高卒の人は大卒の人よりアレが短いとの研究結果

  • follow us in feedly
大卒 高卒 寿命 格差に関連した画像-01

「大卒の人は高卒の人より約7年も長生きする」という研究結果が発表される

大卒 高卒 寿命 格差に関連した画像-02

<記事によると>

アメリカのさまざまな郡ごとに学歴と寿命の差を調べた新たな研究では、「大卒の人は高卒の人よりも大幅に寿命が長い」という結果が明らかになりました。

アメリカのワシントン大学にある研究機関のチームは、アメリカにある3110の郡で、2000年〜2019年にかけての学歴別の平均余命を調査しました。

その結果、大卒者の平均寿命は2000年から2019年にかけて2.5年増えて84.2歳に達し、大学中退者の平均寿命も同期間中に0.7年増えて82.1歳になりました。

一方、高卒者の平均寿命は同期間中に0.3歳しか伸びず、2019年時点では77.3歳にとどまっていたほか、中卒者の平均寿命は同期間中に増えず73.5歳のままでした。

つまり、2019年の時点では「大卒者は高卒者と比べて約7年、中卒者と比較すると約11年も長生きするも長生きする」という格差があったというわけです。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

平民より貴族は長生きするみたいなやつ

年収と寿命は比例するわな

アメリカの大卒と高卒の差は日本より大きそうだな

そんな当たり前のことを…
学歴がないと肉体労働しがちで肉体労働者なんて体にガタが来るし替えがきくしでそりゃ死ぬわな
しかも頭が悪いから生活保護で何とか生きるとかも辿り着かなそう


↑度を越さなきゃ肉体労働してるほうが健康的だと思うけどなぁ

↑肉体労働は慢性的な痛みと繋がりやすくて、それが人生の質を下げちゃうんだと思うわ

お爺ちゃんの7年なんてどうでも良い

大卒は7年余計に苦しむのか

60歳と67歳ならそれなりに開きがあるように感じるけど90歳と97歳って言われたらもういいじゃんって思える不思議

そこまで長生きしたくねぇよ

業種別平均寿命も見てみたい




ちょっと待って、中卒は更に短いじゃん。小卒の僕はどうなっちゃうんだお・・・
magao1



今年中に死ぬんじゃねw?知らんけどw
やらない夫 ゲラゲラ



何笑ってんだおらああああああああああああああああ!!
やる夫 追いかける やらない夫 逃げる 煽り




カグラバチ 6 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-03-04
メーカー:
価格:594
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 5 "モンスターハンターワイルズ" 同梱版(CFIJ-10025)

発売日:2025-02-28
メーカー:カプコン(CAPCOM)
価格:79980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの場合食生活にモロ影響出そうやな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低学歴は健康にも気を遣えないし酒やタバコに溺れるからだろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカだから貧富差がえぐいやろ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学って卒業するのに4年かかるじゃん
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学歴も短ければ寿命も短いてwwwwwwwww
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大卒だけどアレ短いし臭いです
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうほど90近くまで生きてたいか
    頭も体もフラフラやろ
    人間の寿命は60くらいが丁度ええやろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働のストレス
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな世界に長生きしたい奴のほうがどうかしてるよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも結局独身なら早死じゃん
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比較的知能が低いと健康な状態を保てないから
    致命的になるまで医療検査も受けないしな
    不摂生な生活に加えて、酒タバコもやってたらさもありなん
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁアメリカだとこれくらいはっきり出るだろうな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ馬鹿は栄養とか健康の知識を理解できないからな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    向こうは低収入枠に入ると食生活はほぼ絶望的らしいからなぁ。
    まともに買えるのがジャンク系で自炊しようにも食材買える場所も
    少ないかつ高価とかで。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ワイのじーちゃんクソ元気で90でドラム叩いてるから、マジで周囲の人間とか環境によると思う
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって大学行く前の年齢でしんだ人も中卒高卒に含むの?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉体労働とか以前に軍に入隊する率が高いからじゃないの?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社にいる時間が長いと寿命が減るって事か・・・
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相関関係はあるけど因果関係はないってやつの典型例、学歴別の生活習慣が問題だってもうわかっとるやろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ほらお馬鹿さん
  • 21  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ

    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大卒のほうが収入高いし、育ってきた家もそうだからだろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなアホな研究いるか?
    年収が寿命に影響するってことはとっくにわかってるだろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    延命させられる
    年金食いもんにされてるだけやろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっちは日本みたいに3ヶ月滞納しても裁判してさらに半年くらいかかるとかのんきなことなく、
    家賃滞納したら即追い出されるから食費削ってでもまず家賃支払いが最優先に。さらにここ近年、
    都市部を中心に賃貸の家賃がバグってるくらい上がってるので中流層ですら生活がヤバくなってる
  • 27  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    階級社会の国の話なんぞ聞いてもなぁ
    そらええ生活して働かんでも食っていける奴らが大卒やって話で
    学歴が間接的に影響及ぼしてることなんか誰でもわかるわ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    親族に尋ねる
    延命治療しますか?
    アレよ
    独身はサッサと殺す
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療的措置無しならスグ死ぬ
    それだけの事
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    高卒の人は大卒の人よりマッスルウィザードのことを知らないとの研究結果
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり働くだけで寿命が減るシステム
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    やれるもんならやってみろよ理想主義
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの話だからなおさらね
    大卒だから高卒よりも安全で高収入な仕事につける人が多い
    故に労働災害に遭う確率が低く、健康に良いものを食えるし
    病気になれば医療費を気にせず病院にもすぐに行ける
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だろ
    お金が無くて治療出来ない人が出てくるんだから当然だよ
    学歴じゃなくて金があるかどうかだよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尋常小学校卒のわしは?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アレをアレだと思った人は手をあげなさい
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    食事から摂取できる栄養量の格差が日本よりえぐそう
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のアレは白人よりも長いけどな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと医療へのアクセスが絶望的だからなアメリカ
    そこ無視して語れないだろ
    キューバとかでデータ取ったらこうはならんだろう
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    貧乏人は大病患っても医療費高過ぎて通院や入院も出来ないからな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自ら命を絶つ人の2割は経済的理由から
    大卒より高卒中卒の方が経済的な苦境に追い込まれやすい事と
    関係してるのかも知れない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50過ぎて大学入って卒業した人は、大卒扱いでいいよね?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所得があれば、ちゃんとした保険に入れて医療にアクセスできる
    所得が無ければ、破産しかねないから我慢する
    そらそうなるわな
    アメリカって国が腐ってるってだけやんけ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ江戸時代の平均寿命と同じガバガバ理論だろ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    いやいや
    実際そうだから
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    公的部門に汚職なんて無い
    如何にも平和ボケらしい思い込み
  • 48  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は大学とはとても言えないような大学が多く存在するから
    それほど当てはまらないかもな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米国なら尚の事大学行ける経済的な環境差でしょ
  • 51  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食事と生活習慣と仕事の身体への負荷がホワイトカラーとブルーカラーで違うだろうしな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    自覚あったってこと?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉体労働は膝や腰といった特定の箇所を酷使しがちだからな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デスクワークやってるような奴は早死にするよ
    椅子に座ってる時間が長いと寿命が短くなる
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉体労働してる人のほうがボケてない人が多い気がする
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの話だからな
    日本だとそんなに変わらんだろ
    どっちもブラックだしな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ごめん、大卒なんだ
  • 59  名前: 名無しハゲ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    髪の毛かと思ったらちがった
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学歴と両親の年収って比例するから、これって書き方によっては
    貧乏な家の子は寿命が短いってことになるよね
    想像通りじゃんか
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの高卒って有色人種ばっかで過酷な肉体労働して酒とドラッグに溺れてそう
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に医療を受けて延命できるかだけのような。
    保険に入ってないと医療費で死ぬでしょ。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20歳で4にたかったなぁ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アソコのサイズじゃなくて良かったぜ・・・
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    恐らくそういう事なんだろうな、あと米国は医療が平等に受けられんから
    低所得だと医者に診てもらうのも厳しいんやろ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >学歴がないと肉体労働しがちで肉体労働者なんて体にガタが来るし替えがきくしでそりゃ死ぬわな

    ディスクワークが寿命を縮めるって話知らんのかよ
  • 67  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高卒は肉体労働で若くして事故死する奴が多いから平均寿命短くなってんだろ
    交通事故死の学歴の割合調べたらいい
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉体労働者多いと労災死も多くなるだろうし、酒煙草や不摂生な生活も低学歴の方が多いだろうしな
    大卒の方が高所得で既婚率も上がるから、嫁が健康管理してくれるのもあるだろう
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    どちらが大きいかまだ話してないな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長生きは悪
    老人を皆殺しにしろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人の集会所襲って刃物で滅多刺しにして回りたい
    まいにちまいにちうるせえんだよ
    植松を超える大量殺人も老人相手なら許される
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人ホームにガソリン撒いて放火しろ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人うるせえ
    殺す
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>お爺ちゃんの7年なんてどうでも良い
    すごく高卒らしくていいコメントだ
    それより先に死ぬと思ってないところが特に
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人を殺すことの許可が出た
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働と暮らしの影響だろうけど誤差だろ老後の寿命なんて
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは「あくまで」っすよ。何かしら研究して発表しておかないと仕事があやぶまれる人もいるんで、そういう人たちによる「大体こうだろな」研究っす。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカだからだな
    自分達の国がそもそもおかしいんだと認識すべき
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学の偏差値にもよりそう
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらブルーカラーの方が労災起きる確率高いしなあ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小卒のニートでも長生きしたい!生活保護受けさせて!
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    ガチでヤバそうな雰囲気あるから、とりあえず通報した方がいい?
  • 84  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    盲腸で実費300万だっけw
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    女はこの法則に相関しなそう
    男が養うから
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こんなん金持ちのほうが長生きするって結果なだけだろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤリサーでやりまくってたらアレは長くなってたんだろうなぁ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前生まれの祖父母は小卒だけど悪知恵あったから85歳近く生きたぞ
    悪知恵ないと80歳過ぎないぞそこ学歴の差はない
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長生きに魅力は感じないし人口ピラミッド的に
    高卒が多い方が社会は安定しそうだなと思った
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    度を越さない肉体労働は大卒に取られるけどな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チソポじゃないのかよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    治療費も馬鹿高いし病気になった底辺は死ぬしかないんやろな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この統計はオブラートに包んでいるけど
    更に言えば知能指数が寿命にも影響するって事だろ 
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも同じ状態だとして金があるほうが長生きしますっていってるだけじゃん

    当たり前すぎ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に経済的な格差じゃないの?
    結局金あるかないか
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつが北九州のあいつみたい
    金はあっても暴力的
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    でお前はどこ中なの?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    収入が寿命に直結してる
    高収入ならQOL高いからストレスないし
    比較的まともな奴と結婚しやすいからパートナーや子供に健康管理してもらえる
    病気になっても早期発見して良い治療を受けられる
    高卒底辺は全てその逆
    残酷な事実やね
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    未婚既婚は効いてるやろな
    独身と子無しは寿命が短い
    これは万国共通の真実
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ATM管理する責任あるからね真美子夫人
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通信制大学もですか!?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    つまり仕事をしたら早死にするのだな。ニートニシくんは大勝利じゃねえか
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなの社会のストレスが原因に決まってるじゃん
    いかにストレスを少なく生きるかが長生きのコツ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に医療格差の話やろ
    日本では考える必要あんまない
    皆保険の良いところや
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカだからじゃね
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大卒の方が治安良いとこに住めそうだしな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    今の日本では高齢者に手厚いサポート反対が多いから長生きされるのは困るわけだし大学無償化と高校無償化は反対ってことでええな
    なんなら奨学金使って大学行くなもさもありなん
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの高卒はクスリとかに手を出す確率高いからな
    あと保険料とかも関係してそうやな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒タバコ食生活運動他
    意識高い系は大事だしアメリカはFランないからこういう格差激しいだけかと
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒマやな...
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大谷翔平とか見ても身体酷使してるから長生きはしなさそうだよなぁ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら、大卒と院卒は?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は低学歴の方が長生きしてそう
    これからは切り捨てられるから記事通りになりそうだけど
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク