【悲報】佐賀県警「パトカーの車検と自賠責が切れたまま4000km走行したけど、故意じゃないからセーフ」

  • follow us in feedly
佐賀 県警 警察 パトカー 車検 自賠責 故意 立件 地域課に関連した画像-01

■X(Twitter)より



【発覚】パトカー2台、車検と自賠責保険切れたまま4000km走行 「故意性なし」で立件せず

佐賀県警によると、パトカー2台はそれぞれ伊万里と鹿島両署の地域課が、管内の見回りなどに使っていた。期限などを管理する職員が期限満了日の日付を1年間誤って入力していたという。




車検切れのパトカー2台を35日以上運行 自賠責保険もなし 佐賀県警「誠に遺憾」



<ネットでの反応>

警察が実例を作ってしまったから🆗

いや、別にいいんじゃないの?故意じゃなければ、一般人にも適用するんだよね?当然w

故意じゃないと言えばOKではなく故意ではないことが証明できればOK。

エグ、強制保険切れてたら一撃免停じゃなかったか?

忘れていたと言えば車検と自賠責保険切れたまま4,000キロ走ってもお咎めなし。
パトカーと言う前例があると言えば警察は黙るしかない。


警察の信用が堕ちると治安悪化は加速する。
ここでもし全国一斉暴動が起きたら警察機能は崩壊する。
死ぬのは所轄の奴らだとか思ってないか?


先日車検に出したんですよ。
8万円以上かかったんですよ。
何ですか?これは。


ごめんで済んだら警察要らんのじゃボケ。

警察が身をもってOK出してるんだから国民だってOKだよ。警察は国民の上にくるんじゃなく平等なんだから。




これは酷いな・・・
一般人が故意じゃないって主張しても絶対受け入れられないだろ
やる夫 PC 汗 薄目



身内に甘くて他人に厳しい警察って印象悪くね?
やらない夫 基本 正面

キングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-18
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


トリリオンゲーム(10) (ビッグコミックス)

発売日:2025-02-14
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ネットでガス抜きさせときゃいいよ」
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なら誰もが故意ではないで済むじゃねえか。ふざけているのか
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故意じゃなかったらセーフなのか
    いい事聞いた
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺等がそう警察官に言ってもたぶんシカトされそうやけどな笑
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな体たらくで公務員の給料引き上げるとか冗談じゃない
    むしろ半分に減らすべきだろ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >身内に甘くて他人に厳しい警察って印象悪くね?

    やっぱり日本は切腹制度を復活させるべきなんだよw

    すくなくとも「公務員には」適用させるべきなんじゃないかなぁwww
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故意じゃなければ良いそうです
  • 8  名前: まっするうぃずあど 返信する
    >>1
    まほうつかいとくろねこのうぃず
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリ公無罪
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身内に激甘
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ……SEGA最低だな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般人なら躊躇なく罰するくせに
    同級生のオマワリ、自殺したが 辞職するか自殺するオマワリがまともなオマワリ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    組織でのミスだから故意性がないと判断されただけでw

    個人管理の車両なら、車検受ける義務とかあるんじゃないのww

    認知症でもない限り、故意じゃないわけがないと判断されるよねwww
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    中国のオマワリとクズの方向性が同じベクトル
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ警察もたいがいだけど
    契約してる整備工場の管理もどーなん?
    整備工場変えたばかりで引継ぎ出来てなかったとか?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは一般人も不起訴にはなるから別にええやろ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無保険車だと、もし事故起こしてたら被害側は泣き寝入りだったんかな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、俺もそれでお願いします。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身内に甘くて他人に厳しく外国人に弱い
    そういえば教師と並んで二大未成年ワイセツの性職でもある
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後に人轢いても故意じゃないからセーフ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察署はグーグルマップ口コミすら全部削除したからな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般人のほとんどのケースはついうっかり忘れてってケースだろ?
    何言ってんだこのゴミ警察
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人使用じゃないからね、気が付かなった。まあギリわかる。
    じゃあ企業で使用してる車両すべて、故意でなければ期限切れてても問題ないよね。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故意でないなら一般人も見逃すんだよね?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身内には甘い無能警察
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    一般人と同じ罰則さえ受ければそそれでいいわな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    運転する前に確認するためにフロントウインドーに貼ってあるんだが?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人が人を裁いている以上、完全な理想社会は永遠に訪れんのや
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    裁くのは裁判所で警察じゃねーぞ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国での主張は厳しいかもしれんけど少なくとも佐賀県でうっかり車検切れになってしまった人は安心できるな
    自賠責もなしだから被害者になる可能性を考えて外に出る時は慎重にならざるをえんけど警察の意向だからしゃーない
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えてもアウトだろ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    社用車ならOKってことね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4

    公務執行妨害で逮捕されるかな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身内に甘い警察ってそれいつもの事では?
    北海道とか神奈川で散々見せつけられたのもう忘れたんか
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身内に激甘なのは警察の特徴やな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転してた奴を免停にしろよ乗車前点検サボってた証拠だろ処分されるのは当然だろふざけてんじゃねーぞ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故ってたら面白かったのにな

    保険じゃなくて税金から賠償金が出るw
    それとも揉み消したかな?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車検要らんやん/(^o^)\
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    Nintendo Switch 2に関しては2024年秋頃から既に生産が開始されていると言われていますが、任天堂は転売によりユーザーが入手できなくなることを防ぐことを目的に発売時期をかなり遅らせていると言われています。そのため2025年1月にNintendo Switch 2が公式にアナウンスされたものの発売日はまだ明らかにされておらず、早くても4月、遅い場合は6月発売になると言われています。
     ただ、これだけ早い時期から生産開始していることから任天堂はNintendo Switch 2の在庫を大量に抱えている状態であるため倉庫から盗難なども発生し、中国の闇市でNintendo Switch 2本体やドック、そしてJoy-Conが販売されていることが明らかになっています
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車検数年前に切れたけど4000キロ未満故意じゃないのでセーフ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故意じゃなければセーフ、故意じゃなければセーフのようです
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人と社用車じゃそら扱い変わるでしょ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからゾンビランドの警官いっつも自転車なのね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やった!故意性なければセーフ!言質取れたし前例ができたね!
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人が乗ってる車だったら捕まえないよ警察は。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすか日本人ww
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法の下の平等の原則に基づいて
    ある人が故意性なしで立件なしなら
    別の人も故意性なしで立件なしが成立する
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故意かな?〜故意じゃない〜嘘をつくたび〜世間も揺れる〜そんな佐賀県警〜♪
    40年以上前の替え歌なんか誰がわかるっ中年、いやもう初老かw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車両管理責任は故意じゃなきゃ問われないんだな?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    神奈川は反社にも優しい
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察はなんでもありだな。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    佐賀県以外でやったら普通に捕まるだろうから注意しような
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    犯罪者やん
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    形だけでも全員免停にして再試験させるべきだろ
    どうせ一発試験でいいんだから、体裁整えろよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書類に誤記入したから何?
    一般車の車検シール切れてたら速攻で見つけるくせに
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また前例作ったんかよ…警察が自分の車両ってのあるか知らんが、運送屋ならアウトだぜ。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう馬鹿公務員が原因で車検ステッカーが視界遮る箇所に貼るように法改正されたんだよな
    アレの原因は公用車無車検だった他の公務員のせいだけど
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はあ?そんな言い訳が通るんかよ
    ガチ終わってるわこの国
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはダメだろ
    故意じゃなくても一般人が許されることは絶対にない
    身内とか権力やコネで対応変えるのは腐敗の第一歩
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざとじゃなければセーフなら警察はいらんでしょ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが
    自分に甘い
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからうっかり車検切れで取り締まられた人は裁判してみたらいいのでは・・・
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ本当に故意じゃない事は明らかだろ
    どうせ税金で払う費用なんだから
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっかりでセーフならやりたい放題だろうが
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誤ってたかどうかなんて誰がどう判断するの?
    誤って乗り回してたやつらを公道で止めたら切符切るんでしょ?なんで適正に仕事できないの?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般人にも適用しろとか言ってるのは常識的に考えてむりだろ。
    適用されるのはうっかりしてるやつが運用者じゃない組織までだろ。
    社用車とかレンタカーとかで車検切れだから乗ってるやつを処罰するとはならんやろ。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般ドライバーでもよっぽど悪質でなきゃ立件はされないだろ。点数は引かれるけど
    で記事のやつは社用みたいなもんだから、点数引かれるべきドライバーは存在しない
    だから行政罰と刑事罰の両方が無いのは普通にありうる

    担当者とその上司が減給ぐらいにはなってそうだが。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもう市民が同違反した場合は警察側と裁判で争えば勝てるかもしれないね
    佐賀県警の判断を判例的な扱いとして自身も「故意性なし」を裁判で主張すれば良さげ
    暇な人にしか出来ない事だけどさ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘でも良いから責任者減給とか言っておけばいいものを
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    国家賠償法の第1条「国または公共団体の公権力の行使に当たる公務員が、その職務を行うについて、故意または過失によって違法に他人に損害を加えたときは、国または公共団体が、これを賠償する責に任ずる」

    数年前までこの法律があるからほとんどの警察で任意保険に入ってなかった
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせーなぁ・・・
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    国が払ってくれる
    国家賠償法第1条の規定
    公務員様の特権
    ただ第2条があって過失があれば全額加害者に請求される
    だから最近は保険に加入するようになった
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    公営ヤクザに常識が通用するわけないじゃん
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察はカス組織だからな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察の警察が必要だと思う
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自家用じゃなかろうが自分の走らせる車の確認くらいせーや
    これが旅客運送会社だったら会社ごと罰則くらっとるわ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの裁くのって警察自身なの?おかしくないか
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    天下りと共に知能指数も下がっていく
    日本はチンパンジーが治安維持しています(維持出来ていない模様)
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3ヶ月に1回はパトカーが車屋に持ち込まれるような
    治安が悪い我が市では絶対に起きないトラブルだな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったーありがとう佐賀県警
    これからは車検と自賠責切れても4000kmまでは何も問題無いって事だね♪
    そっかー犯罪犯しても「故意」じゃないって言えば無罪なんだね勉強になった
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何れ滅びる寒村地方を心配するような奴はいないだろww
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    >点数引かれるべきドライバーは存在しない

    公用車、特にパトカーの場合なら確実に業務記録があるだろうから
    無保険期間中の運転記録から総てのドライバーを挙げる事は出来そう
    まあ刑罰は佐賀県警が受けるとして、反則点6点は全員につけてもらう
    運転者全員、とりあえず免停講習に行けよ (笑)
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故意じゃければ許される国、SAGA
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勤務記録で判明するんだから車検切・自賠責無保険の該当車両を運転していた全員を免停にしろよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過失罰が規定されてないなら過失での立件は出来ないだろうけど、無車検無保険は過失罰あるの?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綱紀粛正!って言う幹部ももうおらんのかい
    寂しいなあ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    佐賀県警「誠に遺憾」
    じゃねーんだわちゃんと罰せよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    まあ誰をどう処分するかで迷う所だけど、運転してた警官を処分すると
    複数人数処分になるし、でも責任者を減給処分しとけとは思う
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    佐賀県警のお墨付きだから車検と自賠責は守らなくて良いぞ
    故意じゃないって言っとけば許されるようだから
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故意かどうか関係なく、車検や自賠責は管理の問題だろ。車検を実施してないのが原因でパトカーが異常を起こして事故を起こしたとき、故意じゃないことで何か解決でもするんか?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    公安があるやん
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パトカーで連続ひき逃げをしたけど故意じゃないから無罪
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ身内同士なら誤魔化したくなる些細な話でしょうけどね
    ソコで処分しなかったら 市民と警察の信頼関係は崩れるワケです
    法を守らない集団が市民を罰する 人さらいが奴隷にムチを打つのと一緒
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の警察はなんで自分たちから率先して信頼を無くす行動を取り続けるのか
    マジで警察を裁く別の組織が必要やろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり、うっかりならおkってことだな!
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    乗った人間や上司が一度も車検証見ないのわ⁈

    バカボンパパ
    「確信犯はタイホなのだ!」
    目玉の下級底辺勤務の警察官
    「逆らうと逮捕だ!」
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    ファッ?
    害◯な!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    今現在も宝
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    佐賀県って車走ってるのか、、、
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが自分達に甘く、国民に厳しい警察さんやな。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、ほんとに遺憾ね...遺憾遺憾...
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でトップクラスに腐敗してる警察という組織
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やった、これである程度超過して走行してもお咎め無しだな!あったらこれ引き合いに出して裁判出来るぞ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    管理担当と使用者が別人だった場合に民間でも同じ対応するなら認めるわ
    まぁそうはならんのやろうけど
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを立件しないのは、単純に検察がビビりだから
    こうでもしないと警察と検察がしっかりとしたタッグを組めない、とかいうのなら、そんなタッグなんていらないんだわ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故意じゃない? そりゃ点検データ入力したやつは「それでオシマイ」だろうさ。
    でもなぁ、実際にパトカー転がしてた警察官!てめーは駄目だ!!
    法律に基づき、罰金払えや!!!
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    まあ理屈の上ではそうだが
    そんな厳密に使用記録取ってんのかね? 民間の社用車でも、ドライバーの点数は何やかやウヤムヤになるケースだろ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車検切れは遡行しての訴追がないんやろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思いっきりアウトじゃボケェ!!
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思いっきりアウトじゃボケェ!!

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク