
キラキラネーム認容指針を発表 彩夢「ゆめ」は可、法務省
<記事によると>
戸籍の氏名に読み仮名を記載する5月26日施行の改正戸籍法に関し、法務省は17日、届け出があった場合に認容できる読み方の指針を発表した。
いわゆる「キラキラネーム」など名前の多様化を踏まえ、漢字の意味と正反対の読みなどの場合を除いて広く受け入れる。例えば心愛「ここあ」、彩夢「ゆめ」は認められる。
改正法は読み仮名を「氏名に用いる文字の読み方として一般に認められているもの」と定めた。
指針が認められないとしたのは(1)漢字の意味や読み方との関連性が認められない(2)子どもの利益に反し社会通念上相当ではない―など。
以下、全文を読む

<このツイートへの反応>
周囲に理解されないキラキラネームを付けられてしまうと子どもにとって最大の悲劇だと思います。
問題なのは、その名前が素晴らしいと思い込んでいる親が、将来子どもがどう思われるのかという発想が欠如していることなんだと思います。
自分の名前が嫌という子もいるし、これだけキラキラネームが日常になっても、やっぱり名前でイジられたりイジメだったりがあるかもしれない。
部下にキラキラネーム(漢字は比較的一般的だが、読みがスゴい)がいるけれど、本人は自分の名前が嫌いだと言っていた。
彩夢でゆめならまだ読めない事は無いだろけど、大事な事は子供にピカチュウやらキティなど子が哀れに感じる名前を付ける事だと思う。ペットじゃないんだから、と思う。
40歳になった時を想像して、違和感のない名前を付けてあげることが大切だと思います。
名前は自分のものだと思っていても、現実的には他人に使ってもらってナンボのもの。
読み方すら初見で理解されないキラキラネームなど、子供にとって迷惑以外の何物でもないと思う。
法人理事をしています。こう言うと差別だ、人権侵害だと言われますが、基本的に書類審査でキラキラネームはほぼ除外します。確率論ではなりますが、キラキラネームの方は、チーム仕事ができない、すぐに退職する方が多いです。
■関連記事
【悲報】40歳キラキラネームおばさん、バカっぽい読み方が恥ずかしすぎて絶望・・・「“希星”なんて読むかわかりますか?」
ってことは(1)の理由から「光宙(ピカチュウ)」はだめだけど、「王子様(おうじさま)」はOK。でも(2)の理由により「王子様」もダメになるって感じだよね。ギリギリのラインを狙ってくるDQNの親いそうだな

(2)子どもの利益に反し社会通念上相当ではない
っていうのは例えば悪魔くんとか…?

![]() | 【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」 発売日:2025-02-28 メーカー:カプコン(CAPCOM) 価格:8173 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 5 "モンスターハンターワイルズ" 同梱版(CFIJ-10025) 発売日:2025-02-28 メーカー:カプコン(CAPCOM) 価格:79980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 5 デジタル・エディション "モンスターハンターワイルズ" 同梱版(CFIJ-10026) 発売日:2025-02-28 メーカー:カプコン(CAPCOM) 価格:72980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:00 返信する
- きらきらー
-
- 2 名前: 2025年02月18日 06:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 3 名前: マッスルウィザード 2025年02月18日 06:03 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 4 名前: 2025年02月18日 06:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:04 返信する
- 👶亜熊ちゃん
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:06 返信する
- 天使(エンジェル)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:09 返信する
-
彩夢は初見無理だろアホ
それに桜良は『さくら』だし、美空は『みそら』だろ普通
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:11 返信する
- どうしてもつけたいなら平仮名にすればぴかちゅうもいけるんでないか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:12 返信する
- ぬるぽちゃん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:16 返信する
- バカ親を怨め
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:19 返信する
- DQNネーム呼びのロンダリングいつのまにか完了してんな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:23 返信する
-
俺の幼いころはかなり珍しい名前で苦労したが、
キラキラネームが増えた今となってはキラキラと比較したらそこまで奇抜な名前じゃないために特に戸惑われることが無くなった
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:23 返信する
- でも君ら普段から言葉は変わるものとか言ってない?これもそういうことでしょ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:24 返信する
-
高(ひくし)
草
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:27 返信する
-
>>13
言葉の『意味』だろ
確信犯とか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:29 返信する
- 親はそれに改名してもいいと思うような名前をつけてあげればいいのに
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:32 返信する
- 童夢くんはOKか
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:32 返信する
- 佐治 本気 (サジマジ)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:34 返信する
- ゆめ さら そらは読めねえよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:34 返信する
-
>>17
パラリンピックの人が有名になったしな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:34 返信する
- 己蹴(マイケル)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:38 返信する
-
古くから有る名前なのに難読な名前、読み方がふざけてる名前って有るよね
キラキラネームも100年後にはそうなるかもね。成らない方が良いけど。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:39 返信する
-
奇面組の特殊な名前思い出した
爺面七重吾とか若気市猿とかなw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:40 返信する
- 偽物的犬(プレーリードッグ)
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:40 返信する
- 名前で差別する方が異常って気付かないのかな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:41 返信する
- 月(ライト)セーフ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:43 返信する
-
>>25
多くの子供は異常だし異常なまま大人になることは珍しくないぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:43 返信する
- こんなのを定めなきゃいけないほどお前らは馬鹿だと言われてるんやぞ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:43 返信する
-
>>3
なりすまし死ねやあああああああああああああああああああああああ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:43 返信する
-
光宙は(1)はOKで(2)がNGじゃない?
彩夢(ゆめ)よりずっと納得できる読み
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:44 返信する
- 火星さんはどうなったの
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:44 返信する
-
>>14
逆張りが過ぎる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:44 返信する
-
>>31
金星だったかもしれねぇ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:45 返信する
- 飛鳥はまだ読めるがあとは何ともいえねえわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:45 返信する
-
具体例を芸能人の実名で示してくれよ
一般人ならともかくテレビに出てる芸能人なら構わないだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:45 返信する
- 大空 高(ひくし)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:46 返信する
-
キラキラネーム×
DQNネーム〇
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:46 返信する
- キラキラネームが一般的じゃない時代に、きちんとした根拠や理由があり、結果的に珍しい名前になったのが粋なのであって(真田幸村とか)、最初から奇をてらって何のゆかりもない外来語当てはめただけとか阿呆丸出しでダサい以外の何物でもないのよ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:47 返信する
- 春曲鈍 (はるまげどん)
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:48 返信する
- 昔風の名前もダメなのかな? 男なら「羅刹丸」とか「幽玄斎」、女なら「お菊」「お蘭」とか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:48 返信する
-
教育の敗北である
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:49 返信する
- 田中 司もキラキラとか関係なしに本人嫌がってたな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:51 返信する
-
心愛をこころあいと呼ぶわ。
それでキレられても困る
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:52 返信する
- 雁駄夢(ガンダム)はOK?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:53 返信する
- 犯罪者の美気意(ミッキー)は衝撃的だったな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:57 返信する
-
>>20
訂正、パラは緑夢(ぐりむ)の方だ
オリンピックの人だった
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 06:58 返信する
-
刃(JIN)は?
大仏義とか賛否両論(笑)は?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:01 返信する
-
>>7
美で み とは本来読まないんだ
昔のキラキラネームで登場し定着した
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:02 返信する
- ◯◯省がキ◯◯◯◯ネームを容認できる◯リ◯リのラ◯ンを発表!◯◯「ここあ」、◯◯「ゆめ」は◯K
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:04 返信する
-
>>48
だから定着してるかどうかやろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:12 返信する
- 飛鳥ってキラキラなの?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:13 返信する
- よかった、金星はオッケーなんだね?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:14 返信する
-
読みと違うもん全部ダメにしろよ
無駄な事に頭使ってないでやることあるだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:16 返信する
- 金星は皆よめるから問題ないな!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:17 返信する
-
例の雑誌がDQNネーム特集をする前の漢字辞書で変換できない名前は
全て不可にすればいいだけなのにね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:19 返信する
-
夢は夢で完結するやん・・・
彩はなんだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:19 返信する
-
彩夢で「ゆめ」ってなんやねん。
彩いらねえだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:20 返信する
- ドキュン一族
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:22 返信する
- 彩夢はあや+ゆめであゆめかと思った
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:22 返信する
- むしろ飛鳥はダメだったらおかしいやろ。なんでそこに入ってるレベルじゃん
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:28 返信する
-
田中角栄って名前の女性は裁判で改名認められたそうな
本名でなく下の名前が田中角栄
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:29 返信する
- 健でけんさまはやべえwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:32 返信する
-
>>30
光でピカなんて読まんだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:32 返信する
-
彩夢(ゆめ)は認めたらだめだろ
せめて彩の読みを加えた名前にしろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:33 返信する
-
>>63
ひか(る)ならまだわかるけどな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:34 返信する
- ペットじゃないんよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:34 返信する
-
有名進学校にはこういう名前の子少ないんだって
つまりそういうこと
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:37 返信する
- バカな大人が増えたもんだ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:43 返信する
-
仕事柄、色んな企業の人間と名刺交換するが
中小零細の30代から下はこの手の名前が多い
大企業は20代でもこの手の名前は少ない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:46 返信する
- ヤバい両親の元で育ちましたというのが可視化されて便利なので俺はこの風潮あっていいと思う
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:46 返信する
-
>>50
これから定着させていけばいいだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:49 返信する
-
>>70
名乗り読み読めないパターンも多そうだけどな
例に出てるやつだと心愛のここあはキラキラでもなんでもない古風な名乗り読みそのもの
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:51 返信する
-
つうか高し
ってかいてひくしって読む人本当にいるの?
100%いないだろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:52 返信する
-
>>73
認めてないんだからいるわけないだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:56 返信する
- 悪魔ちゃんはもう32年前か
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 07:58 返信する
-
※71
それは法務省が認めないっていってんだよガイ基地
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:00 返信する
-
>>71
まあ今名づけられた子達は色々苦労するだろうが、後世の同じ名前の人達の為に頑張れー
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:00 返信する
-
>>1
容認しても痛いのは変わりない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:01 返信する
-
>>76
法務省は認めるって言ってるだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:03 返信する
-
そもそも日本語もある程度見直したほうがいい
国民的アニメから大口魚男(たらお)とか名付けられたらちょっと可哀想だろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:03 返信する
-
>>25
おまえはうんこちゃんってつけられても差別せいと思うのね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:06 返信する
- 名字でも関西だと馬場さんはいじられる名前なんよな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:06 返信する
-
今の時代だと苗字次第だろうな
学校でも会社でも苗字+さんだから苗字がだれかとだぶらない限り苗字で呼ばれる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:07 返信する
-
>>43
今知ったからもうだいじょうぶだろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:09 返信する
- 月(ライト)は無理があると思う
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:11 返信する
-
>>85
デスノートの作者曰く こいつやべーなつだから誰もいないような変な読みにしといたろ だしな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:14 返信する
-
おれはどっかの神社でつけられたらしい
だからだれが名付けたのかも知らん
どっかってどこやねん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:15 返信する
- ここあ(50)独身
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:16 返信する
- 幻の銀次はセーフやな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:19 返信する
-
>>88
(50)独身 をつけても大丈夫な名前は存在しない説
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:22 返信する
-
>>64
こういう名前のタイプ一番嫌いだわ
読まないのに余計な漢字付け足すやつな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:23 返信する
- 簡単に変えられない戸籍の名前より通名っていう偽名をやめさせろよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:24 返信する
- 低学歴な親ほどキラキラネームを付ける傾向にあると言われてるけど…子供が優秀なケースだとかなり厳しいな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:24 返信する
-
甲斐心愛ちゃんってアイドルでいるけどな
いまマレーシアのKLP48で活動してる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:25 返信する
- けんさまは呼ぶ時だけ勝手にさま付けとけ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:25 返信する
-
>>90
竹野内豊(50)独身
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:26 返信する
-
>>90
志村けん(50)独身
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:27 返信する
-
心は「こころ」であって「ここ」で切るなよ…
これがギリギリのラインなのもおかしいって
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:28 返信する
- 飛鳥読めねえやつは小学校からやり直せよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:29 返信する
- 説明されて「なるほど」と連想出来ない名前は流石にね?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:31 返信する
- 飛鳥が良いなら江戸(エド)も良いよね?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:32 返信する
-
>>101
まあ読めればね
それで就職しやすいかどうかは知らんけど?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:33 返信する
- 白鳳時代になってて困惑する>>99
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:33 返信する
-
>>101
田中とか佐藤とか飛鳥とか、苗字がある名前は無しにならんかな?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:41 返信する
-
光宙(ひかちゅう)
ならOKなのかよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:41 返信する
-
反知性前例主義シワシワネームマンセーネトウヨの
初見発狂ガイジルールとかハナから論外だからw
ハードポリコレで相対化をやって、ソフトポリコレを中道王道化して 男尊女卑思想の人権を失くした様に
LGBT法案がジェンダーポリコレ欧米より、強力な内容な様に
高(低し)、便器(べんき)みたいな
意味が逆と、価値を低めるようなやつ以外は
国がキラキラネームを、正式に認めたのだ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:42 返信する
-
>>105
ピカチュウでもOKやろ
光
ひか
ぴか
ピカ
読みも意味も一緒
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:43 返信する
- ネトウヨざまあw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:43 返信する
- 悪魔ちゃん騒動
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:45 返信する
-
読めるとか読めないとか言ってるのは
ネトウヨとジェンダーポリコレに逆らう朝鮮統一教会安倍一派だけだろ
粛清したわw
読めない名前を、国が正式に認めた
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:46 返信する
-
キラキラネームは
アイデンティティー
優れたブランド
優れた目標
名前負け以外で、デメリット無し
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:47 返信する
-
>>104
無理だろ太郎や花子なんて名字もあるのに
それに帰化人は名字を好きにつけられるんだぜ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:47 返信する
-
苗字ですら当時の自己申告制みたいなとこがあるしな
読めなくてもいいんだろうな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:49 返信する
-
>>85
月には光の、意味もある
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:52 返信する
-
>>104
閃乱カグラの飛鳥を否定するな😠
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 08:54 返信する
-
天使ちゃんは大丈夫そう
名前負けしそうだけど
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:00 返信する
-
朝鮮保守 安倍 晋三→始末
・選択的夫婦別姓反対→すぐに合法予定
・同性婚合法反対→合法予定
・女系天皇反対→合法予定
・プラスチック規制反対→規制
・キラキラネーム反対→公認
↑安倍一派が粛清されたから、ネトウヨが嫌な事ばかりだなw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:01 返信する
-
ついでに読めない苗字も失くそうよ
雲母(きらら)とか南足(きたまくら)とか既にキラキラネームやん
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:02 返信する
-
>>118
国(欧米列強傘下)が公式に認めたのに逆らうのかネトウヨ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:07 返信する
-
ネトウヨって反知性的な主張をするけど
それが全て通ったらどうするのだ
途上国もビックリの国体だなw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:11 返信する
- おせーだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:12 返信する
-
>>119
なんで国に逆らう革新派がネトウヨなんだよw
ネトサヨだろが
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:12 返信する
-
>>1
役所の匙加減で草
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:14 返信する
-
>>122
だから頭パヨクとか言われてるんだよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:15 返信する
-
>>33
金星「まあず」だな
可哀想なんてもんじゃない
悲惨過ぎる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:17 返信する
-
>>116
アマツカとかカッコいいな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:18 返信する
- え…家柄悪い敗北者の家庭産か一発で分かって良かったのに
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:18 返信する
-
大臣
安倍が枝野を倒す為に、支援した牧原も
コテンパンにやられて
鈴木ってやつになったけど、ニューヨーク総領事の経歴らしく
選択的夫婦別姓賛成、同性婚合法賛成だから
選択的夫婦別姓の体制になったな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:21 返信する
- 逆に龍之介みたいな名前のが奇抜でカッコいいって流れ来ると予想
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:48 返信する
-
>>48
十三 ❌じゅうそう ⭕じゅうぞう、じゅうさん
放出 ❌はなてん ⭕ほうしゅつ
枚方 ❌ひらかた ⭕まいぽう、まいほう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:49 返信する
- 認めないの例は過去事例があったのか。。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 09:59 返信する
-
愛久愛海(アクアマリン)
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:05 返信する
- DQNネーム廃止法案
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:06 返信する
-
対応遅過ぎるだろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:10 返信する
- 飛鳥はともかくほかは読めないよ…
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:16 返信する
-
おそすぎる遅すぎる。国民の殆どがキラキラネームに飽きたor忌避感を抱いてから方針を決める無能ムーブ。これからキラキラネームなんて付けようとするのはニュースも見ない、言っても理解しないマジもんの馬鹿だけ。
会話になるかすら怪しい知能の連中だから窓口業務の負担は増すだろうな。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:16 返信する
- 飛鳥ってキラキラネームだったん?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:19 返信する
- 「子どもの利益に反する」でほぼ否認できて草
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:21 返信する
-
心愛(ここあ)46歳とか生まれた時に彼女には何の落ち度も
ないのに、中年になった途端の哀れさすごい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:22 返信する
- 健(けんいちろう)読みの一部ちゃんと含んでるのにダメなのかよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:29 返信する
-
>>138
登場人物全員ア保守w
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:35 返信する
-
彩夢だと債務と読まれそうな気が
置き字OKなら而而而夢而而而(ゆめ)でも行けるのか
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:44 返信する
- そこはNGにしろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:45 返信する
- 一般的な音読み訓読み以外認めるなボケ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:47 返信する
-
子供に対しての悪意が感じられるものはダメなんだから
ギリギリで子供に対して悪意を示した名前なんてギリギリとは思われないでしょ普通にアウト
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:48 返信する
-
>>140
なら漢字の一郎もつけろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:49 返信する
-
置き字とかやめろよ
書いてある以上それも読んでしまうのは自然なことなんだから
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:53 返信する
-
仏蘭西、葡萄牙、芬蘭、和蘭、白耳義、阿弗利加、波蘭
これらも何とかしろよ!!!
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:55 返信する
-
>>137
一覧に書いてある熟字訓の参考でしょ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 10:59 返信する
-
これフリガナの話だからね。
そもそも、子供の名前をつける時の話とは別だよ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:01 返信する
- 債務
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:05 返信する
- 野菜でベジータは?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:14 返信する
-
>>1
トイプードルみてえな名前だな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:21 返信する
-
健でけんいちろうはダメなのは分かるかけど、ケンイチならどうなんだろう
九でいちじくって読むんだから健が一つだからケンイチでいいだろとか言われたら
素直に健一にしろって話だけども
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 11:23 返信する
-
>>24
知らんのも無理はないが、プレーリードッグは犬科やで
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:01 返信する
-
>>15
読み方も変わるで
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:12 返信する
-
>>154
ちゃんと理論的に説明できるかどうかやない?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:13 返信する
-
>>156
なんか例あったっけ?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:16 返信する
-
子孫を遺さない、お前たちには
関係無い話しだな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:21 返信する
-
百歩譲って当て字とかまだわかるが、彩夢(ゆめ)とか余計な漢字ぶち込むパターンは初見殺しだろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:34 返信する
- 名乗り読みを法的に禁じてくれ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:37 返信する
-
本人はそうでもなくてもまわりの「あっ」っていう何とも言えない空気
オリンピックでもスケボー選手たちは酷かったな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 12:53 返信する
- 親のレベル判定できていいんだけどね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:05 返信する
-
>>1
なんか、大阪や田舎のスウェット着た貧困の迷惑な人間が名前を届け出る時に役所の窓口でゴネてたくさんの人達に迷惑をかけた図が想像できる。
役所人間もまともに対応するのが面倒くさくなったんだろうね
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:25 返信する
-
(2)子どもの利益に反し社会通念上相当ではない
は主観で決まるんだろうから結局親と担当者が揉めてゴリ押しで通ったりリしそう
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:27 返信する
-
>>160
それは昔から和泉(いずみ)とかあるからしゃーない
昔からあるやつだけ例外とかするわけにもいかんし
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:36 返信する
-
>>29
仕事が遅いなあ
悪魔くん今何歳だよ
31歳だぞ
法務省の時間まで30年失われてやがる
法務省❗️今ちょっとでもムカついたなら心が壊れて死ぬぞ
認知の歪みが手遅れだ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 13:38 返信する
-
ワケワカラン当て字ですらない地名も政府が修正しろよw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 14:11 返信する
- まだブラウザにIE使ってんのかよこの馬鹿
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 14:17 返信する
- 学歴以上にゴミを選別できるシステムを自分から取り入れている底辺どもww
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 14:19 返信する
-
>>71
コマンドーみてーなこと言うなw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 14:28 返信する
-
>>166
昔は昔で例外でいいじゃん
昔のものは今後増えたりする事ないんだから
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 14:54 返信する
-
>>7
許されたウチの名前は菳ちゃんやで¥
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:33 返信する
-
名前を考えた後に40〜50歳になって名前を呼ぶ事を一瞬でもイメージしたらわかるだろうに
そういう想像力すらないんか
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:14 返信する
-
キムタクの娘の心美も大人だし
心をココって読むのはもう定番かもな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:17 返信する
-
ここあは飲み物のココアも連想するから
年齢重ねてもそんな違和感ないよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:23 返信する
- 高齢者でも、昔のだじゃれみたいな名前の方もいらっしゃるし、ある意味文化なのかな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:41 返信する
-
おれのばあちゃんの名前は梅だった
逆に梅ってつける人まだいるんかね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:41 返信する
- せめてフリガナ無しで読める名前にしてくれ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:23 返信する
-
辞書に無い読みを付けるな
周りが迷惑
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:45 返信する
-
てこたぁ、「カタカナでケンシロウ」は認められるんかw
だって、フェミ陣で「名前だけカタカナ(アキ、とかな)」いっぱいいるじゃん!
男女平等だろぉ?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 23:09 返信する
-
>ってことは(1)の理由から「光宙(ピカチュウ)」はだめだけど
いや何でだよ
「光」という漢字と「ピカピカ」という副詞は意味が近いだろ、社会通念上も
そんで「宙(チュウ)」はごく一般的な漢字とその読み方
だから「光宙(ピカチュウ)」は、文科省的にOKだよ。世界中の子供に愛されてるマスコットの名前だから社会通念上不利益にもなりようがないし
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 23:10 返信する
-
>>180
それを言うと頼朝(ヨリトモ)とか、昔から「名前にしか使わない読み方」ってごまんとあるんですけどね
頼朝ってアウトなん?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 21:37 返信する
- 意外に弛いのな。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 21:38 返信する
-
>>178
ワイの婆ちゃんは「敏」じゃった。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。