日本の富裕層の数、過去最多を更新!〇〇万世帯に お前ら貧乏のふりしてたん・・・?

  • follow us in feedly
富裕層 株 投資 過去最多 165万世帯 貧乏 格差 税金 物価高に関連した画像-01

Xより



国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も

1億円以上の純金融資産を持つ「富裕層」「超富裕層」が2023年に推計約165万世帯に達し、05年の調査開始以来で最多を更新した。野村総合研究所が13日発表した。


<ネットでの反応>

すまんなお前ら

お前ら金がないふりしやがって.......

こっちは物価高でいつの間にか貧困層だよ

でも株で稼いだ金は散財せずに投資に使うから生活は貧しいままだよ
1億3000万ほどあるけど別に裕福ではない


この定義だと俺も富裕層だけど実感ない
そもそも子供がいなかったら1億円くらい楽に貯まる


投資で儲けると本当に労働が馬鹿らしい

こいつらから税金多く払わせろやボンクラ政治家共が

Xでエヌビディア株11年ガチホで億り人になった人いたな

上より下に落ちた数のが多いんだけど…
富裕層に増税しろや


日本株でもソニーとか任天堂とか長期で持ってたらかなり上がってるけどね

金融緩和さえすればバブルは弾けないんだから投資するだけやろ

そこで日本カジノだよ税収増えるよ

一方で無職こどおじ200万人

10年前から米国株に投資してたけど
自分はタイミング良かったとしか言いようがない


ゼロサムだから中間が搾取されてるだけ
100人富裕層に上がったら中間から1万人くらい下層に落ちてる(´・ω・`)


米の値上げで文句を言う人達が多いなか勇ましい人が多いなー

円安はホントに国益だったんですねぇ

富裕層なんてそんなにいるのか
貧富の差がないのが日本のいいところだったのに
今では差が拡大してるんだな






お前らいつも苦しい苦しいって、信じてたのに・・・勝ち組だったのかよ!
やる夫 怒り 震える



まあ金があれば幸せってわけじゃないけどな・・・
上と下の差は確実に開いてそう
やらない夫 カウンター 真顔


転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(18) (マガジンポケットコミックス)

発売日:2025-02-07
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る






淫靡な洞窟のその奥で 7 (ヴァンプコミックス)

発売日:2025-02-06
メーカー:
価格:733
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、まあなw
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下から吸い上げまくって貧富の差が拡大してるだけでは?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ世の中にはいろんな株やら金融商品あるのに
    しょうもない出費繰り返してる連中って哀れだよな
  • 5  名前: マッスノレウィザード 返信する
    >>1
    魔法使いト黒猫之ウィズ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと20年くらいで大卒初任給でプレーリードッグが買えるくらいまで
    上がるんかな。
    ちなみにあの珍妙な犬は禁輸措置の絡みで一匹50万円
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントに日本人なのかも怪しい
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リスクを取って株をやって大儲けした人とどうせ損をするだろ
    と超低金利の銀行に金を預けている一般庶民との違いだけど
    まあ選択は人其れ其れだし良いんじゃね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金の流れを堰き止める反射組織
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ピケティ出すまでもないけど理解する気がないもには何も届かないだろう
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかに40年間使わずにためてきたやつが多いかって話よな
    そらずっと不景気だわ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マックの殺人犯を見てると金があれば幸せってわけじゃなさそうだしな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINは年収億超えだろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    しょうもない出費しても問題ないのが金持ちなんやで
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ格差が広がってるからだろ
    中間層が減って貧乏人と金持ちどちらかに行っただけ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分から億千万持ってるなんて言いふらす馬鹿いないだろ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中間層に偏ってたのが上下に分散されただけ
    同時に下層も増えてるはずなので全く喜ばしいことではない
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富裕層が金使うところが無いよな
    カジノがやっぱりいるわ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民民主に投票だな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん格差が広がってる証拠やね
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間的には好景気だからな
    今なら消費税増税しても多分通るで
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまん、ワイこどおじニートだけど親が超富裕層で世帯主だからワイも超富裕層の世帯としてカウントされてるの?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人だけじゃないだろうしな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソレ日本に住んでるだけの金持ちなんじゃね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルの時に金買ったやつは除外でよくね?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金融資産があって余裕があるだけで
    パッと見では分からんだろうなぁ
    普通の暮らしをしてるなら配当だけで食ってける層
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろ
    貧乏人底辺を増やして上級国民優遇してるんだから
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株はゼロサムじゃねーよ。
    昔の映画で出てきたデタラメに騙されてる奴まだいるんだな。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、年齢層は団塊世代がメインの高齢者なんだろ?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし、高額株券から資産税取ろう
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずこのブログはふたばにスレ立てて自演してまとめるのやめよか😅
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    世界の富裕層率ランキング常連なだけありますねー
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本国籍だけじゃなかったらいくらでも増えるやん
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああそりゃそうよ
    平均年収は昔より上がってるのに
    中央値は100万近く下がってる
    90%は貧乏になった分10%は儲けまくってる
    わいも年収1500万あるわ
    1億は多分ないだろうけどね家8000万ぐらい出してローンも終わってるけど
    家は住めばすぐ資産価値は半分だからなー
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん千万円うん百万詐欺で振り込んじゃったとか
    260億くらい寄付する奴が現れたとかさぁ
    持ってんだなぁ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株の儲けっていうけど、99%は含み益だよな(汗)
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ一億あっても円安だからその金の価値は
    下がってるんだけどな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7年前に俺にここで言われてたやつも仮想通貨に金入れてれば金持ちだったのにな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下は死んで数が減ってるんやろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ富裕層から税金とればいいじゃん
    バカ政府
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は万博批判に忙しい
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可処分所得の多い地域に住んでいてね、自然と溜まっていく
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    実はこういうのが財務省解体デモのエネルギー源にもなるのさ
    だから首謀者もいないし底無しに湧いてきて止める方法がない
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目を瞑って全力でバットを振れと言われてたのにね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    たかが1.5倍だろ大したことねえよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    取ってるよ年収4000万あれば半分以上持ってかれる
    これ以上とったら逃げ出すぐらいにはとってる
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総人口何人だと思ってんだ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ禍で資産5億ほど増えてうまうまだわ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界的に見れば娯楽にお金使えるだけ日本はまだ恵まれてると思う
    未来は分からんけど
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困層おりゅ?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    しょうもない出費ができん奴に限ってパチとかしょうもないことするんやで
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで文句言ってる連中の金銭感覚が一般と乖離してただけ
    こいつらの言う金が無いは
    何も考えずに海外旅行に行ったり、山手線内側に一軒家を買ったり、毎日フレンチレストランで外食したりすることができる金が無いってこと
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破が意味不明な支持率上昇もこれだからなんだろうなぁと
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5年前は2億しかなかったのに
    なんもしてなくて今は4億弱になっててワラタ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気色悪いアメリカみたいな国になるんだろうな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    Xに山ほど居るw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これにつられて素人が株に手を出して火傷するまでがセット
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困サラリーマンが癒やしを求めるために成金配信者に投げる構図
    貧富の差が広がるのは当たり前や
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに日本の相続税は明治の名残りでちょうど三代で潰れるように計算してあります 勿論財閥みたいのは別だよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正解はどこにある?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半分は中国人というオチ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    株じゃなくて遺産からもっと取ればええ
    自分の手柄じゃないし親の手柄なわけだし相続しなくても十分恩恵受けただろ
    株はリスク取ってやってんねん
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格差が拡ーーーーーーーーーーーーー散☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

    ありがとう30年間自民党に投票し続けてくれた数割の国民の中のお前ーーーーーーーー☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人が投資で儲けてる場合何憶持っててもほぼ種銭だろ
    1億持ってても使えるのはせいぜい数百万か?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人が金持ってる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちから税金取れ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ金持ち増えてるなら金持ちには増税でいいだろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民、ナマポ、専業主婦がガハハと笑う国ヘルジャパン
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所得税じゃなく持ってる富に課税しろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    取れ取れ言うが貧乏人の何倍も税金払って支援はほぼ受けられないという舐めた状況なんだよ
    頑張ってない奴らの声がデカすぎる
    そもそも仲良しこよしじゃないし貧乏が嫌だから稼いでるし平均化して稼げん奴らと同列にして欲しくないわ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずる賢い上級国民が肥太る国ヘルジャパン。中級下級から吸い上げた労働力で肥太るブラック上級国民が跋扈する異常な国
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の富裕層が増えたわけではなくて
    中国人富裕層が日本を食いつぶしに移住者が増えたのだろう
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人の資産がそんなに簡単に把握できるなら資産課税できるじゃんね?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら全部使っちゃうからな
    でも今更投資もちょっと過熱感あって怖いのよね
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから金融資産には増税していいって 
    金しか出さない寄生虫はぶん殴っていいんだよ 
    それでも稼ぐには金動かすしかないから絶対に投資は止めねえんだから 
    まあ散々投資煽ってきてるからそろそろ増税来る頃やろ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株は売買で儲けた利益分に20%課税されるから
    金融資産把握するのは簡単だよ
    証券会社またいでないなら全部税金の処理もやってくれるから確定申告すら人によってはしなくていいし
    アメリカの株とか証券会社ごとに取り扱ってるのがあったりなかったりする場合はまたいでる人もいるけどね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口は減ってるから裕福層の割合も増えてる
    ネットで文句を言ってる頭悪そうな奴は努力してこなかった負け組
    野垂れ死んで当然
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困層が増えるとそれを搾取する富裕層も増える
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    嫌なら出てけ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと月8万のパートで暮らしてた母親が、子供のいない弟の遺産で株土地マンション相続して資産3億超えになってた
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人を使って金を稼ぐ富裕層と富裕層に使われて肉体労働で汗水垂らしても端金しかもらえない奴隷階層に2極化しただけ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金融課税しろっていうけどもそもそも日本は100株単位で売買強制してるのやめればいいだけ
    それだけでも税収自体は増えるよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが資本主義の本来の姿だよ
    文句がある人はロシアや北朝鮮に行けばいい
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔みたいに累進の天井なくせばいい
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    ヘルの起源は家計債務増えて富裕層減ってる韓国だろw
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ増税しまくった方がええやん
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずる賢い上級国民が肥太る国ヘルジャパン。中級下級から吸い上げた労働力で肥太るブラック上級国民が跋扈する異常な国
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで金持ちの海外流出も少ないからな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    金持ちはカジノなんか行かないよ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期間工上がりだけどビットコイン億り人でスマン
    金に余裕できてからネットの底辺を上から眺めるのが楽しくてたまらん
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    金融課税強化だっけ?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前世紀末で国民総中流は既に崩壊してるのに自分はまだ中流だと思ってる底辺が多すぎるんよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    相続税上げたら抜け穴塞ぐために贈与税と所得税も上がるわけだが
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富豪増えるのは良いけど
    投機や投資に回すより金使ってくれ‥
    金持ちが金使わないでどーすんのよ‥
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    税務署『現金化の際は納税よろしこ!
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルで稼いだ中国人世帯が移住してきたからやろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    その煽りする負け組の底辺多いけど独身だし全額納税しても2億は手元残るし全くノーダメージだわw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    税金払うの嫌って言ってる貧困層から出ていってもらおうか
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    使ってるよ
    使ってるも余るんだよ
    貧乏人には分からんだろうな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    殴られても痛くないって強がってるようにしか見えなくて草
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    165万世帯で国を形成出来るならやってみれば?
    富裕層がピザ宅配とかインフラ土工やるんだから年収2000万とかかな?
    ピザの値段が今の10倍くらいにはなるね
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    2億手元に残るってことは2億くらい税金で取られるってことやんな
    2億くらい税金で取られてノーダメージなの?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに出入りしている頭の良いお前らなら分かるだろ
    結婚しないやつが増えたせいで世帯数自体が増えてるっていうロジックにな
    2023年の総世帯数が5620万、1990年頃が約4000万、人口はほぼ同じ
    金持ち世帯の割合は寧ろ下がってたりする
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    底辺の嫉妬必死レス凄いね
    鼻息フーフーッしながら書いてるのかなw
    日曜日夜だぞ!底辺はさっさと寝なさいw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投資で稼いだやつはやめられないんだよ
    そしていつか狩られる
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内とは言っているが国民とは言ってないんだよな
    最近裕福な害人増えてるよな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※ 「日本人の富裕層」とは言っていない
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちからもっと税金取ろうよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子育て支援は所得制限を撤廃しろ。

    親の所得や国籍で子どもを差別するな。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺はこれからも底辺
    天井人になれるのは一握り
    この世の摂理だろ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    それな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持てる者はますます与えられ、持たざる者は持っている物さえも奪われるだろう。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    で、貧困層の数は?

  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいはぶはいぐらうんど!
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く憲法改正して私有財産制を廃止してほしい
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉の万世帯
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカに14兆も納税するしな
    アメリカ人が日本はアメリカって認識するのもわかる
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月々3千円から始められる金(&プラチナ)積立
    数年前(当初)から始めた人達すごいことになってるだろ
    実感ないお金持ち層ってたくさんいるんだろうなぁ(うらやま
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金融資産は1億あるけど住宅ローンとアパートローンで借金1億5000万あるから純金融資産-5000万
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純粋な疑問なんだけどさ、無借金だけど貯金も0の人と、資産1億で負債1億2千万の人って、どっちが貧乏なんだろうか???
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株やってないヤツは負け組みって事?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    ちがうちがう。実家が太くないヤツは負け組って事。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?
    富裕層がいくら増えようと日本の景気に関係ないんだよ
    貧乏中間層を増やした竹中の罪は重い
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    +300万しか増えてねえぞ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    今日本めっちゃ景気良いけどなw
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ヒーヒー言ってる奴らから吸い取れるものがあると?
    普通にアメリカ様のおかげだ調子のんな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    金持ちほどケチなのはガチ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    お前を雇用してる会社潰れんか?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    少数の金持ちより、多数の貧困層の方が金持ってるからこれ以上貧乏人支えきれるわけないんだよなあ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    そんな理由で増税されて素直に払う人いるん?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の富裕層は1億必要なのか レベル高いな
    アメリカの富裕層は、上も桁違いだけど、低所得者も桁違いだから、年収15万ドルで上位20%に入って、それがアメリカの税金の80%を負担してる
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクス万歳
    アカが叩く訳だね
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    言い訳せんとバイマイアベノミクスするだけやった
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    米債の利払い費知ってる?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税20%やっても文句言わねーんだわ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資本主義経済なのに会社から分け与えられた資本の残り粕である給与を運用しないで給与収入一本縛りじゃ貧しいままで当然なんだよな
    資本収益の恩恵がなければ俺ら一般ピーポーはいつまで経っても奴隷のまま
    資格の勉強とかマジで好きでも無ければいらねーから金の事勉強しとけ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    資産が増えた奴以上に減った奴の方が増えてるのに何を万歳してるのか意味不明
    しかも円安の為替トリックを使った株で資産が増えたのが主なら、真面目に働く正直者が馬鹿を見る国に
    つまり働いたら負けという破綻国家になってるだけなんだが、あれ叩いてアカって認知になるのも思考が歪みすぎて支離滅裂
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラスに2人位余裕で居るやろ
    寧ろ残りの数十人はそうじゃないんやからな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リーマンショックの後にも富裕層は増えたんだよね
    今回はコロナショックの後
    金持ちになりたいなら次のショック安に備えてちゃんと準備しておきなさい
    後は絶望の時に買いあさる勇気
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >こいつらから税金多く払わせろや
    >ボンクラ政治家共が

    日本は株の利益の課税が20.3%で
    世界一高いのを知らんのか?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    貧しいのは後者だろうね
    資産1億築く能力と1億以上銀行から借りられる信用があるならもっと増やせるだろうし
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言うなら株やればいいのに
    信用やるとか現物の高値つかみとか決算跨ぎさえしなけりゃそこまで損はせんぞ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料が上がらないなら株式投資すればいいじゃない
    (マリーアントワネット風)
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちの外国人が移住してるとかじゃなく?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生逆転チャンス作って貰ったのに無駄にした無能共よ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿だなあ
    貧富の差が開いただけなんだが
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    これな
    円安が国益なわけねえだろ
    円安のせいで物価上がったんだから同じ分だけ給料が上がって初めて国益
    食料品は1.5倍近くまで上がっただろ
    なら俺らの給料もそれに近いだけ上げろ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    配当性向あがってんだから普通に正解
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    文句言ってても始まらない
    株買わなドンドン目減りしてくぞ?

    バカは赤旗買って文句ばかり
    惨めだねぇ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    簡単に勝てる舞台を安倍さんが用意してくれたんだぞ
    現に俺の資産は鰻登り
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民民主党には富裕層のでかい声に怯むことなく金融資産課税の導入を訴えてもらいたい
    貧困層の方が圧倒的に多いから勝てるよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあなんで少子化になってんの?
    金あるなら子供産んでよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のインフレ下で金融資産1億は富裕層とは言えないんだけどな
    少なくとも都内の分譲マンション1つ買っただけで全財産が無くなる状態じゃ富裕層とは言えん
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株もゼロサムだよ
    イルミナティが時々暴落させるからな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    隣の芝生は青く見えるだけ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売るのがむずい。欲に打ち勝て自分....
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すべて自民党のおかげ!
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっと準富裕層になった。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    暴落してた時期に買いまくれば約束された勝ち組だな
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真の貧乏は
    ここにコメントを書き込めない
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    増税と自民党頼みのくせに調子のんな
    株なら政権交代でどうなるか考えとかなきゃ死ぬで
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    順調に貧富の差が拡大してるな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    米株に何も関係無くて草
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    完全に貧困層の思考
    どんなに税金取っても自分の生活が良くなるわけではないし
    経済が成長せず底辺が真っ先に一番苦しむ
    国が税金とったら何も努力しない底辺を金持ちにしてくれるとでも思っているのか
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    その分、労働力は減るから
    お金は稼ぎ方が多岐にわたるし工夫もできる。悪い稼ぎ方もできる。ただ
    金持ちがどれだけお金を出せても労働力は1人につき差し出せるのは限りがある。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独身男だけど1.5奥あっても老後が心配なんよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年前と比べて高級車が走ってるのを見るだろ
    大衆車ですら300万超えてるのにバンバン走ってる
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富裕層の井上陽水め、あーん!
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだ貧困層のほうが多いだろ
    しかも今度は中間層が無くなって二極化 主に転落していくからな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>🚨
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59

    アベノミクスの恩恵を受けた日本の小金持ちなんて、数世代しか持たない
    この先残るのは、宗教法人買って相続税逃れしてる中国系富裕層
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう全てに飽きてきた
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    もう三十年以上好景気なんか無い
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    いや明らかに逆だろ
    貧困層から取り過ぎてるから富裕層の課税強化が急務
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    稼ぎが100倍くらいなのに税金が数倍なのはギャグやろ
    お前らからはもっと取るべき嫌なら出ていけ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    クソ悪いだろ
    過去三十年で最悪だぞ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    そんなもんより生活への課税のほうが世界一高いぞ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二極化が進んでるだけやね
    まあでも今は金稼ぐ手段は多いからちゃんと考えて生きれば誰でも富裕層になれる
    ラインはそんなに高くないわけだし
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資本主義かつ民主主義は富裕層の為の政治だしな
    それ以外の民は富裕層を支える為に必要な土台
    生かさず殺さずクールジャパンで豊かであると錯覚させ不満を持たせない
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    底辺基準にしたらそりゃないけど日本全体でみたら好景気なんやで
    底辺のなんでも自分基準にするのやめろや
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純な話、今どきの日本人は家族で住まないからだよ。「1世帯=1人」なわけ。だから富裕世帯も増えるし、逆に貧困世帯も増える。親の面倒も見ないし結婚もしないんだよ、「金があっても」。
    スレ違いだが関連した話として、今の少子化の原因を貧困「だけ」に決めつける風潮は間違ってる。貧困「も」原因の1つだが、それだけじゃないよ。今の日本人がそもそも扶養家族を持ちたがらないんだ。1人で自由でいたいのよ。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    投資で儲けるって極論でいえば転売で儲けてるようなもんだからね 普通の労働者が馬鹿を見るのは当然の帰結

    働いたら負けなジャパン
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    株投資で貧富の差を吸い上げるシステム?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    それはない
    日本の少子化の原因は男性の貧困だよ
    適齢期の独身男性の大半が女性からの足切りラインに届いてない
    これを改善するには男性の給与を上げるか女性の収入を下げて要求水準を下げなきゃいけないのに政府は逆をやっている。だから少子化になる
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は収入面では貧困層だけど、親の年金が高めで不安がなく、実家継承して住居にも困らないからハングリー精神がない
    俺みたいに、貧困層でもいいって中年が意外と多いのも格差を拡げる要因なんだろうな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党は神
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ儲けた奴が高い税金払って子供作って消費すれば日本復活だな!
    よかったよかった
    オレはナマポ以下の収入しかないから爆上がりした米も野菜も食えないけどな!
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    こういう話聞くと闇バイト頑張れって思っちゃうよな〜
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株で得た資産を株に投資ってどうなの?
    6、7割を回収して残りをまた投資するじゃ駄目なの?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな貧乏自慢が好きだからなぁ
    クリスマスなんて関係ない普通の平日通りと言いながらケーキにチキンにバカ高い自分へのご褒美だ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    @刃もFXでウハウハじゃん w
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    それは共産党の如きクソ議員とクソ官僚の事。
    一般人はリスク資産だよ投資なんだよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    Switchとかクソ箱とかゲーミングPCとかスマゲとかなwww
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    リスクを取ってまともな投資すれば君にもそのレールが見えてくるよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    クソ財務官僚のような緊縮財政政策と同じお小遣い帳付けてるのと同じ感覚だとそうなる。投資をしてリターンを取るこの考えがバカには理解できないのだ。学生上がりの何のスキルもない文系のバカ学生を官僚にしてるのだからいくら高学歴でも馬鹿なまま時間だけ経って誤魔化し続けたら日本経済世界一低迷し続け400兆円も使い込みやがったのが財務官僚だ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資産かかえて働かない消費しない利己的な奴いっぱいいるからなぁ
    民主主義が崩壊する前に独身資産家には強めの税金を
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    個別株とかFXならそうだけうけど、インデックス投資なら、例えばS&P500なら米国の時価総額トップ500社にその時価総額の大きさに合わせて投資するスタイルなので500社から脱落する企業は入れ替わる。こうなると短期では負けても、逆に安売り状態で買うチャンスが来ただけの話。結局は長期では必ず上がり続ける。物価が上がり続ける以上上がるのだなぜなら株も物だからだ。分かる?個別株だと、落ち始めた会社からはすぐにトンズラしないとそのまま墜落って有り得るからこの考え方は通用しない。続ければ必ず勝てるのがインデックス投資だ。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいのパッパは少し上がったら売って、また高値で掴んで塩漬けのパターン
    退職金5700万円のうち半分を株に当ててるいうからPC覗いてみたら軒並み赤色の数字が並んでて‐2200万くらいの塩漬けみて絶句したわ
    学歴と1部上場企業のある程度の役職までついたから年収も退職金も良かったけど、投資の才能が微塵もない
    持ってればいずれ戻ってくるとかいう下手くそがいうセリフ吐いてるで
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらインフレしてんだから基準そのままだったらそうやろな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の経常収支は黒字なんだから、そりゃ投資家階層は儲かってるだろうよ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    パンがなければケーキを食べればいいじゃない

    ↑ケーキのほうがおいしいから普通に正解よなw
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    スラム化する傾向じゃん
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャンブルに浪費して金無いって言ってる奴も相当数おるぞ
    去年一年だけでオンカジに9000億↑も流出しとるし競馬競輪競艇も年々売り上げ増加中や
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    188は、貧困「も」原因の1つ、って書いてると思うんだけど。
    読解力無い人は貧困になるんだろうね。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内とは言っているが国民とは言っていない
    日本に住んでる裕福な外国人って割と増えてるしね
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    でもお前日本人じゃないじゃん
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マネーゲームを投資と呼ぶな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今月だけで一千万増えたぞ
    GRRR様様や
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいつらの情報ばらまこうぜ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >でも株で稼いだ金は散財せずに投資に使うから生活は貧しいままだよ
    >1億3000万ほどあるけど別に裕福ではない

    フカシかバブル崩壊を知らない馬鹿かw
  • 218  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困層が増えてないんならいいんじゃね?w
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも株で稼いだ金は散財せずに投資に使うから生活は貧しいままだよ
    13万ほどあるけど別に裕福ではない
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遺産で…というやつ多いと思う
    我、大名家。我自体は薄給
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国がゆすり、たかりを繰り返すわけだ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごい企業に就職するのは大変だけど
    そこの株買うだけなら誰でもできるからな
    給料でもらうか配当でもらうかの違いだけやぞ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    はまると複利でめっちゃ儲かる
    個別株やると分かるけど、儲かってくると買いたい株ばっかりになってきて
    利確はしても現金化しようなんて微塵も思わなくなる
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう一億程度じゃ富裕層なんて言われる時代は終わるだろ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジンバブエ化してるだけやん・・・・
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    お前みたいなのがアベノミクスを支持した結果円資産がドンドン減る状況が始まったのに
    よくもまぁ自分がその元凶の一員であることを棚に上げた上で「文句いっても始まらない」だの「ドンドン目減りしてくぞ?」なんて言えるよな挙句はアカ扱い

    昔自分のミスを棚に上げて「こっちに文句言ってないで早くフォローしないと会社の信用がドンドン下がっちゃいますよ?」みたいなこと言ってたゴミカスを見たことがあるけどそれを思い出したよ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強盗殺人するならちゃんと資産家狙えよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク