない、北朝鮮にでも行ってるんだろうか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:41 返信する
- 悪い商人が倉庫にためてんだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:42 返信する
- 昨年秋に業者が農家に直接電話掛けて買い占めしてたからその分でしょ。農家としては高く買ってくれれば相手が誰でもいいわけだし今まで安い価格で米作らせてたツケが回ってきたんだよ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:42 返信する
-
発表が遅すぎる
どこで無くなってるのかもすぐ調査しろよ、ガンプラ転売と同レベルかよ
しかもあっちはバンダイがちゃんと対応したからな
国<バンダイだぞ、今のところ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:42 返信する
-
>>6
しまってるなら賞味期限どんどん過ぎて不味くならない?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:43 返信する
- 茶わん26億杯分って言っても全体の2%らしいけど
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:43 返信する
- そんな情報隠せるの農林水産省じゃなきゃムリムリムリ、ムリイイイイ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:43 返信する
- 流通段階で抱えてる奴がおるんか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:44 返信する
-
>>9
マスコミ仕草
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:44 返信する
- 鼻糞米
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:45 返信する
- そう考えるとお米クーポン配る大阪は有能だよな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:45 返信する
- JAのコメの集荷率は53%だそうな。残りは農家から民間業者に流れるわけで、どこにあるかなんて把握は無理でしょ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:45 返信する
-
近所のスーパーで去年から既にプライス1.5倍
ネットの方もそれ以上
年末には優に2倍超えてんじゃね
寝た子を起こしたツケ(ガチのインフレ)は余りにも甚大
何処もアルゼンチンの後追いしてる感じ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:45 返信する
- JAのコメの集荷率は53%だそうな。残りは農家から民間業者に流れるわけで、どこにあるかなんて把握は無理でしょ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:46 返信する
-
>>1
政府「把握できません」
政府が無能なのは知ってたがここまでとは…
中国日本省になるのも時間の問題だな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:47 返信する
-
ほら見ろ流通絞ってんじゃねーか
去年の不作+インバウンド需要で米不足はまだ分かるが、今年も高値どまりはおかしいんだよな
米はまだまだ上がる見込みとか言ってた奴も商社が高値掴みして吐き出しに困ってるの泣きつかれたか何か。海外米とかコメ不足以前の国産米と同等かそれ以下もあったのに連れて値上げしたからな。時期的に通貨安の関係でもない値上げだったし
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:47 返信する
- 農家がやれる量とは思えないし農協と官僚どちらが又は両方黒なんか?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:48 返信する
- 農家が直接親族や知り合いにお裾分けしてる分だろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:49 返信する
- まじで腐ってる連中ばかりやな
-
- 53 名前: �����<����ŝ�㋜����蚊�若�������宴����� 2025年01月31日 16:49 返信する
-
�����c�怨�����膠恰�上�冴����⓾����祉�������������c��������
�����勖�上�冴��������膠潟�ŝ�������������ŝ�鎘������ŝ�����絽�羂���勐�i����˨�ŝ�c�⓾��
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:49 返信する
-
>>51
タダじゃないけど、安く買わせてもらってるでワイは
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:50 返信する
- 参院選で自民惨敗して国民民主が大躍進する未来が見えるわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:50 返信する
- 見つけて死刑にしろ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:50 返信する
- 中抜きか?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:51 返信する
-
行方不明ですってそれで問題ないの?それで終わり?
自分の作ったコメを見知らぬ人に売りまくったから日本国内にありませんってこと?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:51 返信する
- 闇輸出
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:51 返信する
- 流通がわざと隠して高騰させてるのか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:51 返信する
- 米を返せ自民党!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:51 返信する
-
というか米の価格の上昇を放置してたのは
最初からそのつもりがあったからだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:51 返信する
-
どう考えてもクソなのは卸業者なのにJA叩いてる連中はアホだろ
ちなみに値段吊り上げてるのは卸業者だが、この事態を招いたのは去年の宮崎地震で米を買い占めた老害どもだ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:51 返信する
- アベノマスクでも同じ様な事件を見た
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:51 返信する
- 海外で日本の米は高値で売れる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:51 返信する
-
やっぱ放出してたほうがよかったよな備蓄米
米窃盗犯ははよ逮捕せい現代では大罪人ぞ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:52 返信する
-
コメ問屋がため込んで値段を釣り上げてるって噂が広まって
一揆が発生してコメ問屋襲撃されたりしてたな
時代は変わっても人間の本質は変わらない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:52 返信する
- 泥棒か詐欺なら警察が捜査すべきでは米?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:52 返信する
- 頭のいい奴らが集まってできた無能集団何とかしろw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:52 返信する
-
流通量調整して価格維持したいんでしょ
商売だし仕方がない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:52 返信する
-
アベノ円安で、外国に売って儲けてんじゃないの?
貧乏ジャ.ップに売るより儲かるだろ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:52 返信する
-
>>51
これな
JA経由の流通しか国は把握できんから他所に売られると消える
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:52 返信する
-
どうせ海外特に中国あたりに行ってんだろ
あちらでは日本産米ってだけで値段釣り上げて売れるから
国内流すのがバカみたいなんだろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:52 返信する
-
>>14
失くした(ポッケナイナイ)
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:52 返信する
-
毎年安いから作っていると申告している面積の半分しか作らなかったわ
自民無能すぎてなアメリカの小麦と同じように買取価格一定に戻せよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:53 返信する
-
「統計から試算すると」
まーた日経新聞が数字で人騙そうとしてるんだな?
おまえら日経新聞が作るグラフとか見た事ある?
すげーぞ日経新聞が作るグラフwww
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:53 返信する
-
米3700円になって笑えない
もう倍になっとるやんけ米食えんわ別のもんに変える
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:54 返信する
- 投機にされてるし誰かが価格釣りあげてるよね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:54 返信する
-
全体の流通量からしたら微々たるもんに聞こえるけど、コンテナ1個20tだとしても
コンテナ8500個になる量だぞ
分散してるとしてもかなりのカサにはなるはずなんだが、どこにあるんだろね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:54 返信する
- ワイ君のAmazonに注文したお米君も配達中になったきり届かず行方不明でやんす
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:55 返信する
-
どんな管理しとるんじゃクソが
もっと上手い言い訳しろよ
米の盗難としてのニュースも見たことが無いぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:56 返信する
- 国がこんなガバガバな仕事で数千万円も給料あるんかぁ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:56 返信する
-
>>71
日本が海外に売ってる米なんか全体の4%程度に過ぎん
そもそも「米を炊いて食う」なんて国ほとんどないのに大して売れるわけねえだろ
中国ですら炊飯器ないから日本で買うんだしな
情弱乙
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:56 返信する
-
中国の業者が買い取って海外に売り捌いてるって去年の10〜11月頃に農家の人が言ってたぞ
秋田か新潟のデカい米の産地で
1つの市の一般流通分が丸々中国業者に買い取られてた事を後から知った農家が
愕然としながら報告してたはず
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:56 返信する
- 転売屋です
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:57 返信する
-
>>77
米価が安価として判定されてるの草
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:57 返信する
-
こんな量、買い付け業者や輸送業者を取材すれば分かるだろ
なんでマスコミ仕事しないんかな?
仲間だからかな?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:57 返信する
-
JA以外が47パーセントあるから、隠されたら国ではわからない
うちもJAに売ってない。食味が良いとJAより高く買ってくれるんよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:57 返信する
-
5キロ×3400袋って考えると、
数十人のグループで売りさばけそうな数ではあるな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:57 返信する
- ふるさと納税の仲介業者から洗い出してみたらいいんじゃない?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:58 返信する
-
こんなことできるんは、倉庫管理も馬鹿にならんから商社みたいに銭と場所持っとるとこ以外無いわ。
さてどこかな、バレたら袋間違い無しやのに、まぁバレても農林OBの天下り先やから穏便に済ますやろうけど。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:58 返信する
- キャベツとかは値下がってきたのに
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:59 返信する
- 主食を自由化した政府が無能だったと言うことだな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:59 返信する
- 農家が自分で食べる分とか来年の種籾だろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:59 返信する
- さてどこのどいつの懐に金がいってるか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:59 返信する
-
>>30
大規模にして法人化したらちゃんと残業代やら払うことになって効率化分なんて消しとんで値上げになるぞ?
専業個人で家庭内労働者(特に嫁)への給料未払いで安くできる闇システムなんだから
兼業個人は機械壊れたら更新できず廃業だから望み通りになるで
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:59 返信する
-
誰かが原因作ってるならマジで56されても文句言えんレベルだな
原因ちゃんと特定して晒せよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:59 返信する
-
総量が700万トン弱で17万トンだと2%くらいだし誤差のレベルじゃん
重要視するポイントではないだろう
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 16:59 返信する
-
>>38
加工米にすればいいんじゃね?つか大阪の問屋も溜め込んでたじゃん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:00 返信する
- くそみたいなニュースしかなくて笑えねえよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:00 返信する
-
週刊誌はこういうのを暴けよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:00 返信する
-
どうでもいいw
外食すりゃいいだけやろw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:01 返信する
-
いまのお米の値段はある意味『価格転嫁』なのだから、自民党が去年から値段を上げろって言ってた結果のはず
お百姓さんがガソリンや肥料とか何でも高くなって大変、いままでの価格には戻れない、するつもりもない
高騰だけど、この状態が数年続けば普通になるのでは、農家が赤字でないのならこの価格のままかも
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:01 返信する
-
転売ヤーか横長しか
どっちもだろうな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:01 返信する
-
>>98
本当にそれだけだろうか。。。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:01 返信する
-
>>36
それ、普段取引無い様な所が農家戸別に買い付け
とかあったし、クズ米まで結構良い値段で買ってたからな。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:01 返信する
-
>>78
卸業者だよ普通に
で、それは稼ぐためというよりは去年の老害どのの買い占めで在庫が尽きて
在庫確保のために業者間で米の争奪戦が起きたせいだ。
つまり、馬鹿しかいないせいで米価が上がってる。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:01 返信する
-
余所に降ろしたうえで、そこが在庫持ちたいって言い出してるからな
そりゃ減るし価格も上がるわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:01 返信する
- 米の転売なら日本人の大敵だな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:01 返信する
-
たったこれっぽっちで陰謀論とかアホか
この記事書いてる奴の経費だってこれくらいズレてるよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:01 返信する
- 他国に売却でウハウハ、国内価格も釣り上がってウハウハ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:02 返信する
-
>>32
ひえ は雑草なので…
コメに混ざると等級おちるから誰も受けてくれんわな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:02 返信する
-
>>107
ようアルミホイル
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:04 返信する
- JA通してないってだけじゃ?うちも親戚から米送られてくるし
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:04 返信する
- 主食くらいちゃんと守れよどこまで腐ってんだ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:04 返信する
-
日本の年間食糧廃棄量:470万トン
明らかにこっちの方が問題だろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:04 返信する
- カリフォルニアのマーケットで日本産米見かけるの増えてて本国では米高騰してるってのは飢餓輸出でもしてるんですかね…
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:04 返信する
-
>>113
なんか否定材料出してから言うならともかく
それしか言えないならお前がアルミホイル野郎だろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:05 返信する
-
>>118
ソースが妄想だからアルミホイルって呼んでんだよアルミホイル
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:05 返信する
- 転売ヤー放置し続けた結果がこれだぞ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:05 返信する
-
海外に売るとこは日本に売ること出来ないんだよね。
そこのルールが無くなれば、需要高くなった日本に売ろうって出来るんだけど。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:05 返信する
-
>>98
「精米したら減った!」とか言い出してそうで怖いけどな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:05 返信する
-
>>35
そらまぁ 商人ってそういうもんでしょ?
ちな、もう直売やってる米農家以外の農家に米ないからな
自家消費分以外はないから襲撃すんなよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:07 返信する
-
>>77
昔から
貧乏人は麦を食え
っていうやろ?
白マンマは元来高級品
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:07 返信する
- 横流ししてないか調べろよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:07 返信する
-
>>116
もうすぐ売れ残りの恵方巻大量廃棄予定ですw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:08 返信する
-
転売ヤーが買い占めしてガーって言ってる奴らよ
正規のやつらも価格釣り上げでこういうことしてるぞ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:09 返信する
-
>>11
適正価格に関してはあながち間違いでもない
今までがおかしいというか日本以外ではありえなかった価格
今回の転売(?)とは別の日本の闇
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:09 返信する
-
自民党に投票するってのはこういう事
民主党がーとか悪夢がー
っていってたらこうなっちゃった
178万の財源はないけど外人に払う税金はいくらでもありまーす
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:09 返信する
-
どっかの商社が値上がりを期待して在庫してるとか?
でも、相場が上がっても1年後には古米になるので、そう高くは売れないんじゃ?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:10 返信する
-
インフレおこして日銀に利上げさせるために政府がJAに米の価格高騰を企ててるんだろ
ついでにJAは海外に横流して儲ける
政府とJAはグル
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:10 返信する
-
>>81
海外みたく
くすねすぎて棚卸しあわないので放火します🔥
ってなったら余計値上がりしそうやな
倉庫にはネズミが棲んでるもんよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:10 返信する
-
JAが勝手に海外に輸出したに決まってるじゃん
アイツ等赤字まみれでピンチらしいな?
解体しろよ
時代じゃねえだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:10 返信する
-
>>38
その分流通してる米の価格が上がるんだから最悪飼料用にでもすればええやん
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:10 返信する
-
仕事サボってばっかだな
どこもかしこも給料泥棒か
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:10 返信する
- 投機米返せ 日本国民のものだぞ😡
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:12 返信する
- おかしなことやっとるな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:12 返信する
- 高い税金払ってこれ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:13 返信する
-
>>87
リアルな闇には踏み込まないでしよ?
この世は誰かの仕事したフリでまわってるねんで🌍️
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:13 返信する
- 農協無くしたら農家がオークションで米販売するけどいいのか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:14 返信する
- 結局吉村が言った時に出しとけば良かったやんけ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:14 返信する
- 米パクるとか時代劇の悪代官みたいやな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:15 返信する
-
横流しだろ
可能なのは極々一部だからすぐわかるだろこんなん知ってて放置してたろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:15 返信する
- どこかの神社で似たような話があったなぁ〜
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:15 返信する
-
>>126
それで高騰とかほざいてんだから本当にアホ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:15 返信する
- 国外に出してたら、別の統計に出そうだしなあ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:16 返信する
- 韓国に流れてそう
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:16 返信する
-
>>140
外国に買い占められるのが目に見えてる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:17 返信する
-
総理じゃだめだ
天皇陛下を国家元首にもどせよ、陛下なら絶対ゆるさんなこんなことはな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:17 返信する
-
>>119
いや調べろよ情弱
米高騰の実情まとめとか、調べりゃいくらでも出てくる
マジでお前がアルミホイルだろうがw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:17 返信する
-
>>136
アホか
農家の物だろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:17 返信する
-
>>123
ふるさと納税で毎月くるから米には困ってないよ。俺はね。
そうやって襲撃がどうとか煽りコメントしかできないのかお前は。己の下劣な品性どうにかした方がいいぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:17 返信する
- こういう国賊共は一族郎党まとめて全員◯せ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:17 返信する
-
>>38
玄米の状態で適切な湿度と温度で保管しとけば1〜2年程度なら品質なんてほとんど変わらん
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:18 返信する
-
国が外国に売ってるからだろ、JAの赤字補填の為にさ!
そんで日本の米高騰に焦って備蓄米を出す始末
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:18 返信する
- 米みたいな必需品で買い占め転売起きると不信なら繋がるので、転売ヤー潰す勢いで備蓄米放出すべき
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:18 返信する
-
>>150
だーからお前が何も調べずネットの情報鵜呑みにしてんだろアルミホイル
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:19 返信する
- 政府の言うことは嘘ばかり。信じるののはアホ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:19 返信する
- 把握しろよボケ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:19 返信する
-
>>156
もう出してるし次の備蓄の分が市場から消えるだけだろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:20 返信する
-
国がちゃんと細かく調べて公表しないとダメな案件
国民が納得する回答がなかったら政府の国民に対する敵対的行為
戦争前に相手国の兵糧や資源を減らすのは常套手段
米の流通問題ってそういうレベルの話だよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:20 返信する
- 生産抑制で捨ててるか、中華に売られてるか
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:20 返信する
-
日本の年間食糧廃棄量:470万トン
明らかにこっちの方が問題だろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:21 返信する
-
>>157
>だーからお前が何も調べずネットの情報鵜呑みにしてんだろ
これを言ったからには、お前は「正しい情報を出さなければいけない義務」が生じたわけだが
当然語れるよなぁ?
語れなかったら本格的にお前がアルミホイルで確定だマヌケwww
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:22 返信する
-
>>161
食料なんてそもそも足りてねえぞ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:24 返信する
- 少数与党でも備蓄米の放出くらいすぐできるだろうに無能総理のせいで何も進まない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年01月31日 17:24 返信する
- >>1
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。