『モンハンワイルズβ』、PS5proとPCの4K解像度で比較してみた!→PS信者大発狂へ

  • follow us in feedly
モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-01

YouTubeより





モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-02

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-03

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-04

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-05

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-06

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-07

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-08

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-09

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-10

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-11

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-12

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-13

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-14

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-15

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-16

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-17

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-18

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-19

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-20

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-21

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-22

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-23

コメ欄、Xなどで叩かれまくってしまう・・・

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-24

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-25

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-26

モンハンワイルズ PS5pro PC 4k 解像度 低スペック ベータテス Enhanced 画質 に関連した画像-27


PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)

発売日:2024-11-07
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:119980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:18
Amazon.co.jp で詳細を見る


【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01)

発売日:2021-06-10
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:10686
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:29
Amazon.co.jp で詳細を見る




<ネットでの反応>

こいつらXSSとPS5との比較には好意的な反応してそう

PCの方が良くなるのは当たり前なのにここまでイライラするのか

本当にPSユーザーってこの手のが多くて、ゲームが好きじゃんじゃなくて優越感を求めて集まった連中なんだなと思わされるよね

好きなプラットフォームでプレイすればええやん
比較されても自分のプレイしてる環境が下がる訳じゃないんだから


60fpsが目標のproと最低60fpsが目標のPCじゃ基準が違うんだよな

ps5proのEnhancedのパッチも当たってないので比較してるから攻撃されてるわけ。

↑そのEnhancedパッチってやつを当てないと性能発揮することできないの?
PCはちょっとでも良いグラボに換えただけでパフォーマンス上がるからそんなこと考えなくて良いのに


PS信者余裕なさすぎだろ
そんなに興奮しないでください


PS5pro Enhanced未対応だからーってキレてるけど
コイツらβ第一弾の時にPC版の最適化不足が話題になったときは
「これだからパソコンガはw」「PS5の方が快適に遊べるのが証明されたな」とかクソ煽ってたからなw
ブーメラン刺さっただけ


PCからすりゃPS5pro Enhancedに対応してしてようがしてまいがPS5proが低性能なことに変わりはない

ガキ向けハードに向けて煽ってたのを
高性能なPC使ってPS向けに同じことしないで下さい><
って事?


プレステの画面白過ぎやろ🥺





Enhancedがないから!って怒ってる人ばっかでびっくり
そもそもスペック盛りまくれるPCと比較しても意味ないことに気付け
やる夫 PC 汗 薄目



まあコスパ考えたらPS5proが圧倒的なのは間違いない
そこで戦ってこうや
やらない夫 カウンター 真顔


転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(18) (マガジンポケットコミックス)

発売日:2025-02-07
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る






淫靡な洞窟のその奥で 7 (ヴァンプコミックス)

発売日:2025-02-06
メーカー:
価格:733
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🐷パソコンガー
  • 2  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    おはようございます、魔法使いと黒猫のウィズ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝負になってなくて草
  • 4  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    ハロワ行け雑魚、魔法使いと黒猫のウィズ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5版を劣化させりゃブヒッチ2でも出せるんじゃね?
    ホグワーツみたくシャギカクPS2グラで
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2>>4
    おっそ雑魚w
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝から対立記事ですどうぞどうぞ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チギュアアアアアア
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラ汚くて遊べたもんじゃないの草
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレ的名物、PS5貶め速報
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほら言えよ
    パソコンガ
    ってwww
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🪳「画質良くして💦」
    👩「PCでやれば良いじゃん」
    🪳「💢🤛」
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (PSの画面)すっげぇ白くなってる
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    > コメ欄、Xなどで叩かれまくってしまう・・・

    そこだけ抜粋してて草
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段の安さではPSが勝ってるんじゃね、多分
    値段揃えてこの差なら合掌だが
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこんな無駄な争いすんだろ。ほんと今のネットは煽り合いだな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    まとめサイトさんのお仕事ですから(笑)
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだか卯の花隊長の涅マユリに対する皮肉を思い出しちゃったw
    (虚圏を完全に解析したと自慢げに言う涅に対する皮肉ね)
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比べてやっと解るレベルとかどうでも良いやろw
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんはミーハーだから
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お嬢様ずんだもんの原作はおもちねぎ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3080にボロ負けなの本当に草
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    xboxでやるからどーでもいっすw
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    対立煽りゲハブログへようこそ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PS5Pro(笑)一択
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コスパが良いんだもんな12万円のPS5Proは
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薄汚いゴキフリは死ねやw
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パフォーマンスモードは基本的にPS5互換で動くのでPS5proの性能指標にならない
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事タイトルと糞AAのコメントが乖離してるのわろける
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者って何なんだそもそも
    これで言い争いになる意味がわからない
    ただ比較してるだけなんだから普通に客観的に見るだけじゃんこんなの
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色味は擁護しようないわ
    薄すぎ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万円の3080と12万円のPS5Pro、どうしてここまで差がついてしまったのか
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでこんなしょーもない争いしてるんだか
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2=>>4

    なりすまし野郎、はよ働くか死ね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> PCはちょっとでも良いグラボに換えただけでパフォーマンス上がる

    環境とか設定とかもあるだろうに、差し替えるだけで上がるって言ってるのマ??
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ここは元々ゲハ戦争をいじるために出来たので
    住人はゲハじじいが多い
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    proさん嘘だよな…?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    Enhancedがあっても無くてもPCには勝てないハード、PS5Pro
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    それが対立煽りゲハブログバイトさんの手にかかると
    PS信者大発狂になるんですよ(笑)
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しく組んだゲーミングPCでプレイしてみた最初の感想がカプコンのグラフィックエンジンのショボさだった
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    くたばれゴミカス
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方もってないからあんま意味ない比較だな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつから勘違いしてたのか知らんが最初からコスパの勝負だっただろ・・・
    スペック勝負は性能が実質青天井なPCに勝てるわけないんだから
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    くたばれゴミカス

  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    パソコンガw
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    グラボしか見てなくて草
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無知なら無知なりに、金かけるとこんなよくなるんだー
    くらいの感想持てないのかね
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙ってコスパガに切りかえろよ
    元々そっちの方が得意だったろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに比べると山岡さんのPS5はカスや
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    これでps信者大発狂とか言ってるんだからお里が知れるよな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対立はやめて!とか突然言い始めるの本当に面白いんだけど
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    素の性能は殆ど同じ
    まったく条件を同じにしたらほぼ変わらない
    カプコンのゲームエンジンのお陰で圧倒的にAMD有利だし
    だから世間ではAMDのグラボに期待がかかってる
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    ps信者大発狂へ(笑)
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのに触発されて15万くらいの4060搭載PC買って思ってたよりハイスコア出ないって泣くんだよね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらやってることが一昔前から変わってねーなw
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCだって対応したオプションが無けりゃ画質上がらんのだが
    PC使ってる奴ってバカしらおらんの?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    霧がかかってるな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際ものすげえどうでもいいレベル
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    そこはPS5使って発狂してる連中だろ?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC選んでよかった〜
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな白飛びな感じなんか
    まぁわざわざ比較見に行ってPCと変わらんって思いたかったんやろ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    パソコンガw
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これむしろPROすごいと思うんだが
    コントローラー付きで12万でしょ?PCのほうはキーボードマウス入れたら20万くらい?
    これでGTA6も1年以上前に出来るならPROもありかなって思ったわ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を今更
    高画質でやりたいならPCに決まってんだろ
    ソコソコの値段でソコソコの画質で手軽にやれりゃ良いやって人が買うもんだろPS5なんて
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンハンスド未対応って事はDLSS相当の機能が使えてないって事だけど
    ちゃっかりPC版はDLSS適用してるからな
    そりゃそうでしょとしか思わん
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTX1650民「ついに時は来た」
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丁度3080使ってるけど、4Kにしたら平均fps60割ってるし、グラボだけで14万位したからCSのパフォーマンスの高さは健在だと思うけどね。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    むしろ3080にツッコミ待ちの話だと思って見てたら違ったって言う
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    フレーム生成使ったらPS5Proはフレーム生成使えないのに不平等だとか言い出すんだろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもソニーぶっちぎり1位で誰も買わないPCと糞箱とブヒッチワロタwww
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9万のグラボと比べてるの?
    アホやん
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    キーボードとマウスって両方1000円で買えるしそれで充分だけど
    どんな想定してんの?
    12000円のコントローラ必須のPS5と一緒にしないでね
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかって言ったらPS5と何が違うのってとこじゃないか?
    どっちも60出せちゃうんだろ?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    そこはPS5使って発狂してる連中だろ?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    それはPS5がウルトラプリセットで動かしてる場合だろ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    えっ
    ソニー工作員くっさいのがPS5PROは40万のグラボと同レベルとか、4090と同レベルとかほざいてなかったっけ・・・
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC如きがPS5PROにかなうわけが無いんだよ!😡
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    この場合のPCのDLSSはアプスケだから比較としては間違ってはないぞ
    フレーム生成切ってFPS同じくらいだろ?フレーム生成付ければまだ伸びるから残念だよなぁ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなもん当たり前でしょ、PCに勝てるわけないから
    CS信者は何か勘違いしすぎ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCもDLSSトランスフォーマーの設定すればもっと遥かに綺麗になるからね・・・
    ゴキブリはしらないんだろうけど
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまんPS5ProはRTX4090レベルだから比べたら悲惨な結果になるよって
    ん、、、???
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    一目瞭然だろwwww
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5proは2060とかそのくらいのレベルだろうね
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかが10万でPCに勝てるわけ無いだろ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ重だったベータの時点でどっちがコスパ良いとか言ってたんだから
    劇的に軽くなった今は勝負にもならないという
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    さすがに貧乏くさすぎるだろ・・・今どきFHDモニターでやってそう
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    12万でPRO買うなら、モニターからキーボード揃えて、多くて25万〜30万だしたとしても、PC買うだろ
    MODなどの+αが10万以上の価値があるんだし、何よりゲームだけでは全てじゃないからな
    その一つにどれだけの時間を費やして楽しめるか=金額として捉えて考えた方がいい
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    撮り鉄と変わらんくらいガキってだけさ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    まあそんなもんだろうな
    それが12万もしてオンライン有料で年間7000円もするんだから
    どこがコスパいいんだよって話なんだよ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そもそも品薄改善されてんのに何でそんな早く買ったの
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    まあ一応2世代前のハイエンド寄りですし…
    これが3060なら目も当てられない
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキがPSSRがDLSSを超えると思ってるのもお笑いポイント
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    びんぼくさいって・・・
    高いマウスやキーボードなんてプラシーボレベルの差しかないが・・・
    PS5しか持ってない貧乏人は黙ってろよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の画面だと肌が汚いなって思っててそれ言ったら「お前のPCスペックが低いからだろ!!」とか言われたけど、むしろスペックが良いからちゃんとその汚いそばかすを描画してたって事か

    スペック低いと肌の汚いそばかすが描画されないから綺麗だと勘違いしてたって事やね
    煽ってた奴が低スペだったって事やね
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コスパも圧倒的にPS5Proの方が良いとも思わんのだが
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5プロ完全劣化版で草wwwww
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンプラがメインのクラフタが叩かれていて笑う
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    対応できるものと対応できないものを一緒にするのはアホやろ
    大人しくPS5(無印)との比較にしとけばよかったのにって話
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    差し替えるだけでも上がるの知らないんか?
    そりゃ設定でフレームレートは上下するけどな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    この違いが分からないということは絶対PS5がいいぞ
    Enhanced対応してない状態で違いが分からないんだから
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格は12万だけど性能的には20万のゲーミングPCに匹敵してるはず…なんだ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    10万と言っても子供が遊ぶただのゲーム機だしな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともとPS5なんてその価格にしてはゲーム動くってコスパが売りなんだし
    より高価なPCと比較されて勝てるわけないのは当然なのでは
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キーマウはぶっちゃけ高い方が使いにくかったりするし人によるよ
    一度高いの買ったけどめちゃくちゃ使いにくかった、アホが値段で買うもんだなと思ってそれから今まで使ってた安いのにしたけど超快適
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最適化MODも出るだろうからCS機は眼中にない
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャリと単車比べるようなもんだぞ
    むしろあの値段のPS5がここまで頑張れるのを誇るとこだろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比較でなんでPSユーザーがキレまくってんのか謎w
    PS5proは内部解像度1080pでレイトレもオフなんだから、そらPCと比べたらショボいやろ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    できないのもスペックのうちですよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    いやMODとか不具合出たらめんどくせえからいらないんで
    それにいくら金積んでもGTA6は出て1年はPCで遊べないでしょ?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    同じことでしょ
    PS5だってそれで解像度を稼いでFPSを安定させるのが使い道なんだし
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー工作員「PS5PROは40万円のPCと同レベルです!4090と同等です!」
    ソニー工作員「PS5PROと4080を比べるな!8万円のグラボと比較してPS5PROが負けるなんて当たり前だろ!」

    😅・・・
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5proとswitch比較とか普通に有るけど別に荒れる事無いけどなぁ
    もしかするとPS5proは4080並みとかいうアホみたいな妄想信じてた子が多いのかね
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このAI時代に4070以上持ってない奴なんてよほどの弱者だけだろうし、実質PCはタダみたいなもんだね
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5、死産
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔法のPSSRはまだまだこんなもんじゃなくて発売してからのアプデで4090超える性能になるから良かったな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    貧乏なのは構わんけど貧乏を誇るなよダセエ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2とか3の頃からの伝統
    最初はPCよりスゴイ!みたいなカタログスペックやハッタリかますんだけど、実際には全然負けてるっていう事ばかり
    PS4ごときでPCに勝ってる!とか言ってた頭おかしい奴とかわんさかいたしな
    ノートPCと同じで、仮にそのスペックだったとしても実際にやると全然動作が重かったりするんだよな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵に関しては変わらないし比較して良いんじゃない?
    なんなら最適化で劣化してそうだし
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろんな機種を持っている側からすると
    こういう比較動画は助かるんだけどなあ。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSの方が早く出るゲームがあるって言ったってPCに金かけられる奴がPS5持ってない訳ないでしょっていう
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    はぁ?wwwwwww
    PCのこと知らないお前が貧乏人だろwwwwwwwwww
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC「やめてよね…本気でケンカしたら、PS5が僕に敵うはずないだろ」
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たいして変わらんしプレイできないSwitchよりマシだろw
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年ネタにされた12万の4060でもFHDなら問題なく遊べそうだしな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    だから明確にスペック上の差があることについて文句は言わんよって話
    出来るのに制限されている状態で比較しているから疑問を呈しているだけ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このPC18万くらいで組める構成やな
    CPU中古やケース拘らないなら15万で行ける
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    MODなんて別に抜けばいいだけだぞ
    カプコン製ゲームのMODはフォルダにぶち込むだけで動作するし、そこから出せば消えるだけ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    任天堂スイッチなら貴重な任天堂ソフトが独占だから持ってるけど
    PS5なんてPC持ってたら買うわけないだろ・・・
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    実際20万程度のPCとはそんな変わらんゲーム性能してると思うよ
    俺が使ってるのまさに3080だけど買った当時のBTOならPC一式で相場30万ちょいだったからな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    4090舐められすぎ
    4Kプリセットウルトラ、フレーム生成無しで89.82fps
    フレーム生成有りで126.08fpsだよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲームで何熱くなってんだ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    それ言ったらPCも最適化不足を叫ばれた第一回βと同じverだぞ
    正式版ではテストを受けて最適化が進んだ物が出てくるのは発表されてる。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ4kなのにPSは何でこんなにショボいの?と疑問に思うキッズは多いだろうし
    PS5proは内部1080pの引き延ばし+各種設定が低いってのは情報として有意義だと思うがなぁ
    こういう情報に発狂して怒る人等は何が目的なんだろう?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    PS5はプレイできないよりマシだよな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    PS5PROは40万円のPCと同等なはずなのに・・・
    どうして18万円のPCに負けるんだ・・・😮
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    素直にPS5買っとけ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へ?
    そりゃ3080のPCなんて20万以上するから当たり前やろw
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    円安が悪いのはあるが、Proが10万切ってたらな
    もうほんの少し出せば(15〜18万)PCこのレベルのPC買えるのにわざわざ安物買いの銭失いする必要があるか?という話で
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベータの時点ではPC版が異常に重かったから調子に乗っちゃったか
    正直まともに軽くするとは思ってなかったが
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    OSにコントローラー合わせりゃ結局20やんw
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    発売された当時の値段と比較するなら、昔のGTX1080が超高かった頃と比較する事もできるから関係ないと思う
    あくまでも現在価格で比較しないと
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー信者の詐欺がソニー信者に暴かれてて草w
    PS5PROは40万円のPCと同等じゃなかったのかよw
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    大量のゴキブリがカサカサしてんのマジでキモい
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん?
    エンハンスドパッチまだだろ?
    それだとPSSR有効にならんからノーマルPS5準拠だぞ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    ここまで細かく気にする人ってごく一部だよな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもproが3060以下なんだから
    3080と比較したらボロ負けなのは当然やろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    15で3080は無理w
    ml2をPS5プロ並の速さの構成で新品ならなおさら
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    3060でもいけるらしいぞ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    そんな意味不明なセコい比較するなら
    PS5のオンライン料金も比較に入れようよ
    年間7000円もするからたった5年で35000円だねw
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッチ当たってないので貶めてる事にキレてるのに比較しても意味ないとかアスペみたい
    比較する段階じゃないって話なのに
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    βテストはPS5はアップスケーリングの方式が製品版で採用されるFSRじゃなくて旧式のPBRなせいで見栄え悪くなってるんだよ
    何度も何度も指摘されてるネタを何時まで擦ってるんだ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5はともかく5PRO買う奴は馬鹿
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Enhancedじゃないから白っぽいの?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5はともかく5PRO買う奴は馬鹿
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれは忘れてないぞ
    最適化まだされてない状態の体験版でPC版がイマイチだったときに
    PSユーザーが「パソコンガーw」って煽りまくってたのをな
    ドライバ最適化されたらPCが圧勝するなんて分かりきったことなのにな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段相応だって言うと20万円のPC並みって言うやついるし、おかしいことになってんな。
    20万払えるなら大人しくPC買った方が環境良くなるのは当たり前なのに。15万程度のPCと同程度ってのも正直怪しいレベル。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちま産ゴキブリ大発狂中
    向こうで傷の舐め合いしてろよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ数年前に30万のゲーミングPC買ってる層は
    変えたくなったらまた30万で買い替えるぐらいいつでもできる層だろうからな
    たぶんこういうので悔しがってるのは本当にPS5しか買えないキッズとかであって
    別にPS5もPCも買えるしって社会人にとってはわりとどうでもいい話だと思う
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    ノーマルも8万円じゃ終わったゴミだろ
    オンライン料金5年で35000円するしコントローラすぐ壊れるからPC買ったほうが遥かにマシ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    それ関係なく3080には勝てないだろ?
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCの通販の値段見てきたけど、少し前より値上がりしてんだな
    安い時に買えてよかった
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    M.2の時点で速度気にせず何でもええよ、追加SSD含めて1万5千も掛からん
    CPUはボトルネックならん程度のを中古で買えば良い
    RTX3080ベースで組むなら15万程度
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直FSRとかDLSS使えるから、フレーム生成使えばほとんどのグラボでPS5Pro超えるでしょ
    PS5Proはフレーム生成使えないのが痛かったな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >OBT2はPlayStationR5 Proでもプレイ可能ですが「PS5R Pro Enhanced」の各種機能は非対応となります。2月28日(金)発売の製品版では対応予定です。

    えーと、当然これ読んだ上で比較動画作ってんだよね?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    PS5、あまりにも使わないから売り飛ばしたわ
    PS5で多少早く発売されたとて、所詮不完全版だし
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンもカスハラ対応してるからな。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    PC版リリースにも実績あるカプコンだぞ
    初期βで情報集めたモンハンワイルズもちゃんとドライバ最適化してくるの当たり前なのにな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    PCも最適化されてないけど
    なんでPS5だけ最適化されてないことになってるの?
    必至だねw
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    グラボだけで18万もすんの?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比較するまでもなく金かけたらPCのほうがよくてあたりまえやん
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段相応だしここでPS信者がキレる意味がわからん。逆に比較してあまり変わらんかったら「高い金でグラボ買った奴ww」で煽るつもりだったろ絶対
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLSS4の恩恵的に今更3000番台は勧めないけどな
    PS5proより快適なら良い、ってそんな低レベルな考えでPC組むのは勿体ないわ
    どうせなら20万くらい出した方が良い
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかアクションゲームなのにCSってFPS30までしか出ないん?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    PSSR無いバージョンと比較してもバカ晒すだけだとは思うが…
    まあ、バカは気にせんか、物事の正確性とか
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    んなワケ無いよ。ゲーム側じゃなくてグラボ側で色々やってるおかげだよ。
    グラボドライバーが特定タイトル向けのパッチあててるのリリースノート見てればわかるだろうにな。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも何もかも全てがPSが基準の時点でPSコンプくんの人生は負けてるんだよwww
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちでもいい気がする
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    なんか大きな勘違いしてそう
    3000で使えないのはフレーム生成だけ
    他は使えるし、トランスフォーマーDLSSだけでも革命レベルのアプデになってるぞ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚さん必死のネガキャン工作
    こんな事してもスイッチ2のスペックは上がらんよw
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    グラボ以外も含めて18万円で済むからPS5Proが馬鹿にされてるって分からんのか?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウンコが汚物見て汚いって言うてるようなもの
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3080の値段知ってるのか?
    PS5じゃ勝てないことぐらいグラボ単品価格でわかれよ
    PS5は同じ価格のPCよりゲームなら良いって方向で戦うしかねーんだよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPCに勝てるわけなんて絶対ないの
    PCなんて新しいのが出ればパーツ入れ替えりゃいいだけなんだから
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    動画のグラボは8万くらい
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明度下げれ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    Proの機能使ってないバージョンと比較してんだからな
    そりゃキレるんちゃう?
    3080でDLSS使わない縛りしてるバージョンと比較してるよーなもんだぞ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPS5proって無印から大して性能アップしてないし
    内部解像度1080pに下げてアプスケ、それで発生した余力でfps稼ぐ設計だし
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも次世代機が見え掛けてる段階のゲーム機なんてこんなもんだろうに
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5PROの実際の価格はオンライン料金とかディスクドライブとかすぐ壊れる12000円のぼったくりコントローラまで計算に入れると
    軽く15万超えるからな
    オンライン料金5年で35000円、コントローラ12000円、ディスクドライブ15000円
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4の頃から思ってたけど、配信見てるとCS機の画面ってなんか白いモヤみたいなのがかかってるよね
    そのせいですごい画面がチープに見える
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに高精細で描かれた4Kのゲームは没入感があって凄いけど
    動画の映像だとPS5版はボケボケだな
    あれじゃ4Kの意味あるの?って言いたい
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは、これからハード買うのにPS5PROとゲーミングPCどっちにするかなって迷ってる人が見るための動画なんだから、すでに持ってるヤツが見て文句をいうなと。

    最初からPC相手に勝負にならんのは分かり切ってるのに、なぜ見てしまうのか。
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4からPS4proの性能アップイメージしてると
    PS5からPS5proはかなりショボく感じる
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSも新しいのが出たら買いかえればいいだけだしなwww
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5070出たらフレーム生成でさらに差つけられるの確定してんのに
    今の時点で悔しがってたら身がもたんぞw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーマルRTX2060、proがRTX3060で
    RTX3080と比較して勝てる訳ねえじゃん、と思ったけど
    それにしてもグラしょぼいなPS5pro版、どうなってんだ?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    ひえぇ・・・
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    PS5版はすでにFSR使ってるのに?
    変わるのは水の反射とPSSRだけ
    最適化ができていないのはどちらも同じ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    3080の当時の値段は確かに高かったが、性能としては4060Tiよりちょい上だから今は6〜7万相当やな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっすら霧がかかってるプレステファイヴプロ
    きっとさぞかし上質なフォグなのであろう
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5版、ゴキをタップしたカメラ画像のように画面が白飛びしてらあw
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5ユーザーって必死で面白いな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンソチューバーはマジで頭パーやな
    オープンベータ2だとノーマルPS5プリセットしか使えないことは明記した上で比較してんだろうな?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    それで何年待ったのかPS4w
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    前から不思議だったが「魔法使いとクロネコのウィズ」って何?😅 マンガ?ソシャゲ?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全体の8%にも満たない市場内での割合1%程度の日本
    2人くらいで連投してんの?
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5pro+ドライブ+スタンド+年会費3年=RTX3080で組んだPCと同価格
    PCはオンライン無料が強いわ、鯖も障害皆無だし
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    OBTでFSR使ってるとかしらんかったわ どこ情報だい?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5信者がゴキゴとキ音を立て崩れ去っていく音が聞こえてくる記事だな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    まだまだこんなもんどころかPSSR使ってない版だからな、これ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPS信者すらpro買ってないわけで
    比較さただけで狂ったように発狂してんのガチで謎過ぎてキショイな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    当然表記している
    なのになぜかゴキがイライラしてんだよな
    何が納得いかないんでしょう
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5proが最適解とか散々イキって実際は最高グラで30FPSグラ落として60FPSってほんとお笑い種だな
    どう見てもPCのほうがいいだろ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pro、発売前は4090並みって言われてたのにな
    実態は3060以下っていうクッタリにも程がある
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4070より下の3080よりさらに下ってコト?!
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰影が違う程度にしか見えんけど。
    ゲームを楽しまずに映像が〜滑らかさが〜とかアホやろ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5は内部にホコリが溜まって、2、3年も使えば熱暴走起こすようになるから修理行き実質必須
    コスパいいとか嘘つくな

    あ、PS5自分で分解清掃するようなやつはPC買うはずだから
    自分で掃除とかほざくなよ?w
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    それも最適化されてての同等スペックだからな
    PS5用のプリセットが無いゲームならPS5はGTX1080程度の性能まで落ちるぞ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6万でPS5買えたならアリじゃないの
    8万12万出すのは無いなあ…で
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    ProのAI性能は3090よりちょい上くらいだからな
    過去タイトルだと3080の結果くらいなら越える
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CSは背伸びせんとFHD特化で良いのに
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃPSproなんて2080相当だしな勝てるわけねえよ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pro買うような人はPCも買ってるもんな

    まさかproはスゴイんだ!!とか言いながらノーマル使ってる惨めな奴おらんよな?
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2020年発売のosが搭載されたゲームハードにしたら頑張ってるとは思う
    Pro言うてもファミコンにディスクシステム搭載した程度の感覚だろosにハード性能やBIOSは足を引っ張られるんだから
    はよ次世代機を出せや
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざゲームやるのに都度PC買わされるってどんな罰ゲームなの自称PC持ちのパソコンガって
    人生終わってそうwww
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性能コスパが結局PS5高い上に
    CSのいい所って安定性もあるからね
    現にモンハンでクラッシュした落ちる言ってるPCユーザーって大量にいるわけで
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    解像度設定やグラフィック設定がミドルで固定されてる状態、って言えば伝わる?
    あー、多分伝わらん感じやなコレ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    4070とほぼ同等だけどな。DLSSのフレーム生成が使えないだけで
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄なことやってんな〜
    惨めだw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5、死産
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    カツカツのfpsで何言ってんだ?w
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からずっとそう

    発売前はこんなにスゴイんだ!とか言っていざやってみたら全然だった
    これ毎回のお約束
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいは55000円で買ったPS5で遊びます^^
    フルHD60FPSで十分です^^
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    ああ、じゃあ動画作った奴と見てる奴が馬鹿なだけだな

    3080側をミドル設定で固定してるならまあ、比較になるかもしれんけど
    そーいうのはやってるん?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    丸ごと買い替えないといけないって発想がゴキブリしちゃってるな
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最高品質では無いけど別に言うほど悪くは無いだろうに
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通この手の比較で大事なのは値段相応か、コスパ良いかどうかじゃねぇの
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    別に買わなくても一回買えばずっと持つぞ
    交換の選択肢もあるってだけの話や
    その選択肢がないCSに勝てる要素なんてどこにもないぞ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    動画見れば分かるけど、複数プリセットでやっている
    ゴキくんどうしちゃったんだろうねw
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5proでプリセット高なんかにしたら、24fpsすら切る事になるぞ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の利点って気軽にゲームできる所だからね
    一々どのパーツがいいとか気にしなくていいし
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クイックベイトするのはおやめなさいwww
    このフレーズいつも使ってんのかな
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んー、さすがにコレでPro下げしても無意味なんだが、、、
    PCに詳しく無いやつに言っても無駄か?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ一般人はPCでゲームとかしないから
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    去年ワイルズ用にCPUはRyzen7600のままグラボだけ4070TiSに13万で変えてPS5Proなんて比較にもならんレベルのUWQHDウルトラ画質で満足やで
    ベンチマークでレイトレ入れても下限90や
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の方これで何も指摘せず発売されてたらやばかったな
    画質がどう見てもWorld以下じゃん
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    2020年に出たゴミが8万円に値上げされてんだから終わってるよな
    普通にPCと比べてコスパ悪くなったし
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかチグハグだな
    PCのテクスチャが所々ボケてんのはメモリとSSDが遅いせいかと思ったら
    PS5は別の部分がボケてるし
    PS5は読み込み最強だったんじゃないのかよ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    PCも普通はフルセットで買えるしお店がパーツ変えてくれるってだけ
    セットにポテトつけますか?が出来るって話
    自分でも付け替えられるけどね、よくわからんって人はお店が全部やってくれるよ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃクロスプレイで遊ぶの楽しみだなぁ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもCSは設定を並べて比較しないとぱっとは気づかないように工夫してデチューンしてFPS稼いでるわけで
    同じ設定で並べてみたらPCのが綺麗なんていつものことじゃん
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ここのPSファンはまとめみればわかるけど画質画質言ってるだけだから
    そして他を見下して楽しんでるだけ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    順当に値下げできてたらまあ価格的にアリかなだったろうにな
    高くなってる&無駄に高いバージョンが出るという
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    REエンジンのテクスチャの読み込みが遅れてボケボケになるのよくある
    まあ魔法のSSDならさっさと読み込めよと思うけど
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気軽に出来るつっても毎週当然のように障害起こしてるけどな
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    2,3年で内部にほこりたまって清掃費用5万円かかるけどな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこれ数値とか無しで見て違いわかるの?
    人間として何もかも低スペックなゲームオタク如きが
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    チョニゴキはデマ拡散機だから仕方ないね
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ中そこまで気にならんやろ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    てかモンハン自体の読み込みがおかしいんよな
    最初にコンパイルしていますって表示が出るのに、タイトル画面の描画でコンパイルしきれてなかったりするし
    ぶっちゃけ作り方がなんか変なんよな
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ間違い探しレベルだろうと思ってみたら
    明らかに差があるな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    Proのプリセットなら既に発表済みだぞ
    ここが記事にしたか知らんがな

    レイトレオンの最高設定で約1700p30fps(PSSRで4K化)
    レイトレオフで1080p60fps(PSSRで4K化)
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCのパーツの買い替えにも金がかかるのを知らないパソコンガアホ過ぎてワロタwww
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    むしろPS+必須だし
    ゲーム用途オンリーだと思うと悪いんだよなぁ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当然だけど前回OBTでPCが重い重いって言ってたのって、ウルトラ4K60DLSSなしとかやるからなだけで、普通に設定すれば大抵のPCで動くからw
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    プレステガーは凶暴でこっわ。負けてるの知ってるから僻みで襲ってくんなって
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後のゲームではこの類の比較にスイッチ2も並ぶわけか
    胸熱だなw
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    好きと違って一部の狂った人達の事と思ってた
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5ってプアマンズPCでしょ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5君、毎月1000円くらい罰金取られるのにコスパいいって言うのやめない?
    もはや詐欺だろ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jinは分かってて煽ってんのかまるで理解してないのかどっちだ?
    馬鹿が次々と騙されてるぞ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    でもそれで言うならPCでもっと安い4060とかで10万くらいのPCでええわってなるんよな
    画質そこまで気にせずFPS60出ればいいっていうなら
    proより安く済むんよ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はオマイラがそこまでしてモンハンやりたい理由がわからんよ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262

    プリセットってテクスチャとかそういう話だと思うよ。
    解像度がいくら高くても、テクスチャ省いたら意味ないよね。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしPS5で必須のオンラインが年間7000円もするって高すぎるよな
    コスパ重要な家庭用ゲーム機なら影響もでかいし
    3年使ったら21000円、5年で35000円もかかるって、上のランクのPC買えるからな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5が4万5千円ぐらいだったら話はまったく違うんだかな…
    もうPS5はiPhoneみたいな信者向けだろ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    PS版のベータ版はまだenhance対応してないらしい
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    あの頃が懐かしいな・・・
    45000円だったら迷うことなくPS5をおすすめできたのにな・・・
    なんだよ8万円て・・・
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    このままだとPCにボコボコだもんね
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで画質求めない、FPS60あればいいと言うならそれこそPCなんよね
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    再生協力する気ねーから見てねーわ

    ならProのレイトレ強化とかPSSR有効になってないの理解した上でこの騒ぎな訳?
    明らかに騙されてる奴らばかりだが君らどうしちゃってるの?w
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Proでもフレームレート優先にしないとfps犠牲になるっていうのは公式のパフォーマンスの表にも書いてあるからねえ
    コスパ考えるとProじゃなくてノーマルなPS5でもいいんじゃないかという気もする
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に今に始まった訳でもないでもねーだろ
    PS5→zen2 rtx2060s
    Pro→zen2 rrtx3060
    この程度のハードがそんな優れてる訳ねーだろ。
    PCと張り合おうとする事がおかしい話し。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一生PSが気になって気になってしょうがないパソチカニシ
    なおいつまでたっても誰もPCや糞箱やブヒッチでゲームなどしなかった模様www
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5も騒いでる奴らは6万ぐらいで買った連中だろうし
    10万越えるだろうPS6でどうなるか楽しみだな
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    つーかエアプ氷河期ゴキなんだよ
    貧乏世代だからw
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    実際ここで騒いでる人達はプレイしない人多いからね
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    お前が大好きなVtuberはみんなPCだぞ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    まるで何言ってるか分からん…
    ProはOS退避用に2GBほどメモリ追加してるから、Proプリセットだと使えるVRAM量からして別もんになるが、、
    そういう話をしているわけでは無い?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうコイツラの遊び方ってゲーム性とかじゃなくてマウントじゃんw頭悪い。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    調べずいちいち聞いてきて鬱陶しいから見ろって言ってんだよw馬鹿にされてることに気づけ
    あと騒いでるのはゴキだろどう見ても
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万のときならPS5すげーって感じだけどなぁ今は流石に高すぎ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    貧民のそれも情弱キモオタ向けのプレステでマウント取ろうって
    最高に恥ずかしいよな・・・
    せめてオタクならPCじゃないと・・・
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    敵を作りすぎて、パソコンガなのか豚なのか痴漢なのか混乱してるの笑う
    一回落ち着け
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    ぶっちゃけ全然期待してない
    集中モードとかいう意味わからん操作がめんどくなる要素のせいで、普通の方向転換がおかしくされてるんだよな
    正直買わないかもしれないとすら思ってる
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    fps犠牲にしてグラ強化するプリセットだから当然だとしか
    PCのスペックシートも話は同じだぞ、DLSS前提って書いてるからな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁそうでしょうね
    お金かけてパーツ集めて組んで・・・設定も細かくいじり回して・・・
    それでCSを上回れなければそれこそ笑いものでしょうから
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    ゲハゴキは昔からエアプだからな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売5年たって8万円に値上げされたゴミハードPS5
    どこのバカが買うんだよ・・・😅
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    別にそんな設定なんていらんよ
    PCエアプだとよくわからないんだろうけど
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    12万出して満足に動かないのって辛くない?
    OBT加味しても60でるとして画質は1080pのアプスケだろ?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿は馬鹿なりにプライドがあるからなぁ…
    嘘で踊らされたと気付いても後から訂正はしない
    Jinもいつまでこのノリ続けるんだ?
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自作なら4060構成でも10万以下余裕だからな
    故障しないパーツは基本中古で良いし
    PS5は当時の基準+価格ならコスパ良かったけど、今は普通にコスパ悪いよ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4090だとか持ち上げちゃったもんだから、どうにも言い訳できないの可哀想
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4レベルのグラフィックだな
    そもそもカットシーンつまらないからスキップでいいわ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハン自体別にもっさりしてて今時のゲームじゃダメやろ
    攻撃ももっさりしてていちいち動作トロいし
    ヒットストップもスカスカだったし画質もいう程綺麗でもないやろ
    βから色々見直しはして多少改善はしてるだろうけど
    そこまで騒ぐゲームでもねーだろ。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    12万でゲームしかできないしな
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    設定弄るのはグラだけじゃねーだろ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    ProのAI性能は3090よりちょい上だから、3090で1080p+DLSS2したのと似たよーな映像になると思うぞ(今までの実績的に)

    まあ、このバージョンにそれ入ってねーがな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    開発側の話じゃね
    そもそもCSとPCの売上差が9対1らしいし、開発に嫌がられてちゃ、そもそもゲームが出ない
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5ってもう骨董品なんだよな
    新品PCパーツの一番安いものでもPS5以下の性能なんてありえないからなw
    PS5レベルの低性能ハード組もうとしたら中古しかないw
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高スペPCとタメ張れると思い込んでるやつは比較とか見ちゃダメだよ
    自分の中で完結させておけば幸せなんだから
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    グラフィックは一定あればゲーム性が重要でっていうスイッチが通ってきた道と一緒だよな。
    十分なグラフィックはあって、スイッチじゃマシンパワーでできないゲームシステムをオールインワンのプラットフォームでできるってのは素晴らしいことだよ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    3万上がったくらいで高すぎは草
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今PCはDLSS、FSR、Xess、losslessscalingで大抵のゲームが大抵のグラボで動いちゃうからなあ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でPCでマウント取れると思ったんだゴキおじさんは
    脳みそ大丈夫かw
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は素直にPSに籠もればええ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    PSは全然安くなくてむしろぼったくり定期
    貧民はスイッチ2の時代です
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    12万も出して設定落として遊ぶゴミハード
    ソフトの販売スケジュールもスッカスカだしな
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    ええ…?
    じゃあここで「Pro大したことねぇな!」してる奴がゴキってことなん?
    お前らのゴキの定義ってどーなっちゃったのマジで?
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    60%アップだぞ
    高いだろどう考えても
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    いやPS5proとPS5がコスパでも大敗してるだけな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまでの対応ソフト見てきた感想だけど、おそらく最もコスパ悪いのはPS5Proになる。
    画質優先だとfps犠牲にして60固定になるから大抵の人はフレームレート優先で遊ぶことになるし、それならPS5で良い。
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCはMODで更に画質上げれるんだけどな
    リシェードとかでもガラッとグラフィック変えれるし。
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5proの方が色薄いなくらいしかわからん
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    いや動画見てないのになぜ分かるんだ?
    勝手に妄想で書くなよw
    あとこの記事のコメ欄はそういう奴らを馬鹿にする場所なんだから参考にすんなよ?
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなイラつくことでもないだろうに
    ホント心に余裕ない人増えたな
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    出てるやん
    今まではCSにそうやって下駄履かせてただけやろ
    だけど、昨今ではちゃんとPCもパイとして獲得しないとダメだと気が付いて今回同時でしょ?

    逆に言えば、そうやって発売日をズラして先に出すというメリットをわざわざ作らないといけない、勝てないからそうするわけ
    そうじゃないと言うなら同時に出せばいいだけだから
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負け犬ハードゴミステ5と聞いて
    ゴキブリいつも負けてんな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCに比べたら安いんだからそんな画質こだわる様な奴がPS5選ばんだろ
    なんで安くて画質まで良くないとダメなんだ?どう考えても無理
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    PS5は高いだけのボッタクリ
    買うやつはただの馬鹿な
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    psのほうはパーツ換装できないから据え置きに対して
    pcは新しいパーツと新しい技術で最適化されるからどんどん軽くキレイになる

    結果でてるやん
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5負けハードなのはいいが
    最後低スペックの売り逃げは悪質だなw
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5とかになると自作PCでの再現はきついけど、12万レベルになったらPS5Proレベルは再現できそうだな
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5、死産
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    PS5ノーマルって8万円もするし、それにオンライン料金やら足したら軽く10万超えるんだから
    PCのほうが遥かにコスパいいし簡単に組めるよ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売日をズラさないと勝てないからCSはそうやってなんとか生き延びていた
    将棋の女流枠みたいなもの、EVの補助金みたいなもの
    下駄を履かせて成り立たせているだけで、下駄を取っ払って戦ったら勝負は目に見えているというのが現実なんよね
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロックスターはカリカリにしてくるからこんなことにはならないだろうが、PS5とかCSは30固定らしいな
    PS5は30を当たり前としてプレイしてけ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段パソコンと喋ってそう
    友達はグラフィックボード
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    心っていうより金に余裕ないんだと思う
    PS5だろうがPCだろうが買おうと思えばいつでも買えるわって人はイライラしない
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS信者とやらにど正論で突っ込まれてて草
    なんで3080とpro比較してんねん、どちらも本領発揮できてないのに流石に馬鹿では
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    お前みたいにサンプル画面をクリックしてオリジナルサイズでちゃんと見比べたり
    しない様な頭の奴にはどうでもいいだろうなw
    もしオリジナルサイズで違いが判らないなら、ゲーム辞めて大人しく隠居しとけ。
    それ以上目が悪くなったら余生に関わるだろ・・・w
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    買わないよりマシ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCもグラボ5000番台だからな
    今更PCがイキッても足元もに及ばんやろ
    そもそもCSごときがPCと張り合おうとする事が間違い。
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Proはコスパを誇るべきであって、いくらでも性能が盛れるPCと比較してもしゃーないと思うんだがな。
    PCで3060とか4Kでやる気おきねーし
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綾波レイガチギレで草
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40万くらいかけて4K・FPS100くらいで安定する高性能にした方が金持ちは良いと思う
    4090とかだっけ?
    今のところインテル以外のCPUで
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は自分たちで日本の企業を潰そうとしてるから笑える‪🤣‬
    そのまま自ら没落してろクソ日本人🤣🤣
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    PS5がコスパいいって頭大丈夫かよw
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342

    これ結局何がいいたいんだ?
    PS5のほうが白っぽくないと言うなら、それは絶対に目が悪いから医者にかかったほうがいいよ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RTX 3080搭載PCの価格が幾らか知らんけど
    PS5proと同等価格のPCとの比較で双方吹け上がっていたはずなんだよな確かに
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    そもそもソニーが日本人にはPS5売らないようにして海外にばかり出してたわけだけど
    大丈夫?
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5、死産
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    PSは明るいお陰で美肌効果でてるな
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    流石に1000円のキーマウと2万のそれは雲泥の差があるよ
    キーボードに関してはそれ以上になると好みの差になるって言うなら分かるけど
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    何いってんだ?
    謎のAI半導体メーカーとか言っちゃうの?
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    GeForce RTX 5090 のコネクターが溶ける不具合が発生。取り扱いに注意が必要なのはRTX 4090と変わらず

    全ての高性能グラボを利用しているユーザーはコネクター火災に注意して下さい
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    PS4と同規模の出荷数はしてたっての
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここにいる情弱のパソコンガはIQが30くらいの馬鹿だから知らんと思うけど
    製品版ではPS5版もFSR方式に変わるので今比較は全く意味がない
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    いやキーマウはマジで値段関係ないよ
    安くても使いやすいのなんていくらでもある
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    対立記事=✕

    ソニーへの個人的恨み(犯罪者予備軍)=◯
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーミングPCでインテルは避けた方が良いのは常識だろ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安価の割に高品質求めてマウント取る奴って半額弁当生活してそうで嫌だわ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    PS4PRO SAMSUNGSSDのRIZEで
    モンハンデビューする俺だけ勝ち組
    圧倒的美少女だぞ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    してないよ
    だったら手に入らない状態になんてなってないから
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ラーメンの値段を原価で語ってそう
    しかも小麦だけの
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    売り上げ推移見てみ
    てか、転売ヤーにやられてたの都合よく忘れんなよ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    AMDはAMDで悪い部分もあるからあんま関係ないぞ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    見てみじゃなくて、当時は半導体不足で実際に品数が少なかった
    売上のほとんどは海外だった
    痴呆症かな?
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    野村信介がどれだけ足掻いても、ゲーミングPC持ちはオタクかマニアだという現実は変わらない
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ゲームを遊ぶ為に50万円以上も出してどうするの?
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万でこれだけやれれば問題ないPCはカスタムできて馬力が違うしね〜不毛な争いよ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    無印4060かの3060Ti程度の16テラフロップ程度のGPU性能で、どうやって性能比2倍以上の
    3090に勝負が出来ると思ってんだよ?ww
    散々、PRO発売後に馬鹿にされてた上、まだ夢見てんのか?ww
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    12万のPS5Proと24万以上のPCだもんな
    高速ロードとコスパがPS5の利点かな
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    そもそも製品版じゃないから意味がない
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製品版で比較されても動画の所の似たようなコメで溢れる気はするけどな
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    ふわふわした言い方してないで具体的にしゃべったら?
    あ、知らないから無理か
    精々押し込んだ時の入力検知範囲の敏感さぐらいしかなくて
    それこそ世界ナンバーワンプロぐらいしか関係ない領域なのにバカかっての
    てかなんでPC側だけトップオブトップの環境にしないといけないんだよw
    PS5なんてデフォで遅延だらけで終わってんのにw
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    なんで推移みないんだよw
    半導体不足とその後の樹脂不足も分かっとるわ
    その上で、国内でもPS4と同等の売り上げ曲線辿ってただろ
    単純に転売ヤーにやられて国外に流れてたんだよ、あの時期
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期ゴキビッキビキで草
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    PS5のケース簡単に外せるけどエアプか?
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5pro Enhancedに対応してないのは頭文字Dでエンジン変えた86のタコメーター変えてない状態みたいなもん?
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    50万な訳ねぇじゃん?ww
    PS5 PROって、4060搭載のゲーミングPC入門機レベルだぜ?w
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    君に言っても分からないと思うけど
    βテスト版はPBR方式
    製品版はFSR方式
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >本当にPSユーザーってこの手のが多くて、ゲームが好きじゃんじゃなくて優越感を求めて集まった連中なんだなと思わされるよね

    対立を煽るのが目的で印象操作してるのにまんまとのせられるやつ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    そりゃそうなるでしょ
    マジで高スぺックと張り合う意味が分からん
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    素直に眼科行って来いよww
    俺に答えを求めるより、医者がお前の眼の欠陥について答えてくれるだろうよww
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、このパソコンっていくらで買えるの?
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    自演乙
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    3080だけで12万以上だね
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブスどアップすな💢
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんにせよ、極端にジャギジャギしてるわけでもないし、遊びたいハードで遊べばいいと思うんだけどな
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    GTAはModのせいでシャークキャッシュ不正入手されてPC版は売り上げイマイチなんだとさ
    ここでいう売り上げは課金額って事ね
    モンハンは基本的に売り切りでDLCはオマケだから同時に出すメリット大きいんだろうよ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPS5のは疑似4Kなんだから話にならんだろ
    1700くらいのを引き伸ばしてるだけ、どれそれに対応してる以前の問題
    あのハード性能でまんま4Kバリバリなんて出来るわけないだろ
    ネイティブで4K出せるPCとは比べ物にならん、キッズは理解してなかったの?
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PS5とPS5PRO=iPhone16とiPhone16PRO

    ゲーミングPC=高性能Android

    こんな感じだな。今はAndroidの方がiPhone16よりも高性能だし(AndroidはゲーミングPCみたいにCPUなどの組み合わせが決まっていない)
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?任天堂がコメ閉じるのわかるだろ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    グラボだけで8万くらい
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    そのFSR(FidelityFX Super Resolution)もPCのグラボのフレーム生成技術で、既に使い古さ
    れててどうなるかくらいは予想が余裕で着くんだよw
    IQが30以上あるつもりならそれくらい知っとけよw
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    PCゲーマーはみんな貧乏なのでそもそも4Kでプレイしないよ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FSRがトランスフォーマーのDLSSに勝てるわけないのに
    ゴキブリがなんか夢見てて草
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならPS5PROの値段で同スペックのPC組んでみろって話だな
    高い金払ってる高性能マシンと比較する意味よ
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    何言ってんの?
    FSR方式はAMDでプレイした時と同じだぞ
    パソコンガは本当に何も知らないんだな
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    そんな強々PCと勝負するから負けるんだよw PS5PROと身の丈のあった実売4.5万程度の
    無印4060かの3060Ti辺り搭載の入門機PCと勝負しとけばいい勝負なったのになww
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハンのために12万のゴミを買わされたやつは怒っていい
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    常識的に考えてRTX4060並み性能のPS5ProがRTX3080に勝てるわけ無いじゃん
    何でブチギレてるんだコイツらアホ過ぎんか?
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3080でやっとPS5proに非対応のベータ版でやっと勝てるのか
    PS5でよくね?
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5もPCもあるけどこの比較意味ある?ってなったけど
    これ系の比較って設定一つでどうにでもなるからなんとも
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    算数ができないんだから60%の上昇がどれくらいか理解できるわけないだろ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だろ
    PCとPSは同じグラフィック設定じゃないんだよ
    アホは解像度しか見ないけどポストプロセス周りが雲泥の差だよ
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    何言ってんのかな?w
    ここの比較対象のRTXシリーズはGeforceのグラボでフレーム生成にDLSSを
    使ってんだよw ゴキちゃんゴキゴキ。頭は回って無さげだねww
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    ネガキャンすると再生数回るからね
    でもこれやるとYouTuberとしては終焉
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8割のPCプレイヤーがPS5以下のグラフィック中設定で遊ぶから気にするな
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPROとPS5じゃ本体価格2倍くらい違うから
    コンシューマーは偉大だと思うよ
    俺もPS4とかもってたらPCではやってないかも
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか悪意を感じる比較の仕方だなぁ
    4Kで遊ぶ事を想定してるユーザーなんて少ないし
    パフォーマンスモードは想定した画質より低くなるバグが発生してると公式が言ってたぞ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実はフレームレート優先で遊ぶだろうから更にボケボケなの悲惨すぎる
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもps5もps5proもまだ最適化されてないからまじで無意味だよ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廉価版でも同じ体験できる(比較しなければ)んだから気にするな
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    それに対してPS5版のβはPS5pro用に最適化してないPBR方式だって言ってるんだよ
    やっぱ理解して無かったな

    なんでパソコンガってこんなに馬鹿なの?
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    価格的に勝って当然の勝負に辛勝(画面調整薄くして)したからって臭い三文芝居しやがってw
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPCゲーマーで今時4Kに拘るバカなんているのか?
    FPS出す事のほうが大事だろ普通に考えて。
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    PCも最適化されてませんよ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    4Kにすると普段が文字見辛くてしゃーないから金かける奴でも色が良いOLEDとか量子ドットとかウルトラワイドにするのが普通だからな
    家電量販店で騙されて4Kテレビ買う情弱とは違うんよ
    テレビだってまだ4Kコンテンツ少ないのに4Kにしてどれくらい恩恵があるかって話
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    今時のPCは半分程度はPS5同等かそれ以上何ですよ。お爺さんww
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pro思ったよりショボいな
    もう少し頑張るかと思ってたわ
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    Switchのサンブサイクと比べてやれよ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5アマチュアより良ければなんでもええでしょ
    差額4万で何も変わらないより少しだけ優越感がある
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    今は4Kウルトラで全然フレーム出せる
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSユーザーは凶暴な人が多いね
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    あれあれ?家庭用は4Kテレビが普及してるから4K需要が高いんじゃなかったの?貧乏人PCユーザーは高くて買えないからFHDだって聞いたのにおかしな話だよなぁ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    60はFHD画質向けてすよ。
    そもそもPCの大半はWQHD以下でしょソレ以上にするとPCとして使いにくいからね
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例の関税きっかけでグラボ全部持ってかれてるからPS5で遊ぶ人が多そう
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    いくら頑張った所でGPU性能の底が知れてんだから、AMD開発の汎用のFSR
    がFSRが、AMDグラボ専用のAFMF相当になった所で伸びしろは知れてんだよ。

  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCに勝てるわけないだろwwww
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    俺はそんな主張したことないけど
    まぁタイトルによるやろ 頭弱そうで大変やな
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    ゴキブリさん、貴方方全ハード喧嘩売りまくりで全方位から嫌われ者ってご存じ?w
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS信者なんてのがまだ存在することに驚きだよ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>421
    PS5Proって最適化しないと性能を発揮できないからPCの最適化とは別物
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4kウルトラでフレーム出すって4090とか5090とかそのLvでしょ
    そこまで金掛けて4K拘る人なんて少ないんじゃね
    FPSゲームじゃ24インチ以上の大きいディスプレイはいらないし。
    大きくても27インチのWQHDくらいで十分だろ。
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    今時のPC持ちがここにどれだけいるかなww
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    何の話…?
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせこれぐらいのグラの差ならゲームプレイし始めればどうでもよくなるやろ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCで快適に遊べるラインのRTX4070が売り切れてるからPS5で遊ぶプレイヤー多そうだよな
    わいはRTX4060だけど初期設定のままやったら折り紙モンスター出てきてビビったわ
    今までやってきたモンハンで一番怖かったw
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    それ自らゴミって言ってるようなもんだけど
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    Steamの統計上の話なんで関係ないですよww
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    折り紙はよく言われるが、3050で出てないことが証明されて無理な設定が悪いのか読み込み速度が悪いのか、グラボとは別の要因だけどな
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    FPSにこだわるのなんてFPSゲーマーぐらいでRPGとかやってるゲーマーはグラフィックに重視だぞ
    120fps以上は人の目には分からんけどFHDと4kを比較するとPS2とPS4ぐらい差がある
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も確かめられない謎の言い訳だけはいつも多いのがPS
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    PCなら普通の話しだろ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ待て待てみんなw

    こんないい最底辺のYouTubeのオッサンがガンダムのプラモデルのオモチャ作って小金稼いでるガンプラオタクを攻めてやるなよw
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    犠牲者は出るだろうなw
    買ってからまともなゲームが無い産廃ハードなんて知ったらww
    DQ3リメイクやれとか、FF7リバースで遊べとか言われても、Z世代も困るだろww
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2>>3>>4>>5
    Steam のユーザーのうち、

    RTX 4070 以上の GPU を持っているのは

    わずか 6% なので、

    大衆向けゲームとしては限界がある。
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2>>3>>4>>5
    Steam のユーザーのうち、

    RTX 4070 以上の GPU を持っているのは 

    わずか 6% なので、

    大衆向けゲームとしては限界がある。
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2>>3>>4>>5
    Steam のユーザーのうち、

    RTX 4070 以上の GPU を持っているのは  

    わずか 6% なので、

    大衆向けゲームとしては限界がある。
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2>>3>>4>>5
    Steam のユーザーのうち、
     
    RTX 4070 以上の GPU を持っているのは  

    わずか 6% なので、

    大衆向けゲームとしては限界がある。
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    互換性維持するなら当然の仕様だろバカなのか?
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>445
    3050はグラフィック最低設定で折り紙にならないだけでグラフィック設定上げたら人すら折り紙だぞ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    RTX 4070←この時点で想定が終わってんだろ?ww アホな夢を見るなよw
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCなら最低環境で4070みたいなとこはある

    そこまで出せんならノーマルPCでええ
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷静に考えてみてほしい
    パソコンは20万円〜50万程度かかる上に毎日の電気代がバカにならない事を

    そこまでして欲しいならどうぞ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    12万vs25万オーバーで草
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    PS5Proユーザーなんだからあんま馬鹿にしてやるなよ
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の有名ゲームメディア関係者達がdiscordで組織的にPS5のネガキャンしてたのを暴露されたニュースは触れないの?
    このブログもそのお仲間ってこと?
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    「〜50万程度」なんとか必死で入れたいみたいだな、そのワードww
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5なんて粗大ゴミいらんわ
    中身ゴミ詰んでイキがるなって話し
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくらデマ・捏造でネガキャンしたところでSwitch2ではワイルズどころかワールドも動かんし
    PCはテイクツー曰くコンソールの1/5なんですけどね
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3080にも負けるPS5Proって存在意義あるの?
    熱帯も有料なんでしょう?
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    対立煽りガイジJIN
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かと思ったらクラフタか
    比較動画出したらネガキャン扱いされて可哀想に
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらまあ3080使ったPCならPS5Proより高いから当然だろ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    チーターおらんし
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    何言ってんだコイツ
    PS5もiPhoneもAndroidもSoCって言うたった一つの部品にCPUとGPUとその他諸々が入ってるんだよ
    組み合わせとかそんなもんねえからw
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    現実にはPS5以上のPC持ってるSteam民は10%しかいない
    だからワイルズでも推奨環境下げるのに必死なんだよ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっきりと差が出るものだな
    しかし仮にもCS最高性能機でも全くスペック追い付いていないゲーム作るとかカプコン本当に大丈夫か?
    廃スペックPCなんてみんながみんな持ってるものでもないだろうに
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    見てるかぁーw
    こんな風に→ >>465 全方位に喧嘩売るからお前ら忌み嫌われてんだぜ?ww
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    3080で組んだPCより安いんだから価値はあるだろ
    その層はウルトラプリセットまで画質求めないだろうしな
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>419
    レイトレが着いてないのを薄くしただけと申すかwwwwwwww
    まぁレイトレなんていらんよね重いだけだしPCユーザーもオフにするわ
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPS5Proって3060程度だろ
    CPUなんてもっと型落ちのZen2のおんぼろだろw
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps5になってもこれだけ差が出るもんなんだな
    何箇所からps5のほうがパッと見でぼやけてるじゃん
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSの奴隷の底辺PCユーザーは暇なんだからゲームちゃんと買え
    決算で貧乏なのバレてんぞwww
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    472
    4060相当ってPS5PROの事だぜ?ww
    無印ps5なんて更に下のランクなのに気づけよww
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベンチは軽いシーンばっか選別されてるよな
    βより改善されてるとはいえベンチで60fpsは余裕を持って越えておきたいところ
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンボーイ「パソコンガ!パソコンガ!」
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>462
    ソニーが組織的に他社製品ネガキャンして自社製品を持ち上げてたニュースと
    架空の評論家でっち上げてステマしてたニュースなら知ってる
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    じゃ3080が12万で動くパソコン出してくれよ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RTX3080が相手ならしゃーないわ
    RTX3070以下の性能なんだもん
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレステごときで4K遊べると信じるのは信者か情弱しかないね
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    PS5→2060s
    Pro→3060
    CPUはどちらもZen2だぞ。

    4060にも失礼なLvだろ
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    30シリーズ以降からFlopsが2倍水増しされてることも知らんのか…
    2060が6.5TFlops、3060でいきなり2倍の13TFlopsになったわけだが、これはサーバー用途に雑な拡張をしたからだ(特別な計算モデル使用時のみFlopsが2倍化し、公称値相当になる)
    これはゲームではほぼ無効だから、30シリーズ以降のFlopsは50%オフしないと現実にそぐわない
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5proを超えられるグラボが全部品切れで手に入らないから
    もうすでにゲームPC持ってる人以外PC版は選択肢に入らない
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンガ大勝利!
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームハードに帰属意識持ってる人らほんまきしょいな
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時期の悪さに拍車がかかりすぎとる
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OBT2だとCS版のアプスケはチェッカーボードレンダリングだそーな
    製品版からFSR(ProはPSSR)
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    パソコンガ🐷にそんな当然の知識があるわけないだろ!
    パソコンガ🐷なんて知識もPCもPS5も何も持ってないから現実的に
    どの程度のパフォーマンスなのかなんて理解できるわけないww相手しても無駄w
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>489
    良かった
    全国の小売の倉庫で山積みになってるps5proの在庫が減りそうだね!
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にPSユーザーってこの手のが多くて、ゲームが好きじゃんじゃなくて優越感を求めて集まった連中なんだなと思わされるよね
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の捏造・ネガキャンに対処するために、SIEもカスハラ方針を大体的に示したほうが良いな
    カスみたいなネガキャン動画やこのブログのネガキャン記事の数字が伸びるってこの業界歪みすぎだろ
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3080ならそらそうやろ

    PS5って2060相当で、PS5proって2070superくらいはあるのけ?
    確か単純な性能やと4060におよばずで、pro発売当初は4060組み込んだBTOが12万で売っててコスパも負けてたやろ
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30シリーズからINTユニットでもFloat計算できるようにしたため、見かけ上のFlopsがいきなり2倍になった
    ※ゲームみたいな複雑な計算モデルだとほぼ無効

    30シリーズ以降だと「最大Flops」と実パフォーマンスに深刻な乖離があるが、その理由はそんなもんだ
    バカはその辺を理解できないからコロっと騙される
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>496
    自分がそうだからって相手もそうだと思い込むのは
    危険な兆候だから止めといた方が良いですよ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デイワンパッチにどれだけ希望を見出してるんだよ
    もうPS5擁護派もスペック勝負では到底勝てないのOBTとベンチで分かっちゃってるから
    安さやコスパを持ち出してくるの笑っちゃうんだよね
    娯楽や趣味に50万も出せないの?
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番重い被写体深度フィルタ切って3080の方が上!は無知で笑う
    あとテクスチャがPCの方が低いな。分かりやすいのは扉が開く時の板張りや服
    ただ逆に髪の処理はパフォーマンスだとメッシュで胡麻化してるPS5に比べてPCのが上
    こういうとこはCPUが物を言うからコンシューマでは限界があるな
    あとPS5版最初の設定で明るさ上げてるよね
    自分で撮ったスクショ見てるけどムービーでもこんなに白くないんだけど
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    iPhoneはSwitchで、pcがGoogleアンドロイドとしたら、ps5は中華Androidだろ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    そもそもスペック勝負で勝てるなんてだれも思ってないだろ
    そんな事より12万でPS5Proと同じパフォーマンスが出せるPCのプレイ動画っていつ出てくるんだ?
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OBTは最適化前でアップスケーリング方式が製品版と違う旧方式
    IGNの動画見てくると良い
    あれPS5だから
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    白内障の可能性あるから眼科いっとけ
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    4060の実Flopsは7.5TFlops程度だな
    理想的なプログラムだと15TFlopsにブーストされるが、ゲームみたいな複雑な奴だと10%ちょい程度のブーストになる
    よって4060の喧嘩相手はPS5ノーマルだ
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    DPI調整できないゴミマウスとゴミメンブレンキーボードを誇る貧乏人草
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    なお、pro相当の4060組み込んだBTOPCが12万で買える模様
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    それに負けてんだから世話ねぇだろww
    いい加減、夢から覚めたらどう?ww
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>472
    PS5ノーマルなら3060もあれば十分だろいつの情報で10%言ってんだか
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>本当にPSユーザーってこの手のが多くて、ゲームが好きじゃんじゃなくて
    >>優越感を求めて集まった連中なんだなと思わされるよね

    傍から見てると主語が逆でしかない
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    さすが多数派ゲーミングPCユーザー様やな
    情強すぎて頭があがりませんわ
    ちなみに4Kコンテンツのメインは映像配信なので少ないとかは全然ないよ?4kテレビで地上波縛りでもしないかぎりね
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    こういう嘘言うからPS信者はだせーんだよな
    良くて4060相当でしょ
    そもそも、PS5のグラフィック処理はradeonだから6600XTとか比較する方が正しいんだがな
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>489
    50シリーズの為の生産調整なだけだしな。
    4060にも劣るのに5060に圧倒的に差を付けられるPS5PROとか終わってんじゃんww
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5→2070s
    Pro→3060
    って見えないアホ多いなここ
    PS5なんてゴミいい加減捨てろよw
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベンチマークの映像と実際のプレイ映像は違うと何度も
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    なお、pro発売日には、4060ti組んだBTOで12万で売ってるとこあったからコスパも完敗な模様
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    希望もクソもオープンベータのはPSSR使ってねーからな

    ちなみにProエンハンスドの内容は発表済みだな
    レイトレ最高設定で1728p30fps
    レイトレ並み設定で1404p40fps
    レイトレ無しで1080p60fps
    全てPSSRで4KにAIアプスケされる
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>JIN「まあコスパ考えたらPS5proが圧倒的なのは間違いない」
    え?勝ってるのは「コスト」だけだぞ
    パフォーマンスは圧倒的にPCが上だゲーム以外もなんでも出来るんだから
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイPC版のゲーム内で顔が黒いなと思ってたんだがこれ白飛びしてるPS5なら緩和されそうだな
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性能で見たらPC一択だし、コスパというかとにかく安くプレイしたいだけならXboxのが全然安い
    PS plusなんてもんに金払わんでもいいし、障害でプレイできなくなるなんてリスクもない
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    ソニ信共がワイルズはPROが最適解とか散々騒いでたろ
    同じ値段のPC出せとか言ってるのがもう違うんだよ
    20万ちょっとくらい気前よく出していい環境でやりゃいいじゃねえか
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    えーと、、実パフォーマンスって2070s>3060やぞ…?
    30シリーズから最大Flopsが「理論上2倍」になってるから、Flopsで比較する場合は50%オフしないとパフォーマンス比較結果と超矛盾が発生する

    アホだと理解できんか?
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいからPS5PRO買えっつうの
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱPS信者ってゲーマーじゃないんだな。おまけでゲームをなんとなくやってただけなんやな
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつプラモだけ作ってればいいものを
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラフィックより読み込み速度のほうが重要なんだよ
    製品版の比較が待ち遠しいな
    まさか何十万もするPCがPS5に負けたりしないよな?
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    横からだけど。ゲームの場合使用料が高いHDMI2.1に束縛されるから
    対応するテレビorモニターが馬鹿みたいに高くなるって言うのは確かにあるで
    だから海外とかFPSの世界だとWQHDが良い言われてるのよ。HDMI2.0bで十分だから
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    あまりにも期待はずれだよな
    とりあえずやりたいなら5でいいしレイトレ有り高FPS求めるならPCの方がいいし
    12万払って中途半端なゲーム体験したいやつなんているか?
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなしょうもない記事でよくコメ伸びますね
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    やっぱDLSSの良さ出るなあ
    Switch2もいけるべこれ
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>520
    コスパの意味を理解できない小学生は黙ってろw
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5プロとかいう劣化ゴミwwwwwwww
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちでもいいけどこんな検証は製品版出てからじゃないとまったく意味がない
    それを分かっていて投稿しているだろうが炎上すればするほど再生数上がるからよし
    そしてPS信者が気持ち悪いのは間違いない
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    グラ厨と撮り鉄って似てるよね

    ほんの些細なことで競い合ってるの
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    何ってるかよく分からんが、元からProは1080p60fps→4K60fpsにAIアプスケするハードだからな
    カプコンの発表もそれを完全に踏襲してるし、期待はずれ言われても意味不明としか
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    50インチ4K3画面のカーシミュ勢です
    カーシミュはミラーの中なんて細かいところも見るので大画面が必要で
    FHDだとミラーの中なんて細かいところの情報量がキツイので4Kが必要になる
    ただ、4K3画面となると4090でも60fps維持がやっと出来るゲームもあるという有り様できつい
    5090はあと2週間ほどで納品される予定だが
    3画面で4K144fpsとかは夢のまた夢だろうね
    ちなみにインディージョーンズの究極設定は4090でもティアリングでたりしました
    エンスージアスト向けだって無限の性能があるわけじゃなくて案外ショボいもんだよ
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキプロはS枠換金勢にも見捨てられた要らない子
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    ちょっと金足せばもっと良い環境で遊べますよ😁
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルがワイルドなのに
    REエンジンの植物とか毛の表現が下手すぎて見れたもんじゃ無い
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>537
    レイトレ有りだと60でないんだろ?
    それが全てよ
    レイトレ重要視するくらいグラに拘るならPCの方が遥かにいいし
    ゲームを楽しみたいだけなら安いノーマル5買えばいい
    中途半端なグラのために12万出すのは意味不明だわ
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WQHDで出来るグラボ買ってPC組んどけよ
    4lなんていらんいらん
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、お前等のPCって何年前の?
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    そもそも製品版でグラ強化が約束され、更新版の映像も出しているのに
    旧版のβみて「PS5ゴミです」って結論出してるのがksって話
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>542
    その辺はカプコンのプリセットがそうなってるとしか言えん
    PCの設定いじるのと同じで、レイトレアリで1080p60fpsチューニングも当然できるだろう
    まあ、鬼マルチタイトルでそこまで調整にコスト割けなかったとかそーいう感じじゃない?
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PSコンガwwwwww
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製品版だとなぜか良くなると信じてる人たちウケるw
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安い=コスパじゃないぞJIN
    PS5とPS5Pro買うなら性能が良い(高い)グラボ買う事がコスパいいって言うんだぞ
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    Enhancedに何を期待してるのか知らんがそれ込みでもパフォーマンスで戦闘中60fps切るのは確定なんだから落ち着けよ
    PCでさえ5%程度の向上なんだから

    たった数ヶ月で最適化のブラッシュアップ出来るわけねぇだろ
    せいぜいオブジェクト減らしてグラフィック下げたぐらいの最適化しかしてねぇぞワイルズ
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>544
    22万のMacMiniと3080ラップトップ入りのゲーミングノート使ってるわ
    ゲームはもっぱらPS5Pro
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    今はAMD一択でしょ
    Intelは今は時期が悪い
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>546
    フルHDまで解像度落としてレイトレオンにしたって意味ないだろ
    だから中途半端って言ってんだけど
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあPCベンチマーク版なら限りなく製品版初期Verだからな
    比較するならそっち
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際にβはPCもPSも最適化不足のもんだろ
    PCは最適化後のベンチマークでPSはその前のバージョンなんだから…
    そら叩かれるわ
    というよりこいつプラモ勢だろ?なんでゲーム界隈に来たんだ?
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>548
    アプスケがPSSRじゃなくてチェッカーボードレンダリングだからな、コレ

    しかしカプコンはチェッカーボードレンダリング大好きだよな
    PS4で開発された奴だけど今でも擦ってるのってカプくらいでは?
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    豚に真珠とはこのことかw
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイルズベンチマークのスクショを見ても殆どのPC民はフルHDというCS民にとっては時代遅れの環境で
    「フレーム生成()使ってフルHD平均FPS60だから快適www」とか言ってるアホが大半だってバレたしね
    改めてPS5proならRTX4070と同等かそれ以上ってことがわかったのは良かったよ
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白けりゃいいよ。
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    PCの方が良くなるのは当たり前なのにここまでイライラするのか
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段がちゃうからな
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白けりゃいいよ。
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    トリ鉄はしらんけどグラ厨は論点が人によって違うのに
    それぞれが自分の主張だけで語るから話が永遠にまとまらない
    話が大きくなるとニワカまで集まって適当言い出すから収集つかない
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    いやだから、、1080pからAIアプスケして4K化するのがコンセプトって言ってんじゃん
    あとスペックシートはノーマルPS5と共通みたいだから、製品版はもーちょいいじってくるかもな
    デイワンパッチで実装するとか言ってるので
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS信者余裕なさすぎだろ
    そんなに興奮しないでください
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比較すること自体、ナンセンスだと思うけど
    参考にはなる
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>555
    ちな前にAC6で版権違反MODを楽しそうに動画で語って炎上したのこいつ
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェッカーボードやアプスケを4kっていうのPS特有の文化だけど
    情弱商売もそろそろ限界来てると思う
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>558
    内部解像度FHD60fpsを4Kだと思い込んで可哀想
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>564
    コンセプトとか、かも、とか未確定情報をさも確定のように言われてもな
    レイトレ有りだと60出ませんったのが現状の全てだし
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCのCPU使用率がおかしいんよな
    PS5の雑魚CPUで動かせるんだからそんな消費するわけないのに
    最適化以前にバグなんじゃないかってレベル
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>569
    自分がそうだからって相手もそうだと思い込むのは
    危険な兆候だから止めといた方が良いですよ
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにワイルズはDLSS3.5よりFSR3.1の方が優秀だから9070/XTが出たら更に差が開くよ
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>571
    Denuvoにカプコン製のアンチチートが暗号化と複合化を繰り返してるんで
    steam版のCPU付加率はユーザーへの信頼の重さ

    まあ元はと言えばスト6の大会で剥いたアホのせいだが
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>561
    なおPS5Proより半額以下のSwitchは叩く模様
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず低評価押してきたわ
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5とか時代遅れのモン選ぶほうが悪いよ
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>566
    参考になるけどナンセンス?
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570
    1080p→4Kで4Kネイティブレンダ相当の絵を出すのが売りのハードだからな >Pro
    今までの対応タイトルも大体そういう感じだから、中途半端言われてもよー分からんと言ってるだけ
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>568
    DLSSも1080pソースで4Kゲーミングって自慢してるやろ
    PC触ったことないん?
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色合いは普通にモニタ側のコントラスト調整ではっきりできるから別にええわ
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5もPS%PROも所詮転売ヤーの商材やろw
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    レイトレ有り高fpsでゲームしたいならPCだし安くてそれなりのゲーム体験がしたいならノーマル5でいい
    何のために12万もだして中途半端な性能のPRO買うのかって最初から言ってますが
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5はもうレトロゲーム機だね🤔
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>557
    えぇ…?
    3080ラップトップはVRAMすくねーし馬力も3060クラスだぞ?
    AAAをCSで済ますのがそんなに変か?

    あとMacはサーバー用途にRAM盛ったモデルだからな、この値段でないと無意味だったんよ
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5で十分だな
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか30シリーズ以降のFlops2倍水増しを知らん奴が多過ぎてドン引きなんやが…?
    PCショップは客に正しい知識教えた方がええんちゃう?
    まあ、PCショップも知らんのかもやが
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかの推奨環境の大幅緩和でPC勢が勝ち組になるとはなwwwwwwwwwwwwwww
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps6「ワイの出番やな」
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで負けてるなんて、、、12万円w 12万円払って負ける必要あるの?w
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOD使えないCS機とかゴミ以下ですやん
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>544
    年末に4070tisと9800x3Dに買い替えたわ
    5080の抽選には敗けた
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコン買えば良かった騙された
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3080相手なら仕方なくね?
    せめて普及率考えて4060で勝負してもらわんと
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    お互いの良さっていうより劣化してるだけなんてPS5Pro Proを名乗るなド素人!
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最適化ってPS5proの性能にゲーム側が無理やり合わせにいくことなんだから
    ゲームの表現したい限界に合わせて組むPCに勝てるわけないって
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ps5とかいうゴミ使ってる奴まだおるん?ww
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラモ系Youtuberががゲームチャンネル作ったら、ネガキャンでフォロワーが伸びる味を知ったらしいね
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の方が設定高めなんだな
    テクスチャ解像度はPCの中より上でモーションブラーもかけとる
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッチが当たってない時点でひかくして無意味なんだよなぁw
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>592
    まさかゲームする為にそんなムダ金払ったの?
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動いてりゃ気にならねえよ
    グラボだけの勝負ならともかく12万で勝負できるPCは組めないんだから
    カッカするなよ
    てかPro持ってるやつどんだけいるねん
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OSや入力装置込みで12万円のPCと比較しないとな
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>520
    コスパってコストパフォーマンスの略で対費用効果のことだから、
    「この性能でこの値段ならお得」とか「この値段出してこれは勿体無い」って評価をするための言葉だぞ
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※Switchでは動きません
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度の差なら割とどうでもいい
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    55000円で買った安いPS5で遊ぶ奴が一番の勝ち組
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コントラストの調整が下手で白飛びしてるだけだろ
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テクスチャやモデルはPS5のVRAM基準で作られてるからな
    VRAMが並み程度GPUだと必然的に劣化アセット使うことになる
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デマとか言ってる人草
    いたいた、ハードごとの映像並べてるやん
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    Switch君どこ?(・д・ = ・д・)
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>607
    あそべりゃ十分だよな、それもありだね
    じぶんはPCあるらかその5万程度で収まるグラボ買い替えるつもりだけど
    流石にゲーム機長いこと使ってないしオンライン用に次額払うのもちょっとな
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3080っていう最新のバージョンの恩恵もフレーム生成もnvida経由では
    できないのにマウントとられてるとかwww30番台だとRadeonの方が
    勝ってる所多いんだよな。FSRの方が快適だしRadeonはVRAM多いから
    FPSも稼ぎやすい。いよいよRTXが必ずしも大正義じゃなくなってきた。
    RTXはVRAMケチりすぎてる。
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ、なんて残酷なことを
    夢くらい見させてやればいいのに
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>612
    今どき5万のグラボとかゴミしかねーだろアホ
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>583
    自分はテックオタクだから買った口だなw
    あとAIアプスケの性能は3090並みにはあるから、大容量アセットと合わせてかなりリッチな絵が出る

    レイトレに関してはファーストタイトルでパフォーマンス出してくれりゃいいかな?レベルだな
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    まじで一番のアホはps5proの性能で4k120hzのモニター買ったやつだと思う
    これがちで馬鹿やと思う
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古なら5万も出せば3070ti辺りまで狙えるじゃん。
    3080並の性能だぞ。
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ノーマルPS5のコスパが最強だと思う
    なんなら、旧型ドライブ付きの通常版が5万以下でフリマサイトにあふれてるから良く厳選して買うのもあり

    自分は旧型で1TSSD増強した通常モデルを5万ジャストで出してる人がいたから買ったけど全然問題なく使えて最高のコスパだった
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>615
    頭悪そう
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず今の段階でハード無い人はPS5Pro購入はちょっと待った方が良い。
    4Kのレイトレの有無でしか詳細明かしてないから、設定によって120fpsでるかも不明。
    やり込むほどに最終的にフレーム優先で極力高フレームレートでのプレイになるから、もし60前後で変わらないなら通常PS5でも問題ないって感じになる。
    PCでの推奨スペック持ち以上なら高設定でもベンチテストでレイトレ無しなら120平均は余裕で出てるはずだから推奨スペック以上のPC持ちならPS5とproどちらも選択肢にあがらない。
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にゲーPよりPS5proの方が高性能だと思ってる人っているの?
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>614
    夢見てるところすまんが、これノーマルPS5互換だからな
    Pro対応はデイワンパッチから
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>618
    中古wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラボの中古なんぞやめとけ
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日ここで3080はps5proに劣ると必死に演説してたおっさんってつまりそういう事やったんかな
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>622
    PCなんて名前の機種は存在しないから、ハード構成によるとしか
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーマルPS5は悪くはないと思うよ。マルチメディアとして使いやすい。
    PC経由だとHDRとか調整めんどい。サブスクとかPCよりPS5かテレビの
    アプリの方が綺麗に見やすい。
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>624
    それ意外何も言えないと。
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>623
    ああ良かった
    希望を捨ててないようだねその意気だ
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    嫁も子供もいない還暦おじさんの生きがいなんでしょ
    そっとしとこ
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>630
    FF7リバースでPSSRの性能は実感してるからな
    ワイルズのも楽しみだわw
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5ユーザーは相当多いんだから
    そこはきちんとしたものに仕上げてくるよ
    心配いらん
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    中古の2世代前の型落ちグラボなんて買う馬鹿いるんだなwwwwwwwwwwwwwww
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで喧嘩するの?どっちでもいいじゃん
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5もPCもどっちも持ってるから高みの見物できる
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>628
    自分はコックピットハンコンでドライブシムをプレイするから4080のゲーミングPC使ってるけど、ドライブシム以外のゲームはほとんどノーマルPS5でプレイしてる
    とにかくPCゲームはベストに調整すれば間違いなくコンシューマーなんか足元にも及ばないゲーム体験が出来るけどそこまでの設定とか調整が超めんどくさい
    手っ取り早くゲームをプレイしたいなら現時点ではノーマルPS5が最強だと思うわ
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の良さはコスパであってPCと画質や性能を比べても
    根本的な土俵が違うので比べても仕方が無いんじゃね
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コスパよくねーだろw
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    そもそもウルトラにした時点でできるハードルくっそ高いの無視してて草
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずPCの平均スペックがPS5以下なんだよ雑魚、Take-Two売上の8%しかないゴミってバレてるぞ
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>445
    3060tiでムービーが折り紙やったぞ
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3060tiだけど設定高でベンチ23000程度出たけど…
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>638
    PCなんてハードは存在しない皆スペックがバラバラだからなほとんどPS5以下のゴミだぞ
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいは5万で買ったPS5で遊ぶわ
    モンハンなんて正直フルHD60FPSで十分って感覚やからな
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比較しても意味ないのに比較して貶してるのはええんか
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4K60FPSより
    モンハンって仲間の3落ちにイラつくゲームだから
    フルHDで十分ってのはある
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の中古って問題ないっけ
    正直たぶんモンハンにしか使わんだろうし
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>641
    売上じゃなくて収益な
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>622
    構成による
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>648
    モンハン遊ぶだけならPS5の初期型を中古4万台で買うのが一番コスパええよな
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5を55000円で最初に買ったやつが結局一番コスパいい
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらそうやろ
    スポーツカーとファミリーカーを比べてスポーツカーのが速いって言ってるもんやで?
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSコンプの負け組イライラで草w
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>651
    だねえ、なんか凝りすぎると沼だしな
    あそべりゃいいんだわ
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真のゲーマーならゲーミングPCもゲームハードも全部かえって
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>652
    初期型の最初の型番は地雷。初期型の最終型番が一番コスパいい。
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリまだ発狂してて草
    負け犬の遠吠えすぎるだろ
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CSなんぞ買わんわ
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>657
    1000,1100,1200あるが
    1000が一番いいぞヒートシンクのデカさが違うから一番冷却効果高い
    1100,1200で黒神話悟空でフリーズよくしてた場所1000だとまったくフリーズしなかったっていう検証までされてる
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    モンハンはSwitchでしか遊んでこなかったんだね・・・
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5を喜んで叩きつつ
    こいつらXSSは叩いていただろと唐突にXBOXの名前を出して被害者だと叫ぶ謎の人物
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>658
    ゴキッチ2の悪口ここで急に言い出してどうした?ここはモンハンだぞ?
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンガwwwとか馬鹿にしてた歴史はなかったことになったの?
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>642
    VRAM8GBだとグラフィック設定下げないと折り紙になるって検証動画があるね
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    優越感が刺激されるから売上がーとか騒ぐんじゃないの?
    30-0とかさ
    PSユーザーに限った話だと思えないし
    proに対応してないバージョンで比較すんのっておかしいよね
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、箱っていう選択肢もあるんだろまったく話題になってないが
    でも流石に俺も安くても買わないかな
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4070tiだけどWQかFHDかで遊ぶ予定
    24インチモニターで視野角広げてfps盛った方が操作感良いぞ
    4Kで遊ぶほど元のグラが良いわけじゃないしな
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>568
    DLSSはアプスケじゃないのか?
    ベンチ見ても実解像度なんて全く記載してないけど
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>664
    PS5しかない試遊台や公式配信でPC版に当たったからヌルヌルだったとかいう連中がバカにされてたんだよ
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    proの方、女性の髪の毛とかまるでブラーかかってるような絵になってるな
    白飛びしてるようにも見えるが、同じ・・・にはみえんかな
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ps5って、dlssやfsrみたいな。専用の最適化ツールを使用してるんじゃないの??ネイティブ画質に勝てないのは当たり前なのでは??
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCもPS5も持ってるわいから言わせると

    モンハンを4k60FPSでPCで動かしてたら平均440W消費してた
    PS5初期型でフルHD60FPS動作で平均210W

    モンハンなんて1000時間ぐらい遊ぶゲームなので
    電気代の事考えたらただ繰り返しになるモンハンはPS5で遊ぶのがええよ
    100時間程度で遊びきれるFF7リバースとかは映像美楽しんだ方がいいけどね
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロ対応してないバージョンで比較するなってそんなにおかしいの?
    唐突にXSSがーとか喚くゲハの反応見ても機種が違ったら思いっきり言うこと変えてそうだけど
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑えよ

    笑えよ

    パソコンガ
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>673
    これこそプロの意見
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイクのナンシーおじさんの対立みたいなもんやろw
    中型から見たらそんな排気量どこで使うの?ってのと
    大型から見たら余裕があって楽って事やろw
    まぁSwitchは原付なので関わってこないでくださいってこったw
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5はコスパガー言ってりゃええねん
    プロは知らん
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>677
    原付ばかにすんな
    スイッチなんてボロボロになった中古自転車レベルやw
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのはパソコンガって言っても良いんじゃないでしょうか
    バカすぎるしパソコン持ってない可能性も高いが
    ってかXBOXもチェッカーボードだろ

    568. 名無しオレ的ゲーム速報さん
    2025年02月12日 10:21
    チェッカーボードやアプスケを4kっていうのPS特有の文化だけど
    情弱商売もそろそろ限界来てると思う
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際はこの対立(笑)とやらも任天堂信者やXBOX信者が煽ってるのがゲハなんですよね
    JINバイトの引用コメにもXSSなら叩いてただろとか言い出してるだろw
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>673
    PSプラス毎月払うとあんま変わらんような気もするけどなコストでいえばw
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>635
    喧嘩じゃなくて一方的にPS5がネガキャンされてるだけだぞ
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>673
    差230W、1000時間は東電で8,372円
    平均1日2時間で1年半必要になるからPSNよりよほどコスパ良いな
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>678
    ただでさえ専用ソフト少ないのに
    PS5な時点でゴミでしょ
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームなんて面白ければいいんだよ綺麗さなんて二の次
    今後も綺麗さばかり求めてたらゲーム会社は金と時間ばっかりかかって持たない
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新パッチ当たってないって何回アナウンスしたら全ユーザーに届くのだろうか
    初回のバグ直しだの最適化もされてないバージョンていってんだろうがー!!!
  • 688  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    proもワイルズなら1080pから4kにアプスケしてやっと60fpsでるか出ないかのレベルですよ

    4060でもDLSSでウルトラパフォーマンスで同じくらいのレベルに出来ますよ
    なんならフレーム生成でfpsは4060の方が出ます
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>663
    何その造語?また氷河期の発作かよゴキ爺w
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>687
    全プラットフォームが同じ条件での比較だからね
    なぜかPROだけが最適化されてないって騒いでるけど
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>472
    Steamに登録されてるPC全部メインPCだと思ってそう
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーだ無知がドヤってるwwwwww
    OBT2はPS5Proエンハンスド未対応なんだけど
    製品版ではもう少し綺麗でFPSも安定するらしい

    RTX3080とPS5Proを同列に比較する行為が低能低学歴間抜けなんだけど
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高価、高性能なPC使ってやることがゲームだからな
    さすがパソコンガ
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    PCニワカバレとるよ...
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>691
    PCはDLSSが使える
    PS5プロはまだ使えない
    発売時にアップデートで対応するとアナウンス済み
    同条件だーっておかしいですよそれ
    その理屈ならPC版がエラー落ちするから低性能だみたいな話になる
    その場合製品版だろうとメーカーがしっかり対応しないせいだー!って言うでしょ当然
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC版ワイルズベンチはFPS4割増しの情弱騙しなのも知らない間抜け
    わざと負荷の低い場面ばっかりでFPS偽装してるだけなんだけど
    このインチキ騙しは既に自作ブロガーに検証されてる

    カプコン工作員糞すぎ おまえらが工作しようとワイルズ33万本未満の爆死w
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ値段ならproのが上なんだからそんな顔真っ赤にならんでもええやん。

    ハイスペ前提のPC勢はなんやかんやでproの10倍金かけて楽しむしな
    そもそも土俵が全く別次元なのよ
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>698
    せめてPS5プロに対応してから比較すりゃええやん
    今はPS5の互換機能で動いてるようなもんなんだし
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんってコスパを念仏のように唱えながら
    未だにPS5が高スペックだと思ってんだな
    まあこんなもんだろうと思えずに優越感が満たされないと喚くんだな
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に客観的な比較動画上げただけなのに何で叩かれてんの?
    普段はPS5とSwitchの無慈悲な比較動画見てキャッキャ言ってるような連中だとは思うけどさ
    現実は受け止めなきゃ
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けは負けやで
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>691
    さて問題です性能バラバラのPCと全部同じ性能のPS5どちらが最適化しやすいでしょうか?
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    AAAタイトルはだいたい時限独占やし
    PS5買うならモニターとGPUCPUに金かけるわ

    分かりやすく言うとPC持ってる人からするとPS5は独占タイトルの無い据え置き専用オンライン有料のSwitch買うようなものなんですわ

    誰も買わんやろそんなん
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>696
    いや別にDLSS使える=最適化完了ではないし…
    同じ性能での比較なんてできるわけないんだから最適化されてないのは全プラットフォーム同じだよ、という意味だよ?
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>699
    そもそも比較する事自体がナンセンスなんよ
    コスパならPS5Pro圧勝なのは誰もが認めるし
    ハイスペなら湯水のように金をかけるPC勢

    これが逆転してから話題にするべきで
    PS5Proと中途半端PCの比較なんてどうでもええわ。
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハで争ってる奴って電車好きそう
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSは気になるかもしれないけどPSで遊ぶ人からしたら画質なんぞ味付けの違いくらいで大して気にならんやろ。
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    なんならnvidiaのドライバーもワイルズ用に最適化されてないしな
    これもアップデートされたら少しはfps伸びるぞ
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンはこうやって宣伝費注ぎ込んで忖度工作するから嫌われるんだぞ屑

    おまえら糞カプコンの技術力が低いって露呈してる自覚もてよ低能

    カプコンがどんなに宣伝費ばら撒いてもワイルズ33万本未満の歴史的爆死だ
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>703
    急にどうした?
    どれもまだ最適化されてないんだから同じ条件での比較だよって話なんだか?
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>691
    同じ条件じゃなくてそもそも未完成だって言ってんだけど
    タイヤ付いてない車でどの車が良いかわかるわけねぇだろ
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>704
    なおテイクツー収益8%
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>709
    フレーム生成前提のFPSに頼ってる時点でカプコンの技術力が低い証明

    カプコン糞滅びろ
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>705
    現在PS5バージョンを互換機能だけで動かしてる状況で同条件ってのはおかしいよ
    スチームのレビューによるとFF7リバースがPS5より高性能なはずのPCでエラー落ちやプチフリが起こる状況にあるらしいけどだからPS5より低性能だし同条件の比較だからって君は言うのかい?絶対にスクエニが悪いと言うはずだ。製品版だけどね
    もちろん別にカプコンが悪いわけじゃないけど比較するなら製品版でしろよって当然だと思うんだけど
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>712
    いやそのたとえなら現状ではどのプラットフォームもタイヤ付いてるだろ
    タイヤの質が問題なだけで
    なんでPROだけタイヤ付いてないとか言い出してんの?
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>711
    OBT→OBT2で殆ど改良されてない 5%の向上
    カプコンがフレーム生成に頼って最適化放棄してるのが現状だぞ
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム無いから他機種に性能でしかマウント取れなかったのに、今ではそれをやったら「自己紹介ですか?」て余所から刃飛んで来るようになったんだからそりゃ面白くないわなw
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フレーム生成前提のFPSに頼ってる時点でカプコンの技術力が低い証明
    フレーム生成前提のFPSに頼ってる時点でカプコンの技術力が低い証明
    フレーム生成前提のFPSに頼ってる時点でカプコンの技術力が低い証明
    フレーム生成前提のFPSに頼ってる時点でカプコンの技術力が低い証明
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>711
    じゃあベータテスト段階な上にプロに対応してないとメーカー自らアナウンスしてる状況で比較すんのおかしいだろ
    これが仮に発売後で対応すら明言しない状況ならわかるけど
    対応するかどうかもユーザーから見たらある意味性能みたいなもんだしな
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時圧倒的にソフト数が少ないPS5でゲームしてる時点でゲーム好きじゃなくて余程のソニー好きか金が無い低所得層なんやろな
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>716
    ベータテストではPSSRに非対応って辻本が言ってるのは無視か?
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>715
    いやだからさぁ
    最適化されてないのは全プラットフォーム同じだから今の段階での比較は別に問題ないよって話
    性能での比較の話はしてないのよ
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時圧倒的にソフト数が少ないPS5でゲームしてる時点でゲーム好きじゃなくて余程のソニー好きか金が無い低所得層なんやろな
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>701
    それは製品版の比較じゃないの?
    なんでベータテストでまだプロには対応してないって明言してる状況での比較と一緒だと思ったの?
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>722
    DLSSなしもできるよ
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なおテイクツーPC収益8%
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>716
    タイヤついてると思って話してる君だけなんだけど頭の中だけじゃなくて事実未完成品なんだって前提忘れないでくれ頼むから
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>724
    何がどう少ないんだ?
    スイッチに比べたら圧倒的に多くね?
    いやインディー入れたらーってそれこそスイッチである意味ないよね
    スイッチなら余程の任天堂好きって気がするけど
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>717
    開発の人間がそれ言うなら分かるけどこんなコメ欄で言われても真偽不明だしな
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>718
    ゲームないって言ってるお前はゲームあるスイッチで一体なんのゲーム遊んでるのか教えて?
    その書き方だと他機種はPS5と違ってやるゲームあるんですよね?
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>726
    だから?
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>720
    だからAI生成=最適化ではないんだっていったんだけど
    最適化されてないのは全部同じ条件っていってんだろ
    そもそもやろうと思えば PCもネイティブでもできるんだからそう言う意味でも現段階でも十分比較できるぞ
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>732
    同じ条件で比較できる
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ2ではあとからアップデートで対応しますって言われてるゲームで互換機能だけ使って動かして同じような比較したら鬼のように叩かれそう
    JINバイトが引用したコメ書いた連中から
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>728
    動いてる時点でタイヤ付いてるでしょ…
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>734
    でもこのひかくは
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>734
    でもこの比較はDLSS使ってるし
    ベンチあげてる画像見てもDLSS使ってるのしか見たことないよ
  • 739  名前: 735 返信する
    叩かれそうっていうか絶対叩かれてる
    投稿者が悪質ネガキャン野郎と言われてボロクソにけなされてる
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLSSアプスケとDLSSフレーム生成を混同してる馬鹿が多いな
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>733
    おまえ文盲
    フレーム生成前提でPCへの最適化放棄してる結果
    メイン開発はPS5なんだけど
    知ったかうぜー
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>729
    専用ソフトの話だろ
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元動画見えねーぞ
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>738
    いやDLSSなしのベンチ報告なんて山ほど出てくるよ
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>740
    PCユーザー増えたからそういう知識全くない奴も多いんだろうな
    ゲーミングとか言ってる奴らがそう
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>740
    おまえだよ低能
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか比べるまでもなく↑の画像でDLSSのPC勝利じゃん
    まぁゴミのPS5と比べる事がそもそも間違ってるんだけどな。
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>737
    この比較は確かにDLSSついてるけど
    切ってもできるからね
    同じ条件での比較はできるよ
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps5は画質より処理落ちしないようにしてくれ高スペ謳ってるんだから萎えるわ
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>742
    じゃあ余程の任天堂好きであってるじゃん?
    任天堂専用機だろあれ
    俺も持ってるけど全く使ってねぇぞ
    専用ソフトだからという理由で遊ぶことはないし
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>741
    お詳しいですね
    開発の方ですか?
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>736
    ゲーム側の話だから動かす方の話なんて初めからしてねぇよ!モンハンの体験版なの理解してないだろ
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>745
    おまえの激しい思い込み妄想
    PC市場はニッチ
    GTA5のPC割合8%
    他ゲームでも世界規模でもPC市場は全体の15%程度でPSが65%
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>752
    タイヤとか変なたとえするからだろ…
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>749
    PS5は4年前に発売した500ドルのゲーム機でしかないよ
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>748
    おまえバカすぎ
    DLSS使うから画質綺麗で負荷さがるから結果FPS向上にもつながる
    PC版はDLSSにフレーム生成前提の手抜き
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC版の問題は推奨よりうんと上のCPUじゃないと
    全体でほぼ常時100%の使用率なところ
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい年してゲーム専用の据え置き機使ってる奴は発達障害 その典型例
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>749
    このゲーム重いからほとんどのPCで処理落ちするぞ
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>697
    モンハン関連記事で毎度33万本未満って書き込みよくしてるテメー、クソエニ信者だろ?
    イッツオーバーしてろよ
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS信者きめええ
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>756
    だからDLSSなしでも動かせるんだから現状での比較は問題ないんだって
    しかも30番台のDLSSなら1〜2世代前だし
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>757
    CPU100%貼りつきはCPUの問題というよりグラボ側の問題
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>759
    なんで激重なのかを考えないの?
    カプコンがPS5開発のプログラムをPCへの最適化で手抜きしてるから
    PS5メイン開発でも性能引き出せてないのはカプコンの技術力が低いからだろ
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>754
    初めからゲーム側の話しかしてねぇよ勝手に
    動かす方が動くから同じ条件だと思い込んでるのは君の方
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>763
    そうなん?
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>763
    RTX3070使ってる
    画質落としても100近い
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>765
    いやタイヤないと動かねえんだからそういう意味ではタイヤ付いてるよっていってんじゃん
    タイヤの例えがおかしいのにそれを加味して君に合わせたんだけど
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>758
    正解w
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番安い3080でも9万くらいだし性能良くて当然では?
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえらさゲーマーなの?
    FortniteなんてPS5で4K120fpsで動いてるんだぞ
    ワイルズなんだよこの糞グラフィクとフレームレート
    ワイルズよりPS5版Fortnitet4K120fpsの方が断然綺麗で快適なんだけど
    これでゲームエンジンも低性能でカプコン自体の開発能力が低い結果だろ
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>744
    そらわざわざ探せばそうだろうな
    使わない意味がないからみんな使ってるけどな
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>768
    ちげぇよゲーム側が未完成だってはじめから言ってんだけど動かすほうがいくら完成しててスペック高くてもモンハン側が未完成なんだから比較しも意味ねぇって話なの分かってない
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    差がわからんな
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>771
    じゃあマリオカート8は1080p60フレームだからスイッチはPS5より高性能なのかよ
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CSでいい
    間違い探しのためにパソコン買う馬鹿にはどうしてもなれない
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    5090よりも性能がいい可能性もあるし!
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>767
    3070Tiもせやな
    あとVramも足りなかった
    レイトレ切れば特に困る事はなかったけど。

    まぁわいは5070Tiでたら乗り換えるけど
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもエンハンスド非対応だとPS5proでも実行性能は基本PS5と同程度でしょ。どのみち製品版で答えが分かると思うよ。
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5版CoDの4K20fps見てこいよ
    如何にカプコンの技術力が低くてワイルズが糞グラフィックで糞フレムレートなのか知れ
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>706
    コスパの『パ』、つまりパフォーマンスの話が人によって違うから議論になってないんだよ
    価格は日本円で比較できるから幼稚園児でも理解できるが、パフォーマンスの話はフレームレートやテクスチャ解像度なんかの複雑な話が絡んでるからどこを基準にするかの話を最初にしないと駄目なんだよ
    極論、最低画質最低解像度でフレームレート安定してなくてもプレイさえできてればOKの奴とアプスケ無し4K60FPS安定してないと駄目な奴が話してるから一生平行線
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>779
    PS5で120fps化出来ない時点でカプコンの技術力が物凄く低い事が露呈した
    FortniteやCoDの4K20fpsの方がワイルズより綺麗で快適な事実見ろよ
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンの技術不足を指摘するのはいいが、それでPS5Proがゴミな事実がなかったことにはならんで
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    psってユニクロみたいなもんだろコスパいいけど
    ブランド服普通に買える奴らにユニクロ自慢されてもって感じ。。。
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5がゴミなのは今にはじまった事でもないしな
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>781
    PS5で120fps化出来ない時点でカプコンの技術力が物凄く低い事が露呈した
    FortniteやCoDの4K20fpsの方がワイルズより綺麗で快適な事実見ろよ
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>617
    PCユーザーに喧嘩売る程度の知能だし
    実家でPS5やってる子供部屋おじさんなんてそんなもんよ…
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>782
    カプコンに責任を押し付けてもPS5Proの性能は上がらないけどな
  • 789  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>205
    儂ら老人用アプリです、魔法使いと黒猫のウィズ
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>785
    ゴミじゃない
    PS5ProはCorei7 rtx4060ti同等以上の実行性能とOBT1,2で実証済み
    ワイルズを平均60fpsで快適に楽しみたいならrtx4070以上が必要と検証済み
    カプコンの技術力が低い結果だ
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>783
    ベータはPS5proパッチ非対応って言ってるだろうが。何でそれでゴミ扱いなの。グラボにドライバが入ってない状態でゲーム動かしているようなものだよ
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>787
    PS5おじさんがターゲットのブログだし
    定期的に持ち上げて落として遊んでるだけでしょ
    顔真っ赤でコメント連投してJINの養分になっていく
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万と30万じゃそら違うのでは?
    何故同じスペックと思った?
    同じ値段のpcで比較してからモノ言ってくれや
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>788
    おまえ馬鹿すぎ
    カプコンの技術力が低いからPS5,PS5Proの性能引き出せてないんだろ
    120fpsさえPS5でできないじゃん
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>790
    Proは3060程度だぞドアホCPUはZEN2のクソゴミやがな
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>444
    なんで論点ずらした?
    今までsteamの話なんか一言も出てなかったぞ?
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>791
    PS5で120fps化出来ない時点でカプコンの技術力が物凄く低い事が露呈した
    FortniteやCoDの4K20fpsの方がワイルズより綺麗で快適な事実見ろよ

  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    パソコンガw
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウィッチャー3は4Kでヌルヌルだからな
    カプコンが無能の雑魚というだけ、PS5プロはがんばってる
    マークサーニー様は世界一
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>793
    勝ってると思ってるなら無視してればええやん
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>795
    おまえの激しい思い込み妄想
    日本の有名PC自作プロがーが徹底的に検証してるんだよ
    ワイルズベンチのヤバさも非難されてる現状知らない情弱じゃん
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>800
    「まとめ記事」にコメントしてるだけなんだよなあw
    ps5proと同じ値段のpcでゲームすると折り紙なんだっけ?www
    折り紙で喜んでるパソコンガ乙w
    あと誰が勝ち負けの話してんの?
    勝手に人の価値基準決めてんじゃねえぞ!!
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>802
    楽しそうやな
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    steamもたまに障害発生してオンラインゲームできないけど接続先を台湾とかに変えれば解決するもんな
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>799
    その通り
    カプコンは無能
    PS5の能力も引き出せない
    PCへの最適化も手抜き
    カプコンの糞技術力批判しないで宣伝費で祭り上げる銭ゲバ忖度だらけ
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCは最適化不足で半年はまともに遊べないからって言ってた無能くんは今度はカプコンがPCは最適化できててPS5の最適化はできないって騒いでるんやな
    人生楽しそうでええな
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロ=ゴミ
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホライゾンだってPS5で120fps化してるしワイルズより美麗なんだけど
    カプコンの開発能力糞じゃん
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5Proなんて明らかな地雷なのになんで買うかな
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>日本の有名PC自作プロがーが徹底的に検証してるんだよ
    んな話し聞いた事ねーわ
    どこよそれソースはよ
  • 811  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりPS5は論外
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局無印PS5に最適化してたものもをEnhanced対応でProに最適化する予定が発売日までできてないからこんなクソグラなわけだから、つまりこのクソグラで叩くべきはPro専売にしなかったカプコンとSONYではある
    まあ発売後まで実際クソグラかどうかは判別つかないけど
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいSteam最強
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンの開発能力が糞過ぎてゲームエンジンが旧世代でアンリアルエンジン5の足元にも及ばない糞だからグラフィックスもフレームレートも糞なんじゃね
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでバカは比較と言いつつ明るさ揃えねぇんだよ
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC勢は高みの見物でいいじゃん
    クロスOFFにしてそっとしといてやれ
  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画削除されてて草
  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンは能無し
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慣れた人なら改造出来てスペックもガンガン上げられるPCと比較しちゃアカンやろ
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、スペック的には絶対に勝てないの知ってるんじゃないの?
    5000番台も出始めるしDLSSみたいなソフトウェア的にも
  • 821  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンでゲームやってるようなオタクが高みwwwwww
    ゆとりのクソガキアホやろwww
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンより脳がないのはPS5だろw
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>810
    おまえが情弱だからwwwww
    日本でゲーミングPC自作派はみーんな知ってる超有名どころ2個所もしらないなんてPC自体エアプだな
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>822
    PS5で120fps対応ゲーム沢山あるだろ
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋ゲーが4k60fps達成してる時点で
    言い訳ができない
    カプコンは能無し
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>823
    だからはよソースはれと書いとるがなバカですか?w
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    ゲームに50万すら出せないの?
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出すかよ、アホなんか
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5=モンスターハンターマイルド
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>692
    4090使うまでも無いゲームは、実質メインのRyzen Z1 Extreme のLegion Goで遊んでるわ
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>出すかよ アホなんかって
    お前が言い出したから証拠だせいうとるのに出すかよって
    ないんじゃねーかw

    ま、あったとしてもPS5ごときが4070くらい性能あるとか
    大笑いされて終わるだけなのにアホ以下っすな。
  • 832  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>632
    なおPCの中設定未満な模様
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回はクロスプレイ対応だし、さすがにPSだけのコラボとかはないよな
    ワールドではPS以外の扱い雑だったしな
  • 834  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに3080以下はワロタ
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>831
    なんか他人の喧嘩に割り込んだのか
    とにかくもっと金は大事に使いたい
  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCすら買えないとかw
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5Proが4070とか言ってるバカは頭お花畑すぎる
  • 838  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>774
    幸せになれるよ
  • 839  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>837
    ざっとベンチ結果検索した感じ、多分PS5Proは4060Tiくらいが妥当だなー
    超解像・フレーム生成無し1080P60fpsってなりそうな基準で調べてみた
    超解像・フレーム生成あり高プリセで128fpsだからそれくらいだろ
    生成なしで70fps、超解像なしで50〜55fps、画質設定下げで60〜くらいって
    脳内目算
  • 840  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>826
    おまえPCエアプ
  • 841  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    P,PSの方がヒゲとかシミとかヒゲとか薄くて若く見えるし…
  • 842  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違いが判らん
  • 843  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>817
    事実陳列罪で叩かれまくったからな
    非公開も仕方ない
  • 844  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>839
    文盲かよ
    まだOBT2でもPS5ProのEnhanced未対応って理解出来ないって在日外国人?
  • 845  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なおテイクツーPC収益8%
  • 846  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCと比較したら人格批判されまくって削除に追い込まれるってスゲーなぁ
    やっぱPSユーザーってキチガイ多すぎだわ
  • 847  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で値段は?
  • 848  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS版細かい描写が潰れてのっぺり&白飛びしてるね
    どういう設定なのか知らんけど、PC買った方がいいんやない?
    お手軽なのはPSだけどPCの方が出来る事多いだろ?
  • 849  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5proって3070以下でしょ
    今更じゃないの?
  • 850  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>842
    幸せになれるよ
  • 851  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Enhanced君が昔の箱みたいに無限のクラウドパワー!みたいな解釈してそうなのがチラホラいて笑う
  • 852  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>849
    素の性能比較だと4060か3060tiくらいだな
    エルデンリング4K(笑)比較で同等
  • 853  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5pro板の彩度高杉
    そしてPS信者発狂しすぎ
    動画見てないけどそんなに煽られたんか?w
  • 854  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    グラなんてオマケでしかないものに執着してるのきついって
  • 855  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンハンス対応してもCPU貧弱だからリバースの描画距離と同じ、PCの中設定と同じか未満でしょ
  • 856  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>855
    60fps出せる時点でCPUは足りてる
  • 857  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>844
    アホか
    公式が出しているPS5ProのEnhancedによるPS5Pro フレームレート優先が
    1920x1080 60fpsでのレンダリングだって出してるだろ
    OBTの話はしてないぞ
  • 858  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>852
    3060Ti以下やで
  • 859  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>856
    おまえの激しい思い込み妄想やめてくんない?
  • 860  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>857
    おまえがアホ
    予定は未定
  • 861  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    proは7万ならコスパ的な価値有るかもしれんけど
    12万はボッタクリ過ぎ、しかもドライブと必須スタンド別売りっていう
  • 862  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちにしろやらないから、どうでもいいわ…
    いいPCでやることがゲームってね…
  • 863  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    明らかに違うけど別に気にならないなら好きな方にすりゃいいはその通り
    ps5が勝ってなきゃ気が済まない層が意味わからん
    そもそもハイエンドなら勝負にならんし最初から画質ならPCでコスパとかゲーム売れるとかそれ以外の理由でps5選んでんじゃないのって話
  • 864  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>860
    PS5Pro Enhanced対応内容の記事には一言も予定なんて書いてないぞ
    あと話変えるな
    OBT2でもPS5ProのEnhanced未対応だから何だって?
  • 865  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>856
    60fps目指すでいいなら幸せになれるよ
  • 866  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>862
    ゲームしかできないCSには言わないの?
  • 867  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身の丈(懐事情)にあったゲーム体験すりゃいいよ
    配信者とかだったら見づらいとか言われそうだけどパンピーやろ
  • 868  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかPS5の4Kって厳密には4Kじゃないからな
  • 869  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>868
    PCだってdot by dotの真の4K解像度にすると60fpsも出ないじゃん
    DLSSは必需で大差ないじゃん
    おまえ嘘つき
  • 870  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>862
    他に行くところがないのかよ
  • 871  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>866
    高性能PCで何するの?wwwほどんどの人がユーチューブSNSネットショッピングが使用目的なんだけど
    一般使用じゃ動画編集なんてしなく高性能PC必要じゃない
  • 872  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>864
    文盲日記はチラシの裏に書け
  • 873  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>859
    ???
    60fps1080p(レイトレ無し)なんだからCPUは足りてるやろ
    fpsが下がるのはレイトレオン(GPU負荷増し)オンにした時だし
  • 874  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>861
    低能
  • 875  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>868
    3090の売り文句って8Kゲーミングだったけど、これが厳密な8Kだったと言いたいわけか?
    どれだけ嘘つきなのお前
    生きてて恥ずかしくないの?
  • 876  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミのPS5なんてアホと情弱しか買わんやろ
    なぜにPS5のゴミクズがPCに立てつこうとするのか
    同じCSの糞箱とSwitchだけで争ってたらよくねw
  • 877  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰がどう見てもPS5Proの方が綺麗すぎる
    パソコンガがまた負けたなw
  • 878  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    グラボ尻に挿して使ってそう笑
  • 879  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コスト掛けて組まれたPCがゲーム機と争う程度とか悲惨
    小学生と大学生が争って僅差みたいなの勘弁してよ
  • 880  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    この手の話するやつPCの電気代は一切考慮しないのおもろい
  • 881  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画質以前に明暗設定がおかしくて比較になるんでしょこれ
  • 882  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に白飛びしてて亡霊やん
  • 883  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンガは妄想でPC組んでるんだろ?金ないから
  • 884  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>876
    なおテイクツーPC収益8%
  • 885  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃお前
    PS5proより高い金出して以下ってわけにゃいかんやろがい
  • 886  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>880
    パソコンガ🐷的には都合が悪いのか、「べ、別にそんなにたかくねーし!!」
    って必死に繕うけど、PS5並みのパワーのPCだと差額で普通にPSplus代余裕で超えるからなw
  • 887  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく見ても差がわからんな
    スイッチと比較したら一目瞭然だけどな
    w爆笑w
  • 888  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画消えてるじゃん圧力かぁ
  • 889  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもモンハンみたいなゆとりゴミゲーのために
    なんでパソコン買い換えなあかんねん
    冗談は寝てから言え
  • 890  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>876
    こういう奴は惨め
    PS4しか持ってないと思う
  • 891  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>867
    パソコンガの身の丈は絶望的だぞw
  • 892  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>861
    たぶん、こいつゲーミングPC持ってないなw
  • 893  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>885
    現実的にPS5proの実行性能はRTX4060Tiと同等レベルだからな
    RTX4060Tiって今でも16Gタイプは9万円
    PCなら20万円以上のモノ買わないとPS5proと同等な実行性能でないから
    そりゃーPS5proに嫉妬して貶めたくなる心理もわかるわな
  • 894  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>892
    おまえだよエアプ
  • 895  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイクツーPCからの収益は8%「PCゴミゲーム買わんからGTA6後回しな」←これwwwww
  • 896  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>862
    ???
    こいつ何も持ってない人だw
  • 897  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>894
    早速効いてるよw雑魚
  • 898  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでもPS5勢が発狂しててビビった
    PS5よりクソ高いPCの方が性能高くても文句は無いでしょ
  • 899  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>881
    そりゃrtx3080の方が鮮明で美麗なのは当然として
    この白飛び画層はモイターの輝度上げてわざと細工してPS5pro貶めようとしてるんじゃないの?
  • 900  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>898
    おまえも多くもゲームに20万以上のpcなんて買わない買えない層が殆どだろ
  • 901  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼むPC分かるヤツの内々で済ませてくれ
    先日HGガンプラすら途中で投げる友人が
    PC組んでモンハンするんだと言い出して他県住みだから心配はしてた
    後日連絡来てどうもグラボを違う所に無理矢理押し付けて端子折って
    「瞬着で付けて大丈夫か?」って言ってきた
    お前wwwと思ったけどグラボ何買ったか聞いたら「型番?わからんけど店員おすすめの2万円くらいのやつ」総合で10万くらいだったってさ
    PS5と迷ったけど買って良かったってさ、本人が良ければいいかと思い
    そっとしといた
  • 902  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLSS有効にしたらラグが顕著なのにようやるわ
    というか、ネイティブ動作じゃPROに敵わないのかな
    3080と比較って所が分かってないな
  • 903  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁゴキは同価格のPCにしか戦いを挑まないアホだからなwww
    50万円クラスのPCゲーマーには沈黙で返すしかないんだろゴキってwww
  • 904  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故にゴキはPCに勝てると錯覚したんだ・・・?
  • 905  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲの最高画質と低画質みたいになってんな
  • 906  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「OBTのの段階で比較するなっ」って言ってるゴキがいて・・・マジで面白いw
    OBTではPS5のパワーを抑えてんのか?w
  • 907  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイルズのベンチマークの駄目なとこは無駄なムービーでフレームレート平均を底上げして1%Lowを出さないことで結果を粉飾してるとこではあるがちゃんと外部ツールも使って検証してやれば普通に使える内容ではある
    まあ説明したところで情弱ガイジ君に理解できるわけ無いんだけども
  • 908  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>906
    ゴキブリの脳内ではPCは完璧に最適化されててPS5はまだ最適化予定だからな
  • 909  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コスパのPS5、スペック青天井のPC(要資金)

    PS5がPCより上なワケないだろ・・・キレてる奴頭悪いにも限度ってもんがあるぞ
    コスパの意味を考えろよ
  • 910  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ちゃんまたデマ動画に釣られてんのかw
    いくら喚こうがSwitchじゃ動かんぞ
  • 911  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>909
    パフォーマンス÷コストで考えるならPS5Proは普通にコスパ悪いと思うが
    コストだけを見てコスパと言ってる日本語が怪しい馬鹿ならそう思うのかもしれんが
    PS5は普通にコスパいいと思うからわざわざ書くほどじゃなくねって言われてるのであって
  • 912  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ氷河期ゴキ発狂してて草
    いい加減泣きやめよ暇人
  • 913  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月10日のSXSW2025でデススト2の新情報出るってよ!GTA6も来るようだし2025年は熱いな!
  • 914  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>910
    どっからスイッチ出てきたんだ負け犬w
  • 915  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    βってまだPro対応してないやんけ
  • 916  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ProレイトレON、OFF書いてるけどそもそもPro対応してないんだから設定自体ないだろ
  • 917  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざPCでゲームしたくない
    この程度誤差の範囲だ
    しかもエンハンスド対応前
    対応したら余計差がなくなる
  • 918  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>909
    PCの平均スペックゴミ過ぎてゲーム買わないからGTA6後回しだなwwwww
  • 919  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5pro買った人ってモンハン飽きたら何やるの?
  • 920  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCがやっぱ綺麗だね
  • 921  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ2まだ〜??もちろんスイッチ2でも出るよな??
  • 922  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ボケボケゴミグラだけでなくキャラも肌ブツブツ超ド級ドブサイクのポリコレゴミゲーに拍車かかってんの草

    わざわざ12万で低性能ブタステ5とかいうぼったくりゴミハード買っちまったガイジおりゅ?w 😂😂😂
  • 923  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ボケボケゴミグラだけでなくキャラも肌ブツブツ超ド級ドブサイクのポリコレゴミゲーに拍車かかってんの草

    わざわざ12万で低性能ブタステ5とかいうぼったくりゴミハード買っちまったガイジおりゅ?w 😂😂😂
  • 924  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ボケボケゴミグラだけでなくキャラも肌ブツブツ超ド級ドブサイクのポリコレゴミゲーに拍車かかってんの草

    わざわざ12万で低性能ブタステ5とかいうぼったくりゴミハード買っちまったガイジおりゅ?w 😂😂😂
  • 925  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    ボケボケゴミグラだけでなくキャラも肌ブツブツ超ド級ドブサイクのポリコレゴミゲーに拍車かかってんの草

    わざわざ12万で低性能ブタステ5とかいうぼったくりゴミハード買っちまったガイジおりゅ?w 😂😂😂
  • 926  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>889
    ボケボケゴミグラだけでなくキャラも肌ブツブツ超ド級ドブサイクのポリコレゴミゲーに拍車かかってんの草

    わざわざ12万で低性能ブタステ5とかいうぼったくりゴミハード買っちまったガイジおりゅ?w 😂😂😂
  • 927  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボケボケゴミグラだけでなくキャラも肌ブツブツ超ド級ドブサイクのポリコレゴミゲーに拍車かかってんの草

    わざわざ12万で低性能ブタステ5とかいうぼったくりゴミハード買っちまったガイジおりゅ?w 😂😂😂
  • 928  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>779
    じゃあそれなら別にいいだろ
    何をもって同程度というのかしらんけど
  • 929  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>783
    誰も技術不足とか言ってない
    そもそもベータテストはPS5プロに対応していない
  • 930  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>916
    それノーマルPS5の設定項目だからな
  • 931  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>906
    ん?
    PS5向けにはチューニングされてるけど、PS5Pro向けのチューニングは有効になってないってだけだぞ
    そんなに難しい話か?
  • 932  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタ発狂で草wwww
  • 933  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとりオタクの連投が惨めすぎる
    パソコンでエロMOD()
  • 934  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもすげえ綺麗じゃん
    それじゃダメなの?
  • 935  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >OBT時点での比較は無意味かつ誤解を与える可能性があるとのご指摘を多数いただきましたので動画を削除しました。
    >製品版で改めて判断したいと思います。

    日和見してて草
  • 936  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>893
    >現実的にPS5proの実行性能はRTX4060Tiと同等レベルだからな
    PS5Pro…16.7TFLOPS
    RTX4060Ti…22TFLOPS

    あと発売前にPS5ProはRTX4080クラスと言ってた妄想ゴキブリどこ逝ったの?
  • 937  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとりゴミゲーでドヤ顔のアホ
    ゲーミング()パソコンのステマキモすぎる
  • 938  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主張だけは一丁前のゆとりの虫けら
  • 939  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>936
    PSアホ信者に日本語は通じんからなw
  • 940  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    PSのアクティブユーザーは
    〜PS4Pro 95%
    PS5 4%
    PS5Pro 1%
    なのでPS5版を売っても利益が見込めないw
  • 941  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>936
    ワイルズベンチマーク 高設定 フルHD
    RTX2080は10.0TFLOPS ・・・スコア19419
    RTX3080は29.77TFLOPS ・・・スコア25959
    RTX4060Tiは22TFLOPS ・・・スコア15304
    TFLOPSが2倍以上あるのになんでベンチスコア2倍にならないんだろうね?
  • 942  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚バイト大発狂w
  • 943  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    色々あーだこーだ言ってたのに、いよいよ「パソコンガー」しか言えなくなったか
    もはやゴキちゃんの鳴き声がパソコンガーなんじゃない?
  • 944  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラがーって言うならハイエンドPC一択やろ。
    ソレ以外はSwitchでやってるのと同じ事。
  • 945  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>941
    こういうガイジが変な話を広めて真に受けた情弱が騒ぐんやなぁ
    数字くらいちゃんと見て違和感感じないのかねこれ
  • 946  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーマルPS5とProの比較すりゃ良かったんだよ
    オープンベータのはプリセット同じなはずだから似たような結果になったはずだぞw
  • 947  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔法のデイワンパッチ
  • 948  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今グラボくそたけえから3080レベルだとグラボだけでPS5通常版ぐらいだろ
    値段的にそらそうよとしかならんと思うんだけどな
  • 949  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>739
    実際そうだからしゃーないな
  • 950  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけキャラクターは白っぽいほうが良い
    目の周りが黒すぎて怖い
  • 951  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>945
    頭悪すぎて涙でるな流石はPSクソ信者だwww
  • 952  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>951
    俺はPS5なんてゴミは買わないPC派だけどな
    さんすうできないのかわいそうにねぇ
  • 953  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パフォーマンスモード以外でレイトレーシングをオンオフ選べないの?
  • 954  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ荒らすソニー信者とゲームなんてしたくないから
    是非クロスプレイ切ってください
  • 955  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    radeonとの比較が見たい
  • 956  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    全然的を得てない上に結論も意味不明。
    Androidが好きって事を伝えたいの?
  • 957  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>941
    30番代以降はFlopsが2倍に水増しされてるからな
    3080は15TFlops、4060tiは11TFlopsが最低保証だ

    パソコンガはこの辺の仕様を理解できねーんだよな、何故か知らんが
  • 958  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3080って今いくらくらいなの
    ノーマルPS5以上の値段じゃないの
  • 959  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    例えられないのに例えを出したかる馬鹿が一番厄介
  • 960  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここにもPS5しか変えないボンビー君が発狂してて草
    指くわえてパソコンガ連呼しててね^^
  • 961  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    ゲームを楽しむだけだが?
  • 962  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>960
    すまんな
    正確にはps5すら変えないんや
  • 963  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>952
    分ってる同調の声かけたんやぞ
    まぁわいの伝え方悪かったなすまんち
  • 964  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンガちゃんウキウキで草
    さすがコンガ属w
  • 965  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際のところ下2桁は70tiまでやな
    それ以上はちょっと手が出んわ
  • 966  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    コスパではPS5Proの勝ちだからな
    あくまでもその値段ではだから値段度外視の格上スペックに負けるのは当然のこと
  • 967  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この動画作ったデマコンガPS持ってないだろ
  • 968  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>945
    >>957で言ってるようにTFLOPSはRTX30シリーズから無駄に数字倍になってんだよ
    つまり>>941 は何もおかしくない理屈に沿った数字なの
    そんなこともしらんのか
  • 969  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    0時からプレイできないpc版でモンハンやる奴なんて断言するけど間違いなく雑魚だよ
    プロハンはps5で0時スタート1択
    エルデンですらpsの半分以下の人口しかいないsteamにモンハン上手い奴なんていない
  • 970  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたパソコンガのデマか
  • 971  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやってゲハ系投稿主がPS5敗北!とか動画作って煽るんだろうなw
    発売間近だとネガキャンも過熱化するね
  • 972  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5は最初から敗北しとるだろ
  • 973  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>955
    そんなシェアでは10-15%程度しかないマイナーGPUの話なんて誰も気にしない
  • 974  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>957
    なるほど
    つまりPS5Pro…16.7TFLOPSは1/2して8.35TFLOPSというわけか
    なら>>1の上にある比較画像の汚さも納得だなw
  • 975  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>974
    PS5はRDNA2世代だからそのままだぞ
  • 976  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>936
    RTXじゃなくてRXの方が分かりやすい
    RDNA2カスタムでCU60基なんでRX6800XTカスタムっすね
  • 977  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>957
    AMD使ってんのにnvidiaを比較すんのもなんかわろてしまう
    AMDもRDNA2とRDNA3で数字だけ2倍になるからな
  • 978  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比べたらPSが負けるのなんか当たり前なのになんで勝ち負けみたいな話になるんやろな
    enhanced未対応とかいうならPC版もベンチと比べてDLSSのバージョンすら全然違うごみみたいなクラのままやし
    そこそこのスペックでもPC版はPSと比べてこの位にはなるぞ程度の話じゃないのかw
  • 979  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>978
    そりゃPS5は発売当時にパソコンで同性能を組むと4倍の20万相当で
    PS5Proは同性能を組むと3倍の36万相当だからだよ
  • 980  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>977
    いや、、AMDはRDNA2まではFlopsの水増ししてなかったからFlopsの比較が成り立たなかったんだが…?
    自分自身でAMD NVの比較が成り立たなかった理由述べるのなんなん?
    自虐?
  • 981  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>976
    RDNA4世代のレイトレとAI強化入ってるがな

    AMD GPUの分際でAI性能(TOPS)が3090超えてるのはマジえげつない >Pro
  • 982  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実はAI関連のソフトウェアはNVIDIAが基準なので
    RADEON系ではエミュのような疑似再現となり理論値の性能が出ませんw
  • 983  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>979
    だからPS5Pro買うよりもっと金かけてそこそこのPC買う方がええよって言いたい動画だったんじゃないの?
    PCよく知らん奴にも分かるように画質比べさせるならそらPS5が対象になるやろし

    後流石に36万は盛りすぎやw
  • 984  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが大好きなVtuberはみんな高性能PC持ってるよ?
  • 985  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>984
    あんなキモイ絵に合わせて素人が喋るの見てるんかお前?w
  • 986  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベンチマークは比較的軽く作られてる。実際プレイすると重さがぜんぜん違う。

    イキってるPC厨は実際テストで動かした時ビビるよ。
    ベンチマークのFPS全然でないもの。
  • 987  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンガ無茶苦茶しすぎww
  • 988  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ値段のものと比べろよ
    それとパッチ当たってないんじゃないの
    無茶苦茶やな
  • 989  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RTX 3080の発売日が2020年
    わざわざ5年前のスペックに落としてPS5相当に合わせての
    これってことを理解した方がよいね。
    最近の良い性能のグラボにしたらもっと綺麗でサクサクだから。

  • 990  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5proボケボケひどいな
    たしか4Kでも内部解像度がFHDなせいだっけか
  • 991  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで4090と比べないの?
  • 992  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、糞高いPCだから当然の話でさ
    大衆車と高級車で比較して「俺すげぇぇぇぇぇ」ってのは
    マジで自動車でマウント取ってた阿保が、PCで同じことやってるだけなんだわ

    あと、PC版やったから言えるが
    最適PCは設定出す作業だけで地獄みたいに時間かかるので、馬鹿じゃねーの?って思う
  • 993  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像処理能力が上がるとヌルヌルになって貫通弾の着弾数が1つ減ったりするんでしょ?w
  • 994  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>993
    そいやライズでもフレームレート増えるとモーション遅くなるとかあったなあ
    そのあたりどうなってるんだろ
  • 995  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも値段がだいぶ違うのだから当たり前やろ
    PSのほうが画質良かったびびるわ
  • 996  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Ryzen 7 5700Xに32GBでRTX2060ってDLSSなら60fps安定行ける?
    しばらくはグラボ買うまでの予算ないからこれで作ろうかと思ってるんだが、PS5とPC版どっち買うか悩む
  • 997  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>906
    抑えてますよw
  • 998  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>861
    みんなー!
    861くんが7万で5Proと同等のPC組んでくれるってー!
  • 999  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>867
    身の丈(Switch)
  • 1000  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>670
    それがあった後に公式放送でPC最強!なんて大暴れしたからなw
  • 1001  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからはゲーミングPCとswitchの2台持ちが鉄板だな
    プレステはもう完全に終わった
  • 1002  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素人目線で悪いけどゴメン、全然わからんw
    こっちの方が色濃いなぁとか、薄いなぁぐらいしか感じないんだが、それだけ見ても逆に「それはどっちの方がいいんだ?濃い方がいいの?薄い方がいいの?」という疑問しか出てこない!
  • 1003  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    12万円払った価値、ありましたか?
    12万円の水の反射、楽しんでますか?
  • 1004  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の大勝利だな
  • 1005  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1004
    ナイスジョークw
  • 1006  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画面ホワイト12万
  • 1007  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS信者のムーブってまんま南朝鮮猿なんだよね
    自分達に都合がいいように解釈して他者を叩くけどいざ自分達に不利な事実を晒されると事実を認められずに発狂するんだよねw
  • 1008  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1007
    多くのPCユーザーはPS5以下のゴミ画質で遊ぶのが真実なんだよwwwww
  • 1009  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1002
    実際のところ慣れの問題や
    フレームレートすら慣れ
    30でも60でもな
  • 1010  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1008
    ゴキブリが指摘された通りの行動をして草

    多くのPCユーザーというかSteamの統計でiGPUが激増した時期と中華でのサービス開始時期を見れば日本や欧米の国の話ではなく、
    未だにネットカフェでPCゲーをするのが主流の大都市圏以外の中華のことなんだよな
    自前のアカウントはiGPUしか載ってない貧弱PCで作り管理するからカウントされるせいで
  • 1011  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PS5Pro(DLSS1.5)vsPC(DLSS3)の醜いバトルやで

    RTX3080なんてRTX4060Tiよりちょっと良い程度しかないから4Kなんてわらてしまう
  • 1012  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ多分実際にベータテストをPS5proでやってるやつがほぼいないからここまでネガキャンが成立してるんだよな
    ps5もPS5proもパフォーマンス優先モードだと画質がゴミカス
    おそらくpssr対応されたらマシになると思うが。
    重要なのはPS5proで画質優先にした時にほぼフレームレートが落ちなかったこと
    画質優先ならPCの中から高くらいかな
    3080の中設定と競わせたいなら画質優先モードと比較しないとな
  • 1013  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、肝心のフレームレートかいてなかった
    LGのテレビだから測定できたけど普通に歩いてる時で55くらい、戦闘激しいときで47くらいだから3080と同じくらいだな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク