
■Xより
大変お待たせしました!日本国内PS5ダウンロード版『7 Days to Die』がPS Storeにて販売開始しました。 一部ゴア表現に変更がございますが、変更箇所は最小限にとどめるよう努力しております。 他のプラットフォームとのP2PマルチプレイはPS Plusへの加入が必要となります。 pic.twitter.com/hkp62QKfo7
— 7 Days to Die Official (@7DaystoDie) February 13, 2025
— 7 Days to Die Official (@7DaystoDie) February 13, 2025
13日に国内版『7 Days to Die』が販売開始し、公式アカウントが告知するも・・・
買えないんだけど?
— AKIRA. (@AKIRA_NGT_) February 13, 2025
どうすればいいの?
フォローの隣の・・・の所からコンソールエディションで購入できますよ。
— tu84 (@t842121) February 13, 2025
なんと言うことでしょう私の所にはないですね。 pic.twitter.com/QjOTSWfAbE
— 川 (@dagjagwa) February 13, 2025
同じく
— あのにます𝕏 (@anonimasu666999) February 13, 2025
買えません🤤右側の…行っても購入ページなんてでてこないんですが私だけ?
— ロメ☆ (@KavA3Cwh8nj8ysM) February 13, 2025
なぜか買えません、、、
— よいちΦスクワット10万回リターンズ (@8hEpJxxwvS7qIq6) February 13, 2025
どこにも販売ページが見当たりません。
他の方が言われてるとこ見ても見当たりません。 pic.twitter.com/nV2Onxp3CB
何故か「買えません」という報告で溢れかえってしまう事態に
その後理由が判明↓
Hey Survivors,
— 7 Days to Die Official (@7DaystoDie) February 13, 2025
If you are seeing this image, it is because the Japanese PS5 version has been temporarily taken down from the PlayStation Store until the rating has been validated by the PlayStation support team. Apologies for the confusion we have appealed this and hope to get it… pic.twitter.com/dqtsdQ6mb3
<機械翻訳>
生存者の皆さん、
この画像が表示されている場合は、PlayStation サポート チームによって評価が検証されるまで、日本の PS5 バージョンが PlayStation Store から一時的に削除されているためです。混乱をおかけして申し訳ございませんが、私たちはこれに異議を申し立てており、できるだけ早く復旧したいと考えています。
結果・・・↓
日本国内PS5版『7 Days to Die』の販売再開しました!
— 7 Days to Die Official (@7DaystoDie) February 14, 2025
The Japanese PS5 version store page is live!https://t.co/bLcVCSxCRg pic.twitter.com/9pajbM7X42
日本国内PS5版『7 Days to Die』の販売再開しました!
<ネットでの反応>
これ見るとPS版へのゲーム移植をしたくないPCゲームクリエイターさん達の意見がものすごく分かる。
ってかゴア表現をプラスマネーで買えるようにすりゃいいだけなのに、なんでこう意地悪なことしてるん?
腹切斬首の切腹国家がゴア表現とかチャンチャラおかしいんじゃい
前日になってもpsストアで発売日未定の表示になってたから嫌な予感はした🫠
以前フレンドと海外版買って遊んだけど正解だったわね
やっぱCEROは害悪なんだわ
CEROの壁とソニー検閲か
ここまで面倒なの日本リージョンだけなんだろうな
ホント嫌なプラットフォームになったもんだ
開発も被害者側なんだな
削除した理由や再開の目処とかソニーはまずアナウンスしないだろう
先週の1日ダウンも含めてPSNやらへのヘイトが爆上がりしていく。
紆余曲折有りましたが、購入出来たことに感謝
おかえり7days🔥
1日で帰ってくるとわ🔥
販売再開おめでとうございます!
奇跡の一日で復活きたーーーーーーーーーーーーーーー!!

これで土日休みの人は今夜から思う存分できるな

![]() | SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-03-04 メーカー: 価格:585 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(18) (マガジンポケットコミックス) 発売日:2025-02-07 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい〜どぶと空と氷の姫君〜 7【電子書店共通特典イラスト付】 (アース・スターコミックス) 発売日:2025-02-12 メーカー: 価格:711 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:31 返信する
-
これってオフラインでできる?
オンライン繋がなきゃオフラインでできないタイプ?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:39 返信する
- ゴア要素なんてあったか
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:39 返信する
- 表現の自由がソニー基準(CERO)って問題のような気がするが
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:41 返信する
-
ゾンビがグロくないバラバラにならない。店主の女がブサイク可、女ゾンビがジャージに。
これくらいやりそうだなポリーコレーションはwwwwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:41 返信する
- 新作鬼武者も切断無しバージョンでPV流してような
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:42 返信する
- USAIDの工作バレてるのにいまだにDEIやってる奴もう反社だろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:42 返信する
- ソニーは中国共産党かよって言われても仕方ないわな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:43 返信する
- 日本市場を見捨てたPSはオワコン
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:45 返信する
-
任天堂はCERO任せ
PSはCEROプラス独自に判断
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:47 返信する
-
>>2
四肢切断、モツ露出
事前情報だと四肢切断はそのまんま
モツ露出は黒っぽく色変えて対応
一部のゾンビの初期状態での欠損を修正
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:48 返信する
- リスクはあるけどセールやってる北米版買ったほうが安い模様
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:52 返信する
- どれだけゴミCEROに劣化させられたか比較頼むわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:54 返信する
- つかPCでよくね?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:55 返信する
-
>>10
キリスト修行僧用のゲーム機かなんかなの?PSって?w
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:56 返信する
-
>>13
CEROとかいうゴミやってる限りスチームの劣化版定期
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 10:56 返信する
-
制服カノジョ2
規制
で、検索
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:00 返信する
-
CEROが悪いX
ソニーPSが悪い○
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:01 返信する
- steamでセールとはいえ数百円で買ったと思うけど、正式版で上がりすぎワロタ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:02 返信する
- CEROでは審査通ったがPSでアウトってことなんだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:04 返信する
- 表現規制かね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:11 返信する
- だいぶ古いゲームじゃんそんなに期待するほどのもんかね?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:13 返信する
- 1日で審査通ったら規制もクソもないだろアホなの?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:17 返信する
- modに対して不寛容なコンソールでこの手のゲームをプレイするのはあまり良いとは思えないが
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:19 返信する
- 独りでやってると怖すぎて辞めちゃったな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:36 返信する
-
7000円!?Steamセールで1000円で買えるのに何のギャグだよ
しかもプラットフォーム間マルチやるのに月額罰金いるとか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:44 返信する
-
7000円てくそ高くね
500円ぐらいで買った記憶が
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:51 返信する
-
なんで最初の公式アカが何も言わず押し黙ってんだよ
何らかのアナウンスくらいしろよと
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:55 返信する
- アプデで他機種版も規制させるとかさすがクソニー
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:57 返信する
- だからゲームはPCでやれとあれほど…
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 11:59 返信する
- βかなんかの時にクッソ遊び倒したな懐かしいいツカ高くねw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:00 返信する
-
>>1
開発者のツイートから 「作者の意図を読め」
これ苦手だった子?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:04 返信する
-
>>13
pcでゲームやる人ばかりならとっくにコンソール版は無くなってない?
どう考えてもプレステやスイッチもってる人のほうが人口多いだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:13 返信する
-
>>18
海外の旧ps4版も5000円くらいだったしそんなもんでしょ。コンソール移ると高くなる。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:15 返信する
- なんかいつもLeft 4 Deadとごっちゃになる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:21 返信する
-
cero規制って日本に嫌なところ凝縮してるわw
メーカーに負担かけてるくせに自分らは販売の規制はしてないって言い切るクソ天下り団体w
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:23 返信する
-
>>32
その割にはPS絡みのゲーム会社は爆死で困窮しまくってんじゃん?ww
リメイク、リマスター、ナンバリングを除いたらまともな新作ゲームって年間何本出てんだよ?ww
-
- 37 名前: 2025年02月14日 12:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:30 返信する
-
>>1
オフラインプレイできるよ
オフラインでも楽しい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:36 返信する
-
>>1
あの、ソニーの増益の記事は?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:47 返信する
- これPSでやる意味あるか?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:50 返信する
-
>>21
未だにアプデ続いて新要素を要れてくるしグラフィックも今のに差し替えとか古さを感じさせないようにしてるんやで。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:51 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:51 返信する
-
>>40
客層を増やしてメーカーさんの収入が上がれば更に新要素をアプデしてくれるから意味あるで。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 12:53 返信する
- PS検閲チームをクビにしろ!!💢
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 13:00 返信する
-
四肢切断あったっけ?
ってくらいゴアに関しては記憶薄いくらいだわ
そんでもダメなのね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 13:23 返信する
- CEROの提出の際の記入漏れで草
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 13:48 返信する
- 下らないことでいちいち規制入れられてPS5は大変だね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 13:58 返信する
-
>やっぱCEROは害悪なんだわ
CEROじゃなくてソニー検閲のせいな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 14:09 返信する
-
>>36
一昔前ならPCでしか発売されてなかったゲームがどうしてここ数年でコンシューマーにも続々登場してるのか考えてみたら?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 14:20 返信する
- PS5の新作ソフトって割と良く販売停止になるよねw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 14:35 返信する
-
規制された劣化版が7000円。
グロテスクなゲームからホラーやグロの部分を取り除いたらあかんやろ。
規制や修正なんて何の意味もない。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 14:36 返信する
-
>>26
アーリーアクセスの時は安かったね
正式リリース前もセールしてた
xboxはゲームパスに入ってたし、なんでPSだけこんな高いのか
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 14:57 返信する
- PSストアからゲームの発売日だったり新情報漏れたりするしPSストアなかなかお粗末な作りなのは確か
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 15:05 返信する
-
これCERO Zちゃうん? CERO落としても子供はプレイするんだから
意味無いと思う
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 15:10 返信する
-
クリティカル(即死)表現どうするんだろ。 ダウンするだけじゃ
生きてるかどうかの判断つかなくなって、ゲーム自体別物になるんだが
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 15:20 返信する
-
任天堂山内元社長の名言として有名な「ユーザーは仕方なくハードを買う」発言の出典を探していたら1994年の日経ビジネスのインタビュー記事で見つけました。これが最古はわかりませんが基本的に出典がわからないものは信じないタイプなので見つかって良かったw
オロチ(Famicom Archivist) @oroti_famicom
出た出た。任天堂美談の工作トレンド。なんだよその草
気持ち悪いなあ。そんな調べる暇あるならソフト買ってやれよニート荒らしの害悪が
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 15:34 返信する
-
>>49
続々だって?w それだけ今Steamでは発売するゲームが多過ぎてお前が網羅してると勘違いして
るだけだぞ?w steamで人気が出たゲームで1/3か1/4もPS5には出てないだろ?w
例に挙げると7DTDと同じサバイバルクラフトのジャンル1つ取っても、SCUMも無ければValheimも
無く、Sons Of The Forest、ICARUS、Subsistence、The Planet Crafter、Shark Land、去年話題
になったEnshroudedにOnce Human、Nightingaleも無し。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 15:34 返信する
-
>>49
ネット配信で話題になった小物ゲームで言えば、Buckshot Roulette、Liar's BarもOnly Up!も無け
ればSupermarket Simulator、TCG Card Shop SimulatorにBalatro、Getting Over It(壺おじ) 、
The Game of Sisyphus(玉おじ)も遊べない。
建築系も今配信で人気のFoundationも無ければManorloardも無い。LOLも出来なきゃ、スマホでも
遊べる雀魂も遊べなかったっけ?w
FPS系は言うに及ばず、SteamにはPCで遊べてPS5で遊べないゲームだらけよ?ww
逆にお前らの独占ゲームでPCで遊べないゲームって今何個あるの?w
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 15:58 返信する
-
むしろめっちゃCMになってるじゃん
仕組んだのかってくらい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 17:16 返信する
- PLAYSTATIONストアが+16までだから、+18のゲームは全部修正が必要なんよね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 17:31 返信する
- これで存在を知った人も多かろう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 17:50 返信する
-
だからPC一択だっつってんのw
くだらない審査で内容変更されるんだぞ?wwwwwwwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 17:52 返信する
- セールに間に合わなかったりCEROの再審査受けたりとメーカーもやらかしてるんだよねコレ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 18:02 返信する
-
体験版やったけど、PS5ってセーブデータサイズが最初に固定(1GB)されるから
グロ以外にも色々と劣化してた。 10Kマップ無いし、セーブデータの追加に限界が
ある(2マップくらい?)。 まぁ毎回削除すればいいのだが・・・
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 19:33 返信する
-
>>1
オフラインで余裕で出来る。でも一番はPC版。理由はMODであらゆるマップやモンスター、設定で別ゲームが数十倍楽しめるから。
>>59
2013年にアーリー開始されたPCゲームとかゾンビ好きで知らん人いないから。ARKはこれを恐竜にしてパクっただけの劣化版じゃんと当時叩かれたくらいの位置付け。
自動生成マップ、豊富なゾンビ、マイクラ以上の自由な建築、探索、タワーディフェンス、農業、錬成、ハクスラ、RPG、あらゆる要素が詰まった傑作。ゾンビゲーとか建築ゲー好きでこれ知らない人はサバイバルゲームとかそのへん語るべきではない。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月14日 20:31 返信する
-
>>63
まあ全部CEROのせいやね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月15日 00:37 返信する
- まだ7000円なの?なんか高いんよな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月15日 03:05 返信する
- こんな高かったっけ?ってビックリした
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 17:11 返信する
-
まぁ爆死しか話題にならないゲーム機だしw
PC版は10年近く小まめにアプデ繰り返して、フィードバックがゲームに直に反映されてて
メーカーとプレイヤーが一体で7DTDを育ててるってゲームだったしな。
逆にPS4版はアプデも途中で打ち切り状態だったし、今回も買い切りで稼いでアプデも途中
で打ち切りとかじゃね?ww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。