ドミノピザ、ガチで終わる

  • follow us in feedly
ドミノ・ピザ 閉鎖 不採算 172店舗 店舗 収益 閉店に関連した画像-01
ドミノピザ、日本の172店閉鎖 豪親会社、収益改善へ戦略見直し(時事通信) - Yahoo!ニュース

ドミノ・ピザ 閉鎖 不採算 172店舗 店舗 収益 閉店に関連した画像-02

<以下要約>

ドミノ・ピザが不採算の205店舗を閉鎖すると発表。

そのうち、日本の店舗が172店舗となった。収益改善につながる

地域に重点投資するとのこと。日本には約1000店舗あり、コロナ禍の

需要急増に伴って新設されたが、その後需要減やコスト上昇により

採算が著しく悪化した。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

ドミノ倒し……

確かにドミノ倒し

バイト君の教育がなってないし苦情も本社に言えない状態だからしょうがないでしょう

うん、まぁ、不採算店舗を閉じるのは然るべきよね。
ただ、それを行う時期を、一斉に行うのか、1店舗ごとに時期をずらして行うかだけの事では…???


高齢者が食べそうにないもんな、高齢者可社会なのにこれからさらに

近所のピザ屋がドミノ・ピザしかないからそこが閉まったら気軽にピザが食べれなくなるな

これがドミノ倒しだ。

既に亡くなってるので低みの見物。
何時までも注文再開しないし、そろそろ他のチェーン開拓かなぁ。


ここ数年で近所にめっちゃ店舗増えてたんだけど、正直私は味が合わなくて…ピザーラが1番美味しいし日本人向けだなぁって実感した。

セブンなどの冷凍ピザの方が価格が安いから、シンプルに価格競争に負けたのかな?

高くなった。気軽には頼めない。

アメリカピザとドーナツは日本では毎度微妙よね。

近所の店
どうなるかな?
買ったことないけど


地元のお店、172店舗の中に入ってそうな予感。




う、うそだろ・・・ドミノ・ピザが172店舗も閉鎖って・・・
aa30


まさにドミノ倒しってか!

aa86



aa2c




ドミノピザ Domino’s Pizza ラバーキーホルダー RC042

発売日:
メーカー:ノーブランド品
価格:650
カテゴリ:ウェア&シューズ
セールスランク:263247
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うて地方の店舗が終わるだけやろ?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アパホテルに泊まったらとりあえず頼むピザじゃん
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ピザは不味い
    味覚障害のデブが食うもの
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんまに終わりやん
  • 5  名前: マッス流ウィザード 返信する
    >>1
    魔法使いト黒猫乃ウィズ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもピザなんて普通の人間は年に1回か2回お祝い事の時に食べるか程度の食いもんやろ
    頻繁に食う奴なんて文字通りピザデブで数も少ないんだから店舗増やしたら客が分散して経営なんて成り立たない事は普通に分かるだろう
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地元の病院の駐車場にオープンしたドミノが3ヶ月ぐらいで撤退してて笑ったわ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんだけ値段ぼったくてるのに?
    値段高すぎて誰も買わなくなったから?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザ高いもん
    今じゃスーパーとかで焼いて売ってるのあるけど普通に安くて美味いしな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドはドミノのド
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は出前といえばピザか寿司しかなかったから成り立ってたけど
    今は何でも配達してもらえるからわざわざピザ頼むやつなんてそりゃいなくなるわな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内店舗数が1000店舗くらいだから
    そのうちの172店舗整理は結構な数だな
    まあ段階的にもっと減らして行くんだろうけど
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体バイトテロのせい
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わるのと会社が一部の地区とか事業から撤退ってのは別物じゃないか?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その前に今生活音うるせえよ怒.其処のは
    ワイ地元イオンスーパーにキテルけど?裏きえたか笑
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宅配ピザが異常な値段ついてたのは昔からだけどよくもったね
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から思ってるけどパンにチリソース+αで軽くオーブンに突っ込めば
    大体求めてる味になる程度のものだし
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    不景気で今まで買ってた中間層がマックに流れたのに対してピザには流入していないからね
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーケーのピザがあれば十分だ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界ピッツァ選手権で優勝した経験もある人の店でも1450円とかで食べられることを考えると
    宅配ピザはマジで高い
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザーラは今箱根の廃墟サイセイホテルのみ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クーポンケチ臭くなったもんな…
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイおっさん、チーズがキツくなる
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゼのピザでいい
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気付いちゃったんだよなあ
    もしかして宅配ピザって高くねと
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ高いもんな
    オーケーピザで充分だわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームフィードの有効期限が切れています←虐め頻発ライブばかりナノニ笑
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりな
    前からそう思っていたんだ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Lサイズ35〜40cm約600円相当のアメリカと違って
    Lサイズ30cm約3000円の日本はクソ高けーんだよ
    気軽に買えんわ、馬鹿じゃねーの
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ピザ屋のたっかい奴のみに限定するならそうかもしれんが、単に「ピザを食う」ってだけならイタリアン系ファミレスなら一枚1500円とか(ランチならサラダと飲み物も付くだろう)で食えるし、何ならスーパーでも売ってるし冷凍ピザもあるし、祝い事メニューって程でもないと思うぞ。
    うちの近所のスーパーだと、店内のパン屋で焼いてるのは税込みで一枚600円くらいだし
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ禍で増やした分を閉めるだけだろう。アホな事やってんな。
    店を継続していくって考えはないのかね。

    そもそも、今はチルドや冷凍ピザのほうが簡単で安くて旨い。
    トッピングなんかは自分の好みで足せばいいだけだし。

    今後、ピザ屋は配達の人件費高騰で成立しなくなるだろう。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーとマックも同じ道たどってんだよな
    なんでわかりやすい失敗例居るのにみんな同じ道いくのかね
    マジで謎だわ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミノ半額なくなるんだろうなぁ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チーズバーガーピザは最高だったな
    ダブルクォーターパウンダーチーズを彷彿させる商品だった
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    普通の人間とか主語広すぎじゃね
    日本よりも母数多いアメリカ人は夕飯作りたくないけど贅沢もしたくない日にピザ買うぞ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナボーナス拾い切ったからもうええわって話やろ。普通やん
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあ日本人にとってピザは頻繁に食べたくなるようなものではないからね
    美味しいけどたまにしか食わんやろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    徒歩5分圏内にあるけど、ピザ食べたい時は遠くのハットにいってるわ…
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミノピザのチーズと粉っぽい生地が不味い
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリスマスに予約しても、店が回ってないんやからな
    潰れて当然 客を蔑ろにさすがでもあった
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    自分たちはそうはならん!
    って企業の慢心じゃねぇかな?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    週3のお楽しみでテイクアウトして買い支えたのに店舗なくなってそっから食べてないわ
    デリバリー高すぎだしまぁしゃーない
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    それうちまで配送してくれ
    配送料で2倍になる?ボッタクリめ!
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    採算よりもしょっちゅうパンクするほうが問題だな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    始めて開店した時にいったら具だくさんでうめええええってなったのに
    3カ月後いったら何この冷凍ピザより量少ないのようなの・・・しかも高い・・・
    そりゃこなくなるよw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザーラが高いけどうまい
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1000円でLサイズ食えるぐらいにならないと無理w
    なんだよLサイズで4000円ってw焼肉くうわww
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミノの店舗、全部バーガーキングになってくれないかな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例のハナクソキッズはどうなったんやろな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はもう衰退してんだからそりゃそうよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザハットが好き
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の場合、ピザは一人で食うっていう感じじゃないからな
    複数人いてピザ頼むかって感じになるから、今のお一人時代に合わない
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注文したら別の家に配達するくらいだし、そら潰れるわ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーみたいに一度焼いたの500円くらいで置いといてくれたら毎週買うわ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    どうしてもピザ食べたきゃスーパーなりデパートなり行きゃ1000円で満足行くの買えるからなぁ…
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    アレもう1年前なんやなぁ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリスマスとかやらかしまくってたしな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトテロとクリスマスのやらかし
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    お前みたいな貧乏田舎もんは死ぬまで稗でも食ってろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ドミノは一人用ピザ売ってるだろ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確か英語の注文ページだけ割安にして
    日本人からぼったくってたのってここだよなw
    ざまあww
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Lで4000円とか
    宅配ピザ高すぎなんよボッタクリ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんま美味しくねえし店員の態度クソ悪いしなぁ…
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産が潰れかけてるとかフジテレビが潰れかけてるとかよりショックだわ。ドミノピザ大好きな人間としてショックすぎる。まだセブンが潰れるとかならなんとも思わないのにな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら安くてお届けの範囲にあればわいだって毎日食べたいくらい好きやが
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸血魔人のヒト「はっ、わかって言っているのDeathかぁ!
              まさに!バカのドミノ倒しDeathなぁ!!」
    アダムのヒト「・・・天地爆裂」
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミノ好きだったんどなぁ
    まぁピザ自体あんま食ってないからいいけど
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デリバリー有利だったのに
    なんかワケがありそうだな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    ピザでデブるのは貧乏人だけだし貧乏なのは無理して都会に住む馬鹿やろ(笑
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    そんな宅配ピザで食う?
    オーケーで30cmのピザ500数円で買えるのに
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームに関係ないネタなのになぜそこにツッコミ入れないのか不思議w
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザ頼んだら、4500円とか
    頭おかしい
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    前提が日本での話題にアメリカとか言い出す頓珍漢は気を付けないと周囲から疎まれる原因になるから気を付けたほうがいいよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一枚500円でも元が取れるならもっと安く提供して
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宅配ピザとかアホみたい値段の頼んだこと無いわ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    ここでのピザはドミノとかの事やろ
    TRPGでGMに嫌われて次から誘われないし誘っても断られるタイプだろ君
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半額が定着したからなぁ・・・ピザの価値に
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミノは味どうにかしろよな
    ハットとラの方がうまい、生地とチーズで大きく劣ってる
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザは多少苦労してでも
    雑誌紹介されたことがある個人経営のパン屋のほうがぜったい旨い

    ピザ店のピザは本物のピザじゃねーよw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員の対応終わってたからな
    当然の結果や
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    お祝いの時にピザなんて頼むかよ。親戚とか人が集まってじゃあなんか出前取るかって時の選択肢の一つとか子供にせびられて頼むくらいの存在だろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザハットが好きだからドミノピザがどうなってもどうでもいいや
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配達員の質、ピザの品質、アプリの出来の悪さ
    これが答え
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミノは味が他のピザ屋より劣ってたからな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナのときに増やしたところ潰すってだけやん
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピサ屋ってあっちこっちにあるからこんなにいらんよな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ピザだけど、正直ピザーラのほうが美味い。というかドミノが不味い。、
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    では聞くけど、どう同じ道なの?失敗の原因は何?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高すぎるんだよね。
    まずは価格を半額にするところから始めろ。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミノはチーズケチり出してな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    友人の居ないぼっちな引きこもり無職か?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不採算店舗を潰すのはしゃーないやろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数か月前に久しぶりに頼んだけど、
    昔に比べて明らかに味が悪くなったし値段に対してコスパ悪すぎるんだよ今のドミノ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2020年〜23年に400店舗増やしてその内の173減らすだけだからな
    実際にはそれ以前より増えてんだけどね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    競合も多い中店舗多すぎるだけでしょ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか水曜土曜とセールやってるけど安く感じないんだよな
    昔のままの感覚だとどうも
    まぁ客がそんなだからこうなるのもしかたなし
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザ高い
    イオンのパン屋にあるやつでいいや…
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    材料高騰してても生地を伸ばしたら膨らましたりしてて
    かさまししてこの値段なんだから買わないよな
    パンも高すぎる
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミノはチーズマジで少ないから食わなくなったわ
    みんなあのチーズの量で満足してんのかな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザハット派だからどうでもいいや
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    油と炭水化物の塊は食いたいと思わなくなったなあ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ最近毎年クリスマスの失態が話題だったよな
    あれを見てヤベー会社なんだと悟ったよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「一応ピザ専門店だし、スーパーのチルドピザよりは美味しいに決まってるんだよな?」と思い込んで食べてたが、マジでチルドピザに自分でトッピングしたやつの方が美味しかったからな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に1000店舗もあったの…?
    一度たりとも使ったことないけど、そんなにみんなピザ食うんだな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザはマックほどの中毒性が無いから、食べたいと思っても買おうとまではいかないんだよなぁ。最悪ピザトーストとかでも満足できちゃうし。メニューもパッとしないんだよね、似たり寄ったりな感じじゃん。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このタイミングで セルフネガキャンwwww 『モンスターハンターワイルズ』は PS以外でやろうね^^


    >PS向けのオンラインサービス、PlayStation Network(以下、PSN)にて現在障害が発生している。オンラインプレイなどに支障が出ており、ベータテストを開幕したばかりの『モンスターハンターワイルズ』のPS5版テスト参加者たちに影響が出ているようだ。
    >なお、PC/Xbox Series X|S版については影響はないと見られる。

    >PSNは、PSユーザー向けのオンラインサービス。ユーザーアカウントやPS Storeでの購入のほか、オンラインプレイやソーシャル機能などサービスは多岐にわたる。公式ステータスページによれば、2月8日の9時よりPSNのサービス全般に障害が起きているとのこと。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトテロのとこだっけ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏国になったから値段で敬遠するからしょうがないな
    物価上昇で食費への支出が減る、外食も続くだろう
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの動画のせいで
    もう二度といかないな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所の店まだ2年くらいしか経ってないけどどうなるんやろ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザ屋が店閉めるって相当やばいよ値上げラッシュ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のピザは高すぎる宅配ならわかるが
    受け取りに行ったらあの価格なら50%どころか25%でええわ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ならピザなんてLサイズで700円ぐらいで食えるのに
    日本はなんか4000円とかするんだものw当たり前w
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本より物価の高い国で800-1200円で食えるものを
    何故か3000円だの4000円で売ってるからぼったくりすぎなんだよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    トマトが不味いんだよなドミノは
    サイゼの冷凍500円ピザのほうがドミノより美味いからね申し訳ないけど
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミノ・ピザは写真詐欺酷くて使わなくなったな
    店舗によって違うらしいけど共通した調理マニュアルじゃないのか
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    わかるペラペラでソースもチーズもカスカスで具もペタンコの店はひどい
  • 119  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイの近所のドミノは存続させてくれ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザーラピザハットがあればドミノはどうでもいい
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナの巣ごもり需要で増やした分を、コロナ収束で需要が元に戻ったから無くすだけなのにヤバイもクソもないだろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改善のために不採算店を閉店するのが
    「ガチで終わる」などと供述しているようでは経営の毛の字も知らないらしい
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の店舗に関しては、ニューヨーカーをなくした時点で唯一の差別化できる武器を捨てたようなもんだからな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意図した閉鎖で何が終わりなんだよ
    バカじゃねえのか
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高くなるなら無理に配達しなくていいと思うんだけどな
    8種類くらいに絞って5枚分くらい常に焼いてホットケースに入れて
    店頭売りじゃ売れないんだろうか
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰れた店が大量に出るのは別に良いけど配達エリアの再設定しろや
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ピザーラ以外のピザチェーンは総菜パンレベルだからなあ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミノの生地おいしくないよ
    ゴムみてえなパン
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミノってくっそ不味いのに値段は他のチェーンと同じだからなそりゃ誰も食わん
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この前ドミノピザ注文したらカチカチだったんだが
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーでも798円とかですら売れ残ってるもんなぁ
    日本人はピザ好きじゃないの
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チーズもトッピングもめちゃショボいからなぁ
    みんな二度と買わないってことでしょ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍や冷蔵物が格段に美味くなったからな
    安価で調理したてに近い美味しさで食べれるそっちでいいやになったわ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番ゴミなのが日本のドミノって事か
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ食パンにチーズ乗っけたのでいい
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に来るとピザも日本価格になる
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミノ倒しって言いたいだけw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲めるピザは悪くなかったわ。
    ポテトとナゲットを付けて食うのも悪くないというか、
    普通にピザとしてだけ食うとしょっぱいw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駅前とかに店舗構えれば絶対売れるのにな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高すぎる
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無性にチーズ食いたい時あるな、チーズとケチャップとハムくらいのやすいの欲しい
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スピード感のある良い閉店だなw
    コロナの時だけ店舗を増やしたいw
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミピ運営「日本国内の閉店対象から、バイトを優良店舗に回すぜ!」
    通勤時間ってもんを考えろ、異教徒どもw
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれだけ無能が店舗増やしてたんだと疑問しかない
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリスマスの予約に制限つけずに毎年炎上してるしそういうとこ見直した方がいいと思うわ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロピアで1枚580円でたべれるから
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう何年も頼んでないけど全然生きていけてる
    ピザなんていらなかったんや
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍ピザで十分というか、冷凍ピザの方がマシまである
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ禍に170店舗増やしたのを元に戻すために減らしただけだぞ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもピザって、バーガーみたいに気軽に食べるって料理じゃないもん
    一枚は大きいし、結局複数人集まった時しか頼まないし
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    米では貧困層の食い物なのにインフレで日本じゃ無駄に高いw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク