「『ゲーミングPC vs PS5』ってゲームするだけだったら、普通にPS5買ったらよくないか?」

  • follow us in feedly
ゲーミングPC PS5 買う どっち グラボ 値段 コスパ ゲームに関連した画像-01
■ネットの話題より

わざわざPC買わなくてもと思うけど、間違ってるか?

ゲームのためにPC買う必要あるか?

PS5だとアカンの?




<この話題への反応>

モンハンワイルズ推奨スペック以上が9万で組めるのに
PS5買う奴いるのか

Ryzen 5 5,500 BOX CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」付属 \15,181税込
ASUS DUAL-RTX4,060-8G-V2  \41,980税込
Crucial(クルーシャル) SSD 内蔵2.5インチ SATA接続 BX500 シリーズ 1TB  ¥8,152 税込
ZALMAN T3 PLUS 120mmファン 2基 標準搭載 Micro-ATX ミニタワー PCケース T3 PLUS ¥3,509 税込
Crucial(クルーシャル) PRO (マイクロン製) デスクトップ用メモリ 16GBX2枚 DDR4-3200 ¥8,069 税込
Thermaltake Smart Pro 600W 80PLUS Standard認証 600W ATX PC電源ユニット ¥6,887 税込
MSI マザーボードA520M-A PRO Micro ATX [AMD A520搭載]  ¥6,782 税込
Win11 ヤフオクで ¥300
PS4コントローラー ¥0

計¥90,860

ちなみにワイルズはフレーム生成でFPS二倍近く上がるうえに
遅延も違和感も一切感じないから
フレーム生成ない戦闘中40FPSまで落ちる12万のPS5proはゴミだぞ


↑今その値段で4060買えなくないか

↑このゴミコピペずっと貼り続けてるやついるな
内容もアップデートされてないし本人も分かってないんだろう


↑電源600Wって今どきのadobeソフト動かしたら落ちるんじゃね

貧乏人w

グラボが値上げしてきたからな

PCのインディーゲー遊べないじゃん

ゲームしか出来ない物に高い金はかけたくないよ

ゲーミングPCあるけど全然ゲームしていない
PS5買おうかな


オンライン料金かかる
はい論破


ゲーム本数が違いすぎる
Steamは過去ゲーも網羅してるから


それでいいと思うよマジで

ゲーム以外にも使うし

まぁPC持ってないならPCも兼ねてゲーミングPCでもいいんじゃね?

psnで金かかるからゴミだろ
長期的に見たらPCの方がコスパいい

ゲームするだけならって言ってるのに
ゲーム以外の事言ってるアスペ多すぎだろ


ていうかゲーミングPCが高くなりまくりなだけだな

オフラインゲーしかしないならPS5で十分だな
Plusは高過ぎて論外


俺「両方買えばよくないか?」

ゲーム機持ってても結局PCは買うやろ
PS5 vs PCではなく実際はPS5 vs 3060←こうだから


本当にゲームにしか興味ないならPS5がコスパいいよもちろん。ただMOD使えないけど

PCはグラボ高すぎてもうコスパ悪いからな
Steamでソフト1000円でもグラボだけで30万なら3000本買わないと元取れないよ


psn10年間入り続けたら10万超えるからな
マジでPS5はオフゲー専用機


↑ほんこれ
ソニーはPSNで庶民から金をチューチュー吸い取るのが目的


今はマジでPS5が正解
PCパーツは1ドル=200円の謎レートにさらにアメリカの関税がなぜか日本販売価格にも上乗せされるカスク国関税とかアホすぎるでしょ


家ゲなんて斜陽なのにいつまでしがみついてんの?w
衰退日本人には相応しいが


ゲーム専用機なんて化石だよ

PS5でしかプレイできないゲームに魅力が無さすぎる
金あるならPC一択だと思う


どっちも買えっていう人ってPS専用のゲーム何買ってんの?

先日の24時間PSN障害でPS5の価値が下がった

グラボ高騰でノーマルPS5のPCをBTOで買うと16万円以上
PS5proレベルだともうBTOではグラボ品薄で売ってない


障害で金払ってるのにゲーム出来ないゲーム機w

割れソフトを遊ぶためにPC買ってるんだろ

まあゲーミングPCよりPS5の方が売れてるのが答えだ
ゲーミングPC人口なんて日本に限ればSteam 240万+EPIC 90万の330万
一方PS5は650万とPCの倍近い


そもそもプレステ5は高すぎるんだわ
買う気というものが起こらない


PS+は上位の入れば300タイトル以上遊び放題

ゲームしかできない端末に5万も6万も払うとか
これもう発達障害だろw


操作はキーマウじゃなきゃやーなの

健常者はPS5

ゲームだけするってのがあり得ないから

ゲームしか出来ないPS5と違ってPCはゲームもするだからな数万しか違わないならPC取るだろ

いつもPC版出るまで待ってるくらいならPS5買えよとは思うわw

というかいやしくもゲーマー名乗るなら
PCはもちろんPS5とswitchはもってるやろ


どっちもあるが?
まぁPS5は埃被ってるが


モンハンワイルズはSwitch2でも出るからPS5もPCも買わないな

ソファーに転がってゲームしたいからPS5やな

お前らなんでそんなに寝転んでまでゲームしたいのよ
あとCSはMOD使えないから論外なんだよな


せっかくのモンハン最新作もクソ解像度で我慢するんだっけCS勢は

PS5と同じ性能のPC=40万
PS5Proと同じ性能のPC=60万
結果は見えてんだよな


↑どういう計算だよw

ゲームだけならな
現実ゲームだけってこたぁない


↑でもゲームやるためだけに何十万もするグラボ必要になるじゃん

両方持ってるけどゲームはPS5が主
やっぱ専用ハードよ


エルデンリングのマルチとか
PS5は有料やねん
買えるならPCの方が絶対良い


ゲームするだけならそうなんだけど、ゲームしか出来ない物に8万とオンライン月額は腰が重くなる

チーターと遊びたいならPCオススメ
モンハンはPS5でやってクロスプレイ切ってやるわ


宗教じみた変な事言ってる奴は置いといて
・PS5はネットワークに金がかかる上にたまに不調起こすし補填もしない
・PSゲームセールはあんま安くない、Steamと比較するとSteamはゲームセール凄く安い
俺はPS5ユーザーだけどこれからPS5(pro)とPCどっち買おう…って人は
もっと金かけてPC買う方をオススメする
MODもあるしゲームに飽きても2度遊べる


ゲームするだけと言う前提がまず有り得ないから

欲しいゲーム出れば買うだけでしょ
現状PS5でやりたいゲームがない


バカ「PS5はゲームしかできないからゲーミングの方がコスパが高い!」
俺「ほーん、で?PS5の5倍の値段がするゲーミングPCでゲーム以外の何してんの?お前は」

バカ「あっ…あっ…YouTubeとか…あっあっあっ…」
俺「あーあ、壊れちゃったか(笑)」





そうだそうだ!ゲームするだけならゲーム専用機の方がいいに決まってるだろ!
PS5一択だ!なにがゲーミングPCだよ!高すぎるだろ!普通にPS5でいい!
a17cd592[1]



いやいや!そもそもゲームするだけという前提がおかしすぎる!
ゲーミングPCならゲーム以外でもいろんなことができる!しかもPSNは月額課金だぞ!
aa170



うおおおおおおおおおおおお

aaba




PlayStation 5 "モンスターハンターワイルズ" 同梱版(CFIJ-10025)

発売日:2025-02-28
メーカー:カプコン(CAPCOM)
価格:79980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る

【Steam】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28
メーカー:カプコン(CAPCOM)
価格:9900
カテゴリ:Digital Video Games
セールスランク:8
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: マッスルウィザード 返信する
    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 2  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロMOD使いたいじゃん? PC選ぶのはそれ
    逆に言えばそこがいらないならPS5の方がいい
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ならモンハン付いたPS5本体売ってるんだったか?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MODは無視できんじゃろ
    モンハンはあまり関係ないが
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「モンハンワイルズ推奨スペック以上が9万で組めるのにPS5買う奴いるのか」


    ゲームする為のだけに組むという作業に知識など
    余分な手順が必要でそれならPS5のが良くね?って話ではないんかな?w
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5でやりたいゲームがあるならそれでいいんじゃね
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ「」
    俺「」
    これきもい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭用ゲーム機の方が圧倒的にコスパいいよ
    PCは低スペックからハイスペックまで幅が広いからその人の価値観だから何とも言えん
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よりゲーマーならPCじゃないの?
    翻訳しないとできない日本未発売のゲームなんていっぱいあるし
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいゲームがあってそれがプレイできるのなら何でも良い、或いはプレイできるだけでいいならゲーム機、それ以外を求めるならPC。
    PCあるならどちらでも。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついこないだ障害を補填してたのにそれがないとか言ってるやつが一番宗教じみてるという
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにゲーミングPCでゲーム以外に何してるのかは気になる
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半導体不足だから今はPS5Oroのがコスパいいね
    5060ですら10万行くっぽいぞ
    まあ、以前の相場だったらPC一択だったけどね〜
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    言うてMODって自己満の世界だしな…MODか好きな人はゲームを楽しみたいんじゃなくMODを楽しんでるだけなんだよね
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人はPCでゲームするよ
    日本のCS崇拝が異常なだけ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや?
    Steamゲーパスでやれるゲーム多いし安く遊べるしそもそもオンラインで遊ぶだけで毎月金取られるから費用対効果考えたら変わらん
    それにプラスして普通にPCとして使えること考えたら圧倒的にPCだろ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな中途半端なPC作るくらいならPS5でいいかな
    せっかくPC作るのならもっと金かけていいの作りたいわ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コスパで考えてライト層ならPS5
    ゲーム大好きガチ勢ならPC
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、PCでゲームするのと家庭用ゲーム時でゲームするの、全然フィーリングが違うだろ。
    さらにその中でスイッチ、PS,XBOXでまた全然違うし。
    マリオはSwitch
    ニンジャガならXBOX
    モンハンならPS5でやりたいぜ。ノリが違うだろノリが
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps5proはその後数年販売されるであろうゲームソフトも問題なく遊べるだろうがpcはそうもいかんやろ?
    数年後に発売されるであろうpc版gta6とかこのスペックでまともに動くのだろうか?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    それ区別する必要あるのか笑?
    PCならでくる遊びってだけだろうし、
    だからPCがいいっていう十分な理由足り得る
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC勢は強欲だから、シコりたいからPCでやってるだけだろ
    店使えよと思うが
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    プレーリードックハンターワイルズはどこでプレイできますか(´∀`*)ウフフ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    費用対効果で言ったら圧倒的にPSplusのが得だぜ?任天堂ONLINEは得しないけど
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5買わせたい主張は中国人や転売ヤーと思ってるわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    mod積むなら尚更スペック高い奴積まんとまともに動かんやろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔なら和げーやるならCSあったほうがよかったけど、今はsteamでも発売してくれる作品増えてるからPCの方がいいわ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局こうやって構成出すくせに自分で組んでベータテストで検証する奴は誰もいない
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ10万近くするゴミハード買って、低FPSでゲームやるとかアホやろw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    子供向けなら任天堂ってくらいだろ
    後は大体一緒だわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    趣味がゲームしかない弱者はPC一択やなぁ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    何言ってるか分からねぇw
    ゲームしたいだけ、MODしたいだけは区別する必要あんじゃね?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    フリプなんて高えくせにお下がりのゴミしか配ってないじゃん
    無駄に高えだけでお得感ゼロだろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期のジジイってまだこういう会話してんだな
    そらに一番驚いたわ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    モンハンってオンラインメインなのに使ったらチーターとマジで変わらんな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハから拾ってきたしょうもない話題を記事にするな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    逆だろアホw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不毛じゃない?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    今現在、転売屋から買う意味が全くないんだが
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マニアはPC
    ミーハーならPS5
    ゲームそんなに興味ないならPS5で十分
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    チーター?それあんま関係ないんじゃないか
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コントローラー0円てなんだよ馬鹿か?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチタイトルもPS版はアホみたいな規制かかっとるからやめたほうがいい
    独占タイトルの為に7万、12万出せるかどうかや
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゲーミングPCの消費電力デカいからな。高性能であればあるほどヤバい。
    年間で考えたら、psplus分の金額なんぞ吹っ飛ぶぞ。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ゲハって典型的な氷河期文化だよな
    氷河期世代のしょーもない人生を象徴するような文化だよ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかPCでゲームってどういう状況なんだ?
    普通なら任天堂かプレステを子供の時からやって来てるからPCとはならんだろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    構成出した奴さっさとそれ組んでベータテストでどれくらいの解像度と設定で何fps出るかさっさと検証しろよ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分がやりたいゲームができるハードを買えばいいんじゃないですかね…?
    高級PC>CS機>PCなのは昔っからそうなんだし今更競う所かそれ?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    PS5参考
    (PS5 200W + テレビ100W) ÷ 1,000 × 1,000時間 × 28円(電気料金単価) = 8,400円/年

    ゲーミングPC参考
    800W × 1,000時間 ÷ 1,000 × 28円 = 22,400円
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FHDの推奨スペックって、中設定前提だから出力1080pでも内部解像度540pなんだよな。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局構成出したけどだが組まぬだからなこういうゲハのアホは
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人による
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金も知識もあるならPC1択に決まってんだろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストレージ4TBくらいで足りるならプレステにSSD増設で十分だと思う
    僕はPCで20TB積んでてもダウンロードするゲームの厳選が必要で
    全く足りてないけど
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    PCがない家庭で育ったの?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    自分から言ってて費用対効果の意味わかってないのかコイツw
    お前がゴミと思ってようが特には変わらねーぜ?
    もっと言えばケチなら1年plusだけで何十本もソフト遊べる
    ゲーパスもその類なのにお前酷いなw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCのほうがやれるゲーム数が圧倒的に多いぞ
    玉石混交だろうが数が無いと自分の好みの作品に出合う可能性は小さくなるからな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    常に800w使ってると思ってるアホいたんだ…
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来の悪い数百円のインディーゲーム遊ぶために数十万のPC買うのか
    出来の良いインディーゲームならSwitchとPS5に流れてくるし別にPCいらなくね?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時は若くエ◻︎ゲの為にPC買ったけど今の子達はスマホでオ◻︎ニーしてるんかな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps2が売れた理由を考えれば答えはでるでしょ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームするだけならそりゃそうだろ。何を今更
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームだけならPS5でいいぞマジで
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームやるのにPCを買おうとはならんかな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    なんで最大電力で計算してんだよアホw
    PS5の電力は最大350だしメチャクチャで草
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    その流れで普通になったぞ
    SFCやPSの黄金時代は最高だった、で今はPC
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    DVDが見れるから…🤔?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    人間は金があろうがそこまで金だしてまで必要か?って疑問が生じるから決まってないよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機以下のPCって昔はカス以下の扱いだったけど今じゃそんなんでもゲーミング名乗ってるしゲーム側もそれを切り捨てる気ないからな
    そんなゲームを動かすのに昔より高くなったグラボを積むのはよほどこだわりがあるやつくらいだろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームしかできないと、ゲームもできるに雲泥の差があると思うんだけど。
    電話とメールができればいいからガラケー持つの?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >psn10年間入り続けたら10万超えるからな
    >マジでPS5はオフゲー専用機

    >↑ほんこれ
    >ソニーはPSNで庶民から金をチューチュー吸い取るのが目的

    PSN(PlayStation Network)は無料なので悪質なデマですねコレ
    PS+との違いも理解していない情弱が騒いでるってバレバレ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレステはもういいかな
    ユーザー舐め腐ってるし
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょwこれはww

    Win11 ヤフオクで ¥300
    PS4コントローラー ¥0
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近やってなかったけどゲハ煽りの正体をあらわしたか
    クソブログ!!
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5のゲームをするだけならPS5でいいよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイがPCでゲームしてた頃は変わりもん扱いだったのに今は…いや、今でも変わり者か😥
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    そらよね(^o^)
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    決算好調ですまんなw任天堂は絶不調だけどw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PCを使わない人ならいいんじゃない
    PCくらい使えよとは思うけど
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ままままままま◯がキャンセルで✕が決定のゴミハードやるバカいるの?????wwwww???wwwwストームは設定で変えられるよwwwwwwwwww?????????wwwwwwwwwwww???????
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にそんなの個人個人で好きなの選べば良いと思うけど、決算の結果からして絶好調のPSをオワコンだの叩いてる連中は何なの?とは思う。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームするだけだったらスイッチあればいいっす
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    ゲーム以外って動画観るしかないやろ?正直に言ってみ🙂
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム好きなら両方持っててついでにswitchもあるから戦う理由がない
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ゲーパスは別にやりたいゲームある時に入ればいいだけだろ
    オンラインやりたいだけなのに義務で高え金払わないといけないゴミと違って
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >psn10年間入り続けたら10万超えるからな
    >マジでPS5はオフゲー専用機

    悪質まとめデマサイトですね
  • 89  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    やり終わったら消すやろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    ストーム?
    嵐がどうしたんだ?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何わざわざ同意求めてんだ?
    好調なんだからみんなとっくに買ってるんだろ、俺は持ってないが
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイクツー(GTAの販売元)にPCその他は売上8%しかないって言われてたのは笑ったわショボいなPCそりゃあGTA6後回しにされるわw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか最近この話題多いねw
    ゲーム機同士でやっとけばいいのになんでそんなにPCと争わせたいんだ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームしかしないやつにPCは要らんわなw大人しくスマホ+CSで籠ってろ
    PCすでに持って活用してる人物でなきゃ比較の意味無いんよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    嵐wwwwww
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    X-MEN!!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    出来ないソフト多すぎだろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    まぁ認証しないでも機能制限されるけどWindowsは使えるから0円でもいいと思うけどな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    なんで任天堂とプレステが売れてるか考えろよ
    PC持ちばかりならPCがもっと売れてるだろ
    世間知らずかよ?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    今のCSって色々できるで?
    出来ないこともそらあるが
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSでしか遊べないソフトなんて大して無いしな
    ツシマもホライゾンもラチェクラもsteamで出来るし
    ステラーブレイドくらいのもんでしょ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    貧乏人の妬み
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    キーボードとマウスもないぞ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    PCも箱もその位置が決定ボタンなのにまだ言ってんのかよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム以外もできる!というが別にクリエイティブな事なんもしてねえし無駄な気がしてきた
    ネット徘徊なんて今時スマホでもいいし
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初のレスで答え出てるじゃん
    「PS5で良くないか?」
    「パーツがどーたら電源がどーたらCPUクーラーがどーたら」
    「PS5でええわ」
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードなんてやりたいゲームに合わせろよ ポケモンがやりたければスイッチだし、lolや工業化マイクラをやりたいならPCだし、アストロボットをやりたければPSだし、mod無しかつゲーパスのラインナップで満足できるのならxboxは非常にコスパのいい選択肢になりえる
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MODかチート使いたいならPC
    純粋に楽しみたいならPS5
    でええやん
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    豚は一生トランプで遊んでろ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    こいつtheニワカで笑うw
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    言うてPS5はDVDとかSDの映像すら対応してる規格少ないからなあ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    PC買っても結局使いこなせず手放す奴もいるしゲーミングPCはヘビーユーザー向け
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5とゲーミングPC、どっちがいいかなんて、その人の遊び方による。

    だからどっちがいいかは、買う本人が決めろと。

    その程度決められないなら、何もしないで本でも読んでろ。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    ゲーム以外にも出来ることならゲームとは切り離して使いたいのに
    ゲームで使っていると共用しづらいから
    ゲーム以外にやりたいことある人はゲームはPS5、それ以外はPCって切り分けた方が良いんだよな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハンワイルズは推奨より少し上のPCでもダメだぞ
    CPU使用率が全体で常に100%張り付きか変動しても100に近いから
    うんと上の性能用意しないといけない
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーがスクエニみたいにわざわざ宣言してから狩ると思っているアホなヤツおらんよな?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンガがいる
    この理由でPS5が圧勝するって言う事実
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スチーム入りゲーミングPCとスイッチの二刀流でええんでわ
    この二つがあればAAAからインディーズ系までほぼ全ての
    ジャンルをカバー出来るし
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SATA接続・・・
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5でゲームがしたいからPS5を買おうって言ってる人に
    PCならもっとたくさんゲーム出来るぞ情弱だなとか言ってくるからね。

    話が噛み合ってないんだよなあ。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーミングPCあるけどトロフィー集めてるからPS機一択だわ、隣のPCで映画やアニメを見つつ大画面TVのPS5でゲームよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    何するんか知らんけど切り離して使うと余計に金かかるで
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    Take2調べによるとそいつら8%しかいないみたいだな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    PSコンガくっさw
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから金ある奴はPC、無い奴はCSでしか無いだろこの話
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モニターも計上されてないのかな?
    まあPS5もテレビ別だと言われればその通りだがw
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話題盛り上がってるの多分いつも同じ人間だよな
    だって普通は他人が何使おうが興味ねーもん
    軽乗ってるのダッサって言うのと同じベクトル
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局PC買ってもスマホでよくね?ってことしかやってない人もいるしほんと人によるとしか
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情弱ほどゲーム機でええわって言ってるよな
    難しい事考えたくないだけ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    今って基本マルチだからそのModですら一部のゲームでって状態だぞ
    チートmod使いたいって意味なら、確かに人気やな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSはコントローラーじゃ無理だろ
    後PS5ってMOD入れれるの?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本体の値段はいいがPSN代が嫌だわ
    土日しかしないし
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラグがある時点でPS5とかゴミだぞ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSはコントローラーじゃ無理だろ
    後PS5ってMOD入れれるの?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    でもPCってゲーム売れないじゃんw
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・友人とDiscordなどの外部コミュニケーションツールを使う
    ・外部情報サイトを見ながらプレイする
    ・youutubeなどの動画や音楽を流しながらプレイする
    ・素材やビルド等のスプレッドシートを作成・編集しながらプレイする
    ・他のゲームと同時に起動してプレイする
    これらをシームレスに切り替えながら遊ぶのが現代の「ゲームを遊ぶ」だと思うんだけど
    PS5じゃ碌に「ゲームを遊ぶ」すらできないんだよね
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらゲームしかしないならいらんやろ
    課題やら仕事やらでPCも使えたらいいかなって思う人はPC買うだけでは
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    それplusも同じやんけ
    費用対効果はどこ行ったの?ww
    お前ずっと、PCのがコスパ良いって言ってるバイトやろ?w
    ソフトが配られ、シェアプも出来、データ預かりもあり、セール割引もポイントもある
    コスパで言ったら縮む所かどんどんPCのが高くつくんやでw
    ゲームしてないからお前全くわからんのだろ?ゲハしたいだけのバイトだもんなw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーミングPCでゲームしてない奴がPS5買おうかなって何の冗談なんだろう
    ゲーム数が数十倍の環境でゲームしない奴が少ない環境ならゲームするのか?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5買っても遊べるゲームソフト出ないやんw
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCってスマホ系統だろ?
    スマホ使ってる人にゲームするならゲーム機がいいですよって言うとバカにされるから気をつけなー?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    今のガラケー色々できるで?
    って言われて興味湧く?すまんが私には無理だ。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事では普通に使うが家ではPCを起動する事が無くなった
    みんなPCで何してんの
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    全部エアプのカスがPS叩くためにSwitchや箱やPCの叩き棒を持ち替えてるだけだからね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    金無いからポリゴンワイルズのヒンコンガが暴れ散らかしてカプコンが必須環境緩和したんだろw
    貧乏設定擦り付けるなよw
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話外れるけど世界最強の単作売り上げのマイクラもやるならPC一択やろ
    マルチの価値しかないBE版なんてほぼ価値ないやん
    そういう側面でもPC一択やろ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSのゲームしかしないならPS5買えばいいと思うけど
    買う気があったんなら安い時にかっとけよ
    今更PS5買ってコスパもクソもないだろ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に好きにしろよ
    CS機に過剰なスペックの期待してるアホじゃないなら好きに遊べばええやん
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    今円盤であんま見なくね…
    円盤で見たい人はデッキ買ってるでしょ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCでゲームしてるの何て昔からの話じゃないやん
    PC なんて最近やたら増えてるのかどうかで、普通の家庭ならCSメインやろ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    GOTY候補全部遊べてすまんな雑魚www
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    ガラホなそれ、ガラケーでは無いぞ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    ゲーミング性能求めなければ安価で済むからそうでもない
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    TV無い一人世帯増えてるしね、PS5持ってもモニターにする
    NHKに付け入る隙与えたくもない
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCゲーしたいくせにPS5に毛の生えたような金額で組むやつなんていない
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム以外もって言ってる奴はゲーム以外やってない定期
    実際PCでゲームやってる間PCで他の事やる余裕ないやろ。
    いちいち切り替えるのも面倒臭いし使い分けする方が楽やん
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    お前はPCも持ってないのがバレたな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎月金払わないとオンライン機能使えないじゃん
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    だから無料でオンラインゲームできないだろ?
    ワイルズ無料でネットワーク繋いでできんのかよ?w
    答えてみろよアホw
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    ゲーミングPC買ってもGTA6はしばらく遊べないけどね
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    いまだに電源容量で計算しちゃう情弱いるんだ…
    電源容量800Wなら最大でそのへんまでは使えますよってだけだぞ
    実際には平均でその半分も使わんわ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    結婚式のアルバムとかDVD納品多いんすわ
    こないだPS5で見れなくてびびった
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    まだこんな事言ってるやついるんだ、出たばかりの頃の話をいつまでしてるの?おじいちゃん。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    逆やろwwwwwwwwwwwwww
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    ユーザーじゃない奴がこれ言ってるの最高にアホらしくて草🤣
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCは仕事だけで十分だわ・・・・
    なんで休日にWINDOWS立ち上げなアカンねん・・・・
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそらくだけどPC勢はCSも持ってる人が多いから比較して話す事が出来るけど、CS勢はCSしか持ってないから自分で比較できず、結果話が噛み合わないんだと思う
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    情強ほど「ゲームにそんなスペック要らないよ」ってなってるんだよ
    情弱は過剰なスペック求めて燃えるグラボ買った人だよ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    PC組むなら20万以上は出せよw.
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ家にいる間はほとんどPC触ってるだろ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    まあ勉強とか
    なんだかんだ仕事の資料を家で作ったりとか
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    寧ろマルチじゃなきゃ大半の人は途中で辞めるゲームな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    どっちかと言うとPCやろ、今アホみたいに高騰してる上に、需要パーツ引っこ抜いたジャンク品を市場に流してる始末
    PS5は為替通りの値段付けてからは転売されてるなんて話皆無やし
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    MODしか威張れるところが無いんだね
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC持ってるけど友人とマルチするからPS5も持ってる
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    その消費電力なら
    PS5 クソグラHD
    PC レイトレ4Kハイリフレッシュレート
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    SE歴それなりなんで情弱ではないと思うが
    家でWindowsのエラーログとか見たくないってやつは多いんちゃう
    OSも趣味でるし
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    そのくらいならPS5で遊びながらノートPCでやってるけど
    わざわざ1台でやる意味ある?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    場合によるから何とも言えない
    ゲームしたいだけならスマホでいいからPS5も PCもいらん
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    PSN代?
    何の話をしている?エアプか?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    PS4に負けてるPS5が言ってもねwww
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5080と5090はグラボが溶けるんだっけ?こんな高い金額出してそれってあほくさwww
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋ゲーやるならMODありのPCしかない
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部買えばええやんけ、一つだけならPC一択だけど。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5に魅力がないからPC買うっていう話でしょ?(笑)
  • 187  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    アニメに出てくる「延々とコピー頼む上司がいる会社」並に解像度の低い答えだな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    PS5のDISCOつかえるが?
    外部サイトならスマホやタブレットで代用
    ゲームを同時に2つやる人は稀
    お前の考えた事って古すぎ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあゲームはほぼPSでやってるけど
    課金しないとマルチできないとかセーブをクラウドにアップできないとか
    色々ケチ臭えなあとは思う。CSはランニングで金かかるよね
    ずっとゲームがっつりってわけじゃないけどクラウドのデータ人質状態だし
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS勢としては価格帯でまぁこれならってのはあるが、自作か既成PC勢は意外と出力されないでガッカリ感高そう。ただ5年10年後はPC勢が完勝してそうだ。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    餅は餅屋でいいんじゃないか?そこまでゲームに入れ込んだこと無いから分からん
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCでゲームの他に何をしてるんだい?
    言えない事でもやってるのかい?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    PS5ってPCマルチの大作も出るしやるゲーム無いならゲーム自体興味ねえだろお前
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCは家にいる間ならつけっぱなしだからわざわざゲーム機の電源入れるのも面倒
    普段の環境次第だな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    PS5とDiscordが連携してるのも知らんエアプだ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    スマホ+PS5でええな

    こっちの方が圧倒的に安くて手軽やん
    アレコレマルチタスクするなら相応に性能が必要になってくるしね
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    言うて人それぞれやん
    Ciscoのシミュレータでネットワークの勉強してますとか
    Hyper-vで仮想マシン立ててますとかはっきり答えてもどうせお前アホだからわからんっしょ
  • 199  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    そのエアプくん、たぶん発売当時の情報でネガキャンしてるよね
    アプデという概念を知らないようだ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    動画見ながらAI絵で遊びつつここ見てる
    動画編集もするよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    SEと情強の因果関係が分からんw
    SEって情強なんすかww
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    え?3画面あるし、動画流しながらやるの当たり前なんだが…
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    エアプだろうね
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > Win11 ヤフオクで ¥300

    呆れてモノが言えんわ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    スイッチは蚊帳の外だから見向きもされてないわ
    そもそも子供向けゲームやりたい奴向けだろ?
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    10年以上売ってるPS4と比較するアホおったか
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    スーパーや百貨店行った方が色んな物買えるよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前提条件提示したうえでの話なのに頭おかしいんか
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それは昔から変わらん
    PCPC言ってる連中がなぜそれをいい始めたのか?
    それを言ってる連中が普段何を主張してるか?
    その連中が本当にPCを理解できてる発言をしてるか?
    ちょっと見てたら分かるだろ
    無知な任豚の工作活動だよ
    可愛く言えばPCを叩き棒にしたいってだけ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    使う、の内容次第じゃないか?
    大抵の人には宝の持ち腐れっしょ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5推してる奴って、〜でいいやんって妥協してるだけやん
    趣味に妥協する経済状況ならここに書き込んでないで働けよ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもPS5ってPS5で出来るゲームしかできないじゃん
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5か5万円か、と言われても5万円選ぶ
    ほんと今それくらいだと思う
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    箱がもう終わり迎えてるからPCを巻き込み出したからなゲハの連中
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    まぁPSNに課金してもPCで毎年平均かかる保守コストよりは安いけどね
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尼ぐらいでしか見てないが4060値上がってるよね
    あそこが上がってるという事は大手は総じて上がってるという事だけど
    要らなくなって新古品を4万で手放しちゃったけど少し損した
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    これくらい普通だよなぁ。
    否定してる連中はそういうPCの使い方を知らないか、相応のものが用意できないだけとしか思えんわ。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    それで飯食ってるのに情弱なわけねーやんw
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称情強「毎月のPSN代が高い!」
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあPCはチータとか許容できるなら良いのでは?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の好きなの買ったらいいじゃん
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    自分は動画編集で必須かな、今ならだれでも配信するんだから珍しくないと思うけどね
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにすればよいw
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    コントローラーのボタン押すだけだぜ?w
    コントローラーはどの道持つんだから面倒臭いとは?
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    PS4のゲームも出来るけど何言ってんだこいつ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    Alt+Tabのショトカすら嫌ってんならサブモニター使えば?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    でも9割が田舎町の雑貨店レベルなのがPCの現状だよね
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCはオンライン系だとほぼ必ずチーターいるからな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS1〜5まで全てのROMが使えたら良かったのになあ
    PS3もメモカの仕様が微妙で結局PS3ゲー専用機みたいなもんだし
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    これガチでゲーミングPCエアプすぎる
    フルスクリーンでプレイするから、他のPC作業と併用するのはガチで不便。PS5+PCorスマホの方が圧倒的に便利
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    新しいグラボが出るたびに環境更新するの大変そうだな
    でも妥協できないし仕方ないよな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    "psn10年間入り続けたら10万超えるからな
    マジでPS5はオフゲー専用機

    ↑ほんこれ
    ソニーはPSNで庶民から金をチューチュー吸い取るのが目的"

  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Xbox買ったほうがいい
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    10年で10万ならめちゃくちゃ安いだろ...
    1年1万でもその間常にカタログ増え続けるわけだしDLさえすれば公開終了したのも遊べるんだぞ...
    まぁPSNのこと知らないブヒッチこどおじがネガキャンしてんだろうけど
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    コントローラー持ってPSボタン押したら起動するけど?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月末に答えが出るよ
    「クロスプレイカットで快適!」
    さあ、どちらがこれを書くのかなw
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    FANZAでゲームもできる!!!!!!!
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きな方買え
    どっちかを下げないとゲームできんのならゲームやめろ
    お前がやりたいのはゲームじゃねぇから
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    それはCSでも普通にいるだろ
    PSO知らんのか
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    街づくりとか戦略系やりたいやつはPC必須
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    動くか怪しい再安価中古パーツ並べて〇〇円で組める😤

    するのがキチガイゲハカスの生態だからね
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームするだけなら尚更mod使えないPS5が不利だと思うぞ
    最近のゲームってアプデ遅すぎてユーザーがmodで勝手にバランス改善してる場合が多いし
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    お前もエアプか
    PSNは無料だぞ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    Switchオンラインとか言う詐欺サービスの心配しとけよw何だよあの金掛からないレトロゲーは
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋ゲーの大手が軒並み暗礁に乗りかかってたり新作に莫大な時間かかってたりで、今のPCゲー市場は寂しい状況だからしゃーない
    こういうのは波があるんだわ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    月850~1500円を高いとか一体どんな貧乏な暮らしをしてんだろうか
    型落ち低スペAndroidが愛機みたいな奴かな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり普通の安いPCとPS5両方持つのが正解って言ってんの?
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    PS5で出来るゲームしかと言ってるのであってPS5のゲームだけとは言って無くね?
    後それだとPCならPS3以前も出来るから意味ないやろ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    クラウドっても鯖使うんだし全世界なんだから鯖代かかる訳で金かかるの普通では?
    駐車スペース貸すのと同じだろ
    固定資産税とか色々費用掛かるのに赤字垂れ流しで無料で貸すんか?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    PCでゲームするなら年割すると毎年2〜3万くらいは出さないと話にならんしね
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    いやサブスク代は極力減らした方がいいよ
    貧乏人に限ってそういうのガンガン課金してるよな
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    作ったの見てみたいから、何て検索すれば出るか教えて
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方買えばええやん
    そんなに貧乏なの?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンガさんそろそろ諦めようよ
    減収減益堂と違って増収増益ニーなんだから
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    PCと比べたらほぼ0だろSwitchは何故かapexとかでチーターが大量発生してるらしいが
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSプラス代と、コントローラー代がなぁ(壊れやすいのに高すぎ)
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    20年前位で時代止まってそう
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    何にそんなかかるん?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    PC寄りだけど公式からのデータで十分なんで問題ないすね
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC使うなら1つにまとまった方が楽やん
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    steamはクラウドセーブ無料ですけど…
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでやってたら病気や
    他にすることないんかよ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSNが有料だと書き込んでるの煽り役か?
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    アストロやステラーブレイドどうしもやりたいってんじゃなきゃ、高性能PCとSwitchでいい
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままグラボの高騰化が進んだらゲーミングPCは間違いなく廃れる
    正直パーツ一個が10万近いのは常軌を逸してる
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    グラボの更新とかその他もろもろ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    普通にいるっつか
    エペで言い出したらそもそもクロスプレイで
    CSでもチート遭遇するやん
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はPCでこのサイト見てるけど
    PS5持ってる奴はそもそもこういうサイトは見ないわけ?

    PCとPS5、どっちも揃えるくらいならPCだけで済ませるよ。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金があるならどっちも持っていた方がいい

    改造とかもせずゲームやるだけならスマートTV or FireTV とゲーム機で十分だと思う
    動画のサブスクからゲームまで十分堪能できる
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    んなわきゃねー
    CSオンラインでセキュリティホール突くようなチーターがPC持ってないわけないだろ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    あれで12000円とか中華コン買った方がマシだわな
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    MODはオフラインならいいけどオンラインで使ったらチーターと変わらんわマジで
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    その条件ならPS5だってpro出たら買い替え費用計上しなよ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    へー、オレ的がそもそもゲハブログだったって知らない奴もいるんだな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チーターがいないPS5が良いよ
    FF14のレイドレースなんてバカバカしくて見る気無くしたわ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    100万円のPC使ってるとか羨ましぃ〜
    ワイルズ最高設定で何FPS出るん?
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際にゲームだけのためにゲーミングPCってコスパクソ悪いけどな
    あとゴミスペPCのコピペってOS無しで何するつもりなのやらwww
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCとプレステは高いなのだ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    どうせpsも大幅値上げするから大丈夫や
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分はPCで遊んでて子どもにswitchとPS5を与えてる
    まあ好きなの買えばいいじゃん
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    スマホにも言えることだけど現代人としてリスク分散は意識しときたいところ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    割とマジで存在忘れてたわ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    立ち上げの楽さとだらだらゲームやる分にはCS機の方が快適なんだよな
    MOD使ったりマウス操作の方が楽なゲームなんかはPCの方でやりたいけど
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSNの値段がーって言ってる人は当然電気代も考慮に入れてるんだよな
    PSN分浮かして節約した気になって電気代で上回っていたらアホだぞ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    ほんそれ
    貧乏人ほどサブスク周り整理出来てなくて、コンスタントに無駄金払ってる
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでPCって低スペックで組むと寿命短いから20万以上は出した方がいい
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    こういうサイト見たり動画サイト見るだけなら、最低限の性能の安いPC使って
    ゲームはPS5でやる方がコスパ良いぞ
    配信とか動画編集するなら性能の良いPC買うべきだけど
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    PCは壊れたらパーツごとに買い替えりゃいいけどPSはそうじゃないからリスク分散としては微妙かと
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう昔のゲームしかやれなくなっちゃったからどうでもいいわ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    エアプだよな完全に
    ゲームしてる時、他のアプリとか使うと相性問題とかあるし、昨日使えたのに更新来て非対応になって対応待ちとかあるしな
    PCで1つでやるより適材適所じゃないがスマホやタブレットでやった方が効率も良いし間違いないんだよな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    勝者乙
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    PCですらテレビ用べット寝用ノートとか何台も使い分けてるんで
    ひとつにまとめる必要なんて感じないんだけど
    PC1台しか持てない人なの?0か100かでしか物事考えられない人なの?
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    mod推奨してる時点で話にならんぞ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    PCはチーターが普通だもんな
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    ノートPCがあるからね
    インディの軽いゲームなら遊べるし
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メイン垢はPCだとしてもサブ垢なんかを同時接続する時はマルチゲーならCS追加購入一択だろ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    PS5だけのオンゲなんかほぼねーじゃねーかw
    FF14はもちろんモンハンもクロス確定なのに
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゲーミングPCは電気代も毎月1万円以上は掛かるし下手したら火事になるしな。高い金を出してまでゲームにこだわるマニアの人以外は必要無いのでは

    逆に金と時間があって仕事をしていないならゲーミングPCは最高だろう
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    ラデとアークがあるから大丈夫
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    当然してるよ、8年とか10年使うから本体価格を使ってる年数で割って計算すると
    本体の価格は1年あたり1万円もしない
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    20万ぐらいならPS5Pro買った方が良いから30万〜だな
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    フルスクリーン!?普通は仮想フルスクリーンだろ
    他にもPS5でもディスコが〜とかスマホで〜とか言ってるエアプ達、「シームレスに」の部分無視してるし
    やっぱPC触ったことない奴は分からないんだろうなぁ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    上手くなる努力よりチートバレしない工夫を競ってるだろあいつらw
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    Nintendo Switch 2に関しては2024年秋頃から既に生産が開始されていると言われていますが、任天堂は転売によりユーザーが入手できなくなることを防ぐことを目的に発売時期をかなり遅らせていると言われています。そのため2025年1月にNintendo Switch 2が公式にアナウンスされたものの発売日はまだ明らかにされておらず、早くても4月、遅い場合は6月発売になると言われています。
     ただ、これだけ早い時期から生産開始していることから任天堂はNintendo Switch 2の在庫を大量に抱えている状態であるため倉庫から盗難なども発生し、中国の闇市でNintendo Switch 2本体やドック、そしてJoy-Conが販売されていることが明らかになっています
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチゲーマーならPCもCS機も全部買ってるな決まってるだろ
    なんでどっちかなんだよ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamのゲームはクラックされて違法アップロードされて
    無料でダウンロードし放題だから、とかじゃない? 知らんけど
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    話通じてなくて草
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    まあ長く使いたいならそれくらいは出した方がいいね
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を求めるか、どの程度を求めるかによる
    ソフトも性能もPS5で満足ならPS5が最適解といえる
    PS5では満足に動かないソフトが増えることに不安ならProかPCを検討するといい
    Pro以上の性能が欲しいなら実質PC以外の手はない、マイクラとかのMODを遊びたければPC一択
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    あとAUPもあるか
    4060に迫るくらい性能まで進化してるんだっけな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    PS5のエルデンリングで普通にチーターに当たったわ
    Switchだとスプラ2でも3でも当たった
    全然居ないは嘘
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームするだけならってps5ですべてのゲームができんの?(笑)
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    ガチで10年前くらいの知識で語ってそうだよなw
    まあ情弱貧乏人にはわからんやろ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう、それなりのグラボはどれも売り切れで、PCでやりたくても手遅れなんだよなぁ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCもスマホも正副2台常用してるけど、CS機には割く時間もカネもない。

    ゲームの品質も量もPCで必要十分です。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IQ低くて好奇心の無い奴はPS5で十分だよ
    一生ゲームだけしてればいいw
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF14とかPSO2で複アカ運用するならPCとCSの両用がモアベター
    ヘビーユーザーぽく振舞ってる割にこういう大事な部分抜けてるバカ多いの笑う

    >>306
    それなw
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか…こういう話題に大抵現れるバカとワイのお人形遊び?して一人でイキる人生理的に無理だわ

    普通に言えないのか?
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    マルチモニタが当たり前の時代だから余程家が広くないと無理だわ

    というかここだけでもPCの使い方が様々でPCvsCSは成り立たんのが分かるわw
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にゲーム用途だけで考えてるならPS5でもいいけどその話するともっと安く買えるSwitchで良くねってなるんだよな
    PC持ってる身から言わせてもらうと、もしPCもPS5も両方あったとしたらPS5はまず使わねえ
    プライベートの時間ずっとゲームしてんの?ネットサーフィンとかYouTubeとかSNSとかも一切やらねえの?そういう時間の全てをゲームに捧げてる根っからのゲーマー人間なら買いかもな、それでも俺はお勧めしねえけど
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    Steamは無料にしなきゃそりゃまずいだろw
    プラットフォーム作って販売してる形状
    それもサービス内なんだからw
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    1060の間違いだろ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーベルスパイダーマン2もクラックされてアップロードされてるらしいなぁ
    ロシアのトレントでダウンロードできるとかなんとか言ってるらしいなぁ
    知らんけど
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    こんなサイトはスマホでダラダラしながらコメ欄の哀れな言い争い見る程度だろ
    パソコンで見る価値もない
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチでpc持ってるやつは安易にpcを勧めたりしないし
    ゲーム機の選択肢を残しつつpcで何やりたいか聞くもんだよ
    俺も昨年4070tisuperと7800X3Dで新しくPC組んだけど基本はゲーム機のスタンスは変わらん
  • 327  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    スゲーな
    PS5なんてもっと無駄に電気喰ってるんじゃね
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    絶対PC触ったことないのまるわかりで草
    20年位前のイメージで語ってる?w
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    意味わからん
    クラウドはサーバを貸してるんだから駐車場云々理論はどこ消えたんだよ
    steamがマルチ無料なのは当然としてセーブ用のサーバはvalveの資産だが
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    osが違法コードの使う前提なの笑う
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    PS5のディスコ シームレスやろ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    全然居ないなんて一言も書いてないが?
    脳内で勝手なストーリー作るのやめてねw
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他ゲーに浮気してる時でもワイルズにインし続けられる
    なぜならPCとCSの二刀流だからです
    一般人のサイフと常識だと片方しか選択できないんですよね
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCのオンラインゲームはチーターいるからPSの方が良いわ(クロスプレイ除く
    ソロゲーならMOD入れられるからPCのほうがいいけど
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    ネットサーフィンとかYouTubeとかSNSは正直スマホやタブレットでいいって人も多いんじゃないかな?
    自分はPC使ってるけど
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    言われた事悔しいシリーズで返さないでええよw
    寧ろ色々なソフトある今だから相性問題でてきてんだよ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    PSってチート使うと本体banされるからリスクでかすぎるし殆どそんな馬鹿いないでしょ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    PS5が電力制限できるようになってから電気代勝負してくれ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    だからそもそもPSNは無料だっつーの
    PS+と混同してんのか?
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームするだけならPS5でいいぞ
    ゲームしかできんけどそれでいいならな

    PC持っちゃうといろいろ管理することも増えるからめんどくさいって層もおるやろ
    あ、あとキーマウでゲームできんって層もPS5でいい
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    チーターがいないと言うと普通は0と取るぞ
    無理筋すぎる
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    5700x&4060のミドル機でps5の消費電力の2/3ぐらいや
    電力馬鹿食いの上位機種ならともかく同等程度のスペックであればむしろPCの方が消費電力少ないで
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    揚げ足取りじゃなく事実を書いてね
    > チーターがいないPS5が良いよ
    の部分は完全な嘘だからね
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TESとFo4のmod差を知ってからオンラインとベゼスタはPC、ソロゲーはPSになってるな
    PS5はローニン、アトリエとスパイダーマンばっかりやってるわ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC版はバグやチーターが湧きやすいからあんまり・・・
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPS5あろうがPCは必須品だから
    自然と両方持つよ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps5のオンライン有料と思ってる人いるけど、フォートナイト、原神、鳴潮とか無料のものも多い
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    複垢とかいう廃人の話を基準にするなよ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    オンラインプレイマルチはPSプラス入ってないと出来ないって話してんだろ普通に考えてw
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンガ発狂
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSでチート使うと1発で本体ごと永久banされるのにチート使う馬鹿なんてそうそういねえわCS鯖に侵入してくるPCチーターは稀にいるけど
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    コメ欄より先に記事見てこいよ
    PSNガーって言ってる奴のコメ反映されてるから
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    そもそもPC云々言ってる時点でSwitchのラインナップなんてカスリもしないから論外だろ
    これから出るモンハンすら出来ないのに何言ってんだ?
    それ言うなら箱sだろ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム以外で曲作ったり絵を描いたり株やったりなら分かるけど、動画見たりネット見るだけならコンソールでいいやろ笑
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロMODとか入れて何やかんやしたい人はPC一択だと思う
    ただゲームがしたい人ならPS5でもいいと思う
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    Steamはそういうサービスを無料でやるのを約束な
    CSは約束はしてないがサービスを作った

    つまり、Steamが金取り出したら大問題な訳
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここにいるPS信者ってPC使わずにスマホでコメントしてんの?
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    は?MMOやMOのタイトルの話でPCやCS持ち出してるのに複アカが廃人基準?
    どんだけライトカスユーザーのくせにイキってたんすかwww
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps5は軽自動車、ゲーミングpcは改造車…pcはいくらでも金かけて自分好みにチューニングできる
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    ゲームで使う範囲のソフトやツールで相性問題なんて出ることはまずない
    万が一あっても解決方法がすぐ出てくる
    というか現代じゃマジで無いよそんなケース一切無いと断言していいレベル。マジで10年20年前の知識で語ってるだろ
    なんか有名な相性問題のケースあるなら提示してくれよ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    PSNが有料だと思ってる奴は「ワールドは二重課金!」とかデマばらまいてた奴らと同類だろ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームだけするならPS5でいいよ
    スイッチぽちっとしたら直ぐゲームが出来る
    チーターも少ない最適化もPCよりされてて安定、最高じゃあないですか
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    まとめブログにpcからコメントするやつなんかいるのか?引きこもりぐらいだろう
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    300万超える軽四とかの存在しない世界からネット繋いでそう
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    何台も同時にPC使って頭悪そうw
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    わいPS信者だけどゲーミングPCも持ってるよ
    そもそもディスコードやネットに動画視聴に攻略サイト見るとかPCみながらじゃないとやってられない当たり前だろw
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも持ってるけど、メインはPCだな
    PS5は専用タイトルくらい
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5コントローラー使った事無い奴かわいそう
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アプリ相性で落ちるって言ってるやつメモリ不足なだけでしょ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    お前こそ揚げ足取りだろ
    それとも定時通りに動く電車が大好きな層か?
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    それは流石に貧乏人のひがみ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    YouTube見れますけど
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5初期からずっとPCのほうがいいだのPCにするわだの散々言われてるけどほとんどPCゲーマー増えてないぞ
    PUBG流行ったころはあんだけ増えたのに
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ界隈もそうだけど自分自身になんにも誇るものがないと
    こういうガジェットやらのスペックでイキって補おうとするのよな
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    ゲームだけならラデでいいだろ
    まだ在庫あるぞ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    steamの初期にはそんなサービスなかったしそんな約束してません
    土地代かかるに反論してるだけ
    もう意味不明な理論やめてね
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>356
    ワイもこれ
    LoverslabとNexusが繁栄してるゲームはほぼPCでやってる。
    あまりシステム弄れなさそうなアクションメインのゲームとかはPSでやってる
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度PCでやったらもう戻れねーんだわ。
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情弱貧乏人同士の対立でしか成り立たないうえに
    3060でやりくりしてる奴ならどっちが上とか気にしないよ

    どうしてもPS5ユーザーとPCゲーマーを争わせたいんだろうけど
    普通のPCゲーマーなら遊びたい専用ソフトでたら気にせずPS5買うよ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5でできるゲームだけで満足ならそれでいいけどPCのほうが比べ物にならないくらいゲーム数多い
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマートフォンも家庭用ゲーム機も「PC」なんだよね広義的な意味で言えば
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    低スぺPC何台も買うとかバカでしかないだろw
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    論理的思考弱いの晒してるだけやから素直に謝れよ
    いるというのは1以上、いないというのは0
    論理学でも数学でも当たり前
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも高価なゲーミングPC買ってこんなサイトに来るほどのゲーム好きは
    PS5もスイッチもフツーに持ってるもんなんだけど
    そうじゃない連中がPC利用してPS5ネガりたりだけなんバレバレなんだよね
    PS5ユーザーはここにスマホで書き込んでるとか本気で思ってそうなアホもおるし
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    PS5と同等性能程度のPCなら電気代なんて高くてもせいぜいPS5の1.5倍程度
    毎日長時間プレイするんでもなければPS5の電気代+Plus代のほうが高くつくよ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPS5やPC好きな人ってクオリティ高いゲーム好きだから
    PCMODでシティーズスカイライン、PSでアンチャとかやりたいとか
    好みが同じなんよだから両方持ってる

    豚がパソコンガの威を借りて煽ってるだけだから乗せられるなよ
    PS5ユーザーはPCも持ってますで終わる話
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    どんな底辺労働者でも時給1000円ちょっとで200時間も働けば買えちゃうレベルの物だからね
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    軽自動車の価格は高くてそんなもんだろう?
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「パソコンもPSも持ってない人」がどっかひとつだけを買うのならPSでもいいかもですね。
    パソコンを使って何かする(ことが出来る)人ならパソコン1択ですね。
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    返しが無いから鉄オタ煽りとか本当終わってるなお前
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    全然被ってなくね?
    PC好きなやつってシミュレーションとかRTSのイメージあるけどな
    PS5てか要はここのやつらってFPSとか RPGばっかやん
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    そりゃお前の勝手なイメージ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撮り鉄が高価なカメラとレンズを入手して気が大きくなるのと同じ
    チャリカスが高価なロードレーサーを入手して気が大きくなるのと同じ
    ゲームおたくが高価なグラフィックボードを入手して気が大きくなるのと同じ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    Steamのサービス自体がそういう約束してんだが?
    そもそも業務形態が違うの理解してないだろお前
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    FF7MODであそびまーす
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームするだけならPS5でいいと思うけど
    インディーズゲームに移植されないけどハマるPCゲームがちょいちょいあるから悩ましい
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCゲームはSLG RTSってイメージはかなりのおっさんやぞ・・・
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5買えって思ってるけど
    8万ならPCに目移りしても無理ないかなとは思う
    ゲーム機に8万すげーよどんだけー
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペックばかり気にする人って肝心のゲーム大して上手くないんだよな
    格闘ゲーム全盛期にネットで情報拾ってきて自慢してるメガネいたけど弱かったもん
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともとBTOや自作PC持ってる人はPC新調一択だろうな
    位置から自作だと周辺機器とOSも用意しないとダメだし
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    関優太
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    どっちかというとアダルトゲームだよな
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40万でミドルエンド買って5年ごとにパーツ更新していけ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CSのデメリットてわかりやすいけど
    PCのデメリットは運と使い方も含めての
    総合になるからわかり難いってのがあるな 
    低スぺが騒いでるって言うモンハンも同じ理屈でゲーム目的で買う人ってのはCS機の延長線で言うから言い方悪いけど一定数は詐欺みたいなもんよ
    あれ騒いでるのも21とか2年ぐらいにPS5の代わりにBTOでRTXの1000.2000番台買った人達でしょ 
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    良いこと教えてやるよ
    日本だとストラテジーなんてめちゃくちゃマイナーなんだよ
    PCでやるやつでさえFPSとRPGばっかりやぞ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日PCフレと徹底的に許容できるレベルでパーツ値段洗ったけど
    Ryzen 9700x RTX4060ti
    辺りで組むとやっぱ25万コースになったよ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何をしたいかによるからゲームしたいだけならPS5だけでもいい
    そもそもいつの間にかPC vs PS5の構図になってるのが謎
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    チーターなんて貰い事故みたいなものでしょ
    出会うときは出会う。両用ユーザーだけどやってるゲームも違うしPCでもPS5でもチーター遭遇率の体感は変わらんよ
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    電気代毎月1万もかからんし火事にもならねーよ
    下手すりゃ火事になるなんて電気使う機器なら何でもそうじゃねーか
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    自分からボロだしてて草
    ディスコとOS問題は度々あるぞ
    OSが更新されたらディスコ使えなくなった、途切れるようになった、入れなくなったなどなど
    Twitterで呟けば公式がリプしてくれるけど
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    でもPCでするならストラテジーはかなり快適
    逆になんでPCゲームしててそっちに手を出してないんやろってレベル
    CSでええやんってずっと思ってる
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまさらPCに飛びつく初心者は設定やバグの面倒くささに辟易すると思うわ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    馬鹿みたいな無理くり条件だしてて草
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    いやPCはCSよりいいデバイス買った分強くなれるPay to Winだぞ 
    edgeとかでCSもその側面はあるけどPCの金額における有利不利の溝はかなり深い 
    FPSのエイムアシストが燃え上がるのは多額の金額叩いてるのにPADがアシストのせいでその有利性を叩きのめされてるからよ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オン無料、規制も無し MODでも遊べる
    でほぼ完全にPCに移行したわ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この対立は不毛w
    自分の懐具合で好きな方を買えばええやん
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5が貧乏人向けって本当のことだなってここ見て思うわ
    ちゃんと調べたらPCで同等の値段で買えて便利かつコスパがいいのに
    それでもPS5を買うっていう合理性も知性も無い行動が本当に貧乏人らしい
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知識?なにそれ?勢なら黙ってPS5買え
    おま環とかないから
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    スイッチはともかくPS5は数少ない独占タイトルの中にやりたいのが無ければ買わんよ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    windows11のゲーム用設定頑張れよーて感じw
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的なこととしてPS5は情弱ライトユーザー向け。

    理由はPS5の年間のゲーム本数が平均800本。
    一方のPCゲームの年間発売本数が最低でも2万本以上
    そしてPS5のゲームの9割がPCゲームの劣化移植でMODもない。
    PS5独占で魅力的なものがあれば別だけど。
    あとPCはゲームも高性能に出来るってだけでおまけでしかない。
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    バイトはアフィ稼ぎ
    ゲハ連中は対立にしてネット内である事ないこと言い合いたいだけのクソだからな
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8万や12万で作れるPCなどゲーム用途ではカスだしな
    更に言えば自作なんてするやつは一握りだろうし
    BTOだと自作よりも金はかかるわけで・・・
    すなおにPS5買えやって話
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    xboxもSwitchも死んでるから、アンソゲハカスがPC持ち出してるだけよ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSN1年買うと安くなるの知らないんだな
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    それはチートもわかないゲームばっかで地獄を見てないからやろ 
    PUBGのテスト時代とかBFV時代のPC版で同じ事言えるか? 
    CSのコンバーターの中にはPCのエイムBoTに嫌気がさして移住してくる奴だっているぐらいだぞ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BTOでいいから買ってみたらいいのに
    一回パーツ変えるだけでもめちゃくちゃ勉強になるよ
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    Ryzen AI Max+ で調べてみん
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなにいいPC 使ってても使ってる人がゴミじゃなwww
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    弘法筆をそこそこ択ばず
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームだけするのならps5だと思うけど絶対ゲーム以外は遊ばないと言いきれるならね pcでsteamプレイする場合は2000タイトル以上遊べるからそこの違いをわからない人はお疲れ様でしたやね
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    それ同等ってのはカタログスペックなだけで
    実行はPS5以下になるから
    組むならPS5より1、2万出せばどうにかなるってだけだが、実は1番中途半端で勿体ないやり方
    どうせ組むのにお前何してんだ?事案
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    金さえあれば10歳児でもできそうな事でそんな上から目線ならんでも
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    勉強したいんじゃなくてゲームがしたいからな 
    ぶっちゃけ前PCゲーやってけど調子悪くなりすぎて苦痛でしか無かった
    レアケーすではあるけどBtO側が原因追及不可能だからって5年保証中4年目に全額返金して貰えた程に不具合多かった 
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずPCとPS5じゃ遊べるゲームが違う
    両方で出てるゲームしかやらんっていう縛りプレイが好きな人はPS5でも買っとけばええ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    自作おもろいのにな
    今は情報もたくさんあるから別に難しくもないし
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーミングPCなんて上見ればキリないくらい金が消し飛んでいくから
    計画的にライトに遊びたいだけならCSで十分なのよね
    ユーザー間で競争してるわけじゃなし
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊ぶを本気でできない人は何やっても楽しくないと思うけど
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    でもお前ら新作ほとんどしないし古いゲーム延々としてるってsteamにバラされてるよ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC市場がゲーム業界の中心であり最先端ってことを知らないからこんな間の抜けたことを言えるんだろうな
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    いやいや…数万タイトルあってもSteamはインディーズがほとんどでインディーズもやりたいって人以外にはタイトル数なんて意味ないから
    タイトル数だけが全てみたいな変な事言うんじゃねーよ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Windows11、ヤフオクの格安のやつ合法なのか?
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自作し始めてパーツ更新に追われるとPSN費用の比じゃないぞ。それを10年加算で計算してるのが最高にアホ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家でPCゲーやるだけが人生のゲームおたくには他の趣味ないかもしれんしな
    CSでもプレイできるならそっちで楽しんで家族や友人とゲーム外の趣味も楽しむってもんよ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    PSNって言うな〜厨に目付けられるぞw
    PS+と言えって絡んでくるから要注意だ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず汎用性もない
    専用ソフトもかなり乏しいゴミPS5を並べるな
    比較にもなってないわ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    7700でいい 13%くらいしか違わないのに2.3万高い
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCはエロMODが目的だから
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>441
    8%未満で最先端www
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    ネトゲを本気で遊ぶ人もいれば、アウトドアを本気で遊ぶ人もいるだろうさ
    腰かけのライトユーザーにもPC環境を求めようとすんのか?
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも持ってるけど今はPCの方に傾いてるな
    PS+更新に余計な金掛かるしグロ規制は掛かるわでpsの方は今んとこ置物と化してる
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    結局金ないだけかよってなるしなあ
    PS5は金あっても性能はpro止まりでMODもないしタイトルも限られる
    実際ゲームやるのにコスパが良いのは間違いないんだが、ようはゲーミングPCに比べて"機能制限・タイトル限定の廉価版"なんだよな
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に金あるならPCで良いんじゃない
    金無いのにのんきにゲームやってる奴よりマシだろ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    発売からの年数で考えると同時期のPS4とほぼ変わらない販売台数だぞ
    価格考えればむしろPS5の方が売れてると言える
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    MODでポリコレ回避もできるしな
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーの決算が絶好調なのはミエナイキコエナイw
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    追記 7700 7800XT 32Gで20万くらいで組めると思うけどな(OSは除く)
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム程金掛からない趣味もないよな
    長く遊べるゲーム一本買えば一か月は遊べるし
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    クソゲー掴んでも気にしないような人じゃなきゃインディーズなんて手を出すべきじゃないし
    クソゲー引いてお金無駄にするの嫌って人には数だけ多くても無意味だよね
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでハードの話ばっかでソフトの話をしないんだよ
    結局そのソフトが遊べるかどうかだろ
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    最近のインディーは評価良いの結構CSにも出てるんだよね。
    まぁ、キーマウ前提なゲームならPCでやるけど、静粛性や消費電力差も馬鹿にならんし、どっちでも良くない?あと環境整えると分かるけど、実際4kでゲームしますってなると32型以上のディスプレイが必要でFPSも求めたらそれだけで10万位するじゃん?ゲームしかしないならPS5ってのもアリだと思うよ。あ、最後に言っとくけど2000タイトルってエピックと間違えてない?俺のsteamのライブラリだけでも200以上あるし、年間リリースの数でも数えてるの?
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    まぁ限りなく黒に近いグレーかな
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCは工口ゲやるためのもの
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらを買うか自分で判断できないならPS5
    エロ大好きならPC
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    OSは重要だろ、Linuxで動かすつもりかw
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    自作か嫌ってより、その後の事が嫌だから自作がいつになっても物好きの趣味なんだよ

    今は後先考えかいで自作した人が
    動画配信やSNSのせいで不具合や行き詰まった時に自分で勉強しないで人に聞けばいい精神の人が増えてるし、人によって様々で本人が迷う事になって
    動画配信者がそれで迷惑してるんだって、現品見てないし触ってもないから下手な事は言えない、原因なんて人によって違うから俺に聞くな、そういう店や買った店に聞けって言うし
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は動画編集やAI生成でPCゲームしていない層もそこそこのPC持ちだしてる
    この人らがPC+PS5に分散するよりPC集中投資するのは理に適ってる
    PC全く持たない人に初めてゲーミングPCは宝の持ち腐れになるだろうね
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    遊べるタイトルに関しては八割方被ってるから双方アピールポイントとしては薄いんよ
    その話を持ち出すならSwitch vs PS5の時じゃないとな
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    俺も正直変わらん印象
    人気のゲームかつある程度上位帯に行くとPCだろうがCSだろうが普通にあたる
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古いゲーム遊ぶならPCだよね
    Steamしかりもっと古いのやりたけりゃ違法と承知でemuを…ね
    というかオールドゲームは真っ当な手段が無い同然なの多すぎる
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    多分規約違反のヤツだけどMicrosoftが取り締まったケースは殆ど聞かないな
    少なくともワイの実験機に入れてるwin10は5年ほど無事に動いてるわ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    ほんとそれ
    インディーズはこんなものって分かってなきゃクソゲーって言われておしまいなのあるしな
    値段はアテにならんし
    インディーズを理解してなきゃ無意味
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム好きならPC・switc・PS5全部持ってるでしょ
  • 475  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    持ってるかしらん
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    横からだけど店も手に負えない場合があるぞ BTOとかまさにそれで
    前RTXの2080TIの異音不具合で出張修理に来た人が1080解像度でベンチマークテストやって問題無いと言い 
    その後ワイのやってWQHDでApexやったら症状でるしBFVでも同じ症状が出るっていう 
    結局原因はわからないけどパーツ交換だけして帰ってその数ヶ月後に同じ症状再発 
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    そこそこのPC持ち出したって初耳なんだが?
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱男はPS5
    リア充はswich2

  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれこれ言われるんだけどPS5でいいよ
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリはゲーミングPCのことをゲーム出来るだけのクソ高い機材だと思っているらしい、無知って怖いよね…
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    買って使う分には合法じゃないかな
    クラックしたら違法なのは知ってる
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    そこそこは選んでんじゃねーか!w 
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にもう任天堂ゲー以外はSteamにゲームソフトを集約したいのよな
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    不思議だなゲームをどう遊ぶかの話してるのにそのことについて突っ込まれてもね
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCでゲームやってもいないゲハのエアプが適当抜かしてんだろ
    グラボの高騰でPCの方が手頃なんてのはとても言える状況じゃないわ
    グラボ変えるだけで済む奴ならまだしも、一からゲーム用のPC揃えるのは現状最悪レベルにタイミング悪い
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    いやいるでしょAI需要でグラボ売れてるんだから
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ググる能力すら無い人はPS5一択とだけ覚えておくといい
    最低限その能力があるなら自分で調べて自分で決めろ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>462
    エピックも含めると被りのタイトルも含めて3500はあると思うけどそんなに買えないの不思議だな
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PC買って「ホントにゲームだけ」しかやらない奴なんてほとんどいねー。
    PSのゲーム用途にだけと比較って比較にならねーだろアホ。
    PCをPSのゲームだけしかやらない専用機としてみるならPS5のほうが安くなって当たり前だろ。比較するべきところが限定的すぎて話にならん。

    PCのほうが汎用性ある論から論点ずらすなよ。
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    ゴミがスマホから書き込んでるwww
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>481
    ゲーミングPCはゲームする為に特化させた商品、売ってる相手はゲームだけしか考えてない人、PCで他にする事は考えてない
    つまりお前が無知だ
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあそもそもPCなんてゲームする為に買ってるわけじゃあないからなぁ
    ゲームもするからそれにグラボ乗せてるだけだよ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5でしかできないゲームがしたいなら迷う事はないだろう
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローン組んででもPC買ったほうが良いよ
    高校生以下は親に頼んでPC買ってもらえ
    今は時期が悪い気がするけど、多分これからもずっと悪いから今買え
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    それでええやん
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    グラボ替えるときは基本的にCPUとマザボも一緒に交換だから
    グラボ変えるだけで済むってことは短期間で故障したのでもなきゃ無いような
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    氷河期世代のゲーム開発者だけどPCしか持ってないよ
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    それはどうだろうな
    大手は金使って宣伝出来るが中小はSteam飲みだけになると膨大な数のソフトの中に埋もれてしまう
    自社の宣伝だけでは広まらないからCSの力がまだまだ必要だからな
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラブった時に自分で直せるならPCでいいけど、出来ないんだったらPS一択だろうね
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム市場の規模
    ソニー 4兆円
    任天堂 1兆

    PSが強すぎるので大人しくPS5かっておけばいい。月間アクティブ1.3億だしどのハードよりも圧倒的に覇権なのが決算で証明されてる
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    マザボ替えたらメモリ問題もあるしな
    使ってるメモリが対応してたら良いが対応してなかったら新しくメモリ買うしかないし
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    そもそもPS持ちでゲーミングPCも持ってる人も多いしな
    くだらない対立煽りだよ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    いるとかじゃなくて
    そんな情報いつ出た?ってのを聞いている
    グラボ売れたと言ってるが近年は転売屋に狙われてるし単に乗り換えもいるだろ
    想像って事か?
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    犯罪者予備軍だ
    書き込んだ事を一生後悔しとけ
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    自分の場合次グラボ更新する時はCPU、マザボ、メモリは確実に新調だな
    まだ先の予定だけど最近の情勢だと「もうAMDでよくない?」と思ってる
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にそれでいいと思うよ
    モンハン飽きたら何やるのかしらんけど
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    ゲームをどう遊ぶか
    ならインディーズは重要だろw

    ゲームなら無条件でなんのジャンルでもクオリティも関係ないっていねーんだから
    エアプかお前
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCってのは広いリビングで高級ソファ座って75型4Kテレビでできますか?あと起動から10秒くらいでゲーム続きできますか?何万本ソフトあろうがそんなのやる暇ないし、改造とかゲームごときに必死な事しないし、大画面で気軽に遊べれば良いんだけど。
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいゲームはps5とSwitchでだいたい出来るのよ
    そのうえでmodが〜とかfpsが〜とかいう人は
    PCでどうぞって話です
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の中で最終的に数万-いっても10万くらいしか差がでないからどうでもいっかぁと結論になるけど、その差分で色々できる機能付いてるって思ってる。

    PS5専用機ってだけで7万(+α、オン代)はちょっとありえないな。
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    何年か後に貰えるお下がりばっかりやんwwwwwwww
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいから貧乏人はアプスケ1080pで我慢しとけよw
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    いやいやグラボメーカーがそう発表してるんだからAI需要で伸びてるんでしょ
    AI特化していくとも言ってる、AI需要があるに対し何が不満なの?
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    メモリは調べて新調が何だかんだで1番賢いと思う、金はかかるけど
    ゲハの連中はグラボさえ変えれば問題解決って思ってるからやばいんだよな
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Win11 ヤフオクで ¥300てPCかPS5かで他社の意見気にするような情弱にグレーなものを勧めるのはやめろよ
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>492
    いまだと配信者がバンバンゲーミングPC使ってますけど。「ゲームだけ」やってるわけじゃなくて、あれはオンライン繋いで仕事としても使うためですよね・・・。なぜノートパソコンや安い機能だけのPCでやってないのかわかんないのかなぁ?

    無知って怖いなぁ。
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    PS5すら買えない金持ち笑
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    今AI使ったアプスケが凄いって話題なんやで
    アプスケは一目で見ただけではわからんから拘ってるのはゲハ脳位だな
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>511
    PS5専用機ってなんだ?新しい用語か?
    豚臭さ凄いぞw
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイルズでPCエアプがパソコンガって呼ばれるのが広まった程度には日本のゲーミングPCの市場って狭いよな
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4060はもう5万台に入っているというトコなんかに目をつむるとして

    >>Win11 ヤフオクで ¥300

    頭おかしいのか?
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また在り来りなゲハ煽りネタ投下してきたか
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    配信用途だと構成も「ゲームだけ」のものとは微妙に変わるしね
    ゲーム動かしても余裕があるようにするとか、メモリを過剰に積むとか
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>509
    75インチでPS5でプレイとかがびがび画質になるやん
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PS5専用機で7万円か、他にもゲームできて10数万出すか。
    専用機に7万でPS+代とかキツくねーか。
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近必死やね
    稼ぎ足りないんか?
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともと買い替え予定だったPCの予算にPS5分乗っける
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    いうてネット見るだけやん
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5ProとミニPC5万程度でいいぞ。
    17万円で30万のゲーミング性能+PCで出来る雑多な用途に十全に対応できる。
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    誰もWindowsの入手に突っ込み入れてない
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで五月蝿いゲーマーならPCもPSも箱もSwitchも全部買えや
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCなら何でも出来るから金あるならPC一択
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、PS5はオン代に加えて1万以上もする壊れやすいコントローラーが結構ネックでランニングコストの方は良さそうには思えないしな
    何よりMOD使えないのが一番致命的、この時点だけでもゲーム用途限定でもPC選ぶ
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ワイ箱民、低見の見物
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今から本格的にPCでゲームやろうとするくらいならPS5買った方がはるかにいい
    予算気にしないとかなら話は別だが
    それくらい今のグラボを取り巻く環境がクソ
    NVIDIA以外に頑張ってもらうしかない
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSプラスは高すぎて論外って…
    月1000円すら払えんのか…
    おまけに10年で10万超えるって10年後も同じPC使うつもりなのか…
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    それ寧ろPCイラネになってんだがコイツなんなんだw
    箱もPSも配信はできるのにw
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでやってんだこいつら。
    それぞれに利点があるんだから好きなの選べよ。
    他人にマウント取って馬鹿にしたいだけだろ。マジでゴミみたいな奴らだな。
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイルズで折り紙を披露して最適化を叩いてた連中は貧困層だろ?
    PCを新調する余裕があるのか?
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5なんていう家ゴミ持ってない5090持ちだが

    PS5ってBD見れるっしょ?
    ゲームしか出来ないは言いすぎなのでは?
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>537
    否定したいだけで良く考えてないのがゲハ脳だからなんでもいいんだろうな
    自分が阿呆でも
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>495
    ガキなんてゲーム機+手頃な価格帯のPCで十分だろ
    ハイスペPCなんて与えてもどうせゲーム以外の用途なんてYouTubeにしか使わんし下手したらエロサイトで変なもん拾うだろ
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    その見栄って意味あんの?
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    ブルーレイ、DVD、焼いたディスクも可
    映像なら複数のサブスクコンテンツもあるから見える
    配信も動画編集も出来るし
    ゲームしか出来ないってPSで止まってる人だと思う
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCは逆に今はサブスクメインでメディアドライブ付いてないからそこに一定の価値はある
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラックス・ドゥガチ

    言ってみただけだが何か?
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CPURyzen 5 5600X(8コア)約20,000
    GPURTX 4060 / RX 6700XT約45,000
    RAM16GB DDR4 約8,000
    SSD NVMe 1TB(高速モデル)約12,000
    マザーボードB550チップセット約15,000
    電源650W 80PLUS Gold 約10,000
    ケース標準ATXケース 約8,000
    OS Windows 11 約15,000
    1年前に書いたのと同じでPS5と同等のパーツ(同等のスペックではない)で組むと多分これくらい。なお超円安なので各パーツこれに更に+5000円はされてる
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    その5万とやら持ってないけどAI生成とか満足にできるの?
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだswitch2で出せると思ってる奴いんのwwww
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日日インターネットするだけなら兎も角ゲームするだけ何てことあるはず無いやん?
    アホなのかな
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    5090の意味すらわかってなさそう。。。w
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5で出来るゲームなんて、PCで出てる「一部」な訳だが。
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    あるだろ
    スマホやタブレットでPCの替えがきいてしまう世の中だぜ
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    そりゃな
    Steamには大量に粗末なインディーズがあるし
    だからなんだと言う話だが
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームやらないのにゲーミングPCを買うのはアリ
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    PS5持ち上げたいのか貶したいのかどっちなんだ?w
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    新作ほとんどしないで古いゲームばっかやってることsteamにバラされてるからゲームが多い事なんてほとんどメリットになんないよね
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>555
    PS5にもその粗末なインディーズ出てるじゃん。ただでさえタイトル少ないのにw
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の環境に合わせて好きなハードでやりゃいいんよ
    スペック足りてりゃPCでいいし足りなきゃPS5でいい
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4亀でも何でも良いけどゲーム情報サイト見て出てるゲーム追ってみれば今8割ないし9割位PSじゃ遊べんで
    ほぼオンラインゲームかSteamや
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>558
    じゃあ原神等スマホ出来るゲームばっかやってるPS5ユーザーは何だ?w
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでPCかPS5かでここまで喧嘩できるのか
    好きなハードで好きに遊べよ、性能も頭打ちで間違い探しレベルだし
    まあでもSwitchはないかな
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーミングPCがゲーム特化で他のことできないと思ってるとかそんな情弱も世の中にいるんやな
    1つ賢くなったわ
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    PS5を買うメリットが理解出来ないくせに高IQを自称してるってのが笑処なのかなw
    ゲームでIQ語ってるwwwPCでゲームやる事を高IQだと思ってるwww
    オモロwww
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段からゲーミングPCでゲームやってない人間はそらPS5一択だろ
    逆にゲーミングPC持ってる人間は12万も払ってゲームしか出来ない機械買う理由はない
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    FX5900を5090と勘違いしてる可能性が
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかでしかできない宗教でもあるまいしなあ
    スイッチはまあうんお帰りください
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    だからなんなんだコイツw
    Steamは粗末なインディーズが多いからタイトル数で争ってるのは馬鹿って言われてるんやでw
    ゲハしたいだけだよなお前
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はもう30万のPCとSwitchだけやな
    PS4までは買ってたが別にPS5でしかできないゲームがほぼ無いし面白くもなさそうだから買う必要もないな
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>569
    だからその粗末なインディーズはただでさえタイトル少ないPS5にも大量にあるって言ってんじゃん。日本語理解できねーのお前?
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570
    30万のPCww
    抽象的過ぎて草
    大体こういう自分語りし出すやつって嘘なんだよな
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>564
    えっ、そんな馬鹿居るんだ…そういう馬鹿がパソコンガと言ってんの?
  • 574  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>571
    話しだいぶズレてるが?ww
    タイトル数で物を言い出したのはお前でそれに突っ込まれてるだけ
    PS5ガーは関係ないでww
    寧ろそれ言い出したらタイトル数で物言いだした俺は馬鹿ですって自己紹介してるんや、ゲハの真似っ子して失敗はダサいぞw
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう国内でもPCのほうが多いしな
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ゲームするだけだったら」
    なんで、わざわざPS5にだけ有利な条件をつけるの?
    これでは「日韓戦争したらどちらが勝つ?
    ただし第三国は参戦しない事を条件とする」
    と日本には多くの味方がつくが韓国には味方が付かない事を
    韓国人自ら認めた上で日本にだけ不利な条件をつけるようなもんだ
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーマルはただの負け犬やでw

    どんまいw
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    スマホ持ってないの?
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>576
    嘘しか言えなくなってる対立煽り
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>566
    デスクトップPCって今時使い道がかなり限定されるから、ゲームはCS、仕事にはタブレットかノートって人多そう
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>569
    ふーんPS5ユーザーってインディーズを粗末と言って馬鹿にする様な連中なんだ。
    クソだな。
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコン博士 TAIKI
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>577
    有利とか思ってる時点でやばいかと
    CSかPCでゲームだけするならって話しならおかしくはない
    CSでAIや株投資やるならって話になったら頭おかしくね?
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>564
    そんなやついないだろw
    パソコン普及してどんだけ経ったんだよ
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCのほうはすぐ過疎るのがなぁ
    スパゼロとかマッチしなさすぎてゲームにならんよ
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>575
    PS5とPCのタイトル数上げてるのに、PS5ガーが関係ない訳無いだろ。日本語理解出来てる?
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    自演バレてんぞw
    粗末なインディーズはお前も言ってんのに片方しか言わない時点で察しw
    あと、いつもの返せなくなったら新しい米すんのやめなw
    余計自己紹介してるだけw
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570
    というかSwitchもいらんくないか?
    大体マルチならPCで出てるでしょ
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかってことなら生成AI使いたいからPC一択
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>590
    ゲームじゃなくAI生成したいならそりゃそうだ
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>574
    ステラブレイド独占で大喜びしてたよね…PS5ユーザーちゃん。そんなにエロ好きなのに何でPC買わないの?
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>589
    任天堂のソフトはSwitch以外じゃ出来ねーじゃん
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>576
    特定のFPSのユーザーに限ればそうかもね
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>593
    そもそもSwitchのゲームやってる人とPCのゲームやってる人の嗜好性が合うと思えん
    それ言ったらPSでしか出てないゲームもあるよね
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5070tiもアリバイ価格ほぼ流通なし、価格も20万近く
    グラボ単体でこれだし終わりや
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC組んでみたいから組んだけどそれでPS5いらなくなっただけだしなぁ
    どうしてもPS5じゃないとできないゲームでやりたいの無いし
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかだゲーム遊びたいだけならCS機が気楽で良いでしょ。PCでしか遊べないブラウザゲーインディーやMOD楽しみたいとか、とことん画質フレームレートにこだわりたいとかならともかくさ。
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分に合ったものでいいよね?死ぬの??????
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>593
    自分はPC、ps5、Switch一応持ってるけどSwitchはゼルダしかまともに遊ばなかった
    ゼルダも続編がいまいちだったしね
    スプラは面白いけど接続切れまくりでまともな会社の環境じゃないしちょっと続ける気にならんかった
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5はeveonlineできないから論外
  • 602  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラップトップ型なら電気代そんなかからんしベットで寝転がりながら使えるぞ。まぁRTX4060程度の性能になるけど。
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームだけならPS5でいいよ
    ゲーム以外にPC使える知能がないなら無駄だし
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>591
    もちろんゲームもやる上での話だよ
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤフオクのWin11って違法なプロダクトキーやろ
    正規で買えや
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>508
    エアプに何話しても理解されないので消えます
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安物のゴミPCなんて「色々できる」どころか最低限すらまともに動かない
    こういう情弱騙す奴らは
    最低限の値段と、最高スペックを同じPCのように語るのが本当に卑怯だわ
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも持ってるから高みの見物。
    アホくさい流れやな。
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>608
    でもデスクトップPCならゲーム機と違って後からパーツ交換で
    パワーアップできる余地があるから別にそこまで言われる筋合いも
    ないとは思う。色々できるは間違ってない。
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC有りの生活が当たり前になるとゲームとか関係なしに手放せなくなる
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    20年前くらいならともかく最近のPCにそんな余地なんかないぞ。
    数年でボトルネックにまみれるからほぼほぼ買い替えになる。
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキステ
    結構壊れる
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームしかしないのにゲーム以外も出来るからって
    ようわからん理由やな
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームするのはゲーム機が楽ちんでいいよ
    PCはe-スポーツwのFPSに真剣に取り組む意識高い系で十分
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊べるゲームの数が段違いにpcのが多いので・・・
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>612
    ZEN3は今も大人気だけど?
    余地がないって何いってんだ?
    その化石CPUってSandy Bridgeとかあの辺だろ?それらの世代の
    奴らの移動先がそのRyzenに行ってる人が多いってのに。
    後ボトルネックとか気にする必要ねーからwそれこそSundayぐらいの
    化石CPU使ってない限り気にする必要ねーよ。
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安かろう
    と来たら
    後はわかるよな?
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>615
    その辺のゲームなら寧ろゲーム機でいいじゃん。
    PS版で鍛えてプロになってる子も沢山いる。
    格ゲーだってそれらの層が多いからパッド使いが多い。
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    とうとう情報源すら謎の意味不明な記事作り出したwww
    もうバイトクビかコイツ?w
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCで性能語るなら5090しか認めんけどええんか
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハン辻本P「PCユーザー凄い増えてるよ、日本もかつてないほど増えてるよ」
    これが現実です
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pcは普通ゲーム以外に使う物やろ
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの量が多くても遊びに使える時間は変わらないからな
    特に最近のこの手の話題って超メジャータイトルのモンハンの話やろ?
    マイナーゲームの話題ならまだしもさ
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5と低スペPCで十分。ファクトリオのプレイ時間が8000時間突破しました...
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    お前ら馬鹿っていつまでそんなこと
    言い合ってるん?
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamの日本語ユーザー急伸したんだよな
    2020年で1.5%から2.69%まで来てる、1.8倍はどこの需要とり込んだのやら
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が好きなようにすればいい
    一々こんなことで喚いてる時点で知的障害者
    産んだ親からしてゴミだから一家○中してろ劣等種ジャッポス
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寧ろ今からPC揃えるなら低スペPCにする方がハードル高い。
    ハードオフとかメルカリで買わない限り低スペにならねーよww
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム以外のことするのにゲーミングPCいらねーんだよな
    普通にミドルスペックノートでいいという
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか高校生、大学生くらいになるとイキってゲーミングPC買うけど35歳過ぎたあたりからめんどくさくなってPSでいいやってなるよな
    なんか最先端の3Dゲームもしんどくなって2Dのメトロイドヴァニアとかローグライトとかしかやらなくなる
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百万のPC組んでもしばらくGTA6遊べません
    先にPS勢にしゃぶりつくされた残り物を来年遊ばせてもらうのがPC
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーマルPS5も今や安く無いからなぁ
    どっちもどっち
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCゲーつうてもまあ Steam Deck がそこそこ売れちゃってる時点で幅あるわな
    ワイルズのような期待される高負荷ゲーがあるのも確かなんだけど
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSNは無料とか言ってる奴おるけど単にPSN+の間違いってだけで加入しないとオンゲ出来ないのは同じやろ
  • 636  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5proの売上げを公表しない時点で察しろ
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    端的に言えば同程度のスペックなら動くと考えていい。
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームもできる便利な箱ってだけやぞ
    ゲームだけがしたいならPS5買っとけ
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    あんまりマニアックな構成だとあれだけど、動作検証してる動画は海外ならめちゃくちゃある。流石に発売されてないモンハンでとなるとあれだけど、参考になるような動画はある。
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    お前ニートか積みゲーをただ重ねてやってないだけだろ。
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームするだけだったらっていうけどほとんどスペック厨はPCをゲームでしか使わんだろ
    そもそも高性能なんてゲーム以外に使い道ないしな
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>635
    そういうのも分からないバカが叩いてるから言われんだろw
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    それなんだよね。
    パソコン交う人ってなんだかんだネット大好きでもっと拘りたいみたいな層。

    けど、そんな奴らからしたら普段家で何してるの?って思うぐらいネットはスマホでいい。ゲームしたいときは沢山の中から選ぶ必要なくて、psで出来る奴でいいみたいな奴もいることを理解すればいい。
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    クソゲーも圧倒的に多かったり
    良ゲーなのに調整不足で動作不安定とかもあるし

  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4コントローラー0円とか、OSが300円とかありならPS5も中古でよくね?
    PSN10年入ったら10万とか言ってるけど、PCも最新ソフトに対応するように組み替えてったら結局10年保たずに費用10万超えるんじゃね?
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンはパソコン自体をいじるのを楽しみとしないと
    ゲーム遊ぶ目的の道具としてはゲーム以外の手間暇掛かるよ
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSのゲームだけでいい人はそれでいいんでは
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>596
    それで終わりなのCSなんだよね
    気づいてないの
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>638
    それはないよ
    ソフト開発側がその一個体に過ぎないパソコンの性能をギリギリまで引き出す術はない
    スペックの7〜8割を活用するのが限界
    それ以上はユーザー側の自己責任だ
    一方でCS機はその単一性ゆえ 研究を重ね性能ギリギリまで引き出す最適化をおこなっても採算取れる
    CS機の方がなかなかしぶとく生き残る PS4相当のPCでエルデンリングは動かんぜ?
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    300円でwin11買えるの?
    コードを教えてもらえるだけだろ? どうたって導入する気だ?
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームが好きなら一度はPC買いなよ
    でもその一台で終わりじゃないから わりとすぐ限界が来る
    その時「CSでいいか」「いやPCがいいんだ」自問自答しな
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きも
    200万出せる人と10万だせるかの話なのに
    何をいつまでもやっての?
    買う人は買うだけじゃ
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    そのご自慢の5090で何するの? ベンチマーク?w
    用途も考えずとりあえず最高性能ならOK!っていうの
    脳筋で何も考えてなさそうで、むしろ情弱だなって最近思う
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃貸と持ち家の話みたい、好きにしろとしか、、、
    何故他人に強要するのか?
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    5万のミニPCじゃ動画のエンコードや3DCGのレンダリングが遅すぎて使い物にならん
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>652
    ほんまこれ
    金かけてもゲーム自体飽きてきたり忙しくて優先度下がってくんだよな
    仲良かったPCゲーム仲間も引退してって話題のゲームするだけならゲーム機でも良いかってなる
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>577
    そりゃゲーム専用機の話なんだからそうなるだろ
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リビングで遊ぶからCS
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>606
    Microsoftのライセンス違反ではあるだろうけど違法ってことはないんじゃねーの
    何ていう法律に違反してるん?
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケットPCでインディゲ遊ぶの興味あるけどSwitchでいいかとなる
  • 663  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    お前情弱だろ。

    燃えるグラボはパソコン大好きな人だよ。
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に自分の環境に合ったものを選べばいいよ
    1番頭悪いのは出るなんて情報のないSwitch2版のモンハンワイルズを待ってる奴
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    勝手に現代ぶってるけど、ゲーム目的のパソコン界隈ってそんなに多くないからね。パソコン自体は触れて当たり前の時代にはなったけどね。
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    十分な解答だろ。
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    なんで任天堂のゲームはいれないの?
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137359^
    🌠🌉🏙🌅🌁🌄🏞🎆🌇🌆🎇🎑🗾🌌
    🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🌏どすけべ変態三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏 三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🌏こじきルンペンどぶねずみ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤👩🏻‍🎤🌏一生ドブ掃除しとけうんこ野郎三笠宮の糞ババ百合子ついに死ぬ❗️by jin 🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤🧑🏻‍🎤
    🎇🏞🌌🎆🌄🌅🌇🌠🌆🌁🏙🌉🎑🗾🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸🦎🦧🦥🦍🦖ええよぉっ⁉️⁉️ケケっ🐸
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>651
    Windowsはネット環境あればMicrosoftのページからダウンロードできるから
    それをUSBメモリに入れてそれ使ってPCにインストールしたあと
    その300円キーで認証すりゃいいんでないの? しらんけど
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>631
    最早Switchでいいじゃん
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>650
    ps4れべる
  • 685  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSNに金かかるって主張してる奴ってフリープレイやカタログでゲームできるのワザと言わないよなwワザと言わないってことはそこに言及すると不利だって認めてるようなもん
    あれで年に3本くらい買うほどでもないって思ってたけどやったら面白かったっていうゲームに出会えたら特に高いと思わん
    steamのほうが圧倒的にゲーム多いって言ってもほとんどがインディーズのカスみたいなゲームだし能動的に探すようなやつじゃないと意味ない
    PCでやる利点なんてライトゲーマーには薄いのよ
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>668
    それ気になってたw
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>650
    物好きな海外勢がスペック合わせて、
    動かしてる動画あるよ。
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    じゃあ高額確定っすね
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般人    「高価なPCでどんなゲームやってるの?」
    PCゲーマー 「インディーズゲーム」
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>635
    強制的に料金取られるような話するから言われるんだろ
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCの最大の長所はシームレス操作
    家でスマホ触る時間がガクっと減るで
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>621
    いいけどゲームだけに使うのはもったいないw
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>692
    逆に最大の短所は?
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズゲームとか興味ないしやらないからなー
    PS5の新作が出てもPC版が発売するの1年後とかでしょ?
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高価なハイスペPC買ったのに2億本売れたゲームの最新作GTA6が遊べないってどんな気持ち?wwwwwwwwww

    PS5は今年も最新大作ゲームラッシュだよ?wwwwwwwwwwwwwww
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方いらん
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>696
    ここに居るPCゲーマーなんて低スペしか持ってないから聞いても無駄だろ
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC触ってる奴は大抵CSも触ってるけど
    逆にCS触ってる奴がどれだけPCも触ってるんだかね

    学生の頃はCSだったけどPC買ったらPCがメインになったわ
    スイッチ層ならともかく、PS5買う層ならPCも検討していいと思うよ
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>696
    GTA6なんて発売後しばらくはバグまみれだしアプデでそれが落ち着いた頃に出るPC版買うわ
    その頃には最適化も済んでミドルレンジPCでも遊べるだろうしな
    GTA5から10年以上、待つにも慣れたし1〜2年くらい余裕で待てる
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>699
    家庭持つと高価なPCなんて買ってられんよPS5で十分
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700
    だから最新のゲームが遊びたかったらPS5は必須って事で結論出たな、ハイめでたしめでたしwwwwwwwwwwwwwww
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700
    PCの方がいつも最適化不足でバグまみれだろアホ
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    できる奴だけゲーミング組めば良いじゃん、無駄に勧めてくるバカなんなん?

    そんなに普及させたきゃ賛否の起こらない値段別のパーツ組み考えて公表してみろっつーの
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Win11 ヤフオクで ¥300

    グレーな購入方法を計算に入れてて草
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    <この話題への反応>が長すぎてウンザリするわ
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改造や加工や編集したり生成AIしたり好きなもん流しながら作業したりするしなぁ
    ツクールみたいな自作系もPCじゃないとやる気せんわな
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロード時間はどうなん。
    PS5ってただのSSDだろ?
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームはゲーム機
    PCはPC

    あ、でもPCは4060Tiは積んでるけど
    ゲームはある程度インストールはしているもののやるのは雀魂程度かなぁ

    ちなみにディスプレイはゲーム用4K28インチ1台とPC用27インチ2台
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Win11 ヤフオクで ¥300
    PS4コントローラー ¥0
        ↑
    ツッコミどころ満載
    しかも4060 8gbとかゴミグラボでイキってんじゃねーよ
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人はPS5
    他はPC
    これだけの話
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>711
    ゲーマーなら両方持ってる
    パソコンガはPCもPS5も持ってない
    だからこんなクソな構成書ける
    買うんだったらもっと良いもの選ぶよ
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>711
    馬鹿かコイツww
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【悲報】PCゲーマー、別に多くなかった playstation steam and xbox sales percentage in Top 10 best-selling AAA third-party games of 2024
                    PS5  SteamPC  Xbox
    ELDEN RING         62%   30%   8%
    DB スパーキングゼロ    70%   22%   8%
    メタファー            70%   22%   8%
    Space Marine 2        56%   32%   12%
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
                    PS5  SteamPC  Xbox
    ドラゴンズドグマ2       67%   23%   10%
    鉄拳8              76%   23%   8%
    ペルソナ3R           56%   39%   5%
    龍が如く8            86%   11%   3%
    FC25               52%   35%   13%
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせモンハンでPS5買う人はモンハン以外プレイしないでしょ
    だったらゲーム以外にも使えるPCのほうが全体のコスパは良い
    モンハンの必ずマスターランクの次回作が出る性質上、本体を売ることができないのもネックだな
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EGSの無料ゲーム配布でAAA含め50万円相当分もらいましたwww
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>716
    PC組んだけどゲームやらねえな
    ミラーレス一眼の写真現像と動画編集ぐらいだ
  • 719  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>711
    ケチって割れWin 11 300円とかPS4コントローラー 0円
    RTX3060ti以下のRTX4060しょぼいグラボ選んで
    どっちが貧乏人だよ
  • 721  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイクツーの収益PC8%

    PCユーザーって金持ちじゃなかったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    でも韓国や中国は昔からPCでゲームを遊ぶのが当たり前の国だぜ。韓国や中国でニンテンドースイッチが売れたのは任天堂のゲームはPCでは遊べないのが理由だし
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>712
    けどゴキブリは貧乏人ばかりだからゲーム機しか持ってないんだ
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム自体そこまでヘヴィユーザーでもなく、スマホ依存症で現状に不満もないってやつだと
    まぁPC買ったところで埃被るだけだとは思う
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>724
    ゲハ豚はゲーム機、PCも持ってねえだろ
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700
    要約 くやちいです!ねたまちいです!
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>538
    個人が趣味で配信するだけならともかく、配信業でCSの配信機能だけでやれるの狩野英孝とかそのへんくらいだろ
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーでいいというジジババ、スマホじゃないと生きていけないという若者の感覚が
    PS5・PC論争の状況と非常に似通ってる
    使いこなす知識も学習意欲も無い人間はどれだけ良さを伝えても理解する気が無い
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC買う金がないならPS5買うしかないだけだろ
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>730
    テイクツーの収益PC8%wwwww

    PCユーザーの方が貧乏らしいなwwwww

    馬鹿には理解出来ないか?wwwww
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通信有料、規制ありまくり、セーブデータ1GB限界、VRが糞の時点で
    PS買おうと思わん。 昔みたいにPS専用ゲームが多かったら買う感じだな
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>728
    その配信者って数百人程度でしょ
    その中での個人で買うんじゃなく事務所から与えられてるとか
    大手になるとスタジオあってそっから配信してるとかもあるし
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>732
    独占ゲームがあったら買うという選択をせざるを得ないんだよね
    だからこういう論争でSwitchは議題にならない。独占ゲーだらけだから
    PSもPS4の時代までは独占のゲームが多かったんだけどな
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>731
    730じゃないけど、マジで理解できん?
    PCの方が人口少ないからPC買えない貧乏なヤツが多いって事?
    PCユーザーってPC持ってる人の事じゃ?
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>732
    PS5欲しいよう、でも高くて買えないよう、よしPS5のネガキャンしてやろ←これお前なwwwwwwwwwwwwwww
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>731
    貧乏なだけならいいけどチートにゲーム内通貨の不正入手にテイクツーに一円も入らないMOD作るから苦情も来てたり
    ぶっちゃけPCユーザーのためにCSユーザーの課金した金が使われてる
    データ公開したのもCSで先に出すのもPCがどれだけ嫌われてるかの証
    ゲーム会社にとってはPCユーザーは貧乏神なんだわ
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色んな制限を我慢できるならPS5
    金があるなら PC
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>735
    PCは持ってて用途やスペックなんか色々でPCでゲームする人が少ないって事じゃね?
    俺もPC、3年前組んだけどゲームなんかインディーズ数本遊んだだけ

  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーカー2をやりたかったがps5で出てないし、pcは要求性能を満たすには高すぎるからxbox-x買ったわ
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>737
    それだけ会社にとってマイナスなら PCは切ればいいだけの話なのになぜそうしないんです?
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>740
    あんなバグまみれのクソゲーのために糞箱買うとか馬鹿としか思えんな
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>741
    PS5、箱開発アーキテクチャx86系で開発してるんだし8%あればPCにも後からでも出すでしょ
    CS、PCで数億本売れるゲームだし

  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>742
    でもやるやらないの選択権すらないPS5は馬鹿以下の存在だと思うよ
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5側のメリットはマルチプレイ人口と価格以外ないでしょ、そこ気にしないならPC買うだけ
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>744
    バカじゃない限り選ぶのは…
    PS5>>>>>>XSX
    だねぇ
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>743
    別にボランティアでゲーム作ってる訳じゃないんだから737が本当なら PC版を出すことに何のメリットもないどころかデメリットにしかならないだろ
    それなのになぜ PC版出す理由を教えてくれよ
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>734
    >だからこういう論争でSwitchは議題にならない。
    ゴキブリはそういうの関係なくどこでも任天堂を意識してるだろw
    PS独占ゲーが微妙なものばかりになってるという現実を見ないから
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>746
    やりたいゲームができないって時点で選択肢に入れる事ができないって話してんだけど
    会話できない系?
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>745
    だから、パソコンガは声だけ大きくPC買ってゲームしてる人は少ない
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>744
    PS5はxboxじゃ遊べないゲームが一杯有るけど?MSもPSのサードに成った事だしな
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>749
    PS5より箱でやりたいゲーム無いな
    でお前との話は終了
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>751
    そうだね、でもストーカー2はPS5でできないからね
    その話してるのにPS5の方がいいとか言うのは流石にバカでは?というか会話できないよね
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Xboxシリーズなんて買うやつは…
    いまだにPS4にソフト出てるのに箱1なんか見る影もない
    PS5も10年は活躍するしな
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>752
    それで会話終了なら初めから会話してくんなよバカか?
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    proでも最近の洋ゲーは60フレーム以下になるし俺が快適にゲームできるハードはPCしかないかな
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更xboxって世界中で売れてないハード出してくるとかそれで煽れると思ってんのか?頭フィル・スペンサーかよ
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー「PS5はPS4の推移に迫る勢いだ、アメリカ市場ではPS4に比べ急増している」

    ん?アメリカで急増してるのに全体推移でPS4超えれていないってことは
    他地域の落ち込み分をアメリカで埋めたって事では?
    アメリカの箱需要は見事に奪えたけど他はPCに食われたように見える
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>756
    4k60fps以上なら4070Ti以上にしろよ
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>758
    PS4の時と違い
    PS5は発売後、1年以上買えなかったよ?買えたのが翌年の1月ぐらいからだし
    コロナ禍と半導体不足だったの知らねえの???
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム好きなら両方持ってろよって感じ
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9万のPC組むくらいならPS5やPro買った方が良い
    これだけははっきり言える
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームするだけしかできない機械だからゲームに限定すればPSのほうが良いに決まってんだろ?頭湧いてんのかな?
    PCの多機能性を無視して阿保みたいな理論繰り出す無知蒙昧なヤカラは嫌だね
    見たいものしか見ていないし聞きたいことしか聞いていない
  • 764  名前: 760 返信する
    PS5がまともに買えるようになったのは
    発売1年ちょっと経ってからで
    2022年1月で翌年ではないか翌々年だな
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>758
    ハードが売れてもソフトが売れず2回下方修正したゴミハードがあるらしいな、何とは言わんがな、PSは上方修正したぞザッコくんwwwww
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金の問題以外でPS5を選ぶ理由はないと思うけどな
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>766
    PS5が買えないからってネガキャンは惨めなだけだぞナマポくんwwwww
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC移行して良かったと思ったのはPCゲーは言わずもがな対応してりゃCSだとSwitchでしか出ない作品もできる事だな
    もうゲーム機2台持つの邪魔だし嫌だわ
    既にps4と Switchデカい置物になってるし
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>747
    PCでやってる奴がチーターだけなわけじゃないしCSほどじゃないけど多少は儲けが出てるんだろ
    でも本音は出したくねえと思うよ
    CSのが儲けがデカいんだから
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>768
    PCの方が置き場食うぞ?
    PCだとリビングってわけにもいかず、PCデスク、チェアー必要だし
    自分はTV見なくなったからTV、TV台処分しそこのスペース使ったけど
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せやで。
    でも、それ言い始めたらエルデンリングなんかもSwitchで出るけど、同じソフトさえ出てりゃSwitchでもエエって話になるんよ。
    だから、グラがーって言うならハイエンドPC一択。
    ゲームで出来りゃ何でもエエならPS5は一番最後に買うゲーム機やと思う。
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンは知識ないとトラブった時にきついのはあるよな スペックが足りてるのにゲームのエラー吐くとかさ
    原因の把握が難しい時がある
    ps5とかSwitch XBOXとかはその辺りが対応楽だったりするし 自分に合ったもので良いと思うんだよな
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >エルデンリングなんかもSwitchで出るけど

    もうキチガイやな
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームするだけなら、そうだろうな、ゲームするだけならな
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ数年のストリーマーブームで面白そうなゲームを見る機会が増えたけどCS機だとできないゲームが圧倒的に多い
    メジャータイトルは遅かれ早かれどっちでも出来るけど流行りのインディーズゲームはできない事が多い
    特にPS5はZEROとかが邪魔で余計にできないゲームが多い
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対戦相手の両手両足縛っておけば、格闘家に勝てるみたいなそういう話か。笑えばいいのかな
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお決算
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5って8万ぐらいだったか。実際これだけのスペックpcに持たせるなら10万では難しいじゃないか。グラボだけて7万近くするだろ
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5proでも4Kモニターでやろうとしたらワイルズの場合、設定落としてFPS60付近にさせる仕様がそもそも間違っててCSとして失敗なんだよwwwwwwwww(´◉◞౪◟◉)wwwwwwwwwwしっかり4Kウルトラ設定でFPS60以上出してこそ完成品なんだよwwwwwwwwなんで30FPSでゲームなんだよwwwww60FPS以上で慣れてる人からしたら糞!糞!糞!30FPSで満足できるか?できるんか?あぁ?60FPS以上で慣れてるやつがさぁ4Kモニターでヌルヌルやろうとしたら糞画質設定にして60FPS稼がなきゃならんの阿保過ぎるんだが?せっかく10万以上したCSがさwwww画質優先だとワイルズ30FPSwwwww吐きそうwwww叩かれて当たり前だろうがwwww抗うなよwwwwおとしなくFHDモニターで120FPSでやれって?wwwwwwwww4Kモニター推奨してるカプコンなんなんだよwwwww画質優先かフレームレート優先か選択させるCSで4Kモニターすすめんじゃねええええええええええええええええ!!!!!!!
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで30FPS目が痛くなったわ。さすがに100FPS以上に慣れてる者は60FPS以下は無理。
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも4Kモニターでウルトラ設定で60FPS出せないCSってなんなん。
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーそれは可哀想だな。PS5随分安いなと思ってたがそう言う裏があるのか。
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発側専門なのに30FPSでもできますよって公表してるのっておかしくない?映画観るわけじゃないんだが。
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CERO規制表現が無いPCしか勝たん
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最高設定でゲームができないCSは惨敗。
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>785
    その差は大きいよね
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSは貧乏人がイキってゲームするためにある
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>716
    逆にモンハンがきっかけでpc買うような人がゲーム以外に何すんねん
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずPS5でしか出来ないやりたいゲームが無い
    強いて言えばデモンズだがPS5買ってまでやりたいかというとそうでもない
    でもブラボ2出るなら買うよ
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずーっと香ばしいな、この手の阿鼻叫喚は。
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pcならゲームパワー足りんってなったら楽にスケールアップできるけど、コンソールじゃ最悪保証はずされるし大変だからな
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>791
    Switch。Switch2の悪口はそこまでだ
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>723
    データ抜いたり違法ソフトを遊んだりするからじゃないの?
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>787
    ゲームに金掛けたくない層ほどおすすめなのは間違いないな
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アリバイ逃したら5070は13万、5070Tiは18万だが
    これからどうするんだろうな
    5060は60Tiが出ないなら10万になりそう

    4000以下は生産終了だし
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>742
    年末にかったがアップデートで解決したのか今のところ大きなバグはないな


    >>746
    ps5は既にもっとるが、高性能pcの新調は資金的に無理だから 箱買っただけ
    何をそんなにムキになってんの?
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS6も最低15万以上するんだろうな
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホとゲーム機で全て足りてる人はゲーム機でいいし
    PCも使ってる人はPCだって買い替えしなきゃいけないんだからPC買い替えるだけでいいし
    そんだけの話では
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きな方買えよ
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>796
    >PS5は馬鹿以下の存在だ

    こういう事言ってるからなぁ
    PS5 7500万台>>>>>>>>Xboxシリーズ3100万台
    箱買うよりPS5選んでるが現実でしょ
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭用ゲーム機が優位だった時代も、PCが優位だった時期も事実だけど、今は好きな方を選べる時代でしょ。ネガキャン勢乙
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>801
    PCとPS5は持ってるが
    持ってないパソコンガが超えがでかく騒いでるからや

    データーも出ててPCだけでゲームやってるの人少ないし
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと、30FPSでやろうとすると相手側というかオンラインだとかなり迷惑になるらしいな。回線切れや消える現象。そんな状況になりかねん事をカプコンは30FPSでやらせようとするの馬鹿過ぎん?
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上で嘆いてる人はいるが、ゲームなんて遊べりゃいい層からしたらps5良心的な部類だと思うぞ。買わないけど
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カクカクなやつ見つけたらブロックかもしれんこれw
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、起動するまでの時間短くなってるとは言え
    ゲームやるためにwindows立ち上げてダブルクリック〜とかやりたくねぇわ
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人は情報規制でもされてんのか?
    最適化されて4K60fps出るよ?
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>807
    ワイルズは無理らしいぞ
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    できるゲームの数が桁ちがいでPS5じゃ話にならない
    PS5独占も数本あるかもしれないけどPCでしかできないゲームは数万本はある
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>806

    今どきのPCは起動時間10秒も掛からんよ
  • 811  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年来のオンゲー仲間だけでみるなら半分はPCになってるな
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイルズが製品版で更に最適化されてるとしたらなんとか高画質で4Kできるかもしれんが厳しいだろうなCSは
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アプデでなんとかしますとかあるんかなw
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイエンドクラスのゲーミングPCですら3~4年でスペック寿命を迎える昨今のゲーム市場で、ps5はどこまでやれるんだろうな。ワイルズですらこの有様なのに
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>810
    またPCも持ってねえのかぁ
    スリープモードじゃあるまいしSSDでもWindows立ち上がるまで10秒以上かかるわ
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>815
    今測ったら立ち上げだけなら10秒ちょっとだな
    PCがどれだけ消耗してるかにもよるだろうけど
    PS5の方が早いのは間違いないけど数秒の差だね
  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ以上グラボが品薄になるのは困るので、PS民はPS5でゲームやっててください。
    絶対PS5の方がいいですから。
  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>797
    PS6Proは20万かなw
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラボ全部アリバイ価格で売ってくんないかな。メーカーさん頼むよー
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >MODもあるしゲームに飽きても2度遊べる

    これはPC上げのように見えてPCの問題点を浮き彫りにしてるな
    そのMODのせいでネット対戦ゲームの民度が終わってるのがPC
    MODという名のチート使ってくる奴が後を絶たない
    オフラインゲームだけするならPCでもいいが、オンラインゲームするならPS5一択
  • 821  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自作erだけどゲームしかしないならマジでゲーム機でええと思うわ
    むしろゲーミングPCとか持て囃されてPCをただのゲーム機だと
    認識する奴が増えて困るわ
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    そもそもPS5が そんな大したもんじゃないからな

    GeForce RTX5090 105.00 TFLOPs
    GeForce RTX4090 82.58 TFLOPs

    PS5 Pro 16.7 TFLOPs(自称)
    PS5 10.3 TFLOPs(自称) 8 TFLOPS相当
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>821
    実際ゲーム機としての性能がPCの方が段違いだからね
    少なくとも昨今ではPC=良いゲーム機って認識は間違ってない
    マイクラなんかが良い例だな
    CS機で楽しむには限界がある
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームだけならそりゃCSだけでいいよ。
    PCはそれに加えて出来ることの幅が広がる。
    そこ加味したら値段差なんてすぐ埋まる。
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC自作したが5、6年したらPCも古くなりまた高い買え
    25万〜かかるし年々パーツは値上がりするしコスパはよくないよ
    ゲームするならCS機で十分だし、今度組む時にはミドルクラスのインディーズが動く程度のスペックでいいかなと思う
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>825 修正 
    PCも古くなりまた高い買え ✕
    PCも古くなりまた買い換え ◯
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがPCの場合は金利無しのローン組めるんだよなぁ(´◉◞౪◟◉)CS?普通のクレカ通して金利ありだろ?さぁどっちがコスパ良いんかなぁwwwwPS6から20万近くなりそうやし、まぁ一括で買える人は好きなほうどうぞ(*'ω'*)
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずよ!!!PS民は!!!30FPSでくんじゃねーぞ!!!
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC民も30FPSで来るなよwwww回線切れたりカクカクキャラ見たくねーからwww
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すなおにFHDモニターで120FPS稼いでくださいCS民は!!!
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の大勝利✌️
  • 832  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ!PC民も無理に4Kとかで60も出ないFPSで来るなよwwwww頼むでwwww
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ部屋作成時に60FPS以下はお断りの文章付けとくか(´◉◞౪◟◉)
  • 834  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム以外はネットも何もしない上に実はゲームも大してやらないならPS5でいい
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCの場合は金利無しのローン?
    2、30万をローンで買うような貧乏人はPCすら買わん

    SC機でクレカ?2回なら手数料なしだろバカだねぇ
    2回分割するほど金に苦労してないけど
  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>800
    「psで出ないから箱を買った」
    人を馬鹿にする前に簡単な文章位理解してくれないか
    何か精神疾患でもなっとるんか?
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も昔はネットの声を信じてゲーミングPC組んでたけど、半年で陳腐化するパーツ、ゲームをする前にPC環境の構築や安定化に掛ける労力の大きさ、そもそもゲームをする事が目的だったはずが、いつの間にかゲームをする事が二の次、三の次に追いやられてPCをいじって一日が終わる日もザラ
    社会人で昼間仕事をして疲れて帰って僅かに確保出来る1〜2時間がOSやソフトウェアのアップデートで終わる虚しさは正直辛すぎる
    ゲームを遊びたいときにパッと電源入れて直ぐに昨日の続きが遊べるPlayStationは最高の環境だし、精神衛生上のコスパが良いんだよ
  • 838  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>836
    逆もあるけど?今はPCPSで出て箱で出ないソフト多くなったし
  • 839  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>768
    Switchでしか出ない作品って任天堂ゲーのこと?
    PCで出てないけど…、まさかエミュとか言わないよな?
  • 840  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCとCSが対立するほどの時代に突入したわけだが、とにかく最高設定でプレイできないCSは完敗。4Kモニター薦める動画やカプコンは何考えてんの?
  • 841  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>745
    いうてもPCもマッチングとか人口でそんなに困ったことないからな
    今は多くのオンゲーもクロスプレイ対応が標準になってるから尚更
  • 842  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【悲報】PCゲーマー、別に多くなかった playstation steam and xbox sales percentage in Top 10 best-selling AAA third-party games of 2024
                    PS5  SteamPC  Xbox
    ELDEN RING         62%   30%   8%
    DB スパーキングゼロ    70%   22%   8%
    メタファー            70%   22%   8%
    Space Marine 2        56%   32%   12%
  • 843  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
                    PS5  SteamPC  Xbox
    ドラゴンズドグマ2       67%   23%   10%
    鉄拳8              76%   23%   8%
    ペルソナ3R           56%   39%   5%
    龍が如く8            86%   11%   3%
    FC25               52%   35%   13%

    口だけよPCでゲーム遊ぶとかPS5>>PC+箱 だし
  • 844  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>730
    まぁPS5も8万円でゲーム機としてはかなり高いからな…
    PC買う金がない人は多分PS5買う金もない
  • 845  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>712
    > 買うんだったらもっと良いもの選ぶよ

    それなら尚更PCだけでいいのでは
  • 846  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>699
    スイッチ層?だが6年前にPC買ったぞ
  • 847  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>696
    > PS5は今年も最新大作ゲームラッシュだよ?

    PCも同じだろそれ
  • 848  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>837
    こりゃ(ゲーミング)PCエアプ
  • 849  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>847
    同じじゃねーから言ってんだよ雑魚
  • 850  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>837
    何十年前のPCの話してんだよ
  • 851  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の大勝利✌️✌️
  • 852  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>845
    PCだけ?PSファーストもすぐPCに出ないし
    FPSとかチーター湧くからPS5で遊ぶよ

  • 853  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局ゲーミングPCでゲーム見るか動画見るだけのパソコンガが、ゲーム専用機wとか言ってるの面白すぎる
  • 854  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちでもいいんじゃね?
    良いと思った方買えばいい
  • 855  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RTX 4060にギリ届かない性能ではあるが、それでもpc自作して他揃えたら15万以上は掛かるからな。ps5は用途が限られるとは言え、8万程度は中々悪くない。実際売れ行きも良くて、決算の数字も良いらしいじゃん。
  • 856  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>821
    画像生成に、動画編集、果てはマイニングまで色々な事をするためのpcだからな。ゲーム専用でもいいが、コスパは良いとは言えん
  • 857  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    modは店の料理に調味料かけるようなもんって言ってるような老害が多いことにびっくりだよね
  • 858  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームしながらエロサイトが見れる
  • 859  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロサイトはゲーミング()PCじゃなくても見れるけどなw
  • 860  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタはゲーミングPC()
    一般人はPS、SWITCH

    住み分けやね
  • 861  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままいくと5060でも7-8万はするから一般人は買わんだろ
  • 862  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら肝心なことを忘れてないか?
    VRCHATはゲーミングPCじゃないとまともに出来ないことを しかもVR持ってなくても出来る有難い存在だぞ
  • 863  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCでしかできないもんがPSでしかできないものより多いからPC一択
  • 864  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>862
    んなマニアックなものやんねえよ
  • 865  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の完全勝利✌️✌️
  • 866  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    バージョンアップで使用不可、新調する度入れ直し(探すことから始める)
    諸々めんどくさくなってバニラでやってそのままクリアってパターンになる
    エロとか興味ないし
  • 867  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    その間カタログやフリーソフトで遊ぶゲームだけで100万はするだろうに
    ぶっちゃけPSPLUS入ってからほとんどゲーム買わなくなったわ
  • 868  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps5だと時間経過で廃れたときに詰むじゃん
  • 869  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSでゲーム最後にやったのもう4年以上前やし
    PSの代わりはPCでいいよ
  • 870  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5PROをフルセットで買うと15万ぐらいでしょ?
    PS6はPRO以上の価格っていうから、買い換えるだけで30万の出費だもの
    PS5→PS5PRO→PS6だともっと掛かるし
    普通にハイエンドのPC狙えると思うよ
  • 871  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>855
    毎度のことだけどPSのGPUはAMDなのに比較するときはAMDではなくNVIDIA
    そしてPC買うときにGPUでわざわざAMDを選ぶ理由なんて予算不足以外はない罰ゲーム
  • 872  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5で十分だな
  • 873  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5はゲームだけ!って言ってる連中、じゃPCをゲーム以外に使ってる要素で、中華タブレットで出来ないことって何があるの?
  • 874  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーミングPC 対 PS5なんて並べる状況じゃないのにソニー忖度ブログがひたすら宣伝で話題に出してくる
    ゴキと一緒に強引な話題で持ち上げたって無駄。マルチで最低環境になる上に独占皆無だからPS5は終わってる

    ゲーミングPCと同等の選択肢ならXBOXのXSXが現リニューアル機でも6万円で激安。おまけにゲーパスまである
    ノーマルPS5までアホ値上げ、さらに毛の生えた程度のProは13万円という詐欺価格。もう世界がプレステを見放してる
  • 875  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>870
    フルセット?PS5Pro買えば済むことで12、3万だよ
    あとはTVに繋げりゃ良い
    PC持ってるがPCはキーボード、マウス、コントローラー必要だしTVに繋げりゃいいって物じゃない
    モニター用意してデスク、チェアー、マウスパットと細かい物必要だぞ?
  • 876  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>870
    PCの方も5年経てば買い替え時期だぞ
    もう自分はRyzen5 5600x、RTX3060Tiで組んだがもう古くてAAAタイトル厳しいし
  • 877  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の圧倒的大勝利だな
  • 878  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人かわいそ
    PCは最低50万かけてね
  • 879  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    日本語理解できるようになって返答してよ
    記載されている文章がおかしすぎて理解できない
  • 880  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>878
    ちなみにPS5で遊ぶならお勧めはどれ?
  • 881  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごめん間違えた
    >>877
    ちなみにPS5で遊ぶならお勧めはどれ?
  • 882  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSユーザーの方が引きこもりで太ってるから豚だよね
  • 883  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RTX4,060-8G ワロ
    Win11 ヤフオクで ¥300 アホ
    PS4コントローラー ¥0 ドアホ
  • 884  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかさあ。スペックが同等でも必ず世代交代するまで最新ゲームを快適に遊べるCSとpcって比較する前提が間違ってると思うけどな。

    あ、switchは除きます
  • 885  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>875
    お前らにはゴキハウスは要らねぇのか?ww
  • 886  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🙅ゲームだけするなら
    🙆金あるなら
  • 887  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界を席巻したのはPS5でした✌️✌️
  • 888  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamの売上ってオワコンの任天堂と同レベルだぞゴミカス共wwwwwwwwww
  • 889  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿アンソですらPCPCだもんな任天堂はオワコンってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 890  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RTX5070が実売14万前後、
    4060から10%ぐらいしか性能が上がらん5060で10万近いのは確定
    switch2の援護射撃でゲーミングPCがPS5を壊滅させるなんて豚の思惑が実現するわけないんだよ
  • 891  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなの買え
  • 892  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5のソフトはPS5用に最適化されているから普通に遊べるけど
    PCは100万掛けても構成があってないとまともに動かんぞ
    半端な知識のやつはやめとけ
  • 893  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>888
    AAA好きなんだろ? 爆死せずにゲーム売ってみろよ?ww
  • 894  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>893
    なに言ってんだこの馬鹿普通に売れてるだろ
  • 895  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>PS5のソフトはPS5用に最適化されているから普通に遊べるけど
    PCは100万掛けても構成があってないとまともに動かんぞ
    半端な知識のやつはやめとけ

    自己紹介とコンプレックスで草
  • 896  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームのためにPC買う勢もいるからな
    わざわざPS買う必要ないだろ。
  • 897  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の完全勝利✌️✌️
  • 898  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいソフトあるハード買え
    一番簡単なのは両方買う事だよ
  • 899  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>508
    自分で実際に買った動作確認できてるタイトル数数えた? エアプどころかゲームもまともにできてないやん
  • 900  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選ぶこと自体が面倒くさい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク