X民「現代は最悪。中世に生まれてたら騎士になって地球を冒険できるし、未来なら技術が発達してるから宇宙旅行できる」→28万いいね

  • follow us in feedly
現代 中世 未来 宇宙 時代に関連した画像-01

■Xより

現代 中世 未来 宇宙 時代に関連した画像-02

↑中世に生まれた場合

→未来に生まれた場合

↓現代に生まれた場合


<ネットでの反応>

今なら働き放題やん

コタツみかん無いと生きられんよ

中世なら定期的に飢饉で共食いする農奴、未来なら太陽にジリジリ焼かれて死亡

昔が天国ならなんで変わっちゃったんやろなー

そんな事思ってる暇あるなら自分にとっての幸せでも探してこいよw

こんな奴は中世でも未来でも同じ類のこと言う

なろうの見すぎ
虫歯で死んで終わり


ゲームのやり過ぎ

抗生物質がないから簡単に死ぬ世界だぞ

中世はトイレ事情が辛そう

どんな時代であろうと生まれで決まるから関係ないよ




中世は勘弁ですね
僕は冒険できるような体力ないので
やる夫 no thank you



現代のような技術発達の過渡期も素晴らしいと思うよ
やらない夫 カウンター 真顔

善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した 10 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-02-18
メーカー:
価格:752
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




釣って食べたいギャル澤さん 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-02-18
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    👁👁
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歯痛で○ぬ時代やで(´,,・ω・,,`)
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこで生まれても無いものねだりするだけだよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なんて戦争だらけだし町はうんこだらけで臭いしで最悪やん
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?アンケートは小学生に聞いたの?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回答してるの、まさか成人じゃないよね?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ99.9%は騎士になれずに、畑を耕す世界だけど。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう頭の悪い馬鹿の妄想気持ち悪いよな
    未来はまぁわからんけど過去は確実に今より悲惨
    そんなこと歴史見ればわかるだろお前なんか奴隷になって終わりや
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世に生まれたら奴隷として生涯こき使われ虐待され過酷な環境に苦しむ
    未来に生まれたらディストピアで生きることもままならないかもしれない
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの時代に産まれようが文句言うだろお前等は
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭悪そう
    今なら車もあるから冒険も昔よりは楽なのに
    今でも未開の地はあるのに
    冒険云々言ってる人はやる気がないだけだろ
    与えられた娯楽しか興味を示さないくせに冒険が好きってなんなんだよ

    俺?冒険なんて嫌だよ
    家でゴロゴロしていたい
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィクションに毒され過ぎやろwww
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホか、現代以外に生まれたら現代がよかったとか言うくせに
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    また現実逃避か
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔とは違って、今の方がネットのお陰で
    世界中の色んな動画や画像を高画質で見れるし
    色んな体験記だって知ることができる
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世に生まれても水呑百姓で「しろいおまんま食いてえ・・・」って言いながら稗や粟を食う人生を送りそう。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    放浪の旅にでも出て来いよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂トイレ洗濯だけでもクソ面倒だから中世は嫌です
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう脳
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デッドスペースみたいな未来世界だったら絶望しかないな。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな未来になる前に人類滅んでるだろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世で冒険できる人は現代で宇宙行ってるよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不便さを知らないと便利さを理解出来ない
    大昔にソクラテスが気づいていること
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世の方が階級制度キツ過ぎやろ。
    騎士でいられたにしても「騎士」という職業と立場なら地球を冒険できる程自由は無いはずやで。
    風車に突撃するドンキホーテ並に歳とってボケ始めたらかのうかも知らんな。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代でも未開拓地は多少残ってるんだから、そこで少数部族間抗争でもやって来いよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来はともかく中世って…
    これ言ってるのがキッズなら分かるが大人が言ってたらゲンナリするわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世って常に戦争してるしどんなに能力あっても絶対的な階級制度の壁があって疫病や飢餓に苦しんでただろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代人は昔の王侯貴族よりいいもん食って温泉入ってるんだが
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来は知らんが、中世がいいとかアホとしか言えんな
    そんなに冒険したいなら、発展途上国や紛争地域に度に出ろよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    オデッセイのソクラテスを殴らなかったアレクシオス君は聖人だと思う。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代で何者でもないなら
    過去で騎士になれないし
    未来で宇宙旅行にも行けない
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代が最高だってマトリックスで見た
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代が無理って言ってる奴なら中世は無理だろw
    高尚なこと書くなら勉強しろよw
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなアホなポストがバズってんのが怖い
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が言ってるのは現代でも上級国民の金持ちに生まれてたらってレベルのことだよ
    中世で騎士階級になるのも未来で宇宙旅行が出来るのも上位数%だ
    あたまわるいんだろうな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衣食住の維持すら難しく、人の知能も倫理も価値観も狂ってる時代っすよ?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ騎士になれると思うんだい。農民にすらなれず奴隷かもよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つぶやきだから言いたいこと言わせたれよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来はともかく中世とか貴族じゃないと地獄だろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世じゃろくに生きることすら難しいし
    未来だってフォールアウトみたいなことになってるかもしれない
    どう考えても現代が最強だよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、最初から何でもある現代じゃ自分がどのくらい恵まれてるのか分かりづらいよな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前たちに未来なんてない宇宙進出もしない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士って冒険する職業じゃねえだろ
    ただの君主の駒の盾だ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿すぎて草
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず電気のない生活を送ってみようか
    いかにテクノロジーの恩恵が素晴らしいか身を持って実感できるぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が騎士になれるって信じ切ってる馬鹿w
    現代でうだつが上がらないのになんで過去未来なら上手くいくと思ってるんだよw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    馬鹿はお前
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理想はスペースコブラ
    現実はダグラム
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番危険から遠いのは現代かもしれんけどな
    過去なんて人権終わってるし争いも多い、一般人の命の価値がゴミレベル、なんだったら馬などの家畜より価値が低い
    未来の場合は今と同じ平和とは考えずらい
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうがくせいが書いたのか?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世は病気にかかったらほぼ終了、魔法なんてない
    未来は思い描いてる都合の良い世界が来るとは限らない、核戦争が起こってる可能性すらある
    現代に生きてて現実逃避したいのがわかるが、今が一番マシだぞ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に今でもできるのにな
    安全圏から出たくないだけだろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来は核戦争でテクノロジーの大半が喪失してモヒカンがヒャッハーしてるわ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世のイメージが上澄み過ぎるだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士って上流階級や騎士の家系の人らばっかで一般人はなれないだろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世ならもれなく騎士になれると思ってるのか。貧困と飢えと病気まみれの自由のない無教養な人たちになる確率のほうが高いやろ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世の治安は最悪でしょw 騎士が地球を冒険する分けねーだろ!ゲームかよ!w 未来がどんどん良くなるなら今もいいはずだろよ 未来が良くなってるなんてただの妄想だよ 昔の人は2025年は凄い未来になると妄想してた分けだからね 考えが幼稚すぎるよ ゲームと旅行しろよバカ! 地球を冒険て旅行でできるだろよ今w 騎士が戦しながら地球を冒険て大変すぎるだろバカ!
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親ガチャSSRで貴族に生まれたら少しだけマシかもしれない
    平民とか死ぬまで貴族に搾取されそう
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隣の芝生
    中世や未来にもそれ相応の悪い部分がある
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ男は空想と幻日の区別がつかない
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↑にもあるが、中世は虫歯で死ぬ、病気も圧倒的にかかりやすいし何かしらの流行病が常態化してる。治安は言わずもがな産まれた時に障害の兆候があればお産婆に即〆られて終了。夢見過ぎ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    コメント欄の馬鹿共を見れば現代が最悪なのは間違いない
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士って貴族しかなれないのに
    どうして生まれを嘆いて親ガチャがとか言っている奴が
    自分が貴族に生まれられると思っているんだろうか
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なんて、戦場でケガしたら麻酔なしで手足切断とかやってた世界やで...
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    今が不満だから絶対に無理なことに夢を持ってるんだろうけど
    ただのアホなんだよなぁ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食事が最悪だと思うんです
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世のイメージがゲームすぎる
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なんて
    8割が奴隷みたいなもん
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代でマトモに生きられないヤツが中世や未来で無双できるかよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    そんである日敵国の騎士に拷問されて頃されるのがオチ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂にも入らない中世なんてマ◯コ舐める気にもならねーよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずスマホ捨てろとしか
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ま、コレだよね
    しかも自分が主人公になるの決定してるようなアホさ
    こんなのが過去に行っても搾取されて終わり
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代なら上級国民になって贅沢し放題
    だろ。。。
    都合の良い結果しか見てねえなこの人
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士なって地球を冒険した人って誰? 地球を冒険て海外旅行のことだろよバカ 航空機が発達してるから地球を冒険してこいよバカ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行くなら未来一択だろ
    中世の体験なんて未来技術でいくらでもできるわ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで俺は早く生まれてしまったんだろうか?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんが37万いいね…
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なんて好き勝手に言えないイエスキリストは居ます
    未来は監視社会が進み過ぎて箸の上げ下げまで管理されますAIは神です
    日本は2000初頭が飯もそこそこ安かったしいい時代だった
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    この元ネタのやつは中世をファンタジーだと思ってるんだろう
    農民からでも自分は特別だから騎士になって世界を旅出来るって思い込んでる
    今の時代で何者にもなれてないやつが他の時代でなにかをなせるわけもないのにな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世で騎士になれる設定なら現代ならセレブになれる設定じゃないとフェアじゃなくね
    現代でワーカー身分を設定してんなら中世は衛生状態最悪の住居に住んでる平民だろ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かっこよさしか語らない騎士道とか吐き気するね
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キングダムデリバランスやればいい新作出てるらしい
    初代やった感じ、たぶん悪いことしないとお金稼げないから主人公サイコパスみたいになったけど
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    googleアースで冒険できるだろ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転生ものの読みすぎですなぁ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?戦争したいの?
    今からでも出来るぞ、はよ戦場へ行って名を上げて来い
    出来ないよな、軟弱パヨクには
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分に都合のよすぎる異世界転生ものばっか見てるからこんなアホになったんじゃないかレベル
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ギャハハハ!やめた〜れ!www
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    わかるわ
    盗みまくって
    中世の現実を知ったわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平民になったら地獄やろな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    想像力の欠如やな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世騎士が世界を旅する?
    槍持ち歩兵もちゃんと面倒みろよ
    クソ野郎だと思われたら反逆されて装備売られるぞ
    時代と地域にもよるが前線指揮官なのでわりと死ぬ
    身代金狙いでわりと狙われやすい
    そもそも上級国民になったらって仮説なのでもうガバガバ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌ならやめろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人権という概念が無い中世とか地獄ぞ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこら中うんこ臭くて
    治安悪くてヤブ医者しかいなくて
    暑くて寒くて
    中世に何の魅力があるんだよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去ならって別に現代でも命の危険を顧みずに冒険・探検してる人はいるがお前がやってないだけ
    未来ならって星間飛行が一般化してたら何のロマンも感じない
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    俺も女に生まれたらイージーに違いないチギュ!に似たものがあるよな
    上澄みの美人になる前提で妄想してるやつ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷じゃなければ古代ローマなら楽しそうだな。
    電気がないのと医療技術が発展してないの以外は現代と変わらないんじゃないか。

    俺は今から歯医者に行くけど無痛麻酔のない時代は絶対嫌なので現在でいいです。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世は汚い。未来も仕事して金稼がないとだから、稼げるやつは未来の方が楽しいかもね。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世ならそもそも情報量が一切ない時代にそんな思想になるかね
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンタジーに脳みそやられ過ぎてるだろ
    過去なんてコンビニ知ってる世代が行ったら不便さや病気や戦争で発狂するし
    未来は技術発達してるかなんてわからん、100年先人間いない可能性の方が高いだろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    未来は知らんが、過去だと面と向かって「無能」「バカ」「出来損ない」って言われるのが普通じゃね?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超進化したプレーリードッグが地球を支配して人類は奴隷になってる未来も
    あったりするかも。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世も未来も上級数%の上澄みなら、現代も超裕福層で比較しろよ。
    一番安全で、一番贅沢三昧な時代だぞ?未来なんて未知なんだから
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世に生まれるなら現代の狩猟民族のがまだ健康だし平和で生存率高い
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    外国にも「なろう」ってあるんやな、知らんかったわー(笑)
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう脳ってやべぇなw
    さすがにネタだと信じたいw
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世はトラック無いからなろう転生できないぞ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かの所為にしてる限り
    一生幸せになれないと思う
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今こんなこと言ってる奴が中世で冒険に出るわけない
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戻るならせめてバブル世代とかじゃね?
    過去過ぎても未来すぎてもデメリット考えたらどっちも辛いと思うぞ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世だの未来だの妄想するなら現代の富豪の子供に生まれるで解決するじゃねえか
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世とか略奪に遭って虐殺レ◯プされるか、一生奴隷としてこき使われるだけだぞ
    ヴィンランド・サガ見てから言え
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なんて地獄だろ江戸なら比較的マシだろうが娯楽ねぇし不便だろうし
    未来も行き過ぎた管理社会が待ってそうだし
    正直ゲームの創世記から今まで追ってる時代が良えとは個人的に思うわ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が女だったら人生イージーなのにチギュア!の歴史版
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    戻る?
    ゆとりやZは生まれてないのにどうやって戻んの?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冒険するなら現代ほど向いてる時代ないやろ。人類未踏域こそ殆どないが、あまり踏み入れられていない場所ならまだ幾らでもあるし、動画という形で冒険を残せる上に、スポンサーが付けば金まで他人が出してくれる。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が騎士だよ。村人だろ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今では元祖異世界モノと呼ばれているらしい「エルフを狩る者たち」で
    現代日本人が異世界に行って最も切実な問題なのが「トイレットペーパーがない」
    だったのは素晴らしいと思うよ。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に現代でも歩いて冒険に出かければいいじゃないか
    中世でも当然歩いて冒険するわけだし、当然野宿だし、野盗に襲われる危険性はあるわけだしそう変わらん
    金がなくなったらギルドで日雇いのバイト探して稼げばいい
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの時代でも庶民なの草
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そっち側の人間なら現代でもバリバリやってるだろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士なら地球を冒険がお花畑すぎて笑う
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世に行っても農奴か戦奴のどっちかだろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬を使って八つ裂き処刑される時代とか嫌だわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術が発達したから地球を冒険海外旅行は簡単にできるでしょ今 
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世とか絶対に嫌だろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異世界転生するっきゃない😇😇😇
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この馬鹿さ加減じゃどの時代でも今と同じ境遇だよ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺未来人だったけど、親ガチャ外れて労働者階級(二等国民)が住むスペースコロニーで一生を終えたわ
    宇宙旅行は金持ちの道楽
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来になれば遺伝子操作、サイボーグ化、人口知能との共生、ナノマシンの応用、精神のバックアップ、薬学による身体能力向上で現代人みたいな雑魚より遥かに強い新人類が顕現する
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これぞ
    義務教育の敗北
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世の騎士って完全な階級社会なんだけど大丈夫か?
    上司の糞尿の処理をする必要があるんだが耐えれる?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    そうだね、死ぬまで現実逃避してりゃいいよ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭お花畑かよ。
    中世なら不衛生な環境で惨たらしく死ぬし、未来なんて今よりディストピアが広がってるかもしれない。一切皆苦。結局、生きてる限りこの世は地獄よ。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世に生まれてたら、未来なら世界旅行できる隣村しか行けないからつまらんとか言ってただろうな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    で、俺等みたいな欠陥品は廃棄されると
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来は興味あるけど核戦争で滅んでなければいいね
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    社会の発展に押されて長時間残業パワハラセクハラ横行しまくり
    壊れても代わりはいくらでもいるから福祉も支援も無い時代なんだが
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なんて常に飢餓と病気が蔓延していて
    暴力が支配しているのに頭悪すぎだろ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君は中世でも奴隷だろうし未来でもスラムの住民で自由なんてないよ
    現代でも上級層の人間はは好きなこと好きなだけして自由に楽しんでる
    もし君が一番自由と平等が体感できるとすれば原始時代くらいじゃないかな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足軽か武士になって地球を冒険したいね
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベルセルクはファンタジー部分以外は中世ヨーロッパをよく描写してるって誰か言ってた
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ未来でも999なのパス買えないやろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9割の人間は生まれた村から一歩も出ず人生が終わる
    迷信と宗教の妄信と現代以上の重税と同調圧力と集団ヒステリーしかないそんな村で何者にもなれないで生きて死ぬだけ
    未来のことはわからんけど格差はさらに広がっていそうだなとは感じる
    権利を金で買えない底辺の3級市民に生まれついたら今よりもさらに地獄だろう
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士って地球を冒険する職業だっけか?
    未来…エイリアンの世界の宇宙時代しか思い浮かばん
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幻想でしかない
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺過去人だけど大名行列を妨げたら斬り殺されたわ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世の騎士になって地球を冒険できるゲームを作ってください! 売れます!
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前世で騎士だった俺
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    今の方が世界中旅できるだろwww
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    船上では怪しいメシしか出ない中世の海軍
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術の進歩を知らんから中世に憧れられるんだよな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    むしろ無能を生かしとくリソースが無い
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイジって転生したら何で上流階級に居ると思うんだろうな
    圧倒的に下層の比率高いのに、現在より身分が下がる可能性の方が高い
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世とか無理ゲー
    まずは魔法といっても過言ではない電化製品を捨ててもらおうか
    もうインターネットのない生活なんて考えられん
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさにないものねだり
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代ならちょっと金貯めてバイクで世界一周とか出来そうなもんだけどな
    景気悪いからちょっとキツイか
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    飛脚だが、許されてたわ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ブサイク弱男「俺が女なら人生イージーなのにぎゃおおお!」
    の歴史版がこれ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつ沈むか分からんような船で冒険なんかしたくねえよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしてこんなになるまで放っておいたんだAAを貼ってあげた方がいいレベル
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世に生まれてたら虫歯ですら長期悶絶しながら死ぬよね
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    十分に働かなければその稗や粟すら食えないぞ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わからんけどその中世から見た未来が現代なんだけど夢叶ってるやん 未来なら〜の下りの
    あと現代でも兵士となって紛争地を冒険出来る
    兵士でなくとも世界各地を冒険出来る
    トレジャーハントすらできる
    宇宙も月もいけるし火星すら目指せるやん
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな事言ってる人は、騎士にも宇宙飛行士にもなれんでしょ。
    いつ生まれても一般人だよ。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なら騎士になるどころかそんな愚痴さえ言う権利もなく不平等がもっと如実だろ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで主張してるならただのバカ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世の男子はいくら賢くても肉弾強くても王様貴族のお子に産まれなかったら農奴なんだからな?
    そこ分かってる?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2020年も30年前だと画像にある様なもっと未来的な時代を予想されていたんじゃよ…
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今、自分がどんなツール使ってどうやってストレス発散してるか考えてみろ?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカすぎるな
    どれだけ恵まれてるか自覚できないのは可哀想
    自覚できれば幸せなのに
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江戸時代くらいでも、現代では大したことのない怪我や病気で死ぬ人が大勢いたのにな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士になって冒険?ゲームやアニメに毒されとるな
    十字軍に自費で参加して、道中地元民から略奪しながらパレスチナで虐殺したりされたりするというのは冒険かな?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかにもNEETが考えそうだなw
    今の時代を生きられないやつが、ほかの時代に行っても同じこと言ってるよw
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士なんてほぼ家柄で決まるから生まれガチャで成れないなら実力で成るのはほぼ無理やろ
    そりゃ現代で金メダリストやプロ野球選手になれるぐらいの努力と実力を兼ね備えてれば実力で成る道もありそうだけど現代で成功できない人間がなれるもんじゃないよな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生かな?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世に生まれてもクズは騎士になれないし
    未来に生まれてもクズは宇宙に行けない
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代でそれなら中世は農奴やろ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なら雑に死んで終わりだし未来なら絶望しながら死んでくから現代が一番だろ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもゲーム脳か…
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なんて現代以上の親ガチャだろ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1980年代の東京が人々にとって一番良い時代だった
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナーロッパならともかくただの中世で騎士になって世界中を冒険とか意味分からん
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな吹き溜まりみたいな場所でクダ巻いていられる幸福よ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士になって地球を冒険ってそれ十字軍じゃねえか
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも馬って維持するのが大変じゃないの?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去や未来だって99.99%は何もできない平民だろう?
    お前は同じ時代を過ごしたのに大谷になれなかっただろ?
    いつの時代のどこに生まれても同じだよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隣の芝が蒼いだけやで
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう少し未来なら人間は労働から解放されてるかもな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士がwww地球を冒険www
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SFみたいに宇宙生活するような未来は来ないだろ
    常時被曝してる状態で長くは生きれない
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士って貴族やから一般人は生まれから詰むやろ…
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代の方が世界中を冒険できるとは思うけど
    プラントハンターとか目指せばいいんじゃね?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    無能が幸福に生きれるのなんて現代ぐらいなのにね
    想像力の欠如ってのは恐ろしいなあ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクだからこの時代に生まれて良かったとしか思わんのだけど一般人からしたらたぶんバブルぐらいの方が良かったんだろうなとは思う
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコンもネットも無い世界じゃ引きこもりできないぞお前ら
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記憶を消し顔を変え普通のサラリーマンとして生きていきたいぜ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    「逃げた先に楽園なんか無い」ってやつやねー
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ほど楽に生きられる時代はないと思う
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    その旅にキャッチーなテーマや縛りつけて配信してれば実費負担も少なくなりそう
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな時代でも行動力がないと無理だと思うよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そんな不満不平を垂れ流せるのは現代日本が平和だからだよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛行機どころか車すらなく、道すらろくに舗装されていない世界で、
    どうやって地球を冒険とかする気なんだ?
    隣の村に行くことすらままならない時代ぞ・・・
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来が想像通りになってるかなんてお花畑かよ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前提が社会カースト上位で草
    お前はどこの時代でも同じだよ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    ホントそれ 部屋に引きこもって嘆いてばかりいても何も変わらんよ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は情報の入手手段が皆無に近いから、何も知らない方が幸せだったかもね
    未来も情報の入手手段を遮断する手法が確立しているだろうから同上
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうの見すぎww交通インフラ電気水道ガスもまともにない世界のがマシとかw

    まあ松と言うより流石にネタすぎる
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分だけチート能力を持った騎士なのが大前提
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいなあとあげてる過去と未来の行動が出来る身分は現在だといつでも自由に楽しく安全に世界旅行出来る金持ちだろうな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    今を生きられない雑魚が、過去とか未来とかちゃんちゃらおかしいよな
    未来は知らんが、過去なんて今の年齢まで生きて無いだろうね
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忘れがちけど、中世は疫病ガチャに勝ち続ける必要があぞ。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷コースじゃね?
    中世基本奴隷だらけよ?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来は知らんが中世とかハードモードスギて絶対嫌だわ
    アニメの見過ぎ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世から見たら現代は天国かもしれんし
    未来から見たら現代は資源が多く残ってる、まだやり直しのできる過去かもしれん
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世は治安がやばい
    現代人は生き残れるか怪しい
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    VRChatというものがあるのに
    金が無いから来れないだけ
    貧乏人には来てほしくないからいいんだけどな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    中世の騎士って超絶ブラックなんだけどな
    鎧着たまま小便ウ○コ垂れ流しで、水も貴重だから鎧の汚れは小便と砂で落とす
    領主の所有物みたいな物なので移動は制限され自由な冒険も当然できない
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代でも努力してそうなろうと思えないやつが、
    中世でも努力できねぇよ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和の頃に夢見た未来だと2020年頃には空飛ぶクルマが飛び交ってるはずなんですがね
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    騎士にどうやってなるねん、貴族に取り立てられるまで戦争で人殺しすんのか、それとも叙勲の騎士爵なのかで全然ちゃうやろ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今って、40年ほど前の人が、車が空飛んで、宇宙旅行が盛んで、異星人と文化交流しているって言ってた21世紀なんだぜ。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで中世と未来では、人権ガチャを引けて勝ち組前提なんだ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    ド底辺でも伝染病自然災害飢饉圧政あらゆる災から生き残った子孫が俺等なのになw
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庶民って騎士になれるんけ?
    中世エアプやからよく知らへんけど武士とはちゃうんか
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このX民は中世じゃ奴隷じゃないかな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺は原始時代だろうが未来だろうがいつの時代も
    カイジの地下強制労働みたいな生活してると思うよ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    盗賊に襲われている王女様を助ければなれるんじゃねw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世はどこの国でも割と身分が固定されてるんで
    騎士になりたいなら騎士になれる家に生まれないと終わるぞ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せいぜい中学生が言ってるのならわかるが成人してこの考えなら境界知能
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来じゃ現代のクソ生活をシミュレーションして遊んでんじゃないかな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士って事は戦争起こったら強制動員させられるって事なんだけど意味わかってんのかね
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    襲われていた事実を抹消する為に六文銭を押しつけられるのがオチだよなぁ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「中世に生まれてたら騎士になって地球を冒険」とか超絶頭悪そうな文言書いてるのはここのバイトやで
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    未来も同じ
    未来で実現できてない技術や宇宙を見たいってなるだけだし
    どこで生まれても一緒、んで中世はないわな。過去を選ぶ奴なんてよっぽどの歴史好きしかおらんて
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    貧民出身でも戦争で武勲を立てれば
    騎士の称号を得られるけど致死率が最も高い
    最前線で生き抜いた上で回りの奴らより
    目立った功績を上げなきゃいけない
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凡人にとって500円で牛丼食べれてテレビやネットで娯楽があって現代が一番ヌルい
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、池沼!w
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭の中がなろう小説
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    今なら国だの医療機関だのに「はよ治療しろカス」って文句言えるけど、昔だとガチで人智の及ばない魔術に呪い殺されるくらいの初見殺しだしな
    どっかの国の頭いい人がしれっと治療法見つけてたとしてもネットもないから、自分の住んでる田舎にその術が届くことなんてまずないし、わかったとしても薬もなければ金もない
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気も食料もこんなに自由に出来るのは今だけかもしれんぞ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来も都合よく発展してるといいけど
    フォールアウトなら泣く前に餌にされてるぞ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なろうの見すぎ
    >虫歯で死んで終わり

    めっちゃワロタwwww
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来では高速宇宙船に乗って別の惑星に出社するのであった
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世の農奴に生まれて搾取されて一生を終えるぞ
    飯はほぼ具のないスープな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暇な時に旅をすればいいのにな
    そういう感性がないならいつの時代でもどんな立場でも
    ただ死を待つだけの人生だよ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冒険って・・・収入どうすんだよ
    もしかして「ギルドでモンスター討伐依頼」がフィクションだとご存じない・・・?
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代で無理ならいつでも無理だろ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士にあこがれるならまずは自衛隊に入れ
    宇宙旅行にあこがれるならまずはバックパッカーになれ
    これが出来なきゃ別の時代でも労働者のまま
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士ってむしろ主君に仕えて冒険なんか無理だが
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士とインディ・ジョーンズを勘違いしてね?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいけど騎士の兜のままキスしてるのジワジワくる
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴は中世に出現しても貧しい農民に生まれるんだよ
    未来で宇宙旅行に行けるかはZ世代の努力にかかっているんだけど、今の様子じゃなんの功績も残せない暗黒世代になりそう
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名な言葉やん
    現代は地球を冒険するには遅すぎて宇宙を冒険するには早すぎる
    みたいなやつやろ?決して昔が天国だったとか言う言葉ではない
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    現代は最悪って書いてんだけどな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本は平和だから
    これ考えた外人もきっと平和な国に住んでいるんだろ
    戦中国家でない現代が一番幸せなのかもしれない
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    まぁあくまで浪漫追い求めるならっていう話でしかないよな
    隣の芝は青いの亜種とも言えそうだけど
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならその夢を現実させるために過去か未来に行ける機械を作るところからだな

    そんな物作れる奴は現代でも勝ち組なんだけど
  • 260  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代でも未踏峰とか未到達地点ってまだあるだろ
    ロマンが残ってない訳じゃあない
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    それ書いたのここのバイトだろw
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぬるま湯で育つとこういう馬鹿が生まれる
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭アレな人ってこんな考えしてるのね
    そりゃ今に不満があるわけだわ
    今に文句言ってるやつが中世に行ったら乞食になるし未来だと仕事なんかなくて今より厳しい生活保護生活だよ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔も現代も未来も世界中旅行出来るのは金持ちだけ
    奴隷は時代関係なく奴隷だろ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    お前が例えに出してる奴も含めて単なるポエムだっつの
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    未来に日本があるとでも?
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海賊船の船長になって大暴れするには生まれるのが遅すぎて
    宇宙船の船長になって宇宙を探検するには生まれるのが早すぎた
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    ポエムかどうかで何か変わるん?
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう民が社会不適合な理由がよくわかるwwww
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世で騎士の立場なら現代では資産家あたりでイージーモードだよ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なら夜盗にすぐ転されるという発想に欠如している
    未来なら世界大戦ですぐ転されるという発想に欠如している
    現代なら今まで通り敗北者のままという発想はあるようだ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    脊髄反射過ぎて笑うw
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今が無能だからって別の時代別の場所なら幸せになれる?
    過去や未来に生まれても無能で苦しんでるよ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな世界はないよ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代ならそれらを安全なところで体験できるぞ。画面の中でな。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代の勝ち組は中世でも未来でも勝ち組
    現代の負け組は中世でも未来でも負け組
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうとか好きそうって言葉が刺さるぐらい物事に対する認知力が低すぎる
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士って世界を旅していたのか
    日本の侍も世界回っていたのかな(すっとぼけ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士に夢見過ぎだろ
    フロムゲーみたいな動きが出来るとか思ってそうだが、フロムゲー並みに即殺されるぞ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうに毒された馬鹿
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現在も冒険してる人もいるし、宇宙行ってる人もいるよ?
    努力しないで行っても楽しくないよ?
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世の平均寿命は20代らしいから大半病気とか戦で苦しんで死ぬ
    未来は戦争なり災害なりで絶滅している
    今が最高
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホか
    中世とか欧州辺りとか特に地獄

    冒険家みたいな特殊な事をしている人なら大航海時代に生まれたかったとか言っていい
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の発想w
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世に夢見る時期あるのは外国人も同じなんだな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士ってそんなに自由気ままじゃないだろ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の世の中だって国内外を旅行できるでしょ?なんでしないの?
    未来でもこいつは旅行なんてできないよ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こ れ が ゲ ー ム 脳 か
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実は農民になって母ちゃんと妹を凌辱されて◯されるだけや😭
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤ちゃんの時に皆死んでる時代だからな
    昔は生きてるだけで幸せだったんだよ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士は王に仕えてるから騎士であって
    王の奴隷に近い
    冒険出来るわけない
    言われた敵と戦って生きるか、死ぬかそれとも不衛生で病死するか
    未来はわからん。誰にもわからんだろ。
    現実逃避なら、ゲームしとけ定期
    エルデンリングやれば冒険もなんだ死んでもやり直せる
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    仮に過去に戻るなら10〜5年前の2010年辺りの方が良いと思う。その頃が一番自由だろ。左巻き連中は暴れ回ってるのは違いないが、原理共産主義擬のポリコレは今よか酷くなかったしな。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    って 妄想出来る現代が一番いいです
    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平民風情が
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系好きそう
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで未来や中世なら恵まれた環境に生まれることが出来ると思ったのかw
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代でも旅はできる
    やる気が無いだけだろ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世で怖い事
    運が悪いとかすり傷により破傷風で死亡(予防接種なんて存在しない)
    盲腸や虫歯で信じられない苦しみの末に死亡
    そもそも出産から20歳になれるのは約5割(半数は途中で死亡)
    しかも戦争や飢饉や伝染病などで生きていくだけで大変よ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士って簡単になれるもんだったんだw
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世はそんな夢の世界じゃない
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冒険者ギルドとか好きそう
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人って良いとこ、カッコいいとこしか見てないよね
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    「あいつ魔女です」
    「オーケー、財産没収後に裁判な、死ななきゃ有罪、死んだら無罪な」
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    中世で騎士になれるんだったら
    現代で数億稼げる実業家になれるはずだよね
    これだから妄想厨はバカにされるんだよ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来は分からんが中世は安全で清潔な衣食住は期待できない時点でな
    ネットも無けりゃ娯楽も金持ちの物、庶民は冒険どころか命がけで働かないと生きて行けないだろ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その偏った見方で現代のいいところだけ見ればいいじゃねえのwwwwwwwww
    大体騎士になるには王族とか偉い人から叙勲されないといけないんだぞwwwwwwwwww
    そこまで成り上がれる体力や知力はあるのかwwwwwwwwwwww
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来ってそんなのになる前に『人類は衰退しました』みたいな状況になるのではなかろうか?
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アシモフが言ってたな、
    彼らは古代ギリシャを黄金時代と思い自分もそこに生まれたかったと願う。アテネの銀山て働く奴隷としてではなく哲学者と闊達に議論をする市民として。
    とな
    何でその時代に行ったら自分の地位も環境も無条件に良くなると信じ込んでいるんだ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    オレも現代に生まれてれば年棒何億で玉遊びしてられたし、或いは世界有数の企業のCEOとして活躍出来たのにな
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世の騎士になれば聖地奪還で中東くらいまではいけるかもしれん
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世で旅行なんて、100劼眇覆鵑世藥爐砲修
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来の宇宙ってガンダムみたいなのを想像してるんだろうけど
    実際はアポロ13号の残りの酸素との闘いみたいな地獄だと思うぞ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカみたいな考え方
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうばかり読んでる層ってこんな思考なの?w
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代で活躍できない人間が騎士になれるわけもなく宇宙を旅できるような人間にもなれない
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    born too late to explore the world, too early to explore the universeってやつか
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ガチガチの階級社会で騎士になれる訳ねーだろ、ゆるい日本の江戸時代ですら武士になるには養子縁組してなる必要あんのに西欧はほぼ不可能やぞ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151

    てか中世の時代とか旅をするのってかなり命懸けなんだけどな
    基本徒歩だし、馬は超高額だし、当然道も舗装されてないのが当たり前だし、盗賊も出るし危険な野生動物と遭遇する可能性は今より高いし、安全な水も食糧も手に入りにくいし、村や町についてもスリや強盗に襲われる可能性あるし、むしろ見知らぬ旅人とか絶好のカモだから身ぐるみはいで奴隷として売っぱらうとか普通にやってただろうし
    現実を知らな過ぎやな
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカなX民がいるんで最悪
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮アホのないものねだり
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大卒引きニート「夢の様な話だ」
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがゲーム脳
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士がそんなに自由な分けないでしょw
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代そこ無能な俺等が行きやすい時代なんだがwwwwww
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療が無い世界で冒険とかやべえな
    出産は当然として育児で3人は自分の子の死を看取らなきゃならん世界が楽しそうとか正気を疑うわ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世の騎士は別に冒険せんやろ
    今で言うなら軍に入って世界中冒険できるとか言うてるようなもんじゃねぇの?
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隣の芝生は青いのです
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >昔が天国ならなんで変わっちゃったんやろなー
    冗談なしでユダヤ人
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    今がショボいならどの時代に行ってもヤバいだろ 中世ヨーロッパは危険すぎるよ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >現代のような技術発達の過渡期も素晴らしいと思うよ
    それ、どの時代の人も言ってるよね
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙なんて行けんぞ
    石油が枯渇したら何も作れない
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    中世が無茶苦茶危険なのを知ってるから職業を騎士にしたんだろねプレイヤー 世界を冒険だけなら騎士の必要ないからね 戦う気満々でいいね騎士
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    馬鹿が何いってんだ?
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士になって地球を冒険ってナーロッパ?
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和ロマン
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    こいつらの[冒険]ってのドラクエみたいなイメージだろ頭園児並なんだろ食料移動手段感染症検閲治安の悪さ何から何までひとつも理解してないゲームのイメージだけのアホ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    罵倒するの自由だぞ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世って下水道ないからクッソ汚いで、大都市ならともかく娯楽はほぼ無し
    ついでに男なら強制徴兵(無償)あるし
    ゲーム脳も大概にしとけ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今を頑張って生きられない奴が騎士や宇宙飛行士になれるとかへそで茶が湧くわ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代はカオスだし後に振り返れば激動の時代とか言われるようになるさ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカの数が増えてる?
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乳幼児の段階でこの世にいなくなるんじゃねw
    大人になる前に終わってるかもよ?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな池沼ばっかなのが世も末ね
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理想の中世:俺TUEEEEEEEEEEなろう
    現実の中世:ヴィンサガ、チ。
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの時代の騎士ってなりたいからってなれるもんなんだろうか
    じゃあなんで羊飼いや煙突掃除夫みたいな超下層階級があるんだよ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なんかに生まれたら15歳までに半数近くが死亡するだろ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    そもそも中世の民の大半は村から出る事すら出来ず一生を終えていた
    村から数十キロ出るだけで盗賊に襲われて死ぬのが当たり前だった
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    時代によって多少違うけど、騎士の多くが貴族階級出身なのは同じだね
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    窓から糞尿を撒いていたりしていたからね
    風呂だって入らないから浮浪者のように臭いだろうし、清潔な現代人が行ったらあっという間に病気になる
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士は生まれた家の身分で決まる。平民がどれだけなりたくても無理なのが騎士。武士と同じで生まれた家でほぼ決まる。ちなみに長男しか継げないのが騎士。二男三男は長男のスペア。そんで身分は高くも低くもないが完全実力主義
    例外は戦場に参加して武功を上げての成り上がり。上の目に留まるほど大活躍して、それで騎士の従士になれるかどうか。本当に運が良ければ騎士になれるが引き上げてくれる人次第。戦国時代の日本の方が可能性は高い
    もしくは身分を偽って名乗るか誰かの身分を乗っ取る。それで文句のつけようがない活躍をして本物の騎士として召し上げられる。それくらい中世は絶対的な階級社会。家の中にも見えない階級が存在する。現代なら会社の息子(長男)スタートよ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でも中世じゃなし得なかった車、船、飛行機を使った遠出が出来るじゃないか
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東洋人ってだけで見世物だな
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の話なら昔と違って百姓一揆を起こせなくなったのがほんま終わってるわ
    腐った政治は定期的に暴力でぶち壊されてより良いものに変わってきたのに、今ってもう暴力での革命とか無理やろ?
    令和に一揆起こしても銃持ってる警察と軍隊がすぐ制圧するだろうし逮捕されてまで革命しようと思う奴がそもそも居ない
    政治家や上級国民に都合の良い国になりすぎててオワコン
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ人類に未来があると思ってるのおもろい
    技術がそこまで発展する前に◯し合って絶滅するのに
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    無理ではないだろ
    無敵の人くらいしかやらんと思うけど
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士=領主・貴族だぞ
    現代で庶民なんだから中世でも庶民だろ
    中世欧州の庶民とか最悪もいいとこ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なら農民として一生搾取されるし未来なら企業の奴隷として一生搾取されるぞ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実でダメな奴は騎士にもなれねーし宇宙旅行も出来ねーよ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今、無能なのに
    何で時代が変われば有能になれると思うんだろう?
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冒険は騎士になんかならんでも今しようと思えばできるよ?
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隣の芝は青かった
    昭和の生活でも苦言言いそうなのに何言ってんだかって感じだ。
    人間が退化しているのに未来がより良いモノになるって思っているのが凄い
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    ほとんどの日本人は飢えてないから起こす必要がないだけ
    現代日本に生まれて良かったね
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実と創作の区別もつかんのか。
    育てられないから子供が間引きされるくらいには食料事情は安定してないし。
    ちょっと泥水飲んだだけで、治療できない病気になるけど大丈夫そう?
    つーか。たくさん肉体のみスタートのサバイバルゲームあるやん。スポーン無しで死んだら終わりやで?
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    包丁で指ちょっと切っただけでも怖いのに騎士なんて無理だわ…
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    中世は嫌だわww未来はもっとディストピアなってそう
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士にそんな自由はねえよ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    なろうファンタジーに毒されすぎなんだわ。もしくは漫画の読みすぎ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    日本で庶民による革命が成功したことは歴史上一度もないんだね
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙飛行士になって世界一周旅行やるしかないね現在 金と努力が必要だけど世界一周旅行はなんとかなるはずだよ 前澤社長に相談しよう!
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代より医療が発達してないから、病気やケガしたら致命的になるんだけど
    楽観的過ぎる
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代は駄目だ中世なら俺も大活躍とか夢見てるチー牛は
    中世だと成人まで生き残れないから
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな夢想してる奴、中世ならあっさり屠られてカラスの餌になってるだろ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画とアニメに感化されすぎ
    産まれたのが現代で良かったな
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん言ってる奴は過去だろうが未来だろうが何も出来ずに文句を言うだけで終わるわ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士は上級貴族しかなれないだろ
    鎧・馬にどれだけの金がかかると思っているんだ
    ガキのころから父親に鞭打たれて、文字通り貴族のふるまいを血反吐吐きながら叩きこまれるんだよ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画アニメの見過ぎ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便利な機械がない中世はごめんだな。何より生活水準が庶民はやばいし、平民は騎士になれないだろwせいぜい農奴が無理やり戦争に駆り出されるだけだぞ。ゲーム脳も大概にしろ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代社会でも努力と本人の資質一つで自由だし冒険もできる。まずは金貯めて株かFXで冒険しようぜ。失敗したら青木ヶ原樹海に冒険しに行けばいい
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    いうてフランス革命もロシア革命も国軍の反乱によって成功してるからなぁ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異端審問官「こんなところにプレーリードッグがっ!?」
    テンプル騎士団「なんてことだ、もう助からないぞ」
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代は現実なのに未来、中世は漫画や映画のイメージなの草
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ異世界のイメージしかないんだろう
    実際はゲームオブスローンズとかに近いと思うけど
    農奴とかその辺の犬や猫と同じような扱いだったな
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土地のマッピングが済んでるってのは確かにクソゲー
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
    現代で成功しない奴が過去や未来で成功する訳ないじゃん
    記憶を持って生まれでもしない限り
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なんて平均寿命25歳とかだし
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平民が騎士になれるわけない
    騎士は貴族
    余程のことが無いとあり得ない
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    記憶を持ってたらなおさら過酷な環境の落差に耐えられないと思う
    なろう現代知識チートのように事が上手く運んだりはしない
  • 389  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷になって殺されるだけだぞ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    外国がどれだけ革命に成功してても日本で庶民の革命が成功した歴史は無いから
    その事が日本人の遺伝子に深く刻み込まれてて
    現代の日本人もお上には絶対に直接逆らわない
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦場だと騎士は鎧の中でうんこやぞ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛のくせに退廃的な環境になったら自分にもワンチャンとか思ってんのかな?
    弱肉強食で秒で狩られるだけの獲物になるだけなのにな
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の世の中はすべて他人のもの、利権で埋められてやること決められた世界だし。冒険はしたいよな。
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士とか絶対なりたくないわ。
    今と違ってデカいケガや病気なんてしてもロクな治療がない。冒険とかもってのほかだわ。
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    力と権力が無かったらゴミの様に死んでく中世のどこがいいのか一ミリも理解できない
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ
    中世なら奴隷良くて一般市民だろ
    未来?知らんがな
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世だけは絶対に嫌だ
    海外ゲー中世ファンタジーの暗くて汚い感じなんでしょ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の方がまだよくないか
    百姓一揆とかもあったみたいだし、
    戦でめちゃくちゃにされることもあったようだけど
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でも未開地行けば冒険できるだろ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なら奴隷として各地を転々と移動出来そう 未来へ知らん
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世ヨーロッパ…トイレ事情とかどうなんだろうね。
    窓からウンコ投げて、それを外飼いの豚が食べて、そこで(おそらくは決まった場所で)糞をする。それが風に乗って飛ぶ。破傷風なんかにもなりやすい。
    免疫力が相当に強くないと、簡単に淘汰されるよ?
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの旅行好きかな?
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それは弥助みたいな宣教師の奴隷みたいな立ち位置かね
    でもその時代は厳密には近代だな
    海外でも騎士から兵士の時代になりつつある頃だろ
  • 405  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おかしな例えだよな仮にその時代に生まれても
    その自分は今の自分ではないだろうし
    その時代でもおそらく同じように不平不満が生じると考えるのが普通だ

    仮にタイムスリップ的なもので今の自分がその時代に放り込まれたら・・・
    まあややこしいことになるだろうな
    姿形はアジア人だし言葉も通じない、ほんとに新種の猿だと思われるかも
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ないものねだり
    というかどの時代でも地獄ばっか
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世暗黒期の野蛮さと不潔さを知ったら大抵の人間は無理っていうだろ
    糞尿の扱いとか排泄とかマジで地獄
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世ヨーロッパうんこ事情とかよく出てくるか
    そもそもあの広大なヨーロッパの中のそれくらいの文化的な街に生まれる確率なんてほとんどないからな
    ほぼ9割が周りを森に囲まれて隣の村の存在さえしらないまま一生を終えるむらびとAで終わる
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴はどの時代に生まれても家で文句言ってるよ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部分だけ抜き出して比較するの好きだよね
    中世なんて普通に死と隣り合わせだし
    未来も現在から考えるとバラ色とは到底思えないんだけど
    そんな思考で本当に大丈夫?
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代で何者にもなれてない 何かを成し遂げてないひとは、ほかの時代でも何もできないままだよ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生の時はそう思ってた
    歴史を習うと変わるよね
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来はともかく、騎士階級なんて生まれる家次第すぎるし冒険なんかできねえよ
    こんなくだらねぇこと言えるSNSもないし、考えるほど生活に余裕もないし、命に危険のない暮らしでもないぞ
    こんな典型的な隣の家の芝生は青いを語る奴はどの時代でもダメだろ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鎧着て冒険なんて無理やぞ
    ダークソウルとかみたいにワンボタンで着替えれると思ってないか?
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな身分に生まれても平等に黒死病でイチコロ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代の戦争してない国に生きてたら勝ち組やろ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士が冒険・・・?
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム脳にも程がある
    なろう好きそう
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな精神のやつ中世に生まれても良くて農民悪けりゃ奴隷やろ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代でそのレベルな奴は中世は農奴、未来なら使い捨ての作業員だろアホ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうちょっと変化がない時代のほうがよかったわ
    まあ大正時代とか昭和初期にくらべたらまだマシか
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世を甘く見過ぎだろ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なんて、今の現代人ならまず耐えられない環境だろ
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なおもうじきAIが人類を滅ぼすので未来はない模様
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代でも海底探査とかいくらでも未知の場所はたくさんある
    身近で中世擬似体験したいなら富士の樹海で10年自炊暮らしでサバイバルするのもいいんじゃねーの?
    スマホ?そうだな中世に憧れるならスマホ無し生活からするのもいいぞ
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世の平均寿命
    鎌倉時代が24歳、室町時代は15歳前後、安土桃山時代は30代
    騎士になるとか言ってた奴はもう長老の領域だろうな
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なんて船員がビタミン不足でバタバタ死んでいたんだよ
    しかも原因不明とか言われていたんだからな隣国なんて敵国だし旅行なんて死を覚悟しないとな
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世の死に方はエグいぞ
    社会保障とかないから家族作って次世代の孫にまで好好爺としていないと生ゴミみたいに捨てられるか木板の上で病死とかやぞ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無知
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも今より命の価値は低そう
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世だったら人権なく56されてるし
    未来は現代の人が考える理想的な世界とは限らない
    今を頑張れ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世になんて野盗に襲われて終わり
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代で底辺職やってるやつが
    なんで中世だと騎士になれたり
    未来なら宇宙に行けると思ってんだ?
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冒険を簡単にできると思ってる時点で知能がお察し
    まあ宇宙探検も同じこといえるけど
    たぶん海外の境界知能層なんだろうなぁ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    犬死にばっかりだろうな墓も建てられない
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の文化圏から出たら命がけだろ
    現実には主人公補正とか無いんだし
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世からしたら今は天国だろう
    未来からしたらどうかは分からんが
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代だって騎士だろうが貴族だろうが目指せるだろ
    宇宙飛行士にもなれるし
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夢を見すぎだろ
    中世だろうと未来だろうと現代で低位置にいる人間は
    どちらの世界でも低位置のまま変わらんよ
    騎士なんて現代の官僚クラスやで?
    宇宙旅行?コロニーから出ることすらできないだろアホカ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なら奴隷農民 未来ならガラクタ山でゴミ拾いの可能性もある
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世とか人間がゴブリンぞ?
    貴族淑女もスカートで隠して糞尿垂れ流し、
    下水なんて思考ないので家の外すべてが便所…
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世なら魔女狩りで理不尽に殺されるし、未来なら惑星間の戦争に巻き込まれて何もわからんうちに星ごと消滅させられるのでは?
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代以外なんで上流階級になれると思ってんの?
    今出来ないこと他の時代で出来るわけないでしょ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世で冒険とかしてもころされるだけやぞw昔なんて野盗がいっぱいで貴族の土地に入ったら処刑や。ゲームのやり過ぎで現実見えてないだけやろw未来行ったら宇宙行けるとか行って何するねんwww何も無いぞ?田舎より虚無なのが宇宙w
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも各時代で成功してる前提なら現代はイーロン・マスクくらいの金持ちを想像するべきなんじゃないの?
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士って冒険できるの?
    戦争に駆り出されるだけやん
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>444
    ドイツ騎士団とか貴族の娯楽として人間狩りツアーを企画する始末だしな
    当時のローマ教皇はそれを知ってマジギレしたそうだ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外では〜とか言ってるやつと同じだろ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小型の貨物用航宙艦なんか操縦してみたいけどさ
    それは結局いまトラックドライバーやるのと大して変わらんだろ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来でもデブリ拾いの底辺職やろ
    ・・・すげー楽しそう
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すし詰めにされ奴隷のように働きソシャゲかまとめブログで浪費が現代の底辺
    未来の底辺はどんな感じかな
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世は大体農民か狩人か木こりか漁師やろ騎士とかどんだけだよ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなアホ発言がもてはやされるんだらから
    ホント現代は最悪
     
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はやばいだろ
    病気に飢饉、戦争、強盗、人権も倫理観も何も無いから騎士程度なら上の貴族山ほどいるわで現代は天国だぞ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    未来のジャンク屋はなんだかんだ言って楽しそうなのは分かる
    今みたいな直接的な肉体労働なんて無いだろうしいろんな機械で作業するんだろうな
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつでも現代定期。
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世暗黒時代を知らんのか?
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間が経ったら突然宇宙旅行できるようになるわけじゃないのよ?
    科学者が誰も知らないことを研究して新しくなるの
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭悪いな。お前なんか中世なら盗賊で騎士に斬られて終わりだろ。それこそ今より生まれる家柄が全ての世界だわw農民に生まれたらそれで一生決まりだw
    そして未来なんてまだ存在してないものに妄想して未来は良いと決めつけて今をより良くしようと努力もしない、愚かなヤツ。こういうヤツは未来に生まれても努力もせず文句ばっか言ってるんだろうな。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク