メディア「『Nintendo Switch』VS『PS5』アナタはどっち派?自分でゲーム機を買える大人なら、価格が安いって理由だけでSwitchを選ぶことはないよね!」

  • follow us in feedly
NintendoSwitch PS5 ゲーム機 ハード 価格 独占 ソフトに関連した画像-01

『Nintendo Switch』VS『PS5』アナタはどっち派? それぞれの推しポイントを比較!

NintendoSwitch PS5 ゲーム機 ハード 価格 独占 ソフトに関連した画像-02

家庭用ゲーム機といえば、やはり「Nintendo Switch」と「PlayStation 5」の2機種が人気ですよね。もし、これから家庭用ゲーム機を買うとしたら、いったいどちらがいいのでしょうか? 

任天堂の「Switch」は本体+ドック+Joy-Conなどがセットになった価格は3万2,978円で、どちらかと言えばカジュアルにゲームを遊びたい人に人気のゲーム機です。

PS5は本体価格が非常に高く、じっくり腰を据えてゲームで遊ぶ人や、グラフィックが美しい「格闘ゲーム」や「FPS」などの対戦ゲームが好きなユーザーが多い印象です。

(中略)

ライバルのPS5はデジタル・エディションでも7万2,980円と非常に高価ですが、Switchなら3万2,978円と半額以下で購入できます。さらに、Liteであれば2万1,978円で安価に買えるのも意外と大きなポイントかもしれません。

とくに、小さな子どもにせがまれてゲーム機を購入する親にしてみれば、この価格差は非常に大きいはずです。

もちろん、自分でゲーム機を買える大人であれば、価格が安いからという理由だけで、Switchを選ぶということはないでしょう。

以下、全文を読む


PlayStation 5 "モンスターハンターワイルズ" 同梱版(CFIJ-10025)

発売日:2025-02-28
メーカー:カプコン(CAPCOM)
価格:79980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド

発売日:2019-08-30
メーカー:任天堂
価格:32956
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:60
Amazon.co.jp で詳細を見る


<ネットでの反応>

いや大人も安いで買うからSwitchがこれだけ売れたんだよ
その上でハイブリッド機でみんなに驚きを持って迎えられたから爆発的ヒット


↑値段だけならSwitch+ゲームソフトより箱S+ゲームパスの方が安いよ

面白いゲームがSwitchでしか遊べないからやで

まあ趣味には金をかけるもんだからな

っぱやれるゲームで選ぶよな
ゲームしないのにハード買う奴なんている訳が


でもSwitchより安かったPS4は国内1000万台にも届かなかったよな?

どっち派、ってwww
PS5派なんているの?


ゲーム機は
目当ての独占ゲームを遊ぶためにしょうがなく買うもの
PS5はその独占ゲームが0本なのです!!!!
PS5を買ってまで遊ぼうと思える
独占ゲームが出ない限り
PS5に8万円も払う人間はいません!!!


PS4は19,800円で投げ売りしてたのに
そこまでしてて勝てなかったからね
8万のクソハードなんて勝ち目ねえわ


そりゃそうだろ
やりたいソフト、面白いソフトがあるから売れるんだよ
PSが売れないのは高いからじゃなくやりたいソフトがないから


いくらになろうがプレステは売れねーよ
ドリームキャスト9,800円にして覇権とったか?


ローンチ初値が最も大事なんだよ
それと知名度+ハードの出来


安いだけじゃ買わないし、高くてもそれ見合う価値があるならいくらでも買う
まあ当たり前すぎる話よな
それを踏まえた上で、Switchは皆が買ってて
PS5は見向きもされてないのが全ての答えでしょ


ちょっと前までは
「PSって4まで出てたんだ〜」
から
今じゃ
「PSってなに?」
だからね
売れないってこういう事だよね


ただでさえ独占ソフトないのに過去作とはいえファーストまでPCに出し始めたからね、任天堂以外アホ

発売当時はまだPS5も高く感じた
今まで5万の機種は普通じゃなかったしこのところの円安で少し価値観が変わったり
ついに8万まで値上がりしたから相対的に安く見えるだけ
5万は今でも一般人なら十分高値だぞ


モンハンもPC同発になったしPS4より買う理由無くなったよね

PSユーザーは独身中年男性が多いのにPS5は売れないね
低収入なのかな?


プレステユーザーって口開いたと思えば
グラだの台数だの売り上げだからな
ゲーム関係ないじゃん・・・
あれ一種の精神病だよ





ワイは大人だけどSwitchを買うからな!ゲーム機の価格なんて気にしたことない
やる夫 正面 真面目 キリッ



カーチャンにお小遣いもらって買ってるから気にならないだけだろ
やる夫 やらない夫 ツッコミ ピコ

キングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-18
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




月が導く異世界道中15 (アルファポリスCOMICS)

発売日:2025-02-18
メーカー:
価格:770
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    X箱
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方だろ 出るソフトと使い方に差別化できてるじゃん 
    switchはあくまで携帯機でしか無く。じゃーこの
    先3年後ぐらいのAAAゲーム動かせるかって無理でしょ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchじゃ何も出来ないのでPS5一択やね
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いい歳してSwitchで遊んでる豚はキモい
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいゲームがあるかじゃね?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分でゲーム機買える大人でやりたいものあるなら両方買えよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下方修正堂
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオとかゼルダに魅力を感じてる奴は候補にすりゃ良いがAAAをやる時にハブられまくってるSwitchじゃ候補には入らないだろ?
    所詮任天堂ファーストを求めてる人専用じゃ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI使えるPCでよくね
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAAタイトルってそれほど魅力ないよな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売のせいで買えなかったPS5に派もくそもあるかよ
    今さら買っても末期だ。ほしい奴は6まで待て
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やれるゲームが違いすぎて比べる意味が全くない
    PS5はやれるゲームが被りまくってるPCという完全上位互換があるのであえて答えるならPS5はいらない
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人ならゲーミングPCだろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    CSの話をしてていきなりPCを持ってくる事自体がタブーだから他の選択肢を持ってくるなと毎回言ってるんだけど
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchは幼児向けの玩具なんで商品ジャンルが違います
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいゲームがあるかどうかだろ・・・
    仮にマルチのソフトだとしたら家でしかやらないならPS5だし外でもやりたいならSwitchってだけ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方買えばいいじゃん
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchでやりたいゲームのがないんだが
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたいちいち記事タイトルを煽り口調に改変してんな
    ほんま害悪サイト
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「PSユーザーって口開けば売上ばっかりだよねー
    任天堂?最高に決まってるじゃんだって売れてるし」
    これを本気で言うからなぁ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    金かけて作ったってだけで面白いかどうかは別だしな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもゲームしかできない物に興味がない
    スマホとPCでいい
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    大人になったらどっち買う?って質問なんだからPCも選択肢に入るのは当たり前なんだよボクちゃん
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchとか云うハードだけ売れてソフトが売れない謎ハード
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方持ってる、かSwitchだけ持ってるのどっちかだろ。PS5だけ持ってる奴はかなり少数だと思う
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるゲームがないゴミ箱買ってどうすんねん
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    だから選択肢に無い物を出すなって言ってんだよ
    大人とか子供とかじゃ無くて2者選択を要求されてるのに3択目を出すのは違うのよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで「どっち派?」って話題の絞めが「大人だったらSwitchなんて買わないよね」みたいなゴリゴリの偏った意見を書いちゃうのよ
    結局自分の好みが隠しきれてない
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいゲームがある方に決まってんじゃん
    値段で決めたって意味がない
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    という偏見
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃コロコロコミック読んでても何もおかしくないけど大人になってまだ一番面白いから読んでるってなったらさすがにちょっとおかしいからなぁ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいゲームによるし両方買えばいいだけ
    自分の場合はPCあるからほしいのはSwitch2になる
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchはインディーも充実してるし、ニンテンドーのソフトが遊べるオンリーワン
    PS5みたいなPCの完全下位互換は不要
    実際、Switchは残してるけどPS5は埃かぶってたし中古で売り飛ばした
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機に金かけるのは馬鹿らしいと思うのが大人だと思うがな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分でゲーム機を買える大人であればPS5のソフトはPCで出るまで待ってゲーミングPCで遊び、専用ソフトをSwitchで遊ぶけど?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームがしたいからハード買うのよ。

    つまりソフト次第。マリオしたいのにPS5買うバカはいないだろ?

    ハードの値段なんて気にする事ではない。学生でもちょっとバイトすれば買えるのに。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    誰かのアンケで箱が入ってない事に腹を立ててた箱のX民おったな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    PC持ってれば、PS5のが無いわ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格で選んだわけじゃないよ。Switchは。
    価格で選ばなかったわけじゃないよ。PS5は。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    横からだけど、記事の問いかけ自体がただ対立煽り目的でナンセンスなのが悪いよ
    やれるゲームが違いすぎるんだからどっちがいいも糞も無い
    他のハードもあるよね、って第3の選択肢を上げて答えないとこんな無意味な問いかけに回答できない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだね
    Switch+PCだね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも売られてるゲームのラインナップも違うし、遊び方も違うもんだから比べるもんじゃ無いだろ。別にPS5持ってるならPS5で遊べるゲームを選ぶし逆もしかりだろ。わざわざ比較してゲハ戦争煽る必要ないんだよ。

    ただPC持ってると、わざわざPS5でゲーム買うか?
    になるわけで、比較するならゲーミングPCだろ?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    んぎもぢいいよぉ!!!!!!!!!!!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供向けハードおいたんイライラ💢
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反応が「図星を刺される」の例として辞書に掲載したいくらいのレベルでキレ散らかしてるの草
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3択目を入れるとすれば「その他」になるから3択目が存在するんなら「PCとか「スマホ」を選べばいい
    「Switchか?」「PS5か?」の2択だけで聞かれてる時に別の選択肢を無理矢理持ってくるのは違う
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSでやりたいゲームがない
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今だとPSの方が絶好調でしょ
    モンハンも出るし
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    CS機の比較って記事なんだからPCの出る幕無いけど
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    要求された人が三つ目を答えるのは違うけど、わいらは掲示板に自由に書き込むだけの人だからいいんだよ。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供向けハードおいたんイライラ💢
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなもん今も昔も遊びたいゲームがあるハードを買うに決まってるだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    屁理屈やなぁ
    コメとはいえ3択目は基本的に無しの前提で答えるやろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーも任天堂も日本の企業ってのがええよな。
    ゲームはまだ生きてる
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうSwitch2が出る直前で何阿呆な比較してるんだろうねw
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    決定ボタンの位置が右端で押しやすいスイッチ買います
    価格は関係なし
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSの悪口しか書いてないけど信じていいの?w
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人だったら両方買っておけばいいだけだろ
    ちな両方持ってるけどPS:Switchの使用割合は8:2だわ
    やっぱトロフィーがある方がいい
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今スイッチ持ってないやつはもうスイッチ要らんだろ
    ソフトもうなんにも出てこないんだから

    だったら5買うだろ 今年だけでもモンハンとGTA6出るんだから
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマー「両方買え」
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?大人なら全部買うやろ、大人買いって聞いたことないんか
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    PSなんかソフトはPCとまるかぶりだから無関係はねーぞ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    >「大人だったらSwitchなんて買わないよね」

    そんなこと一言も書いてないのに…勝手に脳内ストーリーで逆恨みってヤバくね…
    大人なら資金不足でPS5買えないなんてことないよね、って言ってるだけじゃん
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    いい点があったらどうぞ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧すれば鈍する・・・これ、どっちも買えないこどおじ達に伝えたいッスw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    え?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買える人は両方買うだろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    俺もスイッチ持ってたけど甥っ子にあげたわ
    ポータル買ったからスイッチでソフト買う理由ゼロになった
    むしろ今は3DSの方が重宝してる
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲバ宗教的に両方とか無理やろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    ソフトの好みでPCもPSもいらんな
    子供とか大人とか関係ない
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    一理ある
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事書いたヤツ、元ファミ通の浜村なんじゃないの?
    てか、自分で買える大人なら両方買えばいいじゃん
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人だったらPCとSwitchを買うから
    個人用にPC
    家族とはSwitch
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分譲住宅みたいにメチャクチャ高い買い物ではないし
    それに固定資産税がかかる訳でもないんだから
    両方買うのだ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    まぁそういう人もいるからいいじゃないかな
  • 78  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対立煽りって恥ずかしくないのかよ
    スイッチ以外に選択肢ある?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分でゲーム機を買える大人であれば独占タイトルが
    やりたいしどっちも買うだろ俺はPCとPS5にSwitchは
    揃えているが
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    それはPCにも言えるっていつになったら気づくんだ?
    だからマルチでPSの方がPCより売れて人口も多いって事態になってるんだろ
    PC独占もある!ってんならPSにも独占はありますで論破されるだけだし
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    方向性がそもそも違うからな
    だから両方売れてるんじゃ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    実際そう言ってるだけの記事で何故かキレてる人がPS5を叩いてる話
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思えばブラッドボーンをやるためにPS4を買ったんだったな
    やりたい独占ソフトがあるかどうか
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方じゃね
    欲しいゲームできるじゃん
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭用ゲーム機の話なのにPCの話し始めてるお馬鹿さんは何なんでしょう?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    声だけデカいネットのせいでPCが主流だと信じ切ってしまった能無しボンクラの末路
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆死したvita思い出せ。そのゲーム機で遊べるソフトは何があるのかって大事だろ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SwitchとSteamで良いからなぁ…
    Steam禁止で片方だけって条件ならPSという選択肢もあったのかもしれない
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちというかスイッチとPSなら
    スイッチでしかできないゲームがやりたいならスイッチ買う
    スイッチ以外でできるゲームがやりたいならPS買う
    でしょ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお決算
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカか Switchやってる豚なんていねーよ
    やるソフトねーからPCやってんでしょw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC持ってるしPS5ももってるしswitchも3台持ってるしiPad Proも持ってるしどれどれしか買えないとか宗教でしかない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだね!まままま◯がキャンセルで✕が決定のゴミハードになんか金出したくないもんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwボッタクリゴミハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    本体買ったはいいけどソフト買わない
    これこそ「無駄遣い」だよな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人はゲーム辞めちゃう人が殆どなので😅
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教じゃないんだから両方買えばいいだけやろしょーもない
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    8%…
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいソフトが出るほう買うのが普通じゃないの?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    箱の悪口やめなよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もちろん日本人なら日本のサードが集まる任天堂ハードでしょ?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時zen2の8コア、RX6600ぐらいの性能って考えると8万円出して買いたくはないよな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナチュラルにハブられる箱さんの未来はどっちだ?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金あったらPC買うにきまってるじゃん・・・😄
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    サードが集まるのが選ぶ理由ならPS5でしょ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム大好きでゲームに金どんだけでも掛けますって人はPC一択でPS5なんてほぼ使わないよ
    ごく一部の先行・独占タイトルを遊ぶ時に少し起動するだけ
    それもPCでリリースされたらPS5側では二度と起動する事は無い
    なのでPS5とSwitchの強制2択ならSwitchとしか答えようがない
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    steamの売上ってオワコンの任天堂と同レベルだぞゴミカス馬鹿アンソwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    箱とPCがハブられてんだけどおバカさんは「PCだけ除外されてる」と思ってんだよな
    日本ではその二つどっちも人がいないから除外されてるのに、PCだけが何らかの理由があっての除外だと思い込んでる
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は頑張って働いても経済的にPS5とSwitchを
    2つとも買う事が出来ないんだから察してやれよ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    それ子持ちは金持ってないって偏見だなそれ
    むしろ今は貧困で結婚できないってのが現実だろ
    まあ結婚しない独身がそこそこ金が余ってるってのはあるかもしれんが
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    お金無いからソフトもハードも売れてないPCじゃん
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買うならスチームデックかな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オールドメディア
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本体が安いってのも購入する理由のひとつにはなるだろうけど
    結局はやりたいゲームがあるかどうかだよ
    しかも、自分でゲーム機を買えるような大人はもう既にPCもってるから
    わざわざ更にPS5を買う理由があまりない
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機買えるなんてお金持ちで良いな
    俺は貧乏で家も狭いからPCでついでにゲームするしか出来ないや
    それでもゲーム機買うならPCにできない任天堂タイトルが出来るSwitchかな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなゲームか出るかなんて考えてない
    任天堂もPSもゲーム機が発売されれば発売日に入手するだけ
    もちろんPCもMetaQuest3あるぞ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    俺がお絵描き用に買っただけのグラボですらパーツ使用率上位に位置するような
    低スぺユーザーまみれのsteamが何言ってんの?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4のゲームもロード速くなったりする恩恵あるからPS5だが
    持ってるPS5専用はHorizon Forbidden Westの全部入りだけだわ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchは任天堂のゲームが遊びたくて買うハードでしょ
    どの機種でも遊べるソフトを遊ぶために買うならPCしかないでしょ
    え、PS?なぜ?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    モバイルが52%、他が48%のうちの8%なら大したもんじゃねーの?
    40%にはPS3、4、5、箱の360、one、seriesS、Xで分け合ってるんだろ?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    今時日本で出すソフトは大抵マルチで、Switchの方が売れるのが大半なのが現実
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    貧乏PCがPSマルチ遊べると思いか?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイルズであれだけ阿鼻叫喚して公式に必須環境緩和してもらっておいて「金持ってたらPC一択」とよく言えるなあ…w
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    ニシくんは年収300万台の非正規だけどこどおじ実家に金入れない交際費ゼロのコンボで自由に使える金は月20万以上あるんだよなぁ…
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    売れてないから減収減益なのが真の現実
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で買える大人だからPCもPS5もSwitchも持ってるけどPS5使わなすぎて流石に無駄遣いだったかなとは思ってる
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかswitchなんて8年前の化石ハードだし
    PS5も4年前の型落ちハードなんだけど、今買う奴バカでしょw
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    なんで箱は持ってねえんだよ
    そういうところが甘いんだよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや
    お金無いからPC諦めてPS買うんでしょ?😅
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    ファミ通はねつ造ですよねー(棒
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古で両方買う
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    Switchは選択外だな
    選ぶ価値もない
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 134  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    捏造とまでは言わんが参考記録というのはもっとはっきり書いた方が良いと思う
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    色々なハードでやりたいゲーム有るから困っちゃうよね
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    俺は推奨環境以上のPC持ってるから知らんけど、まあ緩和するなら良いんじゃねーの?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    同じだが、PCでゲーム、PSでサブスク、Switchで運動してるわw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本PCでスイッチもPS5も独占ゲーだけやってる
    大半のゲーマーもこんな感じだろう
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    今はWindows11に標準でゲーパスが付いてるんだよ
    新規でそこそこの性能PCあったら箱買わなくていい
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも部品組み立ててロゴ貼って売るだけなんだから
    グラボ性能と価格を比較するだけでしょ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    金持ってんだったら高いパーツ買えばいいじゃんw
    ワイルズだけ緩和されても他のゲームどうすんのって話だし
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    俺は金どんだけでも掛けられるゲーマーの話してるんだけど
    なんで貧困層を含めた世界統計のスペックの比較の話が出てくるの?
    他人のハードのスペックと自分が遊ぶゲームとなんか関係あるか?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハ戦争ももう時代遅れだよな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚=ゴキ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチだけの面白いゲームってマリオポケモンゼルダスマブラスプラ以外にないだろうけどプレステは特に何も無かったわ
    ただゲームする大人はどっちも持ってると思うけど
  • 147  名前: アッシュ™🎌 返信する
    >>4
    玊袋がかゆい
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    ジャパニーズが貧困層じゃないって思ってんのが滑稽すぎる
    高スぺ持ちなんていないからワイルズの推奨環境でぎゃーぎゃー喚いてんだろうがマヌケが
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ任天ファーストなんか大人になって今更やらないんだしPCとPSだけで十分やろ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通全部買うだろ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    アフリカの後進国とか中国の郊外とかインドとか、人口の大部分を占める層と比較したらまだまだ先進国だよ
    日本オワコン論に毒されすぎ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに今から買うって質問ならPS5なんじゃないの
    スイッチ2が出てからスイッチ2も買ったらいいじゃん
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機は転売する為に存在してるのであって自分で遊ぶ為に買うなんてどうかしている
    なので、どっち派かと聞かれたら利鞘抜ける方と答えるのが正解
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5でやるようなのはPCでやるからSwitchかなぁ
    PS独占タイトルに魅力が無いわけでもないけどどっち道そんなに時間ないからなぁ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じようなグラボ使ってPCでも動くように開発からやってるのに
    各メーカーによってわざわざ動かなくしてるってのがアホだよな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなものを買いなさい
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    専売ソフトの差はあるわな
    どっちも買えやでFAとはいえ、PCでも換えがきくのも多いし
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCしか勝たん😤
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この期に及んで値段じゃないとか抜かすのか
    ゴキブリも一番気にしてたのは値段だろが
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このコメント欄でも分かる通り、スイッチを選ぶ人はいないんですよ
    PSとPCのソフトばかり求められてるんですね
    だから減収減益堂なんですよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >102
    だったらSwitchとかどーなるんだよw 3000円もしねーぞw
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    マルチ和サードソフトレベルでDLしかやらんってマニアは少ねえぞ
    よほどのAAAマニアぐらいだろ
    そもそもPSでドライブ付きが売れてる現実と矛盾してるわ
    PCはとっくにドライブなんか付いてないぞ
    俺自身がもう何年もPCでドライブ使ってねえ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    すまんPC界隈の話をしているんだ
    世間一般的な貧困層の事じゃなく比喩的な話なんだ
    難しくして済まない
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    ゴミステ5買うのは普通じゃないよ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段で選ぶんじゃねえよ
    switchでしか遊べないゲームをするために買うんだ
    もうソニーはそんなゲーム出せないでしょ
    ただのハード屋だし
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きな方買えばいいじゃん
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    だからファミ通ランキング総なめしてるのに減収減益下方修正堂なんだろ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はまだ買うメリットないな
    たかだかロードのストレス程度で高い買い物するとか
    置物にこだわるようなもんだろ、花瓶でも買って花を添える方がまだ賢い
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    その結果がswitch2なんですよね
    結局性能上げなきゃ生き残れない
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    パケのためにドライブ付きを買う訳じゃないがな
    DEは確かに安いけど数年前まで通常版の在庫が一番多かったからDEは選択肢に入らなかっただけ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    あれれ〜おかしいな〜任天堂だけ決定ボタンの位置が逆だぞww
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    お前が勝手に無意味な統計の話持ち出してきたから答えてるだけなんだが
    俺の話してる前提はゲームに金掛けられる人間で、世界の統計スペックとか何も関係ない
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    だよなあ
    日本はとっくに終戦だし
    そもそもCS自体スマホに駆逐されるマニアックな市場になりつつある
    暇つぶしのツールはゲーム以外も含めたらスマホが既に圧倒的
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年取るにつれ据え置きで遊ぶのが面倒くさくなって・・・
    switchは本体と携帯機どっちか片方しか持ってなくても、携帯機として遊べるのがいい
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCとスイッチでええわマジで
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜパソコンガが増えるのか
    任天堂を擁護できないからである
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    年齢を理由にしてもSwitchだけはないだろ、ゴミゲーばかりなのに何を遊ぶんだよw
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    PC持ってたらPS5以上に必要ないやろ箱は
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれれ〜おかしいな〜任天堂だけ決定ボタンの位置が逆だぞww
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >もちろん、自分でゲーム機を買える大人であれば、価格が安いからという理由だけで、Switchを選ぶということはないでしょう。

    それならPC一択だろ。PCとSwitchを購入が標準
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCとswitchでしょ
    今さらなんでCSなんか
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシ君攻撃色強いなー
    目が真っ赤やん
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    またねつ造と言い張るかもしれんがPS5の売り上げの内訳ぐらい見ろw
    PS5/7227台(累計546万274台)
    PS5 デジタル・エディション/2044台(累計91万3784台)
    2025年2月3日〜2月9日
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱はPCがあるからガチで必要ないけどPSにしか出なかったりPS優先のソフトはそこそこあるからな
    パフォーマンスの面で任天堂は論外(いくらファーストが遊べても満足出来ない)
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれれ〜おかしいな〜任天堂だけ決定ボタンの位置が逆だぞww
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サラリーマンの小遣い稼ぎに買っては売られるだけのハードの信者が必死過ぎて草
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCでゲームやるのになれちゃうと多ボタンマウスの割当てカスタマイズが無いとかったるい
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一つ確かなのは、妥協してライトを買うのだけは絶対やめたほうが良いということ
    ドックモード限定のゲームはできなくなるし、携帯モードは処理も遅いし画面も小さいから目も辛くなる
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらも持っているが、結局PCでしか遊ばなくなってしまった。
    steamというプラットフォームの安心感がすごい。PSもswtichも新ハードが出た段階で最新パッチがリリースされなくなりそうなのがストレス。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    でもプレステ高いじゃん
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもPCならティファもジルも2Bも丸裸に出来るから
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    steamの売上ってオワコンの任天堂と同レベルだぞゴミカス馬鹿アンソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方持ってるけど
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    わかりましたSwitchでは何できないのでPS5でスマブラやマリオやります
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCはどう足掻いてもPSのサブやろ
    安定性の面でPCはどう足掻いても2番手だしWindows Updateとか色々挟むからメインにはなり得ん
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界を席巻したのはPS5でした✌️✌️
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5=Android
    Switch=iPhone
    やっぱ世界のPS5最高。最高ソフトの弥助も出るし
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    結局これ
    PCでわざわざゲームやるのはほぼMOD目的でしかない
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchだよ
    PS5限定で遊びたいソフトないもん
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    褒め殺しにもほどがあるw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    じゃぁAAAはやらずにずっとクレクレしてな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    ポリコレとか海外とかリベラル活動家みたいでキモいな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界を席巻したのはPS5でした✌️✌️
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    どっちって言葉は普通二択の時に使うもんだよ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    48%のうちの8%ってそういう意味じゃなくて
    48%を100としたときの8%だぞ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    ゼルダとか和ゲー中心かな
    和ゲーは大体switchに移植してくれるし
    洋ゲーはps2時代のバグの多さがトラウマになってて、あんまりやらないからswitchで充分
    単純なゲームなら洋ゲーも好きなのあるけど、洋ゲーはどうしてもセリフが翻訳みたいになるせいでイマイチのめり込めないんだよね
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ発売から今もPCで簡単に動くスイッチエミュのsuyu
    OLED最新FWでも差すだけで使えるマジコンMigSwitch

    ワイルズを遊べない🐷は真のフリープレイ割れタダゲーを遊び続けるのであった
    2024🐷が買ってるソフト1人当たり0.4本そりゃSonyにボロ負けしますわw
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    steamってセール目当てで買う人が大半だよね
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    我が家Switch、PS5、ゲーミングPCあるけど
    PS5だけ最後いつ使ったか分からんレベル
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    的外れなコメなんてうんこうんこ言ってるようなもんや
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    AAAはPCでやるんだよw
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    移植って言っても大半がやり終えた10年後とかにやるの?アホじゃない?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC,PS、箱はライバルでワイルズ遊べるけど

    ワイルズすら遊べない玩具はライバルですらないよ玩具だ玩具w
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームが好きな大人なら両方買うでしょ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーな癖に移植待ちとかダサいわ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    転売ヤー「6でま会おう!
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    スイッチの事を言ってるのかな?
    スイッチは元から玩具のつもりで作ってると思うよ?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    PCでしょ
    むしろPCでできるならCS機でわざわざやらんでいいじゃないの
    それこそ好みの問題だろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんだからはちまに負けるんだぞ?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    今年GTA6遊べないってどんな気持ち?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCで出すなんて言ってないからPS5買えって言われて買ったけどPCでも出たからPS5アンチだわ
    普段PCでゲームやってるから専売ソフトのないハードなんか価値ねーよ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    手に入らない期間が長過ぎてどうでも良くなってしまった
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    PS5とPCで同じタイトルならPC一択やで
    MODとかストリーミングとかメリットしかない
    ゴミPCしかないならそりゃPSやろけど
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    PCは汎用機だしワイルズみたいに後から高スペックを要求される事になっても高い追加金を払ってまでPCにこだわるの?アホじゃね?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のゲームができるからSwitchですね。
    他のゲームはスマホからPCです。
    MODが使える完全版はPCですし。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    4Kとかこだわらんならその辺はどうとでもなるぞ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    MODもりもりでオンラインが賑わう完全版バージョン早く遊びて〜
    あ、不完全版グラしょぼオンライン過疎版は別にいいです完成したら呼んでください って気持ち
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    今年GTA6遊べないってどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来るゲームが違うのに比較できるわけないだろ
    ゲームやる大人は両方持ってるわ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トロフィー厨だからPS4派かな
    任天堂のゲームはSWITCHでしかできないからSWITCHも持ってるけど

    PS5?クソ転売ヤーのせいで買えないうちに冷めきっちゃったんでPS6待ちですわ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    アプデが嫌だからメインにはならないってなんだそれw
    そんなのスマホでも起こるが
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    そりゃハードの売り上げ入ってねーもんw
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    そんなゲームがどんだけあるんだよ
    モンハンだって結局、正式版は負荷下がったんだろ
    てか別にお前がPSでやりたきゃ勝手にやりゃあいいのよ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    何でそんなに攻撃的なの?
    オンラインでやらないし、面白いゲームなら別に何年遅れでも構わないよ
    何なら未だにvitaもやってるし
    昔のゲームでも面白いのは何年経っても面白いよ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    4Kどうこうじゃなく最低動作の時点でもかなりのスペックを要求されるけど?
    今後の事も考えたらどのみちパーツの更新は必須
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    言ってる意味が分からんけど、買い替え時だなーで終わるんじゃね?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    そのおかげでps5値上げ前に買えて良かったじゃんw
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかして値段以外では負ける要素ないとおもってんの?
    ちょっとウケるんだけど
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    PCゲーがSteamだけだと思ってて草
    ソシャゲが大半の売り上げなのにようイキれるな
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    攻撃的とかじゃなくてゲーム好きを名乗ってるんやろ、なんで遅れてやろうとするんだよ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何というかPS派の人はやたら攻撃的だな
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    別にそんなでもないだろ
    40シリーズならなんとでもなる
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    価値のないものを安く買えて良かったとはならんやろ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    今は終売して買えないのに、か?
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で全く売れてないPS5にもなんとか目を向けて貰おうという記事ですね
    どこの意向で書かせたんでしょうねぇ…
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ハード買ったけど最終的にゲーミングPCとスイッチ3台が残った
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSは独占ソフト0!とか言ってるけど、箱が瀕死の今、Switchで遊べないソフトは大体独占みたいな状態なんだよな
    だから皆PSで買うという
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もちろん価格が安いからじゃなくて、任天堂ゲームがやりたいからSwitch2は発売日に買うで
    PS4までは専用タイトルが多かったから買ってたが、PS5はPCとのマルチが多いから特に買う必要もないな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    最近はPS5で先に出てから1年後にPCって流れが多いけどそれでもPS5は要らないんか?
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年はGTAがでるからパソコンガが貧乏ってのがばれるんだよね
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや馬鹿アンソにすら見捨てられたなオワコン堂まああの下方修正決算みたらしょうがないかなwwwwwwwwww
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方買えばええねん
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミステ5はディズニーチャンネルとかネトフリみたいなもんやろ
    誰も存在を望んじゃいないってことや
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    そこまで必死になるほどゲーム一色の生活とちやう
    PCでできんのならそれまで別のもので遊ぶわ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかしか買えない上にPCでゲームができないと仮定するならPS5
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界を席巻したのはPS5でした✌️✌️
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    グラボなんかもう何年も大して性能上がってねえぞしかも値上がりがひどいし
    こないだのも結局2割程度アップだからさらに型落ちが延命するね
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行の低スぺスイッチは低画質で目に悪いからPS5のほうが健康にはいい
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    どうせネタバレを食らうのにPCで出るまで待つって考えがよく分からないけども
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    大抵のやつはそもそもPS持ってないのに煽るだけだからな
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    それはあなたの定義に当てはめてるだけでしょ
    どういうプレイスタイルだろうと個々の自由じゃない?
    移植版も追加要素あったり、メリットあるし、いち早く遊ぶよりも携帯機の利便さを重視してるだけ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    爺の眼はそんなに高スペックなのか
    へー
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    望まれてるPCもSwitchも、PS未満の市場なんだよなぁ…
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    両方買ってそれぞれでやりいゲームやるだけよなー
    ユーザーが争う意味がわからん
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    最近は追加要素なんてほぼないよ
    ベタ移植ばっかり
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    エピックストアは毎年大赤字だけど?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    まあその辺はタイトルラインナップに対しての個人の好き嫌いでしかないな
    PS5はデモンズリメイクの為に一瞬だけ買うか迷ったくらいだな
    ブラボリマスターか続編が独占で出るよと言われたら喜んでPS5も買うが、そうじゃなきゃ買わないだろうな
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    売り上げだけハードでかさ増ししてでかく見える市場ってみんな知ってるぞ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    当り前のことだよ
    低スぺ低画質は目に悪いの
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リマスターという名目が無い移植はマジでそのまんま
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    言うほど多いか?
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペック、価格、ソフトで比較するのはいいけどさ
    「もちろん、自分でゲーム機を買える大人であれば、価格が安いからという理由だけで、Switchを選ぶということはないでしょう。」
    この言葉はマジでいらないよな
    何様だよコイツ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    ソニーが?ハードで??
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    自演バレバレで草
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出るソフト次第だが、PS5に出るゲームはPCでも出るんだよな。
    どうせ高いなら仕事でもつかえるPC一択よ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方
    今年に限って言えば今のところswitchの方が稼働時間が長い
    去年はPS5のが長かったな
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    多くなってきてる現状だからPCは大体後発って流れよ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    だからこそアンチ活動が捗るんだな
    ガチで死んでる箱のアンチ活動やったって「そうだね」で話終わっちゃうもん
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🐷さん激おこ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PlayStation知らない人の方が多いとかいう願望だだ漏れの感想が多すぎる
    嘘つくならもっとマシな嘘つきなー
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    子供向けハードおいたんイライラ💢
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCって結局スペックがバラバラだし先出しが難しくなってんのよ
    PS5が出てからPCよりPSに出す方が楽になった
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    何かあればファミ通ガーって鳴いてる豚がこれ言ってるのすごいよね
    脳に障害でもあんのかなってレベルで記憶力が死んでる
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    例えば?
    FFが先行だったのは知ってるけど
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    FF16がどうしてもやりたくて発売日に本体ごと買って1週間後にクリアして本体ごと売ったわ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    トロフィー厨なのにPS5すら買ってないとは
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    スマホのゲームを筆頭にスイッチやPSのゲームはTVCM打ってるけど
    パソコン()のゲームのCMなんて存在しないもん
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    GTA6もPS5が優先だぞ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5がどうとかいうよりゲームに入れ込みすぎなやつの価値観が
    まわりにたいして受け入れらてないだけじゃないかと思うが
    ネタばれがどうだの先行プレイがどうだのどんだけ振り回されてるねん
    ちょっと呆れるわ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2になったら性能あがるからいいだろって思うやつはSwitch2の基盤の値段を任天堂に聞いてみろよ 1万しねーからw
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    そりゃ値上げしまくり12万以上もするハード出したら売り上げは増えまくり
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    体験版を解析してデータ抜くからだいたい出させてもらえないしな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    お前ら値上げしたら全然売れてないって喚いてたの忘れたの?
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界を席巻したのはPS5でした✌️✌️
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    他には?
    どうせ挙げるなら数本まとめて挙げてくれよ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    今のAAAゲームの基準ってPS5になってるよな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独身子供部屋おじさんが書いた記事?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直PS5で面白かったのはコロナ禍での争奪戦と転売と買えてない奴煽りだったわ
    コロナ禍を楽しいものにしてくれたPS5には感謝してる
    早い段階で供給安定させたSwitchは糞
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    日本で売れてないのは隠しようが無い事実だけど
    世界で売れてないって煽ってたやついたっけ?
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    あの、ソフトの売上本数だけでも圧倒的にPSなんすけど
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    呆れるのは、うちのユーザーって新作全然買ってないってsteam直々にバラされてるのに
    買ってるフリしてるエアプPC民の方ですわ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部任豚に刺さってて臭。
    台数にグラガー(低くても)とほざいてるだけ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Swich2で価格倍になりそうだけど
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    ゲハにいっぱいいたな
    そもそも円安で値上げしただけなのにその点は無視してなぜか世界中で値上げしたと言い張ってた
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    しかしアンチする意味がなぁ…
    実質コンシューマはPSだけだし、アンチしても他に買うもの無いよな…
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    品薄商法にして本当は台数が結構あったのに人気があるよう印象操作し中華転売ヤーを優遇した任天界隈には笑ったな
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちか片方しか選べない縛りしてる人はなんなん。
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    暇つぶしになるだろ
    このコメント欄見てみろ
    張り付いてる奴いっぱいいるじゃん
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    選べないというかSwitchとかいう論外は選択肢に入らないんですよ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    なるほど、そこは盲点だった
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    で値上げしまくりも12万以上するハードも真実だけど
    お前の市場はアメリカだけかw
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    俺がPS5を買わない理由と同じか
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう記事にあふれるPCで十分の民は、いつゲーム買ってんだろ
    PCがシェア1位とった事なさすぎてわからん
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方とも買えないような購買力の大人はゲームに浪費するの止めるべき
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    やりたいソフトもハブられて遊べない
    値段が安くてもファーストに興味が無ければ無意味も同然
    ストレージも別途自分で買うmicroSD頼りじゃ話にならないでしょ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    優先なんか?専用タイトルじゃなく?
    いいこと聞いたわPS5買わなくて良くなったな
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5買うような人はSwitchもかってるんじゃない
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなのどうでもいいからまともなソフト出せや....
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームしかしないのにPCは無駄だからね
    騙されてはいけないゾ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    この前さー なんでも出来るからと、プレステ5買ったんだよ
    そしたらさー 何も出来なくて憤慨!!
    ゴミ出しは外出ないといけないので無理だとしても、
    掃除くらいして欲しいよな 何も出来ないお前がゴミじゃんと思ったね
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    つまり、ハードの売り上げ込みで任天堂はSteamレベルなのか…
    あっ…(察し)
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方買えばいい
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっち派かと言われたらPSだけど基本どっちも買うからな。
    最近はSteamで買う頻度の方が圧倒的だけどCSも独占ソフトでやりたいのがたまにあるからね。
    ただ次世代は買わないかもしれんわ。どっちも。
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    情弱お爺ちゃんの世界ではゲームはゲーム屋でしか売ってないモノだもんなww
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    ネットじゃパソコンガいっぱいなのに現実では全然日本のPC勢増えないからな
    同接1000前後がランキングに来るレベルが日本の現状よ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    いつPCで出るかも分からないのにPS5版をスルーするって?遊びたい癖にゲーマー失格だろ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    なんだよw
    そいうのが浮いて見えるつってんだよ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    人を情弱呼ばわりするのはいいが、マルチタイトルでPCがシェアトップになったゲーム教えてくれるか?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    テイクツー「チーターのせいで損するからPCは後回しなw」
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    ただの屁理屈と強がりだな
    話にもならん
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクと話が合わんのはこういうところ
    バランス感覚がないんだよね
    周り見てないから自分と同じスタンスだと思い込んでる
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    MODが使えない過疎オンラインGTA6以外にPS5で今後有力な先行独占タイトルって何があるの教えて教えて
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    ゲームハードの一番の魅力であるファーストの独占タイトルに興味ないんならそうだろ
    俺にとって重要である独占タイトルの少ないPS5は無用の長物
    PCでいいわ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いゲームがSwitchにしかないはガチ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームそのものが無い産廃ハードって買う理由ないよなww
    新作はほとんど作られず、アホみたいにナンバリングとその焼き直しばっかw
    FFシリーズだけで、リメイク、リマスターetc 派生入れたら50作品位超えるんじゃね?ww
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    Switchの本当に面白いゲームを挙げてけ
    まぁ、無理だろうけど
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオやポケモンに魅力を感じないからハイパフォーマンスで動作するPS5かな
    任天堂タイトルがやりたいかどうかが選ぶ基準になりそう
    無双ORIGINとかやるならマシンパワーある方がいいだろうし
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    別に皆steamで買ってるんやで
    知恵遅れが「PCユーザーは(ゲームハードと比較して、人口が多い割には、セールでしか)ソフトを買ってない」と括弧の中身を全部省略して誇張して喋るからで本当に買ってない訳では無い
    後、今はFPSなんかは基本無料だからそれの影響も多いやろうな
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    なら独占タイトルの多いSwitchは買わないとゲーマー失格だよな!
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    ソフトもダントツで売れてるんですが…
    未だに決算が受け入れられない🐷って…
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    マルチのシェアなんてそう簡単にわからないからゴキがマルチ総売上で煽ったりしてるんだろうに
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマー名乗るならどちらも買ってるでしょ。買ってないのに名乗るやつなんか居ないでしょ、むしろpcも用意しろ、それで箱は要らなくなる
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    PS5に慣れたらSwitchのクソ長ロードとゴミ画質じゃ遊べなくなるだろレベルが違うんだよね
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    2-3年で記憶が完全に薄れる痴呆持ちの高齢者ゲーマー相手の商売だから、それでいいんだろw
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    PCは需要を感じてないからPS5から先に出すみたいなこと言ってた
    GTA5と同じで発売日から1年後ぐらいじゃないか?
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    サードの売り上げ全部含んでるし会計基準が全然違うってこれもバレバレ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    これは分かる
    ps5買うならsteamでええわ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    PC勢っていっても配信見てやった気になってる連中が多いだけだから
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    今時ゲームやってる奴の大半はFPSキッズと判押しの中身がないソシャゲやってるチー牛と懐古老人だからそれに合わせてゲーム出すのは一応は正しい
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    情報持ってないゲハは呼んでないよ
    巣におかえり
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独身なら値段高くても買うだろうけど、子育て世代なら価格は重要だろ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCあるからPSはいらんわ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    せやで
    だからps5は負けたんや
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    PS5プロとかモンハン出るまで何かできたっけwww
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    確かFF16で同じような事言ってた馬鹿が居たよなww
    会社もその後方針転換して、独占は懲りた今後はマルチにしますって、
    相当後悔してたみたいだけどさww
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方買えば良くね?
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不勉強ですまないがPCの独占タイトルですごいの3つばかり教えてくれ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    ふーむ、そんなもんかね
    まぁFPSやるならマウスとキーボードのほうがやりやすいのはある
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画に例えると名探偵コナン、ドラえもんばかり上映する映画館とハリウッド大作ばかり上映する映画館どちらが好きですか?って感じ。
    おれは後者
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    他人に教えを乞う事自体が情弱の証明だよ
    しかも答える義理もない
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    FF16は出さないってあらかじめ言ってたからな
    GTA6はちゃんと声明してる
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分はゲーマーじゃないので
    てか発売日に即買いなんてめったにせんがな
    アホくせ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    ただのレッテル貼りで草
    お前も知らないもんな
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際は日本でも市場規模PSの方が上なんだよなあ
    マスゴミに釣られるような情弱しか買わんから
    いくらハード売っても市場規模で負けるんやで
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオつまらないし、スマブラ対人で友達とやって負けたらイラつくから論外だし、ゼルダはダルい謎解きばかりでなにが面白いのか理解できないし、スプラだのCoDだのフォトナだの勝てなきゃつまらないゴミばかりのFPSなんかやる価値ないし、サイバーパンク2077とバルダーズゲート3が遊べるPS5圧勝やで
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    ゴキブリが帰巣本能持ってて草
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずSwitchて携帯機じゃん
    モニターがないとまともに動作しないゴミと一緒にするなw
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーにいくら積まれたんだ?www
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    PC先行の有名タイトルは幾らでも思いつくが、独占は逆に思い浮かばないな
    ショバ代とか無い自由な市場だから売れそうなら許可なんて取らなくともいつでも移植できるからな
  • 370  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    「こういう記事にあふれるPCで十分の民は、いつゲーム買ってんだろ
    PCがシェア1位とった事なさすぎてわからん」

    初手レッテル貼りの無知アピールしてるバカが自己紹介してて草
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも〇〇派とか下らなくない?子どもが言うならともかく…
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    お前、家すら無いのか…
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    5090買いたいけど、売ってないから4090のままだが、
    基本常に最高スペックにしてるから、ワイルズごとき問題ないが?
    まあ、モンハンはプレイしないがな
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SwitchとPCで全部カバー出来るだろ
    わざわざPS5みたいな半端なハード笑なんて必要ないわ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    レッテル貼りしてて草
    こいつダブスタキッズですw
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    Switchにはバニーガーデンという傑作があったわ
    引き分けやな
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも買えばいいだけなのになんでそんな対立するんや…
    米かパンのどっちを取る?って言われてもえぇ…としかならんやろ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人じゃないからどっちも買うし暇人じゃないから豚だゴキブリだと無意味な争いはしないかなぁ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂信者が発狂してて笑う
    日本で3000万台以上売れてるはずなのに余裕ねぇな
    まあかなりの数が中国に流れてるけどw
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    キミ家ないんだ
    ゴキブリ未満じゃん笑
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    ニシくん曰く「任天堂が据え置きだって言ってたから据え置きだよ?だから携帯機って呼びたがる奴は情弱」
    らしいけど世間じゃSwitch及びSwitch2は携帯機扱いなんよね
    モニター云々の前に携帯機ベースって時点で選択肢に入らない
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    おやおやお口が悪いですね
    それで、シェアトップとったゲーム教えてもらっていいですか?
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    挙げたらキリが無さ過ぎる
    twitchの上位人気ゲーム欄見てきなよ、PCでしかできないタイトルだらけだよ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    このご時世にsteam知らない奴いるんだ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    わかってたら嬉々としてゴキが連呼するからすぐわかる
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    ???
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は亡きSCEが出すゲームは結構好きだったけど
    ファースト出さないソニーが出す今のプレイステーションは別に要らん
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    あー、知能が悪いみたいだから覚えられない?
    もう一度言うね

    他人に教えを乞う事自体が情弱の証明だよ
    しかも答える義理もない
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    PC持ってるはずの豚が、何故かスイッチにモンハンワイルズを出せ出せとわめいている模様
    PC持ってるなら問題ないはずなんだけどなぁw
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    知らないから適当な事しか言えないだよね
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    うまい棒(Switch)と普通の料理(ハイスペック機全般)じゃそもそも勝負にならないだろ
    うまい棒だけで生活出来るか?
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps5は銃ゲー死にゲーばかりで飽きた
    タイトルの分野が幅広いSwitchの方が楽しめるようになった
    ps4までは毎月ソフト買ってたレベルのゲーマーでSwitchを毛嫌いしてたんやけどね
    ps5が買えない間にSwitch買ったらソフトの多様さにやられたわw
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    PCがシェアトップをとると、ゴキが連呼する…?
    ゴキはPCユーザーのことだった…?
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    真剣にそんなやつほぼいないというか見た記憶が無い
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    STEAMは毎月ゲームが出る量が多すぎてな、PSみたいな寂しい発売環境じゃねぇしw
    2か月トップをはるのも大変。それに別段どこぞ見たいに姑息にゲームを囲い込むような
    工作もしないし。
    あとSteamで売れたゲームはすぐにSIEが乞食みたいに漁りに来るでしょ、BG3みたいにww
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    あ、もしかしてPS5遊ぶ人はTwitchとか知らない?
    PS5じゃゲームしながらだとTwitchとか見れないから仕方ないかw
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    なんも回答して無くて草
    答えないんじゃなくて答えられないんでしょw
    だからお茶にごして罵倒しか出来ないw
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    むしろワイルズの場合スペック高杉でローポリじゃねーかって煽りがメインだろ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中立装ったマーケティングか
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいゲームがないというか、知らないゲームばかりなんだよプレステって
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    PS2のICOあたりからPS3のFlourly辺りまでは凄いPS贔屓だった
    Vitaが失敗して外人社長来たあたりからもう知らねって感じ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSは子供向けゲーム切り捨てたからユーザーの殆どが初代PS・PS2世代のままで高齢化してるしな
    今の30代以下とか任天堂のゲームやって育った世代でPSなんか触った事もない連中も多い

    その世代が親になった時に任天堂のゲームを子供に与える事はあってもPSを買い与える事は少ないだろ
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    こんな情弱の爺さんってある意味で現実知らずに幸せだなww
    近所のコンビニか本屋でファミ通で読んで、それだけがコイツのゲーム情報の
    世界の全てなんだろうなww
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    回答ないなんて当たり前じゃん笑
    低脳がいつまで質問に答えてくれる立場だと思ってんの???

    バカのためにもう一回言うね笑
    「他人に教えを乞う事自体が情弱の証明だよ
    しかも答える義理もない」
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはPS5の圧勝でしょ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    PCとPS両方持ってる前提の話なんだがw
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    MOD入れたい+表現規制が緩い方が良い人はpc
    別にそのままでも良い人はps5って感じか?
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    つまり、結局シェアトップを取れたPCゲームは無しってことか
    お疲れー
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方買うだけだろ
    どっちかしか買えないのは貧乏人だけ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    悔しい?
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    邪魔だからSwitchやな
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミみたいな対立あおり
    どっちもいらん
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    7万払って遊ぶのがマリカーだからな安いだけが取り柄だったのに、任天堂は終わったよ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人ならどっちもだろ
    貧乏人は知らんけどw
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    低脳はそうやって自分の世界に浸って傷を舐めてればいいよ^^
    現実は君がバカを晒して赤っ恥をかいただけ。お疲れ様👋
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    反論無かったし、まぁこんなもんかーって感じかなぁ…
    結局罵倒したいだけの人しかこなかったし…
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    シェアの内訳がわかんないからゴキがいかにもマルチが全てPSかのように言ってるんだよ
    単純に頭悪いだけかもしれんが
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にPS5派やわ
    Switchもあるけどやるゲームないから物置化してる
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    なんの反証も出せなかったお前の負けやで
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>419
    百人乗っても大丈夫?
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    こいつレスバ猿のくせにいちいち語彙が多いの笑う
    お前の勝ちや
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のゲームやりたけりゃ任天堂のハード買うしかないけど、PSはそうでもないしな
    安くもないし、ゲームキッズが憧れるeスポーツや配信業なんか見てるとPC一択だし正直買うメリットが無い
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    多分そろそろ悔しくないふり始めるで
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近はPS独占は少ないし、普段PCも使うのならPC+Switchでいいな
    PC持ってるけどスペック的に微妙だしそこまで金出せないって場合はPS5+Switchでいいな
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダとマリカー、どう森あたりのシリーズ遊ぶんでSwitchかな
    PC持ってるからソフト被りがちなPS5は必要ない
    GTA6も遅れるとはいえPCでも出るだろうし遅れて出るぶん最適化も進んで
    その時のハイスぺPCじゃなくても動くようになってそうだから、それでいいや
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    まだ7万とか言ってんのか…
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界を席巻したのはPS5でした✌️✌️
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    なんか今のPSって水槽の底で、STEAMユーザーが散々遊びまくった後に旬が少し過ぎたゲームが
    水槽の底に落ちて来て、それを砂利の中フンにまみれたゲームを突いてるって感じだなw
    正月にパルワ楽しかったか? Raftは楽しいか? 今Phasmophobiaは楽しんでるか?w
    次は上から落ちて来る何のゲームを待ってるんだい?って感じw
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供ですら任天堂の事はもう捨ててるよ
    SwitchやSwitch2を選ぶよりスマホの方が断然良いからね
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5はゲーム機としての性能が過剰過ぎた。てかゲームは基本的にソフトの売り上げが主戦場だから開発費が膨らんだらそれだけでキツいし普及しなきゃそれ以前の問題だろ。
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもさGOTYに輝いたAstro Botほんとに楽しそうー!ww
    こんなゲームが遊べて本当にPSユーザーがほんとに羨ましいよー!ww
    なっw
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の有無じゃね
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×ボタン決定にしたからPS5とか買う気にならねえわ
    日本ユーザー舐めてんのか
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    どうした急にww
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    過剰、ねぇ…
    次世代の基準を作ってくれたのはPS5なのにそれにケチを付けるとかアホじゃないの?
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっち派というか大人なので両方買ってるしPCも持ってるぞ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まいにちいっしょとかPS HOMEみたいな独自コンテンツやめちゃったから
    遊べるものだけ考えたらPC(Steam)+Switchで事足りるのはあるな
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5が誕生してなかったら今のPCも進化しないまま終わってたんやで…
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも買うに決まってんじゃん
    小学生じゃあるまいし
    パソコンだってもちろん買うし
    Xboxくらいだろ買わないと決めてるのは
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    そういや、お前らDiscordに漸く対応して貰ったんだっけ?w
    長年の夢みたいだったけど? 情弱爺さんにアレ使いこなせるの?ww
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼくはこどもだからPCでいいや
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    決定ボタンの位置的にスイッチ
    一番押しやすいし一番売れてるゲーム機の仕様になってる
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch買う選択肢は無いけどPS5の国内の惨状は酷いもんだからねぇ…
    PS6の価格にもよるけど15万とか行く様なら次はPCに移行するわ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機の性能で選ぶわけないだろ
    ソフト!特定の好きなソフトを遊ぶためにコスパが良いゲーム機を買うだけ
    シュミレーション飛行機車ゲームなら絶対にPC
    一般的大作アクションRPGゲームなら絶対にPS5
    任天堂ソフト大好きなら絶対にSwitch
    単にそれだけだ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらかと言うとスイッチ2派やな
    選択肢にサイクル終わりかけ出すのやめーや
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかしか買わないみたいなのが謎
    両方買えば良いじゃん
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    Switch2なんてまだ影も形も出てないんだからSwitchを選択肢に出すのは当たり前やろ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンマリオが死んだゼルダ専用ハードじゃ勝負にならん
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    基準はNVIDIAがチップのVerUpしたときに決まるんだが
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンマリオが死んだゼルダ専用ハードじゃ勝負にならん
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ2が成功しないのは任天堂もわかってるだろ
    新型Nをすでに開発中なんだからさ。いつもそう
    GB→GBAからのDS
    DS→3DSからのwii
    wii→wii uからのswitch
    switch→switch2からの新型N
    二毛作まnこで一粒で二度おいしい稼ぎしてから本命に移るのが彼らのやり方なので2は爆死了承済みである程度稼げれば御の字程度に思ってるだろう
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格が違いすぎるから文句言いながらPS5を買う
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switch2 一年目2000万台出荷予定
    韓国製液晶メモリファウンドリもろもろ1台当たり計3万コスト配分として、約6000億円韓国に送金するってこと
    日本や親日台湾企業の高品質なパーツを棄てて、反日劣悪品質韓国のパーツを選択した任天堂
    日本の企業や日本人と共に歩む気が皆無なのが判明して残念ね
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    半年も持たない論争を今やる意味はねえってこった
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>450
    NVIDIAってCSに深く関わらない方なんですけどね
    だから革命を起こす可能性は皆無です
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テンセントを軍事企業指定 米国防総省「中国と関連」共同通信
    任天堂は中国の軍事企業と組んでいた事に
    【ワシントン共同】米国防総省は6日、中国IT大手のテンセントを、中国軍と関連がある「中国軍事企業」に指定することを決めたと明らかにした。7日付官報で公示する。

    テンセントは2019年より、任天堂とのパートナーシップ提携により、Nintendo Switchの販売やオンラインサービス運営を行っていたが、2024年11月27日に突如発表されたのが「テンセントと任天堂は、現在中国国内で運営しているNintendo Switch Onlineのすべてのサービスを2026年にかけて段階的に終了すると明らかにした。」
    何らかの圧力(日米政府から)がかかって任天堂とテンセントの提携が終了させられた可能性も(2026年中に段階的に終了とする予定の為、現在も中国軍事企業と提携中)
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1000人超のゲーマーを対象にIQテストを実施
    1:PC【114.1】 2:PlayStation 【111.0】 3:Xbox 【105.9】
    4:Nintendo Switch【103.4】 ←アホの巣窟 5:モバイル・タブレット 【99.9】 ←アホの巣窟

    任天堂ゲーをプレイしていいのは小学生まで
    中学生からはPS 高校生からはPCゲーしてろ
    大人になって任天堂ゲーやってる奴は多分何らかの病気持ち
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分でゲーム機を買える大人でゲーマーならどっちも買ってるが正解なのでは?ww
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    今ですら中国重視だからねぇ…韓国とも仲が良くなってる時点で日本を完全に捨ててるっしょ
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    何言ってるか知らんがPCゲームすなわちAAAのグラは当然NVIDIAが絶大な影響力があるのは当たり前
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    影と形は出てるやろ
    公式映像見て来いよ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    それはPS4までの話
    今はPCですらAMDベースのゲームが増えてるぞ
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ値段よりもソフトで選ぶだろ
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ニンテンドースイッチオンライン」 会員数急減
    前年度200万人増加してたのに
    今年度400万人減少(2024年9月時点)
    今まさに世界中で退会ラッシュ中
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    なんで自演してんの?
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSは決定とキャンセルが逆になったしスリープが無いのがゴミ
    スイッチは決定とキャンセルも今まで通りだしスリープがあるのでスイッチでいい
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    そのPC進化が何を指すかは判らんけど真面目な話、PSがPCのグラボとCPUのメーカーAMDに
    チップ開発して誕生してんだから、PCが無ければ今のPSって存在して無いんじゃね?
    ゲームで言ってもRPG、FPS、AVGにSLG、RTSこの辺りのゲームの大半も始祖はPCのゲームよ。
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    PS4の末期の時ですら×決定の傾向はあったが
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    ゲームの始祖は家庭用ゲーム機やが
    PCでゲームが出来るようになったのはかなり後の方
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっち買うかって言われたらスイッチ買うだろ
    PCとPS5持っててもスイッチ専用ゲーム遊べないんだから

  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    自演って何?w
    前の書き込み続けて、水槽で例えてPSを煽ってるだけだけどなw
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金あるならSwitch+ゲーミングPCが最適解やろ
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchでしか遊べないゲームが多いからそっち買うでしょ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    だから任天ゲー自体大人になったらもうやらないって言ってるやろ
    子供ですら見向きもしなくなってるのにさ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    ネタなのか本気なのか分からん冗談はやめてくれ
    昔からPCハードはずっと一定のペースで進化してるよ
    そもそもCSって安価に製造できるロースペ品を使うから安いんだよ。技術革新の最前線はPCハード
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    何とも古い思考のままやな
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    ps5pro持って無さそう
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    家族とか親戚でパーティゲームとかしないの?
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金を自由に使える大人なら安いって理由で選ばないよね
    とかレッテル貼ってる時点でPSの不利を悟ってるんだよなあ
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    それな
    それなりのPC持ちなら任天堂のゲーム以外はだいたい遊べるから
    たとえPS5がSwitchより安くても買うことはないし
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    これな
    面白いインディーズが毎日のように発売されるから、プレイするほうも忙しくてついつい積みがちになる
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    それはローエンドやAPUのシェアが増えたおかげだろ
    未だにNVIDIAはハイエンドの性能では遙かに勝っている
    ま、自作PCの知識0なのはわかった
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>479
    今の家庭はそもそも集まってゲームなんぞやらないやろ…
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人はPCを買うんよw
    ゲーム機とかは20代前半までやな
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    古い物から最新までのCPUとグラフィックスカードの性能比較表を見たらわかる事なのに何言ってんの
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚の悲鳴が心地いいわw
    ちゃんと擁護してあげてて偉いよ騎士豚はw
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    ごめん、この件に関しては俺が悪かったよ。辛い思いをさせたな
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCは高くて普及してない頃に家庭向けのコンピューターゲーム機をってんで
    ファミリーコンピューターなんだろ
    だからゲーム機がPC並みになってしまったらもうPCでいいじゃんってなるのは自明
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供用にswitch買っても自分では一切触らんぞ?
    やるゲーム無いんだもん
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    PS5は買ってみたものの、ハイエンドPC持ってると全く使わない
    リビングに置いといてもジャマだし、縦置き柏餅みたいで美観損なうし、売り飛ばしたよ
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    辛いも辛くないもなくて今の家庭や親戚一同は1カ所に集まったりしない
    コロナ禍を経て「集まる」という伝統が消えたのよ
    あと、ゲームをするなら今はオンラインがあるし「大人数でワイワイ」なんて時代じゃ無くなっただろ?
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ

    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
    任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず悪意しかないまとめ方やな
    スイッチ2 ドック時 3.1TFLOPS
    PS5Pro 16.7TFLOPS
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>494
    今回スイッチ2の画像や中身のチップセットまで的確にリークして当てた人によると
    ■スイッチ1 携帯モード0.3TFPS ドックモード0.5TFPS
    ■スイッチ2 携帯モード0.5TFPS ドックモード0.9TFPS
    又、他社ゲーム機やスマホはこの程度です
    ■PS4 1.84TFPS■PS4Pro 4.2TFPS■PS5 10.28TFPS■PS5Pro 16.7TFPS
    ■iPhone12 0.824TFPS■iPhone16 2.15TFPS ■iPhone16 Pro 2.4TFPS
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ発売から今もPCで簡単に動くスイッチエミュのsuyu
    OLED最新FWでも差すだけで使えるマジコンMigSwitch

    ワイルズを遊べない🐷は真のフリープレイ割れタダゲーを遊び続けるのであった
    2024🐷が買ってるソフト1人当たり0.4本そりゃSonyにボロ負けしますわw
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>470
    何言ってんの?
    家庭用ゲームが始祖のゲームって、ブロック崩しやラケットテニスみたいな糞みたいな単純
    アクションゲームとかだけよ。DQの元になったウルティマやWizardryは、そもそも初代ファ
    ミコンが発売する2-3年前からPCで発売されて遊ばれてたんだぜ?
    初代ゼルダですら国内では見降ろしRPGのハイドライドが2年先行で、でも初代ゼルダはアタリ
    か何かのパクリゲームだから、こっちのオリジナルの方はハイドライドより先行してるかも
    知れんけど。 PCのゲームと始祖を競うなら、時代的にATARIとかでないと無理よ。
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    何言ってんだコイツ?
    AMD原理主義でもなければ、ゲーム用ならGeForce一択だよ
    ただ、Steam Deckが売れてるんで、それに合わせるソフトは増えている
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>495
    TFPSなんて単位聞いたことないけど、新しい指標ですか?
    無知なので教えてください
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    休憩時間に入ったので見に来ました。
    ニートタイムにレスバしている皆さん、引き続き頑張ってください。
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>492
    うんうんそうだね、その通りだよ。ごめんね勝手に気持ちを推測して
    本当に悪かったと思ってるよ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代ゼルダのパクリの元ネタがAtari 2600の「Adventure」(1979年)らしいから
    これに関しては、PC版のハイドライドより先行で始祖と言えるな。

  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方
    あ、XBOXは要らないです
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キショい箱信者と情弱の妊娠のコメントしか拾ってなくて草
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちっていう発想自体幼稚だな。
    (ゲームをする)大人は両方買ってやりたいゲームが出たら買う。それくらいの財力も無い時点で大人じゃないんだよ。
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4世代は毎日30〜40人はアクティブだったけどPS5時代になってインするフレンドが1〜2人になってしまったよ
    自分も買ったけど誰とも遊べなくなってしまった

    本体も高いし周辺機器も高すぎるしPSプラスもサービス悪いのに高いのが継続してかかるし、サポートも悪いユーザー軽視
    ×決定でPS4互換死んでるのも4kモニタ以下の解像度だとスクショ劣化問題もずっと放置されてる
    PSVR2は互換もないし規制酷いしコンテンツもなく売り逃げ
    PS初期からずっとPSユーザーだったけどさすがにPCとQuest Pro買っちゃったよ
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS信者とかネットのゲハネタでしか見ねえしな
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもアホみたいに本体も周辺機器も高すぎるPS5は売れないやん
    Proなんて駄々あまりでフォロワーもフレも誰も買ってない
    そもそもPS5買ったの自分とフォロワー1人だけだった
    スイッチはほぼ全員持ってるのに
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界を席巻したのはPS5でした✌️✌️
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車とかファッションに妥協はないがTVゲームなら劣化でもSwitch2で十分
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずのコメ伸び率で草
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも大人がゲーム機に必死になるわけがない件
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    君も立派なクレーマー
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    20代も大人だよ?大丈夫?
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>511
    対立煽りに乗っかって無責任なことを書き込むの面白いからね
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>509
    なんでそういう平気で嘘つくんだ?
    任天堂のプレスリリースでは2024年12月末時点で全世界Switchは1億5086万代
    ソニーの4日前の発表ではPS5の全世界累計販売台数が7490万台を突破

    大幅に負けてるぞ
    ソフト販売数は比較にならないレベルで差が出てる
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    プレイヤーの真っ当な感想をクレーマー扱いするような企業だから落ちぶれんだよ
    クレーム要素ねえだろ
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「価格が安いってだけで」と言い出すとPCで良くなるからPSを買う理由がなくなるんだが
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    あ、アストロボット……のこと忘れないで(´・ω・`)
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    ワイルズの初期情報に踊らされて買っちゃった感じ?
    もしくは転売目的で買っちゃった?ドンマイw
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界を席巻したのはPS5でした✌️✌️
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通両方買うよね?
    どっちだけとかないわ
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    すげぇ
    発売時期も考慮出来ないし
    決算読む能力もないのか
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    両方ってSwitchとPCって事ならそうだろうな。任天堂の遊べないゲームあるし。
    大(PC)は小(PS)を文字通り兼ねるからなPSはイラン。
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    ソフトの販売数も、国内ミリオンタイトルは任天堂1社だけで17本
    国内PS5は0本だから販売時期以前の問題なんだよ
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    しかしPS5ユーザーはワイルズまで何をプレイしてるのか気になって夜もぐっすり眠れる
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局>>357の質問に誰も答えてないのが笑える
    いっぱいゲームがあるよ〜ってだけで自分はゲームやっとらんのな
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCとPSなら片方で十分だけどPCorPSと任天堂ハードなら両方買えばいい
    安いし差別化もできてる
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな大人ならsteamとswitch以外に選択肢無いだろ
    PS5てプアマンズPCやん
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通どっちもだよね
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    国内で(笑)だから衰退したんだよね任天堂は納得wwwww
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    だってSTEAMのゲーム会社で囲い込みで「独占です!」とか売り文句で言う様な
    姑息なメーカーって無いしww
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    サードからハブられてファーストしか売れてないしかも最近じゃファーストも売れてないからもう終わりだ猫の会社
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供と共用出来るから大人でもSwitch選ぶだろ
    PS5は車で言えば家族度外視で2シーター買うようなもの、当然2台持ち出来る余裕ある奴なら両方だけどな
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまり金かけんからね
    steamでも検索->スペシャル->日本語->セールでめぼしいもの探す程度
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるゲームに合わせて好きなハード買えばいいだろ
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    馬鹿アンソがPCに縋るしかないのが笑えるな、そのPCもテイクツーの収益8%の雑魚ってとっくにバレてるのに本当に馬鹿だよなお前はwwwwwwwwww
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハは宗教戦争みたいなものだから、これから未来永劫続いていくんだろうな
    あ、その前に日本が消滅しちゃうか・・・
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら楽しそうだな、おれもそれぐらいの活力ほしいよ
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人の趣味として、ゲームはめっちゃ安い。100万あればCS、PC、その他周辺機器、ある程度揃うでしょ?
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS
    国内シェア 約3600億円

    Switch
    国内シェア 約1900億円
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー(PSのみ、ソシャゲは音楽部門)
    売上高:3兆6187億7100万円(前年同期比14.1%増)
    営業利益:3221億2100万円(同74.8%増)

    任天堂(全体)
    売上高9562億1800万円(前年同期比31.4%減)
    営業利益2475億9700万円(同46.7%減)
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人ならゲームも出来るPCと持ち運べるスイッチの組み合わせで
    ゲームしか出来ない据え置き機は選ばないですね
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCあるからSwitch2かな
    ファーストが弱いとそのハードに拘る必要無いよねってなるし
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>542
    それがゲームとどう関係するの
    なんかズレてない?だったらマイクロソフトは圧勝じゃないの
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通Switch2を初日買いするよね
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    いらないだろ
    こんな不毛な争いやってる人間なんざ発達あるだろうし
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リビングはPS5Pro、XBOXsX、スイッチ。
    自室はPC、PSポータル、スイッチ。
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    メディア買収クソゲーですやん
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCあるからSwitchやね
    PS5のは大体PCでも遊べるし
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    それに尽きる
    専用ソフトの有無でしかない
    SteamマルチだらけのPS5は選択肢に入らない
    しかもゲーム専用機な時点でさらに落ちる
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PS5はソフトスカスカ、値上げでコスパゴミ
    スイッチは次世代機が近々
    賢い大人ならどちらも買いません
    あえて買うならPC
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方買った
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    お前のPC何年前の?
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら安いからってだけで決めるわけないやろ
    中身も含めてswitch
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    PS6は10万円超え確実だろPS5Proより上の物を出すんだから
    Xbox行くわアイツら馬鹿だから儲ける気皆無の激安値段でやってやがる
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ人が何回も書き込んでいそうなコメ欄だな
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらも買わない
    やりたいゲームがないから
    A.G.J.Aがプレイ出来るハードしか興味がない
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>540
    うーん、100万では俺のPCは一式揃わないな
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    2年ちょっと前の(4090)
    CPU他は去年買い替えたけどね
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCで十分
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    バカ特有の全否定で笑う
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UE5の能力を発揮したゲームが出ないままでPS6の世代に入りそうだな
    そして転売屋のせいで数年間店頭に並ばないという・・・
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    普通の人だったか
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自作PCできる分の貯金があるけれど、
    PS5とスイッチ買って、残金を友人や恋人との交際費に充てているわ。
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デススト2のためだけにPS5買ったわ
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフィールドのためだけに買ったXBOXsXは先月売った。
  • 568  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>565
    学生かな?
    社会人でその書き込みは恥ずかしすぎるぞ
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この時間帯にレスバしてる俺等も大概だがなw
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>565
    あんたゲハに向いてないよ
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    PC持ってるからSwitch買うかな
    PCは仕事でも趣味でも使ってるし
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>568
    PS4が一番不満なく将来性ありすぎたので10年超えた今だにソフトが出るなんて事が起きている傑作ハードだったのにもったいないことしたな
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    PSいらないってコメントしてるゲハカスをミエナイキコエナイしてるの最高にダサい

    「PSユーザーは他機種のネガキャンばかりしている」とかほざいた後に、即PSのネガキャンしてたチカニシを思い出すなw
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    はちまにいるくせにミエナイキコエナイしてんなよ、見苦しい
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2買う
    プレステは馬鹿みたいな値段設定でコントローラー1個一万円って舐めてる
    ゲームもグロやリアルよりも親しみやすい内容の任天堂の方がやりやすい。
    でも‥ファイプロだけはSwitch2に出してほしい。
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>575
    訂正
    はちま→オレ的
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部持ってるのが普通じゃないんか
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5はデザインがダサすぎるんだよ
    何だよあのヨレヨレのYシャツみたいなやつ
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも金額青天井ならPCに流れるんだから結局は独占ソフトの強みが無いとどうやっても勝負にならんよ
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分はSwitch買うけど金持ちはPS5買うんじゃない?
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなものを買え、で終わる話
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独占タイトル:Switch圧勝
    値段:PC > PS5 > Switch
    性能:PC > PS5 > Switch
    独占タイトルが欲しければSwitch、性能求めればPC、手軽にそこそこ性能ならPS5。
    PS5は独占タイトル辞めた時から衰退が決まっている。
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久しぶりにMacに回帰、仕事用として。MチップのMacbook Proの快適さに驚愕した。
    AAAゲームはPS5でいいかな。
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    ゲハ民「終わらせねーよ」
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5とswitchを対決させるのが間違ってる派
    PS5のライバルはゲーミングPC、その上でPC派

    ゲーミングPCとswitchだけ持ってる人、PS5とswitchだけ持ってる人、ゲーミングPCとPS5だけ持ってる人
    一番少ないのはゲーミングPCとPS5だけ持ってる人だろう、PCとPS5持ってたらswitchも持ってるんじゃないかな
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>585
    残念ながら、そのAAAゲームが無いんですよww
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>587

    >>584だったわw
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UE5の大作ゲームに時間がかかり過ぎなんだよな
    開発が終わった頃にはPS6の時代に入ってるんじゃないか?
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方買えば良いやろ
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    プレステは据え置き機、Switchは携帯機で丁度いいだろ
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらかと言ったらSwitch派かな
    PSはフォトリアルなグラフィックのオープンワールド好きや死にゲー好きが買うゲーム機だと思ってる
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで値段でSwitch選ぶ人を貧乏人とか馬鹿にしてるみたいじゃん
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    スイッチのスケジュールスカスカで何か月経ってると思ってるの?
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチでいいわ

    PS5は、やべーくらい稼働しない
    FF7リバース以降、ゲーム稼働してねーよ
    他は、ほぼPC
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまのプレステってX-BOXと同じジャンルやろ
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>588
    間違えないで!
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5っつーかSIEの経営方針がおかしいんだけど、VRにしろ携帯機にしろ
    アーカイブスにしろライトユーザーにしろ切り捨てまくったんだから
    衰退するのは当然だと思うわ
    SIEが高級ヘッドホンメーカー買収とか聞いた時はビックリしたね
    PSブランドをそういう方向に持っていきたいんだと思った
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>595
    Switchはニンテンドーゲーム遊べるメリットがあるけど、PC持ってたらPS5って何の価値も無いからな
    FFが昔のブランド力残してたら、発売日に遊ぶために買ったとおもうけど、FFもFF()になっちゃったし
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らのおかげで俺の資産は爆増してる。ソニー、任天堂、エヌビディア、ありがとう😊
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンガがカスってもうバレてるから
    そんなにPS馬鹿にするようなPC性能なら当然5090持ってるだろ
    持ってないような半端な奴じゃないよな
    言ってるそばから・・・カスばっか
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内累計販売台数   2025年02月08日

    1994年 プレイステーション PS SCE         1,941万台(※出荷台数)
    2000年 プレイステーション2 PS2 SCE          2,198万台
    2006年 プレイステーション3 PS3 SCE           1,027万台 ←←←←←
    2014年 プレイステーション4 PS4 SCE            950万台 ←←←←←
    2020年 プレイステーション5 PS5 SIE              651万台 ←←←←←

    2017年 NINTENDO SWITCH スイッチ 任天堂      3,520万台 ←←←←←
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の完全勝利✌️✌️
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何この糞みたいなやっすい対立煽り。
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトに関しても、switch専用ソフトは沢山あるからswitchは買う価値あるけど、PS5はPC(steam)でいいわってなる
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    決算でしか反論出来ないやつww
    ソフト毎の販売数見てみろよww
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも選ぶのが普通だろ
    ゲハ戦争だとそれは悪になるのは知ってるけど
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーがPCプラットフォーム立ち上げるかも?って2022年のニュースを今だに期待してる。PSライブラリを有効活用できて、ソニーファーストもPC同発、ソニー天下取れちゃうよ! 
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方持ってる奴多いな
    ゴキがコメント見て発狂してそう
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人ならば知っているだろう…
    日本では据置ゲームに割ける時間を確保することが非常に難しいことを…
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    両方いらん
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5のゲームは大半がPCで遊べるけどSwitchは独占してるのが多いから…
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601 PS馬鹿にするようなPC性能なら当然5090持ってるだろ
    PS5はRTX2060相当なのに5090とか無いわ。
    RTX2070/3060/4060以上なら性能上なんだよね。
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC持ってるから、その値段でグラボ買うわ
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>608
    それは歓迎、リビングはPS5で自室はPCやから。ソフト1本買うだけで共有できるなら嬉しい。
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SwichのゲームはPCで出来ないからSwitchでいいです
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ選ぶのは価格じゃねんだわ
    操作性よ
    決定のボタンが下についてるハードとかゴミだから
    そんなゲーム機は一生使わん
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>608
    言うてソニーファーストがSteamでそこまで評価も高く無いし影響力も余り無いし。
    1発逆転なら手数料10%くらいまで大幅に下げて、インディに間口を広げるとかなぁ。
    それでも接続障害を連発してるサーバーの不安定さとか、ストアUIの使い難さ
    とか色々問題が多すぎる。
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人ならゲハなんて気しないと思うけど
    気にしてんの買えない子供かニートやろ
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>608
    PC用のソニータイトルにPSN連携推奨してるのは、PCランチャー立ち上げの布石なんじゃ?
    でもランチャー増えすぎるのも考えもの.....
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    さすがに6万程度のゲーム機相手に60万近いグラボを、しかも使用するのにも高額環境を要求するものを「当然持ってる」とか言っちゃうあたり頭悪そうとしか思えない
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>612
    これに尽きる俺のここ4年くらいの利用頻度は
    Steam>>>>>>>>>>>>Switch>>>>PS
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイルズもGTA6も遊べないフルプライスのガラクタは要りません
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人はやりたいゲームで決める。ps5にでれば本体ごと買うしswitchででればもちろん本体ごと買う。
    どっちかというとPS5派だけどこの記事は結論ありきで書いてるからなんの参考にもならん上に意味のない記事。
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の11分の1の描画性能しか無い、サード大作を何一つ遊べないポンコツは要りません
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイルズもGTA6も遊べない フルプライスのガラクタは要りませんw
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の11分の1の描画性能しか無い、サード大作を何一つ遊べないポンコツは要りませんw
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5=10.3Tflops=ワイルズもGTA6もその先の大作も遊べる
    Switch2=リークだと0.9Tflops=この性能では現行と同じで任天堂ソフト専用w
    (TFLOPSはゲーム機の性能を示すメジャー指針)
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>628
    ちなみに10年前のPS4でも1.8Tflopsな
    Switch2とやらは半分の性能しか無い……
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもがだ、PC有ればPC一台でいい
    PS5有れば、PS5一台でいい
    XSX有れば、XSX一台でいい
    でも今の時代に 一台では何も満たされないのが任天堂ハードww
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    ゴキブリほんと必死ww
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5デジタルエディションは七万円くらい
    玩具メーカーの新しい子供向けゲーム機は噂だと六万円くらいwww
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオポケモンゼルダの新作?二十歳も過ぎてやりたくねーよw
    つか現行Switchでも普通に遊べるだろ?そのマンネリ餓鬼ゲーはww
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーにどっち派も無いだろ
    マリオとかゼルダもやるからどっちも買うし
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかPS vs Switchみたいなレス多いけど最終ライバルはどっちもSteamなんだよなあ
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ2はやっぱりモンハンワイルズが出ないのがキツイねぇ
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3でグラの進化には興味失せたからswitchで良いや
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>636
    エルデンナイトレも出ないし多分 鬼武者やバイオの新作とかキンハー4とか軒並み遊べないらしい(;ω;)
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    決算が読めない豚w
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいゲームがあれば買うだけ、と言うか普通に両方買うわね
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>620
    ゴキブリさんの普段の行いが悪いから、PCユーザーのPSNへの紐付けゲームの
    生理的な拒否反応が凄いじゃん?ww だから無理だろw
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーどころかMSにさえ大敗しているダントツ最下位の任天堂の豚どもが
    なんか言ってまあすwwww
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイルズもGTAも遊べないハードを持ち上げて
    「PSは遊ぶゲームがない」
    ってじゃあなんのゲームをやってんだよwww
    50歳のジジィがポケモンか???マリオ????
    本当に小学校から時が止まってんだな引きこもりは
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の独占ゲームってどれも小学生向け
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずSwitchという形態、これは主要構成パーツをモバイルボディーに入れる完全な携帯ハードだ
    つまり熱対策で統合プロセッサはコアスレッド&クロックが大幅に抑制され性能堕ちる
    メモリもLPDDR規格に堕ち帯域オールダウンする
    重要なバッテリーも据え置きハードの20分の1程度とパワー出すのは無理無理の無理
    その結果、携帯ハードな時点で 据え置きハードの7分の1位の描画性能な事が確定してしまう
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「PCでいい」は結局PSでゲームやれない任天堂信者の叩き棒だからな
    実際はエントーモデルのゲーミングPCすら持ってないし、Steamで新作ゲームを買わない層が大多数
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    ぼったくり玩具メーカーはハード価格に利益分たんまり乗せるから、新しいゲーム機型オモチャはPS5の11分の1の性能だけどなw
    せめてSONYやMicrosoftみたくハードを大胆な逆鞘で売る気概がありゃあねぇ 
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム好きの大人ならどっちも持ってるだろ
    なんならPS3と箱360と箱SXも稼働しとる
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2は多分買うかな
    PS5ってある程度のPC持ってたら魅力を感じないんだよな
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    Switchと比べるならSteam deckだよな
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>649
    馬鹿アンソwwwww
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事で大変な思いして「これが終わったら自分にご褒美」ってなるでしょ
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム好きの大人なら両方買うんで
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム好きなら両方+PC所持で
    CS機は友人との付き合い程度しか起動しないが正解
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>651
    別にアンチソニーって訳じゃないんだがな…
    VITAも昔買ったし
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局やりたいゲームが出来るかの話だよね
    PS5買ったけどPS4PROで事足りたからまだだしてなかった
    高負荷ゲームが出たから PS5の出番かと思ったらPSでは販売しないと知ってXboxX買った
  • 657  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>655
    PS5が絶好調なのに的外れで馬鹿な書き込みばかりしてるお前がアンチソニーじゃ無かったら単なるキチガイだったか?スマンスマン
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>641
    ソニーファーストがPC同発してくれるなら、スチーム裏切る自信があるw
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からだけどそんなものソフト次第
    今はメインにSwitchとSteam
    PS5は置物
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>660
    馬鹿キチガイwwwww
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>661
    ゴキちゃん自分の愛するPS5バカにされてくやちいでちゅかwww
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の完全勝利✌️✌️
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから土俵が違うから両方買うんだってゲーム好きは…
    全ては「トータルバランスが考慮された快適なゲームライフ構築」の為に!
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マインクラフトやってわかったろ?
    マインクラフトやってもホロライと一緒に遊べる訳ではない
    8番出口しかりスイカゲームしかり
    楽しそうに遊んでるにじさんじと同じ盛り上がりが体験できるわけじゃないんだ
    ゲームの面白さは自分の探求心次第だよ
    いつも同じゲームやってたんじゃ発見はない
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方買うかどうかは「まだ任天堂のゲームやるの?」って所に大分ウェイトあるよ
    みんな任天堂でゲームはじめたんだ そして去る経験も皆する
    steamに行って任天堂より最高のゲーム見つけた人が戻るかね?
    steam行って何も見つけられない人が「ゲーム好き」なのかね?
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあどれか一個だけ残せって言ったらPC一択だし、所詮二番手争いよ
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人だから両方買う
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事しててゲーム好きなら両方買ってる。どっちかなんて貧乏な思考無いです
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switch
    ps5
    なんか足りなくね?
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>669
    じゃあ去年遊んだSwitchのゲーム教えてよ
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃライフスタイルとやりたいゲーム次第だろ
    金額で決めてる奴なんてほぼいないだろうしゲーマーならどっちも買うだろ
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局PS5しか勝たんな
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードを選ぶ基準は値段や性能じゃなくて「何で遊べるか」なんだよなぁ
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>666
    任天堂離れるのは高校生とかで大学生になるとまた戻ってくるんだよな
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchはもうどこにあるのかすら分からんわ
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ゴールドポイント終了、カタチケSwitch2のソフトで使えない←馬鹿アンソどうすんのコレwwwww
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    ほんまこれ👍️
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    完全に俺と同意見で草
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーはSwitchとPC
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人がお金を気にしないなら全員両方持ってるだろ
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっち派?って金ある人間ならどっちも買ってる
    スイッチはレトロゲーや任天堂作品やるのに必要だし
    PS5も最新ゲーやるならいる
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり?金があるからってPS買う人はいないって話?
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5は売ってない時期が長かったからPCに移ったよ
    あと2年ぐらいでPS6が出るかもしれんが、また日本だけ
    供給絞ったり発売日が遅かったりするんだろ?
    流石に付き合いきれん
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方買ったらダメなの?
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    くだらねぇ。社会人ならどちらも余裕で買えるだろ

    欲しいのを買えば良いんだよ
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    スリープなしってマジかよ…
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch派っていうか任天堂派
    PSは4まではまだ独占ソフトもそこそこあったし本体価格も手頃だったから買ってたんだけどなぁ
    今のPSって特色も手頃さもほぼないし
    PCあるから欲しいと思ったことはないんよね
    Switchは持ってるしSwitch2も買う予定だけど
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchはタダでもいらない。
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>666
    PCでもゲームやるけど任天堂のゲームも結構やるぞ
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2がSwitchのソフトも遊べるのに今この話なのか
    2の価格次第だが今Switch買う人いるのかね?
    PS5proの時に各店それぞれで転売対策はある程度やるのわかったしな
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の記事ばかり書いてる人じゃん
    しかもリークの嘘も含めて
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのゲーム機を買うのかはゲーマーならゲーム機の性能ではなく、
    そのゲーム機でしか遊べない独占タイトルを遊びたいかどうかで決めるだけ
    任天堂は昔から移植されない独占タイトル多すぎるから困る
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日中張り付いて同じことをまあクドクドと
    お前は楽しくて仕方ないんだろうけど、正直うんざりするわ
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSは4辺りから性能が無難過ぎて詰まらんねんな
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人ならPS5なんか買わないですよ?
    買うとしてもゲーミングPCですがwwwwwwwwwwww
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と、にわかPCゲーマーがほざいておりますwww
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC持ってない人がゲーマーサイトにいると思うな
    しかし長い人生 最新ゲームを常に最高品質であそべる環境を整えてるヤツはさすがにそう多くないだろ
    まだまだつかえるPCをなんで二束三文で売り払わないといけないんだ?
    最新ゲームやるならPSの方が大分安いんだから 利用価値高いだろ
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>681
    おを金気にしない大人がいるのかよ
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ知らない好きになるかもしれないゲームを探すのにはsteamが有効
    でもPCでAAAの最新ゲームをフォローしようとすると金が足りない
    幸運なことに主にインディーを探求することになるゲーム探しに必要なPCは大したことなくていい
    定番AAAやマルチに重きがあるゲームはPSで遊んで
    個人製作ゲームの深みは型落ちPCで深淵歩き
    暖房代冷房代掛かるからね 夏の夜は窓全開でPC 冬は電気毛布にくるまってPS
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >面白いゲームがSwitchでしか遊べないからやで

    これにつきる
    値段は関係ない
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームはグラフィックとFPSが全てと思ってハイエンドPCやPS5XSX買ってきたけど子ができてどうでも良くなってきてswitch派に変わった
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5ってマルチゲーばっかりだからswich+ゲーミングPCが最強って決まったやろ
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5無双✌️✌️
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ゴールドポイント終了、カタチケSwitch2のソフトで使えない
    馬鹿アンソどうすんのコレwwwww
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ゴールドポイント終了

    カタチケSwitch2で使えない

    馬鹿アンソどうすんのコレwwwww
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今このタイミングでSwitchやSwitch2を買う理由まったくねえだろ
    ろくにソフトの集まらないハードなんていらんのよ
    インディーやりたいならそれこそ安いPCでいい
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもソフト買わないんでしょ?w
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワの会社はメディアまで買い始めたのか
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4時代までは任天堂機種が欲しいとは思わなかった。
    でもPS5で買えなくなった。本当はPS5が欲しいけどswitch2買うよ
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもゲームが無くて買えないんでしょ?ww
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金持ってるから両方買うよ^^
    あ、でもパルワは4んでもやらないかなw
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    自分もこれ
    ポケモンとゼルダのために switch を買い、FF のために PS5 を買った。
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真PS5無双✌️✌️
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームはスマホとPCで供給過多です
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい大人ならゲーム機ごときの値段で高いも安いも無いわ
    価値があるか無いかだろ
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらを選ぶというより、どのソフトを遊びたいかでゲーム機を選ぶでしょ。
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯機は据え置きディスプレイでも遊ぶなんて簡単にできるが
    その逆はできんのよな
    おわかり?
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    圧倒的にプレステ5。ロード時間短すぎて神。
    ワールドの自我を持った生物の野生感のあとにライズのおもちゃ丸出しのモンスター見てスイッチには失望した。
    モンハンみたいな対策は絶対プレステ。
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5でしかできないゲームがあまりにも少なすぎる
    例えば今流行りの穴掘りゲームとかやろうと思ったら移植待たなきゃならないし、移植されるとは限らない
    PS5のコントローラーをPCに繋ぐのが最適解だわ
    PC用パッドと比べて量産されてるだけあって、価格に対して出来はまあ良いよ
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の完全勝利✌️✌️
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段は買う理由にならない
    値段は買わない理由にならない
    switchはゲームをする日々のお供に最適だから売れたのだ
    その逆もしかり
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにSwitch2発表までまったれよ
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット検索とかできたらPSも考えるけどね
    ゲームだけならSwitchいいわ
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂IPに興味があるかないかでしょうね
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方ゴミでしょ
    もうPS5PROの時代
    次はPS6
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5無双✌️✌️
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>719
    >ロード時間短すぎて神。
    そりゃ全部に出てるソフトならインストール容量って誤魔化せないものを比較すれば一目瞭然だけど、
    PC版>PS版>Switch版の順になってるように低性能でも動くようにローカライズでPC版からデータ削って軽くしてるだけだもの

    元が低スぺでも動く軽いゲームでPC版とPS版でほぼ同じ容量なら汎用性を捨てたゲーム機のPSの方が早いけど、
    そもそも移植されまくるAAAタイトルなら削られていないPC版の方が容量が大きいのを無視してる
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SwitchとかPS5の足元にも及ばないゴミ以下の存在だろうが
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと良いパソコン持ってるならPSのゲームはパソコンでできるのでSwitch一択
    パソコン持ってないなら両方買えば?
    それぞれできるゲーム違うんだし
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性能が圧倒的に良くても肝心のゲームがね
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSはもうそのハードでしか遊ぶことが出来ない
    独占タイトルってハード最大の魅力が少なくなりすぎた
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>732
    PCに出た時にはとっくに旬を逃してんだよクソ雑魚wwwwwwwwww
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方持ってるけど、PS5を買ったのはDevil May Cry(以下、DMC) 5 Special Edition(以下、SE)のため
    Switchを買ったのはDMC3SEのためだ
    そして後者はSwitch版でしか遊べない要素が存在している
    いろんなハードで出てるけど、本当にSwitch版独自のものであり替えがきかない
    ちなみにPS2を買ったのはDMC(初代)の、PS3を買ったのはDMC4の、PS4を買ったのはDMC4SEのため
    いっそ笑えるくらいに、自分のゲームハード遍歴ってDevil May Cryとともにあるんだなあ
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>732
    旬もなんも最初からPSの独占ゲームって、Steamのインディよりも評価低いからなww
    ゴキが神ゲームと有難がってるゲームがSteamで鳴り物入りで発売してもインディの話題作に
    埋もれて全然勝負ならないしw
    それでもSIEはSteamに販路を求める為次々と大事な独占ゲームを切り売りしてんだよ。
    まさに哀れな雑魚ハードの末路だよなw
    逆にSteamからPSNに流れて行ったゲームはさぞ楽しんで貰ってる様で良かったわ、パルワで
    楽しめたか? PhasmophobiaもRaftも楽しんで貰ってるみたいで良かったよww

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク