埼玉の陥没穴、想像以上にヤバイ状態だった・・・

  • follow us in feedly
埼玉 八潮市 陥没 下水道管内 硫化水素 一呼吸 死亡に関連した画像-01

■関連記事
埼玉の道路陥没事故で落ちたトラック運転手、穴の中での捜索を断念へ・・・

道路陥没で大量の水、硫化水素…専門家「一呼吸で亡くなるくらいの濃度になることも。もう化学災害になっている」

埼玉 八潮市 陥没 下水道管内 硫化水素 一呼吸 死亡に関連した画像-02

<記事によると>

埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故で、13日が経過したいまも転落したトラック運転手の安否はわかっておらず、本格的な捜索活動には至っていない。

救助が難航している1つの理由が下水道管内の「硫化水素」だ。下水道管を流れる汚水に含まれる尿や洗剤などから発生する硫化水素。

元東京消防庁 レスキュー隊・田中章氏は「(下水管には)空気がない、硫化水素の濃度が非常に高い。硫化水素も非常に濃度が高いと一呼吸で人間が亡くなるくらいの濃度がある。そこを改善しないと動きは取れない」と憂慮した。

対応策として、福岡工業大学 工学部・久保裕也准教授「(硫化水素を)もう薄めるしかないと言ってもいいと思うが、換気をして空気で薄めるのみだと思う」と述べた。

田中氏は「硫化水素は一呼吸吸うだけで意識障害を引き起こしす有毒ガス。このまま救助隊員が入るとなると、化学防護服をつけないと入れない。もう化学災害になっている」と語った。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

運転手さん😭

運転手の人、もしかしたら運良く下水道に落ちても歩けるくらいの怪我で下水道からどこかに脱出していないかと思ったけど
下水道に落ちた時点で毒ガスにやられている可能性もあるのか…


まさに腐海の中って感じだな
もう捜索で見つかったら奇跡かもしれない


もう消防の仕事じゃなくなってるだろこれ

下水管が耐用年数の半分で壊れた原因は、「混ぜるな危険」だったわけですか・・・。
地面の浸食が余りにも急すぎるのも、硫化水素に原因がありそうね。
これは工場のせいなのかもしれないね・・・。


先に下水のバイパス通さないと無理じゃね

50年も経ったら新技術とか出てないのかねぇ
流石にまた同じもの作ってもまた50年後には駄目になるんだろう?


↑50年保つなら50年おきに工事すればいい。それが耐用年数って考え方
ただこれは50年経つ前に事故ったそうだからそもそも前提がね


全然状況知らんからあれだけど、日本てこの程度の問題を一瞬で解決できないんだな
災害からの復興とか見てると一週間かからずある程度収まるくらいに思ってた
当然運転手の救出なんて翌日にはできるくらいに思ってた


↑この程度?
じゃあ解決方法を助言して差し上げればよろしいのでは


↑まあ言いたいことは分かるやん
震災だの台風だの日常的に災害に晒されてんねやから本来なら時代が下がるにつれてその技術的練度は上がっていくはずやのに実際はこの体たらくや
文句の一つも言いたなるわ


乗り越えるべき難関
まぁ日本みたいな国には常時欲しいくらい
取り敢えずリニアはもう中止して下水整備時代到来に切り替えとけ


この責任はインフラを軽視した国民全員にある




一呼吸で死亡・・・これはもう運転手さんは・・・
やる夫 感涙 ドバー



会話できる状況もあったのに・・・初動をミスってなければこんなことには・・・
やらない夫 頭打ちつける カウンター


ワールドトリガー 28 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-02-04
メーカー:
価格:564
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


カグラバチ 6 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-03-04
メーカー:
価格:594
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2025大地震で日本国はどれだけ壊れるのだろw
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで国と埼玉無能すぎだろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民は見捨てるからな
    立民だろ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大震災大国の日本に住みたいってくる外国人は
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臭いがあるうちはなんとか自衛できるが
    高濃度だと臭い感じないまま死ぬからな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにやらせてもほんとしょーもない結果しか出せなくなったな日本人
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初動ミスった時点で硫化水素関係なく死ぬだろ
    環境と季節考えろよYahoo!ニュースのアホ共が
    無責任に「祈れば助かる!」って思ってる能無し多すぎなんだよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クルド人の為に税金使った所為で道路を補修する予算が無かったぺこ😭
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    埼玉マジで一番住みたくない県だわ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なかぬきなかぬきでこの国はもう終わった
    わいは寿命まで生活保護で過ごすことにするで!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    硫化水素は比重が空気より重いから立ってれば大丈夫ちゃうんか?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耐用年数50年たって地下10m以上下にある直径5mの下水管をどうメンテするんや?🤔
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイヤー切ってる時点でな
    人災だよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車内で待たず
    自分で出たほうが良かったね
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転手さん、スープになったか?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    復興作業どれくらいかかるんだろ?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責任の所在は〜とか、そういう話にならず反省点だけ残して欲しいもんだな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本全土が老人みたいなものだからな、あとは朽ちていくだけ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落ちた人はどうすんだよ!
    まだ生きているかもしれないだろ諦めんなよ!
  • 20  名前: マッスルウィザード 返信する
    うわあああああああああああああああ!!
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一呼吸で逝く環境で、鉄の運転席部が100メートルも移動する程の流れ
    本当に気の毒だけど、穴開けっ放しにしての捜索はそろそろ打ち切らないと
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    止め時考えようや
    ドライバーに見舞金払うよりレスキュー待機させとく方が税金かかるわ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイヤー3本使ってれば助けられたのにな
    ケチったせいでこの始末☆
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆竹投げ入れて消し飛ばせよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから

    それを

    初動でやらんと

    これから全部死ぬぞ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも毎日多くの犠牲者は出てる、そっち無視されるのはなぜないんだい?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの知事のせいでめちゃくちゃ
    クルドがワヤしてても知らんふり
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    穴全体に高濃度で溜まり続けてるとかだと思われ

    なもんで入るには化学防護服ってかさんそ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    送信しちまた
    酸素ボンベ装備とかなのかも
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    一呼吸で死ぬって理想の死に方
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    穴の中でバタリアン化していそう
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現地というか周辺でも下水臭いとか言われてたし、穴の奥の方に行くとそういう事にもなるんかも
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミュータント化してカワバンガ!してる可能性も残されてるから
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クルド人も手伝え
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遺体は埋めて終わりかな…
    初動ミスだな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょうどクルド人がまとめて入れるスペースが出来た。さ、埋め立て工事をば。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >取り敢えずリニアはもう中止して下水整備時代到来に切り替えとけ

    この手の精神異常者って普段何やってるんだろw
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素人「ショドーショドー!」
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山本太郎なら救えたのに
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    男女共同参画 10兆2392億円
    SDGs関連 13兆9432億円
    こども家庭庁 7兆3270 億円

    玉木雄一郎がこういう無駄を削減しろと言わないのはUSAIDとズブズブだからwww
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四、五日目くらいからただの採掘現場みたいに見えた
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無責任に「初動で助けてれば……はぁーあ(クソデカため息)」とか言ってた外野のバカども、救助隊の人達にごめんなさいしなきゃね?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タールマンじゃなく下水マン化で、おじじタリアン
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    災害のときは自衛隊とかもすぐ動くけど
    これがはたして災害なのか判断むずいね
    たらればいいだしても助かるかも?でしかない
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自力で帰って飯食ってるとか言ってる馬鹿が一定数います
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず道路の検査能力あげてくれよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    埋めるか!の国よりマシ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >この責任はインフラを軽視した国民全員にある

    政治家がいいそうなセリフで草
    軽視なんかしたことありませんけど勝手に責任押し付けないでくれますか😠
  • 49  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下水管の中なんだから当たり前なのであって、そんなことすら知らない無知がいっぱいいるのがヤバイ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    穴と毒 助かりません! 気の毒
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    救助は諦めてさっさと死亡宣告出せよ
    いつまで無駄な事してんだよ無能共が
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車両を引き上げた時に運転手の声が聞こえて生存確認で生きていたんだろ
    クレーンで引っこ抜いたら運転席が下水管に落っこちて、あっ!ってなった失敗例
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    耐用年数を超える前に掘り起こして交換するのさ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初動で人間を送り込めない理由は硫化水素や可燃性ガスなんて皆知ってたよな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ埋めろアホ
    いつまでウンコ我慢すりゃいいんだよ?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    埼玉県八潮市とフジテレビは同じだね なんで? 穴が大変でしょアナが!
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口の多い都市部はこれからインフラが崩壊して阿鼻叫喚になるなw

    1番人口が多い所が1番ヤバい

    それだけ下水道が大量にある訳だからなw


    次はお前だ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末恒例で道路掘り起こしまくっていたのは何やってたんだろうね
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    死亡宣告は医師出ないとできない
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下水絡みなら最初から硫化水素の可能性十分考えられるのに何を今更
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    おむつで何とかしてくれ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    じゃあなんでお前連れてこなかったんだ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「救助隊員が入るとなると、化学防護服をつけないと入れない。」
    つけて入れば良いのでは? って思っちゃいんだけど、なんでつけれないの?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落ちたもんだな日本も
    今後これ以下になってくってのが決定してんのがまた
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受け答えしているうちにさっさと運転手だけ吊り上げればよかったのに

    玉掛けのド素人(お前らにとっては専門家w)が原則を無視してワイヤー一本で

    トラックを吊り上げようとするから失敗してるのが現実なんだけどね

    日本ならでは無能ムーブwwwwwwwwwwww
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本にカネが無いと嘘つき続けてる罪務症による人災
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初動をミス〜?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    水深1.6mほどの汚水が流れてるから
    入ったところで何もできないんだな、これが
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    俺らのうんこがとんでもない兵器に化けたもんだ
    昔は肥料になってたのに
  • 71  名前: マッスルウィザード 返信する
    いやだ!! いやだあああああああああ!!!
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    何で何もできないの?
    アホなの?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    命を諦めるなよ
    ミュータント化して生き残ってるかもしれないだろ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    コンクリートからヒトへ
    もっと酷かっただろう
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    流されるから、かな・・・
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    イスラム式墳墓だな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし、増税だ!
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    今、流れ止まってんじゃないの?
    みんなそれで下水使えなくて一般家庭が困ってるって報道出てるじゃん
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうお爺ちゃんレイドボスみたいになって出てきそう
  • 80  名前: 高部絵里さん 返信する
    >>1
    FA着て入れ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    大量どころか、サイズが巨大な上に結構地下深くにあるから、ちょっと掘り起こしてって事が出来ないからなぁ
    田舎は小さいのしかないから、ちょっと掘って埋めるってのが出来るから頻繁にメンテされてる
    ただ補修で道路がデコボコになりまくっとるが・・・
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ホントは世界一の金持ちなのに
    ニホンノシャッキンガーという嘘に騙されるアホ国民も悪い
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初動でミスって…?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじ?
    一呼吸で死ぬ配管の上でうちら生活してるの?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    何時もより減ってるけど止まってないよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良くも悪くも
    日本は助ける側の命が保護されすぎてるからな
    あまりにも危険すぎると海外みたいに危険でも救助する、という択がなくなる
    しょうがないよこればかりは忘れろ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで懲りたら社会的割引率引き上げろよ
    アベノミクス成功した今なら必ず復活できる
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    海外は二次災害防止を軽視してるとかそんな事あんの?本当に?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >この責任はインフラを軽視した国民全員にある

    国民全体のせいにして政府や自治体の責任逃れをしたいんですね分かります
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このまま救助隊員が入るとなると、化学防護服をつけないと入れない
    付けろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こりゃワイヤー切らした救助隊による殺人だな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クルドの住処もよろしく
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初動ミスってなんだよ
    適当なことほざくんじゃねーぞカス
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    硫化水素回収して資源にできたらいいのにね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15年くらい前にコンクリートから人とか言う謎のスローガンがもてはやされていましたね・・・
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    インフラ崩壊を招いた公明党はなんとかしろよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国に金出さないで海外に富を流出させるので、こういう事例が増えていく
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    だったら命綱つけておりればいいじゃん。
    全ての救難作業は危険と隣り合わせが絶対条件なんだからさ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    直径4mの管で、水深1.6mでしょ? 2.4mも空間があれば、余裕でボートくらいうかべれそうなんだけどね
    ワイの部屋より高さも横幅もありそうなんだけど、それだけきっと激流ってことなのかな?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなひどい状態なの?
    下水道法のBOD基準守られてないんじゃないの?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    初動ミスだろ
    中国なら即座に埋めて、誰も落ちてなかったいいねで終わってた
  • 103  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    詳しい流速は知らんけど、当然下流に向かって流れてるからな
    素人がどうのこうの言っても出来んもんは出来んのだろう
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり埼玉県民の屁は毒ガスだということ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たんすのうしろの5円玉
    やっとでた やっとでた
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これわざと飛び込む自殺志願者も出てくるんじゃね?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年の流行語ノミネート「上納」「初動ミス」
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのほっそいワイヤーで釣り上げたのは完全にミスだろ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    君が専門家だと思って話を聞いている人間もどうせ素人だよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    硫化水素がなくても呼吸もままならない異臭悪臭だ運よくも下水の中で生きているとか👍目的だけのヤフコメやポストができるものだと呆れ返る
    もし本気で言っていたのなら間違いなく精神疾患
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    ニュースだかに出ていた、土木だか都市工学だかの教授だったと思ったが
    君が素人だと思うのならそうかもしれないな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陥没して二日くらいは返事あったんやで
    完全に初動ミスやろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフラ整備なんかより偽装難民ビジネスの方が重要なのでw
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    まあ日本の専門家は素人以下だからね
    君は教授とかそういった肩書を脳死状態ですぐ信じちゃう人種なんだね
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魅力も無いがとりわけ欠点も無かった埼玉神話、崩れる
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    救援隊が追い討ちをかけたことは日を見るよりも明らか
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    俺やお前のような門外漢よりはよほど信頼がおけると思うが・・・
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    なら「水深が深いから入れない」みたいなこと言わんでくれ
    「防護服をつけたら入れる」みたいなことをこの記事はいってるのに、つけない理由かつけても救助ができない理由がしりたかったねん
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わってる日本ガチで終わってるよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    現場に出たことないジジイの机上の空論なんざどうでもいいのよw

    ようは「やるかやらないか」のマインドが重要なんだぜ!!
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    専門家である医者の言うこと聞かずに民間療法に頼って死ぬタイプ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アビスの風を感じる…
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    海外の専門家をお前が招集して穴騒動どうにかしろよw
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    本当に記事見たのか?
    救助難航の理由、まずは、水流、次に硫化水素って言う展開をしてるんだが
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    与えられた情報だけで現実の状況分析を放棄するのは辞めた方がいいよ
    少しは自分の頭で考えた方がいいよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの規模で手間取ってる時点で大災害来たら
    国民が見捨てられるのはもう目に見えてるね
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    状況分析をするほどの専門性は俺にもお前にもないだろう?
    それとも土木工学の専門家か何かなのか?お前は
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    医者の明らかな医療過誤も受け入れるの?
    アホなの?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう体溶けてるじゃん(笑)
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> この責任はインフラを軽視した国民全員にある

    国民がどう思っていても実際に計画するのは行政だし、行政からお金が下りないとインフラ整備なんて進まないんだが。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンクリートから人へって支持したの国民だもんな
    日本の問題は元を辿れば全て国民の責任
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の陥没だったり
    人が巻き込まれてなかったり

    そういうのだったらもう目途が立っていたかもな
    下水の大動脈が崩壊し人が巻き込まれているから如何ともしがたい
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    即死トラップがあったのか
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    専門家じゃないよ。
    今更何でそんなわかり切ったこと聞くの?本当に理解力が無いの?
    じゃあ今まで専門家が間違っていたことが無いっていうの?
    明らかに専門家の意見より常識的に考えて妥当な意見もこの世の中にはあるんだよ。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    ほんまやな 記事のまとめしかみてなかった
    ならなんでこいつは「水深」のせいって言い出したんやろな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権がインフラに保守費用がかかることを知らなくて
    予算カットしまくってたのは驚いたのを覚えてるわ
    以前もトンネル事故で問題になってたよな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    状況分析をするほどの専門性があるかのような話をしているから専門家なのかと質問しただけですよ
    素人さんなら状況分析等と言う無益な事をするより複数の専門家の話を聞くようにした方が良いと思いますよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    数日は運転手から反応があったわけだが?
    このことから当時は生存できる程度には薄かったと推測できる
    初動でハイパーレスキューなどの専門家に助けを求めるべきだった裏付けじゃねえか
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    水深の話も記事に出てるんだが・・・50cmくらいに下げないとイカンって
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    もちろん専門家の意見は聞くし参考にするよ。
    そのうえで専門家も誤りが沢山あってド素人以下がいるってことを言ってるだけど。
    専門家よりも一般人の方が正しい状況分析と解決方法を示せることは多々あるじゃん。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先進国から貧困大国に転落した日本を象徴しているな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    多々あるんですか?そんな事が
    個別具体的な事例を挙げてもらえると助かる
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの下水ってどうやって点検してたの
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初日に化学防護服で下水を遡って自己付近の様子確認とかしなかったの?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耐用年数50年とあっても「50年目から交換」するのが日本の頭が悪いところや
    40年辺りから作業始めて10年以内に全交換出来るようにするのが当たり前やろw
    1年で新しく埋設する量と同じ以上に交換して行かないと間に合わなくなって当然
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田から急にこういうこと増えたな
    国内に使う金をUSAIDに流していたからこうなってんだろう
    まさに売国奴
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    マンホール開けまくって換気とかできないのかな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称霊能者さんは何やってんだ?今が腕の見せどころだろ?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    比重が重いはずなのにコンクリート管の上部が腐食する不思議
    硫化水素が原因なら液面のふちギリギリが1番高濃度で腐食するんやないの?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまで生存の可能性を残した言い方をしてるんだよ・・・
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    点検してなかったからこうなってる
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    防護服を使えばいいんじゃないの?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和の高度経済成長レベルのインフラを敷き直すには
    今の日本は絶対無理だから
    ゆるやかにインフラ衰退していくな

    水道ガス電気が通る家が当たり前じゃなくなっていく
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    交換に何日何ヶ月もかかるからその間はウンコ出来ないんやでw
    浅くて小さな管なら短い距離を夜間工事や1日で終わらせられるけどな
    そもそも5mの管を深さ15mの埋没は交換を考えてない
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    2021年に点検してるで、検査間隔は5年に1回
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    亀ですら生存してタートルズになれるのに
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一呼吸で死ねたならまだましなんじゃない?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    埼玉県内の事だから県知事に責任があるやろね
    次の埼玉県知事選挙はインフラの補修更新が目玉になるんやろか
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逃げたいだけだろ。
    そんなのいいから最初っから上流から対処しろよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    「大量の水と、そのスピード。流速は(毎秒)1から2メートルくらいはある。人間の力であらがえる流速ではない」からボートを浮かべることすら危険
    だから水量減ために、一日なり断水してくれって趣旨やろ
    「水深が深いから防護服つけても何もできない」では言葉足らずといか、主語が変わっててわかりにくいねん
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い訳だけは一人前の埼玉人だけにはなるな😡
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    途中で中和しないからそんなことになるんだろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    化学防護服で点検したのかな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国だと下水の蓋吹っ飛んでたしな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままだと穴の周辺何キロかは人が住めない地域になるな
    近くに家ある人は御愁傷様w
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売国知事がいる県があると聞きました?!
    それはどこか分かる人いますか?!
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな毒ガスまき散らしておいて
    周囲の人間大丈夫だったんか
    また無能を晒してしまったんだな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラック落として下水管にぶち当てて破壊したせいやで?
    崩落が急拡大したのもそのせい
    単なる救出失敗なだけでなく被害を超拡大させただけ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千羽鶴折って応援しようぜ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これさあ遺族はまだ遺体探してくれって言ってんのかね?下水道使ってる120万人の生活と、捜索活動従事者の命を危険に晒し続けてまで、1人の遺体をまだ探してくれと?
    もういい加減遺体は諦めて下水や道路の復旧だけに切り替えてくれってもうそろそろ言うもんじゃないか?もう2週間やぞ?確実に4んでる、遺体も流されてるかも知れない。
    捜索側から言えないんやぞ?遺族側から提言しないと永遠に「捜索」は終わらないぞ。もう遺族は諦める頃やぞ。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間が住めるような区域ではない
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下水処理場に流れ着いてったりして
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    被災者を炭鉱のカナリアみたいに扱いたくないが、当初は生存確認ができていたわけだから、硫化水素の濃度が高くなったのは後々の話だろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初にドローン降ろしたとき運転手いねえっつってたのに今日は一転して「運転手いそう」とか言い出してる
    マジで何一つ信用できねえわこの事故
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    やっぱり中国父さんは偉大だなあ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    どの道、下水管塞いでるトラックの運転席部分を引き上げなきゃならんし手間は変わらんやろ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    ドローンで確認できなかっただけで運転手がいないとは最初から言ってないだろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ運転手は運転席の足元部分に埋まってそうだわな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    200年後も穴そのまま空いてそう...
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    「遺体を探して回収しなければいけない」のと「遺体を探さなくていい」のとでは作業効率が全然違うだろ。探さなくていいなら最悪キャビンをそのまま潰して小さくしてから取り除いてもいいんやぞ?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    埼玉が...ということなの?? 全国??
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    埼玉は立民&公明王国だぞ
    立民主要議員の大半が埼玉地盤ってのと
    先の選挙で代替わりした公明代表が埼玉地盤で昔から公明票田の一つが埼玉なのよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    まぁ多分、運転手は運転席に埋まってるだろ
    下流のマンホールで遺体どころか所持品も見つかってねえし
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    そんなもん初動失敗時点で下流域から捜索する人員と
    埋める人員を分けてやりゃ効率的に作業進むだろうが
    実際福岡は短期で3か所埋めてるわけだし
    何より県知事の決断力のなさと方向性示せないリベラル馬鹿なのが悪い
    おかげで無駄に時間と労力消費してるからな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これこそ海外から知恵を得て協力してもらえよ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    何一つ建設的な事言えて無くて草
    今更初動とか、もう過ぎた事を言っても何もならない今後に生かすとかしかな
    知事の責任とかも何の意味もない、全て終わってから論じるべき事だろ
    重要なのは現状とこれからだろうが
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上流地域を完全断水して短期決戦すべきだったな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラスの表面を取ってみたら中国並のインフラ
    いや誤魔化してる分ちょっと質悪いかw
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロなんだからお前らの言ってる事は全部想定済みなんだよ!!
    民間ではプロwwwみたいな事はまぁあることだけど
    利益度外視で許される公共のプロがこれはなぁ・・・・・
    言う事聞いてたら助からん、自分でなんとかせなって思わせ段階で社会的損失なんだよね
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    中国の50年後くっそ楽しみやねw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【速報】埼玉・八潮市の陥没事故 転落したトラックを所有する会社のものと確認 運転席部分とみられるものの中に人がいる可能性も 節水要請は12日正午解除
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この責任はインフラを軽視した国民全員にある

    は?
    全員じゃねーわボケ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    硫化水素はヤバいね、建築現場の地下のピットで毎年死亡事故が発生するやつ
    一呼吸で即死だよ、爺さん無事ならいいけれど
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カビキラー使いまくる家庭が多かったのかな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    50年後とかおまえくたばってて草
    その頃には出生30万人切ってるんじゃね日本
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下水ってもっと網の目のようにあって迂回路とかすぐ作れるイメージだったわ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    より一層人災ですわ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    自分が入って助けたら良いじゃない、自分は硫化水素の中なんて絶対入りたく無いけど
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    その更新率が年間1%でやばいって言われてた
    そもそも担う人がいない。みんなドカタってバカにしてたでしょ?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    金がないなんて大嘘だった。財務省たちが無駄遣いしてただけ。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    消防が到着した時点で土砂でドアが開かなかったんだが
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老朽化した下水網の崖の上のポニョ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    何情報やねん
    初日の夕方くらいまでしか運転手の反応無かったわ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    八潮市の地価暴落すんじゃね
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    このサイト見てるとそう思うわ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    見とけよ。そのうち日本がそうなるから。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    なんで知識のない自分が思いつくようなことを、訓練教育受けた人間が思いつかないと思えるんだ。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    どことの比較だ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>もう消防の仕事じゃなくなってるだろこれ

    テレビで専門家の人は言ってたねw
    まず作業環境を整えてもらわないと救急隊は入れないってw
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この体たらくなんてすごい言い草
    何様なのかな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全圏から批判を繰り出すのは最高です
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    熊撃つな系のバカと同一人物なんだろうな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    埼玉県八潮市の県道交差点で道路が陥没してトラックが転落した事故で、埼玉県の大野元裕知事は11日、トラックの運転席部分は陥没現場から約30メートル下流の下水道管内にあると特定したことを明らかにした。内部に運転手が取り残されている可能性があるといい、消防は救助方法を検討している。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元・自衛隊員の方も「初動ミス」を指摘されている。最初から自衛隊に要請すべき案件だった。救急隊は陥没した場所などの救助作業の経験等は無い。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    災害要請するのは知事の仕事だし、明らかに初動ミスだ。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    始まったか…
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初動ミスって言うと噛みついてくる奴いるよね
    なんなら初動のみならず今現在もミス継続中と言っても良いくらいなのに
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一週間ほど前に運転席が下水道管の中で見つかったとか言ってて
    昨日になって運転席の中に運転手の男性が取り残されている可能性が高いと判断したとか発表されてる
    全てがグダグダなんよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国を笑えなくなってきてるね
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の閉所は毒ガス以外にも酸素が無いってパターンもあるから要注意
  • 222  名前: yuuyuu_sol/上田勇雄 返信する
    近い内に香川県と同じ大きさになりそうですなWWW
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだやってんのか、日本終わってんな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイヤー切断した関係者名乗り出て
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察とかには報告上がってるだろうけど
    こっちには当時の詳しい救助内容が流れてこんな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク