ホロライブVTuber大神ミオさん「サムネに使用したイラストがAIだと判明しました。差し替え、削除します」→絵師本人が登場してブチギレ、とんでもないことになってしまう
- |
- コメント( 809 )|
- VTuber |
- 酷い話・事件 |

■X(Twitter)より
🙏お願い&お知らせ🙏
— 大神ミオ🌲ホロライブゲーマーズ🐺 (@ookamimio) February 16, 2025
先ほどのマイクラ枠で使用させていただいたイラストが、AIイラストだという事が判明しました。
現在サムネイルにAIイラストを使用しないという方針があるためサムネの差し替えと、イラストを使用した画像を使ったポストを削除します。
リプライをくれたのに、ごめんね🙏💦
🙏お願い&お知らせ🙏
先ほどのマイクラ枠で使用させていただいたイラストが、AIイラストだという事が判明しました。
現在サムネイルにAIイラストを使用しないという方針があるためサムネの差し替えと、イラストを使用した画像を使ったポストを削除します。
リプライをくれたのに、ごめんね🙏💦
🙏お願い&お知らせ🙏#みおーん絵 タグでは、AIイラストの投稿を現在ご遠慮いただいております。
— 大神ミオ🌲ホロライブゲーマーズ🐺 (@ookamimio) February 16, 2025
なぜかというと、ミオが分からないからです...😢
今回も全然分かりませんでした。
これからも分からずに使用してしまい、差し替えが発生する可能性がありますが、
よろしくお願いします🙇♂️
↓問題のサムネ 右手の指がおかしいと言われている
【高評価】【 Minecraft 】神社を建設する!ために準備!【 ホロライブ / 大神ミオ 】 https://t.co/zlDjecxxUw
— 参壱零壱零魔 (@msdigF1pvh73233) February 16, 2025
- IFTTTより発信 pic.twitter.com/N4lrmkUPUh
↓絵師 紅ちゃん 疑惑を否定
おつみぉーん! #みおーん絵 #ホロライブ #Vtuber pic.twitter.com/HSVb6dZhKV
— 紅ちゃん (@tomatomati1211) February 12, 2025
— 紅ちゃん (@tomatomati1211) February 16, 2025
次回の投稿にて制作過程を公開いたしますが、それでもなお疑念が払拭されない場合は、当アカウントの削除も検討いたします。
一点誤りがございました。
— 紅ちゃん (@tomatomati1211) February 16, 2025
誤操作によりAIタグが付いたものだと認識しておりましたが、どうやらpixivのイラストタグは第三者が編集できるようです。
私の認識違いにより、誤った情報をお伝えしてしまいました。 https://t.co/7vaa04xu6w
このようなDMを頂きました。
— 紅ちゃん (@tomatomati1211) February 16, 2025
要約をすると、第三者が私のpixivのイラストにAIタグを追加し、そのスクリーンショットを拡散したようです。
すでにタグは消されており、タグをつけた方の特定が難しい状況でございます。何か情報をお持ちの方が入ればDM頂けますと幸いです。 pic.twitter.com/fPhUw5YD7v
叩かれる覚悟で書くが「完全に私の誤操作によるもの〜」と書いてしまったことはかなり疑惑を深める
— かおすたん🔞 (@ura_chaos18) February 17, 2025
また、自分が個人的に強い違和感を抱いた要素だが
・同じ時期に描いたであろうはずなのに手首・脇・腹などの『影のツヤ』のばらつきが大きく、『絵描きが持つ絵のクセ』に統一性が無い点
・投稿頻度 https://t.co/PierYvvXlg pic.twitter.com/074gsSlOtW
『絵描きが持つ絵のクセ』というのは「絵を描くにあたって譲れない、こだわりのポイント」「○○が苦手だから省略しがちなポイント」など。
— かおすたん🔞 (@ura_chaos18) February 17, 2025
1枚の絵だけでなく、いくつかの絵(特に短期間で描いた絵である場合)を比較することではじめて感じる違和感。 pic.twitter.com/4OnFMOPNvi
<ネットでの反応>
・チェック入れないと付かない生成AIタグを「誤操作」呼ばわり
・指6本あるのは何故?
・完全なタイムラプスがない場合、それも「生成可能」なので注意
・自称している活動歴の割に、画像投稿はここ1年だけ
タイの留め具パーツがないのと、腕と襟周りの紅白の捻り縄が縄じゃないのと、スカート左下部のヒダがグチャって意味不明なのと、トップスの横はスカートと同じ編み込みなのに違う所とかまだあるけど本当にこれだけ描ける人間だとしたらやらかさない事だらけなのが気になる…
これは生成AI使用者です。
手描きというのは全くの嘘ですのでお気を付けて。
公式バレしてビビってるのかと思ったら真っ赤な嘘までついて相当罪が重い。
タイムラプス出すとか言ってますがPaints-UNDOのようなAIでもタイムラプス作れます。
騙されないようにお気を付けて。
AI生成ってマジ?手書きじゃない?っ思ったけど、モデルのライバーさんの画像みたら「あ、ファンアートじゃないな」と悟った。
セーラーカラーのリボン留めは黄色い石だし、タイツのフチのリボンの装飾ないし、スカートや袖の模様もないし...
指の本数が6本ってことと形が間違いなくAI生成
制作過程すらAI生成でやれるのになにいってんだよw
バレてビビるくらいなら最初から騙すような真似やらなきゃええのに
誤操作で付くAIタグisなに…
AIだと断定するわけじゃないけど、線とか影に違和感はある
個人的にはスカートの真ん中下部分の構造というか意図を説明してくれると嬉しい
魔女狩り会場はこちら
本人は否定してるね…
俺は絵師でもAI専門家でもないけど、何が原因でAIって判断されたのか知りたい
AI生成AI加筆AIトレスの認識ごっちゃの人らで会話になってない感じ?
たぶんトレス疑われてんだったらラフ下書きからの過程見せんと疑い晴れんやろね
全然AIってわからん手書きにしか見えん。
ただ制作過程出せないのは謎。デジタルの絵描きなら元データなんてわざわざ捨てんし各レイヤーの線とか塗り載せれば一瞬で疑い晴れんのに。
大神ミオさんはAIイラストだと断定 絵師は否定
完全に意見が食い違ってるな

これはどっちの主張が正しいんだ・・・

![]() | キングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-03-18 メーカー: 価格:732 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | シャングリラ・フロンティア(21) 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2025-02-17 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | トリリオンゲーム(10) (ビッグコミックス) 発売日:2025-02-14 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:31 返信する
- なや
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:32 返信する
- プレーリー犬神スギオ
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:32 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:33 返信する
-
>>2
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:33 返信する
- くだらんことにカロリー使うな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:33 返信する
-
>>1
シナライブオワコンやなぁ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:33 返信する
- な?AI生成師だろ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:33 返信する
-
>>6
無許諾配信して一つの中国支持して下請けいじめなんてするから…
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:34 返信する
-
>>8
そりゃ湊おくあも逃げ出すわ😭
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:34 返信する
-
わからんかったわ
あー確かにこの線の入り方だと指6本だな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:34 返信する
-
>>9
反社の末路
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:34 返信する
- いくら下手だろうが手をこんな風に書く奴いないわな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:34 返信する
-
>>11
バーチャル頂き女子
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:34 返信する
-
>>13
障害者専用キャバクラ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:34 返信する
-
>>3
今日の夕飯は
「味噌汁と納豆スギィ(≧Д≦)」だね?
さっきは赤いきつねの記事だったけど、あなたのメニューで油揚げを使いそうなのは味噌汁だね(≧∀≦)
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:35 返信する
-
>>3
でもリチャードも手足と股間で合計21本の指があるんでしょ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:35 返信する
- ホロライブってマジで不祥事でしか話題にならないな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:35 返信する
- キモオタ向け地獄コンテンツ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:36 返信する
- なぞったみてーに強弱のない線だな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:36 返信する
-
>>3
私には目が4つあります(👁👁Д👁️🗨️👁️🗨️)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:37 返信する
- こんな事ばっかやってるんだからそりゃ株価もストップ安になりますわ😭
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:37 返信する
-
一回しか使わない消耗品のサムネ如きどっちでもええわ
結局AIか本物か証明できないわけだからなそういうトラブルを回避したいなら頂き物じゃなくてプロに絵を依頼しろよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:37 返信する
-
どう見てもAI
わかんないバイトは記事にすんなよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:39 返信する
-
なるほど。1度でもどこかでAI絵を出すと、担当絵師がAI絵師に疑われるのか笑
なるほど笑
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:39 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:39 返信する
-
どっちでもよくね?
反AIて「恋愛経験ゼロの処女しか許さない童貞」と同じ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:39 返信する
-
何枚か見ても個人の個性や癖、こだわりが全くなく別人が書いてるような絵だな
たぶんAIじゃないかな?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:40 返信する
-
レイヤーで証明されてるやんけ終わったな
そして反AIの見る目の無さよw
中年のくせにメンタル小学生以下だから冤罪でしたゴメンナサイと謝罪もできないだろうな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:40 返信する
-
VtuberもAIと変わらないでしょ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:40 返信する
-
>これはどっちの主張が正しいんだ・・・
どっちでもよくね?www
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:41 返信する
-
これだけ描けるのにそこ描けんの?
って箇所がチラホラある
気にならんのかな?こんなに描けるのに
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:41 返信する
-
マジで審美眼無い奴が多数で辛すぎ。一目でAIだってわかる画像でも全然見過ごされてるし
絵のセンスって小手先よりも見る目だよな。これが無い奴はなんぼ描いてもダメ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:41 返信する
- こんなことに時間費やしてるバカな人たち
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:41 返信する
- 何故馬鹿にしているはずの絵描きに全力で擬態しようとするのか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:41 返信する
-
言われなかったら気づかなかったんなら区別できてないじゃん
どっちでもいいのでは?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:41 返信する
-
素直にAIでしたでいいのになんでこんな苦しい言い訳するんだ
謝るどころか認めすら出来ないようなヤツが増えすぎ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:41 返信する
-
>>26
マジな話、どっちでもいいけどサムネでAI使わないって自ら言ってるからなぁ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:41 返信する
-
描いてる様子を動画撮影してX上げれば証明出来るやん
それが出来ないなら黒でしかない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:42 返信する
-
>>24
絵に支えられて発展して来た界隈だから
AI使ったらね わかるでしょ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:43 返信する
-
>>3
オレなんて生成AIでプレーリードッグの尻から木を生やしちゃうね!😤
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:43 返信する
-
>>3
劇場版アイカツ!大スター宮いちごまつり☆
。.*:+☆ \(⌒▽⌒)/.☆.。.:*・゜ ゚+。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:43 返信する
-
>>3
今日も今日とてアイドル活動☆ (゚∀゚ノノ゙☆ハイハイハイハイ
ヽ(*^▽)ノ※☆Go Go Let's go Let's go アイカツ☆※ヽ(▽^*)ノ※
\(^‐^*)pp※※ Go Go Let's go Let's go アイカツ ※※qq(*^‐^)/
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:43 返信する
-
>>38
子供かな?
暇空さんみたい
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:43 返信する
-
>>15
意味不明スギィ(≧Д≦)
わかめご飯とポトフスギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:43 返信する
-
>>3
どうせその書き込みもAI使ってんだろ!!!皆知ってるぞ!!!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:43 返信する
-
もう気づけなくなってて笑えるわ
いつまで続けてんだよそのルール
-
- 47 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:43 返信する
-
>>16
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 48 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:44 返信する
-
>>20
怖スギィ(≧Д≦)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:44 返信する
-
>>3
チョコミントマカロンのバレンタインCM湊みお
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:44 返信する
-
他に上げてる絵も違和感のある部分が多いし
長く活動してるわけでもなさそうなので怪しさがすごい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:44 返信する
-
AIだったら最初からそう言えばいいのに、下手な偽装するの
やっぱり何者にもなれなかったっていうコンプレックスがそうさせてるんだろうな
-
- 52 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:44 返信する
-
>>40
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 53 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:44 返信する
-
>>41
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 54 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:44 返信する
-
>>42
可愛スギィ(≧Д≦)
名曲スギィ(≧Д≦)
-
- 55 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:45 返信する
-
>>45
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:45 返信する
-
>>3
やれやれ、本当のわかめご飯を食べたことが無いようだ。
明日またここに来てください、わかめの代わりにカブトムシを使ったわかめご飯を食べさせてあげますよ。
-
- 57 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:45 返信する
-
>>49
意味不明スギィ(≧Д≦)
でもセカイは廻る名曲スギィ(≧Д≦)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:45 返信する
-
ぶっちゃけ描ける奴がAI使った場合は見抜ける自信ないがそうでない奴はすぐにわかる
ともあれファンなら迷惑かけんなよな
-
- 59 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:45 返信する
-
>>56
…(;≧Д≦)
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:46 返信する
-
>>3
プレリードッグハンターワイルズはどこでプレイできますか(´∀`*)ウフフ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:46 返信する
-
>>3
やれやれ、本当のポトフを食べたことが無いようだ。
明日またここに来てください、本当のポル・ポト派について語ってあげますよ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:46 返信する
- 100%AIで草w
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:47 返信する
-
ワイ技術者やけど、同じ作者の近い時期の絵を並べて見る限り、95%AIだわ
残り5パーは、全て描いた人間が異なるならAIでない可能性もあるかもって感じ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:47 返信する
- 判定してるのは何者?専門の技術と知識資格持ってる人?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:47 返信する
-
AIならAIで堂々としてればいいのに嘘つくからおかしいことになる
実績がないやつっぽいから垢消し逃亡で終わりやろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:47 返信する
-
>>21
今日の株価+7.58%
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:47 返信する
-
>>3
廻る廻るよGIRL あちこち歩く 夢を叶えてまた夢は続く
ドキドキばかり(Feeling) 広がるばかり(Dreaming)
ほらまた変わった私
廻る廻るよGIRL 気持ちも踊る 足どり軽く変わるよ日常
クルクル楽しい(Color) 自由にモード(Switching)
ほらまた変わる私 次の私 Like it
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:48 返信する
-
俺も絵柄にこだわりのない絵描きだけど、これは描いてる可能性が高いよ
よく見ると絵描きなら分かる、描いた本人が見落としてる、レイヤーを操作した際につくペン先の形状のゴマみたいなこまかいゴミがついてるのと、クリスタのバケツツールで塗りつぶした際の色のはみ出し方がイラストレーターのソレ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:48 返信する
- AIで作ってもそれを修正する技術がね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:48 返信する
- 「判明」とおおっぴらに断定したのはだいぶマズいのでは
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:48 返信する
- いつもの怪しいってだけで証拠は0です。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:48 返信する
-
>>3
【マカロン音頭】マカロンロンロン マカロンロン♪ マカロンもちろん進化論 タベル?(*・∀・)つ● ワーイヽ(´∇`ヽ)=3=3 チョコっとミントで ビビっとクール☆
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:49 返信する
-
物を見る目なんてお前らに無い
普通に絵のうまい人だしライブでリアルタイムにも描いてるぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:50 返信する
-
>>64
一応そういうので飯食ってる
少なくとも人様に迷惑かけてまで偽装する素人絵師よりは知識あると思うよ
これは素人が見てもそうだとわかるけどね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:50 返信する
-
これ手書き絵師だという事が証明されたら名誉毀損ものじゃん
こういうのは証拠ないのに断定したらあかん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:50 返信する
-
>>3
いきもの大図鑑かぶとむし08、入荷店舗が今日になって関東圏と山梨に広がってきた
ギラファノコギリクワガタの方は相変わらず都内3店舗と横浜だけしかないけど
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:50 返信する
- 流石に手書きでこの右手は無いわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:50 返信する
-
>>1
反AIと絡みたく無いんだろう
察してやれ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:51 返信する
-
>>74
そんな職業は無い
お前が食っているのは親のスネ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:51 返信する
- 少なくとも指の本数とかは手書きでも昔からあるミスだろ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:51 返信する
-
>>3
なかやま検脈んです、パワー! ᕙ (° ~ ° ~)
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:51 返信する
- 反AIは馬鹿ばっかw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:51 返信する
-
>>35
どっちでもいいとか言ってAI絵師としらず依頼なんかしたら絵のいろは分かってないのしかおらんからまともにやりとりも出来ない可能性高いぞ?
盗品で商売してるやつのもん買いたいかよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:51 返信する
-
本人がAIだっていうチェックを入れてたなら、そりゃAIなんだろうし。
配信者のほうは、とばっちりやろ。
絵師に疑わしい要素があるのもな。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:52 返信する
- ヘソの感じ的にはAIの匂いがするね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:52 返信する
- どっちも糞
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:53 返信する
- ライブで絵描き配信すれば一発で証明できるのに
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:53 返信する
-
>>77
もうそのせいでAIにしか見えん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:53 返信する
- 人差し指に見える部分って指の付け根と手相に入り込む肉の線じゃないの?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:53 返信する
-
誤操作→他人がタグ付け、はちょっとね…w
耳の描き込みがキャラによって違うのも確かに不自然
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:54 返信する
-
>>87
ちょうど今してるぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:54 返信する
- pixivのタグのシステムすら謎のごまかしだしこれはAIだな上手い人が使えば正直わからんけどそういう人は普通に描いても上手いけどな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:54 返信する
- AIを隠して使ってて毎日絵を投稿してるならただのアホだな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:54 返信する
- もう「これはAI生成ではありません」って明記したイラストだけ使えばいいんじゃないの
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:55 返信する
-
そもそも配信者の方も運営に相談した上で処理してるやろ
これでタレント叩くのは無理筋だぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:55 返信する
- めんどくせーからファンアートをサムネに利用するの禁止にしたら?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:55 返信する
-
>>3
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ
なんかここ絵師が大杉ィ(≧Д≦)な気がするのー🎵
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:56 返信する
-
>>89
そうも見えるわな。
こんなのが証拠はさすがに通用しない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:56 返信する
-
>>95
ホロの運営とか法律どころか人権も知らない連中やろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:56 返信する
-
>>95
Vの運営ってそんなに面倒見いいの?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:56 返信する
-
AI絵って指の表現が苦手だからまず指の形を見てる。指の本数が間違ってたり、指の関節がグニャグニャだったり…。
多分細かくて立体感のあるのが苦手なのかね?
あとはじっくり見るとたまに物と物が融合してるものもある。
-
- 102 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:56 返信する
-
>>60
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:57 返信する
- チャットにあなたはこの絵を出力しましたかと聞いてみたら
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:57 返信する
- データ出せない時点で答え出てんじゃん
-
- 105 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:57 返信する
-
>>61
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:57 返信する
-
昭和の頃から指の数が間違った絵なんてちょくちょくあったろ
手の描き方がヘタなイラストや漫画も溢れてたわ
だからAIかどうかは指の数じゃ判断できんわ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:57 返信する
-
投稿者にしかチェックを入れられないタグなんだから
否定したいのなら実際に書いてる姿を見せるしかないね
-
- 108 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:57 返信する
-
>>67
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも名曲スギィ(≧Д≦)
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:57 返信する
-
ヘンな警察が沢山生まれてて草
今やAIのがずっと上手いぐらいなのに判定方法は数年前のまんまなのね
AI警察のせいで手描き勢も手足指から髪の細かい部分まで整合性チェックしないと攻撃食らう時代来ちゃってるやん…
-
- 110 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:58 返信する
-
>>72
可愛スギィ(≧Д≦)
湊みおちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:58 返信する
-
>>91
どこ?
-
- 112 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:58 返信する
-
>>76
早スギィ(≧Д≦)
オンライン版届くの遅スギィ(≧Д≦)
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:58 返信する
-
>>95
タグの確認すらせずに採用した無能が何を確認したのかね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:58 返信する
- pixivにあるめぐみんの絵の服がそれぞれ違うんだけどあんな描き間違いある?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:58 返信する
-
>>104
今twitchで普通にライブ配信してるぞ、普通に手書き絵師じゃん
これはさすがにホロライブも謝罪したほうがええで
-
- 116 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:59 返信する
-
>>81
可愛スギィ(≧Д≦)
でもACのCM怖スギィ(≧Д≦)
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:59 返信する
- あーあ事務所が魔女狩りの引き金引いちゃった
-
- 118 名前: リチャードソンジリス 2025年02月17日 20:59 返信する
-
>>97
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:59 返信する
-
>>96
結局それやね、個人でなく営利企業なんやしケジメぐらいつけろと
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:59 返信する
-
現代の魔女刈り
ほんまどうでもいい
イラストレーターはいずれ滅びゆく職業だってことだ
これはもう抗いようがない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 20:59 返信する
- 絵がどうのこうのよりpixivタグを自分の誤操作でつけましたってのがな、結果第三者なのに何故そんな嘘つく必要あるの?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:00 返信する
-
実際に絵も描けるんだろうけど、AIも使ってるよねって感じだなぁ
スカートなんか何を書こうとしてこうなったの?って感じ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:00 返信する
- 生誕祭なのに被せアリなの?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:00 返信する
-
オタク文化に媚びるCMな上、文化を軽視するAI生成とか薄っぺらすぎて呆れたわ
こりゃ当面、きつねもたぬきもオタクは総出で買い控えしてお灸だな
参加しない奴はカス
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:00 返信する
-
ミオというVtuberが断定したかのように書いてるが
本人はAIだとわからなくて使用。周囲もしくは運営?の報告で対応したように見える
まあホロアンチの餌用にこのVと絵師の対決構造にしたんだろうけどw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:00 返信する
-
今までの絵の過程が一つもないwww
自白してるようなもんよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:00 返信する
-
>>109
なんなら判定もAIにさせたほうが精度が高いのだが
プライドの都合上そうとは言えないジレンマ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:01 返信する
- どっちでもいいけどなんでコスチュームの細部を微妙に変えたんだろうって感じではあるな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:01 返信する
-
>>1
自分も絵描きだけど疑われたら別にラプスなんか出さなくても元のレイヤー分けされたデータ出せばいいと思ってるから対応に違和感あるわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:01 返信する
-
面白くなってきたなw
ファンの絵師にAI疑惑かけたとしたら相当ヤバいだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:01 返信する
-
これ絵描いてる奴なら怪しいって気付くな
陰影の付け方とか近い時期に描いたイラストでも統一感が無い
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:01 返信する
-
なるほどな
めんどくせえ部分をAIにしたんだろうね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:02 返信する
- ラフ、下書きレイヤーは残しておこうね!
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:02 返信する
-
ライブで絵が描けるならまぁ上手い方だろ
絵も描かずに反AI活動やってるカスより遥かにレベルが高い
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:02 返信する
-
証拠もないのに犯人あつかいするからこうなる
この件で1人の絵師の人生が狂ったらどうするんだよ
そういう事は考えないの?
本当に反省してしっかり謝罪はすべき
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:02 返信する
-
ポーズ参考にAI使ってる人はそこそこおると思うよ
そのまま書いちゃったんじゃないの
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:03 返信する
-
そもそもAIが手を苦手とするのは
正確なデッサンからズレた手を描く絵師がめっちゃ多いからなんだぞ
おかしい手=AIというのがそもそも成り立たない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:03 返信する
-
別に本人が確定したわけではなく言われてみたらAIタグも付いているしめんどくさい事になるからやめただけでしょ
現にめんどくさい事になってるし
それなら他の人に変えた方が安全よ
絵師のほうは挽回出来るように頑張るしかない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:03 返信する
-
>>133
レイヤーもアップしてるやんけ
ホロカスと反AIは完全にやらかしたな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:03 返信する
-
>>130
疑惑というか断定だぞ、責任ある人物がこういう発言をしてしまうのはかなりやばい
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:03 返信する
- マジ変なのしか寄って来ないんだな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:04 返信する
-
これは絵師がAI使った事例
怪しい点やこれに至るまでの前後関係、経歴などを見ればすぐにわかる
特にこいつは指摘される前と後でポストやプロフィールの変更をして逃げている
この自称絵師は黒だ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:04 返信する
- 反AIさんには手書きの温かみが見えるんじゃなかったんですかwwwwww????
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:04 返信する
-
AI生成屋ガクブル
生成AIで「エヴァ新劇場版」キャラの卑猥ポスターを作成・無断販売か 男性2人を著作権法違反容疑で書類送検 神奈川県警
やめても朝8時に警察5.6人きて
いきなり逮捕、もちろんpcは押収.犯罪収益は没収
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:05 返信する
-
>>138
冤罪で反AIを焚き付けて面倒事をを起こす無能
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:05 返信する
-
AI使ってもいいけどなんでコソコソするんだろ
有名漫画家とかでもAI導入してる奴居るんだから、使ったら使ったで堂々と言えばいいのに
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:06 返信する
-
>>137
リアル系でも破綻するから単に複雑な構造のものを描けないだけだぞ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:06 返信する
- AIと疑われるような絵を描く絵師なんて価値無いからこの機会に消えていいよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:07 返信する
- これ作者の言うように「第三者によるタグの改編」が原因だとしたら、そうやって妨害して関係を悪化させようと企んだヤツが別に要るってことだけど、いったい誰が何のためにそんな悪しき行いをしたんだろうか?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:07 返信する
-
ほらもう荒れてる
ちょっとでも疑惑ある絵を人気の配信者が使うメリット全くないからね
この判断は正しいよ、これでVや運営側叩くのは流石におかしい
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:08 返信する
- どの道Aiで作った絵をトレスなり模写なりして製作過程残して手描きされたら手描きと言うしか無いんだからAi認定とか意味ねーよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:08 返信する
-
>>122
あと左右の袖がなんか変だし、髪の毛の赤い部分が服の赤い部分と同じ色だから変な違和感を感じる。
こういうのって細かくチェックした上で投稿するもんだけど、やっぱAI使ってると気にならなくなるのかな?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:08 返信する
- 絵もあやしいけど行動もあやしすぎる……
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:08 返信する
-
>>148
生産性0のお前が価値を語るのは何かの冗談だろw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:08 返信する
-
>>149
反AI「うーん、これはAIに違いない!タグで周知しなきゃ!」
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:09 返信する
-
>>150
いやいや、さすがに無実の人に濡れ衣着せといて何も悪くないは通用しないよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:09 返信する
- もうこの手のやつは分からん!
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:09 返信する
-
>>125
まとめサイトが正確にフルネーム出す時はたいていネガティブな話題なんだよな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:09 返信する
-
一番古い絵で去年の12月か
まあ疑われてもしょうがないな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:10 返信する
-
よくはわからんが全体的には上から光が来てるが左の鈴は左から光が来てる
ピースサインの手はそもそもどこから光来てるかわからん
あと右の腰のくびれと上着のラインが人間やめてるな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:10 返信する
-
>>155
pixivのタグ編集は第三者が勝手に改竄できるからね、まさに今回はそれ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:10 返信する
-
>>149
でも自分は始め誤操作でタグ付けたって言ってるわけだから付けた自覚あるわけでしょ?そっちの方が謎
覚えがないなら知りませんって最初から言うでしょ
作者が付けたものは編集不可なんだから
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:10 返信する
- 確かに人にはクセや統一性出るからこれはアウトやろなぁ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:10 返信する
- あとで何かあったときに後出しジャンケンで反AIが大騒ぎするからな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:10 返信する
-
>>156
疑惑を生んだのが他人の改編によるものなら両方とも被害者だろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:11 返信する
- 顔だけ描いて他はAIかな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:11 返信する
-
一部の過激派の為にいちいち作画の証拠残すとか絵師は大変やな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:11 返信する
-
>>153
こいつは次から製作過程残すと宣言してるからAi疑惑かけた奴の負けだ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:11 返信する
-
>>156
無実とも真実とも確定してないけど?
1枚の絵でこういうやり取りするのが有名人側からしたらもうデメリットでしかないのよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:12 返信する
-
>>157
疑わしくは罰せずでスルーでよかったんだよ、証拠もないのに、この人AI絵師ですーみたいに公言したのはだいぶやばい
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:13 返信する
-
>>169
つまり確たる根拠もないのに濡れ衣着せたってことですよね??
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:13 返信する
-
>>1
完全に右手おかしいのに、この苦しい言い訳はやべぇな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:13 返信する
-
名前はだけ統一して中身の絵師は複数人とか部分的にAIだっていうならわかる
それくらい安定してない絵、下手くそとかそういうんじゃなくてね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:14 返信する
- インドとインドネシアの違いも分からんまとめ民にAIかどうか判断できるわけないだろ!
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:14 返信する
-
細部の書き方が全然違うじゃん
CLAMPみたいに複数人で描いてんのか
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:15 返信する
-
>>169
だから無言で差し替えてあとは何も言わずにおくのが正解
今回は完全に誤った対応をした
よくわからないのは大変だろうと思うけどもう少し社内で対応策を共有すべきだわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:15 返信する
-
反AIがまだ未熟な絵師を駆逐してて草
なにが「業界の未来がー」だよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:16 返信する
-
仮に手描きだとしても、疑惑が晴れないなら垢削除するとかプライド無いのかよ
創作活動する資格ないわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:16 返信する
-
2月9日のツイートの「津軽弁かわいいよね」の足は完全におかしいよな
これは絵師ですらないレベル
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:18 返信する
-
>>178
濡れ衣を着せておいてどの口がいってんだよ..
これはこの人が訴訟すれば名誉毀損は成立する話だぞ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:19 返信する
-
AIAIうるせえな
いい加減にしろや
どうせAIの証明なんてできねえんだから黙ってろや
ホント腐れきった時代になったもんだな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:19 返信する
- ちゃんと正式に依頼しないからこうなる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:19 返信する
- 面倒でも何でもライブ配信でもやって直接絵描くところでも撮影したら証明できるんじゃね?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:19 返信する
-
>>130
AIタグがあるならそれを信じるしかあるまい
タグについては作者も認めてる
ヤバいのは周りで騒いでる奴らな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:20 返信する
-
擁護してる人達って間違い探しとかできない人達なのかな?
じっくり見てみればわかると思うんだけどな。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:20 返信する
-
>>76
わかります。ねねち可愛すぎw
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:21 返信する
-
>>152
今炎上してるどん兵衛とかも床から背もたれ生えててもそのまま放送されるんだからすげーよな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:21 返信する
-
>>181
証拠ないから犯罪許せやって言ってるのと同じやん
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:22 返信する
- エロ絵に限れば住み分けできるのにアホやなあ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:23 返信する
-
>>83
盗品とか言ってる時点で絵のいろはも分かってなくて、まともにやり取り出来ないのはお前じゃん
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:24 返信する
-
>>168
生成AIやってそう
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:24 返信する
- 結構わかりやすく右手変だね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:24 返信する
- 反AI系って本当に境界知能しかいないんだな..
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:25 返信する
-
>>188
馬鹿なのか?
疑わしいだけでは罰することはできないなんて、法治国家の常識なんだが??
証拠もないのに黒にするんだ?
マジでこういう馬鹿が湧いてくるんだよな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:25 返信する
-
>>111
本人のxから行ける
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:25 返信する
- 手癖とかいう言い訳は無理があるだろw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:26 返信する
-
>>188
冤罪製造機じゃんこいつ
証拠ないけどお前を犯罪者に仕立て上げてもいいんか?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:27 返信する
- 描いてておかしいなとは思わないもんなのか
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:27 返信する
-
ファンアートをサムネに使うって文化自体がもうだいぶ無理があるよね
素性のわからん「自称絵師」の絵を使って、問題があったら今回みたいに炎上するリスクがある
最初からお金払ってプロ絵師に頼むのが一番だけど、その「プロ絵師」すらAI使ってる可能性を否定出来ないという
クリエイター人狼ゲーム状態
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:27 返信する
-
>>187
反AIさんにはあの座椅子が床から生えてるように見えるの?
かかとの方に向かう生地すら見えてないってこと?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:27 返信する
- アホほどレイヤー分かれてて草w
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:27 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:28 返信する
-
>>170
発言を歪曲するなよ
この絵にAIタグが付いていた事実からアートを取り下げたのであって、この絵師をAI絵師と断定はしてないぞ
手描きでもAI活用している人はいるんだから
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:28 返信する
-
>>197
ブチギレで草
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:28 返信する
-
巻き込まれた側は気の毒だな
とはいえ断定せず差し替えスルーでよかったのにな
そうすりゃここまで粘着されることもなかったかも
次からは名のある絵師使うとかにすべきだな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:28 返信する
-
>>187
それだけいい加減な仕事をしてるっていう自覚がないんだろうね。だから細かい部分が気にならなくなる。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:29 返信する
-
>>193
お前よりは知能あると思うよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:30 返信する
-
>>180
該当の絵をタグを根拠にAI絵と判断しただけで、この絵師をAI絵師とは断定してないだろ
お前こそ発言の捏造で名誉毀損取られてもおかしくないぞ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:30 返信する
-
制作過程が残ってないとかいうけど普通レイヤーわけしてる制作ファイルは残すもんだからレイヤー分けされた画像データを見せればいいだけだよ。
psdなのかlipなのか知らんけどそれすら残してないなら怪しいわな。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:30 返信する
- AIだと色んな塗りを試して練習してる絵描きとは何か違う違和感があるんだけどやっぱ同じ絵描きのクセってなんとなくわかるもんなんかな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:31 返信する
- こいつは置いといて指の数は漫画家やアニメーターも間違える事割とあるからな…
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:31 返信する
-
>>203
先ほどのマイクラ枠で使用させていただいたイラストが、AIイラストだという事が判明しました。
断定してて草
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:31 返信する
-
>>204
反論できなくて顔真っ赤だぞw
幼稚園児並みの知能だな
恥ずかしいねぇ〜
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:31 返信する
- AIってマジで「穢れ」だよな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:31 返信する
-
いや、これ謝罪なしは絵師でもホロライブのFAは描きづらいという雰囲気になるわ..労力割いて魔女狩り、冤罪かけられる可能性が高いって最悪じゃん
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:32 返信する
- 簡単にアカウント消しますとか言ってる時点で黒だろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:33 返信する
-
>>204
だっさ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:33 返信する
-
タダで利用してる分際で冤罪発生させて謝罪も無い
さすがゲーム会社に怒られるまで無許可で配信してスパチャを集めていたクソ企業
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:33 返信する
-
タレント AIタグが付いていたから規定通り使用を止めた
絵師 AIタグに覚えはなく誤操作もしくは第三者による改変を主張
外野(反AI) AI絵師であると疑いをかけ証拠を見せるように要求
これ絵師vs.反AIの話じゃん
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:34 返信する
- 炎上してホロライブの活動に支障をきたすような事が起きたら賠償沙汰にもなりかねないんだから生成AI使用者はAI絵禁止を公言してるところには関わらない方が良い
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:35 返信する
-
行動全てが怪しすぎてね
AI自体は全然いいけどそれは使用しないよって言ってる人のとこに怪しいもん持ってくのもどうかと思うよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:35 返信する
- 強く否定したいなら目の前で新しく描けばええだけの話
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:36 返信する
-
>>162
AIタグは投稿時にボタン一つで付くから間違いで付ける事はおかしくなくそれと勘違いしたんだろ
そもそも第三者が確認してるんだから自己タグじゃないのはわかるだろ
こういう境界知能はどうしようもねぇな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:36 返信する
-
>>215
別に本当に絵師なら簡単に証拠出せるんだから魔女狩りにならんよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:36 返信する
-
昔、右手と左手描き間違えた有名作品がありましてね
ラピュタっていうんですけど
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:37 返信する
-
>>219
いやホロライブのほうも「先ほどのマイクラ枠で使用させていただいたイラストが、AIイラストだという事が判明しました。」って断定発言して冤罪めいた事になってる
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:37 返信する
-
これ別に運営もVもAI絵師だとは断定してないからな
勝手に絵師とV側のやりとりにしたいみたいだけど外野がある事ない事言ってるだけ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:37 返信する
-
>>161
これpixivの仕様にも問題アリじゃん
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:39 返信する
-
>>212
話通じてねえな
絵に対しての判断と、AI絵師であるかどうかの判断は別だろ
日本語理解しような
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:40 返信する
-
>>162
AIタグ作者以外が消せたらしいから他人が付けてたんだよな
チェックボックスでAIタグ着くから作者以外タグ付けれないと思い込んでて誤操作って言ってしまったんじゃないかな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:40 返信する
-
>>224
簡単に証拠を出せるとでも?一度疑われたら、レイヤー未統合を公開しても疑いは簡単に晴れないぞ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:40 返信する
-
>>228
いやそんなもんをAI認定の根拠にするなって話よw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:40 返信する
-
>>14
弱者男性用ネットキャバクラ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:40 返信する
-
>>227
>AIイラストだという事が判明しました。
vがガッツリ言っとるやんけ…。
記事のトップのコメントくらいみろよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:41 返信する
-
>>162
AIタグ作者以外が消せたらしいから他人が付けてたんだよな
チェックボックスでAIタグ着くから作者以外タグ付けれないと思い込んでて誤操作って言ってしまったんじゃないかな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:42 返信する
- ホロライブ信者怖すぎだな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:42 返信する
- ここのアホ共は知らんけど、見る人見れば普通に分かるからな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:42 返信する
-
>>207
エビデンス無しなのが反AIって感じだな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:42 返信する
-
>>226
だからそれは絵に対する判断であって、この絵師をAI絵師とは断定してないだろ
手描き絵師はAI使えないと思ってんのか?アップする時に別けるためにタグがあるんだろ?少しは頭使えよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:42 返信する
- 右手もそうだけどよくみると左手もどうなってんだこれ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:42 返信する
-
>>229
そいつホロガーしたいだけだから話なんてする気ない人だよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:43 返信する
-
>>229
えええ…
AI絵だと断定してるならAI絵師だろ
そうじゃないって認識してるのなんてお前だけだぞ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:43 返信する
-
>>234
それは絵に対する判断だろ?
いつ絵師をAI絵師と断定したんだ?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:43 返信する
-
>>229
AIイラストだという事が判明しました。
手書きのAI活用なんて書いてないぞ
お前みたいな幼稚園で脳の成長が止まっている奴が国語を語るな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:44 返信する
-
>>229
AI絵ポストしてるけど、AI絵師じゃないかもしれない!
???
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:44 返信する
-
>>183
だからライブ配信した
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:45 返信する
-
>>229
今の小学生より幼稚だな
40代かな?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:45 返信する
-
>>239
この絵は生成AIですと言われたら普通は制作者をAI絵師だと思うぞ
お前こそ何を言ってるの?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:46 返信する
- 本人は否定してるのに疑ったら魔女狩り反AIのやつらと同じだから信じてやれや
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:47 返信する
-
>>242
>>244
>>245
こちら「イラストそのものへの評価と絵師への評価の区別」がつかない可哀想な方々です
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:48 返信する
- 模写したり構図パクったりしてる界隈なんだからAIごときに熱くなるなよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:49 返信する
- 真偽がどっちに転んでもファンアートを使ってこうやって疑惑が出た時のリスク高いしもう使わない方針になっていきそうだなぁ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:49 返信する
-
>>248
お前こそAIを使えるのはAI絵師だけだと思ってるの?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:49 返信する
-
>>243
横からだけどお前は無駄な揚げ足とってないで負けを認めろ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:49 返信する
- 絵師w
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:49 返信する
-
AIではなく手描きと主張してるのに描いてる途中の再作中の絵を出せない残ってないというのは、
DMMかDLsiteで毎度毎度運営にAIタグを付けるか途中の絵を出せと言われるサークルを思い出す
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:50 返信する
-
もう素人目分かんねぇな。
数年後もっとクオリティー上がんだろ?
やばいでしょ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:50 返信する
-
>>250
いや、一般的見解として、
AI絵をポストしている=AI絵作成者=AI絵師
だから。
お前がどういう認識なのかは知らないけど、これが一般的見解なんで。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:51 返信する
-
>>238
エビデンスがないのはそっちも同じだろ
これだからAIガイジは
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:51 返信する
- AI信者発狂
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:52 返信する
-
起業に所属してるホロVが何の根拠も無くAI認定するわけがない
この自称絵師は紛れもない真っ黒だよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:53 返信する
-
>>254
揚げ足取ってるのはお前の方だろ
公式は「この絵にはAIタグが付いていたので使えません」と判断しただけ
「AI絵師だろ!」と騒いでるのは外野の反AIとホロアンだろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:54 返信する
-
これは、アカウントの過去の内容見たら黒だろうな
きちんと活動しているか怪しい時点で
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:54 返信する
-
>>261
盲目的信奉者というんだがそれは。
その根拠を君は知ってるわけ?知らないよね。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:54 返信する
-
>>261
まあここで騒いでる奴らよりはちゃんと裏取ってるだろうしな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:54 返信する
- AIタグがついてたなら仕方がないじゃん
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:55 返信する
-
>>264
自演やめなw
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:56 返信する
- 2022年以降から突然活動始めたやつはだいたい怪しい。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:56 返信する
-
>>252
たとえAI絵でも、自分の作品を喰わせて学習させてる分には著作権的になんの問題ないんよな
そこの線引きは、外部からではわからんから自己申告してくれということ
AIタグが付いてなければ騙された善意の第三者で問題はない
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:57 返信する
-
疑われたイラストを描いてる手順公開じゃなくて
誰かに指定された構図で新たにひとつ描いてみたらいいんじゃね?
手間だから完成作品じゃなくラフとかでもいいし
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:58 返信する
-
>>253
バカなのか論点そらしなのか知らんけど、それはAIなんて誰にでも使えるだろ
だから何だよ?
この発言で大多数が思うのはこのイラスト制作者はAI絵師だろうという事だぞ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:59 返信する
-
>>258
無理筋w
絵を描く方法と絵師の活動への評価は別に決まってるだろ
お前の理屈ならAI絵師も手描きの絵を挙げた途端に手描き絵師の仲間入りだぞ?
今回はそれと逆の事が外部の操作によって起こった可能性が高い
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:59 返信する
-
>>166
まぁ一部でも自分が描いてたら手書きだった言い張るわな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:59 返信する
- 本人が何と言っても判断するのは視聴者やvだ。本人の証言ほど信ぴょう性がないのは水原一平裁判で証明済みだ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 21:59 返信する
-
やっぱり反AIは境界知能なんやろ
ここのキチガイ米見て思ったわ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:00 返信する
-
AIってタグ付いてたからAI絵でしたって公表した事の何がおかしいんだよ
そこでこれはAIタグ付いてるだけでAIじゃないかもしれないとか第三者が付けたかもしれないと推理展開しなきゃならんの?
それこそ憶測以外の何者でもないわ
しかもこの絵師最初は自分の誤操作で付けましたって言ってる訳だしね、自分で二転三転させてる奴の事信じろと言われてもね
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:00 返信する
-
>>265
今twtichで手書き配信してるけど..お前らがいう明確な根拠とは一体??
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:01 返信する
- ここで俺は手書きだって詐欺らないと今後の稼ぎに関わるからな、そりゃ必死よ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:01 返信する
-
手が明らかにおかしいだろ
他はこれだけ描けるのに手だけ気色悪いままって人間が書いてるならあり得ないんだよ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:02 返信する
-
>>271
違うよ
今確認できる事実は「サムネに使用された絵にAIタグが付いていてそれが使用規定に反している」事だけだよ
「AI絵師に違いない!」は完全な決めつけだよ、決めつけ刑事くんw
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:02 返信する
- なんでココナラのポートフォリオ消したん?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:02 返信する
- 間違えてAIタグ付けるってなんやねんw
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:03 返信する
-
>>258
だからpixivのはあとから第三者にタグ荒らされてAIタグを付けられてしまったと
本人もいってるじゃん..実際そういう事象は最近多いぞ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:03 返信する
- こうやって手書きと偽るからAIは嫌がられるんだろ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:04 返信する
- 右手がすでにおかしいやん
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:04 返信する
-
ぬすっともうもうしいな
被害者ぶって垢消し逃亡匂わせじゃねぇか
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:04 返信する
-
>>276
誤操作で言い逃れようとしたけど
他人でも編集可能と知って、そっちのが行けそうと判断したと思われても仕方ないムーブやね
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:05 返信する
- 無法が一番おもしろい!
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:05 返信する
-
たぶんAIだろな
手前の襟が高さおかしいし単色塗りが妙にハレーションで砂嵐感あるし奥の襟の髪とのラインとかなんでこんなギザギザしてんのか
髪の毛っぽくするためにここだけこんな手間かけてんのか?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:06 返信する
-
>>1
いや、ホロライブは最強だからさ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:07 返信する
-
>>280
屁理屈ばかりこねてるんじゃねーよ論点ずらしのクズ野郎が
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:07 返信する
-
まぁAIでもいいんじゃね
金貰ってサムネ描いてるわけじゃないだろうし
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:07 返信する
-
ライブ見てみたら完全にAIつかってのバレバレで草
自力で描いた絵ひどすぎるだろ、なんだよこれ
よくこれで押し通せると思ったな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:07 返信する
-
>>270
アナログ絵を描いてる動画あげれば一発なんだがな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:07 返信する
-
別にAIで良くね?
見分けつかない時代が来たら反AIは疑わしいもの全部認定してまわりそうだな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:08 返信する
-
イラストレーターの方たち50名ほどに集団でコミュニティーの仲間はずれを受けたのですが…。(元々は私の形成したコミュからの引き抜きでイラクソレーター会議・・・。というのを作られてしまい…。) 仕事など対して裏切った覚えも無いのですが・・・。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:08 返信する
- すまんけど逆にAIじゃなかったらそもそも画力がおかしいことになるけど大丈夫なん?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:09 返信する
-
>>293
まだ大ラフの段階でよくそんな決めつけが出来るな
だからもう何をやってもこの人にかけられた濡れ衣、冤罪は晴れないんだよ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:09 返信する
- AIならもっとうまく描くんじゃないの?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:10 返信する
-
汚い言葉を覚えて安全圏でボロクソに叩くのきもちいいねえ!
自己嫌悪にならなくなったら終わりだよ!
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:11 返信する
-
>>296
いろんなとこで書いたらなんか知恵ある人いるかも
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:11 返信する
-
フブキのイラスト、服の装飾がなぜか脚に張り付いてんだよな
aiかどうかはわからんけど何かしらトレス元の絵があってそのままなぞった結果おかしなことになっちゃったんだな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:12 返信する
- ほんならとっとと垢消してくれ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:12 返信する
-
>>1
指6本は昔から手書きでもありえる作画ミスなのにな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:12 返信する
- Live見たけど急に躍動感の無い平面的な絵になってて草なんだw
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:13 返信する
-
指がグニャグニャやんけ
人はこんな書き方しねえんだよ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:13 返信する
-
AI絵を使わないように気をつけるのはいいと思う
使っちゃったからAIと断定して言及して差し替えるのはそこそこ悪手だと思う
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:14 返信する
-
そもそもAIでもいいんじゃない?
AIイラストの問題点は著作権があいまいな点だと思っているが、今回の場合はAIだろうが手書きだろうが全て大神ミオに所属するんでしょ?
カバー株式会社としては少しでも問題になる可能性は潰したいってことかな?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:14 返信する
- 謝罪しろVtuber
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:15 返信する
-
>>1
もうこれからはAI使わないって契約で絵師に発注すれば良いんじゃない?
ホロライブって儲かってるんでしょ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:16 返信する
-
>>308
だから方針だと言ってるだろ
法律じゃねえよ
そういうルールにしてるからってだけだ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:16 返信する
-
>>306
絵描いた事ないでしょ?手の表情は難しく分かっていてもうまく表現できない事なんて山程あるぞ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:17 返信する
-
>>312
手の表現は〜じゃねえよ
絵描いたことないのはお前だろアホ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:17 返信する
-
おい
配信見たらアンドゥのショトカすら使ってないとか言ってるんだが
しかもアニメ塗りでカラーラフやってますとか訳わかんねえよ
逆にどうすれば信じれんだよ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:17 返信する
-
スマホ1台あれば配信出来るやろ。
俺なら疑われて疑惑を晴らしたいと思ったら、すぐ絵描く配信するわ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:17 返信する
-
>>297
Xでバズらない99%の絵描きをろくに見てないんだろ
AI出る前から世の中はこんな絵の方が多いんだからおかしいと言ってる奴等は絵を知らないんだなとわかるわ
描く奴等は、それぞれが上手くなる過程でどんな変な絵を描くかを知っている
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:18 返信する
-
>>310
これからじゃなくて元からそうだから消したんだろ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:18 返信する
- こいつ立ち回りうまいな。配信初めて同説3桁。炎上商法
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:18 返信する
-
>>308
ダメ
本人がAIはダメだって言ってるんだからAIはダメ
これは本人の意向が全て
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:18 返信する
-
>>306
今回は、むしろ指よりも他の箇所の破綻も多々あるからな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:18 返信する
- 指が6本でAI確定ぇ!で泣いてる過去のクリエイターは何人いるのやら
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:18 返信する
-
まぁ今の段階だと黒だわ。
普通デジタル絵師って途中経過ってよっぽどのこと無いと消さないから、一つもねぇとかまずありえねーし
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:18 返信する
-
>>309
あ‥
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:19 返信する
-
>>315
手だして絵描けばいいだけだからな
別に顔出す必要もなにもないし
簡単なんだよ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:19 返信する
- おそらく、AI出力に加筆修正パターンなんだろうな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:20 返信する
-
>>310
明確な対策が共有されるまではFAのリポストやyoutubeのサムネイル使用は避けたほうが無難だと思う
でないとまた同じような間違いを繰り返す
取り巻きの連中たちは間違いだと思ってないみたいだけど..
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:21 返信する
-
>>314
もし手描きむりならなんでLiveしたんだ
謎な思考な人なのか?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:21 返信する
- 多指症差別だぞ、秀吉も泉下で泣いとるわ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:22 返信する
-
全部じゃなくて部分的に使ってるパターンだな
今の配信見てそう思った、自分でもある程度は描けるような感じ、まあ真面目にやってるのかふざけてるのか分からんが
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:22 返信する
-
AI絵をトレスしてる臭い。
何ならPSの線画抽出とかもやってそう
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:22 返信する
- ざっと見た感じでも陰影おかしいやろと思ったんだが自分だけなん?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:23 返信する
-
>>316
てか、絵描きのアカウントあれこれ見てたら
余計に今回の不信感抱くけどな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:24 返信する
-
AIだからって差別しない方が一番良い
絵がかわいけりゃなんでもいいだろ、違法じゃないんだからさ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:25 返信する
- 確定的な証拠もなく「なんかAI使ってると思うからAI!」は酷いな
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:25 返信する
-
>>333
差別とかじゃなくそういうルールでやってる人のところにわざわざAI使ったから問題になってるんだわ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:26 返信する
- レイヤー分かれた作業ファイルを公開したら全部丸く収まるんじゃね
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:26 返信する
- AIダメって言ってる所にAI使用隠して持ち込むのは悪だよね
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:26 返信する
- AI使ってるな、なんでデータないの?笑ありえない
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:27 返信する
-
>>333
だからAI出力に誇りを持ってるならAI絵ですと言えばいいだけじゃねえの
AI出力に誇りを持つというのはまったく理解出来ないが
まあ詐称すんなってことだ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:27 返信する
- AI絵師の意見が聞きたい。これはAI絵なのか
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:27 返信する
-
お腹には影の輪郭線を描いてるクセに
太ももの影には輪郭がなく統一性がない
AIやな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:28 返信する
- 指を6本描いちゃった絵師漫画家は枚挙にいとまがない、指6本あるギャポーン!だけではさすがにアカンやろ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:28 返信する
-
>>333
お前が川口のクルド人と同レベルなこと気付いてなさそう
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:29 返信する
-
100%AIだろ
制作過程が残ってないことなどありえないことが
手描きで描いたことがないからわからんのだろ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:29 返信する
-
>>342
指をイカの足みたいに描く絵師漫画家はどれだけいるんだよ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:32 返信する
-
>>344
お金が関わる絵はともかく、そうでない絵に関しては過程のデータを破棄してもおかしくないよ
俺も絵を書くけどpixivに出す絵のデータなんか全部無いわ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:33 返信する
-
>>139
レイヤーはAI修正でも使うからなあ
チャンネル切り替えとかきちんと映していないなら証拠としては弱い
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:33 返信する
-
>>96
それでOK
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:33 返信する
-
>>333
違法じゃないけど倫理的にアウトなので差別されるべき
こういうのは転売と一緒だから認めちゃダメ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:34 返信する
-
6本指なんてなくね?
一枚目の右手の拳の事言ってるのか?
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:34 返信する
- アカウントの過去発言とか見たら、生活感とか全然ないし怪しいよな
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:34 返信する
-
>>342
ねーよ、普通に手書きで一回撮影して0から描けば良いだけなのにやらない時点で黒。俺ならする
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:35 返信する
-
指6本だったり両方右手だったりの間違いはAIがない時代からあるからなぁ
「指の数が違う!AIだ!」っていうのは違うわ。過去絵と比べたり拡大で見たりせなわからんで
それを踏まえた上でコイツはAIでやってる
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:35 返信する
-
>>345
滅茶苦茶いるだろ
アニメタ志望とか下手な動画マンとかは本当に下手だからこんな手腐るほど描くぞ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:36 返信する
-
>>346
データ破損したのならともかく、普通は残しておくぞ
思い出だからな
自分の絵ってのは自分の子供だから
子供の写真を捨てる親なんて存在しない
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:39 返信する
-
>>346
今回のはファンであるVのサムネにまでなってて何にも残ってませんてかなり不自然だけどな
何故か中途半端に手ブレ反射しまくりの手カメラでアップしたりしてるし
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:40 返信する
- 普通にライブ配信で描いてるやん
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:40 返信する
-
>>335
差別するルールなんかに従う義理はない
こんなのはルールではなく差別に協力するよう促してるヘイトスピーチだ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:40 返信する
-
>>345 >>342
作画ミス 指6本
で検索して貴方がたは何を思うのか
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:40 返信する
- どう見てもAI絵やんなんでごまかせると思ったんだこいつ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:42 返信する
-
>>340
AI絵師ではなく普通に絵師だけど、確かに怪しいとは思うけどAIイラストである確定的証拠はないと思う。
ただレイヤー未統合で尚且つ、解像度など落としてない状態のものを精査したらわかるかもしれないという感じ
ミスによる書き損じや手が上手くかけてない事は普通にある事象だと思う
自分の中で怪しいと思うのは勝手だと思うけど、それを証拠もなしに公言する事は冤罪になりえるから控えるべき
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:42 返信する
-
>>339
自分は誇りを持ってるけど差別が酷いからタグ付けしないんだ
つまりこれも差別意識が悪いんだ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:42 返信する
-
なんでAI絵師はAI使ってない、手で描いてるって言い張るんだろう
まるで自分たちは人間だと言い張って擬態し人間を狙う化け物のようだ・・・
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:43 返信する
-
もう分かんねえよ
AI判定師もアテになんねえし、もうAIでもええやんけ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:43 返信する
- 誤操作でつくやろ。はい いいえ式で最近センシティブが同じUIで入って位置ズレてんぞ。その辺脳死でポチるかとこやで
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:43 返信する
-
ホロの絵だけだと全然わからんかったけどこいつのピクシブにあるめぐみん見たらやっぱAIっぽいわ
服の柄とかが違うのはどう考えてもおかしいやん
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:43 返信する
-
>>358
なら著作権違反で逮捕されるだけ
「手描きはセーフだけどAIはアウト」にするのも権利者なら可能だから
これは差別でも何でもない、ただの権利
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:44 返信する
-
>>349
AIだからって差別する方が反倫理的だ。
良い絵だと思ったから採用したんだろ、それなのにAIと分かったとたんに手のひら返す。 差別を肯定するなんて正気じゃない
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:45 返信する
-
>>367
なら手描きと言い張るまでよ、どうせ証拠なんて無いんだし
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:46 返信する
-
>>364
だよな。
AIであろうが手描きであろうがどっちでもいいじゃん
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:46 返信する
-
>>369
バレるけどな、今回もバレたし
バレたら終わるよ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:47 返信する
-
まあライブ配信して絵描いてるくらいだからある程度自力はあるんだろうけど
この右手の異常さは使ってしまった事の言い訳できないだろうな
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:47 返信する
-
>>368
AIなんていくらでも差別していいんだよ
人間じゃなくて機械が作ったものだからな
機械なんていくらでも差別していい
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:48 返信する
-
>>363
差別するからだよ、たとえば人種差別。
自分の人種に誇りを持っているのにひどい扱いを受けないために偽わざるえない、
キュリー夫人もそうだった
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:48 返信する
- AIかどうかというより内部のデータが承認もなしに無断学習させてるツールだから世間では指摘してるわけなんだし、早いところルールや法整備しなきゃいけないまま3年くらい経過してる。もちろんAIだから悪いわけじゃないけど令和の魔女狩り多すぎるんよな…
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:48 返信する
-
>>363
半分嘘で半分本当ってパターンもあるにはある
AIを部分的に使ってるとか抽出した絵を清書したりする人も一応いる
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:49 返信する
-
>>373
それを使っているのは人間だ。
すべてが児童ってわけじゃないんだぞ、細かいテクニックもいくつかあるんだ
そのAIイラストだっていろいろ手を加えてるはずだ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:50 返信する
-
パーツ単位でどんな描き方をしているのか比較してみるとよくわかるが、すげーAI臭いな
こんなコロコロと毎回描き方の癖が変わる人間いないよ
トレパクラーですらもう少し癖が出る
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:50 返信する
-
>>375
AI差別しなきゃいいだけ。学習は罪ではない
法整備も必要ない、悪い事なんてなにもない。差別が一番悪いんだ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:50 返信する
-
>>374
ただの区別だろ
リアルを題材にしてた絵画とカメラが結局別ジャンルになったのと一緒
なのに何でお前らは同じ枠で評価しろとか図々しい事を言うの?
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:51 返信する
-
>>371
バレてない、確定していない憶測の域を出てないで煽ってるだけ
絵が多少おかしくても作画ミスと言っとけば終わる
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:51 返信する
-
仮にイラスト投稿してるならタグを誰でも追加できるの知らないはずなくね?
全て疑わしくなっちゃったわ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:51 返信する
-
ただのローカルルールに嚙みつく必要あるか?
そもそもサムネに使わんって判断するのは自由じゃん
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:52 返信する
-
>>372
描けはするけどAI使わんとあそこまでのクオリティにはならんって感じなんやろね
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:53 返信する
-
>>380
同じ評価をしたからこそみおはその絵を採用したんでしょ
AIと分かったとたんに手のひら返す、これは明らかに差別だわ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:53 返信する
-
>>382
しかもメチャクチャ投稿してたから埋もれててわからなかったとかじゃないからな
数えるほどしかあげてないのにAIタグ付けられてるとか普通気づくやろ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:54 返信する
-
>>317
FAなんて信頼性が担保出来ないものを使うよりちゃんと絵師に金払って契約結んでイラスト提供してもらった方がいいって話
AIかどうかなんて分からんし再び似たようなこと起きるぞ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:54 返信する
-
疑う気持ちもわかるけど、随分住みづらい環境になったと感じる
AI無かった頃が懐かしいな
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:55 返信する
-
今の配信覗いて見たけどこれがミオって人の絵描いた人と同一人物には思えないな
自分で描けるけど使ったって感じかな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:55 返信する
-
>>385
だから求めてるジャンルがちげえってだけだろ
手書きという条件で求めてるのにお前らが図々しく混ざってくるからこうなってんじゃん
ジャンルの指定すら差別とか言い出したら絵なんて何も描けないけどw?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:55 返信する
-
Pixivだって明らかにAIだと思われて第三者から勝手にAIタグつけられてたわけだろ
実際ここまでAIらしさがあって もう証拠は出せないけど手書きなんですはさすがに無理ある
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:56 返信する
-
>>388
まぁそれに関しちゃ何もルール設けない国が悪いわ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:56 返信する
- 手が気になる人もわかるけど違和感感じたのは耳毛の白い部分かななんか統一感がなくてこんな影の入れ方するかな?ていう疑問がある
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:57 返信する
-
>>379
AI絵は無断学習が完全に罪
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:57 返信する
-
>>297
絵が上手くてもSNSで活動してない奴なんて居るだろうし絵が上手いってだけでAI判定は酷すぎるだろ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:57 返信する
-
>>377
人間は生成ガチャを引いてるだけだろ
楽をした人間は弾かれるのは当たり前
ゲームでチーターはBANされるだろ?それと一緒
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:58 返信する
-
これピクシブのめぐみん見るのがわかりやすいぞ
何故かめぐみんだけニ枚あるから比較したら描き方違ったりそもそも変な部分だったりが結構あるからわかりやすい
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:59 返信する
-
>>382
あー確かに自分の使ってるプラットフォームの仕様を知らないのは謎だな
特に絵師なんかはタグ付けにこだわるはずだし勝手にあれこれタグ付けられるみたいな仕様は避ける要因にもなり得るよな
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 22:59 返信する
-
AI絵を拒否するから反AIがつけ上がるんだよな
もう人間の絵にこだわるようなのはやめればいい
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:00 返信する
-
>>394
罪じゃないから
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:00 返信する
-
>>400
倫理的には罪
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:01 返信する
-
>>372
最初にAIで出力したほうがいろんな工程を飛ばせるから使うんだろうけど、その結果慣れてしまって普通に書いたら出てこないようなミスすら見逃してしまうんだろうな。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:02 返信する
-
>>399
これはアレルギーなんだからしょうがない
受け入れろといってもアレルギーなんだから受け入れられるわけがない
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:03 返信する
-
>>330
これやね
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:04 返信する
-
別に本人がAIで絵を描くなって言ってるわけじゃないよ
前に団長も似たような事言ってたけど、ホロでAI絵は使えないから配信で使うファンアートとして載せないでほしいと言っただけ
AIが全部悪いって言う人多いけどそこを履き違えてると余計ややこしくなる
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:04 返信する
-
AIではなくAIトレスやろなぁ
ライブ配信のアーカイブ飛ばし飛ばしで見たけどあんなドヘタクソなラフしか描けん奴が、これまでにアップしてるようなホロライブの絵描けるわけがないわ
配信なんかするから逆にボロが出た
無視してトレス絵あげ続けてればいつのまにか疑惑も消えてただろうにアホやろ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:04 返信する
-
>>340
確定証拠なし
よく手の破綻をやり玉にあげられるが今は完成したイラストから手の部分だけ再生成出来るから当てにならん
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:05 返信する
-
>>1
Vも絵師もキチガイ恥を知れ恥を
-
- 409 名前: 2025年02月17日 23:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:05 返信する
-
権利者が「AIはやめろ」って言ったらやめるしかないんだよ
著作権ってのは所謂お気持ちなんだから
「手描きはいいけどAIはダメ」ってのも通るんだよ
本来どっちもアウトなんだけど権利者の好き嫌いで片方だけを排除する事が出来て
それに従わない人間を訴える事も出来る
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:06 返信する
-
AI絵のトレスやな。
アップしてみると塗りムラがある
絵柄に対して塗りが下手
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:08 返信する
-
>>398
生成AI搭載されたSNSで反AIやってる奴も居る事だしプラットフォームの事なんて知らん奴も多いやろ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:09 返信する
-
普通に塗りも描き方もバラバラ過ぎるからAIやろな
目だけ見ても瞳孔の塗り方が違い過ぎる
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:09 返信する
- この粗しか無い絵がAIじゃなかったら描いた絵師は障害者やろ
-
- 415 名前: 2025年02月17日 23:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:11 返信する
-
配信して視聴者からお題貰いつつリアルタイムで絵描いたら信用されると思うよ
もし本当に自分で絵が描けるならだけど
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:11 返信する
- このliveでなんでいけると思ったのか謎
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:12 返信する
- AI絵師は青葉予備軍だらけ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:12 返信する
-
>>415
都合悪いとAIベタ褒めするやつ出てくるからかなり浮いてるんだよな
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:13 返信する
-
>>13
バーチャル頂き女子>>>>>>バチャ豚>>>>>>>>>>>>>>>>AI生成師
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:15 返信する
-
>>373
じゃあなんでXやめないん?w
反AIの嫌う自動学習されてるSNSなのにw
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:15 返信する
-
絵を描けるわけじゃないけど明らかに右手おかしいやろw
左手もまぁまぁお座なりやし
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:15 返信する
- 適当なお題貰ってLIVEで絵描けば良い
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:18 返信する
- 500%AIトレス
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:18 返信する
-
>>415
どれもこれも同じような絵ばかりで
「この絵と言ったらこの作者」ってのが一人も存在しない
AI君という筆が超絶速い絵師が全て描いてて投稿者はただの依頼人って考えたら
その限りじゃないけど
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:19 返信する
-
「AIイラストだという事が判明しました。」という嘘は良くねぇわ
本人は認めてないし周りの一方的な疑惑だけじゃん
それでもAIだと判明できる方法があるなら教えてほしいわ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:20 返信する
-
>>421
君はなんでAIで彼らにとても的確なアドバイスや解説をあげないんだい?
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:20 返信する
-
AI絵で良いだろw
人間にこだわるなよ、これまでさんざん他人のパクってきたんだから
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:21 返信する
- Xに挙げてるぼっちちゃんが本来の画力だろうね
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:21 返信する
-
>>425
別に作者が誰でも絵が良ければええやん
「この絵と言ったらこの作者」なんて必要か?
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:21 返信する
-
AI絵には心がこもってない
ファンアートに最も大事なのは愛情だから
AIなんか受け入れられるわけがない
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:23 返信する
- 反AIは技術発展を妨害する害悪な存在でしかない
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:23 返信する
-
>>427
?
ルールも読まないでサービス使ってるアホな反AIのこと?
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:24 返信する
-
ライブ見て見たけどあれだけの絵描ける人にはあり得ないレベルで筆遅いな
AI出力&トレスで自作発言してる人じゃないですかね
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:24 返信する
-
今ライブ配信してるけどあんな簡単な構図の絵に何時間かけてんだよw
ミオとかの絵が描けるなら1時間くらいでぱっとやれるだろ
まだ線画すら終わってないとか毎日上げてたスピードどこ行ったんだろうな
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:24 返信する
-
>>430
それが個性だから、絶対に必要だろ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:24 返信する
-
>>431
いや、上手いAI絵は手描き絵との見分けが絶対につかないから、AI絵であろうと愛情は大量に持ち合わせているぞ
すでにAIは受け入れられてるんだよ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:24 返信する
-
上手と下手が混在しててその差が大きい
自力でこの前髪の立体感を描ける人ならくびれのラインを破綻させる事はない
背景のペイントもスカートの一部だけを貫通してる
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:24 返信する
-
誰かが難癖つけて、人の作品にAIを付けたんなら嫌がらせじゃん
豚は躾がなってないな
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:25 返信する
-
>>435
墓穴掘っちゃったか〜
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:26 返信する
-
>>431
お前が手描き絵だと思ってる絵も実はAI絵やぞ
お前が知らないうちにAI絵を受け入れてんだよ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:26 返信する
-
>>436
それはもう絵じゃなくて作者を見てるやん
まぁそういう見方もありなんだろうけどさ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:27 返信する
-
>>437
一部の人だけね。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:27 返信する
-
>>427
感情に任せてブチ切れるやべー奴らを相手にするのはAIの苦手分野かもしれんな
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:27 返信する
-
ライブ配信でどこから書き始めたのか知らんけど3時間30分かけて顔の下書きトレースまでしかいっとらんのは1日1枚ペースであのクオリティは無理ある気がする
あと今の絵の首のカゲの部分の線画の時点で塗りつぶす書き方は明らかに他のAI疑惑の絵と違うわな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:28 返信する
-
ホロライブさんこれはまずいっすよ
疑惑の状態でAI認定するのはヤバすぎる。
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:28 返信する
-
>>443
一部の反AI以外にはAI絵が受け入れられてるんだよな。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:28 返信する
- どうせ文句言っといてAI絵にグッドボタン押してるやろコイツら
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:29 返信する
- 疑惑なだけで事実認定するの企業として終わってて草
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:30 返信する
-
地震の専門家もウィルスとワクチンの専門家もAIの専門家もポコポコ生まれてくるな
一体どこで専門家たる知識を学んだんだろうね
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:30 返信する
-
>>437
いくらAI絵に愛があると豪語しようが
機械で手抜きするような人間が語る愛なんてニセモノ
愛があると認めてもらいたかったらちゃんと紙とペンを持って描け
描けないなら描けるようになるまで努力しろ、それが愛だ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:30 返信する
-
>>446
まさにそのとおり
貴方はAIであることを認めてるわけじゃなく
周りの一方的な疑惑だけで事実確認もされないまま「AIだと判明しました」は酷すぎる…
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:30 返信する
-
>>441
お前の脳内でな
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:30 返信する
-
運営かリスナーからAIで間違いないと言われて信じたタレント vs AIではないと断言したが証拠はない絵師
ファイ!
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:31 返信する
- このご時世にレイヤー統合前の画像も保存してないとかありえなくね
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:31 返信する
-
>>453
いや、脳内ではなくて事実な
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:31 返信する
-
>>449
だよな、「AIだと判明しました」は明らかに嘘だよな
本人が認めてない中でどうやって判明したんだよ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:32 返信する
-
>>456
事実という脳内妄想
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:33 返信する
-
火のない所には煙は立たない
つまりそういう事だ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:34 返信する
- これ絵師は訴えれますよね
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:34 返信する
-
ミオ「んん!? こいつAI!」
V豚「ウォオオオオオオオオオ」
絵師「え? 手書きだよ」
V豚「黙れAI絵師!ウォオオオオオオオオ」
(´・ω・`)中世すぎひん?
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:34 返信する
-
>>451
いや、だから手描き絵とAI絵の見分けがつかないって意味分かる?
愛はニセモノではない
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:34 返信する
-
>>451
絵の才能ないゴミみたいな手描き絵なんか見たくないわ
何が紙とペン持って描けだよ
絵は才能だから努力では描けるようにはならんぞ
現実に何年描き続けてても全然上達してない下手クソが沢山いるしな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:35 返信する
-
良い絵だと思ったからサムネに採用したんでしょ
AIだからと、しかも疑惑だけで削除するのは酷すぎないか?
少なくとも本人が認めてない中で「AIだと判明しました」という嘘はよくないだろ。
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:35 返信する
-
>>458
いや、脳内妄想はお前
お前がAIというものを知らないだけ
精巧なAI絵と手描き絵の区別は判別不能
以上
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:35 返信する
-
>>398
ちなみに、他人にタグつけられたら思いっきり通知くるから
こまめにチェックしていたらすぐに分かる
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:37 返信する
-
>>462
見分けがつくつかないと
愛があるかどうかは関係ないぞ
AIには愛がない、これは事実
だからVは拒絶してる
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:38 返信する
-
>>465
それも全てお前の脳内妄想
以上
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:38 返信する
- AI絵トレスして自分で塗ってそう
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:38 返信する
-
細かい流れはよくわからんけどXで見かけてサムネに使用→AI疑惑とタレコミがあってpixiv確認したらAIタグがついてた→AIだと判明しましたという声明
とかそういう感じじゃねーの
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:38 返信する
-
これ系で養護しだすAI絵師毎回恥かいてるけどいつ学習するの?
まあわからんからAI絵師やってるんだろうけどさ・・・
こういうのお前らでぶっつぶさないとAI絵師は詐欺師で高度疾患もちって
Vとそのファン全員に思われちゃうぞwww
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:39 返信する
-
>>463
そんな下手糞でもAIよりはマシ
AIは下手糞以下、1ミリも心のこもってないただの石ころ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:40 返信する
- HDD数10ギガとかいう時代でもレイヤー統合前のもの保存しておいたもんだがなあ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:40 返信する
-
>>467
違う違う
勝手にAI絵だと決めつけて拒絶してるだけ
手描き絵もAI絵だと決めつけて拒絶している
その逆で、実際はAI絵であっても手描き絵のように喜んでる
つまりAI絵に愛はあるということだ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:41 返信する
- 服が肌になってる絵もあるし黒寄りではある
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:41 返信する
-
>>472
それはお前の大きな勘違い
誰も下手クソな絵の才能ないゴミみたいな絵なんか見たくない
AIの方が100倍良い
下手クソな手描き絵は1ミリも心のこもってないただの石ころ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:41 返信する
-
>>474
それは愛の押し売り
受け手が拒絶したらそれは愛でもなんでもないんだよ
お前ストーカー予備軍だな
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:41 返信する
-
>>467
愛がどうとかはぼんやりしてて分からんけど
少なくとも良い絵だと思ったからサムネに採用したんでしょ
AIだからと、しかも疑惑だけで削除するのは酷すぎないか?
少なくとも本人が認めてない中で「AIだと判明しました」という嘘はよくないだろ。
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:42 返信する
-
>>471
ん?AIは擁護するのが当たり前だぞ?
恥かいてるのは反AIや
お前も反AIにはなるなよ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:42 返信する
-
>>415
逆だろ、AIの工口は量産型すぎて
安い工口で満足できる人しか満たせない
AIの二次工口とかAIボディーに顔だけ乗せているだけだし、魅力感じない
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:43 返信する
-
>>476
それはお前の感想
VはAIを拒絶して手描きを受け入れている
お前よりVの方が価値があるんだからお前の感想なんてどうでもいい
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:44 返信する
-
>>477
いや、違う
受け手は手描き絵をAI絵だと勝手に決めつけて拒絶している
お前ストーカー予備軍だな
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:44 返信する
- 確かに右手はおかしい
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:44 返信する
- AIに手出しちゃって気持ちよくなっちゃった感じか
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:45 返信する
-
>>481
いや、それは違う
お前の意見がただの感想
VはAIを拒絶していないしAIを受け入れている
お前よりVの方が価値があるんだからお前の感想なんてどうでもいい
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:45 返信する
-
>>451
愛には色んな形があるんやで
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:45 返信する
-
>>482
拒絶されたらそれまで、言い訳せずに潔く引くべき
しつこく食い下がるお前はストーカー予備軍
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:46 返信する
-
>>481
AIを受け入れてるからAIタグつけてね〜って言ってるんやで
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:46 返信する
-
>>485
VはAIを否定している
これはそういう記事だ
バカは文字が読めない来旨
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:46 返信する
- 今回の場合、手描きの人は手描きタグを、AI絵の人はAIタグをってすれば揉めなかったのにアホだろ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:46 返信する
-
>>480
いや、違うんだよ
それはテンプレートAI絵の話な
AIわかってないよく勘違いしてる奴がいるから言うけど、AI絵にもテンプレートAI絵と手描き絵と見分けがつかないAI絵の2種類あるんだよ
AI絵って全部同じ絵柄なわけではないぞ?
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:47 返信する
- AI絵を自分で描いたことにするキモオタがクソなだけでAI絵は悪くないのよね
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:47 返信する
-
>>488
それはただの隔離措置だろ
それを受け入れてると勘違いしてるからお前はチー牛なんだよ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:47 返信する
-
>>425
出力のシチュエーションやたら捻ってる人でないと、基本個性は出ないからな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:48 返信する
-
>>489
VはAIを否定していない
これはそういう記事だ
バカは文字が読めない来旨
AI絵も手描き絵だと思い込んでる時点でAI絵は否定されていない
これが全て
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:48 返信する
-
>>471
AI絵師とはもう共存するのが当たり前の時代になりつつあるのに、未だに詐欺とか言ってるの時代遅れ過ぎるわw
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:48 返信する
-
そうだぞ決めつけはよくない
99.99%AI出力だと思うくらいに留めとけ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:48 返信する
-
>>491
AI絵なんて全部同じだぞ?
似たり寄ったりの無個性イラストばかり
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:49 返信する
-
指の数ネタは過去も漫画家たちが話題にしてたことあったな
うっかりなんてありえない派とやったことあるからあり得る派みたいな感じで
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:49 返信する
-
>>495
VはAIを否定している
お前は拒絶されたんだよ、素直に身を引けストーカー
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:49 返信する
-
>>425
だからAI絵は全部同じ絵柄しか描けないと思ってるのいい加減やめろや
AI知らん奴こそAI絵が全部同じ絵柄だと思ってるから困るわ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:50 返信する
-
AI絵師が詐欺師〜とか言うてるけど
ねこクラゲとか脱税した金でマンションに投資してるし、起訴もされてて
むしろ人間の絵師の方が欺いてると思うけどね
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:50 返信する
-
>>500
VはAIを否定していない
お前は拒絶されたんだよ、素直に身を引けストーカー
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:50 返信する
-
>>498
それはもうお前がAI絵見てないかAI絵だと気づいてないだけなんや
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:51 返信する
- やっぱ反AIって日本を技術後進国にしたい勢力の活動だったんやなぁ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:51 返信する
-
>>503
VはAIを否定している
お前は拒絶されたんだよ、素直に身を引けストーカー
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:51 返信する
-
>>498
いや、全然違う
お前がAI絵は全部同じだと思ってるだけ
AI絵が全部同じだと思ってる時点で、AI絵について何も理解していない
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:51 返信する
-
>>501
AIなんて同じ絵柄しか描けないぞ
それが現実
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:51 返信する
-
>>506
VはAIを否定していない
お前は拒絶されたんだよ、素直に身を引けストーカー
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:51 返信する
-
>>505
だって反AIってパヨクの集まりだし
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:52 返信する
-
>>509
VはAIを否定している
お前は拒絶されたんだよ、素直に身を引けストーカー
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:52 返信する
-
>>508
いや、それは違う
AIは違う絵柄も描ける
お前が手描き絵だと思い込んでる絵も実はAI絵
それが現実
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:53 返信する
-
>>511
VはAIを否定していない
お前は拒絶されたんだよ、素直に身を引けストーカー
いい加減しつこいぞゴミ
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:54 返信する
-
>>466
誰かにタグをつけられたら、トップページの通知欄に
通知のマークが付く上に、中を見たら
(作品名)に(タグの内容)タグが追加されました。
って通知もきちんと届いているから
その辺の確認はかなり容易だよ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:54 返信する
-
>>512
いやそれはお前の願望
AIは同じような絵柄しか描けない
AIに夢を見すぎ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:55 返信する
-
>>513
しつこいのはお前
VはAIを否定している
お前は拒絶されたんだよ、素直に身を引けストーカー
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:55 返信する
-
>>493
いや、高度なAI絵はもう手描き絵との区別がつかないから隔離する意味がない
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:55 返信する
-
>>487
拒絶されてるのはお前だよ
反AIのお前は拒絶されたらそれまで、言い訳せずに潔く引くべき
しつこく食い下がるお前はストーカー予備軍
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:57 返信する
-
>>517
残念
高度であればあるどAIである事はすぐバレる
それと活動開始時期や投稿頻度でもバレるな
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:57 返信する
-
>>516
しつこいのはお前
VはAIを否定していない
AI絵も手描き絵だと思い込んでる時点で拒絶されていない
お前は拒絶されたんだよ、素直に身を引けストーカー
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:57 返信する
-
>>518
拒絶されたらそれまで、言い訳せずに潔く引くべき
しつこく食い下がるお前はストーカー予備軍
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:57 返信する
-
>>512
いやそれはお前の願望
AIは違う絵柄も描ける
お前はAIのことを何も分かってないただの反AI
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:58 返信する
-
>>520
しつこいのはお前
VはAIを否定している
お前は拒絶されたんだよ、素直に身を引けストーカー
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:58 返信する
-
>>521
反AIのお前は拒絶されたらそれまで、言い訳せずに潔く引くべき
しつこく食い下がるお前はストーカー予備軍
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:59 返信する
-
>>522
残念
AIは同じような絵しか描けない
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:59 返信する
-
>>502
そういえば反AI絵師がAI絵師を訴えるってクラウドファンティングして金集まったのに、そのまま訴えずに金だけ貰って逃げてたな
今はどうなったのかどうでもいいが
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:59 返信する
-
>>524
拒絶されたらそれまで、言い訳せずに潔く引くべき
しつこく食い下がるお前はストーカー予備軍
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:59 返信する
-
>>519
残念
高度であればあるどAIである事は全くバレない
それと活動開始時期や投稿頻度でも全くバレない
お前はただの反AI
お前はAIについて何も分かってないただの反AI
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:00 返信する
- こうやって意味のない言い合いで呆れさせAI疑惑絵師の話題を流す高度な作戦ですね
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:00 返信する
-
>>527
反AIのお前は拒絶されたらそれまで、言い訳せずに潔く引くべき
反AIのお前はしつこく食い下がるお前はストーカー予備軍
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:00 返信する
-
>>528
残念
高度であればあるどAIである事はすぐバレる
それと活動開始時期や投稿頻度でもバレるな
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:00 返信する
-
>>530
拒絶されたらそれまで、言い訳せずに潔く引くべき
しつこく食い下がるお前はストーカー予備軍
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:01 返信する
-
>>525
残念
AIは違う絵柄も描ける
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:01 返信する
-
>>531
残念
高度であればあるどAIである事は全くバレない
それと活動開始時期や投稿頻度でも全くバレない
お前はただの反AI
お前はAIについて何も分かってないただの反AI
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:01 返信する
-
>>533
残念
AIは同じような絵しか描けない
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:02 返信する
-
>>534
残念
高度であればあるどAIである事はすぐバレる
それと活動開始時期や投稿頻度でもバレるな
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:02 返信する
-
>>466
通知オンにしてる奴なんてそんないないんじゃね
俺pixivフォロワー三千人いるけどウザイから通知全部オフでタグ確認なんかしないぞ
勝手に付けてるのは知ってるが
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:02 返信する
-
>>535
連投すんなゴミ
AIは違う絵柄も描ける
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:02 返信する
-
>>436
AIでも個性がある人でないと出力しないようなパターン自体はあるからな
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:03 返信する
-
>>538
残念
AIは同じような絵しか描けない
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:06 返信する
-
>>523
>>532
>>536
>>540
VはAIを否定していない、AI絵と手描き絵の区別がつかないレベルまでAIが発展してる、反AIのお前は拒絶されている
高度であればあるほどAIであることは全くバレない
それと活動開始時期や投稿頻度でも全くバレない
AIは違う絵柄も描ける
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:07 返信する
-
反AIってやっぱり頭おかしいんだな
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:08 返信する
- なぞって描いてるんじゃね?
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:08 返信する
-
>>540
何種類くらいの絵柄の想定かな?
AIは流石に二桁種類の絵柄は使い分けできるぞ
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:08 返信する
-
>>515
反AIキモイぞ
AIは違う絵柄も描ける
反AIのお前がAIについて何も知らないだけ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:08 返信する
-
>>541
全部お前の妄想だな
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:09 返信する
-
>>499
漫画はまだわかるけどイラストであり得るんか?
色付けたり一枚に時間かけたり見る機会は段違いやろ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:09 返信する
-
>>544
それな、AIは大量に絵柄の使い分けが出来るんよな、ちなみに>>540はただの反AIの荒らしだよ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:10 返信する
-
>>545
残念
AIは同じ絵しか描けない
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:10 返信する
-
>>546
いや、全部反AIのお前が妄想で色々言ってるだけやな
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:11 返信する
-
誤操作でAIタグが付いてたなんてXで誤操作でヤバい内容のポストがされました並の言い訳やん
仮に本当に誤操作だとしてもそれを棚に上げてお気持ちしてる時点で、業界のヤバい作家ブラックリスト入りは確定だよ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:11 返信する
-
>>549
残念
AIは違う絵柄も描ける
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:11 返信する
-
>>548
残念
AIは同じような絵しか描けない
荒らしはお前だぞAI狂
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:11 返信する
-
少なくとも、AIでもサムネに使いたくなるほど評価された絵だった
という事実は受け入れような。
結局愛がこもってるとかどうかなんて彼女達には関係ないんだよ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:11 返信する
-
>>552
残念
AIは同じ絵しか描けない
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:12 返信する
-
>>550
と思い込みたいお前の妄想
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:12 返信する
-
>>554
それ評価になってないが
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:12 返信する
-
>>541
これこそ正論
AIは違う絵柄も描けるし、精巧なAI絵は手描き絵との区別は絶対につかない
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:13 返信する
-
>>554
関係大あり
AI産(愛がない)と分かった途端、その絵は無価値のゴミに成り下がったんだから
愛は大事
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:13 返信する
-
>>556
と思い込みたい反AIのお前の妄想
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:13 返信する
-
>>558
自演乙
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:13 返信する
-
あのさぁ・・・AIイラスト特有の手ってはっきりわかんだね
†悔い改めて†
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:13 返信する
-
>>560
と思い込みたいお前の妄想
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:14 返信する
-
>>553
>>555
残念
AIは違う絵も描ける
いい加減荒らすのやめろ、反AI
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:14 返信する
-
耳の描き方は独特になると言われており
描かないはもうやってると言っても過言
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:14 返信する
-
>>564
残念
AIは同じ絵しか描けない
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:14 返信する
-
>>563
と思い込みたい反AIのお前の妄想
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:15 返信する
-
>>567
と思い込みたいお前の妄想
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:15 返信する
-
>>561
という反AIの妄想です
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:16 返信する
-
>>548
AIの細かい設定まで弄れる人ならもう少し絵柄変えれるそうだが
そこまでの人はまだAI使いでもあまり居ないかな
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:16 返信する
-
>>569
と思い込みたいお前の妄想
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:16 返信する
-
AIかどうかはさておき
ファンアートとしてはほんとに好きで書いてる?ってレベルで
現物との相違点が多すぎないか
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:16 返信する
-
>>562
分からないからサムネに採用したんでしょ
まあ評価されてるAIイラストは生産したものそのまま投稿してるわけじゃないからな
結構手が加わっている
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:16 返信する
-
>>566
>>568
つまんねーから少しは違うこと言ってみろやw
反AIの妄想野郎
AIは違う絵も描ける
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:17 返信する
-
>>565
人耳付いていないのはキャラデザ準拠だからな
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:17 返信する
-
>>574
残念
AIは同じ絵しか描けない
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:18 返信する
-
>>554
評価されたのは他人の絵な
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:18 返信する
-
>>559
いや、関係は全くない
手描き絵をAI絵と決めつけてるだけであって、愛は関係ない
無価値のゴミは絵の才能がない下手クソな手描き絵の方だな
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:18 返信する
-
>>502
AI使用者って人間でさえないんかw
酷いw
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:18 返信する
- AIか手描きかを勝手に決めつけて魔女狩りするなんて完全に異常者ですよー、ということがいつまで経っても理解できない人たちがいるんですね。あとご自慢の審美眼()が節穴なのは笑ってしまいました。
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:18 返信する
-
争え、もっと争え……
今の反AIは魔女狩りをする異端審問官、十字軍、ロベスピエール、革マル派・中核派、クメールルージュ、紅衛兵
そのうち世間から孤立してギロチンにかけられるか、戦後にしれーっとワシは平和主義で戦争反対だったんだって言ってるおっさんみたいになって、数年後にはAIちゅきちゅきって言ってるから
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:19 返信する
-
愛ってなんだ? ためらわない事さ!
ためらいなくAIを駆使した作品なんだから愛はあるんだ。
そもそも生産したものそのまま投稿してるわけじゃないしな、結構手を加えている
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:20 返信する
-
>>578
いや関係大アリ
AIはその時点でゴミ、AIには愛が無い
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:20 返信する
-
>>557
評価になってるぞ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:21 返信する
-
>>571
>>576
>>577
と思い込みたい反AIのお前の妄想
AIは違う絵も描ける
評価されたのはAI絵
ゴミみたいな無才能手描き絵よりもAI絵が評価された
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:21 返信する
- 他人の絵に勝手にAIタグ付ける奴がクソだという事だけが確定した事実
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:21 返信する
-
>>583
いや、関係は全くない
下手クソな手描き絵はその時点でゴミ、下手クソな手描き絵には愛が無い
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:22 返信する
-
>>585
AIだとバレた時点で拒絶された
つまりAIはゴミ、穢れ
以上
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:22 返信する
-
>>587
下手な絵と比べる事しか出来ない時点でAIはゴミ
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:23 返信する
-
>>581
反AIは気持ち悪いし知能が低くこの世にいらない存在なので死刑でええよ
反AIが死のうが誰も悲しまん
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:23 返信する
-
>>555
AIは絵を描いてはないよね
いつまで描くと表現してんだ
言葉の一つくらい作り出せよ無脳パクつまり生成じゃなくぱくりじゃん
そもそも生成て名前からして違うだろ
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:23 返信する
-
>>590
AIは気持ち悪いし知能が低くこの世にいらない存在なので死刑でええよ
AIが死のうが誰も悲しまん
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:24 返信する
-
今後もこの絵師は今まで同じペースで同じような絵を掲載し続けられるなら白でいいんじゃないの?
ライブ配信で完成まで耐久とかやれば一発だけども
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:24 返信する
-
>>580
勝手にも何もAIイラストだと自分でタグ付けしてたんですが…
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:25 返信する
-
>>190
誰もネパール人や中国人からコメ買いたくないのよ
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:26 返信する
-
>>579
>>588
>>589
>>592
反AIって人間でさえないんかw当たり前かw
AIだと決めつけてるだけだし拒絶されてはいない
つまり反AIはゴミ、下手クソな手描き絵はゴミで穢れ、以上
下手クソな手描き絵よりもAI絵の方が圧倒的に良いので、反AIと無才能下手クソ手描き絵はゴミ
反AIは気持ち悪いし知能が低くこの世にいらない存在なので死刑でええよ、反AIが死のうが誰も悲しまん
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:26 返信する
-
俺は信じてるぞ
ちゃんとライブで塗って完成させて見返してやるんだぞ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:27 返信する
-
>>79
絵師って職業をご存知でないって何処の古代人だよw
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:27 返信する
-
配信見たが挙げられてるFAと比べて構図ポージングのクオリティも差あって、その状態でも線画〜初期色塗りまでで4時間掛けてるじゃん
それで最初のFAから1週間連続でイラストアップしてるって考えたら作業時間凄そう
アーカイブ全部遡って無いけど休憩とかしてたのか?
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:27 返信する
-
>>596
AIはゴミ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:27 返信する
-
このかおすたんってなに?
無関係のやつがなにを口挟んでんだろ
キモいやつ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:27 返信する
-
>>79
絵師って職業をご存知でないって何処の古代人だよw
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:27 返信する
-
>>570
細かいパラメータの違いで出力結果にどう差が出るかの実験している人はXで見かけた
ただ、そこまで手間をかけるようなAI絵師は少数だろうな
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:27 返信する
-
AIでウン千枚画像生成してるけどこんなんパッと見で即わかるレベルだろ
というかキャラの特徴すらちゃんと再現できてないのになんで使用前にAI疑わなかったんだよwwww
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:28 返信する
-
>>595
手描き絵師って他の手描き絵師の絵柄パクってるの多いから気をつけないとな
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:29 返信する
-
>>591
手描き絵師も他の手描き絵師の絵柄パクって描いてるやん
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:29 返信する
- 謎の脇毛が気になってるんだよな
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:29 返信する
-
>>432
誰も否定してないだろ?
否定されてるのは贋作家
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:31 返信する
-
>>600
反AIのお前が一番ゴミ
お前の親もゴミ
お前の親はお前を生んだことを後悔してるぞ
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:31 返信する
-
>>606
贋作家ってだれだよ
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:32 返信する
-
>>609
AIはゴミ
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:32 返信する
-
>>608
贋作家ってだれだよ
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:33 返信する
- そもそもなんだが、作者以外が『AI生成』タグ付けられる仕様が普通にトラブルの元じゃない…?
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:34 返信する
-
>>611
反AIのお前が一番ゴミ
反AIのお前は脳に障害あるから病院行け
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:34 返信する
-
活動開始時期が去年の12月な時点で真っ黒だろ
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:35 返信する
- 絵師が彼氏持ちのホモという事だけが配信で分かった事実
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:35 返信する
-
>>614
AIはゴミ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:35 返信する
-
>>598
絵師なんてものは職業なんかではない
ただのお絵かき遊びマンや
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:37 返信する
-
まぁちゃんと1枚Liveで描けば真偽はハッキリするでしょ
途中でやめたら黒だろうね
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:37 返信する
-
>>617
反AIのお前はゴミやな
反AIのお前は他の返ししてみろ
つまらんぞ
どうせまた同じことかオウム返しするんだろうけどなw
はい、命令や、オウム返ししてみろ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:38 返信する
-
>>617
早くオウム返ししてみろよw
反AIのゴミw
早くオウム返ししてみろよw
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:38 返信する
-
>>620
AIはゴミ
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:39 返信する
-
>>622
よし、命令が聞けたな
反AIはゴミや
もう一回命令や、「AIはゴミ」ってオウム返ししてみろ
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:39 返信する
- 正直どっちでもいい
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:41 返信する
- やっぱりAI絵の方が良いな
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:41 返信する
-
どっちでもいいならコメントしなきゃいいじゃん
構ってちゃんかよw
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:42 返信する
- 反AIって知能低いしキチガイだよなw
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:42 返信する
-
>>622 >>623
おまえらガキすぎて草
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:43 返信する
- そもそも誤操作でタグなんてつかないので…
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:43 返信する
-
>>628
おまえもガキだろ(笑)
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:44 返信する
- 人気のVに使われちゃったよって周りに言いふらしたから、引っ込みがつかなくなったと予想
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:44 返信する
- AI絵は違う絵柄出しまくれるからな
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:45 返信する
-
>>622
ビビってオウム返し出来なくなってて草
やっぱり反AIはゴミだなw
反AIの言ってることが全て間違っていたということが証明されたわけだ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:45 返信する
-
>>627
ぶっちゃけ感情論と法律論をごっちゃにして感情論を優先してしまうような人はSNS使わないほうが良いと思う
てか、真面目な話、AIだと何がだめなの???
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:46 返信する
-
>>633
AIはゴミ
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:46 返信する
-
>>634
AIは別にダメじゃないよ
反AIが勝手に喚いてダメダメ言ってるだけ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:47 返信する
- >>630 なんの根拠もなくて草
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:48 返信する
-
>>634
V本人がダメだって言ってるならダメなんだよ
二次創作はそういうもの、権利者の言う事が絶対
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:48 返信する
-
>>635
お、ようやく命令が聞けたかw
反AIはゴミ
2回も命令聞けて偉いぞw
もう一回オウム返ししてみろw「AIはゴミ」ってオウム返ししてみろw
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:48 返信する
-
>>639
AIはゴミ
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:48 返信する
- >>637 なんの根拠もあって草
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:49 返信する
-
>>636
AIはゴミ
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:49 返信する
- >>641 てか”お前も”ってことはお前ガチ未成年か 納得w
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:49 返信する
-
>>638
いや、V本人にそんな権利ねえだろ
会社が権利持ってんだぞ
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:50 返信する
-
>>638
権利者の言う事が絶対みたいな考えは脳死で何も得しないからやめとけ
権利者に文句言う権利だってあるんやぞ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:50 返信する
-
>>644
会社はOKって言ってんの?
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:51 返信する
- 今そいつの配信見に行ったらずっとけつのあなの話しててそっ閉じしたわ
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:51 返信する
-
>>645
ねぇよ
権利侵害で訴えられるだけだ
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:52 返信する
-
>>640
>>642
反AIはゴミ
いいぞそのまま「AIはゴミ」ってオウム返し続けとけw
これは命令や
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:52 返信する
-
>>649
AIはゴミ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:53 返信する
-
>>648
いや、裏に潜るだけで権利侵害では訴えられんよ
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:53 返信する
-
>>638
それは分かるが、大抵の反AIってAIの利用そのものが大罪扱いしてくるじゃん…
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:54 返信する
-
>>650
反AIはゴミ
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:54 返信する
-
>>651
世の中舐めすぎ
一度訴えられて痛い思いをした方がいいな
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:55 返信する
-
>>653
AIはゴミ
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:57 返信する
-
>>654
いや、物理的に追うことが不可能な裏ルートなのにどうやって訴えるんだよwww
心配しなくても訴えられなんかしないよ
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:57 返信する
-
>>655
反AIはゴミ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:58 返信する
-
>>606
おれはあんま2次創作認めたくないたちではあるが、バイクレースなら自転車やってるやつらの部品パクってやるなと
構造はすでにわかるんだからバイク用にオリジナルの作品どんどん作って線引きしたらいいだろ
バイクで自転車レース会場荒らしてどやるなと
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:02 返信する
-
>>658
ちょっと何言ってるか意味が分からん
例え下手なのに無理に何かに例えようとせんでいいぞ
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:02 返信する
-
手書きの動画あげればおわりよ
今の時代なら簡単にあげれるよね
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:04 返信する
-
>>660
いやいや、手描きの動画もAIで作れるので意味ないぞ
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:07 返信する
- 配信見て来たけど躍動感どこ行ったんだよw
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:09 返信する
-
>>656
とイキってたらお手紙が届きました
って地獄を見てきた奴を何人も知ってるわ
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:09 返信する
-
>>657
AIはゴミ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:10 返信する
- 指6本が生成AI確定は草。ネットなんて普及する昔からAIが存在してることになるな。
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:13 返信する
-
>>665
昔から指が足りない、手が3本とか割とよくあるミスなのにな
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:15 返信する
-
>>665
指の数のミスは漫画に多々あるけど
それは自分の作品だから油断したのであって
ファンアートでそれは絶対にやっちゃいけないだろ
絵師もそういうミスはやらないように細心の注意を払ってるからこれは紛れもなくAI
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:19 返信する
-
>>665
生成AI出てから指6本頻度が桁違いになったんだよなぁ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:20 返信する
- 魔女狩りライブ
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:21 返信する
-
配信で絵描けばいいだけだろ
そこ崩す意味あるか?って感じだなこの人は
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:27 返信する
- 右手の指が6本以前におかしいところから生えてるしAIで生成したやつを上からなぞってるんじゃね?
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:28 返信する
-
>>304
6本描くのはわからなくはないけどそのうち1本が変なところから生えてるしAIだろ
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:30 返信する
-
>>298
構図なんかラフの時点で確定するだろ
絵描かない人間には分からないかもしれないけど
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:34 返信する
- 生配信でスケブやりゃええやん。今まで描いたキャラの中からリクエスト応える形で描けば。
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:37 返信する
-
絵師が一番こだわるポイントは目、瞳の描き方といっていい
二次創作でキャラの版元が違えど目は共通の描き方をしている絵師はほんと多い
目だけ見てこれ◯◯さんの絵だって分かるケースも多い名刺代わりなのだ
逆に言えば絵を沢山投稿してるのに目の描き方がバラバラな絵師は疑っていいと思う
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:45 返信する
-
配信見たけどほぼ白じゃね
少なくとも線の引き方と塗りのクセは一致してる
立体の取り方が配信の方は若干怪しいからホロのやつは何かを参考(下絵)にした可能性はあるけどそこは必ずしもAI画像である必要性はないし
とりあえずこいつのオツムが弱すぎて色々誤解を生むような立ち回りになっちゃっただけのように見える
まぁ断言はできないが
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:49 返信する
-
つまりAIの方が上手いって自ら証明したんじゃん
結局見抜けないアホ共ってことやんな反AI共々
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:50 返信する
-
>>667も言ってるけどファンアートで指6本だった事例ってあるんかな?
マンガやアニメだったら締め切りもある作業だから間違えちゃうのは理解できるんだけど
まあ事例がなかったとしてもAIと断定するのはなんか違うと思うけど
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:54 返信する
-
>>676
どうみてもixyに影響されて描いてみたけどうまくいかないのでAIで出力しちゃいましたにしか見えないんだが
配信のほう肌の塗り方とかポーズの付け方とかド素人まるだしじゃん
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:57 返信する
-
マイスター気取りの一般ピーポーが何時間もかけて魂削って書いた絵にイチャモン付けてんの何なの?自分では大した絵も描けないくせに癖とかこだわりとかうるせぇよと。
AIじゃなくても有名漫画家でもアニメーターでも指間違えて書くことだってあるぞ?
評論家気取りの無職はとりあえず働けや。好きで絵描いてる人たちに書きたくなくなるきっかけを与えるんじゃねぇよクソニートども。文句あるなら自分で描け。同レベルの絵を描けるようになってから文句言えや。
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:58 返信する
-
pixivとかはAIタグはつけろよって思う
pixivは投稿時にAIかどうかわざわざ確認して仕分けしてるのに、わざと「AI生成でない」を選んで投稿してるからなマジで何考えてるのかわからん
せっかく検索や設定で非表示で切り替えて検索できるのに、害悪でしかない
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:59 返信する
-
これ仮に絵師側の意見が正しいとしたら
大神ミオが勝手に勘違いして絵師を燃やしたド畜生になっちゃうぞ…
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:59 返信する
-
>>679
そう言うあなたはプロの方なのかな?素人丸出しなんて言えるほど凄い人なのかな?
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:01 返信する
-
>>681
仕分けしようとしてる時点で差別だ、差別を助長しない為に協力するべきではない。
差別こそが害悪なんだ
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:06 返信する
-
AIであろうとなかろうと
少なくともサムネに採用されるぐらい評価された絵だったという事実は認めような。
似たような絵ばかりでつまらないなんて価値観は古い。AIは進化してるんだ。
今どきタグ付けによる区別も必要ないわ。どちらも素晴らしい絵だ。
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:06 返信する
-
>>683
おう。プロでごめんな。
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:06 返信する
- よく知らないけど反AIって手書き絵師を潰すために活動してるの?
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:10 返信する
- さいとうなおきの絵食わせてるのとイカ娘の作者の絵食わせてるの2種類あるな
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:10 返信する
- キャラはよく知らんが、赤と黒のキャラのやつは明らかに右手の指がAIだな
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:14 返信する
-
>>684
ルールも守れない奴は差別されて当然
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:17 返信する
-
>>212
そら絵師自らこれはAIですって申告があったんだから断定するだろw
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:23 返信する
-
反AI「AIだという疑惑がある者は煮ても焼いても構いません」
こいつらが倫理を訴えてるの何のギャグだよ
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:30 返信する
-
一通りイラスト見たけどどのキャラも衣装が微妙に違うからIAなんじゃないかと思う
ピクシブのめぐみんとかそこ変える必要ある?ってところが違うし、2枚あるけどその2枚でもちょっと違うし
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:32 返信する
-
この絵師がAIかそうでないかはともかく、AI判定をする人達って手描き絵師が何でも正確にもの描ける存在だと思ってるふしあるよな
顔だけ絵師なんて言葉があるように体描くの下手とか手が描けない絵師は大量にいるし、そういう人って信じられないくらい形崩れる時あるから◯◯描けてないから怪しい!って判断は危険だと思うわ
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:32 返信する
-
まず誰が見てんだよこんなもんww
気色わる
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:34 返信する
-
普通にAIじゃん、手描きで留め具忘れるの難しすぎるだろ
別に犯罪でもないんだから素直にAIタグつけてペース上げればいいのに
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:43 返信する
- 冤罪というのはこうして成立してしまうのかという恐ろしい権力構造を見た
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:45 返信する
-
>>547
イラストでもたまにあるぞ
指に限らずおかしいところって描いてる本人はちゃんと描いてると思ってるから意外と見逃しがち
むしろ第三者のほうが見つけやすい
アニメでも原画動画彩色撮影って沢山の人が確認してるのに指6本で放送されるのとかあるし、結構気付かない時は気付かないよ
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:54 返信する
-
絵師気取りのAI術師がまた炎上してるのか
絵心が無いからどこがおかしいのかも把握できてないんだろうな
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 03:16 返信する
-
右手だけじゃなく腰の部分一目瞭然でおかしいやん
なんでこれでAIじゃないと言えるんか意味わからんわ
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 03:17 返信する
- いい加減AIつかったけど大成功したって報告ちょうだいよ
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 03:19 返信する
-
疑惑を晴らすために配信するのになんでまっさらな状態から始めなかったんだろ
瞳だけは自分で加筆した証明はできたと思うけど
この人の本当の実力が見えただけにサムネになったあの絵との差が浮き彫りになったかなぁ
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 03:22 返信する
- 他の絵見ても画像の解像度低いまま出力して線画ジャギってるし絵描きじゃこんなことにならんわ
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 03:23 返信する
-
AI使うのダメとは言わねーけど、隠すなよ
やましい事あんのか?
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 03:47 返信する
- どっちかアカウント消すの確定か
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:12 返信する
-
疑うわけじゃないけどちょっとん?って思った点をふたつ
動画でレイヤ窓公開してたけどレイヤ窓部分だけ見せてるので
本当に該当のイラストのレイヤかわからなかったレイヤをいくつか非表示して
該当イラストにも変化あるかまでしないと別のイラストのレイヤでは?と思われる場合も
クリスタは複数のファイル同時に開けるけどそちら側部分を映してなかったので気になった
あとあのシンプルな塗りであの数のレイヤはちょっと多くない?とも思った
こればっかりは絵師さんのクセとか制作方針もあるのでなんともだけど
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:15 返信する
-
あごめんナビゲーターが下に出てたか
でもレイヤ本物ですよの表示オンオフくらいはやった方がより証明にはなったかなって
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:16 返信する
- 右手だけで「これはAIだ」と判断できるレベル
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:17 返信する
-
>>684
差別でなくて区別だろ
小学生が宿題をAIにさせて、バレたくないから隠すのと同じ
AI禁止のコンクールで、「差別だ!」って叫ぶのと同じ
ジェンダー野郎が、女性競技に参加できなくて「差別だ!」って叫ぶ思想と変わらん
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:29 返信する
-
>>680
指だけじゃないからやんや言われてる訳で…
体と服が一体化してたり、ありえないとこから腕生えてるし、ニーハイ片方履いてないし
あまりにもAIと言われても文句言えないイラストだよ
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:44 返信する
-
これは特殊なやり方だけどもう一つモニターを用意して、そこにイラストアプリの上から手本を半透明に表示させる方法がある
そのやり方だと配信では手本は出ない、そしてなぞるだけでいいわけだ
線を入れてく時常に同じ大きさの表示ならその可能性が高い
さらにモニターを増やせば細部用とかもできる
なんなら板タブに見本貼ればほんとになぞるだけだがな
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:48 返信する
- AI絵使わない理由わからん人いるけど、
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 05:25 返信する
- 手描きで修正いれてるんでAIじゃないです
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:20 返信する
-
この界隈は性欲にまみれたハッタショだらけだから何かと問題起きるな
常識やモラルが破綻している
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:20 返信する
-
作業配信でちゃんと書いてるし
AIだったとしても同クオリティの絵が描ける人間だった
ここでAI判定してた奴もアホだったな
今はもうAIより木っ端絵師のほうが指が6本だったり、デッサン狂ってるよ
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:23 返信する
-
>>667
Xにファンアート上げてるごときでそんな拘ってるわけねーわ
エアプか
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:38 返信する
- 指がAIのそれだなぁ
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:23 返信する
-
ミオの絵疑われたのにミオ以外の題材で
指摘された手は片方画面外、脇は見えないシンプルな服装
全体的にほぼ1影しか入れてないし髪はベタ塗りでハイライトも入ってないけどホモトークに突入して証明完了
これで配信見てた人は広めて下さいって…
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:29 返信する
-
みっおーんwww(爆)
ネットにゴミを増やすなw
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:35 返信する
- トラブルで途中から始まったように見えますが最初からちゃんと書いてますので見てた人はリプ下さいってポストにリプ0だからなぁ
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:50 返信する
-
過去の制作過程が公開不可って、紙に手描きして色塗ってスキャナーで取り込んでんの?
PCで描いてるならデジタルデータ残ってるだろ
それを色消して線だけにしてって逆工程を撮ればいいだけじゃないの?
過去に描いた絵のデータは全削除してるなら分かるけど、そんなことする奴いる?
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:58 返信する
- 最近は動画のサムネ募集にAI絵を投稿する奴多そうで嫌
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:03 返信する
-
思いっきり黒じゃねーか
潔くしろよ
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:12 返信する
-
生成AIでないならおかしいと指摘された絵を描き直して再投稿すればいいんじゃないか?
AIだと一部分だけ修正させるってできないよね?
指が6本になってるならそこだけ修正して上書きする過程を公開してやればいいじゃん?
AIに食わせる為に過程を公開させるように要求する例もあるそうだけど、一部分なら役に立たないと思うな。
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:14 返信する
- 疑われるような事態になってる時点で絵を描いてる奴の責任だわな
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:16 返信する
-
AI出力したものを下敷きにトレスしたって感じかな
衣装が所々おかしいけど一応手書き感はあるのもそれで合点いく
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:25 返信する
-
過去絵ほとんどないから怪しいんだよな。他にUPされてる絵もAIっぽいし。
V本人がやめてねって言ってんのになんでかたくなに騙そうとするんだよ
Vに採用される自分が好きなだけであってそのVのこと好きじゃないだろ
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:27 返信する
-
>>1
AIの醍醐味を楽しんでるのにプロが余計な口出しすんな
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:51 返信する
- 折角配信で証明しようとしてたのになんで普段アップしてる絵よりクオリティが2段3段落ちるとこで終わっちゃったんだよ
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:52 返信する
-
このままだと紅ちゃんは鍵アカにして、イラストを削除してしまうんやろうな。
いじめっ子にリンチされる紅ちゃんが可哀そうやで。。。。
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:54 返信する
-
AIの根拠がその人の印象と思い込みなのが異常
トレパクの頃ですら画像の重ね合わせ程度の検証してたのに、
「なんかAIっぽい」だけで魔女狩りするのは人として終わってる。
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:57 返信する
-
>>724
気軽に無償で労力使わせるお前は何者だよ
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:10 返信する
-
>>731
魔女狩りっつーか、この場合は理不尽な言いがかりだな。
自分は魔女ではない証明はできるんだから自分で証明していくしかないやろ。
ゾーニングジャンルってのはもうわかりきった世界なのにそれでも人狼してるAI絵師も病気でしょ?
不評買うためにやってる意外な理由ないんだから嫌がらせだよ
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:16 返信する
-
>>733
つまりAI認定側は根拠があってAI認定しているってこと?
AI否定側は「AIじゃないですよ」としか言えないけど
悪魔の証明なんだよ
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:29 返信する
-
AIか判断付かないからサムネから消すねって事だろ、
作者がAIじゃないって言ってもAIっぽかったらアカンのよ。
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:37 返信する
-
ライブも見てたけど黒だよこれは
最後の絵は絵柄全然違うのが分かるでしょ、ライブ中なぜか全く資料見ないし
ファンアートってのは描くときに最大限の敬意を払うし、ましてやVみたいな周りのファンネルにやばいのいるのはややこしいこと避けるためにも極力衣装を間違えないように描くはずなんだけど、この人全ての絵の衣装間違えてるしな
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:40 返信する
-
うーん
描いてたらわかるけど学習の過程で気にするところを全く気にしないところとしてるところが差がありすぎて変なんだよな。
全部じゃなくてトレースや修正利用したキメラか?
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:43 返信する
- AI絵かわからないからタグ投稿しないでと言っているにも関わらずサムネイルに使った絵はAIでしたと断定してるの矛盾してね
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:48 返信する
-
>>735
収益化通ってる人だとVとしての存在事態が金絡むし、企業勢、ましてやホロクラスだと国や都道府県から案件来たりするし、トラブルの火種になりやすいのは潰しときたいだろうしな
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:52 返信する
-
>>738
実際どうなのかは知らんけど
このサムネAI絵じゃねと誰かから連絡→pixivのタグ確認したらAI絵タグ有り(第三者によるいたずら?)→タグによりAI絵と解釈、X投稿の際はタグ気を付けてね
って流れだとしたら別に矛盾してないやろ
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:52 返信する
-
結局絵だけじゃなくてそれまで描いてきたもの、行ってきたことを含め複合的に判定するから、別に脳死で判断しているわけじゃない
ぽっと出でろくに投稿履歴もなく、名前もすぐ変えたりxの投稿もすぐ消したり、ココナラはモロAI絵だし、肝心のライブ中はホモトーク
挙動が怪しすぎる
とはいえこれだけ要素を出しても100%AI絵だとは結局言えないから冤罪発生して不健全なのも分かる
だからソフトウェア側がどうにかすべきなんだよなあ
手描き側でも良いんだよ、タイムラプス埋め込んでその電子署名も改ざん防止で埋め込むとかな
タイムラプス変更されたり署名を変えられても描き手の配った公開鍵で検証失敗するからすぐ分かる
とにかく何かしら100%の判断基準は今後設けるべき(できればAI手描きどちらとも)
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:57 返信する
- 急にクオリティ高めで細部怪しいのを毎日投稿しだしたらAI使ったか加筆したんだなて思ってしまうわ
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:02 返信する
-
めんどくさいからイラストレーターは非公認資格をどっかの会社が作れよ
少なからず儲けも出るだろ
発表してる作品と、試験会場で実際にイラスト制作でAI絵師かの真贋判定
合格貰えれば一定の信頼の資格にはなるんじゃない
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:04 返信する
-
>>738
そういうのの検証班も無いなら、それこそカバー、ホロ運営会社の社員は何やってんだよ?て話になると思うぜ?
そういうのを無視してる、余計な火種もドンと来い!て会社には、巻き込まれるの怖いから案件出したくないって会社、組織もあるだろうし
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:09 返信する
-
>>744
AI検証班がある会社を教えてくれよ
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:16 返信する
- pixiv投稿にAIタグ付けてた事実を誤魔化そうとしてんの馬鹿すぎて草
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:21 返信する
-
>>605
アホだなぁ
何事も模倣から始まるだろ
本当にパクってたらMika Pikazoみたいに炎上するやん
その違いも分からんのだからAIが手書きと変わらんとか言うんだ
ちなみにAI自体は批判してないからな
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:50 返信する
-
>>445
ヒント:書き貯め
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:51 返信する
-
>>406
仮にトレスならAIイラストじゃないんだから、どっちにしろV側の失態じゃね
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:00 返信する
-
とんでもないことになってしまう → 特に何もなってない
誇張表現して※稼ぎですか?
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:00 返信する
- そもそも違法行為の二次創作してる絵師=犯罪者が何ブチキレてるの?
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:03 返信する
-
>>120
どうでもいいのに書き込んじゃうあたりどうでもよくなさそう
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:04 返信する
-
pixivのタグは他人が付けたものなら他人が削除できる
作者が付けたものは作者にしか削除できない
タグの仕様なんてよく分かってない人も多いよ
ちなみに反AIの人がAIタグ消して追えなくしたから運営に問い合わせる以外にタグ付けた犯人分からなくなってる
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:05 返信する
-
>>750
こんなんばっかりやってるからゲーム系迷惑サイト呼ばわりされるんだよね
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:08 返信する
-
>>734
悪魔の証明になる条件を作っちまったのはAIなんだけどな
AI普及してない状態なら手描きしかないのだから、恨むならAI恨んでね
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:21 返信する
-
>>745
知らんよ。
でもVの場合はファンからのイラストを金が絡む事(配信のサムネ)に使う可能性がある以上そういうのにも気を使うのは当然で、だからわざわざ個人なり事務所単位なりで声明出してる訳で、それでも黙ってやるバカが出るのは法律違反する奴が居るの見りゃわかるわけで。
んならVみたいな形態のは会社や所属タレント守るのに置いといてもおかしくないだろ
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:26 返信する
-
AIで下書きして手書きトレースしたらそれって手書きなのAIなの?って話
一次創作元のホロがダメだと判定したら真偽関係なくそれでいいんじゃないの
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:29 返信する
- 絵師改めAI師
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:45 返信する
-
生成っぽい気がする、ixyさんの学習モデル使ってそうね
それに、「は?手書きだが?」って作業データ見せれば終わるのに長文お気持ち書くムーブは生成AI使ってるやつの常習手段。何度も見てきた
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:45 返信する
-
>>756
ないのか
そんじゃ「カバーホロ運営会社の社員は何やってんだよ」って話には別にならんから杞憂やな
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:25 返信する
- AI絵師って絵の知識がないからどこが不自然なのか自分で分かってないんだろうな
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:38 返信する
-
で、誰かメタデータ等揺るがしようのない証拠を出したの?
全部「生成AIのように見える」だけで「生成AIである証拠」じゃない
まぁベタの部分やアウトライン見れば生成AIだと再現できない手癖があるのわかるけどな
ちなみにHIVEにかけたら生成AIの確率0%だったわ
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:51 返信する
- AIから話題逸らしたくて訴訟集金したりホモトークしてるの滑稽で好きだよ
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:54 返信する
- ラフもなんにも残さない絵師っているんやなあ()
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:01 返信する
- ブチギレ・・・?
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:22 返信する
- 生成AIで出力した絵をトレースしてるな
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:23 返信する
-
誰に入れ知恵されたか知らんけど証拠なしに公開断定したのが不味かったな、もっと穏便に済ませれたのに
この絵師が本当に手描きならカバーに訴えて謝罪要求してもいいレベル
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:23 返信する
-
>>757
「お前怪しいぞ!」って認定したら何百・何千の犬笛吹かれた連中が押し寄せてキャリアを失いかねないんやぞ
カバー社は中世の王様かイカれた聖職者かよ
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:24 返信する
-
誰に入れ知恵されたか知らんけど証拠なしに公開断定したのが不味かったな、もっと穏便に済ませれたのに
この絵師が本当に手描きならカバーに訴えて謝罪要求してもいいレベル
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:34 返信する
-
>>754
そうすることでコメントが伸びたりするからどうしようもない
暴れまわる奴等は皆自覚がないから尚更よ
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:39 返信する
-
>>768
俺が黒といえば黒、白といえば白、まさに権力者のそれそのもの
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:43 返信する
-
問題の発言に関しては一切訂正してないな、このままスルーしそうな感じ
印象はかなり悪くなったわ
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:53 返信する
-
今回の件をまとめると司法判断的にはこういう事になるから軽く見ない方がいいぞ
インフルエンサーがAI生成と断定した以上、証拠を示す義務がある。
証拠を示さずに発言した場合、名誉毀損や業務妨害、侮辱罪が成立する可能性がある。
イラストレーターが手描きであることを証明できれば、インフルエンサーは虚偽情報を流したことになり、責任が重くなる。
逆に、イラストレーターがAIを使用していた場合でも、それ自体は違法ではないが、信用問題になるだけで刑事責任は問われない。
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 14:04 返信する
-
ちなみに正解はこれだ今後のために教えてやる
インフルエンサーが「断定せずに伝える」場合
もし発言を次のように変更していれば、問題の発生リスクは大幅に減少していた。
NG例(今回の発言)
「イラストがAIイラストだと判明しました。」(→断定)
セーフな例
「AIで作成された可能性があるため、念のため差し替えました。」
「AI生成の特徴があると指摘を受けたため、差し替えました。」
「可能性がある」「指摘を受けた」などの表現にすることで、断定ではなくなり、名誉毀損や業務妨害のリスクを回避できる。
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 14:24 返信する
-
これが手書きなのかAI生成なのか知らんが今回話をややこしくしたのはPIXIVにAIタグつけたやつやろ
PIXIV投稿者側でもないと作者がつけたタグなのか勝手につけられたタグなのか判らんしAI生成ってタグついてたんならAIだと判明って言い方してもおかしくない
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 14:25 返信する
-
このクオリティのデジタルのライブペインティングなんて
既に出力済みの紙をペンタブに載せて上から線をなぞるだけでできるからな
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 14:26 返信する
-
>>767
さっさとカバーに訴えられて消えろ
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 14:32 返信する
- 絵師は開示請求されそうだな
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 14:32 返信する
-
>>773
バーカ
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 14:40 返信する
-
>>778
ここからどういうルート辿ったら絵師が開示請求にたどり着くんだよ
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 14:55 返信する
-
>>721
絵を描かない人にはちょっとわかりづらいかもしれん。
ここでいう制作過程っていうのは、一動作ごとを記録した履歴(タイムラプス)のこと。これは制作をはじめる最初にONにしないと記録が残らない。ONにすると容量食うし、デフォルトはOFFなので、OFFのままにすることも多いよ。このひとは今回OFFのまま完成させちゃってたってことやね。
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:08 返信する
-
ここでいってる制作過程はそんな大層な履歴のことでなく単純にレイヤー統合前のデータのことじゃね
正直タイムラプスなんかなくてもその程度のデータさえ残ってれば普通に手描きだったんだーと納得する人多いと思うけどね
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:47 返信する
-
今回の件をまとめると司法判断的にはこういう事になるから軽く見ない方がいいぞ
インフルエンサーがAI生成と断定した以上、証拠を示す義務がある。
証拠を示さずに発言した場合、名誉毀損や業務妨害、侮辱罪が成立する可能性がある。
イラストレーターが手描きであることを証明できれば、インフルエンサーは虚偽情報を流したことになり、責任が重くなる。
逆に、イラストレーターがAIを使用していた場合でも、それ自体は違法ではないが、信用問題になるだけで刑事責任は問われない
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:04 返信する
-
>>35
AI絵は界隈ではグレーゾーンだから手出ししたくないコンテンツで区別する必要がある
知らずにAI絵使ったら反対派が拒否反応示すしな
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:19 返信する
-
>>774
そうなると今度は確証もないのにAI判定したって言われるだけ
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:43 返信する
-
本件を穏便に解決する方法
インフルエンサーが完全に謝罪するのが難しい場合でも、「誤解を解く発信」をすることで、対立を抑えつつ円満な解決につなげる
柔らかい訂正の例
「先ほどのイラストについて、多くのご意見をいただきました。改めて確認した結果、誤解を生じさせてしまった可能性があるため、訂正させていただきます。イラストレーター様にはご迷惑をおかけしました。」
「今回の件を受けて、今後ファンアートを扱う際には、より慎重に確認しながら進めたいと思います。」など
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:18 返信する
- 野生のプロデューサーさんここでそんなアドバイスしても本人絶対見てないから意味ないよ
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:43 返信する
- 面倒だから裁判した方がいいよ
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:45 返信する
-
>>367
アウトかどうか決めるのは司法定期
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:51 返信する
-
>>410
この場合は二次創作ガイドラインで利用の許諾出してるから通るかどうかはわからないね
権利の濫用とか禁反言とか信義則とか知らない感じ?
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:57 返信する
-
問題のイラストもわかりやすいところで右手がAIで良くある変な手になってるし
例として出されてる4つのイラストの左下のやつもAI特有の細部の誤りというか誤魔化しみたいなの多いな
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 19:09 返信する
-
>>773
法的には当該画像に二次創作ガイドラインが適用されるかが問題
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 19:27 返信する
- 燃やしてから証拠集めてるの馬鹿でしょ
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 19:39 返信する
-
これはAI使ってるわ
全部片手ピースが不自然なのに対し、影の付き方が全部違ってる
使ってるなら使ってると言えばよいのに、こういう見栄を張る奴ってかなり頭悪くてクズ度高い
どっかで人格矯正しないとまともな人間にならんぞ
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 20:34 返信する
-
元絵のサイズ見たら3584×5376で草
どんだけ節穴だったらこれをAIだと思うんだ
スマホの画面でしかイラスト見てないのか?
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 20:34 返信する
-
元絵のサイズ見たら3584×5376で草
どんだけ節穴だったらこれをAIだと思うんだ
スマホの画面でしかイラスト見てないのか?
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 21:40 返信する
- この会社AI推してたじゃん
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 21:55 返信する
- Xにはキチガイしかいないな
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 22:05 返信する
-
ほっぺの///の線は絵師により\\\こっち向きの場合もあるけど、同じ絵師でこれを両方使い分けることはない
これはまじで断言できる
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 23:31 返信する
-
AIって個人使用はまだしも商業ではあんまりなぁ
他人の絵を無断で学習させて組み合わせてるのを売るという行為はどうかとは思う
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 23:33 返信する
- てか企業Vなんだからサムネくらい発注するべきでしょうに
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 04:45 返信する
-
>>701
AI絵でフォロワー50万人の垢もあるし、毎日のように万バズしてる垢なんて数え切れないほどあるよw
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 07:20 返信する
-
>>89
それなら本人がそう言えばいいのに言わない不思議
1番ケチつけられてる部分なんだし
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 11:43 返信する
- 野良Vじゃないんだからファンアートつかうなよ
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 11:47 返信する
-
>>796
AIの画像サイズの限界っていくつ?
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月20日 04:39 返信する
-
AI絵師確定垢消し逃亡
擁護してたメクラ共乙www
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月20日 09:50 返信する
-
>>797
君みたいな池沼には理解出来ない人が結構いるけど、
AIの利用を会社としては促進していてもAI絵は反発が多いから避ける会社もあるんだ
別にAIはこの垢消し逃亡みたいに絵だけに利用できるものではなく文章など他のことにも利用が出来るから
特に文章はAIが作成したものは参考文献の記載がなくてもいいのでパクリ放題だぞ
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月20日 10:43 返信する
- アンチAIがワラワラで好き勝手ぶちまけてて草
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月21日 01:08 返信する
- なんの証拠もでてないのになんでこんなウキウキしてんだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。