
■過去記事
ヒカキンさんらが所属のUUUM、しばらく見ないうちにヤバイことになっていた・・・
<ネットでの反応>
遂にこの時がきたか。
文字通り、栄枯盛衰、そのもの。言うなれば、映像コンテンツのプロである、様々な芸能人が、YOUTUBEで、TVでできずとも、自分たちがやりたいことを上げているんだから、それには勝てないよなと思う。見せ方、熱意、いい感じの緩さが違うのかも。
めちゃくちゃ手間暇コンテンツだもんな…
UUUMが上場廃止で、Vの事務所が残ってるの横展開でマネタイズしやすいからなのだろうなと思った
時代が巻いていくの早いな。おじさんには、早すぎてついて行けなくなってきてる。
UUUM上場廃止かあ
これも時代なのかねえ

ショート動画って今そんなに勢いあるんだ…
おっさんなので全然知らなかったよ

モンスターハンターワイルズ、いよいよ発売!超お得な同梱版も登場!
【予約速報】モンハンワイルズが“実質無料”になる『PS5同梱版』Amazonで予約開始!!
2月の注目作!
2月発売の注目ゲームタイトルまとめ!モンハンワイルズ&真島主役の龍が如く8外伝など!
2月発売の注目漫画・ラノベまとめ!ワールドトリガー、逃げ上手の若君、あかね噺、みなみけなど!
ヒカキンさんらが所属のUUUM、しばらく見ないうちにヤバイことになっていた・・・
ヒカキンら所属 UUUM上場廃止 - ライブドアニュース
ヒカキンさん、はじめしゃちょーさんら有名ユーチューバーが所属するUUUMが、デジタル広告を手掛けるフリークアウト・ホールディングスの株式公開買い付けに応じたことで、17日に東証グロース市場から上場廃止となった
2017年に上場後、2019年2月には上場来高値の6870円を付けたが、最終取引日となった先週14日の終値は、その13分の1の530円に
UUUMはネット広告市場全体の低迷に加え、広告単価の安いショート動画の人気上昇のあおりを受け、おととし上場以来初の赤字に転落している
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
遂にこの時がきたか。
文字通り、栄枯盛衰、そのもの。言うなれば、映像コンテンツのプロである、様々な芸能人が、YOUTUBEで、TVでできずとも、自分たちがやりたいことを上げているんだから、それには勝てないよなと思う。見せ方、熱意、いい感じの緩さが違うのかも。
めちゃくちゃ手間暇コンテンツだもんな…
UUUMが上場廃止で、Vの事務所が残ってるの横展開でマネタイズしやすいからなのだろうなと思った
時代が巻いていくの早いな。おじさんには、早すぎてついて行けなくなってきてる。
UUUM上場廃止かあ
これも時代なのかねえ

ショート動画って今そんなに勢いあるんだ…
おっさんなので全然知らなかったよ

モンスターハンターワイルズ、いよいよ発売!超お得な同梱版も登場!
【予約速報】モンハンワイルズが“実質無料”になる『PS5同梱版』Amazonで予約開始!!
2月の注目作!
2月発売の注目ゲームタイトルまとめ!モンハンワイルズ&真島主役の龍が如く8外伝など!
2月発売の注目漫画・ラノベまとめ!ワールドトリガー、逃げ上手の若君、あかね噺、みなみけなど!
![]() | ワールドトリガー 28 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-02-04 メーカー: 価格:564 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 転生したらスライムだった件(28) (シリウスコミックス) 発売日:2025-01-30 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」 発売日:2025-02-28 メーカー:カプコン(CAPCOM) 価格:8173 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:01 返信する
- 👁👁
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:01 返信する
- ステマをばらまくインチキ広告屋は処罰されればええわ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:02 返信する
- 単純におもんないしな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:02 返信する
- ハーローYouTube(´,,・ω・,,`)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:02 返信する
- 売れてよかったじゃないか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:02 返信する
- ホロもやばいか😅
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:02 返信する
- これはV事務所の未来だよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:03 返信する
- ティックトック強スギィ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:03 返信する
-
UUUMに所属してる配信者どうなるんだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:05 返信する
-
>>7
ぶいちゅーばーはグッズ売ったりボイス売ったりイベントやったりしてるけどこの会社は何やってんの?
ヒカキンなんてそもそも自力で活動してたんだしUUUM後もヒカキンはヒカキンのままじゃん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:07 返信する
- 気色悪い在日デブもついに飽きられたか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:07 返信する
- ホロライブも株価大暴落でUUUMの後追い確実
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:08 返信する
-
>>7
Vもいろんなとことコラボしても全く売れなくてワゴンセールばっかやもんな
-
- 14 名前: マッス流ウィザード 2025年02月18日 15:08 返信する
-
>>1
魔法使いto黒猫noWIZ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:08 返信する
- ブンブン、ハローユーチューブ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:08 返信する
- スティーブウォズニアック騙ってる時のめぐみチャンネルが一番おもろい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:08 返信する
- そもそも個人で編集雇えば済むレベルの仕事で事務所なんかいらんやろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:08 返信する
-
ヒカキンなんて何が面白いの?
ブサイクがなんか変顔して理由のわからないことやってるだけじゃん。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:09 返信する
- 株主を泣かせて食う飯は美味いか😂メシウマだろうな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:09 返信する
-
ガチで一度も見たこと無いわ
顔が苦手(オブラート表現)だから
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:11 返信する
-
>>20
ワシも
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:11 返信する
-
文字通り、栄枯盛衰、そのもの。言うなれば、映像コンテンツのプロである、様々な芸能人が、YOUTUBEで、TVでできずとも、自分たちがやりたいことを上げているんだから、それには勝てないよなと思う。見せ方、熱意、いい感じの緩さが違うのかも。
句読点多すぎおじ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:11 返信する
- いってらっしゃい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:13 返信する
- ゲーム配信者と猫動画くらいしか見てないです
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:13 返信する
- ブーム過ぎたもんな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:16 返信する
-
>>1
そろそろVTuberも上場廃止にしてくれんかな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:16 返信する
- あることで巨万の富を築いた者でも、時代は流れているゆえ、いつまでも同じままではその富は守れない。新しい何か、それを見つけて物にしていかない限り、衰退の道を辿るばかり。〜これが成功などしたことのない俺の成功論よ。な、軽いだろ?w
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:17 返信する
- ショートも再生されにくくはなってきてると思う
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:17 返信する
- 〇ックス村井並みにオワコンだしな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:17 返信する
- これを機にtuber系減って欲しいね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:19 返信する
- twitchでキレ散かしてるおじさんだもの
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:19 返信する
-
ひとりだけ観てる人いるわ
その人の活動に影響ないならどうでもいい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:20 返信する
- 上場廃止=倒産だと思ってるやついない?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:21 返信する
-
木下ゆうかが抜けたあたりから、なんか不穏に感じてたんだよなー。
ぞくぞく辞めだした時はこれヤバイと思ってたし、もし株持っていたら即行売るレベルに感じてた。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:21 返信する
- 時代の流れやね。Vtuberも同じ道を辿るだろう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:22 返信する
- 子供に人気とか言われてたけど、実際それも捏造なんでしょ?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:23 返信する
-
UUUMも上場ゴールって言われるくらい上場後の株価下がりまくりだったもんな
売り抜けられてよかったんじゃないの?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:23 返信する
- 芸能関係が上場してない理由がわかる案件
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:24 返信する
- もう誰が見てんの?っていうレベルだもんなあ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:25 返信する
- 日本人ってほんと飽きやすいよね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:27 返信する
- まだいたのってレベル
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:28 返信する
-
>>40
流行り廃りについてけないゴミザイニチ乙wwwww
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:28 返信する
-
ショートのおかげで1分以上の動画はジジババしか見ない。
これも時代の流れよな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:30 返信する
-
>>40
あれもしかして出遅れた?
他にも書き込んでて忙しかったかな
次はもっと早く書き込めるといいね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:30 返信する
- ユーチュバーチョウシのるな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:30 返信する
-
>>42
ん??日本人だが?なんでも在日だと思う脳みそ変えたほうがいいぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:30 返信する
-
ヒカキンはジャンケンしだしてから見るのやめた
そして面白くないし
-
- 48 名前: アッシュ™🎌 2025年02月18日 15:30 返信する
-
>>14
玊袋がかゆい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:34 返信する
-
>>1
ヒカキン自体は今でも再生数稼ぎまくりやろ
役に立たないゴミ事務所だから廃れた
配信の界隈から孤立し過ぎなんだよ人脈無さ過ぎ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:35 返信する
- 凄い速さでコンテンツが消費されてるよなぁ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:35 返信する
- だってヒカキン以外無名じゃん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:35 返信する
-
>>9
どうもならんだろ入ってるメリット無さそうだし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:35 返信する
-
ショート動画というより再生単価の低下だろうな
youtubeに動画出しても競合他社が多すぎて単価がダダ下がりし全然儲からなくなった
これからは投げ銭やグッズの販売などyoutubeの収入に頼らない動きが必要なんだが
UUUMのタレントは生配信で投げ銭もらえるような まともな人格の奴がおらず
グッズが売れるようなアイドルも存在せずってところか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:36 返信する
-
>>33
記事をちゃんと見れば「株式を売って非公開(上場廃止)にした」と書いてあるんだけどな
廃業したわけですらない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:37 返信する
-
動画見たら子供を笑顔にしてたかつてのヒカキンはもういないと理解したわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:38 返信する
-
タイパとかいって長い動画を見ることすらできなくなったんだろw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:38 返信する
-
Vも結構危ないよなー
まぁヒカキンみたいに人気の地盤が固い人達は全然残るだろうね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:39 返信する
- そりゃ上場廃止も当然だろう。こんな形態の会社が上場していたこと自体おかしかった。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:42 返信する
-
vだと平気で数時間の長丁場に張り付くリスナーが多いのに
なんでUUUMは死んでしまったん?
ショート動画の隆盛とか、大した理由や無いやろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:42 返信する
-
>>6
普通に考えて長く大きく売上が続くようなビジネスでもないから数年後には初値より下回っててもおかしくないわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:45 返信する
- 上場してた事すら知らんかったわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:48 返信する
-
そもそも150人近くyoutuber在籍してたんだろ
その中で生き残れる奴なんてトップ層の数人程度でどうにかなるもんじゃない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:50 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:55 返信する
-
UUUM?ああ、大金つかう動画しか再生されない人達だっけ
ヒカキンとはじめ社長しか名前しらない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:58 返信する
- やっぱ素人は水ものには手をださんのが一番やな。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 15:59 返信する
- 将来の夢:YouTuber、で勉強サボってた子らの未来はどうしたらええねん!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:04 返信する
- 株主の代わりに親会社が出来た・・・クリエイター?的には、どっちがやりやすいんだろうな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:05 返信する
- サヨナラ✋
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:05 返信する
-
>>66
結局はユーチューブの都合で右往左往でころころ転がされてるだけの、釈迦の掌の上
状態だからなぁ...
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:09 返信する
- テレビに出しても全く使えなかったもんなぁ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:10 返信する
- 法則発動だろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:11 返信する
-
>>70
それな。本当に人気あったら今でもテレビに出ていたはず。
ネットの視聴回数・チャンネル登録数なんていくらでも水増し可能という環境が
低知能共を騙しているにすぎない。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:15 返信する
-
コンテンツを育てずにスカウトしてまわった結果
所属する利益が無いと判断されて脱退祭りになる流れは美しかったなぁ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:23 返信する
-
上場廃止も無いわな
こういう企業を上場認可した東証がすべて悪い
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:24 返信する
- まだあったんだな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:25 返信する
- 紙くずになっちゃうよー
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:25 返信する
- 時代の流れやね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:26 返信する
- うーむどうしたもんか
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:27 返信する
- ワンチャンはあったけどダメだったか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:29 返信する
-
不細工や障碍者に金や知名度を与えて持ち上げて遊ぶ連中が飽きたんだろ
今はネットのおもちゃで遊ぶよりネットキャバクラの方が楽しいらしい
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:30 返信する
-
UM所属で粋がってたようちゅーばーとか
今どんな気持ちなんだろう
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:33 返信する
-
>>33
倒産だとは思ってないけど無知だからどうなったのか全然わからん。特に影響無し?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:37 返信する
- 正直、所属して有名になったら用済だものな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:38 返信する
- 上場廃止って紙屑化?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:43 返信する
-
>>84
倒産じゃなきゃ銀行預かりになる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:45 返信する
- とうとう出たね。。。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:46 返信する
-
>>13
それでコラボが継続するの
おかしいと思わないの
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:49 返信する
- これからは会社名がデバフになるのか…
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 16:54 返信する
- HIKAKINも同世代の配信者と絡みたそうにしてるからなぁ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:04 返信する
- Vの会社の決算を見たら危なくないのわかるだろUUUMと比較してみなよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:07 返信する
-
儲かってる奴だけで利益を分け合って儲かってない奴は切って会社自体は維持だけしとくって場合上場して外野からグダグダ言わるより上場せずに鎖国状態にしたほうが都合がいい
全ての企業が未来永劫拡大成長存続し続けようすることが目的じゃないってこと
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:16 返信する
-
芸能人が続々と配信始めて、なんで時間かけて わざわざ素人の動画
見なきゃならないんだって、みんな気付いちゃったのよ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:18 返信する
-
判断が遅すぎる
かなり前から大赤字だったのに今更かよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:23 返信する
-
もう今のyoutubeってプロばかりよ
素人が伸びる時代は終わった
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:32 返信する
- ベンチャー企業でYouTuberの会社ってのは面白かったし最初は成功したけど持続ができなかったパターンだもんな。一等地のビルにオフィス構えたところがゴールだったのがベンチャーらしいわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:33 返信する
-
youtuberって活動の場がかなり限定的なのが痛い
既存の芸能界みたいなしっかりした土壌もないし動画が注目されなくなったら終わり
いくらマネジメントしてもらってもそこが変わらんとどうしようもない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:33 返信する
- 鎌田の勝ち
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:34 返信する
- YouTuberも終わりだね、芸能界メディアと根っこが同じだしね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:36 返信する
-
>>18
字面だけでおもろい件
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:39 返信する
-
>>73
脱退祭りは致命的で面白かったよな。あれでUUUMの中身がYouTuber頼りで利益を作れない会社ってのがバレて株価が下がる原因にもなったからな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:39 返信する
-
UUUMという組織が大きすぎただけ
チームで動画作成するというスタイルから、複数人で事務所を持つまで正解だけど、UUUMは組織的に大きすぎるただけで無駄ばかりだった
芸能プロダクションみたいに大きくはならない筈なのに、大きくなった時点でおかしかった
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 17:49 返信する
- Vアンチ達が次はカバーとエニーカラーがなればいいんだって決起集会でもやってそう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:00 返信する
- ショート動画とか黒歴史製造機だろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:02 返信する
- オワキン化が止まらない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:07 返信する
-
法人としては有利子負債が36億6000万円あるけどヒカキン頑張って返すのか
ちなみに株主資本も36億6000万円
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:11 返信する
- 元からそんな価値はなかったってだけじゃね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:14 返信する
-
YouTuberを集めるまでは良いけど囲い込むシステムを作らなかったのが問題だし企業ブランドを上げるのが下手だし全部が中途半端なベンチャー企業のダメな例が揃ってるからな。YouTuber集めて人雇って会社を大きくしたとこがゴールだったんよ
そもそも所属するメリットを作れないアイデア性も魅力も何もない会社ってバレた時点で終わってたのよ。そこで気づけば良かったのに気づかず、アホの極みで上場廃止まで行ったんだからネタかと思ったわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:16 返信する
-
youtuberって結局Googleの都合次第でどうとでもされる存在だからなあ
ある日突然youtubeなくなったらどうすんの?
ニコ生でもすんの?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:23 返信する
-
そりゃそうだろうとしか言えない
UUUM所属を名乗る中嶋櫻子(Xやインスタの垢@sac1aco)
ってライバーがいるんだけどこいつがやばすぎる
他人の写真やブランド品の写真、飲食店のメニュー写真を無断でコラして自分のセレブな写真だと盗用しまくってる
配信ではPSO2やFF14、ドラテンといったタイトルで他のプレイヤーに無断でクエスト中に放置して歌配信する規制行為したり他プレイヤーのSSを自キャラだと無断盗用している
ツイートも無関係なハッシュタグ乱用したスパムを繰り返したり、出演していないドラマや執筆していないメディアに執筆したと虚言
pixivもイラスト無断盗用などなど書ききれないくらい十何年と問題起こしてるのに中嶋櫻子を放置している
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:25 返信する
- UUUMなんて可能性の塊だったしその気になればどこまでも伸ばせた企業だからな。社長も社員も所属するYouTuberもボンクラと凡人の集まりだから独創性皆無だしとっくにチャンス逃してるけど
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:30 返信する
-
>>87
虫の息だろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:38 返信する
-
>>43
そのショートのおかげか理解力読解力低下してるって研究あったよな
脳が小さくなるっていう話とか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:55 返信する
-
昔人気で、いまも生き残ってるyoutuberって
時代に合わせて芸風変えてるしな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 18:55 返信する
- ビジョンゼロの集金マシーンじゃロクデナシしか集まらんよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 19:03 返信する
- 所属する意味ってあったんか?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 19:05 返信する
-
Vも時間の問題
であってほしい
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 19:20 返信する
- ピンハネする以外なにやってたんだ?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 19:46 返信する
- ざまぁ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 19:47 返信する
-
なんとかキン?だかいう汚いおっさんの動画、たったの一度だけ、3分くらい見たわ
なんの魅力も価値もないとすぐに分かった
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 20:21 返信する
-
>>35
会社としての価値を作れないならそうなるな
UUUMはただ商品(YouTuber)を集めただけで商品ブランドに任せきりで、会社そのものでコンテンツを作ったり会社のブランド価値を作ったりしなかったから失敗した
アイデアビジネスなんて1のアイデアで100でも1000でも新しいものを作れるのに最初の1を生み出さなければ価値はないからな。現状は同じ道を辿ってるよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 20:29 返信する
-
>>35
ちなみに意外な成功例は朝倉未来
プロデュース側に回って新しいコンテンツを作る
大勢を巻き込んで企画やストーリーを作る
本人だけの価値ではなく他人に新しい価値を作る
テレビ制作側みたいに新しいコンテンツを作るだけで会社や個人に価値が生まれる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 20:50 返信する
- 今のガキは1分しか集中力が持たないから10分くらいの動画を見ても理解できないらしいね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 20:56 返信する
-
>>119
お前のがおっさんやろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 20:59 返信する
- 吉本ですらとうに上場廃止しているんだし、タレント本位のプロダクツは値動きしづらいから当然の結果だな。エイベックスやアミューズのように音楽レーベルを持ってたり他の事業をしていたら低空飛行はできたんじゃない?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 21:37 返信する
-
3次元の顔をさらしてる系ユーチューバーすべての末路って感じがする。
今は登録者100万を超えているチャンネルも、運営を誤ればあっという間に再生数は下がる。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 21:45 返信する
-
>>123
これ
このレス程度のレベルがこの界隈ってこと
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 22:34 返信する
-
>>1
まだ会社あったんだ?
潰れたかと思ってたー
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 22:57 返信する
-
>>85
上場廃止された株の取扱、実は3パターンありますが
最終的には、証券保管振替機構(ほふり)で管理されるか、
発行会社の株主名簿のみで管理されるかです。
(信託銀行に預けている場合は銀行あずかりとなったりも)
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 23:08 返信する
-
Vの事務所は3D関係のスタジオとか機器とか技術関連を自社で持ってる強みがあるからなあ。
単に配信やりたいだけなら無所属でもいい(実際に大手事務所引退する人は、そういった人が多い)だけど『歌って踊って3Dライブやりたい』みたいな人は、大手に所属しないと無理やからね。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 23:31 返信する
- ヒカキンの所有してる株券もゴミカスになるんか
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月18日 23:38 返信する
- ユーチューバーは一人残らず滅んで良いよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 00:49 返信する
- ショート動画で儲からないからオワキンや
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 01:16 返信する
-
もともと個人で十分生計立てられていたのに、
法人事務所に所属する意味がわからなかった。
一方的に法人が得をするだけ、個人は搾取するだけの構造
なんでこの商売が儲かると思ったのか聞いてみたい
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 03:07 返信する
- ヒカキンとか見たこともないな、キッズ向けなんだろ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 03:16 返信する
-
WIKIを見たけど所属ユーチューバー聞いたことも見たことも無い名前ばかりで誰一人知らんわ。
おススメ動画に上がらんのやろうな。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 03:37 返信する
-
>>135
一回でも見たら関連あがってくるぞ
この会社限らずどのやつらも一回も見たこと無いっていうのなら出てこないけどな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 06:30 返信する
-
上場ゴールだったじゃん
初めから
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 06:32 返信する
- 買収による子会社化で上場廃止な
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 09:10 返信する
- 今はホロライブと、にじさんじが熱い。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 10:29 返信する
-
ヒカキンはネットで何も知らないキッズ相手に変顔や変ボイスで騙してりゃ良いのに
テレビに出てきて無能ぶりをアピールするのが無残だよなって思う
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 11:02 返信する
-
よく続いた方じゃないか?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月19日 12:53 返信する
-
まあ人気維持するのに数字水増ししたり金かけてたからな
ヒカキンを筆頭に本当に人気があるならこんな事になったりしないんだけどもw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月20日 09:53 返信する
-
まあやりたいことやっているだけじゃビジネスにならないってことやね
ヒカキンら著名ユーチューバーだけが買ったワケ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年02月20日 09:57 返信する
-
一方、ホロ株の方は一旦の潮目を超えた気がするのでそろそろ利確時かな
次、ゲームや施設などエンタメコンテンツの注力など別方面の強化がなければ今後大きな成長はない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。