
■X(旧Twitter)より
うっすら感じているのがここ7〜8年で入ってきた新社会人の打たれ弱さと馬力の無さね。
— 泥臭IT担当者F (@IT_craftmanship) February 5, 2025
2〜30人見たけど甘やかされ過ぎてて話にならんのね。そういう人材レベルの会社とかマネジメント層の責任だとか知らんけどとりあえず切っても実害出ないのはこの層だから。 https://t.co/iGdq0vF8qy
うっすら感じているのがここ7〜8年で入ってきた新社会人の打たれ弱さと馬力の無さね。
2〜30人見たけど甘やかされ過ぎてて話にならんのね。
そういう人材レベルの会社とかマネジメント層の責任だとか知らんけどとりあえず切っても実害出ないのはこの層だから。
氷河期は初手で殺されかかったので当事者意識持てる層は逆転できたけど、最近の若年層はマジで「辛い事あったら言ってね、おじさんがなんとかするから」って優しい嘘で騙されて突然捨てられそうでヤバいと感じてる。
— 泥臭IT担当者F (@IT_craftmanship) February 5, 2025
氷河期は初手で殺されかかったので当事者意識持てる層は逆転できたけど、最近の若年層はマジで「辛い事あったら言ってね、おじさんがなんとかするから」って優しい嘘で騙されて突然捨てられそうでヤバいと感じてる。
↓↓↓
今の新人はダメだ。
— ふろむだ (@fromdusktildawn) February 6, 2025
みたいに言われること多いけど、
今も昔も、新人の能力や根性は、たいして変わってなくて、
変わったのは、若者人口なのでは。
昔は優秀〜普通の新人を採用できていた企業も、若者人口が減ると、採用できる新人の質は、どうしても、いまいちになってしまう。 https://t.co/RsTrHtis6h pic.twitter.com/J0Y8q3DHy2
今の新人はダメだ。みたいに言われること多いけど、今も昔も、新人の能力や根性は、たいして変わってなくて、
変わったのは、若者人口なのでは。
昔は優秀〜普通の新人を採用できていた企業も、若者人口が減ると、採用できる新人の質は、どうしても、いまいちになってしまう。
Q. なぜ最近の新社会人は打たれ弱い(人材の質が下がった)のか?
— ダレルタイター (@DaTa_jp) February 7, 2025
A. こういうことです https://t.co/Fk2DR4Qwly pic.twitter.com/qB43OA3nIH
そら昔は就職競争で溢れた優秀な奴が2番3番希望の会社にも流れてきたが
— ぬーぼー@ただのぬーぼーに戻ります (@royaltea79) February 7, 2025
今は絶対数がクソみたいに減ってるんだから溢れない
優秀な奴は条件がいいとこに収まって終わり
下には下に見合った奴しか来ないよ
<このポストへの反応>
本当これ。
優秀/普通/ダメの割合はそう変わっていない。
つまり「今の新人はダメだ」とか言ってくる企業は「弊社は普通の新人は募集しても来てくれないレベルの会社です」という自社紹介をしているって事…?
これが恐ろしいことに、あとたったの20年ほどで新卒人口が更に半分になるんすよねー。
最近の若者はべつに打たれ弱い訳でも馬力が無い訳でもなくて、ハラスメントいじめブラック企業を許容しなくなっただけだと思う。
社畜や奴隷や子分でいることを許容しなくなっただけだと思う。
なんで仕事ごときで嫌な思いして、それを我慢せにゃならんのだ?ってのが根底にある
別に他に仕事あるし
自分が安月給でダラダラへつらってきただけなのを「打たれ強い」
そんな奴が仕切る段階になって見放されてるのを「馬力がない」
に言い換えてるだけじゃないだろうか
少なくとも、一昔前のような「上からの理不尽な要求やハラスメントを耐えること」は打たれ強さとは言わない。
打たれ強いのが人材の質だと思ってるオヂサン達もはや狂気だけど。
打たれ弱かった氷河期世代は引きこもったか首吊っただけだぞ
「最近の若い奴らときたら」とか言い出したらもうかなりのお年頃ですよ。
これ、もし仮に打たれ弱くなっていたとしても、それは労働者の視点からすればむしろ正解かと
賃金上昇は「辞めてしまう労働者を引き留めるため」にしか発生しないので

我々はつまらない仕事や賃金上昇に直結しない仕事(つまり生産性の低い仕事)に対する耐性が高すぎるため、莫大な詰まらない・金にならない仕事が社会に温存されている
— 海外営業マン (@supremeeigo) February 3, 2025
生産性を高めたいのであれば、起点として我々の耐性をまず下げる必要があり、実際にZ世代では耐性低下と賃金上昇が両方起きている
もし文句言わずに指示通り長時間労働するグループの賃金が上がるというなら、氷河期世代の賃金が上がり、Z世代の賃金は下がるはずが、実際は逆の現象が起きている
— 海外営業マン (@supremeeigo) February 3, 2025
つまり環境に不平を言い、すぐに仕事をやめ、労働時間を減らすと、賃金が上がる🧐 https://t.co/prwtJjHUzw
■関連記事
X民「Z世代のガキ、まるで会社に貢献するイメージがない。なのに給料が上がっている」→ネット民、正論「なのにじゃない。だからこそ給料が上がってんだよ」
少子化の結果、今の日本って常にストライキ状態みたいなもんなのかも
日本でもやっと労働者が労働者らしくなってきたのかな

![]() | あそこではたらくムスブさん(7) (ゲッサン少年サンデーコミックス) 発売日:2025-02-12 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(18) (マガジンポケットコミックス) 発売日:2025-02-07 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 味の素 たんぱく質 がしっかり摂れる 味噌汁 豆腐とねぎ 15.9g×10個 (プロテイン protein 高たんぱく質 タンパク質) 発売日:2022-04-01 メーカー:味の素 価格:1505 カテゴリ:Drugstore セールスランク:709 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ブラックニッカ フロム・ザ・バレル モルトウイスキー (箱無し) [ 日本 500ml ] 発売日: メーカー:ブラックニッカ 価格:4798 カテゴリ:Wine セールスランク:464 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:32 返信する
- 首吊ってねぇだろ寄生虫世代
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:32 返信する
- いっぱい出た
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:33 返信する
- 最近の若者は〜って言わなくなることは絶対無いから関係ないぞ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:34 返信する
- 比率や人数がどうだろうと最近の新社会人はダメだってことには変わりないんじゃね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:34 返信する
-
今しか生きてねンだわ
お先が見えないってか考える力がない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:34 返信する
-
馬力がないのは、社会で頑張っても大して報われないのが肌感覚で分かっているからだぞ
ありがとう自民党🖕
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:35 返信する
-
ただの今時の若者は論
君等も陰で言われてたよ、時代は繰り返す
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:35 返信する
- 市場価値のない企業に思考停止してぶら下がっているのは耐性が強いのかね?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:35 返信する
-
>>6
逆に言えば頑張らなくても問題ないぬるい社会って事だろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:36 返信する
-
そもそも若者どこにいるん?
ってくらいうちの職場若い人おらんw
40代50代が多いよw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:36 返信する
- 人が減ったらまあそうなる
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:36 返信する
-
水位が下がったから上澄みだけを綺麗にすくえなくなったんだな。
底の泥まで一緒にすくってしまう。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:37 返信する
-
ちゃんとやってると先輩後輩があったヤンキーは習って学ぶけど小賢しい奴は表面撫でて知ったかするしナヨってるし真摯に答えないからとにかく嫌い。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:37 返信する
-
氷河期世代って年取ったら若者叩きに夢中だよな
ゆとりにも負けたからゆとり叩きもしなくなった
叩いている若者に賃金で抜かれてるのが笑えるけど
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:37 返信する
- 働きたい人だけ働けばいいのに
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:38 返信する
-
>>6
そんなヌルい社会のせいにして抜け出せないのはその性格のせいじゃ、、、
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:38 返信する
-
馬力の出る給料なのかどうかだわな
人手不足だからね とにかく一円でえも高い給料をって目指してない人なら
ここを辞めたって仕事にあぶれるってことはないからな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:39 返信する
-
根性でなんとかするのは最後の手段だけど
根性自体はあるに越したことのない特性だぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:39 返信する
-
これだから老害は〜これだからコイツの会社は〜
で話を終わらせていい話じゃないの気づいてるのかな?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:39 返信する
-
新人はいつだって使えない事を自分の経験で忘れてるだけ
新人だぞ赤ちゃんと同じや
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:39 返信する
-
さすが株やってるジン
他より浅くない記事作るな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:39 返信する
-
優秀なら優秀でさっさと見限ったり、必要な実績を積んだら即エージェント使ってキャリアアップの踏み台にするもんだけどな
ブラックな所に残るのは\脳済みの奴隷∋弭幼篁澆療枸讚うまい汁が吸えるポジに付けたぶらさがりベテランの3パターン
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:40 返信する
- 打たれ弱いのに年齢なんて関係無い気がするけどね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:40 返信する
-
>>8
就職難とか親世代から念仏のように聞かされてるからじゃない?今は選び放題なのにわざわざリクルート登録されて中抜きされて勿体無いよな。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:40 返信する
-
まあ叩き耐性とか言っても
叩くのは自社や他社の耐性世代だからな
そのうちいなくなる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:40 返信する
-
甘やかされて育ったからに決まってんだろ
ちょっと叱ると体罰だーって親がしゃしゃるようじゃ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:41 返信する
-
>>6
そんな老人ボコッて会社のっとるくらいの馬力ないのは事実だろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:41 返信する
-
氷河期叩いてる人らってホワイトカラーの仕事してる人らだろ
ブルーカラーの仕事してたら叩けんわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:41 返信する
- 結局今の若者が打たれ弱くてクソなのは変わらんやん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:41 返信する
-
打たれ強さとやらで低賃金ブラックを思考停止して受け入れてきた氷河期世代が言う事かね
恥ずかしくないのかな?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:42 返信する
-
>>14
哀れよな指導や責任負うのに賃金低いって
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:42 返信する
-
>>1
バーカ
死んどけゴミ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:42 返信する
- 底辺は死ぬまで底辺だから気にするだけ無駄
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:42 返信する
-
>>10
それかなり良い会社だぞ
40代なんてほぼ1人か2人いるだけでも奇跡だろう?そこの年代ごっそりいないのが当たり前なんだよ何故か20歳ソコソコいて60歳がクソ多い
そんなアンバランスなところだらけだぞ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:42 返信する
-
>>27
そんな事してきた日本の世代なんてないだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:42 返信する
-
でも日本の人口って正直言うとちょっと多すぎなんだよな
日本の人口は太平洋戦争直前に7300万人と倍増し、戦後二度のベビーブ―ムを経て2008年に1億2800万人の最高人口となった。明治時代から見れば実に4倍増である。人口減少も決してマイナスな面ばかりではない。日本の人口ピラミッドは、戦後2度のベビーブーム期に生まれた中高年層により歪なカタチとなっているが2070年の人口ピラミッドでは今後の50年で随分と修正されて全体的にバランスがとれるようになっていく。もちろん、その間の50年の過渡期は痛みが伴う。しかしできもしない出生増に予算をつぎ込むよりこのバランスの悪い50年をどう乗り切っていくか。そっちの方向に舵を切るべき時に来ているのは間違いない。そのためにも、高齢者はもはや支えられる側ではなく数少ない子どもたちを支える側にならないといけないだろう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:42 返信する
-
ネットに逃げる奴らは基本的に叩かれ弱いから
この手の記事は自己弁護で埋め尽くされる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:43 返信する
- 企業倒産過去最多(笑)どんどんつぶれろ傲慢なクソ企業どもが(笑)今までさんざん調子にのりやがって
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:43 返信する
- 小日本人是臭於糞
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:43 返信する
- ダメなやつはダメってのは何も変わってないんよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:44 返信する
- 衰退国家だから優秀な人材もいなくなるの当たり前じゃね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:44 返信する
- 結果的に質が下がってるんだから下がってるでいいんだよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:44 返信する
-
>>38
氷河期世代を守る為にデフレ政策でそういうカスみたいな企業を守ってきたんだよな
外的要因によるインフレと賃上げに耐えれない企業が増えてきた
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:45 返信する
- ネットで知識もあるし不満があっても我慢して従うしか無かった世代とは違うんだよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:45 返信する
-
>>15
はやくベーシックインカムにして週4後3、4時間労働すれば15万くらいはいるようにしてほしい
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:45 返信する
-
ある意味で『働き方の多様化』って事なのでは、使えないでは無く、どうやったら使える人材になるのかを工夫する
少し前までは使える人材を確保するって話だったと思うけど、今は先の事は分からないけど将来のために人材確保とか
どっちにしろ手間暇かけて育てるのが肝要、すぐに儲けにつながる訳じゃないけど使える者になるかも
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:45 返信する
-
>>26
そこよな。注意や指導されない奴って20後半で詰んでる奴多いし会話が自分本位だから扱いにくい。態度が経営者かよって偉そうだし。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:45 返信する
-
今の若い子優秀じゃね?
最低限の仕事は放っておいても終わらせてくるし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:45 返信する
- 氷河期ジジイって耐え忍んで何を手に入れたんだ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:46 返信する
-
>>43
団塊世代を守るためだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:47 返信する
-
>>50
違うよ
氷河期世代を正社員にするためだよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:47 返信する
-
いくら馬鹿にしてもソイツしか働く人間はいない
クビ切っても更に低レベルの人間しかいない
しかも若い奴の方が給料高くてオッサンは低賃金の上にリストラ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:47 返信する
-
じゃあ、やめろよ
お前の代わりはたくさんいるんだよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:47 返信する
-
叱られなれてない新人が増えたなとは思う。
そういう人は、たいてい腰が引けてる。
子どものうちに失敗して叱られとくのって必要なんだねぇ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:47 返信する
-
>>1
また老害の戯言恥を知れ恥を
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:48 返信する
- ヤバいのは自分の方だって気付いてないんだな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:48 返信する
-
>>49
何の成果も!!得られませんでした!!
by 進撃の巨人
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:48 返信する
- 親と一緒に面接来ないだけマシやろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:49 返信する
-
>>44
知識なんてない
書いてあることをわかった気になってるだけ
暇つぶしのネタを取っておきの宝物と思い込んではいけない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:49 返信する
-
マンガ賭博黙示録カイジでデスゲームに参加している若者は氷河期世代
昔を顧みずに「最近の」から始まる若者叩きジジイの論調は永久不変だな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:49 返信する
-
真正面から殴り返さずにそういう言い訳する所やろ
自分ら虚弱体質なのを証明してどうするねん…
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:49 返信する
- 俺ら無敵の人だからとか言ってはしゃいでいる氷河期世代が何を言ってんだよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:49 返信する
-
>>32
社員募集してもエントリーすらされない会社もあるぐらいだから新卒ってだけでも充分だと思うぞ、そのうち新卒すらこなくなる
若手がいない会社とかもうオワコンだからね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:50 返信する
-
>>54
否定しない教育とかいうバカな教育をしたのは親世代
若者が悪いわけじゃない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:50 返信する
- 高い質の教育を与えられる層が晩婚化・少子化しているから、相対的にマイルドヤンキーのような繁殖力が強く教育レベルの低い層が増えて来ていることも一定の関係ありそう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:50 返信する
-
>>54
叱る必要がないのでは?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:50 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:50 返信する
-
>>51
>>34
みたいな会社多くて40代正社員少ないのに?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:51 返信する
-
>>49
食いぶちだよ
言わせんな(恥ずかしい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:51 返信する
-
コスパ世代だしなあ
むしろワイは30代くらいの時にはやる気のない20代にイライラしてたけど
もう50代、最近は若者はフォローするもんだと思い始めたわ
そういや自分も20代の頃は大したことなかったわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:52 返信する
-
>>65
実のところヤンキーって気合入ってるやつほぼ居ないから馬鹿の上に根性もない短絡的なゴミってのが実情なのよな
その子供も同じだから……
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:52 返信する
-
体育会系を極端に嫌うのもそうだわな
実力で勝った経験無いから彼らと打ち解けた事が無い
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:52 返信する
-
屁理屈こねてる時点でお察しだろ
ほんと打たれ弱いな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:52 返信する
- 「今どきの若いモンは」面白いよね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:52 返信する
-
根性ある有能はお前の会社を選ばなくなっただけや
もっと上の会社にいる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:53 返信する
-
>>60
苦労したのは分かるけど成功体験ないやんてこと
苦労しただけで他に若者にアドバイス出来ることがない
だからひたすら苦労が足りないみたいなことを言う
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:53 返信する
-
ずっと若いものいじめやってるよねこの国
衰退してる原因は若者じゃないで
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:53 返信する
- そりゃまぁ、就職氷河期なら零細町工場でも地帝大卒工学修士で公務員試験合格した(官庁訪問で全部落ちたと言っている)ようなの採用出来た訳で。比較対象が悪すぎる。それでも今の若者達はバブル世代の老害どころか何のかんの言って私よりは優秀で真面目だぞ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:54 返信する
-
>>1
弱者淘汰したら弱者増えた!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:54 返信する
-
氷河期世代ぐらいまでは思考停止して耐え忍べば日本企業は復活するんだって幻想を未だに引きずっているんだろうな
耐えるなら雇用の流動化やインフレして賃上げしてついてこれなき企業が潰れる事に耐え忍べは良かったね
耐性を使うところが間違えてんだよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:55 返信する
-
>>71
こういうそうであって欲しい願望丸出しのヤツは何見て生きてんだろうな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:55 返信する
-
会社なんて大した賃金も払わんのに、こっちが病気などで弱った時に特になにかしてくれるわけじゃない
そのくせ会社のためには身を削るような献身を求めてくるんだから、まともな人はそんなとこに居着かないよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:55 返信する
-
オレ氷河期世代だけど、こういうこと言ってるのアホだと思うわ。
ウチの会社もそうで、仕方ないから年寄りや派遣ばかり増えて
結局は効率が悪くなってる。こんなこと言ってても優秀なのが来るわけないし、
来ても待遇や環境が悪いのに残るわけがないんだが、それが理解できないらしい。
まあそんなんだからこっちはのんびりやってるからいいけど。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:55 返信する
-
>>76
そりゃ低賃金ブラックを受け入れる事しかできなかった世代だからだろうな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:55 返信する
-
真正面から注意する度胸もないからネットで愚痴wんで指摘されると逆ギレ自己擁護w
なっさけねえw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:56 返信する
-
>>81
氷河期世代なんだろう
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:56 返信する
-
>>82
無能を保護してくれてるのが日本企業だぞ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:57 返信する
-
少子高齢化と今は氷河期じゃないからじゃね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:57 返信する
-
>少なくとも、一昔前のような「上からの理不尽な要求やハラスメントを耐えること」は打たれ強さとは言わない。
こういう奴らは上司だけじゃなく全ての面において打たれ弱いからね。社会そのものが競争なわけで、そうなると当然理不尽に思えるものばかりになる。
そんなものすべてに「おかしい!理不尽だ!」とか言って回ったって何の解決にもならんのにね。バカばっかり
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:57 返信する
-
>>81
願望丸出しっていう感じっていうか
俺現場系の仕事やってるけどヤンキー崩れみたいのはマジで物にならない
すぐ拗ねて物に当たり散らかして来なくなる
普通に覇気がなさそうだけど真面目っぽいのは長続きしてるから経験でしか物を語ってないよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:57 返信する
-
一人っ子が当たり前になったのもあるだろ
兄弟いると社会に出る前の家庭の中で競争がある事を知ってる訳だし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:58 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:58 返信する
-
僕ゆとり世代
みんななかよくしよう
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:58 返信する
-
やっぱり氷河期世代ってバカ過ぎるよな
昭和を引きずっている最後の世代なんだろうけど
こいつらが退場するまで社会は変わらないという証拠でもあるな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:58 返信する
- 普通にゆとり親から引き継いだ各種能力低下が原因だと思うんですけど(小声)
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:58 返信する
-
そいうのを選んで入れてるからでしょ
社会の問題というより人事の見る目がないからじゃないの?…学歴でしか判断できない人達
学歴でなく本当の力を見抜ける人事が増えると就活生の気持ちも変わるでしょ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:58 返信する
-
>>80
氷河期世代は最後の根性世代なんだよな
この次の世代は根性の意味のなさを氷河期世代見て理解した
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:59 返信する
-
>>89
何か解決してきたのか?
日本人なんて現状維持というただの衰退しか選んでこなかったのに?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 11:59 返信する
-
>>82
そりゃ大した仕事もしてないからだろ?
お前自分のやったことがもらった給料分以上の価値を生み出してると思えるのか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:00 返信する
-
>>96
本当に力のない無能を解雇させる事は許さないのにこういう事言うのはどうかと思うなぁ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:00 返信する
- アイコンが重度知的障害者みたい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:00 返信する
-
>>48
使い方をバージョンアップできてないのか使う方が
アップデートか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:01 返信する
-
ゆとり世代最高!
ゆるくいこう!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:01 返信する
- 1度でも叱られたらもう辞めるぞ?w
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:01 返信する
- 中小ばかり人手不足って言ってるのはまあそういうことなんだよね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:01 返信する
-
氷河期世代ってやたら自己評価が高いよな
根拠なさ過ぎだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:01 返信する
-
>>90
これマジなんだよな
ヤンキーって学校もドロップアウトしてるせいで意外に運動経験してないから体力も無いんだよね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:01 返信する
-
実際ここ数年で入ってきた新人が何人も飛んでるけどそれが愚痴られているのを聞く度に、まずはしっかり教えもせずにいきなりキツイポジションに置くのを新人教育とは言わんし、土日祝も関係無く出勤で年間休日も少ない労働環境も見直しては?と感じる。
2010年前後の就職氷河期世代だけど自分だって正直他を選べたなら入ってないと感じる位なのに、
今の売り手市場で若い子達がわざわざ無駄にキツイ思いをしてまでここにしがみつく理由が無いじゃんと。
それで年収400万前後の賃金で働いてる下っ端を、年8〜1000万は貰ってる上が根性無いと批判してるのにはアホかとしか思わん。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:02 返信する
-
>>95
ゆとり世代の子供はまだ社会に出る年齢じゃねぇよ
氷河期は算数すらできないのかよw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:02 返信する
- 言い訳しかできないクソゆとり以下
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:03 返信する
-
>>97
どんだけ値段下げても売れないと身に染みた時代だからなw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:03 返信する
- ぼくたちゆとり世代はもっと優しいぞ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:03 返信する
- 他責思考と被害者意識にまみれているゴミ氷河期が何を言ってんだよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:03 返信する
-
>>104
モームリです
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:03 返信する
-
優秀人間と底辺だから何でもやらなきゃいけなかった人達
だけが生き残る
底辺はやりたくないけど優秀でもない中途半端な奴らが路頭に迷う
早く見切りをつけて辛い仕事に就け
待っててもお前らは良い仕事なんか出来ないぞ
YouTuber Vtuberにでもなるか?笑
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:03 返信する
-
>>99
普通はそう思ってるよ
お前はできてないの?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:03 返信する
-
>>101
そうか? 右から2番目の子可愛いじゃん こういう入社したら色々可愛がってあげたい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:04 返信する
-
>>63
あと増税な
働いたら罰金
財務省のよくも稼ぎやがったな日本人が!という果てしない怨嗟に溢れてる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:04 返信する
-
>>1
貴族会議からの奴隷根性労働の名残がまだ残ってるからね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:04 返信する
- ゆとり世代が社長とかの世代になったらみんなもっと楽しく仕事できるようになるよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:04 返信する
-
>>115
氷河期世代はそうやって低賃金ブラックを受け入れてきたなら
せめて被害者意識はやめろよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:04 返信する
-
>>106
その上の世代が唯一彼らに所持を許したのがそれなんだろ
やってる側はわからんしやられてる側は分析してる暇もない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:04 返信する
-
ゆとり世代は優しいの多いけど、その実社会のメイン層になった時点で社会が詰み掛けてるから仕事に関してはシビアになってるのが多いよ
そうしないと生きていけないから
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:04 返信する
-
>>108
単に時代読めてないだけじゃん
時代は移り変わるものなのに
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:05 返信する
-
>>120
それまで社会がまともに動いてるか分かんねえけどな
現状でバブル世代のツケ払う感じで終わりつつあるから
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:05 返信する
-
>>96
本当の力笑
アニメだけにしとけよ🤣
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:05 返信する
-
>>112
ワイもゆとりだけど優しいというより若手に無関心だわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:06 返信する
- みんなブルーカラーな仕事したくないもんな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:06 返信する
-
>>125
氷河期世代のツケだろ
氷河期世代のためにデフレ政策をしてきたのが間違い
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:06 返信する
-
>>80
結果論でしかないが、どうせリーマンショックで解雇してくくらいなら
氷河期世代が新人で入ってくるときにバブル世代を少し整理して
氷河期世代の雇用を確保して子供を増やす方に力を入れた方が良かっただろうね
人口ボーナスな団塊世代の子供が新しく子供産んで
人口ブーストかけられるチャンスや、IT化の中心になる人材を厚くするチャンスを逃した感
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:06 返信する
-
>>121
意味不明
何処に被害者意識が?
負け犬は言い訳ばっかり
そうやって一生生きていけ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:07 返信する
- 優しくも氷河期世代からのパワハラに直面して来たゆとり世代が一番バランスいい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:07 返信する
-
>>98
そういう屁理屈を言う所だろ
不満があっても海外に行く訳でもねえし
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:07 返信する
-
>>128
結局することになるのにな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:07 返信する
- 泥草ITとか自称してる会社にまともなやつが行くわけないだろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:08 返信する
-
デフレにしたのは、増税と緊縮財政のミンスだぞw
だから、氷河期は絶対に民主党を支持しないw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:08 返信する
-
金融税の時も貧乏人がワァワァ言ってたな
ここのコメント欄は
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:09 返信する
-
>>129
氷河期世代にデフレ政策やんなきゃいけなくなった原因は切り捨てちゃったからでしょ
その決定上の世代に責任があるよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:10 返信する
- 優秀な奴は官僚にもならないからな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:10 返信する
-
>>138
切り捨て無かったからだよ
氷河期世代のために潰れるばき企業を守ってきた
だから低賃金なんだよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:10 返信する
-
>>127
こいつら将来どうするんやろな程度にしか思わんよね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:10 返信する
-
>>137
無能富裕層さんですか?
税金ナカヌキなんですよ日本の儲かってる人って
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:10 返信する
-
>>132
ゆとりって名前で損してるけど割と社会に出てからは碌な目にあってないし、今後を見通すとハードモード確定でお辛い立場よな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:10 返信する
-
>>131
だから被害者意識と他責思考で一生生きてるのが氷河期世代だろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:11 返信する
-
実際問題あと100年しないうちに日本終わってるかもしれんが
その頃には自分は死んでるしどうでもいいわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:11 返信する
-
>>143
ありがとう、がんばるよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:11 返信する
-
>>109
ゆとりって今年で38やろ?w違ったっけ?w
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:11 返信する
-
しかも今は優秀〜平凡層のうち自立志向ある人は起業するんでね…w
余り物の中の、余り物…、その更に余り物しか雇えなければ、そりゃあ打たれ弱いでしょう
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:12 返信する
-
>>136
それであんなに民主だけアンチいるのか
自民もかわらんのに
すべてはチャイナがいるせいよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:12 返信する
-
>>145
100年も保たないよ
せいぜい20年でしょ、多く見積もっても
労働人口の崖で一気に各種産業が崩壊していくから
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:12 返信する
-
>>120
なる訳ねえわな
世の中の理不尽にすら耐えられない連中が更に我儘になったZ世代に耐えれる訳ねえやん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:13 返信する
-
>>130
まぁそんな事より正社員制度と市場価値のない企業を守った方が日本人は喜ぶからね
自民党が支持されるのには理由がある
その代わり低賃金ってだけだわな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:13 返信する
-
>>146
頑張れよ、多分これから一番辛い時代を生きる世代になるし
お前らが踏ん張らないと日本は本当に終わりだからな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:13 返信する
-
>>147
平均初婚年齢30歳の現代で38歳で何歳の子供がいる想定なん?w
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:14 返信する
- ゆとり世代も社会に出始めた頃は似たような事言われてはいたんだけどな 如何せん上の連中がアレなもんで…
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:14 返信する
-
大学入試もそうだろうな
人数少ないとアホでも入れてしまう
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:14 返信する
- 氷河期世代って何に耐えてそれで何を得たのか全然言語化してないからよくわからないよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:15 返信する
-
>>130
遺産食い潰しってあるけど叩き潰して気づかないってこれある意味大震災だな
気象庁みたいな専門機関いるわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:16 返信する
-
>>140
だからそれだったらその世代正社員少ないのはなんでなんだ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:16 返信する
-
>>157
上が観察して言語化してやれよあほなの?無能なの?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:16 返信する
- 要するに氷河期世代って低賃金ブラックを受け入れてきた間抜けな自分を耐性があるって事にしたいのかな?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:16 返信する
- 氷河期世代をほとんどダメとした過去がここにはある
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:17 返信する
-
>>160
いや自分で言語化しろよ
頭悪いのかよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:17 返信する
-
>>12
それ凄く分かりやすいわ 高卒採用の新人が言うには進学校とかもそんな現象で少々足りない子でも入れちゃうし大学行っちゃうらしい だから学歴主義は終わる気がするそうな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:17 返信する
-
>>160
つまり氷河期世代自身としては思考停止していただけって事な
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:17 返信する
- Bureibuこわすぎぃ.…←縦から横にされました怖.またサイショカラなるかも怒
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:17 返信する
-
>>157
「俺はお前より長生きしてるから当然お前より偉い」
冗談抜きでこれやからな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:18 返信する
- 打たれ弱いのに高を括ったように権利だけは人一倍主張するZ世代
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:18 返信する
-
>>163
他人のこともわからんばかか
それに氷河期は余裕ないの
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:18 返信する
-
>>162
コメ欄みても氷河期世代ってバカ過ぎるよな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:18 返信する
-
こうなったのはもちろん…
ありがとう、自民党
ありがとう、楽しい国、日本
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:18 返信する
- ゆとり以下はまずネットがない時代で生きて見ろよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:19 返信する
-
※170
わたしもですか?怒初期化しようかな怒さよなら👨✈️👨✈️
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:19 返信する
-
>>168
打たれ強いのに何の権利も主張してこなかった氷河期世代って何なんだよって話にしかならんだろ
耐え忍んで賃上げ圧力すらかけなかったんだぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:21 返信する
-
>>174
耐えてたらそんな余裕ないだろ
耐えてないの?ふだん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:21 返信する
-
その理屈が正しければ昔の方がはるかに失業率が高かったはず
だが完全失業率は40年前も今も2〜3%で全く変わっていない
はい論破
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:21 返信する
-
>>162
団塊ジュニアのおっさんがなんか言ってらw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:21 返信する
-
>>159
日本の男性就労者の9割は正社員だよ
新卒事は確かに他の世代より少なかったが
そこから20年日本の政治は氷河期世代の正社員になりたいという願いを叶えてあげていたって事
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:22 返信する
-
素直なヤツが減った気がする
若いのにみんな何かしらのこだわりを持ってる人が多い
よく言えばしっかりしてるとも言える
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:22 返信する
-
理由がどうにせよダメな社員であることは
変わらんのでは…
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:23 返信する
-
>>159
いい加減氷河期世代は現状認識をちゃんとするべきだよ
それができないからお前ら氷河期世代は間違った事しか言わないし他責思考と被害者意識を持ち続ける
まぁ被害者ポジションを捨てたくないだけなんだろうが
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:23 返信する
-
>>170
氷河期って人数多いんだっけ?
だとこういうまとめで気楽にコメするやつも多い
つまり目立つよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:23 返信する
-
>>175
まぁそれならそれで良いけど
その結果が新卒以下の賃金だわな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:24 返信する
-
>>180
耐えるという価値観そのものが氷河期世代にしか通じないくだらない価値観って話だよ
そんなもんでダメかどうかを判断するなって事
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:25 返信する
-
>>174
掛けたぞ
掛けた直後に5、6人クビになって、アレ?調整するって言わなかったっけ?と言われて
ゾッとして二度と掛けなくなっただけです
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:25 返信する
-
>>181
メディアが全部いかれてるからな
現状とかどこで見るのか
政府統計すらあてにならん
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:25 返信する
-
>>182
アタマの悪さで目立っているぞ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:25 返信する
-
>>20
仕事に関しては赤ちゃんでいいけど、せめて一般的なコミュニケーション能力と知識は持っててくれや
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:26 返信する
-
>>186
いかれてないよ
氷河期世代がいつまでも被害者のままでいたいだけ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:27 返信する
-
>>185
ちなみにその上のやつって何世代?
そういう新世代への教育する世代よ
そいつらがやばすぎだろ世の中壊れるわ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:29 返信する
-
>>118
無わけねーだろボケ
これだから最近のひねくれ日本人は政治家や省庁に嫌われてんだよ
さっしとしねや
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:30 返信する
- お気持ち表明大好きsns自分に責任がくると発狂
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:31 返信する
- 新陳代謝のないインチキを売りつける社会で若者のやる気が出るわけないだろ、ボケなす
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:31 返信する
-
>>1
佐賀県の職員みたいに能力不足による中高年の解雇が一般的になってくれることを願う
40代50代にもなって使えない奴は邪魔だよ
そういう奴ほど偉そうにふんぞり返って若い世代に嫌がらせをするから害悪でしかない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:31 返信する
-
>>169
氷河期は自分のこともわからんばかか?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:32 返信する
-
>>168
主張した結果賃金は上がって仕事環境も良くなってるね!
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:32 返信する
-
>>172
なんのために?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:33 返信する
-
>>176
離職率と失業率は全く別物だぞ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:34 返信する
-
>>4
最近の新社会人が駄目←✕
本来駄目な新社会人しか入ってこないレベルの企業が人余りの時期のせいで勘違いしてる←〇
って話な
今も昔も25%が優秀と仮定した場合、昔は中層下層の企業にも優秀な人間が落ちてきたけど今はそうならないってことだから比率や人数は関係大有りよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:38 返信する
- 若者『いい大人はせめて政治、テレビ局や官僚などがデタラメやらないようにしてください、話はそれからです』
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:39 返信する
- お前が新人の時も上司は同じ事思ってたよ定期
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:40 返信する
-
単純にゆとりって根本から見直すと氷河期より、賢い分バカが減ってクズみたいなのが多くなったてか
氷河期のクズはステレオ型のクズがドンとTVとかに出るから凶悪事件とかいってたけどゆとりはクズみたいなのがも個性みたいなので、誤魔化されたようなもんだから、事態は酷いと思うよ
ゆとりの場合だと、食料が無い!中国に頼めばなんとかなる!
氷河期の人は、じゃぁ作ろうこの差で生存スペックで差が出てるんだよ
ゆとりは100万円稼いで食料を例え中国産でも20万円出しても買いたいって言う奴多いよ
このゆとり世代って意地てもやらんて言ったらマジで動かないしお金の無い理由って、かけなくても良いお金に大金かけて、かけなきゃいけないお金をケチってる感じなんだよね
お金の判別が今イチおぼつかない奴が多いと思う
なんとなくチャイナイズムに似てるんだと思う
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:41 返信する
- 世代で隠してるけどホワイトカラーがブルーカラーを叩いてるね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:41 返信する
- 若者少なくて中国人が多くなってきてる・・・(´∀`;)
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:43 返信する
-
自炊余裕とか言うやつは一人暮らしやろ自分以外に食事に準備とか入ると自分の時間とかそんなものはない
間間ででやる少しづつの趣味とか本当に貴重なんだと思う
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:44 返信する
-
>>190
しらけ世代かバブル世代だったんだろうけど、この二つの世代の無責任さだけはガチなのでどっちでもいい
ちなみに新人教育は無い
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:45 返信する
-
>>206
よくわかった。ありがとう
そこをウォッチしてみるよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:46 返信する
- Fランがヤバイ、ろくなのがガチで居ない
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:46 返信する
-
いやそもそも育ってきた境遇が違うんだから比率が同じなわけねえだろ
昔は当たり前だったことが今のオッサン間でも許されないとか普通にあるし
今の世代はそういう周りからの圧が全然違う中で育つわけ
何も変わってなくて人数が減っただけってことはないわ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:47 返信する
-
>>204
かつての香港見てると中国もワンチャンだけど数が多すぎるからどうかな
香港もかつての映画しか知らんけど
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:49 返信する
-
甘やかされてたのはオジたちってオチ多いよな
飽きたわ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:51 返信する
-
ん?
使えないゴミが入って来たのは変わらんやん
全体の比率ガー少子化ガーって詭弁でしか無いがな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:51 返信する
-
>>199
ダメなやつが表に大勢出てきてるのには変わらんだろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:51 返信する
- 人手だけで一人当たりろくな仕事してこなかったバブル世代が「自分たちの頃はバリバリ働いてた」とか偽っておいてなにいってんだ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:52 返信する
-
>>142
負け犬よりマシだわな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:53 返信する
-
>>168
世界的にそうだから
日本だけじゃない
精神ひ弱
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:54 返信する
-
東京大阪名古屋福岡とかは置いといて、
他の都道府県じゃ1クラス20人以下とかざらだろ?
で、教員不足なんだろ?意味分かんねぇよな。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:54 返信する
-
数字で割合口に出すけど、能力とか具体的な数値はでてこないからなー、実際割合以前の問題だろう
教育現場で一線超えても殴られないし過保護になぁなぁにされてるから
ピラミッドで言うところの大きさ(母数)じゃなくて高さ(品質)が沈んでるから、そのうちトップすら平凡程度のゴミがあふれるんじゃないか?
波風立たないようにはしてるから、殆どの人間が「こいつほんとつかえねぇ。」「フォローしてる俺がいなくなったら地獄みるんだろうな」とか思ってても言わないし
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:57 返信する
-
ここで文句言ってるだけのハズレ人生の奴に何が出来る?
上司が氷河期世代だから何だ?
そいつら居なかったらお前らは何かやれるのか?
自惚れるな
お前らなんかどの世代に生まれても何も出来ない人生だよ
ネットに文句書き込める時代で良かったな笑せめてもの救い
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:57 返信する
-
団塊ジュニアなんかもこれだよな
人口多すぎて優秀層だけ採用でダメ層の椅子はなかった
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:58 返信する
-
少子化やら比率やら言っても使えない奴ばかり量産されてたら意味ないわな
Z世代は質が違うとでも言いたいんだろうか
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:59 返信する
-
今の新人は遅刻しないだけで優秀な部類だからな
平気で遅刻してるく奴多くてビビるわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 12:59 返信する
-
>>202
なんらかの精神疾患抱えてそう
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:00 返信する
-
>>209
好き嫌いはイナメナイよね
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:01 返信する
-
ちゃんと事実が指摘してあって安心した
因みに底辺職業だと氷河期世代がいっぱい居るよ!
大きい所だと経験積んだ中堅のその世代が足りなくて困ってるらしいけど
色々と答え合わせだね!w
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:01 返信する
-
>>212
使えないゴミしか取れない会社だってことですよw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:02 返信する
- その程度の人材しか来ないブラック企業ですアピール
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:02 返信する
- 極東の島国の奴隷も最近少しは知恵をつけたようだ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:02 返信する
- 文句あるならVtuberなれよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:04 返信する
-
>>221
実は質は変わらんって話
つまり昔は100の内20が良質だったけど今は50の内10が良質で割合ではなく数が減っているので
良質を取れなかったもしくは普通を取れなかった所が「なんか質が低くね?」って言っているって話
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:05 返信する
-
>>220
全然違う
逆の現象が起きているって話だよw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:06 返信する
-
こんなに分かりやすくまとめてあるのに
なんで逆に受け取る人間がこんなに居るんだ・・・
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:07 返信する
-
>>229
そんな次世代教育
方向性の指針提示
そして結果は俺は悪くない
だと?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:09 返信する
-
>>230
要はツイ主が間違ってないってことでしょ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:14 返信する
- 外国の方の出番ですよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:15 返信する
-
育成しろや
それだけ歴史があるならノウハウも蓄積されてるだろ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:19 返信する
- 責任感から逃げたいからタイミーに人が集まるんだろうなとは思う
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:19 返信する
- 超大手以外はクソ雑魚人材をいかに使い潰していくかがこの先生き残る手段になる訳です。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:22 返信する
-
売り手市場だから、ちょっと厳しくなるとすぐに辞めるのが今だからな
就職氷河期なら、次がないからしがみつくしかないから、そのあたりの
根性はどうしても違ってくる
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:23 返信する
-
全体的に能力が低くなってきてますね
大学のレベルと連動してる気がします
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:24 返信する
- タイミーみたいなのが出てきてる時点で察しろよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:25 返信する
-
>>231
だからそうだろ?
採用数が同じなら母数多い方の無能は弾かれるし母数少ないと無能も入れるってだけ
世代で優秀とか無能とかは関係ない
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:26 返信する
-
氷河期も全数が多かっただけで今底辺なのはそういう層だしな。人生舐めてたダメ層
採用を渋ってたっていうか採用基準に達してなかっただけ。
まああれから20年もあったし流石に今なら人より優れているところ、誇れる経験、身につけた知識や資格くらいはあるだろうけど。
そうした持っているけど不遇な人は社会が金出して助けてもいいと思うし、その為の増税は俺はいいと思う。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:27 返信する
-
難関大学の倍率とかは変わってないし
就活でも同じことが起きてるならこの通りだろうな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:31 返信する
-
ここ7,8年の連中は超売り手市場でやめても次がある時代しか経験してないからそうなるよ
不満を解決するより他所いけばいいわけで
リーマンより前の世代みたいにほかに行き先もないのに会社がつぶれる寸前ってのを経験したら今の会社をどうにかしようって必死さが出る
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:31 返信する
-
今の時代、院卒を採用するメリットがあまりなくなってる
会社によっては、やらせる仕事が院卒である必要がない仕事ばかりだし
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:36 返信する
-
割合は関係ないぞ
なんでレベル下がる前提で会話してるんや
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:39 返信する
-
中小にもMarchが来た時代はもう終わり
ここからは中小には本当の底辺しか来ない
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:39 返信する
- 小学生で宅建合格とかそういう能力ある子は起業しちゃうし、リーマンになりたいみたいな子はそもそもやる気ない。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:39 返信する
-
>>80
ゆとり以降は自分たちで何とかするとか立て直すって方向にはならないよな
沈む船からは逃げて他に移ればいいって思考
沈まない船があるか自分がそこに乗せてもらえるかは棚に上げる
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:43 返信する
-
別に打たれ強いのが美徳とは思わんがメンタル弱いのは使い物にならないのでは?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:47 返信する
-
>>246
外資は欲しがるんじゃないの?TSMCは日本の院卒しか使いもんならん言ってた
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:47 返信する
- 激キモのオカマが増えたよね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:49 返信する
-
そもそも30年以上前のITが若者と言うか今の中年層をボロボロにした主犯だと思うけどなあ
当時の5年離職率なんて200%超えるだろ?
しかも半数は会社都合を自己都合に改変して行政も結託してた訳でさ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:49 返信する
-
>>247
上の企業から最低限必要な量があり、そこから優秀が入ると2位3位の会社からすでに超優秀取れる人数がそもそもいなくなる
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:51 返信する
-
>>246
程度の低いことしかやってない会社ばっかりってことやな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:52 返信する
-
>>251
パワハラに耐えきれない奴をメンタル弱いとか言ってる可能性もある
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:52 返信する
-
ワイ教育関係でただの体感にはなるけど
普通は減って、優秀とダメの割合は増えたと思うぞ
それも優秀はビックリするぐらい優秀だし、ダメはこの子どうやって日常生活送ってるんだ思うレベルでヤベーと感じるぞ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:54 返信する
-
>>234
昔は人口ボーナスでイージーだったが実は普通すら取れないクソ企業だったというだけの話
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:55 返信する
-
ガチで最近の子は優秀だよ小さい頃からテクノロジーが当たり前で
トライアンドエラーして来た子達は強い!
他は知らね
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:56 返信する
- Zは気弱というよりヘラヘラしてて急に辞めそう感出してる
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:56 返信する
-
2000年 150万人
2022年 106万人
草
日本くんさあ、何年生きてるか知らないけど君やる気あるの?いわゆる老害ってやつ?もういい年齢でしょ?能力がないならもう辞めたらどう?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 13:59 返信する
-
生まれた時からネットがある環境の人間が、旧世代の言うことを聞くわけがないだろ
経験則だけではどうしようもならない現実や、努力では埋められない差を幼い頃から叩き込まれているんだから
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:01 返信する
- うっすらどころかガッツリこの人がアレであると感じてしまった
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:01 返信する
-
学校の先生から怒られたりして無いんだろう
先生からしたら卒業させてしまえば知ったこっちゃないって割り切るよね
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:03 返信する
- 就職氷河期世代を切り捨て大罪を犯した増税売国自民党を信じ切って推し進めた成れの果てやん何を今更
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:05 返信する
-
123便からはじまる日本消滅
ひふみ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:07 返信する
-
>>7
そうだな。今の年寄りがどうとか言ってる話と同じだよ。
ただ、影でなんて言う必要が無いから直接来るよ。ゴミにゴミと言って何が悪い。俺間違ってるか?みたいな感じ。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:14 返信する
-
上位のエリートが入っているはずの五大商社なんかも、若い層は明確に能力が低い(まだ経験を詰めてないとかそういうレベルじゃなく人間として)
なので、【「今の新人はダメだ」とか言ってくる企業は「弊社は普通の新人は募集しても来てくれないレベルの会社です」という自社紹介をしている】を言うやつは
【「私は大企業と関わることのない底辺層でネットの聞きかじりだけで喋ってます」という自己紹介をしている】
ってわけ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:14 返信する
- 「そういう人材レベルの会社」ってことね
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:17 返信する
-
打たれ弱さだけが問題で
学力や知的能力に対して低くなってると思われてないなら
若者人口が減ったから〜なんてウソじゃん
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:20 返信する
-
とゆーか、こういうやつは時代とか関係なく根本的にダメだと思うわ。
いままでは若いのが多かったからその会社もなんとかなってただけで。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:20 返信する
-
>>7
そうか?今の時代ハングリーに何かするほど困ることなんてないんだから軟弱になって当然だろ。極論で考えると、戦争から生き残った世代と、何事もなく学校行って社会人になった世代では能力違って当然。
日本の生活環境が良くなってきたらそりゃ人の能力落ちるよねってことやね。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:21 返信する
-
すくなくともサービス残業してない=生産性高い=給料上がるは今の現状を示してない
今のz世代の給料が上がってるのは単に絶対数が少くて人材資源の取り合いになってるからに過ぎない
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:23 返信する
-
>>14
金あるのに老人叩きに夢中な君と同じやで。
スマホで他世代笑うのはあまり金が無くてもできるからな。だから氷河期は夢中なんだろう。お前も稼げる世代の割に金無いのかな。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:26 返信する
-
問題が周知されたり対処が充実して
本来時代が進むほどに打たれ強さは上がるべきもの
そうじゃないのは甘やかされてるからに他ならないだろう
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:26 返信する
- 就職氷河期世代は子供の頃にバブルで甘やかされて来たから無能なのにプライド高い頭おかしい人ばかりだよね。ニュース見てるとろくでもない事で逮捕されてるのいつもこの世代だし
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:30 返信する
-
やる気ありますバリキャリ!みたいな奴が突然辞めて行って
こいつしょっちゅう病欠して大丈夫か?みたいなのが続くこともあるからなあ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:36 返信する
-
時代錯誤って奴だろ
世の中が良くなってる証拠なんだから
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:46 返信する
-
結局慣れてないだけなんだよな。
慣れてるとなに言われてもふーんで終わり。
さらに慣れれば言い返して論破して黙らせろ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:54 返信する
-
>>4
ダメに当たる率が高いのやな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 14:58 返信する
-
>>19
会社としては勤続年数を伸ばして、従業員の年齢バランスを
均一にしたいのだろうけど、それが無理になって来てんだよね
将来的に社内のって言ってるのはもうアホや、辞められるの
強制的に止められう訳でもねーのにな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:00 返信する
-
これ若年層が採用され易く給与高いは人口少ないからってなら
これ逆に氷河期は人数が多いからずっと冷遇が変わらないってのと同じなんよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:01 返信する
- ここでイキり散らしたってお前らが無能なのは変わらないのにな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:05 返信する
-
>>3
まぁそもそも論
そういう風な社会にし、それを育てたのがお前らやんって言うね
自分が描く通りにならなかったからって否定しても結果は変わらんぞっていう
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:05 返信する
-
>>283
たぶん老人になったタイミングで年金も削られるしな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:06 返信する
-
優秀な奴はほんと優秀
昔と違いネット時代で情報の多くはネットで手に入るから優秀な奴は入った時既に必要な能力身に付いてて相当レベル高い奴もいる
ただそんな奴は大手に入るかいずれそういうとこに引き抜かれるが…
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:10 返信する
-
>>1
ポリコレ配慮のマイノリティ採用にも言えること。
マジョリティと同じ基準で選ぶと必然的にポンコツが採用される可能性が増える。
まあ実際は同じ基準どころかユルユルなんだけどさ。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:13 返信する
-
>>283
それだけだと団塊世代が厚遇されてきてることと整合性が取れない
というか団塊世代の厚遇のあおりをもろに食ってるから
比較的人口が多いにしても冷遇されすぎの状態
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:14 返信する
-
人のせいにしてる奴は成長しないよ
そうやってずっと若者のせいと言い続けて滅んでくれ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:16 返信する
-
>>219
同じ穴のムジナって知ってる?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:16 返信する
-
>>213
本当にダメなヤツは家から出てもこない
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:17 返信する
-
殺気立って仕事するのはもうやめようや
程良く働いて程良く安心して休める
仕事の為に生きてんじゃないんだからさ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:18 返信する
-
>>290
老人のせいと言い続けてる奴も
行き着く先は一緒だよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:24 返信する
-
>>289
団塊世代が厚遇された理由は割と簡単で
戦後復興期と重なったから、人口爆発と復興で仕事が多かったこと
兎に角人が足りなかった、あとグローバリズム無いから経済が国内で
ほぼ完結してたん多きいんじゃね
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:27 返信する
-
>>295
戦後復興期と重なってるの団塊の前の世代です
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:27 返信する
-
>>1
ゆとり世代「また氷河期とZ世代が喧嘩してる…」
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:35 返信する
-
>>296
戦後は区切られてしまうからね、ワイは戦後復興だと思ってるけど
高度経済成長期って扱いになっとるから厳密にはそうやね
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:43 返信する
-
てか、打たれ弱いとかじゃなくて、今の価値観に対応できない老害の問題だろ
人口が減ってるってのもあるが、一番は、古い価値観を若い世代に押し付けて、根性がないとかいっちゃう自分だって思わないんだろうか?
全員に同じマネジメントしててそうなってるなら、完全に管理職の問題だと思うんだが、それを若い人のせいにしてる時点でな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:48 返信する
- ここ数年の新入社員は優秀だけどなあ。昔は奇人変人が多かったのを打たれ強いと勘違いしてたのでは?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:49 返信する
-
>>299
こういうところで文句は言ってても現場ではきちんと対応してるよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:50 返信する
-
ガハハハハ、今は売り手市場なのだから、その弱くて馬力の無い新人を逃がさないようにしないとなw
切っても実害が無い?
ガハハハハ、そう思って切ってると今度は日本語が喋れない文化も違う外国人技能性ばかり来ることになるざますよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 15:59 返信する
- そうやってエッセンシャルワーカーが減って困るのはZ世代だけどな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 16:04 返信する
- どんな言い訳しようがお前が役立たずなのは変わらんぞ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 16:14 返信する
-
この辺は男女平等にも通じるところがあるんだけど、おっさんおばさんって今の若いやつの感覚をよくわかってないよな
建前と本音みたいなおっさん世代と、ガチでそういう教育を受けてきた世代差が多分理解できてない
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 16:15 返信する
-
脳死で奴隷環境を受け入れるのが打たれ強さと思ってそう
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 16:25 返信する
-
不都合なことがあれば、直ちにコンプラ委員会に通報されます...
お互いの意見を聞き取って、お互いを尊重し...などありません...
問題が発生した時点で「異常あり」です...
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 16:26 返信する
- 募集要項から見直せ馬鹿としか言えんな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 16:29 返信する
-
あとわかってねぇのが、別にそれでもいいんだよ
ただ、それに見合う給与出してるかどうかなんだな
結局は給与と天秤にかけてるだけ、奴隷のごとく働くやつが欲しいなら賃金上げれば若いやつは働くぞー
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 16:30 返信する
- 馬力が昔と変わらない?それはさすがに冗談だろ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 16:30 返信する
-
こういう頭おかしい奴と働かされる若いのかわいそうw
同じ企業にしか入れないから自業自得だけどw
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 16:32 返信する
-
偉そうな口きいてる奴はどんだけ立派なキャリアや能力なんだろうなあ
なんでその無能後輩と同じ企業勤務なの?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 16:33 返信する
- 人事部の問題であるということ?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 16:36 返信する
-
>>124
そうだよ。
早い話、影響力が強い上の方程「俺達の時代はこうだった。」って思考から脱却できてない。
その辺のクラスなら給料も十分貰ってるからまだ割り切れるだろうけど、貰えてない若手が同じ様に我慢しようという発想になる訳無いのは自明の理。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 16:39 返信する
-
経営者年齢世代や氷河期にコネや運良く成功しちゃった人らが自民党に投票し続けたこととが、お前らが大好きな自己責任ですよ
可処分所得が下がれば需要と消費はほぼイコールなんだから製品やサービスが売れなくなる
必要以上に作ることもないから設備投資も人材投資も最低限で非正規を使い捨てて賃金デフレ
上位数%しか見ない株主配当増額の為に自社株買いと金融利益で本業そっちのけ
大多数には金が回らず非婚化子供の面倒見てた祖父母も年金足りずタヒぬまで働かされ時間の余裕もない
まともな人材が生まれてくる要素ある?
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 16:50 返信する
-
即戦力とか社員育てない甘えた事ばかり言う企業が多くなった
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 17:00 返信する
- 何言われようが構わんがサビ残だけは許せん
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 17:09 返信する
-
>>12
差が激しいよな
今まで通りこの子は大丈夫そうだなもちゃんとあるけど
コイツは・・・ってのもいる
まず会議とかアポとかの時間守れないとか人として終わってる子もいるしね
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 17:12 返信する
-
>>22
そうは言うけど新卒カード上手く使えたやつは逆にやめない方がいいぞ
転職サイトの転職=キャリアアップに乗せられて逆に色々ダウンしてる奴は往々にいる
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 17:12 返信する
-
>>285
全然わかっとらんな
現実がどうとかは全く関係ないよ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 17:34 返信する
-
こないだ入ってきた新人も半年ほどで辞めたな
本人はいたって真面目だし仕事にも前向きだったから、人間的には何の問題もなかった
クソなのは会社の方
教える連中がマニュアルを作らない、聞いてもまともに教えない、失敗しかけてるの分かってても助けない等々
既婚者だし毎日奥さんが作ったであろう弁当持ってきてたし、めちゃくちゃ頑張ろうとしてたのにな
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 17:35 返信する
-
>>23
どんなに正当な理由でこれは違うからこうしろって言っただけで辞める奴とかショックを受ける奴はマジで増えてる
ただただ否定されずに生きてきたんだろうな
自分の思い通りの指導じゃないと納得できない奴とかもいるし
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 17:40 返信する
-
>>191
はい釣れた
これでお前らは気が狂うwww
一人残らず死ね
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 17:45 返信する
- 見捨てられてるのは企業の方なのか
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 17:46 返信する
- 氷河期世代に何言われてもあっそ笑って感じよな。時代に恵まれなかった亡者共がよ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 17:54 返信する
-
老害の ブラックアピールwww
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 17:59 返信する
- ワラタ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 18:04 返信する
-
そりゃ新卒の人数が少ないので以前なら落とされるような人が
入ってきてるんでしょう
それとスマホが出てきてから異なる世代の人間相手の
コミュニケーション能力が下がったように見える
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 18:14 返信する
-
ジェンダー、世代間、貧富の差
この辺で対立煽る記事吊るしときゃお前らすぐ発狂してインプ増えるからチョロいよなw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 18:14 返信する
-
日本の若者より移民の方が普通に優秀だわ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 18:15 返信する
-
>>329
お前みたいなのも出てくるしなw
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 18:20 返信する
- 従順なだけじゃ損するってのは合ってる
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 18:26 返信する
-
>>331
ハイハイそうそう良かったねw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 18:27 返信する
- うちの会社の場合はいい人材が多いんでまあ無いかな
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 18:37 返信する
-
流石に浅はかな若者でも気がついたのさ
まず選挙行ってからじゃなきゃ働いても意味なかったー
ってなw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:06 返信する
-
>>242
起きている事は逆なんだって
ダメ層の椅子もあるからその自分と並んだダメ層を見ておかしな事を言っているってだけの話
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:07 返信する
- 氷河期の一番の敵はこの氷河期サバイバーなんだよなこいつらには鬼畜が宿ってる
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:10 返信する
-
氷河期の当たりの自殺率って異次元だからな
まあ大体首つって死んだよな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:27 返信する
-
>>337
鬼神なんだよ
超低待遇で神の能力を要求されたら当然祟る神になる
神として祀るか死ぬかだ人間共ってな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:34 返信する
-
そうは言うけど
今のダメな奴って本当にヒドイんだよ
昔の最低を下回るから
親がそもそもゆるくないと結婚できないから
そういう遺伝子しか残ってないんじゃね?
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:41 返信する
-
な?おっさんってバカばっかだろ
結局は自分がやってきた手法を変えたくない(面倒だから)から、自分の手法を押し付けるしかないっていう
経験則でしか語れなくなってんだよ
仕事できる人ってのはどんどん時代に沿ってアップデートしていくけど、できないやつはこういう感想になる
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:44 返信する
-
会社でやる、ウィルスメールやフィッシング詐欺メールにも
容易く引っかかる模様、その数4割
ソースは弊社
教育中にCAD検定2級程度のリテラシー講習はした上に直後でひっかかる
おっさんもたまに引っかかるが全社中で数年にひとりふたりやからなぁ
打たれ強さ以前になんも考えてない気が
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:45 返信する
-
現実、甘やかされて育ってて質は落ちまくりだろ
世界一のスマホ中毒国民でSNSでアホコメばかりして、脳もまともに育たずバカばかりだし
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:46 返信する
-
失われた3年世代
失われた10年世代
失われた20年世代
失われた30年世代
失われた40年世代
そりゃ長くなるほどモチベーションは落ちるだろ
人のせいにするなよ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:47 返信する
-
自分の会社の格が落ちていることに気づけていない現場って気の毒よな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:49 返信する
- まあ昔の日本人は世界と比べても優秀だったけど、今の日本人の評価は別に代わりいくらでも効くよねくらいにはなってるよな
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:51 返信する
- 打たれ弱すぎて不登校の数も尋常じゃないスピードで上がってるやん マジで教育の失敗、どうすんの?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:51 返信する
- それは、御社のレベルが低いだけでは?www
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:52 返信する
-
>>347
ニートさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:52 返信する
-
>>347
不登校の原因が打たれ弱さとか老害思考丸出しですよ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:52 返信する
-
>>64
その親世代は体罰とかで嫌な思いしてきたってのもあるのだろう
それこそ耐えてきたのにバブル崩壊や氷河期世代の影響をもろに受けて、何の恩恵も受けていない
Z世代の親って大体氷河期世代だろ?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:52 返信する
-
そして賃金が高い無能の出来上がり
どんどん欧米化していってて誇らしいね
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:53 返信する
-
>>347
老害の数も急増しとるやん?
お前らの教育も失敗しとるやん?
どーすんの?(笑)
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 19:59 返信する
-
>>65
底辺高校の教員してる知り合いがいるけど、そのヤンキーの子供も無気力な奴が増えてきたって言ってたよ
派手な感じでも気力がないせいか別に暴れたりしなくなったから、学級崩壊はなくなってきたという側面もあるらしい
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 20:00 返信する
-
ただ辞めるなら可愛いもんやろ
今なら刺されてもおかしくない
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 20:08 返信する
-
>>156
というか推薦入試で入れちゃうから受験勉強すらしない子も増えてきた
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 20:16 返信する
-
>>176
失業じゃなくて、そもそも新卒採用が無かったってことだよ
氷河期になったからって当時の労働者が職を失ったわけじゃない
これから就職するぞっていう当時の新卒が職を得られなかった、この新卒が俗に言う氷河期世代
新卒は失業率にカウントされていない
新卒の採用を見送る事で、既存の労働者の雇用が維持された
だから失業率は上がらなかった
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 20:19 返信する
-
だからうちはもう新卒いらねーやってなってる
採用は中途の経験者だけ
大手だけど
役員連中は会社なんてあと10年待てばいいし、今の社員は経験あるから潰れようがいつでも転職できるし
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 20:25 返信する
-
>>240
推薦入試を増やしてるからね
受験シーズンなのに推薦決まって遊んでいる高校三年生もいたりする
自分の近所にある学校がそう
指定校推薦が多いことをウリにしてる
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 20:27 返信する
-
>>4
婚活で「良い男が捕まんない」とか喚いてる生き遅れババアと同じこと言ってら
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 20:27 返信する
-
>>244
私大の場合は推薦入試の割合が増えて、一般枠が減っていることをお忘れなく
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 20:28 返信する
-
打たれ弱かろうが馬力がなかろうが絶対数が足りなくて企業は金出さないと人材獲得競争に参加できんのよ
それもこれもお前ら企業の30年間の所業の結果だろうがよ、ざまあみろw
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 20:46 返信する
-
>>4
結果的に氷河期世代の耐性が高すぎて賃金上がらなかった
良い=打たれ強くて安月給なら、それを美徳にすればいいじゃん馬鹿らしいけど
海外見りゃわかるんだよね
少ない仕事しかしない外人の方が給料高い
日本の若者が現状を変えていった方が未来のためになりそう
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 20:48 返信する
-
不登校者の数に比例しそう
今の子すぐサボるよね
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 21:06 返信する
-
>>338
あれ最後まで働かないとか無職でFXやらかして人生がくるみちゃんとかそんなのばっかりだった。犯罪やらかして出所後に行方不明もザラ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 21:06 返信する
-
言えば、100人採用しても10年後残ってるのは2割以下だってことなのDeath!
まして定年までいる奴なんざ、一桁もいやしないのDeath!
ソースはワイの同期! 昭和ラストに入社して現在7名かなw
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 21:06 返信する
- 新卒信仰なんかやめればいいのさ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 21:08 返信する
-
どこも人材不足で就活生に選択肢があるってのも大きいと思う
合わなきゃ別行こってね
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 21:10 返信する
-
>>362
ほいじゃいらーん、っての今のフェーズや
別に企業が30年先どうなってようがどうでもいいしな
死ぬのは結局甘えてる若者や
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 21:17 返信する
-
>>363
アメリカのホワイトカラーは隠れ残量しまくりだけどな
失業率も日本の倍くらいあるからそんなに夢のような世界でもない
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 21:22 返信する
-
>>362
そうは言うが氷河期だってあと10年ちょっとで定年だからなあ・・・。
それまで持ってくれればどうでも良いのが本音じゃないかと思うよ。
残ったゆとり世代は大変だね。コストだけは高いZ世代をおんぶしたまま頑張らないといかん。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 21:27 返信する
-
ほぼ大学全入時代だぞ
大卒って括りには相当なアホも紛れてるし、上位層の企業じゃなきゃ
そんな連中が大卒として潜り込んでるんだぞ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 21:33 返信する
- 自分の方が優れてると思い込んで自己流のやり方して失敗してる奴結構見るからダメの割合は増えてると思う
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 21:44 返信する
-
わかるわー
ここ数年の若手は本当に使えない
甘やかされすぎだと思う
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 22:00 返信する
-
>>374
使えないやつを入れるわけないよね?
去年から急になの?
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 22:01 返信する
- 使えねえもんなに買ってんだよ中華推しかよお花畑か
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 22:13 返信する
-
マジでゆとり世代の弊害だよ、寺脇研の責任は思い
ゆとりも被害者だと言う人もいるけど、社会に出たら結局は自己責任だからな
誰も助けちゃくれない
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 22:13 返信する
- 打たれ弱いのは間違いない
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 22:37 返信する
-
>>1
人事が責任取れよ
採用したのテメエだろ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 22:42 返信する
-
>>14
ネットでガス抜きさせときゃいいんだよ
現実じゃ全く声を上げないから搾取し放題
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 22:53 返信する
-
派遣で入ってきた奴らのやる気のなさだけはどうにかしたい
せめて言ったことに対して反応くらいはしてくれ
責任あるなしとかじゃなく単純に人としてどーかと思う
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 23:00 返信する
-
>>375
数年がいきなり去年に脳内変換。なかなかやりよるな。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 23:03 返信する
- ゆとり以下がいたという衝撃の事実
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月09日 23:12 返信する
-
原因の第一は責任者が責任から逃げまくったツケだ
無能なんだよ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 00:19 返信する
-
>>3
仕事してると実に多いのがイキリ屋。
「俺の方が仕事ができる」「お前は駄目だ。俺のようにやれ」
実際にはそいつのせいで要求される作業レベルが上がって、皆が迷惑している。
最終的に全員の首が締まって我慢大会。どんどん人が辞めていく。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 01:43 返信する
-
打たれ弱いんじゃなくておまえみたいな糞人事の居るところに頭擦り付けてどうか見捨てないで!と粘らなくても好条件出してくる企業が多いんだよ。絶対数が少ないんだからな。
どのみちマネジメントがクソなのからは逃れられない。
俺が社長なら死ぬほどぶっ叩くのは新人じゃなくて長く社会人をやっていながらまともに部下を扱えって利益も出さない管理職。
-
- 387 名前: 2025年02月10日 03:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 388 名前: 2025年02月10日 03:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 389 名前: 2025年02月10日 03:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 390 名前: 2025年02月10日 03:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 391 名前: 2025年02月10日 03:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 392 名前: 2025年02月10日 03:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 393 名前: 2025年02月10日 03:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 394 名前: 2025年02月10日 03:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 395 名前: 2025年02月10日 03:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 396 名前: 2025年02月10日 03:36 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 397 名前: 2025年02月10日 03:36 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 398 名前: 2025年02月10日 03:36 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 399 名前: 2025年02月10日 03:36 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 400 名前: 2025年02月10日 03:36 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 401 名前: 2025年02月10日 03:36 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 402 名前: 2025年02月10日 03:36 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 403 名前: 2025年02月10日 03:36 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 404 名前: 2025年02月10日 03:37 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 405 名前: 2025年02月10日 03:37 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 406 名前: 2025年02月10日 03:37 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 407 名前: 2025年02月10日 03:37 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 408 名前: 2025年02月10日 03:37 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 05:23 返信する
-
>打たれ強いのが人材の質だと
>思ってるオヂサン達もはや狂気だけど。
どう考えても打たれ弱いよりマシだろ
それが質
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 06:11 返信する
- ネットで確率統計の話すると全く手ごたえ無いんだよな
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 06:37 返信する
- 優秀な人は財閥系に行くからなー
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 08:09 返信する
- この棒グラフみたいな図が正しいんだとしても、企業の方が労働市場という市場で努力せずに漫然と人を採ってるからそうなるんだよ。企業側も左へいく努力しろよ。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 10:36 返信する
-
なんか科学的じゃ無い
判断基準か曖昧
これがsnsの弊害だよね
おっさんの排泄音の方が価値ある
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 10:49 返信する
-
>>1>>2
>少なくとも、一昔前のような「上からの理不尽な要求やハラスメントを耐えること」は打たれ強さとは言わない。
普通に言うだろ常識的に考えて
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 10:51 返信する
-
>>1>>2>>413
ADHDの要素を持つ人間が増加(ここら辺は少年犯罪のN3のカテゴリが増えてるから調べればわかる)
そしてADHDは幸福感を感じにくいから豆腐メンタルになりやすい
結果打たれ弱い。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 14:08 返信する
-
どの世代にもできるのもできないのもいる
出会うか出会わないかだけ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 14:21 返信する
-
>>416
その割合が増えたって話じゃないんか???
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 15:15 返信する
-
でも氷河期より前の人たちと違って何十社も面接落とされても諦めないのはエラいよね
俺なんか1社で諦めてドロップアウトしたのに
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 16:31 返信する
-
そもそも下の世代をバカにするのが間違ってんだけどな
下の世代を教育してるのは上の世代なんだからそうなった原因には上の世代も関わってるわけで
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月10日 20:16 返信する
-
>>385
バブル世代が多い職場はそういうイキリジジイだらけよ
下らないマウントありきの毎日だから新入りがすぐ辞めていく
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月11日 12:47 返信する
-
だーかーら
失われた10年失われた20年失われた30年失われた40年
そりゃやる気がなくなってくのは当然だろうが
それを作ってきたのが選挙含めて自分達だって自覚を持てよ読解力ねえなあ‼️
金輪際疑問にも持つな
ところで馬鹿共金輪際は読めるか?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月12日 16:36 返信する
-
>>419
415声に出して読んだら?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。