就職氷河期世代「給与が上がるのは若手だけ…オレ達は死ぬまで踏み台だ」

  • follow us in feedly
氷河期世代 若手 給与上昇 格差 賃上げに関連した画像-01
氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

氷河期世代 若手 給与上昇 格差 賃上げに関連した画像-02

初任給の引き上げや春闘を通じた賃上げが活発化する中、賃金の上昇は若年層に偏り、「就職氷河期世代」にあたる中高年の人々の賃金は、停滞または減少している

経団連が24年の労使交渉内容をまとめた「人事・労務に関するトップ・マネジメント調査結果」によると、「ベースアップの具体的な配分方法」(複数回答)として「若年層(30歳程度まで)へ重点配分」との回答は34・6%に上った。これに対し「ベテラン層(45歳程度以上)へ重点配分」としたのはわずか1・1%にとどまり、ベアの財源の多くが若手に振り向けられたことがわかる

所定内給与を見ても、最も割を食っているのは40〜54歳だ

Xでは、氷河期世代と思われる人から「うらやましい」「氷河期世代は置いてけぼり」「せめて年金で暮らせるようにしてほしい」と半ば諦めたような意見や、就職時から報われない期間が続き、老後の見通しも厳しいことで「死ぬまで踏み台」と嘆く声もあった

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

若手に限らず、中途採用で同職域なのにあとから入ったほうが基本給が高いという現象もあります 人手不足なので給料高く提示するようです それをしってしまうとやってられっかとなります

本当に嘆きしかない 以前、ある会社の役員と会食したとき、最近の若い人はホワイト化が進んであまり残業しないらしいという話を聞いた その結果、就職氷河期世代のおじさんたちが今も必死に仕事していると

溝の世代を生むと後々に影響が出てきますよね…。40代、50代の貯蓄額の中央値をみると…とても将来年金だけで賄えると思えません…。

万人を救う制度であってほしい 一部だけって必ず綻びがでる

若手の方々は是非ともこの恩恵を受けて、次の世代にハッピーを与えられるように活躍して欲しいです。




オレ達は死ぬまで踏み台だって…?
1



ボクなんて死ぬまでクソニートだお!なめんな!!
1



17-1


2月の注目作!
2月発売の注目ゲームタイトルまとめ!モンハンワイルズ&真島主役の龍が如く8外伝など!
2月発売の注目漫画・ラノベまとめ!ワールドトリガー、逃げ上手の若君、あかね噺、みなみけなど!

スーパーの裏でヤニ吸うふたり 6巻通常版 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2025-01-24
メーカー:
価格:790
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

転生したらスライムだった件(28) (シリウスコミックス)

発売日:2025-01-30
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己責任やぞ棄民共
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前らが自民党選び続けたんじゃんっていう
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代が老人になった辺りで政府が老人は見捨てる方針に切り替えそうって思ってる
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    悪夢の民主党政権すらなければなあ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや流石に並のやつなら責任ある立場になってるだろ
    給料は知らんが
    うちの取引先も課長以上は年俸制だとかやってるが
    給料は上がるが残業つかないし、定時上がりになんてできないから
    実質マイナスになるという

    でも氷河期関係ないだろ4,50代はだいたいそういう立場だ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり現役時代になるたけ金融資産と金貯めて50代の早期退職で割り増し
    退職金満額もらって広くて安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな
    低コストで悠々自適に釣りとゲームと天体観測して暮らすワシらの人生設計が
    この年収が一切上がらず物価高騰の嵐、さらに終身雇用も年功序列も無く
    なり増税帝国と化した日本で最善かつ最適の選択とまたしても立証されて
    しまったか...。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともに働いたところで
    若手の頃はパワハラまみれで押さえつけられて仕事して
    今の若手にゃパワハラ回避の接待しなきゃ仕事にならん
    働いたら負けや
    色んな意味でな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お、俺を踏み台にしたぁ?!
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    上げてると言うより、上げないと集まらない
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    とか言ってるやつが真の負け組
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと若者のための政治しろって言ってたから良かったじゃん
    今更どうした?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    第二次ベビーブーム世代を養うだけの蓄えも稼ぎもないからな
    まぁそれにしたってルール決めてる団塊辺りのせいであって氷河期のせいじゃないんだが
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    お前ずっと働いてないのか?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的に人口の多い世代だからな
    その分やっぱり粗末には扱われる笑
    このまま行けば更に10年で誰が何を言おうと
    外国人の労働力に頼ることになる
    俺はもう引退してるだろうし知ったこっちゃないが
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平均賃金が上下の世代と比べて低い
    給料安いから年金の支払額も少ない=年金も少ない
    貯蓄も少ない
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    人口多い方が強いとかいって老人を叩きまくってるじゃん
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    でも性上納だけは頑張るくせに
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    リーマンなんかやるだけ無駄だから自分で稼いでるわ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代どころか、給料上がる直前の若手も思ってるよなコレは
    お上に従いながら会社を存続させるにはそうするしか無いんだろうけどなぁ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出世しとけば。。。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運が悪かったんや
    もうなんとかするにも遅すぎるしどうにもならんよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この世代文句言ってるだけじゃん
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    まぁ無能に優しい下層が搾取する社会ってそういう事だからな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中居くんが悪い!
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで笑うのが今の頭が足りない子供の高齢者憎悪が社会に転換されるのが何の社会的影響力、金もない氷河期世代になりそうなとこ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    第一次ベビーブーム世代は勝ち組だからな
    ただの中卒が金の卵ってもてはやされてバカでも稼げた時代
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    社会保障を切り詰めてくだろうな
    氷河期は生け贄にされるだろうと確信している
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代は数が日本でトップ層だから

    政治家は数の多い氷河期世代を敵にまわせない


    ヤバいのはその下の世代以降
    間違いなく年金関連でエグい目にあうだろうね
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    何で氷河期世代って賃上げ圧力をかけてこなかったの?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    踏む必要もないでしょ 汚れるので
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツケを負わされた世代
    悲しいよな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    氷河期世代は頭足りてたの?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞みたいな世代やな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ちげーーーーよぉぉお!!!!!
    お前は死ぬまで日本社会のサンドバッグだ!!!!!
    俺のストレス発散のために殴られまくってね!!!!!!
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    今の若手くらいは氷河期が野垂れ死にし始める頃には救済されるだろ
    それが出来ないくらい没落してるなら中国の一部だろうしまともなやつは日本におらん
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ちげーーーーよぉぉお!!!!!
    お前は死ぬまで日本社会のサンドバッグだ!!!!!
    俺のストレス発散のために殴られまくってね!!!!!!
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    相対的に氷河期世代も若者より数が多いのでは?
  • 39  名前: マッスルウィザード 返信する
    おれを踏み台にしたぁ!?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ちげーーーーよぉぉお!!!!!
    お前は死ぬまで日本社会のサンドバッグだ!!!!!
    俺のストレス発散のために殴られまくってね!!!!!!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代って何で賃上げ圧力をかけなかったんだ?
    結局若者の賃金が高いのって労働力を取り合ってる訳だよね
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ちげーーーーよぉぉお!!!!!
    お前は死ぬまで日本社会のサンドバッグだ!!!!!
    俺のストレス発散のために殴られまくってね!!!!!!
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ちげーーーーよぉぉお!!!!!
    お前は死ぬまで日本社会のサンドバッグだ!!!!!
    俺のストレス発散のために殴られまくってね!!!!!!
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国の税収は過去最高なので日本は氷河期とは言えないね! 
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ちげーーーーよぉぉお!!!!!
    お前は死ぬまで日本社会のサンドバッグだ!!!!!
    俺のストレス発散のために殴られまくってね!!!!!!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    それは団塊な
    団塊と一緒にこの国は没落するんだから氷河期にうまみなんかねーわ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代は犯罪者多いから仕方ない
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでグダってんだよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    雇われじゃないだけで働いてるんじゃん
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代って何で低賃金を受け入れてきたの?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生けるゾンビ世代
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい方向性だ
    若者を優遇するのは当然
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    席が足りないから氷河期なのに賃上げとか頭悪すぎだろ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この内容になるとすぐ自己責任とか言い出す奴いるけど、だったら今の日本の悪い部分も全部お前らの世代の責任だよな
    外国人が不起訴になるのもお前らが頑張ってないし検察になって是正しようとしなかったせいだからな
    事実として社会のせいなんて事は普通にあるのに、何故か氷河期世代だけ自己責任とか言うのめちゃくちゃすぎる
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    いやそんなの最初だけでしょ
    少なくともここ10年は違うと思うけど
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Z世代の方が圧倒的にゴミだし、今の悪い部分はゆとりゴミの責任だよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業は大小に限らず50歳以上である程度以上の役職に就いてない人は完全に不用人材
    と見なしてるから、昨今の物価高騰、若い人採用コストのしわ寄せ押しつけるために希望退職
    、リストラする企業が今年からさらに激増していくのが確実となってる。
    去年、上場分だけでも1万人希望退職やってたけど、今年はさらに倍以上、中小とかも含める
    と5〜10万人くらいは希望退職で追い出しになるんでわ。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    じゃあ氷河期世代は一体どんな社会の理由があって賃上げ圧力かけなかったんだよ?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    希望退職なら良かったじゃん
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の政治が悪いのも今の世代の責任だしな
    違うんだぁ!上の世代のせいなんだぁ!と言うなら、氷河期世代が悪いのだってその上の世代の責任でないとおかしいよな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず氷河期世代は何故低賃金を受け入れてきたのか説明してくれよ
    そして何故ずっと賃上げ圧力をかけなかったのかも教えてくれ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    頭が悪いんだろうけど、氷河期世代は就職する時期であって学生と社会人の間の状態だぞ?
    できるわけねえだろアホ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期を言い訳にして努力してこなかったからじゃないのかな?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代ってバカだから自分たちを苦しめた自民党とか必死で応援してるからな
    まあ、落ちるべくして落ちたって感じよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代が悪いんだぁ!→氷河期世代は当時学生

    んじゃ今の日本の状態の悪い部分は今の学生のせいだよな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    就職してからも賃上げ圧力かけてこなかったじゃん
    だから今の若者に抜かれてんだろ?
    それは何故なの?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    努力というかたかがサラリーマンになる事以外に人生見出せなかったバカなオノボリが大勢居るからなあの世代
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    当時投票する権利もなかったのにアホかと
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ボクなんて死ぬまでクソニートだお!なめんな!!
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時の新卒内定率50%以下とか、マジで失業者だらけの貧困国の
    労働市場みたいな惨状だったしな。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    今の氷河期世代が若者以下の賃金の説明にはなってないだろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ボクなんて死ぬまでクソニートだお!なめんな!!
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    んなわけないでしょ

    東大卒でも平気であぶれてたのに
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利を主張するのに黙ってちゃダメだと彼らが体現してくれた。
    これからの世代は言いたいことを声にして言っていこう!!
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期だってZ世代だってちゃんと仕事してるやつは普通の生活送ってるよ
    声が大きい奴らは落ちこぼれてるだけ
    もういい加減そう言う奴らは見捨てていいと思う
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    調べない理由はなんなん?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    なってるだろ
    当時の学生の責任だと言うなら、今の学生が社会の悪い部分の責任になるだろ
    んなわけあるかボケ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にまだ自分の境遇を憐れむのは間違ってね?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    でもそんな氷河期世代も今では男性就労者の9割は正社員な訳だろ?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時の事全然わかってないのに的外れな批判してるアホこそ消えてほしいね
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    なってないだろ
    今の話をしているのに
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調べたらリーマン世代の方が就職率低いじゃん
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人に敵意を待ってるやつ
    若者に敵意を持ってるやつ
    女に敵意を持ってるやつ
    男に敵意を持ってるやつ

    全部ゴミ人間だからスルーでいい
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代は年金支給開始も75歳以降になって死ぬまで働かされて
    死後もマトモな埋葬が行われず墓にも入れられず産業廃棄物として処理される
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    ゆとりが国を衰退させたみたいなこと10年以上前にも見たけど未だに言い続けてるんだな
    Z世代も標的に加えて
    お前ら終わってるよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前倒しで年金給付したらええ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだよな
    今の岸田や石破に投票してきたのは18歳で有権者になったZ世代だもんな
    今が悪いのは今の若者の責任だな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    調べても分からないから聞いているんだよ
    氷河期世代の生の声を聞かせて欲しいね
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料があがるのは絶対的にいいこと、どうぞ豊かに暮らしてほしい。
    その代わり税金はたくさん納めてね。氷河期世代は社会保障でお世話になります。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    これから社会引っ張っていくコアのはずの今の40代は人材不足w
    雇わず育てずの結果w
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会が悪かったのは学生のせい←???
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代は何故これまで賃上げ圧力をかけてこなかったの?
    何故低賃金を受け入れてきたの?
    教えてくれよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    どんなソースなん?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上の世代に比べて基本給が低いのをじっと我慢しつつ、少し景気が上向いてきた頃には役職定年の年齢になっちゃってって愚痴を最近聞いたわ
    見切りをつけて中小へ転職したら元の会社は予想外の人手不足で、役職定年どころか定年そのものが延長で残れば残るほど退職金がアップ
    結局サラリーマン人生で得したのはバブル世代とその子世代であるZ世代っていう幸運の連鎖
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    人口比は?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減、確かに自分だけじゃどうしようもなくて社会の責任があるって事も認めた方がいいよ
    お前らだって一人で全部を変えられるわけない事くらいわかるだろ
    冷静に考えてみろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    何で我慢なんかしたの?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偉そうに氷河期世代叩きしてるやつは、一人で今の政治の腐敗を是正できるって事だよな?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    日本の男性就労者の9割は正社員で勿論氷河期世代もそこに含まれているよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    バブルの子供はZじゃなくてゆとりにならない?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    それ意味ある?
    就職率の話なのに
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の無能さを生まれのせいにしてないか?
    普通に組織の指導的地位に就いてやってるやつんもいくらでもおるのに
    学校出てから何十年たってんだって話
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手不足も本来なら、非正規や派遣等の人達で経験積んだ人達を正規雇用
    にしてればここまでの悲惨な状況にはならんかったんだけど企業がコストケチって
    無期雇用になる前に雇い止めしてポイ捨て続けてた結果
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    で、ソースは?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    いやだから日本の男性就労者の9割は正社員だよ
    お前の言うような状況じゃないよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒の給料上げるので現役の給料減らします
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    君が社会に対して何の影響力も持たないのと同じじゃねぇ?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか氷河期世代の社会の認識が随分とおかしいな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    まじでこの世代は呪われ過ぎて可哀そう
    多分おっしゃる通り老後は切り捨てられる 老後はではなく老後もだった
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番アベガーしてた無能世代
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    そのソースは?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他責思考だからこうなったんじゃね?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    日本はそんな事できないだろ
    減らされたの?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新入社員に30万以上出せる会社で労働組合ある会社は全てが
    昇給金額毎年で2万円アップが平均なんだけど話が合わないね
    初任給はたしかに22万と30万超えの二極化してるけど30万超えの企業で
    昇給額がアップしてない企業ってどこだろう? 嘘松ですか?
    たしかに入社3〜5年目は可愛そうかもしれないけど
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    何故意味がないと思うの?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか氷河期世代の言ってる事は無茶苦茶だな
    ずっとここまで賃上げ圧力すらかけて来なかった理由が何なのかはよく分からないね
    自分達でも分かってないのか何も考えてないのか
    後者っぽいけど
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    その理屈だと世代で他責性の割合が変わるってこと?
    何故?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の全労働層の5割はすでに低賃金非正規ばかりになってるけどな。
    そら購買力減って日本の景気全然よくならんわ。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベテランバイトよりヘルプの派遣のほうが時給高い現象とか
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    結果は見えてるよね
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代の正規の大卒就職率は75%だそうだ
    確かに他の世代と比べたら低いけど
    それから20年かけて男性就労者の9割は正社員なんだよね
    政治は氷河期世代の願い叶えたんじゃないの?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大多数の氷河期の男は正規雇用で働いて結婚してるんだよなぁ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    そりゃ女がフルタイムで働かないからだよ
    そこに年寄りも入ってきているからね
    少なくとも男性就労者の9割は正社員だよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    どんな結果?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの甘えじゃん
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局氷河期世代が賃上げ圧力をかけて来なかった理由が謎
    まぁ最低賃金上げるのに反対なのと同じ理由ってのが近いんだろうな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか氷河期世代って被害者ぶるためにめちゃくちゃ言ってないか?
    現状維持認識も全部間違えてるじゃん
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民は今後、退職金控除枠の縮小廃止や解雇規制撤廃自由化やるのは規定路線
    だったから、今年の参院選でもそれ出来ないようなもっと議席削ってやろと吉。
    自民党に合法的に鉄槌下せる機会はやはり選挙しか無いので、みんな選挙には
    行きましょう。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代ってそんなに周りが非正規だらけなのかね?
    仮にそうだとしたらお前の周りだけなのでは?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    普通の企業は初任給上げる時先輩社員の月給より上回らないために賃金上げてるからな
    他所の会社の初任給見て自分より高いって言ってるだけじゃないの
    一番割食ってるのは若手社員だと思うわ 新入社員と同じ年代を生きるのに生涯賃金に差が出る
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口のボリュームゾーンではあるから
    どの党もそのうち氷河期支援って連呼するようになるよ絶対
    国民民主なんかそれで支持率爆上がりしたじゃん
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらの糞キャンペーンなんなんだ、団塊ジュニアとかいうゴミは早く死ねよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代って最低賃金を上げるのに反対してそうだよな
    賃上げ圧力をかけてこなかったって事は低賃金でも良いから中小零細を守れって事でしょ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも今恩恵受けてるのって氷河期勝ち抜いた世代の子どもだしな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分達が冷遇されたから、若者も冷遇されんとやってられないよな(笑)
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代のためにデフレと低賃金続けてきたようなもんだ
    何の意味も無かったな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、だったらそうやって一生ネガってろクズが
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    まぁ、ゆとり世代のクソみたいな奴らだからしゃーないw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局氷河期世代ってこういうもともな現状維持認識の話から逃げてるのがダメだわ
    だから氷河期世代の政治の話って財務省だの石破だの連呼してるだけの属人的なくだらない話にしかならない
    まともに政治の話を言語化もできないんだろう
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こども家庭庁、少子化対策>予算9兆円
    氷河期世代支援>年間数十億

    政府や政治家、官僚達は最初から氷河期世代は最初から見殺しでさっさと
    潰して自分達の失政の生き証人たちを早く抹消したがってるのがよく分かるな。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の得を自分の損と捉える傾向が他の世代より強いからな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    そもそも世代支援って何だよって話だけどな
    自分達の世代なんてアピールしてるの氷河期世代だけだろ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のことを発達障害だからできなくても仕方ないって言ってるようなやつ?
    よく似てる
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代を見てるととてもアラフィフとは思えない幼稚さだな
    ここまで来たら一生そんな感じだな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    データ見ても別に大して苦労してねえよお前ら
    ていうか糞楽な時代生きて何言ってんだ早く死ね
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代は棄民だよ
    自覚して死んでね
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    みいたんに後ろからいれたもんね。すごく気持ちよかったんだよなぁ。すごく。気持ちいい。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    氷河期世代って被害者ポジションを捨てたくないだけだよな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    みいたんに後ろからいれたもんね。すごく気持ちよかったんだよなぁ。すごく。気持ちいい。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ファーなかに入れたるでぇ!!
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世代関係なく他責思考で脳焼かれてるだけだろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ少子化で希少価値が高いうえ労働力として使える期間も長いから給料高くなるのは当然だわな
    「文句あるなら他所に転職しますよ?」と企業を脅せる分、氷河期とは真逆の立場と言える
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    実際一時期言われてたゆとりの特徴って氷河期にまんま当てはまるんだよね
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    そういうのやると押さえつけられたり辞めさせられるような扱いされるから誰も動けなかった
    今でこそハラスメントだの最低賃金だのしっかり議論されるようになったが昔はイエスマン以外は基本排除で金の話はタブーの領域
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代って何で周りは非正規ばかりという妄想に囚われてんだろ?
    そんなデータないぞ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    最近は若者の方が多い印象だけどな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても氷河期世代のためにデフレを放置して最低賃金も上げずに企業を守ってきたと思うよ
    おかげで正社員になれたのが氷河期世代じゃん
    自民党政治に感謝だな
    おかげで日本人は貧乏になってしまったが氷河期世代のためだから仕方ない
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    老害たちのせいであって若者は悪くないでしょ
    今の日本を無茶苦茶にしてるのは70、80になっても取締役に居続けて権力振るってる年寄りだぞ
    そこ間違えたらいかんよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    データ的に今の方が低いけどな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    そのときは氷河期世代が最大の票田なんだが?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほど若手も上がってるか?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    だからこそ安楽死を法律で認めないとな
    楽に死ねるなら死ぬという奴はかなりの数いるはずだし
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    義務を果たしてから権利を主張しろ 権利がないのは義務を果たしてないから と部活の顧問が言ってたな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    与えられた給料をきっちり使って生きていけば良い
    不景気だとか日本経済低迷だとかそんなの知ったこっちゃないと言えば良い
    結婚しろだの子供疲れだな言われても金が無いから無理だと突っぱねれば良い
    外人みたいに文句言いながらストライキもせず、大人しく言われた通り黙々と真面目に仕事をしてくれる日本人に甘え、円高でも給料上げず、円安でも給料上げなかった日本企業と日本政府の責任だよ今の日本の衰退は
    お前らのせいじゃ無い
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうあれ人口減少社会なんだから文句言ってもしょうがない
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    まぁ政党マニフェスト読むと日本第一党と日本保守党しかまともな政党が日本には存在しないというのに日本国民がこれらに投票しないで自民党に入れるのだからしょうがないじゃん?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    ホンマそれ
    他責思考が強すぎるwww
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民が ガチでマジ切れ それ見て石破が楽しいね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    日本人のホームレスに生活保護費与えて助けずに死亡させておきながら外人には生活保護費与えて助けてるのにゾッとしたわ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活保護を受給して、彼らに養ってもらおう♪
    我々にはそれを求める権利がある。
    そして彼らは負担する義務がある。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで答えると報われない同世代を踏み台にしたり
    ジジイ共と一緒になって自己責任押し付けマウント取ってた奴多いのに
    どの口でほざいとんねん
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    日本人皆中流が崩壊して上下に極端に分かれたから経済回らなくなってるからな
    パナソニックはTV事業売らないといけないくらい誰も物を買わなくなったし、自動車も軽自動車ばかりが売れて40%超えしている
    100円ショップには駐車場が満車になるほど人が来ている
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    与えられてばかりの奴って自分の頭で考えず他人から答えばかり求めるよね
    答えが少しでも違ってたら大クレームだし
    手に持ってる機械で調べる労力も使わず努力もせず正解だけほしがる強欲さよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事は2010〜2014年くらいまでによく書かれてた記事を
    いま風に焼き直しただけでしょ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追加の氷河期世代支援と最低保障年金制度導入掲げてる国民民主に入れればいいんじゃないの
    氷河期世代が票田になり得ると判断されれば他の党も追従するんだから
    この世代人口は多いのに、今の所あんまり投票率が良くないから無視されてるんだと思うよ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    自身の無能を氷河期のせいにできるからな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    リーマンショックあったから文句言える状況じゃなかった、働けるだけありがたいという世代
    不景気で業績不振の企業助けるため?に派遣法改正で正社員採用絞って派遣社員を中心に構成する様になった
    派遣は時給制で1年毎に昇給させなくても良く退職金も払わなくてよいからいいように使われる
    本来は景気が回復するまでの10年限定とか時限制の特別制度にするべきだったのだが政府は恒久にしてしまった
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何もしないゴネ得Z世代に賃金を払いハラスメントにビクビクする日本企業はもう終わりって事やね。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    自民党は高市派が至高
    日本保守よりは参政党
    石破派は立憲と同じくらい最底辺
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    唯一叩いても炎上しないサンドバッグだからな。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    何もしなかった氷河期はジジイになってからゴネてるけど
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで今、40代から50代は、20代、30代の時から冷遇されまくってきたからな。高齢者やガキに配る金はもらえず、スマホなどの割引も適応されず、会社で身を粉にして働いて必死に業績あげてもクソ老害や使えない新入社員のボーナスや給料が増えるだけとか終わってる
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    どんな精神論に辿り着いても好きにすればいいんだけど、他の世代より明らかに資産形成が進んでないのは事実なんだよな
    そしてそれが生活保護とか治安の悪化につながるだろうってのがいまみんなが議論してる問題なの
    サボってたからとか言い訳してるとかの低レベルな話をみんなはしてないんだわ
    一周どころか十周ぐらい認知が遅れてるのを自覚したほうがいい
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また自己憐憫
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治が経済や社会構造に与える影響がわからないオマエラはほんとバカ
    愛子様がもう10年早く誕生してたら
    その時も今と同じように国をあげて好景気を演出してるだろうよ
    忖度なんていう不敬と畏敬こそがこの国が天皇を頂点とするカルト国家な証www
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    炎上してるだろ
    ゆとりとZ世代の方が一方的に叩かれてる
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代は人口多いから負け犬の数も多いってだけの話
    IT黎明期で腐るほどチャンスがあって最後の下克上が出来た世代でもある、今の若い子の方が一見楽そうに見えて超えられない壁が多すぎて可哀相と思うわ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    その結果が氷河期世代
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまでもこれからも死ぬまでずっと地獄を味わわされるのが氷河期世代
    世間はこれを憐れむどころか更に楽しそうに叩くんだからね
    叩くべきは悲惨な現状を作った現代の老人世代だろうに
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    そうだね何もしなかったし何もしてくれなかった
    自分の力とネットだけで仕事覚えたから人に教えるノウハウ無いんだわw
    お前らに仕事教えるのは誰がやってくれるのか知らんけどまぁ頑張れよw
    教えられずに仕事する事に慣れてるから俺らは別に困らんがw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    だから外国人をたくさん入れて薄めてるんだよwww
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    就職環境で言えば圧倒的に氷河期のほうが劣悪だが、世代環境としては精神的に未熟な時期をSNSに振り回されてるZ世代の方が劣悪だと思う
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    選挙投票って弱者が立場を向上させる最も有効な手法なのに、それすら放棄して企業の奴隷として働くって意味わからんよな
    1・2年に1回くらい自世代優遇党に投票するため投票所の市役所とかに行くだけなのに
    逆に自身が馬鹿にしてる団塊世代はそれを横着せず実行して老人優遇政党を支え、老人優遇社会を築いてる
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    佐賀県の職員みたいに能力不足による中高年の解雇が一般的になってくれることを願う
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    そもそも投票先が無かった問題があるからな
    今話題になってる国民民主も出来たのはほんの数年前だし、注目浴びたのは衆院選終わってから
    ようやく本当の意味で支持できる政党が出てきたのに、今まで何もしなかったと言われてもという話ではある
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料高いのに仕事出来ないと文句言われるだけじゃないの。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取締役まで昇進すれば大幅に伸ばせたのにね
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際氷河期の処理どうすんだろうな
    しかももうすぐこいつらが老人になって年金もどんどん改悪されてんのに
    移民なんかよりよっぽど脅威になるだろ
    こいつらを生み出した団塊バブル世代がちゃんと責任とれよ?後世に残すな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら嘆いてもムダムダ
    想像絶するパワハラとかセクハラ、圧迫面接なんて若い人には理解できんよ
    体罰受けるなんてどんだけ悪いことしたんすか?て聞かれたわw宿題たまたま忘れただけで叩かれるなんて考えの端にも及ばないよ10代や20代にはw
    たとえれば、皇民化教育受けて竹槍突撃の練習や神風特攻した世代に、戦後生まれから
    「しにたくなかったなら逆らえば良かったじゃん、みんなでそれをしなで若者を羨ましがるのは自己責任」て言われるようなもんw 
    団塊世代が若い頃も戦時中世代を批判し、対する戦中派は何も知らない若造がと苦虫噛み潰したのと似てる構図だよw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    氷河期が老人になったら団塊バブル世代は人生卒業逃げ切りやろ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    平和ボケしてんなぁ…
    戦争で命を賭して日本を守った世代もこんなしょうもないマウントに使われるとは思わなかっただろうなぁ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コストカットおじさんが人材をコストとみなし切ったからね
    その時は自分は正しいと思ってたんだろうけど
    それが社会に効いてくるのは十年も二十年も先の話なのさ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転職しろよ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >最近の若い人はホワイト化が進んであまり残業しない
    若手がやらない残業を氷河期世代が担い
    そして若手よりも給与低い・・・
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恨みは国や政府へ向けられても仕方ないなこれ…
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで嫌がって自主退職してくれると企業的にもありがたいからね
    氷河期世代はどんどん冷遇していくよ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう可哀想な氷河期世代は大幅減税させてその分の補填は前科者や犯罪者にさせれば
    日本人はwinwinじゃないですか
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    零細企業、勤続20年のワイには30万くれないの(´・ω・`)
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やがて憎しみは業火となり国を包むのだ。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんとその業界で働いてたのならスキルはあるんだし転職すればいい
    どの業界も人手不足で即戦力のベテランが欲しいマトモな企業はいっぱいある
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尚ゆとり世代もあんまり変わらない模様
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そう卑屈になることはない
    次代の礎としての役割を立派に果たしたんだ
    他の世代にはできなかったことだしすごいじゃないか
    前向きに捉えなよ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金関係で言えば今の30〜50代まるっと犠牲になりそうだよな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    上が暴力で押さえつけてたからねそれがまかり通る時代ってわけ今はSNSでそういうこと世間に周知させて会社を地の底まで落ちることなんてありうる時代だからね立場が逆転しつつあるんだよ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでも氷河期世代は消費税なかった頃に新社会人だよね?
    いまの若手はどんなに少なくとも10%、実際はそれ以上物価が上がってる上に最初から社会保障費も多く天引きされてるし、給与の額面は上がってても実際の生活で見たらかなり苦しいんじゃないだろうか。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    もう見捨ててると思ってる
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50代はまだええやろ
    今の40代は悲惨やな
    ステータスのLUCK上げてくれw
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    戦争に命を賭した世代の生き残りは働き盛りの時期は給料どんどん上がって定年したら今より手厚い老後の保護を受けたけどな
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不憫な世代に
    トーキングヘッズ/サイコキラーを捧げる
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなで不幸になろうよ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    どこの文脈がマウントに捉えられるのか理解不能
    というかそれはおまえが頭悪いだけか
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    それでも企業は採用しないからな、社内の年齢バランス重視で
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40〜50代は転職しても給料下がる人が大半だから
    今いる会社にへばりつくしか選択肢が無くてむしろ下がるのよね
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうあきらめてっけど、若い子は二の舞にならん様に気を付けておくんなまし
    まじ自民だろうが民主だろうがウヨサヨだろうが、きれいごと言ってるときほど要注意な
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    氷河期以前に自社さとかいうミンスの種みたいな政権もあっただろ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時の政治家や行政は批判させるために
    自己責任論を流布して国民を洗脳したよね
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金も氷河期は削減されるやろな
    自民党なんぞに投票し続けてきた、もしくは選挙にすら行かなかったツケだ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    当時は小泉竹中マンセーしてる奴等ばかりだったな
    日本が良くなると信じて・・・
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウヨサヨに分断しようとする奴にも注意な
    普段喧嘩してるフリして、実際グルで税金掠めとる時はキチンと全会一致すっから
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句は田中角栄に言え
    本当に昭和の三悪だよ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも日本でタヒんでいくんだろ?
    じゃあどうする?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    だってそれしかないやろ?
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    出世すれば上がるやろ?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    そうだな。だからこれからは年寄りの為の政治をしろと言うよ。氷河期がそちらに加わればまず太刀打ちできまい。
    石破がんばれ。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    氷河期「ワイらは派遣で自由に生きて稼ぎたい時に稼いで遊びたい時に遊ぶでw」


    氷河期「稼げないどころか後からきたゆとりどもに追い抜かれた…政治のせいや!!チギュアッ!!」
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうすぐ日本終わるんだから気にすんなってw
    楽しく楽しく底辺を嘲笑するためにため込んだ反日アベノミクスの反日マネーのおこぼれを授かった小金持ちの端金は、外国系日本人のために死んだあと政府に収めて人生終了ですよw
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほな新人をパワハラギリギリのラインでイビって辞めさせて
    続いてる俺の給料を上げろと主張すればいい
    お前らの先輩の様に
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカなこと言ってねえで減税させろ
    できねえなら東朝鮮のスネをそこら中でつつけw
    すり替えとかなw
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それもこれも全部私利私欲を肥やすだけの老害のせい

    自分さえ良けりゃ後は野となれ山となれみたいな連中が招く結果
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからベーシックインカムと労働のパッケージだったんだけど
    まぁ手遅れか
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕方がないよ切り捨て世代だから。
    問題は将来大きな荷物になるのを社会が選んでるのであとでごちゃごちゃいわないでね?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主主義国家で社会が氷河期見捨てる選択したんなら、そのあと出てくる問題も全て社会の責任だもんな
    たらい回ししてるうちにおっちんでくれりゃ御の字ってか?
    民度たけーなおい
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    別に賃上げ圧力(笑)を掛けたから新卒若手の賃金上がってる訳じゃないだろ
    氷河期が子供を産めなかったという社会の流れで勝手に上がっただけ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    向こうがお前をスルーしてくれるとは限らないけどな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転職すれば?
    まさか、自分は何ら変わらずに待遇は変えてくれって言ってる無能か?
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    お前は集団リンチ受けても決まってる事だから文句言うなって言われて納得するんか?
    ふざけるな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上が無能だから自分も無能のまま評価されるべきってなろう脳だよね。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    評価されなくていいからBI配れよ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    氷河期全体が冷遇されてるなら転職しても全体じゃ変わらんやろ
    宝くじ当てたらって言ってる様なもん
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にありがとう
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行き遅れのババアに金使うより若いのに使うよねってことや
    どうにもならん
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    30年間 実質賃金はあがってるどころか下がってるという事実としてのデータが上がってきても
    努力してないお前が悪いし、みんな苦しいのに見苦しいとか言われてる世代だぜ?
    ガスライティングでありスケープゴートだ、諦めなよ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    氷河期は人数が多いので「給料あげろ」なんて言ったら
    「お前の代わりはいくらでもいる」と言われてクビ切られるからな。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能だから給料あがらないんだろうが
    世代のせいにするなよゴミカス野郎
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の若手の将来の方が暗いだろ
    力も技術も数もなく、国が乗っ取られるか戦争で地獄を見る可能性が高い
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    ゆとり世代はボロクソ言われながらも戦ったぞ
    結局受け身なだけじゃん
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    こんなとこで誹謗中傷しなきゃやってられない様な奴が有能な訳ないよなぁ
    お前もそう思うやろ?w
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恵まれてる世代には理解できないからしゃあない
    ワイらは無敵モードがまだ残されとるからどうでもよくなったらその時チャンスや
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    バカかな?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    給料が年功序列だと思ってる時点で成長が無い
    不満なら転職すれば良い。スキル不足で出来ないだろうけど
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺が上澄みを見上げてりゃどの世代も格差を感じるものだと思うだけどな
    底辺同士で比べれば昔より今の底辺のほうが待遇が悪い。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    安西先生の名言忘れたんか
    抗うことを諦めるな
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    単に世界的に日本の賃金が高かったからじゃね
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    お前らはネットでワーワー言ってただけで口にエサ放り込んでもらえる運のいい世代だ、良かったな
    しかし戦ったとか抜かすとは片腹痛いな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず会社の仕組みを考えろよ。慈善事業じゃ無いんだわ
    辞めて欲しく無いから、売上に繋がる優秀な人材の給料は上げるんだよ

    給料が新人以下とか自分の無能を晒してる事すら気づけないから無能なんだわ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は氷河期世代は人口ボリュームが大きいことなんよ。
    貯金ゼロ世代も多く、これから国にぶら下がる人がめちゃくちゃ出るぞ。
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかも通信会社からの覗きつき
    おまえらの人生=ペットボトルw
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一つ聞きたい、なぜ他人のせいばかりにして努力しないのか?
    そもそも氷河期世代だって立派に正社員になって高い給料もらってるやつはいる。

    非正規でいいと安易に妥協しなかったか?その後何の努力もしてないのではな
    いか?

    一世代前のバブル世代にもフリーターの方が稼げると、短期的な考えで就職しなかったやつがどうなったかみていたはずだ。他人のせいばかりにするな
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済が成長するということはどの世代であっても同じ歳の給料を上回ることになるわけで受け入れないと給料上がっていかない
    でも氷河期世代の冷遇は変えていかないといけないね
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはキッツいなぁ・・・・・・
    下手すりゃ自分の子供の初任給の方が、親よりも高いなんてことあるんじゃないの?
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとこの世代にすべてを押し付ける風潮なんなの?
    もうガチの棄民やんけ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が金持ってるからまだまし
    ゆとりなんて親すら貧乏で終わってる
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でストライキないし年度末交渉しようせず他責なん?
    黙ってても給料上がるなんて幻想。
    年功序列が失われつつあるのに脳死過ぎ

    今の高齢者世代は選挙の票行動だけじゃなく賃上げ交渉も積極的にやってたのにはちゃんと理由がある
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手不足なんだから転職カードちらつかせながら給料交渉すりゃ良いだろ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    意味わからんがお前がペットボトルとかせめてスチール缶になれよ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    楽しい国だね
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か問題でも?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    あほくさ。おまえみたいなやつが氷河期世代を対等に評価するわけがない。
    この記事は、それがもうデータとして出てますね?っていう記事だろ?
    ファンタジー持ち出してまで他責にするな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    努力した結果って言ったら努力の仕方が間違ってるとか言い出すからなお前らは
    最初から正解できる奴も居るが少数派だから世代がこうなってる
    そしてその最初に命懸けした人はもう努力し難い体になってる
    後遺症やな
    まぁそれにも難癖つけるのがお前らw
    度し難い
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの会社中小だが入って半年続ければ派遣であろうが非正規であろうが全員正社員にしてるし、給料も勤続5年超えるとだいたい世代の中央値を大きく超える額は出る
    立地がクソで通勤が最寄り駅からバスで25分なのと隔週二日で土曜出勤があるのがクソだが残業しても19時ぐらいまでや
    これで中途で入ってきた40代や50代の大した職歴のないおっさんが直ぐ辞めるからマジでどうしようもないで
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の新入社員は氷河期の子供だから
    子供を作れた(育てられた)氷河期は親も子も豊なんだよ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    何言っても言い訳する姿勢すげえわ
    もはや長所と言えるだろ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    叩かれるのは氷河期自身の行いのせいだから自業自得
    同情的な人が多かったのに自らヘイト買うようなことばっかしてるから
    本当に馬鹿だな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は氷河期世代()らしいんだが、貧乏でぶつくさ文句だけ言ってるのは努力しない変えようともしないアホが大半だよ。
    生まれた時代で多少の損得はあるかもしれないが、そういう奴がなるべくしてそうなってるとしか思えないな。
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    いいえ がんばって氷河期世代分の税金も年寄りのために払ってください
    取れるところから取られるだけなので
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    踏み台と解っていながら何もしないヤツが一番だめ
    なんでもかんでも、「してもらう」ことしか考えてないのは
    人生捨ててるのと一緒
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料上がったらその分仕事量増えるからな
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代には徹底的にみじめな思いをさせて自主的に退職させたいってのが目的だからね
    若手超優遇、氷河期は給料上げずに酷使、どこもその方針
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと15年後ぐらいになって氷河期が人口のボリュームゾーンになれば、それにすり寄るポピュリズム政党ができたら政権取れるだろうな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    おまえの想像力が無いのだけは解った
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとりバカは喚くだけでなんでもかんでも乞食出来て本当に恵まれとるな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    まだ氷河期をイジメて来た老害世代が生きてるから無理なんだよな
    こいつらを〇すより死ぬのを待ったほうがとても賢いしな
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    文句ならお前らを産んだ親に言えよ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済が衰退してるのに、若いといいだけで給料上がってるのを喜んでいると後で泣きを見るだろうな
    絶対罠があると思う
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の兄貴が氷河期なんだけど別に金に困ってはないんだよな。まあ確かに倹約はしてるけど、一緒に年1、2で映画見に行ったり、ついでに外食したりする。
    でも、元々田舎だから、子供の頃から服屋も本屋も年1行けるかどうかだったし、映画館とか車で何時間かけなきゃだから雲の上だった。旅行は伝説の存在だな。お伊勢様に一生に一度は行きたいとか、旅行ってそういうものだよね?なくても別に困らない。
    病気や親の介護がある人は金があったらあった方がいいのは分かるし、他の世代と不公平なのも分かる。でもそれ言ったら、今の地元の90↑とか病院なくてただの風邪で死んでたんだよな。自分のジッジもバッバも兄妹が小さい頃に何人か死んでるけど当たり前だったって言ってたわ。当時は赤ん坊用のカリウム薬もなかった?んだろ?自分や兄は病院は村に出来てからだからいつでも医者にかかれた。
    不公平なのは可哀想だし嫌し、どうにかなるならなった方がいいけど、もう無理だ、この世の終わりだ、社会の終わりだみたいに悲観的になるのはなんか違う気がする。
    今年の雪もうちの地域は大雪だけど、子供の頃と比べると雪の量少なかった。テレビでなぜかうちの地域の名前を出して大雪です!ってやってたけど、近所に限れば昔に戻ってるだけって感じ。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実力も無いのに高給もらっても必ず化けの皮は剥がれるよ
    加速度的にこの国は衰退するだろうね
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中途採用は経歴なり技能なりが評価されて入社してんだから、社内でずっと評価されないやつより高いのは当たり前
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期のみ希望すれば中国人並のゆるい審査で生活保護を許可すればいいだけ
    外人より日本人を冷遇して意味わかんねー
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の50歳超えの人が若かった頃と今では物価も違うから実際の差はそこまででもないだろう。
    若者といっても大企業に入るのと中小企業に入るのとでは初任給が倍くらい違うんじゃないか。
    格差がすごいと思うわ。
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん296 返信する
    ジッジは戦後に無理に働いて足怪我して、小さい頃に病院かかれなかったせいでちょい障害あったけど、母や孫の自分に「いい生活しやがって」みたいなことは言わなかった(言う人もいるらしいね)。代わりに「若いんやろ、パソコン教えてくれ、スマホ教えてくれ」はよく言ってたわ。
    多分、ジッジは母や孫の自分ていう他世代と同居してるし、地域付き合いが濃かった時代で年下のツレも多かったし、還元されるから気にならないって側面もあるんだろうね。
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    それもう数年前から自民の議題に上がってて、氷河期世代の生活保護申請は
    極力阻止して、介護とかの人手不足業界に押し込む施策が決定してる。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    物価って言っても140円のコーヒが120円で飲めた程度だぞ いいほど差はない
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    孫に愚痴言うジイちゃんなんかいないよ ジジイ仲間で愚痴ってたと思うぞ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    そうかすまんな。
    豊かな想像力からくるおまえの意見を教えてくれ。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    当時、自販のコカコーラ180円だったか?
    ガソリンって180円だったかなかなー?

    大した差ではないか
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのってスレタイ通りの不運な奴がいるとして、俺は生まれた時代が悪かった!ってずっと言い続けてるん?それって今後を良くするパワーを生んだりするものなんか?無意味なんじゃないの?
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    贅沢してきた高齢者を切り落とせば済むだろ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    ガソリンは140円ほどだった記憶が
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    腐らせてるな
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中年に今更金渡しても結婚、出産できないだろ。無駄じゃん。それでも金寄越せとか老害と叩いてきた奴等と何も変わらない。若者に金行っても損するわけでもあるまいし
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダラダラ残業して金稼いでた世代は作業ペースが遅すぎるんだよな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    有効求人倍率0.78これが俺の世代だが、これでどうやって賃金交渉する?優秀かどうかだけで給与が決まらない時代だったんだよ。マジで
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    どこがファンタジー?事実は事実、じゃあお前は何か努力したのか?
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんて呼ばれるか知らんけど今から社会にでる若者はひたすら甘やかされて誰にも怒られることもまともに指導される事もなく身の丈に合わない給料を貰って、その割を食う次の世代が悲惨な目にあうのが目に見える。
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    若者に金渡しても課金と推し活するだけで無駄じゃん
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済は落ちる一方だから近い将来
    令和生まれのガキにゴミ世代と袋叩きにされるだろうね
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここはゲームのまとめサイトだろ?
    ゲーム的に言えばファミコンからPS5までの進化をリアタイで体験できた勝ち組世代
    それが氷河期じゃないか
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    別にええんじゃよ。
    ワシ等は踏み台でええんじゃ。それで皆が助かるのじゃからな。
    その代わり、これ以上向上心を煽らんでくれ。焚きつけないで欲しいんじゃ。
    全てを諦めた生ける屍を、これ以上貶さないでくれたらそれでええ。
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転職しろ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    転職しようにも氷河期さんは相当のキャリア積んでないとお断りです。
    それ以外は非正規で食いつないでねwwって認識だわ。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    氷河期は馬鹿だからいつも諦めてるな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    行動しない言い訳から先に考えて何もしないのが氷河期
    下の世代は働き方改革やら男女参画やら声を上げてるのにな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己責任社会だから転がして奪えばいい
    金多くもらってるから仕事教えなくてもいいしな、まずは自助を覚えさせていけ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリモエン「氷河期じゃなくてお前が終わってんだよ」
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい。
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    冷遇しようが搾取しようが何も行動しないからだよ
    沈黙は同意と見なされるからね
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    諦めてるなら口塞いで黙ってなよ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    社会問題を自己責任にすり替えてきた結果が今の国内惨状かと
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期の転職ねえ…
    氷河期の転職チャンスと言われたら途端にリーマンショックが起こって、
    それがぁ回復してきたらギリシャ初のユーロ危機で追い打ちを食らった
    ゆとり世代はリーマンショックは第二新卒で復活してユーロ危機の後は転職しやすい環境になった
    そしてその頃の氷河期は転職するには年齢がいってるせいでやっぱりキャリアのある即戦力しか需要なし
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非正規だったらスキルアップできないのかな?自称氷河期だから仕方ないって
    いう人が浮上してこないのは「そういうところ」だと思うわ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    こういう転職が楽になってからの頃しか知らない書き込みを見るけど
    氷河期の転職は正社員の募集は元正社員しか需要がなく
    非正規と派遣だとスキル関係なく書類の段階で切られただけ
    そしてスキルを可視化する資格で転職しようにも即戦力=資格だけでなく経験も必須なのでやっぱり他業種に移るのは厳しい
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ調べようとしない限りは自分が経験した話と同世代の経験した時代のことしか知らないから、
    他世代の頃がどうだったのかまではなかなか分からないから仕方ない

    けど聞きかじりだけで語ろうとして偽装するとその時代には無かったものを混ぜて騙り出す奴がいるのが面白いが
    自称氷河期の勝ち組が書いてたがスマホで企業情報を調べてスマホでエントリーして効率的に就職活動したと見て飲み物吹いたことがあるw
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     >いまの若手は新卒3年続けろ、じゃなくて3年経つ前に辞めろが定説だからなんだよなあ、同じ会社で年収10も上がらなければロンダリングして20上げた方が良いに決まってるので…
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲンダイが報じたら大手マスゴミも横並びで世代間闘争を煽るのか。
    情けないもんだね大手マスゴミ。
    あのさ、まともな企業なら給与テーブルってのがあるんだから、若手の金額あげたら、上の方の給与も上がるの。
    マスゴミ世間知らずすぎるわ。
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    そして現実では誰でも名前知ってるような大手有名企業以外だと、
    新卒や若手の給料を急激に上げたせいで中堅30-50歳くらいの昇給ペースを落としてるのが現状
    何故ならそういう会社なら人件費の増加によるコストを下方にあるグループ企業や取引のある中小企業に押し付けることが出来るから

    若い世代ほど出生数が正比例で減るのでそこまでして若手を採用しないと、
    氷河期に採用を渋ったせいで中間層が抜けたことを経験した企業はしっかり若手を優遇する
    けど今度のそのせいで氷河期世代〜ゆとり世代の昇給ペースが同じ企業なのに減らされる本末転倒が起こり始めてる
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺世代はイジメ酷くて大学出たのは数年遅れの氷河期ただ中。しかも学費自腹。社会出てやっと地位がついたら今度は病気

    政治家「若者の学費タダにして、中年の医療費削りましょう!」

    なんなのこれ?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク