名古屋市さん、「城しか見ることがない負け組」と言われてしまう・・・他になんかないんか!?

  • follow us in feedly
名古屋 愛知 負け組 観光 外国人 名物 名古屋城 犬山城 味噌 東京 大須に関連した画像-01
「城しか見るところがない」 なぜ名古屋市はインバウンド誘致の“負け組”になってしまったのか? 宿泊客数、東京のわずか「20分の1」という現実

名古屋 愛知 負け組 観光 外国人 名物 名古屋城 犬山城 味噌 東京 大須に関連した画像-02

 訪日外国人観光客の殺到で観光公害が各地で問題になるなか、名古屋市が蚊帳(かや)の外に置かれている。三大都市圏に数えられる大都市なのに、なぜ“負け組”になってしまったのだろう――。「名古屋はどこにでもある都会で、城以外に見るところがない。がっかりだよ」1月末、名古屋市を代表する繁華街・栄地区(中区)で出会ったシンガポールの家族連れ。父親が近くの中部電力未来タワーへ向かう途中、名古屋観光にがっかりした表情を見せる。

・訪日客延べ宿泊数は東京の「20分の1」

 観光庁がまとめた愛知県の2023年訪日外国人延べ宿泊者数は約201万人泊。東京都の約4364万人泊、大阪府の約1876万人泊より一桁少なく、全国都道府県で9位に位置する。日本政府観光局が推計した訪日外国人訪問率も愛知県は5.8%で11位。東京都の52.9%、大阪府の39.6%から大きく引き離されている。

以下、全文を読む


ナカモ つけてみそかけてみそ プレミアム 300g ×2本

発売日:
メーカー:ナカモ
価格:864
カテゴリ:Grocery
セールスランク:20168
Amazon.co.jp で詳細を見る


「冷凍」 エスワイフード 世界の山ちゃん 幻の手羽先 135g ×4

発売日:2023-09-27
メーカー:エスワイフード
価格:2592
カテゴリ:Grocery
セールスランク:20167
Amazon.co.jp で詳細を見る


<ネットでの反応>

名物あるよね

だってこれだぜ
飯がまずい
センスがない
ブス


名古屋は住むにはいい場所なんだがな
給料ベースが高いわりに家賃等は安いしな


名古屋がというか中部に観光的な魅力が無くね?

↑中部のくくりで言うと富士山も白馬も高山・白川郷も全部中部

そもそも観光客受け容れる気が全く無いんだから当然の結果

周辺都市は面白いところあるから、もう少し安く早くアクセスできればワンチャンあるかも
でも残念なことに車文化なんだよな


城すら聞かない
名古屋人からは味噌カツと手羽先をおすすめされた


名古屋行った外国人が、名古屋の人の性格が嫌って言うてたけど、俺は同じに感じる

↑旅行者だからって特別扱いしないからな

↑名古屋人はホント性格悪い
おまけに〇〇〇〇遭遇率もめちゃめちゃ高いからな


中日ドラゴンズ一つ見ても分かるだろ
巨人阪神と同レベルの歴史があるのに全く影が薄い
とにかく魅せるということを知らない土地柄


レゴランドはどうなったん?

地元の情報番組では外人に大須観音商店街が人気ってやってたな

ナガシマスパーランドとか菜の花の里とかラグーナもある、地元民には人気あるで

↑全部名古屋じゃない

あーなんかわかってきた
食べ物も観光名所も地元民志向が強すぎるのかも


犬山城いって帰りにとんちゃん食えばいい
それだけでいい


県民だが城すら見ないし名古屋で見る所行く所楽しい所って一つも思いつかん
ホテルもINNばっかだし食うものも観光客向けは何一つ無い


ひつまぶしが好きです

むしろ勝ち組だろw
外人多くていいことなんかない


東京以外を荒廃させ東京以外は魅力がなくなるんだから日本という国には魅力がないが東京にはありますという形になるね

都市としての歴史が無い
人が住める所じゃなかったからな


名古屋には地域の歴史を感じないのかも
それ以外の大都市には名前とともに時間を追った街並みや地域の光芒を感じる


↑空襲と地震で焼けたからな

名古屋メシがね…^^:

味噌汁は外国人たいてい苦手なんだよな
台湾らーめんとかイタリアンとか地元のものに名前つける習性があるし


メロンブックスがあるから悪い街だとは思わない

日本人から観光地と認識されてないんだから

名古屋城、犬山城、犬山モンキーセンター、明治村、東山動植物園、名古屋港水族館、レゴランド、ジブリ
他がない


世界の山ちゃんが
まだ世界に届いてない






住んでどこかに行くってなったときのアクセスはよさそうだが・・・
確かに何もないよな いつも通り過ぎてるわ
やる夫 PC 真顔 汗



名物飯も味が濃すぎてキツいんよ
観光楽しみに行こうとはどう足掻いてもならんわね
やらない夫 カウンター 真顔


転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(18) (マガジンポケットコミックス)

発売日:2025-02-07
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る






淫靡な洞窟のその奥で 7 (ヴァンプコミックス)

発売日:2025-02-06
メーカー:
価格:733
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    魔法使いと黒猫のウィズ

  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋経済圏だと三重のナガシマスパーランド、伊勢神宮、スペイン村も含まれるぞ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光地ではないからな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    分かる!!白鳥城や姫路城、上月城が名古屋で有名だがや!
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメダ珈琲とかココイチとか食い物が下品な印象が強いのがな
    ブスが多いのも有名よな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    織田信長が築城したらしいな



  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋でそれなら奈良何もないぞ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本最大のプラネタリウムがあるのに・・・(´・ω・`)
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある日突然沸いてきた町ってイメージしかない
    一応城下町なのになぜ…
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋に移住したい
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋飯めっちゃうまいしワイは大好きよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で初めてコアラを招いた動物園の一つである東山動物園があるから……!
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに日本下げ露骨すぎない?ここ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日も日本人は外国人様のために奴隷として働きます
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアプ乙。
    名古屋に住んでるけど、城すらしょぼいぞ。
    本当に城みたいなら電車使って犬山城行った方が良い。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    城があるだけマシじゃないかな
    仙台とかなにもないわな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ブス三大都市頂点の名古屋
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駅北口にあるでっかい人形はまだあんのかな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京観光したら整形ブスしかいなくて泣いた
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうて名古屋城あってドーム付野球チーム本拠地って結構じゃないか?でかい水族館もあるし
    知人の結婚式で一回行っただけだが普通に駅周辺は都会だったぞ
    敢えて言うなら少し車で走るとすぐ田舎になるし名古屋走りは噂通りヤバかった
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光客に頼るような都市じゃないからね
    現状住みやすいので住民としては観光客が増えすぎるほうが迷惑
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東山動物園のコアラ舎には鳥山明が描いたコアラの絵がある
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋で可愛い子の出身地聞いてみると県外がほとんど
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    城前の矢場とんが穴場でいつも空いている
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光地になったら住みにくくなるぞ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >東京以外を荒廃させ東京以外は魅力がなくなるんだから日本という国には魅力がないが東京にはありますという形になるね

    なんやこいつ…(ドン引き)
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    し…ろ…?ずいぶんと可愛い櫓ですね
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ういろうはマズイ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民度の悪い海外観光客が少ないという事ですか?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「インバウンドで外国人が増えると治安が悪くなる」(負け惜しみ)
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光地がないということがいつか大きな財産になる
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光客なんて来ない方が良いだろw
    感染症広まるしw
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人云々よりそもそも原住民が民度クソ悪いっていう
    そういう意味では埼玉と同じで移民の受け入れ地になれるかもな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光よりも経済の良さ、職の安定という住む良さのほうが高い地域なんじゃないのかな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    ちょっと前まで個人所有だったでかくて歴史のある古民家やん
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行ったことないけど、熱田神宮はあかんの??
    半年ほど名古屋に出張に行ってたのに、そんな近くにあったん?!?!と
    ものすごく残念に思ったことがあるね...
    というか、近くに半年もいたのに全く気付かないほど売り込みがヘタ...
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知にはトヨタがある
    それ以外望んではならない
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都市として優れているとは思うけど
    観光地としてはどうだろうなって感じかな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大昔、鳥山明先生が漫画内で田舎ネタ連発してたのをなんとなく思い出した。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋民て語尾にミャーミャーつけるんだろ?猫かよw
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出張でいたけど飯うまかったし住みやすかったよ。観光地じゃないけど経済は強いしそこら辺理解できる人は観光できる
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋はええがよ〜
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車のアナウンスで「ドアを閉めます」って言うからな
    「ドアが閉まります」やろがい!
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    名古屋市さん(笑)
    城にもさん付けて大仏義に賛否両論(笑)しとけよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    都会のふりした田舎、愛知県警、交通事故率日本一、レゴラランド、キャバ嬢のケバさNo. 1、ういろう()

    めちゃくちゃ良い所あるやんけ!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なりすまし野郎死ねアホ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    城や神社のライバルが京都兵庫大阪奈良と密集してるから相手が悪すぎる
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光都市じゃねえんだからしゃあない
    ただの地方都市なんで
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車が暴走しまくってるでしょ名古屋
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ中国人韓国人観光客が少ないのがメリット
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋は住むところであって観光するところじゃないからな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知県は住む場所であって観光地ではない
    ある意味日本で一番住みやすい場所
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時期、覇を競ってたけど今は全然聞かないよね
    他の競合は周りを吸収しつつアゲアゲで大都市圏に育ったけど
    名古屋はぽつんとそのまま没落した感じ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtubeで名古屋のヤンキーの動画見てから、名古屋の人ってDQNが多いイメージがワイの中である
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名ななのだと
    ジブリパーク、レゴランド、シャチのショーがある水族館、日本一のプラネタリウム、名古屋城犬山城、飼育種類日本一の動物園、歴史系の資料館が色々、熱田神宮伊勢神宮、トヨタ記念館、鉄道館あたりが、思い浮かんだ。
    これだけあって観光少ないのは
    別に金があるから治安落としてまで外人を呼びたくないだけなのでは
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市内にはないよね
    海にも山にも1時間で行ける
    少し出ればあるでしょ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    名古屋にはクズしか住んでない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫だ。そもそも地元民ですら味噌カツとかは好んで食べん
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のドラゴンボールZの映画で敵の名前がみんな名古屋絡みだったな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにか問題でも?
    内需で周辺都市含めて経済が健全に回ってるってことやろ、外需の特別ボーナスが無いってだけで
    逆に外需に頼りっきりで内需が崩壊してる某古都や外資に乗っ取られて自国民がファーストじゃ無くなってるトコよりいいんじゃないの?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋市って言ってるのに名古屋市以外のものを挙げる奴なんなんですかね?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    鹿と中国人ばっかりだった
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも工業の都市だし当然でしょ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物系の動画見てるとあの辺は今の時期でも比較的暖かいみたいだから
    そういう部分ではええかもね。ただそこを追求するなら沖縄とか
    あっちの方がよりいいか。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水族館やポートタワー
    弱いか?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京に長年住んでたけど、東京も何も無いし名物料理も無い気が…
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかないかって聞かれると困る
    みんな興味分野も違うし
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光地にそんなに憧れる?
    おれん所も観光地とは縁遠い所だけど逆にそのおかげで住みやすい。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナナちゃん人形ぐらいしか思い浮かばない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋は物流の通過点だろそれ以外になんかあるか?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋にいる○○○○ってだいたい岐阜から来てる奴だわ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実には観光でイキってる都道府県ほど経済が悲惨っていう…
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住むにも適してないんじゃ?何かと不祥事続きの愛知犬警に車はゲエジしか乗ってないやん?擁護に無理あるわ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    城すらない市は名古屋市以下かよ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美味いと思い込んでいる飯があるだろいい加減しろ!
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋といえば寿がきやラーメンて聞いたことがある
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光に頼らず経済回してるんだからむしろ誇るべきじゃね
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    自分で閉めながら他人事みたいにドアが閉まりますも変だけどな。ドアが閉まりますは車掌いた時代の言い方の名残りじゃないの
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    外の人からすると築地豊洲アメ横雷門と結構観光地は揃っとるんよな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知の時点で
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    名古屋って名古屋の経済圏、いわゆる東海三県を指してる場合ばかりだからね
    ちなみに名古屋の経済圏は大阪の経済圏より経済規模が大きい
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお高卒30歳で500万
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知は日本一寺が多いから、寺巡りもいいぞ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    観光不毛の地
    定期
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何もなくていいぞ!
    皆んな…来るなよ!!
    大阪東京みたいになりたくないんだよ
    それぞれの抱えてる都市文化の問題見てみぃ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水族館動物園は海外から来てわざわざ選ばんだろうし妥当
    京都行けよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    味仙では台湾ラーメンでなく、
    あさりラーメンを食え
    これ豆な。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えびふりゃーだにゃー爆笑
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋って性格悪い人多そう
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レゴランドがあるやん!!
    それだけ…
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご飯が美味しくないのが致命的すぎる
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    姫路の方がコレ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    味濃いだけだから
    味覚障害かもよ
    病院行くの勧める
    腎不全くそ多いからな
    人口の比率から見ても東京大阪は軽くしのいでる
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だけど城も歴史に興味ないと面白くないからな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    比較するなら大阪府単体じゃなくて関西経済圏と比較しないと
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋はパチメーカーが集まるパチカスの聖地
    メーカー直営店もあるしパチカスもメチャクチャ多い
    犯罪者予備軍ばっかや
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    大都市と仙台を比べるなよ。
    仙台の有る宮城県の総人口でも名古屋市にまけるんだぞ。愛知県の人口で宮城、山形、福島、岩手、秋田と隣接してる県合わせた5県の人口と同等だ。田舎と比べちゃダメよ。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    期待値あるなぁ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大須ヘイローという柔らかいお菓子を食べた事があるが美味しかった記憶がある
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    どこにでもある寿司屋通りと商店街と寺やん
    東京は何でもあるけど何も生み出せないのは事実だよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンチョウでも名古屋は無いもないってネタにしてたな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャーミャーと猫ではない何かの声が町中から聞こえてくるホラーイメージ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水族館と科学館好きなんだが・・・
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネイチャーズでカエルなど眺め、Kittでカエルミルク風呂を味わう
    青柳ういろうに寄ってケロトッツオを買い帰路へ
    ……カエルだけだな、名古屋に行く理由は
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベック事件のイメージしかない、修羅の国でしょ?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    名古屋で運転慣れてるけど、東京大阪のほうがよっぽど運転するの怖いわ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌カツとか名物なんだろうけど一回食べたらもう十分というか
    超うまい!また食べたい!とはならんのよなぁ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このご時世に観光に強い方が負け組だよ。
    毎日のように観光公害のニュース見てると自分がそこに住んでたらと想像するだけで気が狂いそうになるわ。名古屋民じゃないけど自分の地元が有名観光地じゃなくて心の底から安心してる。
    というかこのコメ欄名古屋差別の連投すげーなw よほどのトラウマでもあんのかね?w
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光に向いてなくても、住むにはいい場所らしいから
    それでいいじゃん
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も見るものがない地域よりマシやろ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンパターンかなろう系コミックってなんであんな続いてんの?
    需要まだまだあるってこと?
    薬屋みたいな雰囲気ちょっと違うなろう系ならまだわかるんだけどさ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    ぶっちゃけ東京ぐらい華があればそれと天秤に掛ける価値はあるかもだけど、大阪はねぇ…大阪って特に何もないでしょ。風光明媚な場所や歴史的建造物があるわけじゃないし。難波だっけ?中国や韓国みたいなあのゴチャゴチャした街が生理的に無理なんだよなぁ。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    今だと歴史遊園地となった京都より
    昔の面影を残す奈良の方が歴史好きにはいい

    そんなことすらわからないから
    歴史ある石垣潰して木造天守閣というとんでもない恥知らずな真似をすることになるんだよ
    歴史好きは激怒してるぞ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    岐阜や三重の住人が名古屋出身を自分から名乗る独特の地域だ。
    そんなもんだと受け入れろ。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    九州民だが東山も水族館も楽しかったぞ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも名古屋は影が薄い
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    名古屋も岐阜も三重も何も変わらんのにな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋の自慢は、おなごや!
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銭儲けだけで文化はないね
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫茶店のモーニングがすごいのって名古屋だっけ?
  • 122  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    害人なんかこんでええねん
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    東京大阪のマナーが品行方正とか思ってるガイジw
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはないわ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはない>115
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    城しかって、その城も歴史的価値はゼロでわざわざ観光で見る価値なんてないやろ
    名古屋って確かに街はデカいし経済規模も大きいけど街自体は本当につまらん
    だだっ広いだけでたいして何もないし、一時期住んでた奴何人か知ってるけど印象の良い話とか聞いたことがない
    あと名古屋人の性格も嫌い
    コルセンでバイトやった時、名古屋人は他の地域(例えば神戸)と比べて明らかに酷かった
    品がないしプライドだけは大きい(東京や大阪を引き合いに出す)
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首都機能移転させるなら名古屋辺りが丁度ええと思う
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンチョウの名古屋回は結構面白かった
    大槻「もうやめましょう…!名古屋について考えるのは…!」
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光の強さとか逆にデメリットでしかないw
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱田神宮だろ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道路見てればアホの名古屋走りが見れるだろ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    バイト先の人間関係を市民に拡大解釈しちゃう針小棒大っぷりがアホ丸出しw
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光で外国人集めなくても経済回ってるからな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    お前バカ?w
    コルセンだからバイト先じゃなく現地人相手に電話でやり取りしてんだが?
    それで電話してくる奴の内容や態度が他所の地域と比べて最悪だって言ってんだよ
    バカだからそんなことも分からんか
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんもないから絶対来んなよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    観光地じゃないほうが住みやすいよな。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    外国人少ないなら住むのには最適か
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋はなんか空気が悪いんだよね
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    >品がないしプライドだけは大きい(東京や大阪を引き合いに出す)
    突然大阪東京とか言い出す>>124みたいな奴の事か
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    イケメンゴリラとコモドドラゴンもおるで
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大きな都市なのに観光被害なくて住む人には快適らしい
    東京はマナー悪い外国人多すぎなんとかしてくれ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで他所モンは来なくていいよ迷惑なだけだし
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都心の城は大阪にもあって、唯一無二な光景でもないしな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光に来る所じゃなくて遊びに来る所だと思った方がいい
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500億も掛けて木造天守閣復元したがる意味がわからん
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メシも正直お隣の静岡の方が魅力的だしな


    愛知県も所詮西や東へ移動する際の通過点でしかないんだよな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナガシマスパーランド>>>レゴランド・ジブリパークやしなぁ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商業都市でそもそも観光地じゃないかと
    家賃のわりに収入いいので住んで働くには良いとこぽいが
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋じゃないけど明治村は愛知だろ?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市民目線だと余計な事しないで現状維持でいってほしい
    観光公害にあわずに発展してるのはほんと理想だから
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地元民が何もないというぐらいだから何もないんだろう
    あそこは住むための都市だから
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光のイメージ強い横浜市のある神奈川県で訪日外国人延べ宿泊者数は約240万
    観光のイメージ弱い名古屋市のある愛知県で訪日外国人延べ宿泊者数は約190万
    観光が主要産業の沖縄県で訪日外国人延べ宿泊者数は約250万
    愛知県についで10位の山梨県は訪日外国人延べ宿泊者数は約約110万
    東京、大阪、京都、北海道、福岡、千葉、沖縄、神奈川についで愛知
    観光レジャーでの訪問率も北海道と山梨県が7.0%に対して愛知県5.2%
    観光するとこないってわりに意外と名古屋(愛知)にインバウンド来てるんじゃね?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このコメ欄、観光地の意味を理解してないバカや他の都道府県にコンプレックス抱いてるやつ多くて草生える
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    空港はでかいし宿泊施設も充実してるからな、他県で遊んで翌朝セントレア発の便で帰るから名古屋に泊まろうって外国人も結構いると思う
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蒸し暑過ぎる
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここぞ名古屋みたいなスポットもあまり印象にないよね
    東京なら渋谷交差点、大阪なら道頓堀の橋とか
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビル登ろうとしたら入場料1800円とかいう誰も入らねーだろという建物
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    ODやってるような不良どもも集まってこんからそっちの方がええかも
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タチンボもほとんどいないし外国人は東京大阪で遊ぶほうがええで
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋の良さが分からんとか子供しかおらんがや
    素ガキや(寿がきや)だけに…
    たーわーけー!
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    愛知県自体がトヨタ城下町で観光に走る必要が今のところないからな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    歴史好きだが激怒してないし、木造天守復元大歓迎だぞ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で唯一の減税都市だぞ羨ましいだろ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    河村の長期政権で良い意味でも悪い意味でも都市に変化がないな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせー観光客はきしめんとういろう食って大人しく帰れぇミャー!
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名物名古屋走りがあるから…
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    城もタダでは外観すら見れんから行く価値なし
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから住みやすいのよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光頼らなくて済むなら一番良い
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人少なくていいじゃん
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋走りがある
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都と都の間にある成金の都、という認識
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ徳川政府側だったヤツは廃藩置県の時に損してるわな
    どう言う意味かと言うと県名と県庁所在地の市名を別名にする嫌がらせを政府から受けてる

    大阪府大阪市なので大阪市郊外の場所でも大阪で間違いは無い、一方名古屋市近郊はジブリは名古屋じゃネーヨ長久手市だよとなる

    ナガシマリゾート達も名古屋じゃネーヨ三重だろと言うが東京ディズニーも県境だが千葉県だしなほぼほぼ同じ事
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福岡には食べ物しかないって言われててあれだけ来るんだから純粋に立地やアクセスの関係じゃね?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    名古屋は伊勢に行く時の通り道でしかないわな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋と愛知の区別もつかないくせに何でこういう時に限って名古屋縛りしてるの?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーライオンと同じ扱いか
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関西人から見た名古屋のイメージ
    ・メシにオリジナリティがあり、めちゃうまそう
    ・車の運転マナーが大阪と争うくらい悪い。事故も多そうだし
    ・名古屋が有名すぎて愛知という名前を忘れることがある。名古屋県でいいのでは?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物園とか水族館とか科学館のプラネタリウムとか、日本有数の施設はあるんだけど、全部市営なんで宣伝してないのよ。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直食い物しかないな、そして名物の食べ物がすべて名古屋駅で食えるぜ
    しかもちゃんと美味い店が入っている
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋城が1番見る必要ないのに
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋は車の運転の治安はマジで悪い、あと道路にゴミ捨て過ぎ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無いよ、そもそも遊びに行く場所ではない
    用事の他には何も無い
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出張時にご馳走してもらったひつまぶしはめっちゃ美味しかった。
    お品書きの値段は時価だったので自分では恐ろしくて行けないが。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住む人優先なだけなのでは
    観光は周囲に任せるでいいのでは
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタの城下町の住人が
    日々の労働と休日の楽しみを得ればいいだけの地域で
    そこに金が回るように都市計画されているので
    そのための施設しかありませんよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋はインバウンド消費みたいな衰退産業に頼らなくても大丈夫な製造業の中核都市だから。
    インバウンドなんてじゃまでしかないだろ。
    ビジネス客がホテルに泊まれないなんて事態はごめんだよ。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    事故は実は件数的には東京が1位で大阪が2位愛知は3位だったと思う
    ただ車の所有台数はダントツで愛知が1位だったはず
  • 191  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メダルかじり街〜♪
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、気にしてないからだろ
    観光収入日本一の京都ですら、インバウンドなんてべつに無くていいって思ってるくらいだからな
    なんせ観光収入は京都の収入の第三位でしかないから。
    観光収入ってのはそのくらい市場規模小さいんだよ
    日本全体の0.6%とか、その程度しかないぞ
    だから言ってんの。中国人も朝鮮.人も追い出せってな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    みなし機規制のおかげでパチ屋なんてどこも中身は似たり寄ったりだから
    名古屋だからと言って特に何かあるわけじゃない
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ココイチ1号店があるやろと思ったけど西枇杷島店は名古屋市じゃないな
    まあ建て替えしたから1号店っぽさ皆無だけどニ階に記念館ある
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎度言ってるけど名古屋は住む場所であって観光都市ではないから仕方ない
    そもそも観光地を完全に外部に求めたのに今更観光客を呼び込もうとしても無理
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    贅沢言うな
    何もないところもあるんだ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十分な経済があるから低賃金ではない+糞みたいな観光客が来ないから住みやすい
    これがド田舎ならともかく名古屋なら見るところが無いはむしろメリットしかないわ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人観光客なんかいらない。外国人労働者は多いけど住みやすさ優先でしょ。観光地なんて地元にはいらない
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌煮込みとかひつまぶしとかあるし、食文化は独特なのかなと思うからあんまし退屈した覚えないけどな。
    普通に食べ歩きして神社か城か見に行って、夜は栄の夜の街で遊んで食ってする感じだろ。まぁ一泊二日で良い感はあるけど。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと言ったらさいたま市は何もないことになるんじゃね
    逆にさいたま市にある観光できそうな場所は似たようなもの名古屋市にもあるんじゃね
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東山動植物園
    名古屋港水族館
    リニア・鉄道館
    レゴランド
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう尾張だよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋としか見られない愛知県…
    と思ったけど、他の県でも起こってることだから別に大したことじゃなかった
    住んでる分にはなんでもあるところだけど外から来ると何もないって感じるかもね
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大須
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ラーテルも日本じゃそこにしかいない
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋飯は味噌しかないって言ってる単なる無知の戯言だから
    気にする必要はなし
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人評価ならそうだろうなとは思う。

    変に観光都市にしなくていいよ。どうせ勝てないし。強みそこじゃない。
  • 209  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は名古屋飛ばしなんてワードがあったからな
    自分でも思うがノリ悪いしかなり他人に冷たい県民性だと思う
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×「城しか見ることがない負け組」
    ○「城しか見るとこがない負け組」
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋市民は生涯城だけ見て暮らしているのか
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋は沖縄より飯が不味いからなぁ

    とりあえず何にでも味噌塗る病気治してほしい
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでも名がついててうざい
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その城も別段特別な城でもなんでもないっていうね
    信長の居城は清洲城、岐阜城、安土城だし
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    姫路もやなぁ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家賃が安くて住みやすいって最高だろ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際は色々あるけど
    呼び込むぞというやる気が無いだけにも見える
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋近辺に住んでるけど、住むなら最高だと思う

    邪魔な観光客いないし

    車あれば関西の方に日帰りで遊びにもいけるし

    学生時代京都に住んでたけど、公共交通機関外人ばっかで邪魔すぎた
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋走りイジりするとシュバってきて事故件数は云々と反論する人いるけど道が広いから事故になりにくいだけで運転自体はクッソ荒い
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    愛知県民は「東海3県」って言っていて愛知県、三重県、岐阜県が「東海」って言っているくせに「東海って伊勢、高山以外は観光で観るとこゼロだよね。」って言われるとその時だけ富士山って言うよね。
    名古屋城は鉄筋コンクリート製の見る価値もない構造物だし。
    エレベーター付けて造りなおすみたいだけどwww歴史的に価値でるといいねwww
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基地外が多い。
    目の前で交通事故が目撃できる。
    殺傷現場にも立ち会える。
    自分が被害者になる確率が一気に上がるドキドキ感。
    地元に戻ると生きてる実感が湧く幸福体験。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋と神戸は県から浮いてるよな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋は味噌で出来てるんじゃなかった?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年住んでたけど観光する場所は関東の東京、神奈川以外と同じくらいかな。
    気になったのは交通マナーが悪く、親離れ子離れできてない民度の低さ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋はただの愛知の中心地であって観光名所といわれるところはだいたい名古屋の外だからなぁ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌カツて特別おいしくないし・・・
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋めしっていうけど基本的にそもそも三重のものやろ
    大阪と東京の間だから人が多いくらいしか思わん
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7年ほど単身赴任してた親父もあまり好意的ではなかったな
    何かって言うと県外出身者を排斥する傾向があるらしい
    田舎マインドが強すぎるらしい
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名だという辛い中華屋行ったけど、あんまり美味くなかったな
    辛さでごまかしてるだけやんと
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新幹線の通過地点として重要だろw
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    インバウンド効果なんて日本のGDPから見たらデータ上の誤差レベル。ほとんどの人はインバウンドとは関係ない。ましてや産業都市名古屋から見たら、インバウンドなんてゴミクズのコストでしかない。
    インバウンドによる犯罪や迷惑の増加で生活に不便を感じたり、それへの対策で行政が無駄な支出を行なって税負担が増えることを考えると、インバウンドと無縁の名古屋市民は勝ち組だと思うよ。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    名古屋の観光地といわれるほとんどが名古屋市じゃないからね
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋県民だけど、『愛知県に観光に行くけどいいとこある?』って聞かれたら、まず正気を疑う
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    観光で生活する国になったら終わりだよね。工業と比べて観光の利益が希薄だし不安定。世界の観光立国は全て貧しい国しかない。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知県の都市は豊田市だよ
    観光地もあるし世界のTOYOTAもある
    1番栄えてるよ
    名古屋ってw人間のゴミが集まる繁華街しか
    ねえじゃんww
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    インバウンドの観光公害で苦しむ地域にわざわざ加わる馬鹿はいないよなあw。
    日本のGDPの大きさから見たら、インバウンドなんてほぼ経済効果なんてないんだしw。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江戸とかそういう大昔からとくに観光に行くような土地でもなかったしな
    商業ハブとしては栄えていたものの
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知県じゃなくて名古屋市にそういうこと言える市って全国に何箇所くらいあるよ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言いたいのかいまいち分からんが、
    名古屋くらい大きな経済規模がある市町村がどれだけあるんだって言いたいのか?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光公害で住民サービスが麻痺した自治体が勝ち組www
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    豊田とか市駅周辺がちょっと栄えるだけで少し郊外でたらど田舎w
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう都市計画してないしな
    イベントで名古屋飛ばしされる以外は生活しやすい
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    害人は東京大阪京都でも行っててクレ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↑典型的な田舎老害思考で草
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋の人に
    都会の人ですね〜
    って言ってみろすげー喜ぶから

    あと名古屋弁のイントネーションに突っ込んだらダメだよ
    アイツら都会の標準語喋ってると思ってるからすごい傷つく
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことより名古屋か横浜どっちが格上か議論の方がいい
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    名古屋弁喋ってる奴なんか河村くらいだろどんなディープな連中とつるんでんだよ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    コイツ豊田市行った事ないの丸わかり
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋弁のイントネーションの美容師のおばちゃんに
    「県外の人から見たらすごい愛知県言葉で訛ってますよ」
    つったら
    めっちゃ驚いてて仕舞いにはキレられた

    アイツらマジで都会の標準語喋ってると思ってるから
    そういうところがね〜しょせん名古屋なんだな〜
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    だからイントネーションだって
    訛ってんのがわからねえんだよ
    これだから名古屋人は名古屋なんだよ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋弁なんか喋ってないそんなのは河合くらいなもん
    名古屋は都会や俺ら区民だし

    と名古屋弁の愛知県言葉イントネーションでイキる名古屋人

    そこがわからないのが井の中の蛙名古屋
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人の観光なんて中国資本の囲い込みで大して日本に金落としてないからな
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    よその土地にやってきて地方の方言にケチつけるキチガイって自覚ある?
    お前それ全国の自治体に文句言ってんのかw
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おすすめの観光地聞かれたら「電車(新幹線)で30分で京都っていうところに着くからおすすめ」っていうネタが有るくらいだしなぁ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    名古屋市民だけど名古屋は大体のものは買える田舎だと思ってるから都会って言われたらバカにされてると感じるよ

    それよりイントネーションって具体的にどんなものがある?
    意識したことなかったから恥ずかしい
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光に頼らずとも日本3位だか4位のGDP誇るんだから勝ち組やん
    むしろ害人の観光公害で住民が迷惑被ってんのに名古屋以下のGDPしかない自治体こそ負け組
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋住みだけど、まぁ観光でこられてもあんまりどこ行くといいよと紹介できないわね
    その人の性別、年齢、好みを聞けばある程度案内可能だけど
    歴史好きだと三英傑いるのでその関連の建物に案内は可能です
    幼児がいるとレゴランド、東山動物園、ジブリパーク
    大人の遊び場だと錦三になっちゃうかな…
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    城があるだけ十分だし、名産品たくさんあるじゃん
    めちゃ住みたいわ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インバウンド共で混み合わないって最高やん
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知県言葉のイントネーションで喋っているのに
    名古屋は都会だ、名古屋弁なんか誰も喋ってない、名古屋は標準語だ
    と心から思っているところが
    何も無い空っぽな飛ばされる名古屋人の悲しいところ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    都市の本来の機能は観光では無いもんな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    恥ずかしいって何に対して?
    名古屋は都会と思っていることに対してだろ?
    そこを認めろ、訛りを受け入れろ、名古屋を受け入れるんだ

    そこが名古屋人は出来てないから名古屋は何も無いんだよ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道東京横浜京都大阪福岡沖縄は女さんが勝手にキラキラ旅行YouTubeに上げてPRしてるが名古屋は見かけないもんな
    何が違うんだろ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋は美味しい店を探して街をウロウロするのが楽しかった。寿司はチェーン店でもチョット甘いかな、岡山県の甘くてびっくりする寿司に比べたら遥かにマシだけどね。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    陰であいつ訛ってるわって思われてたら恥ずかしいってだけです
    受け入れるもなにも気付いてないから教えてほしいのよ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気楽に生活できてるぞ〜
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    そういうところが実に名古屋人らしいコメント
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こないで
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人がこないとかむしろメリットじゃないか?
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他所の県人にすごい名古屋訛りですねって
    イントネーションを指摘されると顔真っ赤になるつまらない県民性
    そこを誇ることができずに
    名古屋は都会だと思いたい一心で標準語を喋っている真似をしているが
    名古屋(愛知県)訛りのちょっしたイントネーションまでは隠す事はできていない事に気が付いていないほど中身が無い空虚さが名古屋人
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋旅行にいった感想は絶対住みやすいだろうなと思った
    人で溢れている訳でもなくすべてにおいて適度で丁度いい
    独自のカルチャーも面白い
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタが移転したら運転の荒い連中しか残らない土地
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    自分は絶対に嫌だな
    あいつら人慣れしてないもん
    メンタルは田舎民と同じだよ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋住まいだがこれで正解だと思ってる下手に観光名所作ってインバウンドで
    不良外国人やバエラーが押し寄せて騒いでゴミ放置されて治安悪化するより
    静かに暮らせるのが何より大事だと思う生活で困ることなんもないし
    たまに東京や大阪行くとマッドシティかよ!って光景にたびたび出くわすし
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在の地域分断工作記事か?
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大須のごった煮感は好きだけどな
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    東京や大阪を引き合いに出してマッドシティとか言ってるお前が分断工作員だろ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変なやせ我慢は止せ
    外国人のねーちゃんが名古屋は楽しいところって却下負伏してる動画観て
    ニヤつかないでいられる名古屋人はそうは居るまい
    自分の街褒められて嬉しくないやつはいない
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    却下負伏してる笑
    →キャッキャウフフしてる
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあリアルに外国人の友達来たときは名古屋より犬山連れて行ったな
    愛知では一番観光地として無難
    他県民だったらわざわざ来るかというとわからんが


  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼き物もあるよ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    常滑、瀬戸もいいね
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋は都会だと思ってて
    方言や訛りを恥ずかしいものと捉え

    自分たちは訛っていないとして他所の土地の訛りを田舎者として断定する

    そして他県人に名古屋(愛知県)の方言イントネーションで喋っている事を指摘されると、
    (どこの地方でも地方人である以上は方言のイントネーションからは逃れられない)
    そうであるのにも関わらず
    下を向いて真っ赤になってしまう最弱な県民性、それが名古屋人
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    陰で訛ってるって言われるかもって
    それが恥ずかしいという思考がすでに
    それが一番ダサいってところに気がついたら名古屋も変わるでしょ
    無理でしょうけど
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋行ったらミャーとかギャーって方言を期待してたのにほぼ東京弁で残念
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    加藤清正をはじめとする戦国武将がつくった現存する石垣潰してまで木造天守閣賛成というなら
    歴史好きというのが信じられない
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方通行の都市環状線がなぁ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、名古屋城に行ったら、鉄筋コンクリートでガッカリした思い出しかない。
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪もUSJできる前は城しかないって言われてたな。道頓堀は地元民多くて、
    まだ観光名所の色が薄かったし。
    名古屋は若い人が行きたいってところがないのでは。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ名古屋人は喜んでるだろ。
    オーバーツーリズムの苦労を味合わなくて済んで。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば名古屋へ行っても中国語は聞かないな?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    こいつ名古屋人だろ
    名古屋は東京弁喋るなんて思ってるの名古屋人だけ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分たち名古屋人は東京言葉を喋ってると思い込み

    そして東京人相手に愛知県方言イントネーションで喋りまくり

    んーちょっと訛ってるかな?それって愛知の方言?
    なんて言われた日には

    顔真っ赤にして下を向き、3日くらい塞ぎ込んでしまう最弱の県民性を持つのが名古屋人
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋人ってそんな人種がおるんか
    でも東京人、大阪人はまあ文字としてよく目にするけど
    愛知人って語彙はあまり目にせんな
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋城は見ても面白くないだろ。あんなコンクリートの塊。
    名古屋のいいとこは観光客が少ないことだよ。これ以上来ないでくれ。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光って別にいらないといわれたらいらないからね
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    るるぶ名古屋とか見ても延々と名古屋めしの特集載ってるよな
    いやいいポジションだと思うよ
    インバウンドなんてイラネ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人が少なくて騒々しくない。東京・大阪と比べて物価が安い。中心部を除くと家賃もそんなに高くない。
    結論としては、住むには良い街だ。観光地としては?だが。
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱田神宮って名古屋市じゃなかったっけ?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    栄とかいう繁華街は外人とそいつらを誘ってる立ちんぼだらけでびびった
    治安悪いけど外人誘致には成功してるやろ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    日本の3大都市って知ってる?
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自慢の名古屋走りで観光客に格の違いをわからせてけ()
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    城と食い物くらいでしか差別化できてないしなあ
    日本の中では一番興味が無い都市
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    求人多いし給料高めだし家賃も高くないし各方面へのアクセスいいし、住むには良さそうだよね。転職活動のたびに、良さそうと思う仕事は名古屋や大阪が多くて羨ましかったわ。
    そもそも名古屋自体がインバウンドで儲けようと思ってないし余計なお世話だろ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の人も言ってるじゃん。「尾張名古屋は城で持つ」って。逆に言えば城がなければ終わりってこと。他に魅力がないという意味や
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのくっさい住人も管理人も外人も
    それでいいから城から外出るな
    お陰で全国的に外人少なくて過ごしやすいから
    飯が濃い?まずい?無理して食うな駅中のコンビニ行っとけクソが
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    そんな発狂する程のことじゃねえだろ
    名古屋人耐性なさすぎなんよ
    俺は大阪だけどこんなもんで発狂してたら身が持たんわ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近、福岡や埼玉に持っていかれがちやけどな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけラブホテルがおもしろい事になってるんで大人だけなら行くといいよ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光公害が無いのが名古屋の魅力なのに
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、迷惑なので来ないでください
    観光客に媚びなくても産業あるんで

    ホント観光業って人件費の安い弱小地域がカネさえ払えばやりたい放題して良いと思ってるクズに媚びて資源を食い物にしてるだけの、何も生産しないクソ産業だわ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で3本にはいる水族館
    世界ギネスをもってるプラネタリム
    種類が豊富の東山動物園
    これあっても観光弱いのなんでだろう
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鶴舞公園があるでよ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで名古屋と区でなくて都全部と比べるんだろうか
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    頼まれても行かないし外人も名古屋は眼中にないから心配しなくてええで
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    城が無くても尾張って言いたいだけやん
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋なんて三河が愛知から離脱したら即死だし
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光地は岐阜の方が風情があってええね
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    三重岐阜出身の人が名古屋出身なんて自分から言うことはない
    岐阜三重は名古屋を恥と思ってるから
    よそから見たら同じってだけだろ

    埼玉出身の人が東京の北のほうとか言うのを名古屋でもあると信じてる名古屋出身の人の妄想だな
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    京都みたいに普段の生活に困るぐらいの人は来て欲しくないなぁ…
    住んでいる所は田舎だけど、外国人がほぼ皆無なのでホントに静か。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    神戸や名古屋市外の連中はどっちかっていうと連中に敵対的な線引きしてるよな
    関東の人間が見栄はって東京出身者みたいなふりをすることは彼らにはない
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飯は普通に美味いよな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ヤクザもおるやんw神戸から撤退したとこ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うなぎが美味い
    炭の香りとたれが甘ったるくなくてさらっとしてて飯の炊き具合も
    ちょうどよくて最高!な店が岡崎にあるんだ
    愛知県下のほかの店にも行ったがどこも美味い
    関東のうなぎとは別物だよ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋には魅力を感じない
    それは確かだが、
    冷静に考えて外国人観光客が寄り付かないのはうらやましい
    わけのわからない外国人がそこらへんウロウロ歩いてよくわからない言葉で喋っていて、それでいいことなど何もない

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク