
■Xより
【悲報】みずほ銀行も貸金庫窃盗
— お侍さん (@ZanEngineer) February 17, 2025
三菱UFJ銀行だけじゃなく、みずほ銀行もか…。これは全銀行危ういな。 pic.twitter.com/3VkLHfClgk
【悲報】みずほ銀行の行員も、貸金庫内の金品を窃盗していたことが判明
— marketmaker (@marketmaker7) February 17, 2025
貸金庫のビジネスモデル、完全崩壊へ!
怖くて預けられないですよね・・・💦 pic.twitter.com/kuyByKWTiu
今度はみずほで貸金庫泥棒かよ
— たーぼう🌸 (@653fh) February 17, 2025
メガバンクで謝罪会見だな#wbs pic.twitter.com/5NpDW1iw6L
みずほ銀行でも貸金庫窃盗事件!
— あかさたな@人のオルカンとSP500とfangで焼肉食べたい (@akaalice_) February 17, 2025
みずほ銀行でも貸金庫窃盗事件!
みずほ銀行でも貸金庫窃盗事件!
安定してるな pic.twitter.com/BcNR4c8DMy
<この事件への反応>
もう終わりだよこの国
どこもやってるんやねぇ
貸金庫使ってるやつ、全員バカですw
貸金庫の意味ねえな
貸金庫はもう安全ではない
やっぱ地方銀行しか信用できねえわ
もう机の引き出しにでも入れといたほうが安全やろこれw
不祥事続きのみずほとか使ってるバカが未だにおるんか?
みずほ銀行「やっぱり資産は口座に入れないと危ないメンスねぇ(ニチャアア)」
貸金庫とかいうセキュリティがばがばシステム
みずほならやってそう
貸金庫ってなんか管理する側の善意に頼り過ぎなくらいのガバガバっぷりやな
メガバンはあかん
やっぱ地銀よ
まあ元からイメージ悪いからノーダメやろ
三井住友も巻き込めば勝ち
割と普通のことなんだよな
どこも貸金庫使えなくなって家に置いて闇バイトで強盗がまた増えるやん
アホなん?
みずほ銀行ちゃんはどんな業務ならちゃんとできるの?
う、うそだろ・・・みずほ銀行でも貸金庫やられてるじゃねえか・・・

これは・・・やばいことになってきた・・・

![]() | 月が導く異世界道中15 (アルファポリスCOMICS) 発売日:2025-02-18 メーカー: 価格:770 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | シャングリラ・フロンティア(21) 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2025-02-17 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:13 返信する
- おわりやね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:13 返信する
- グラブルたのしい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:13 返信する
- でしょうねwww🤣
-
- 4 名前: 2025年02月17日 23:13 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:14 返信する
- 窃盗大国日本
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:14 返信する
- 日本中の銀行がやばーい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:14 返信する
-
どこもかしこも犯罪機関ばかりだ
どうせお前らの勤める会社もそうなるのだろう?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:14 返信する
-
全国の銀行で普通に貸金庫窃盗あるよ
これからドンドン明るみになる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:14 返信する
- キムチくっさ
-
- 10 名前: 2025年02月17日 23:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:14 返信する
- まぁみずほなら『やっぱりな』って感じだな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:14 返信する
- 米の転売で外国人がーで銀行は職員がーで国は学校無償化がーで
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:14 返信する
-
20年から24年???
どういうこと?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:15 返信する
- 地銀なんてどこでもやってそう
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:15 返信する
-
>>1
日本猿を見たら泥棒と思え!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:15 返信する
-
>>10
稼げるならやらないという理由にはならない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:15 返信する
- みずほとかいう在日銀行ならそらさもありなん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:16 返信する
- なんで黙ってた
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:16 返信する
- もう貸金庫ビジネスは終わりや
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:16 返信する
-
まだまだ、氷山の一角だよ
これからどんどん出てくる
三大銀行でさえこれなんだから、ましてや地方銀行ならなおさらだぞ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:17 返信する
-
でしょうね
韓国に貸し込む反日だし
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:17 返信する
-
マスターキーなんてもん存在してたらそらやるやろ
人間の理性なんてそんなもんや
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:17 返信する
- この調子だと、宝くじもイカサマしてそう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:17 返信する
-
その組織の中に一人でも悪事を働く奴がいれば、全ての利用者のリスクとなる
組織が大きくなればなるほど悪事を働く奴がいる可能性が増える
その最たるが国営や公営なんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:17 返信する
- プレーリードッグどうしてこんなことを....
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:18 返信する
-
>>14
やっててもいいよ
こっそり返しておけば
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:18 返信する
- やっぱタンス預金こそ最強
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:18 返信する
-
>>8
糞ユダにバカにされる訳だな
何がナンバーワンだよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:19 返信する
- もう一平のこと言えないねえ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:19 返信する
- まあみずほだしな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:20 返信する
- あれれ〜?日本って治安世界最高レベルとか言ってなかったっけ〜?おかしいぞ〜?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:20 返信する
- みずほポンコツだから意外性はない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:20 返信する
- 日本人は救いようのない馬鹿
-
- 34 名前: 真洲流兎異坐亜土 2025年02月17日 23:21 返信する
-
>>1
魔法使糸黒猫能位図
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:21 返信する
-
こんなん笑うしかない
人情は死んだ
商売に人のぬくもりなんか期待したらあかんで
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:21 返信する
-
>>15
とゴミチンクが申しております
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:22 返信する
- 日本がカモにされてる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:24 返信する
- みずほだと、なぜかやっぱりなという感想しか出てこない不思議
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:25 返信する
-
>>23
当選者がSNSに出てこないからな
金持ちアピールする奴なんか世の中にいくらでもいるのに
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:27 返信する
-
みずほはもともとどうしようもないけどw
日本人と日本人の仕事ぶりの劣化がひどいねぇww
金満主義の浸潤による堕落かwww
職人気質なのが日本を支えてきたのだろうけど、もはや見る影もないのかwwww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:28 返信する
- 確か口座に5000万円以上あると案内が来てたはずだ。まあまだ1300万円位だから当分先だが貸金庫なんて使うかな?普通使わねえよw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:29 返信する
-
昔からやってたけど証拠がないで突っぱねてたのかな
Youtubeの告発の人も、証拠が無いしそんなわけないで突っぱねられたって言ってたよな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:30 返信する
-
銀行員(たまに泥棒が混ざってます)
こんなの成立せんやろ
国ごと終わりだよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:30 返信する
-
>>20
地方銀行は預金者の口座から直接出金して使ってるよwww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:32 返信する
- 嫌なら銀行に預けるな!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:32 返信する
-
>>43
警察、検察、裁判所にも犯罪者はいるだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:32 返信する
- みずほ銀行と黒猫のビズ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:32 返信する
-
もう全額卸してきたわ
ざっと2000万円ほど
お前らまだ金預けてンの?
遅れてんなぁwwww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:33 返信する
-
>>46
政治家皇室にもな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:33 返信する
-
>>42
メガバンの貸金庫借りれるレベルなら最低でも上級の足元以上にはなるんだしバレないわけないのにね。口座にも平均数億円はあるだろうしな‥
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:34 返信する
-
>>48
おまえ、まさか、みずほだったんかwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:35 返信する
-
経理が会社の金に手を付けるのとは違って、貸金庫を担当個人が盗もうと思えば幾らでも盗めるガバガバシステムってヤバすぎだよな
しかも管理してないから客に言われても何も出来ない
監視カメラ付いてるコインロッカーより安全性低いんじゃね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:36 返信する
- 今度はおいくら億円?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:37 返信する
- そりゃみずほだしな。ただシステムトラブルは月に2回は必ず起こして欲しい
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:37 返信する
-
日本の銀行に絶対の信用ももう無くなったな。
銀行に預けるのも安全ではないのかもな。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:37 返信する
- 大手銀行ですら防犯カメラつけてないみたいだからそりゃガバガバだろうな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:39 返信する
- 貸金庫を利用する人は口座にも少なくとも数億円はある様な上級である事をわかった上での犯行だからな。ほんと悪い事できるよな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:39 返信する
- みずほ なら特に驚きはない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:39 返信する
-
>>15
北京原人の出来損ない民族がなんだって?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:41 返信する
- 宝くじも庶民には当たらない理由がこれな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:41 返信する
-
例えば親が貸金庫借りてるかどうか、知ってるか?
知らんだろ普通
そういうのも考えて狙った本当に下劣な犯罪だよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:42 返信する
- 氷河期棄民、ゆとり教育、Z世代で日本崩壊完了
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:42 返信する
-
>>1
不起訴定期
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:43 返信する
- これはもうフジだけじゃないな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:44 返信する
-
銀行すらもう信用できんか
貸金庫に入れてく方が空き巣に盗まれる確率より高そう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:44 返信する
- 誰だよ…日本人はマトモって言ったヤツ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:44 返信する
- 富士も一勧もちゃんとした銀行だったのにいったいどうして
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:45 返信する
-
銀行がタッチできないカギをつけるのが普通なんだが
メガはこれが任意なんだよな
マジで信じられない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:46 返信する
- 銀行のくせに信用がないっていうのがみずほの特徴ではあるけども一線超えておるなこれは
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:46 返信する
-
>>4
チンク野郎には、負けらあ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:46 返信する
-
貯め混んでるのを市場に流すわけだから一応正義があるわけでw
馬鹿みたいにため込む奴がいるから経済が冷えるんだ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:46 返信する
-
>>1
はいはい、フィリピン人か中国人かな?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:47 返信する
- ほらぁ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:48 返信する
- スイスと違って日本って信用ならねーな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:50 返信する
-
ま〜貸金庫も預金も保証してもらえるのは大体1000万円まで
それ以上は使うのがいいと思うぞ日本の為にも
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:50 返信する
-
ほんまゴミやな
ここ数年で日本に対する信頼も誇りも失ったわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:50 返信する
-
もともと朝鮮銀行だった所に何をいまさら(笑)
小泉純也(進次郎の爺)の出身銀行だ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:51 返信する
-
銀行のシステム自体が限界、役目を終える時が来たんだ。
日本だろうが外国だろうが関係ない、銀行はどこも信用ならない。
イーロンマスクの言う通り、これからは個人でクリプト通貨を管理、やり取りする時代になるだろう。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:52 返信する
-
トカゲの尻尾切りなんじゃないの?
どこの銀行もやってそう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:52 返信する
-
>>もう机の引き出しにでも入れといたほうが安全やろこれw
↑
またタンス預金に戻るとはねぇ…
ま、みずほが出てきて妙に納得したよ。
「やっぱりな…」としか思わないわ…
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:52 返信する
-
>>68
指紋または顔認証システムとかやらないのは謎だがまあ本人が死んだらめんどいからか
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:52 返信する
-
とられたことを証明できないですよね?
のごり押しで成り立ってたくそシステム
泣き寝入りになったやつかなりの数いるだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:53 返信する
-
こういう高額窃盗犯って必ずギャンブルで溶かしたって供述するよね
返済義務がなくなるから、やったもん勝ちだね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:53 返信する
-
貸金庫関係なく銀行ってセキュリティのアップデートとかしとらんの?
金預けるのも不安になるやろこんなもん
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:53 返信する
- みずほなら驚きは無い
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:54 返信する
-
みずほなら何があっても不思議に思わんな
わざわざあそこに預けてる人たちって何なん?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:55 返信する
-
>>83
クリプトで保管してるんじゃないかって疑わしくなるよね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:56 返信する
- オールドメディアはだんまり!
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:56 返信する
-
>>84
預金は数字で残るので銀行が補償しなければならないけど
貸金庫は中身の管理は管轄外なので盗まれても 我々は中身に関与してません 外部から泥棒が入ることはあり得ません で客のせいになる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:56 返信する
-
>>84
まだまだフロッピーディスクやWindows95使ってるし?
アップデートしたくても当時とプログラム言語も違うのだからできないのさ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:56 返信する
-
>>84
大泥棒がいないからねえ
やっぱルパンや怪盗なんかは正義なんだわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:57 返信する
-
じぶんちでもやってるの知ってて
三菱の事件をハナホジってみてたんか!
すぐに「うちもヤッてました、すみません」が正解だったのに
後出しで「昔からヤッてましたが…なにか」ってすげーな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:58 返信する
-
貸金庫に預けてたら行員に盗られる
家に置いてたら闇バイトに盗られる
どこに保管すればええんや
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:58 返信する
-
>>83
どうせ有罪確定してる状況で
刑期がちょっと伸びて大金を得るか 隠し資産のありかを正直に話してちょっと早く出るか
この2択なら迷わず前者を選択するよね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:59 返信する
-
>>83
バレたら何十年かは刑務所やんw
UFJのアレは生きてる間に出れるか怪しいな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:59 返信する
- いまだにシステム統合大失敗した印象
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月17日 23:59 返信する
-
隠蔽体質は日本のお家芸
政治のトップから底辺親父までみんなやれば怖くないの精神
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:00 返信する
-
>>95
一平すら数年なのに?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:00 返信する
-
>>81
それ本人誘拐されたらおしまいだから金庫の意味ないぞ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:00 返信する
-
>>13
24年間じゃなく2020年から2024年の間って事
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:00 返信する
- もう信じられる物なんてこの世にないな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:00 返信する
-
>>93
自分の家に特注の金庫を作る
金持ちのアメリカ人とか自分の家に核シェルター建設してんじゃん
あんな感じ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:00 返信する
- 宝くじなんて詐欺やってる所がやってない訳ないっつーか…
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:03 返信する
-
「みずほ」が悪に手を染めていないわけがないだろう。とは思うが、
過去の悪行が最もえぐいメガバンクがまだ残ってるんだよなぁ・・。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:04 返信する
-
金融業なんて汚職が平常運転
事件性があるものは露見するかしないかの違いだけだって
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:04 返信する
-
金融関係者の横領なんて年中行事なのに、貸金庫だけ鉄壁で守られるって
完全に幻想だよな。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:05 返信する
-
>>11
ほんとそれ、みすほなんて義務教育受けてたら利用しないレベル。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:05 返信する
- 今後は、貸金庫に入れる用の小型金庫が必要になるな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:06 返信する
-
昔から慣習化していたんだろうな
口伝えで泥棒ノウハウが語り継がれてきたんじゃねえの?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:06 返信する
-
>>90
住んでる所の地方銀行、数年前8インチフロッピーディスクやパンチカード現役だったわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:06 返信する
-
中国レベルの大国と戦争すると預金封鎖されて国に没収されるんだから
遅かれ早かれだぞ
自民党政権である以上日本と中国の戦争は高確率だし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:14 返信する
-
やはり同じことを考えた人は他の銀行でも居たんだな
っと言うことは他にも、貸倉庫とかも貸しロッカーとかも
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:16 返信する
- 新規受付停止してたし予想通りです
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:17 返信する
- これ業界の常識でどこもやってるって事だよね???
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:23 返信する
- どこにでも悪人はいるわなあ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:23 返信する
-
そもそも自民党安倍晋三が国民の預金から
勝手に国債を刷ったり増税して
1000兆円国民一人辺り1000万円は抜いたからな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:25 返信する
- 朝鮮に流れてそう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:27 返信する
- クズしかおらんな。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:37 返信する
- 日本って、こんな国だったっけ?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:39 返信する
- 日本猿には早すぎたか
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:39 返信する
- 泥棒「金庫置いてまっせ〜
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:42 返信する
-
みずほ?
これもうわざとだろ?
何が入っていたか顧客側は立証できないというのが痛いね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:43 返信する
-
>>117
中国籍の銀行員も増えてるからね
支那には流れまくってそう
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:43 返信する
-
>>17
だよねw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:43 返信する
- 三菱UFJのせいでバレてしまったじゃないかとか逆切れしてそう
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:49 返信する
- 元から沢山あってもみ消されてただけやろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:50 返信する
- はい、金融報告庁令からの営業停止
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:50 返信する
- 泥棒が常駐してる日本の銀行よ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:52 返信する
- 犯罪者大国日本の日常
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:54 返信する
- 窃盗罪を重罪にしないからこうなるんだよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:55 返信する
- 厳重に管理する管理者が窃盗をしたら見つかるまでどうにもならない
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:57 返信する
-
>>130
本来、過失以外はすべて死刑でいいんだよな
未成年の場合は本人か親か人権団体の誰か一人を死刑
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 00:58 返信する
-
銀行の社員の採用基準って、一体どんなん?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:00 返信する
-
システム的に欠陥あるのに性善説でやってるからこうなる
まぁ今までも表沙汰になってないだけで誤魔化したり隠蔽してただけかもしれないけど
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:00 返信する
- 日本ってほんと腐ってるなぁ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:00 返信する
- モーホー犯?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:01 返信する
- みんなでやれば怖くない!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:01 返信する
- これ今まで発覚してなかっただけだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:03 返信する
- 他の銀行でもやってるって
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:11 返信する
-
貸金庫のビジネスモデルと言っても大口客へのサービスみたいなもんだからね
安いし運用もできないしリスクばかり高くて銀行側もやりたくないんだよあんなの
専門の貸金庫屋がやってれば十分なのよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:25 返信する
- 指紋認証って切断した指でも通りますか?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:26 返信する
- これが日本人の本性
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:34 返信する
-
>>141
静電気通らないから無理
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:38 返信する
-
>>142
対価に合わない実質サービス業なのが問題
だから仕事がいい加減になる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:41 返信する
- 個人でみずほ使ってる奴意味が分からん
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:42 返信する
- みずほなんて泥船まだ使ってる奴いるんか
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:43 返信する
- つい先月末に契約でみずほ行って、その時の担当者と「みずほも貸金庫止めるんですよ」「信用できなくさせましたよね」「「アハハハ」」とか話してたらコレかよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:47 返信する
-
日本は隠蔽大国だから今まで隠蔽されてきただけで
ほぼ全ての銀行で盗難はあったと考えるのが妥当
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:57 返信する
- 「日本〇〇大国だから!」連呼の在日ちゃんはなぜ日本に居るのか?w
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 01:59 返信する
-
日本人は民度が高いとか、嘘っぱちだったな。結局、バレない犯罪には手を染める屑野郎の集まりでしかなかった。普段は相互監視や人口密度が高いから人の目を気にして犯罪をしないだけ。バレないと判断したら犯罪を平気でする民族でした。
姑息で狡猾な癖にすぐ被害者ぶる腐ったスネ夫みたいな民族だよ日本人は。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:12 返信する
-
そもそもシステムに問題があるよな
なに預けたか記録が残らんのだもん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:27 返信する
- みずほならそりゃあね
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:31 返信する
-
>>150
基本姑息で卑怯なクズがまあ多い
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:46 返信する
-
まぁ全店舗で発生は無いだろうけど
人事が滞っているなら一定確率で起きるわな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 02:47 返信する
-
>>150
割合の問題
そういうクズは居るけど割合が少ないから日本の社会が今の所は成り立っている
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 03:23 返信する
-
というか証拠付きで貸金庫で何かおかしいと訴えてる人
相当数いるやん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:09 返信する
-
>>15
先進国の姿か?これが…
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:12 返信する
-
>>72
上級国民の犬でございます
上級国民にやれと言われたら窃盗でも自さつでも何でもします
オラァ!!!自さつ者が出たぞォ!!!SNSのせいで!!!!!奴隷国民は反省しろ!!!!!!!!!
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:17 返信する
-
もう銀行すら使えないな
やっぱり支払いはpaypayですよ(笑)
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:26 返信する
-
✋ |●ˡ̑ ⌷͜ ˡ̑●| 🖐️
\\/ ♾️ \//
\/| |\/
/╰⋃╯\
// 💩 \\
(´・ω・`) ∫ >>36
╰⋃╯ >´ ᐡ |
🩸 ! ! ー ¿ ¿
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:26 返信する
-
✋ |●ˡ̑ ⌷͜ ˡ̑●| 🖐️
\\/ ♾️ \//
\/| |\/
/╰⋃╯\
// 💩 \\
(´・ω・`) ∫ >>160
╰⋃╯ >´ ᐡ |
🩸 ! ! ー ¿ ¿
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:26 返信する
-
✋ |●ˡ̑ ⌷͜ ˡ̑●| 🖐️
\\/ ♾️ \//
\/| |\/
/╰⋃╯\
// 💩 \\
(´・ω・`) ∫ >>161
╰⋃╯ >´ ᐡ |
🩸 ! ! ー ¿ ¿
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:26 返信する
-
✋ |●ˡ̑ ⌷͜ ˡ̑●| 🖐️
\\/ ♾️ \//
\/| |\/
/╰⋃╯\
// 💩 \\
(´・ω・`) ∫ >>16
╰⋃╯ >´ ᐡ |
🩸 ! ! ー ¿ ¿
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:27 返信する
-
✋ |●ˡ̑ ⌷͜ ˡ̑●| 🖐️
\\/ ♾️ \//
\/| |\/
/╰⋃╯\
// 💩 \\
(´・ω・`) ∫ >>1
╰⋃╯ >´ ᐡ |
🩸 ! ! ー ¿ ¿
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:27 返信する
-
✋ |●ˡ̑ ⌷͜ ˡ̑●| 🖐️
\\/ ♾️ \//
\/| |\/
/╰⋃╯\
// 💩 \\
(´・ω・`) ∫ >>
╰⋃╯ >´ ᐡ
🩸 ! ! ー ¿ ¿
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:27 返信する
-
✋ |●ˡ̑ ⌷͜ ˡ̑●| 🖐️
\\/ ♾️ \//
\/| |\/
/╰⋃╯\
// 💩 \\
(´・ω・`) ∫ >>50
╰⋃╯ >´ ᐡ |
🩸 ! ! ー ¿ ¿
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:27 返信する
-
✋ |●ˡ̑ ⌷͜ ˡ̑●| 🖐️
\\/ ♾️ \//
\/| |\/
/╰⋃╯\
// 💩 \\
(´・ω・`) ∫ >>100
╰⋃╯ >´ ᐡ |
🩸 ! ! ー ¿ ¿
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:27 返信する
-
✋ |●ˡ̑ ⌷͜ ˡ̑●| 🖐️
\\/ ♾️ \//
\/| |\/
/╰⋃╯\
// 💩 \\
(´・ω・`) ∫ >>107
╰⋃╯ >´ ᐡ |
🩸 ! ! ー ¿ ¿
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:28 返信する
-
✋ |●ˡ̑ ⌷͜ ˡ̑●| 🖐️
\\/ ♾️ \//
\/| |\/
/╰⋃╯\
// 💩 \\
(´・ω・`) ∫ >>99
╰⋃╯ >´ ᐡ |
🩸 ! ! ー ¿ ¿
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 04:36 返信する
- まだいるぞ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 05:17 返信する
- ハングル銀行は一体どんなことならまともにできるの
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 05:32 返信する
- みずほはダメなイメージ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 05:38 返信する
-
盗人が金庫番しているのか・・・
これって今までずっと発覚していなかっただけで
実は相当数の被害者がいるんじゃないの?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:06 返信する
- 梅宮辰夫「・・・・・空だと?」
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:07 返信する
-
アメリカでは銀行側が鍵を預からない
紛失したらドリルで破壊して金庫代(ピンキリ、1万ドル〜)を請求する
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:17 返信する
- そもそも「みずほが安心」と思ってる貸金庫利用者にも問題が有るような…
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:40 返信する
- 発生というか、「発覚」だろ。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:17 返信する
- まぁ三菱UFJの他にも2つ?の銀行でも起こっているのはほぼ確定してたからな…
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:30 返信する
- なんかみずほだとそもそもやってそうなだらしないイメージっていう
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:16 返信する
- 性善説の終焉か
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:20 返信する
- マスターキーがあるのはいいとしてそれの管理どうなってんのさ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:49 返信する
- 終わってる日本マジで終わってる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:50 返信する
-
>>15
ロト宝くじ八百長疑惑も報道してくれ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:45 返信する
- 宝くじもどうせ不正してるんだろうなと思ってしまう
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:55 返信する
- なんだみずほか
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:18 返信する
-
犯人の氏名は公表しないんかぁ〜? おかしくね?
事件化しないから犯罪歴も付かないのん? え?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:34 返信する
-
>>1
どっちの銀行とも一回銀行が潰れている
韓国人に金を大量に貸している
つまり、、、??
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:35 返信する
- 貸金庫借りた方や入れたもののリストと証拠を残しておかないといけんな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:40 返信する
- 菓子金庫
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:34 返信する
- とうとう手口がバレた
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:50 返信する
-
昔から貸金庫泥棒はあったらしいぞ
老体のオカンが昔話してた
信用取引の銀行がそんな適当な事してたら潰れると返してたんだが・・
銀行も結局は金貸し業者ってことか
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:55 返信する
- 三井住友はともかくみずほは絶対にあると思ってたわ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:59 返信する
-
そらそーだろw
仕組みが、全銀行「ほぼ一緒」なんだし
同じ理由で、見つかるだろ 問題
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 19:15 返信する
-
今回他所でたまたまバレたから自分とこでも調べたら出てきたんだろ
家族に内緒でとか隠してる人少なくないだろうからバレにくいし
他でもあると思うわ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 21:41 返信する
- 職員盗み放題か・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 22:21 返信する
- ふぁーwwww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 23:16 返信する
-
>>186
警察沙汰にならなきゃ報道に名前は載らないよ
しかし6年も前の話で金融庁には当時報告済みってなると、UFJと違って今さら警察沙汰にはならんだろうな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。