
■X(旧Twitter)より
ぶっちゃけサラリーマンの転職理由なんて『飽きた』『給料低い』『ムカついた』のどれかやろ。
— 品質さん (@chokyori_tsukin) February 11, 2025
ぶっちゃけサラリーマンの転職理由なんて『飽きた』『給料低い』『ムカついた』のどれかやろ。
その通りやな
— 晴考雨読🫡🇺🇦(Seikou Udoku) (@SherryErkko) February 11, 2025
「仕事内容」
「給与」
「人間関係」
の2つアウトで見切りつけるていうしな
それだと示しがつかないから
— 茨城🌟グルメな農民 (@6mmOlaTLbGG8xAr) February 12, 2025
『夢』『希望』『挑戦』のどれかに
変えて転職するんだな……
わかってるくせに、転職エージェントも面接担当者も意識高めな理由を言わせる茶番を欲しがる https://t.co/W8nsCDSbki
— 毛蟹 (@kanikeganikani) February 12, 2025
<このポストへの反応>
雇われサラリーマンなんてその理由だけで充分でしょ
バイトの上位互換だぞ
7回転職してるけど、大体これ。。。
「給料低いし飽きてたし、何かムカついて転職」
ってやつを、自己成長の為と転職理由を昇華させるやつ。
人間関係、仕事全て楽w
でも給料低すぎて今転職考えてます、、、
↑大体どっちかなんですよね
給料が低くなければ飽きないし、ムカついても許せる不思議
仕事自体は好きだけど、仕事量が多すぎる上責任が付いてくるし、会社が評価してくれないから給料が上がらないのループで、自分の存在意義も考えてしまう
上の連中が、一時はやりがいを与えて騙そうとしていましたが、それも嘘だと分かったし、それすらも放棄してひたすら低賃金で働かそうとするようになっておかしくなったと思います。
上の連中と転職サイトが儲かってるだけ。
会社⇒飽きる
退職⇒面倒くさい
の無限ループで、結局辞めない。
引用に「全部当てはまってるけど他に行くところないから辞められない」って人がたくさんいてツラい・・・

あの、そろそろ人生に飽きて自分にムカつきそうな無職ワイはどうすればいいですか?

![]() | アイツノカノジョ(6) (サンデーうぇぶりコミックス) 発売日:2025-02-12 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | あそこではたらくムスブさん(7) (ゲッサン少年サンデーコミックス) 発売日:2025-02-12 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | エクスプロージョン プロテイン 3kg ホエイプロテイン (ミルクチョコレート味/大容量/国内製造/WPC) X-PLOSION 発売日: メーカー:X-PLOSION(エクスプロージョン) 価格:7470 カテゴリ:Drugstore セールスランク:19 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | シーバスリーガル12年 ブレンデッドスコッチウイスキー [ ウイスキー イギリス 700ml ] 発売日:2014-04-08 メーカー:Chivas Regal (シーバスリーガル) 価格:2769 カテゴリ:Wine セールスランク:566 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:15 返信する
- 南京大虐殺
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:16 返信する
- 3つも挙げてドヤるな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:16 返信する
-
へー
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:18 返信する
- 結婚したいとせまってくるアルバイトの女優を時給1500円で置いとけば誰も辞めないのかなw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:20 返信する
- 株転がしてベンチャーとかで一週間で数千万稼いだりするの経験するとまともに働くのだるくなる
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:20 返信する
-
中小だと、長年社員の基本給頑なに上げなかった弊害で近年、新卒の給料だけ上げたら
勤続20年以上の社員の手取りが新卒とたいして変わらんという笑えない状況になってる。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:21 返信する
- M&Aってのが最近は多い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:24 返信する
-
>>2
最初から記事名に3つって書いてるのになんで開いた……?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:26 返信する
-
なにが「ぶっちゃけ」なのか分からん
「一身上の都合」が気に食わないとか言いたいの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:28 返信する
-
倒産で4回転職してる俺参上
死神じゃねえのかって自分で思う
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:28 返信する
-
転職する理由とか、入社したい理由とか
面接時に聞かれないけどな
そんなこと聞いても意味無いし
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:29 返信する
-
>>7
あれ、資産や特許抜いてトンズラして廃業に追い込む寄生虫みたいなのが
激増してるから、正直M&Aに頼らないとアカン状況なら潔く廃業して残った
資産を従業員の再就職支援や退職金に充てた方がいい。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:31 返信する
- そうか?仕事が合わないとか、場所が遠いとかもっとあるだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:32 返信する
- え?言い方変えただけ?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:33 返信する
- ぶっちゃけ!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:34 返信する
- 飽きたには納得いかないがそんな理由で大丈夫か
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:34 返信する
- そんなん、サラリーマンに限らず大体そうじゃね?転職理由なんて?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:36 返信する
-
挑戦で転職は普通にあると思う。
これで意識高い系といわれると、すごく違和感ある。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:38 返信する
-
>>10
そういうレベルの会社にしか入れないだけやろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:40 返信する
- 理想なんて語るのはパヨクだけでおなか一杯
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:42 返信する
-
40,50代の一部のエリート以外は転職するとだいたい給料減るから
今いる会社にへばりつくしか選択肢が無いのよね
おかげで若い世代は給料上がってるのにこの世代は下がってるが現実
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:44 返信する
-
理由はそうかもしれんが、根本は違う。
天職する理由は、その人が「自分自身と周りで起きてる事象を正しく認識できてないから」だよ。
人って、自分で思ってるよりずっと、そういうこと分からず生きてるから。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:44 返信する
- 見識が狭すぎて笑う
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:46 返信する
- ワイは嫁の産後鬱で残業できんくて仕事回らなくなったから転職やで
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:47 返信する
-
『飽きた』『給料低い』『ムカついた』
全部、自身の能力の低さ故の問題でしかない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:50 返信する
- 法令順守する風土がないも追加してクレメンス
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:52 返信する
-
ワイは会社潰れたり、法が変わったりもあったな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:54 返信する
-
>>10
就職先を見る目が無いか、そういうところにしか引っかからないお前のスペックかのどっちかや
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:54 返信する
- そして家庭の事情でってやめていく
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:55 返信する
- >>16 会社による
-
- 31 名前: アッシュ™🎌 2025年02月14日 11:58 返信する
-
>>1
玊袋がかゆい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:59 返信する
-
>>1
後継者がクズなのもしんどい。企業寿命50年って言うけど後継の問題が大きいんだろうな。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:00 返信する
-
いや転職する理由なんて「人間関係」もしくは「待遇」の2択しかないだろ。
なんだよ飽きたってw
Xには飽きたぐらいで会社辞める奴しかいないのか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:01 返信する
- たまに初歩的な仕事も全然できてないから仕事覚えるまで簡単な単純作業やらせてるのにやりがいがないとか文句言って3日で辞めたやつとかいたな。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:02 返信する
-
殆どすべて人間関係だと思うわ
次が絶望的に将来性がない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:02 返信する
-
それを言うなら、志望理由なんて「生活費のため」こんだけだろ
なのにいちいち志望理由書かせるのもうやめてくれと思うわ
履歴書いらねえよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:03 返信する
-
>>34
単純作業いくらやっても仕事覚えないだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:04 返信する
-
>>36
お前が選ぶんじゃなくて向こうが選ぶんだよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:06 返信する
-
上司のパワハラ、ブラック勤務
じゃないの
言うほど転職繰り返すサラリーマンに出会ったことが無い
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:06 返信する
-
底辺の理由の間違いだろ
選ぶ能力もないからこうなる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:07 返信する
-
自分は「稼げない」「スキル身につかない」「時間の無駄」「出世したくない」「人生このままでいいのか疑問に思った」「ほかにやりたいことできた」でやめたな
仕事は人並み以上にはできたし人間関係は良好で、むしろ出世直前だった
今は自宅でネットやりながら年収2000万オーバーだったからやめて正解だった
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:08 返信する
-
>>25
ほんとそれw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:10 返信する
-
>>1
経営方針に危機感もあるぞ。これやばいんじゃね?って奴
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:11 返信する
-
>>40
この話題社会の最下層の転職事情だよ
今転職市場って普通の人なら右肩あがりなのにな。
>>21みたいな人が本当にいるなら
この話題が最下層のレベルだということがよくわかる。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:16 返信する
- どれかしら良ければ数年は頑張れるけどな。大抵全部くそ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:19 返信する
-
>>41
本当に正解かは、これからわかるw
by アリとキリギリス
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:20 返信する
-
>>10
お前に見る目が無いだけや
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:21 返信する
-
>>10
4回は流石に偶然は言いにくくないか?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:21 返信する
-
業務に関する不満と人間関係の不満と家庭の事情の3つだろ
飽きるの意味はわからんが業務上不満に入る
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:25 返信する
-
>>16
大丈夫かはしらんが、感情論って大事よ。
不快な思いしながら生活したいか?って話よ。そもそも仕事なんていくらでもあるし、同業他社なんていくらでもあるわけよ。転職できるなら当然するよねって話。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:25 返信する
-
>>48
もうそこまで行ったら必然だわなww
どっかのメガネの小学生探偵みたいだw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:27 返信する
-
>>50
感情論がダメだよ。「感情」を大事にすることはいいけど。
この二つ、全く似て非なる物。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:31 返信する
- あと環境だな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:35 返信する
-
>>50
感情論がダメなのは、そこに「熟考」が無いから。
物事の善悪や正誤の判断よりも、自分の感じる気持ちを優先させる行為。それが感情論。裏を返せば、自分の気持ちが良ければ何をしてもいいと考えてることになる。だからダメなんよ。
自分が抱く感情は勿論、大事にすべきだよ。ただ、何かしらの感情が芽生えた時、それがどういうものなのかを正しく認識し、そしてそれをフィードバックした上で、自分がどうすべきか、何をすることが良いのか、を考えるのが大切。
これが理性的な考え方。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:36 返信する
- 人間関係リセット癖がある奴はすぐ転職する
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:40 返信する
-
父親も止めればよかったのに。
コイツのやったことは間違ってるし、誰だって頭に血が上って暴走しそうになる時ぐらいあるから、復讐心に火が付いたこと自体も決して咎めはせん。
でもだからこそ、冷静な他人が止めてやらんと。
「気持ちは分かる。でもそれ絶対にやったらアカンことや」って。
真剣に止めてくれる人の声を聞いたら、冷静になって自分を止められるかもしれのだから。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:43 返信する
-
>>1
人生舐めすぎ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:44 返信する
-
>>51
皆言い過ぎ><
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:45 返信する
-
>>18
俺は大手に引き抜かれた
給料安いから、になるかな?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:46 返信する
-
給料変わらんのに求めてくる仕事のクオリティは日々上がるからなぁ。
ついていけんなってきたわ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:46 返信する
- 遊ぶ金欲しさに働いているという事から目を背けてはいけない。やりがい搾取被害へ一直線だ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:51 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:52 返信する
-
全部給料が低いのが悪いんや
米も野菜も満足に食えない世の中なのに…
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:59 返信する
- 人間は3通りしかないやつね、知ってた
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 13:08 返信する
- 飽きたとかムカついたとか言うより上がガキンチョだと愛想尽かすわな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 13:13 返信する
-
>それだと示しがつかないから
『夢』『希望』『挑戦』のどれかに
変えて転職するんだな……
示しがつかない の使い方がおかしい
こいつは学歴低いね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 13:19 返信する
- 給料低くておまけに仕事もスキルにならないとなれば辞めるよね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 13:30 返信する
-
転職経験ないから1回はしてみたいけど
周りの声聞くとホワイトすぎるっぽいからしたくてもできない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 14:39 返信する
-
だから何?カッコつけて「xxするのが夢でした」とかウソつくなってか?
そんなの皆分かった上で「頑張って!」て送り出してんだろうに…
当たり前の話を大声で叫ぶ奴は性格が悪い
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 14:41 返信する
-
あぁ 面接官が必ず聞いてくるけど
そんな質問意味ねーからヤメロって話か
なら同意
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 14:54 返信する
- やっぱ日本が三流国になる原因って日本人の劣化だよなぁってポストだな。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 16:38 返信する
- 求職理由なんて「金!」の1択なのにね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 16:57 返信する
-
ムカついたの中に含まれるのかも知れないけど経営者が極限まで馬鹿ってのは別だと思うんだよなあ
あ。。。そうなると同族や愛人優遇もまた別になって5つになっちゃう・・・
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 17:28 返信する
-
給与未払いで生活困窮
倒産
体調不良
…。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 17:42 返信する
- 家庭の事情とかもあるけどな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 18:12 返信する
-
それよりも志望動機がくそだるい
そんなの条件がいいからにきまってるだろ
-
- 77 名前: 2025年02月14日 18:24 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 19:43 返信する
-
>>25
激務
がないあたり、仕事振られることも少ない能力なのだろうな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 20:15 返信する
-
>>78
飽きたに含まれるでしょ。仕事内容なんだから。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 23:17 返信する
-
>>13
通勤が辛いのは判る、あれ時間の無駄や
他にあるとしたら怪我病気や親の介護が必要になった
とかが多いだろうなとは思う、あとは家業を継ぐとかか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月16日 08:38 返信する
- 通勤時間
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月16日 08:42 返信する
-
>>58
上場会社で全部そうならそうかも
じゃなきゃ、言い過ぎでは無い
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。