
■X(旧Twitter)より
社会人、「なんでこんな言い方してくるんだろう」ってやつ多すぎて無理 人のやる気を削ぐ言い方とか何のためにしたいの???
— ぷなこ@24卒 (@punako_) March 6, 2025
社会人、「なんでこんな言い方してくるんだろう」ってやつ多すぎて無理
人のやる気を削ぐ言い方とか何のためにしたいの???
わかる派が多数、しかし甘えるな派も
働いてると揉みに揉まれて擦れていくんです…
— そらま🐾𝑮𝑺𝑿 (@sorama_motoblog) March 6, 2025
社会はそれを「成長」と言います
アホくさw
叱るんじゃなくてただただ自分勝手に怒ってる上の者が多すぎる
— ぬっきん♂*。・ (@nukinukkin) March 6, 2025
みんなそうやってやられてきて
— yu_to (@yu_to_hakata) March 6, 2025
体が自然と真似てるんだよな
負のスパイラル https://t.co/OWkPlLx1xI
日本衰退の一因これ
— 遅れて来たルーキー (@uaZOTBync6phetC) March 6, 2025
やる気を削がない言い方をずっとしてきたのに、気づいてくれないからだよ
— うさひな (@19ushn) March 6, 2025
それで気づいた時には言い方がきついって言われるんだよ
こっちは気を使って優しく言ってたのにさ https://t.co/mbiIP6Qp6w
結局、自分が思ってた反応と違うから拗ねてるだけ。
— ポスタ(資産形成でシャドー出世) (@Shisankeisei824) March 6, 2025
コチラが何か気を使う必要はなく、いつも通りでいい。
放っといて家に帰ればお菓子片手にアマプラ 、ネトフリ、ユーチューブ見てればOK。
こういうの最近多いし賛同してる人も多いけど、実際何を言われたのかはあんまり言わないよね
— 綾辻 (@Jean_Luc_Minoru) March 6, 2025
内容聞いたら「それは言われるようなことしてるから」とか「あなたが打たれ弱いだけ」ってなることもそこそこありそう
あとは「自分のやる気の無さを他人のせいにしてる だけ」とか https://t.co/gQaZMQQcDE
<このポストへの反応>
ほんとにこれしかいない
なんでなん?
↑社会人同士、お互い居ない方が自分の価値が上がるから如何に蹴り落とすかは重要や
社会人ってなんでわざわざモチベ下げる言い方する奴多いんだろうね。意味わからんわ。
社会の言う「成長」って、結局擦り減らされて丸くなるだけやん。アホらしなほんま。笑
あとなんでこんなやつが結婚できてんの??も追加で。
マウント取りたいだけ
既婚者なら家庭のストレスを職場に持ち込んでるカス
逆に何でそういう言い方をされているか、という観点から見たら答えが見えてくるかもよ?
「自分は悪くない」と思っていても、相手からすると悪態をつきたくなるような事があるのかも知れないね。
↑こういうところが良くないよ、と論理的に指摘してくれる人が増えれば良いのですがね。
言語力が無いために、こいつ気に食わないなぁで陰口叩いたり暴言吐く陰湿な大人が多いので。
↑「陰湿な大人」ではなく、それが人なんです。
あなたこそ、その現実を理解して素直に向き合うべきです。
叩けば伸びると思ってる熱血バカな昭和思考が多かった印象
必要なことなら教えてやればいいのに「知らないの!?こんなの常識でしょ!育ち悪いのねw」っていうお局とか若い店長おって戦慄する
昭和で多く過ごした人はそう言うことで「鍛えてやってる」と思うんだろう。「ハングリー精神がないとダメだ、向かってこい」みたいな。
時代が進んでスマートなやり方、考え方を若い人は知っているのに上の人は知らないまま。
生産性の低下
もっと淡々としたやり取りが当たり前の世の中になって欲しい
そもそも新人に一からメモ取らせるより会社側がマニュアル作った方が効率良いと思う
根性論とか、人格の育成にまで侵入しようとしすぎてる気がする
削がれる程のやる気があって偉い
>社会人同士、お互い居ない方が自分の価値が上がるから如何に蹴り落とすかは重要や
この手の話題は定期的に何度もバズっていて
まとめると「どれだけ陰湿になれるか」が社会人の嗜みのひとつ・・・みたいなところは実際あるのかなって

■関連記事
X民「社会人になって明らかに性格が悪くなった。自分でドン引きしてる」→共感が殺到する・・・「嫌なヤツにならないと社会人は生き残れない」
X民「ちょっと性格悪い方が社会人は生きやすいよ」→共感殺到で万バズへ 正直者が馬鹿を見る世界・・・悲しいけど否定できない・・・
世の中にはぶっちゃけ学歴とかいらないけど、社格として有名大学卒が条件になってるようなところも多々あって
そういうところは社内政治が仕事みたいなもんなので、誤解を恐れず言うと、全員が小学校の女子グループみたいになってたりするんですよね

![]() | 生徒会にも穴はある!(9) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2025-03-17 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ルリドラゴン 3 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-03-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | SW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 発売日:2025-03-06 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) 価格:4500 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 黒ラベル EXTRA MOVE [ 350ml×24本 ] 発売日:2025-03-04 メーカー:黒ラベル 価格:4295 カテゴリ:Wine セールスランク:210 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:02 返信する
- バーカ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:03 返信する
-
ゲーム関係ないね
存在する必要ある?このクソブログ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:03 返信する
-
部下のやる気を削ぐのは、上司としては不出来としか言いようがないのは事実
無能な部下でも、それをうまく使える能力が求められている
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:03 返信する
-
憂さを晴らしとるんや
成長して自分の役に立ちそうなやつには優しい
ちなみに自分の仕事を奪いそうなやつには厳しい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:03 返信する
-
体育会系の部活じゃなかったんだろうね
あれに比べたら文系上司は優しくて仕方ないが、
まあ環境次第、ガチャ次第だね
つまりこれは主語がちょっと大きいね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:03 返信する
- こういう人間は自分もやってることに気づいてないだけ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:03 返信する
-
まともな会社ならパワハラが怖いので徹底的に部下への接し方を教育されるけどな
なお部下になにも言えなくなって無能が大量に出来上がる模様
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:04 返信する
-
それは言われる方に非がない場合にのみ許される物言い
たいていは言われて当然のことをしておいて甘えてるだけのクズ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:05 返信する
-
何でそうなるかって言うと
学校は多少なりとも同質性のある人間と一緒にいるから共感性がかみ合いやすいんだけど
社会人になると土地も年代も文化も学力も何にも関わらない人がたくさんいてそういう人はまず思考の前提条件が全く違うから
なんでこんなことが分からないのって互いに思ってることが起きる
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:05 返信する
-
それは言われる方に非が無い場合にのみ許される物言い
たいていは言われて当然のことをしておいて甘えてるだけのクズ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:05 返信する
- 普通に教えた結果治らないとか絶対やっちゃいけない間違いする人にはねちっこく言うよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:05 返信する
-
ネットに比べたら皆優しい言い方しかしてないわw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:06 返信する
- ゴミ社長、ゴミ経営者がギスギスした雰囲気をつくり放置しているそれが退職代行が流行るパワハラ大国ヘルジャパン
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:06 返信する
- そろそろ新社会人が入ってくる時期なのに新社会人かよw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:06 返信する
-
空気悪くなるような言い方する昭和オッサンは確かにいるわ
仲間内の仕事くらい楽しくやろうぜ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:07 返信する
-
学校の延長上で、社会を考えているだけだね
要するに、未熟なだけで
そのうちオマエも老害と言われるよwww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:07 返信する
- 言う側のモチベを下げまくった結果よwww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:07 返信する
-
ある程度社会人経験してたらどちらの気持ちも分かるだろう
甘ったれた新人も感情制御できないイカれた先輩も一定数いるんだから
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:07 返信する
- 嫌なら起業したら?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:07 返信する
-
実際に言われた内容と状況次第で変わるってのも分かるけど
マジで口の悪い奴はいるから否定も出来ないのよね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:08 返信する
-
学生の頃だって理不尽に怒られたり部活の先輩が横暴だったり
いくらでもそういうことあると思うんだが、最近の子供はそういうの特にないの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:08 返信する
- 人間関係が一番やめる原因。企業がつくりだす陰鬱な雰囲気が跋扈する異常な国ヘルジャパン
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:08 返信する
-
上司や先輩も使えそうな奴の機嫌をわざわざ損ねるような言い方はしない
つまりポスト主は
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:08 返信する
- まだお客さん気分でいるのか?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:08 返信する
- 最近は上司だけでなく部下もなんだコイツなやつ多すぎて真ん中が一番苦労してそうやな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:09 返信する
-
>>1
それが嫌ならお前が社長になるしかないんやで…
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:09 返信する
-
どういうシチュエーションでなんて言われたかによるだろ
上がしょうもない言い方したのかコイツがしょうもない事したのか
判断がつかないような事でよくこんな盛り上がれるな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:09 返信する
- やる気ないのが見え見えだからそういう扱われ方するんやろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:10 返信する
- 社会はお前の母ちゃんじゃねえんだ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:10 返信する
- 企業倒産過去最多(笑)どんどん潰れろクソ企業ども自業自得
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:10 返信する
-
>>26
どうせ事業に失敗して
借金地獄が待ってるだけさ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:11 返信する
-
>>1
世の中家であった嫌なことを会社の部下に当たってストレス解散するサイコパス野郎とかいるからな…
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:11 返信する
- 会社は学校じゃないからな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:11 返信する
- 気を遣った言い方できない奴は百害あって一利なしだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:11 返信する
- パワハラで揉まれて成長したやつはそいつもパワハラ気質になるからな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:11 返信する
- やる気を削ぐ無能だから言われてんだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:11 返信する
- そのレベルに就職したお前が悪い
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:12 返信する
-
学生時代と違って金貰う立場なんだから多少厳しい言い方されるのは当然
むしろ周りがご機嫌を取ってくれるとでも思ってんのかね?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:12 返信する
- 可愛がるって言われたらキモいと思うんやろなw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:13 返信する
-
めんどくさいから言わねえわ
だから言う立場になりたくない
言って意味ある相手なら指摘はするけどそれ以外に言うメリットないお互いに気分悪い
やる気削ぐ言い方しなきゃならんレベルまで感情出す意味は本当にないから淡々報告したほうがいい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:13 返信する
-
不思議なもんだよな
ネットじゃガイジとかアスペとか嘘松とか散々言われても平気なくせに、リアルだと「何で?」の一言でパワハラとか騒ぎ立てる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:13 返信する
-
こういう人に限って自分も他の人にぶっきらぼうに接してたりするんだよな
ニコニコしてるやつにキツく当たってくるやつなんてそうそういないよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:14 返信する
-
社会では嫌なヤツほど生き残ってる気がする
良いヤツは嫌なヤツに潰されていくんだよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:14 返信する
- 初手で喧嘩腰の馬鹿とか逆に気を遣わなくていいから楽だよな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:14 返信する
- そんな社会人ばかりなら会社が回るわけないだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:15 返信する
- やる気?自分の為だろ?やる気出して貰って良いですか?なんてスタンスじゃないんだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:15 返信する
-
>>34
なぜ他人が、お前の機嫌をとらなければならいのだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:16 返信する
-
会社側に甘やかせと言ってるわけではないと思う
飴でもムチでもなんでもいいから社員のやる気を出させるのが経営側の仕事だろって言ってんの
結果いたずらにムチを振り回して生産性を下げるだけの無知な経営者ばかりになってしまった
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:16 返信する
- 戦力になってる人のやる気そぐなは分かるけど新入社員時点だとただの勉強中おかかえお荷物なんだからやる気なくなってサボった所で困るの評価下がる自分だけじゃねえか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:16 返信する
-
会社は有る一定になると利益追求より組織の維持が重要になるからなあ
天下りなんか受ける用になれば猶更
客から利益得るより国から直接お金貰った方が楽だしな
今の大多数の地方企業なんかも皆こんな感じだろ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:16 返信する
- 社会に喧嘩両成敗してくれる先生はいないんでちゅよ〜
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:17 返信する
- 最初は普通に言われてるのに気づいてないんじゃないの
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:17 返信する
-
>>47
機嫌をとるとか言ってる時点で勘違いしてるよ
誰にでも同じ対応すればいいだけ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:17 返信する
-
まあ相手がミスったとして「それ言ったら改善するんか?空気悪くして頭悪いんか?」と思うことは多々あるが
要は他に方法がわからないときのストレス発散であって正当な理由はない
ただ、人間だからそれくらい荒っぽいのはしゃーないというだけ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:17 返信する
-
なんか近頃初心者だから優しくしろみたいに威張ってる奴いるよな
意味が分からない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:17 返信する
-
会社員って実際はそういうもんやからな
自分でビジネスした方がいい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:17 返信する
-
普通に「あぁ、そうなんですか」って言ったつもりでも、
相手からしたらめちゃくちゃ冷たく言われたように感じられるかもしれない
自分は常に相手を傷つけてないと思えるなんてすごい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:17 返信する
- 俺が働かない理由がこれ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:18 返信する
-
こういうこと言う奴らって中堅になったら後輩に俺の機嫌を取れとか言うタイプだわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:18 返信する
- どうするプレーリードッグ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:19 返信する
-
でもプレーリードッグもここで滅茶苦茶に言われてるのに
普通に乗り切ってて、そこは凄いなと思うw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:19 返信する
-
>>52
どう考えてもただ普通に話してるだけ
あからさまに攻撃的な奴なんてあまりいない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:19 返信する
- なおこのコメント欄にいる過半数は社会出たことないからわからない模様
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:19 返信する
- なお具体的な事は言えない模様
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:20 返信する
- 言ってる側の自己紹介かなにか?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:20 返信する
- こういうのは言われる方の能力による
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:20 返信する
-
>>63
自分がそうだからって凄い思い込みだな
現実見たほうが良いよw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:20 返信する
-
>>63
お前じゃないんだから
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:20 返信する
-
>>57
悔しそう(笑)
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:21 返信する
- パワハラ認定されない程度の嫌味に耐えられないような無能はさっさと辞めてもらった方がいいもんな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:21 返信する
-
>>53
「機嫌をとるとか言ってる時点で勘違いしてるよ」
「誰にでも同じ対応すればいいだけ」
ちっとも、気を遣った言い方ではないな😃
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:21 返信する
-
辞めるにもモームリが助けてくれるからな
若者にムダに優しい社会なんだ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:21 返信する
-
俺は社会に出てからそういう奴の比率が増えたとは感じなかったなぁ
自分の感じ方がおかしいかブラック企業かのどっちかだと思うけど
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:22 返信する
-
俺の職場に入ってきた奴が
リーダーにちょっと強く言われただけで1か月で辞めちゃった。2人続けて・・・
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:22 返信する
-
>>54
失敗と作業内容にもよる
些細なミスでも大きな損失や他者や本人の怪我や死に繋がるような職種もあるからそういう時は念入りに怒るのは許して欲しい
まあなんでそれがダメなのか理由を言わずに頭ごなしに怒鳴るだけなのはゴミ屑
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:22 返信する
- 人は鏡って言いますから
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:22 返信する
- ポストが愚痴ばかりでプロフィールに「生産性皆無」なんて書いてる底辺垢やんけ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:22 返信する
-
>>72
辞めるのなんて無料なのに金かかる時点でやさしくも何ともない
コスパクソ悪い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:23 返信する
-
>>26
社長になったってそんなことたくさんあるので何も解決しない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:24 返信する
-
営業とか会社に居ても客先でも常にボロクソ言われるわ
鉄の心臓じゃないと続かねぇ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:24 返信する
-
俺の経験上キツい言い方する人は人付き合いが苦手なだけで割と助けてくれる
一番タチ悪いのは人当たりだけ良くて裏で蹴落とそうとしてくるやつ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:24 返信する
- 何を言われたか言わない嘘松
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:26 返信する
-
>>53
誰にでもキツい対応してればええんか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:26 返信する
-
体罰禁止怒られもせず育ったせいで
こういうモンスター増えたな
会社は学校じゃないから嫌々しないでくれ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:27 返信する
-
“気持ち”はわかるけど、それを優先してたらマジで仕事なんてできない。
いつまでも守られる側みたいな甘えがあるからこんな感想が出るんだと思う。
一般的な会社員務めなら、時間が経てば自分も同化すると思う。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:28 返信する
- 何を言われたか語ってから吠えろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:28 返信する
-
この手のは一方しか分からんから何とも、としか
さんざん非常識なことしてるのにも関わらず、こんな舐めた根性のやつも少なくねぇからな
相手もなんで分からんのだろ?って首傾げてるよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:28 返信する
- だいたい職場で当たりがきつくなってるのは同じ失敗繰り返してるのと本人がそのこと覚えてないパターンや
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:29 返信する
-
給料が安いともうやってらんねー!ってなるまでの限界値が低くなるからかもな。
給料が高ければ限界値も比例して高くなって我慢するんだろうけどw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:29 返信する
-
直接的に言ったらパワハラで
遠回しに言ったら嫌味かよって受け取る新人が多すぎ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:30 返信する
-
>>78
そういう安易な優しさって怖いからね
しかも、割高すぎるって部分からして見えてる地雷でしかない
まぁ、判断能力ないから飛びついちゃうんだろうけど、ある意味弱肉強食の時代になっちゃってんのだろうね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:30 返信する
-
礼儀にうるさい奴って単に礼儀を使ってマウント取りたいだけ
これ豆な
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:32 返信する
- おまえもいずれそうなる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:32 返信する
-
今は何かとハラスメントにされるかもってビクビクしとるからそんなのあんまいないよ社会人
未だにキツい言い方するようなのは余程の強心臓かアップデートできない馬鹿くらいよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:32 返信する
- これ言うの無能だけ。言われる原因がある
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:32 返信する
- で、何してそのキツイ言い方とやらされたん?としか…
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:32 返信する
-
アイコンが変態アイコンとアニメアイコンばかりなのが気になるのは俺だけか??
絶対にマトモな新卒は返答していないやろ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:33 返信する
- 甘えんな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:35 返信する
-
10人に1人くらいいるイメージ
俺はこういう人たちは境界知能だと思ってる
3人に1人くらいのイメージを持ってるのならブラックか本人に問題があるかのどっちか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:36 返信する
-
若い癖に物覚えが悪くて、後から入ってきた中途のおじさんの方が先にたくさん覚えてよく動いてくれるから、自然と態度悪くなってきてる自覚はある
懇切丁寧に教えても一向に報いないしやる気も感じられないならそんな扱いされても仕方ないよね
というかそういう社会であってくれ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:37 返信する
-
>>89
ぶっちゃけ新社会人で入りたて時点だと高校の授業&部活よりは温いだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:38 返信する
-
>>100
無能の中途なんてそもそも雇用しないしそもそも経験者だろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:39 返信する
-
自分の利益になるなら大事にするやろ
ならんからキツくあたられてるんや
自分が与える利益が会社なのか上司なのか、自分で見極めてバランスよく
選択せーや
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:39 返信する
-
優しく理屈を説明してミスったら一緒にリカバリするってのを配属新人に何年かやったが自力で考えない子が育ちがちで割と難易度が高いんだ
適度にプレッシャーはある方が多分良いだろうなと思いつつこっちの精神負荷高いから余裕ある時しか叱れない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:40 返信する
-
いいよな都会は
削り合ってもやっていけるだけの人員いるんだもんな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:41 返信する
- たぶん理解してないだけ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:41 返信する
- 自分もそうなれば良いだけ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:41 返信する
-
周り大半の当たりがキツイならそりゃお前に問題がある
本人の人当たりが良けりゃそれなりに人間関係円滑になるわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:43 返信する
-
日本社会の中で日本社会に対して反抗するのはやめた方が良い
日本社会に適応出来ないなら海外に行った方が良い
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:44 返信する
-
>>1
何をして何を言われたん?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:44 返信する
- 他人には嫌な思いさせるに限る
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:45 返信する
-
>>3
使えるレベルなら無能じゃなくてギリ健常者だよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:46 返信する
- メンタルが豆腐なんだろうな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:46 返信する
-
体育会系だった学生時代の先輩の方が余程頭おかしかったな
企業によってはもっとひどいんだろうけど
銀行とか自衛隊とかは本当にひどいと聞く
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:46 返信する
- 他人を蹴落として自分が出世する為に決まってるだろ、競争社会なんだから
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:46 返信する
-
>>13
の割には自分で会社興そうとする奴は殆ど居ないよな
人の下で働くっていう楽な立場に甘んじてるなら多少は我慢するしかないよね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:47 返信する
-
そんなもん聞き流せばいいんだよ
いちいち真に受けるとかバカか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:47 返信する
- スルースキルを身に着ける
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:48 返信する
-
>>1
なんでなんでって理由知ってどうすんだろね
自分の中でもう答え出してるくせに
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:48 返信する
- 皮肉の一つや二つ言いたくなるようなムーブしてんじゃねえ?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:49 返信する
- 類友だからね そんな会社にしか入れない自分が悪い
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:50 返信する
-
やんわり言っても通じないのはマジでそう
あと他人に対してなにかいう奴は周りはお前もそうだと思ってることが多い
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:51 返信する
-
>>63
非正規でろくな職務経験ない氷河期どもは多いと思う
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:51 返信する
- お前が何人目の新社会人なのかって話でもある
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:53 返信する
- 真面目と糞真面目をはき違えてる奴とか多い
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:54 返信する
-
>社会人ってなんでわざわざモチベ下げる言い方する奴多いんだろうね。意味わからんわ。
いつまで幼稚園児のつもりなんだ?
まさか高校や大学でも同じこといってたのか?
それってただの知恵遅れやで?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:55 返信する
- 甘えるな。自分で考えろ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:55 返信する
- おつぼねさん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:55 返信する
-
>そもそも新人に一からメモ取らせるより会社側がマニュアル作った方が効率良いと思う
じゃあ1年後にお前がマニュアル作るんだな
作れなかったら指を一本へし折っていいって今のうちに宣言しておけ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:56 返信する
-
程度による
世の中にはどんなにソフトな言い方しても指示系だとパワハラとかいう奴おるからな
というかはっきり言わないと理解を示さない奴もおるしで
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:57 返信する
- まあ、お前も周りからそう思われてるけどな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:57 返信する
-
>>4
それもあるけど高度経済成長期の人口が多い層は自分の手柄を大きく吹聴して、他人を貶めないと目立てなかった
その流れが社会にずっと影を引いてる。
人口多いとどうしてもそうなるらしい
中国とかインドもそういう人多いから
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:57 返信する
-
最近の会社なんて新人すぐやめるからって
めっちゃ優しく教えるように指示きてたりするぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:58 返信する
-
逆に社会人になってんのになんで甘やかしてもらえると思ってんだ?
お前のやる気なんか知ったこっちゃねーだろ
社会に出て隣りにいるのは敵か共犯者だよ
分かったらママとパパにありがとうでも言っとけガキ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 20:59 返信する
-
怒られたくないからって犯罪おかすからな
マジでやめてくれって
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:00 返信する
-
部下に八つ当たりしないと怒りで仕事が進まなくなるんだよ
それが嫌なら早く出世して自分が部下にやり返せばいいじゃん
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:01 返信する
- 今はこまめにほめないとあかんで
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:01 返信する
-
>>133
ヘソ曲げて会社休んで親が文句言ってきてパワハラ呼ばわりだもんな
ふつーに仕事してるだけで自分らがされてきた嫌がらせなんてしてねえのに
氷河期はほんま一生棄民なんだな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:01 返信する
- 状況とか分からないと何にも言えませ〜ん。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:02 返信する
-
おっさんはほめるの部分をおごりとかで解決しようと思ってたりするけど
そんなの誰も求めてないよ むしろ罰ゲーム
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:03 返信する
-
>>79
社長はその会社で一番偉いけどね
取引先の中では下っ端だったりもするからな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:03 返信する
- 嫌味な新社会人「なんでこんな言い方してくるんだろうwww」
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:06 返信する
- お前が無能なだけ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:07 返信する
-
パワハラを厳罰化しないからだろ。
ストレス発散やったもん勝ちだから増える。
なんでパワハラ厳罰化しないかと言うと、仕事の属人化を許してるからかな。
辞められると困るからほったらかし、ガバナンス失敗してる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:08 返信する
- 何も出来ない新卒が分かったような口きくなよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:08 返信する
-
>>138
横からだけど、今の若者を氷河期時空に転送したら30分と持たないだろうなとか思う事はあるな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:08 返信する
- 大元賢一
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:09 返信する
- 悔しかったら結果出すしかないからな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:09 返信する
-
>↑社会人同士、お互い居ない方が自分の価値が上がるから如何に蹴り落とすかは重要や
そんなんだから重要な役職にはつけられないし、しょうもない仕事しか任せられないんだよ
平のしょうもない役職のくせに蹴落とすとか言ってるやつと誰が一緒に仕事したがると思う?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:09 返信する
- これ言われてる側が発達だと仮定すると違和感ゼロなんだよなあ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:10 返信する
-
単に上司が嫌味ったらしいか、本当に部下が無能なのか言われてるけど、俺は会社の教育体制がクソだからだと思ってる派
どちらにも益にならない自体になってることに対応しない環境がダメ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:10 返信する
- お前のママじゃないんで
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:11 返信する
-
新人の方に原因があるのでは?みたいな意見もチラホラ見るけど
やっぱり上司の人間性に問題があるパターンの方が多いと思うわ。
上の立場になった途端、下の連中にカスみたいな振る舞いする奴
マジで多いもん。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:11 返信する
- 優しくされてるときに『はあ、無理っす……』みたいな態度とって記憶にも残さなかったんやろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:12 返信する
- 舐められるわけにもいかねぇからよぉ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:12 返信する
-
>>150
言ってる側が憂さ晴らしの場を得るためとしても違和感ゼロだな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:13 返信する
- で、こいつはそんなこと言えるだけ他の社会人と接してきたの?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:13 返信する
-
>そもそも新人に一からメモ取らせるより会社側がマニュアル作った方が効率良いと思う
マニュアル作ってあっても質問に来ないで勝手にやってトラブル起こしてるのがいるんだよなあ マニュアル完璧に作らないと仕事できませんって言う人なら普通雇わないと思うけど
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:13 返信する
- 普通に注意されただけでこう言ってそう
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:14 返信する
-
客観視できてないからそう言われるんだよ
似た者同士だ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:15 返信する
-
上下関係と優越感の為だろう
それが社会ってやつだ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:16 返信する
-
初対面の人に意味わからんことで怒られるからな、マジで年上の人は頭どうなってんだか…
映画館の席でスマホに夢中なおっさんの荷物が邪魔で通れなくて、声掛けようと一瞬止まったら、声掛けてくれます?!って逆ギレされたからな
1番端のテメーがリュックサックで道塞いでんじゃねぇよ…!人来るかもって予想すらしないのかよ
愛想笑いで謝って誤魔化したわ…
年末の新宿の話
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:16 返信する
- 成長のためとか抜かすタイプだったのか知らんけど、答えを知ってるくせに指摘箇所を疑問形でわざわざ投げてくるクソ野郎が上にいた時は本当にストレスだったわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:16 返信する
-
>>150
仕事中にケータイいじって遊んでただけなのに怒られたんですけど!?とか普通に言いそうでなぁ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:19 返信する
-
お前が馬鹿だから怒髪天にきてんだろ
言わせんなよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:20 返信する
-
>>31
日本企業らしくて素敵やん
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:20 返信する
- 下に嫉妬してる氷河期に多い
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:21 返信する
-
ただでさえやる気が起きない仕事を、さらにモチベを下げる要因があると
ドンドン人が離れていく。
そして無能が残った職場。そこにいくら新人が配属されても倒れていく。
いまじゃみんな辞めてっちゃうから、有能が離れていって苦しむのは
自分たちってだけなのに、天狗だから気が付かない。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:21 返信する
-
どんなけ甘やかされて育ってきたんだよwww
体育会系の部活すらやった事ないのかよ陰キャすぎるわw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:22 返信する
-
>>1
具体的にどんなこと言い訳してるん?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:22 返信する
-
挙句飲み屋で説教と愚痴
キリンの社員ですらそれなんだから
飲み飲み 飲み行為
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:22 返信する
-
外国にならまだ分からなくはないが
日本の異常なところは同族に対して過剰に差別・虐待する民度
世界でもこんな残虐なのって日本だけ
-
- 173 名前: マッスルウィザード 2025年03月07日 21:24 返信する
- バイト始めた人とかも同じこと思いだしてるかもしれないですね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:24 返信する
-
>>8
俺もこれだと思う
たくさん見てきたけど、最初っから言い方キツイ上司とか俺の人生には一人しかいなかった
キツイ言い方されてるのは大抵しょーもないミス繰り返してたり仕事覚える気がないやつだけ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:24 返信する
-
>>2
君みたいのが見に来てるから続いてるんだぜ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:27 返信する
-
擦れて丸くなるのがダメというなら弱肉強食の世界で折れる方が弱いだけということでしかない。
折れないやつが残るのが正しい世界
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:27 返信する
-
こじつけで人格批判したり、直接指摘すれば済むのにわざわざダブルバインドの二択を強要したり
全員が全員そうだとは言わんがクソなやつはとことんクソだからな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:28 返信する
-
パワハラセクハラだって言われて長いんだから
言う方も気をつけてるはずだから
言われてる方に問題あるでしょ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:29 返信する
- いつまで学生気分なの?会社の先輩や上司は別に君の先生やパパママじゃないんだよ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:30 返信する
-
>>169
いまどきは雑談しながら適当にやってるだけだよ
学校の先生が顧問/監督のとこはほとんどこれ
先生側も今どき無給でわざわざあれこれしない
ただ根暗とかは今でもまじめに取り組んでる
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:32 返信する
- でもお前らニートじゃん
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:33 返信する
- >>1 幼稚過ぎるそりゃ立憲日本維新自民党の無能石破茂宮沢洋一岩屋毅二階岸田みたいな税金泥棒帰化コリアンでも調子乗れるわけだ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:33 返信する
- コンビニでもスーツ来たおっさんほどカスハラがひどいっていうけど、通勤ラッシュ時は全員敵。社会人はマジで最低な連中ばっかり
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:35 返信する
-
先輩や上司はわざと厳しくあるようにしてたりするしね
自分が上の立場になって叱らなきゃいけなくなった時、叱るって難しいからすごいなと思えたりする
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:35 返信する
- おっさんは存在そのものがハラスメントに近いから動けば〇〇ハラが成立する
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:36 返信する
-
ナチュラルカスパターン
憂さ晴らしパターン
なんか嫌いだからパターン
どれや
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:36 返信する
-
社会人生活も長くなるとどっちの立場も分かるわ
ただ生き残る人は嫌味な言い方を馬鹿の戯言とスルーする胆力と自分が上になった時に配慮ある物言いが出来る人なんだよな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:37 返信する
-
まぁ社会に出てからマジかコイツって奴は何人も見たな
学校みたいに立場や身分が平等じゃないと、人ってここまで我儘になるんだなって思った
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:38 返信する
-
>>184
ギャップが足らん
普段ニコニコしてほめてりゃ普通になるだけで相手はこれはやばいと自覚して頑張る
おっさんは普段が普通で叱りだすから嫌なやつ扱いされる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:38 返信する
- 中堅やが心の中で舌を出しながら成果で圧倒してるわ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:39 返信する
-
パワハラうるせーから気を使って言っててもなおらねーんだもん。
甘えたらなんでも許されると思うなよ。舐めくさりやがって。
片付かなかった分全部あとでしりぬぐいしてんだよこっちは。
って裏で思ってます。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:40 返信する
-
真面目に言うと精神が成長したり耐性付くんじゃなくて注意されないように振る舞うパフォーマンスがだんだん身に付くんだぞ
打たれ強い奴なんてこの世にはいなくて世渡りの要領がよくなるだけ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:40 返信する
-
会社は幼稚園じゃない
この人みたいな打たれ弱い温室純粋培養の欠陥人間は必要ないんだよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:41 返信する
- 有能は足引っ張られるから気を付けるんやで
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:42 返信する
-
>>3
無能な部下を持ったことのないラッキボーイでよかったね としか
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:42 返信する
- テイカーは潰せ 徹底的に潰せ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:43 返信する
-
新人がやる気になろうが、やる気が削がれようが
やることやらせるのが上司の仕事と、部下のモチベーションというかその辺りに頓着しないだけでは
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:44 返信する
-
自分のミスを棚に上げて相手のミスに攻撃的なボンクラ多いのよね
お前のミスデカすぎて笑えねーよってことざらにある
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:45 返信する
-
そりゃー要ると仕事の邪魔なんじゃね?だから追い出すためにやってんだろ
キッズ社員は不要なんじゃね
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:48 返信する
-
てめえが怠けるために俺の時間を奪うなってこと
反射レベルで記憶に残してやらないと覚えない奴が多すぎるのよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:49 返信する
-
部下「トラブルがあったんで報告しときました」
俺「ごめん、一旦全部詳細に教えて」
部下「??」
俺「どこからの報告でどんなトラブルがあってどこにどんな報告をした?」
部下「〜〜〜〜です」
俺「(全然足らんけどまあいいや)トラブルの原因は?」
部下「ちょっとわかりません」
俺「(確認してって言わないと確認しないんか?)確認して」
こんなんが改善もなく一年中続いて俺が不機嫌になるのは俺が悪いんか?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:52 返信する
-
>>201
せやで
何でお前に詳細に教えないといけないのか、お前の目的を部下に教えて忖度するようしむけるんやで
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:53 返信する
-
こういう無能は排除したいから
あえてキツく言ってる
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:55 返信する
- 思ったことすぐ口に出してそう
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:56 返信する
-
言うて今は教育段階から過保護か放置のどっちかやぞ
新社会人事情は知らんけど何か教える立場相当難度高いで
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:57 返信する
- 天使の顔 悪魔の顔 繰り返して生きているわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:58 返信する
-
>まとめると「どれだけ陰湿になれるか」が社会人の嗜みのひとつ・・・みたいなところは実際あるのかなって
ねえよタコ
真っ当に生きてたら陰湿なやつからは離れりゃ良いし
転職して良い職場行けば真っ当なやつしかいない現場もある
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:58 返信する
- それはそう。いけないことはいけない意識は持たないといけない。でも、いつまでもその意識だとやっていけないのは全世界そうだぞ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 21:59 返信する
-
>>201
この俺さんは教えてもらう側なのに偉そうなやつだ お前が悪い
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:01 返信する
-
>>201
これ201が悪いって言わせてあとから俺は部下側の人間でしたって言うやつだろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:02 返信する
- 周りに期待しすぎじゃない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:06 返信する
- 社会人になって子供扱いしてもらえなくなっただけです
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:08 返信する
-
なんで性格ゲロまずな人間が結婚出来てるかって?社会に適応出来なそうな奴でも所帯を持てばワンチャン責任感とか出てまともになるんじゃね?って周囲が見合いで結婚させるんよ。育成失敗した良いとこのドラ息子とかはそんな話よくあるよ(遠い目)
周囲の目論見どおり、ほんのちょっっっとは性格が矯正されてるから結婚生活がどうにか継続してる訳で、本来はもっとダメダメな筈だったんやでソイツ。ほんに恐ろしいやろ?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:09 返信する
-
>>202
改善ないって言ってんじゃん
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:09 返信する
-
仕事できる人は任される仕事が多過ぎて不満を言うヒマさえない。
仕事できない人ほど他の誰かや世の中のせいにして不満を漏らす。
これが真理やで…
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:11 返信する
- 底辺な職場が嫌ならもっと上を目指すべきやで?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:11 返信する
- 周りの人間はオマエのお母さんじゃないんやで
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:12 返信する
-
毒親は毒親になりやすいように怒鳴られたり嫌味ったらしくネチネチされた奴もそうなりやすい負のループ
俺も通ったんだからさの精神
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:12 返信する
-
これ系はもう見てみなきゃなんとも言えんだろ。
指摘されただけでヘニャヘニャになって再起不能になるやつもいるし、無駄に嫌味吐き散らすストレスメーカーも両方実在する。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:12 返信する
-
>>214
部下からすると怖いとかばっかりで仕事まで頭回らなくなるからな
だから201が上司なかぎりポンコツになる
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:13 返信する
-
>>209
なんで教えて貰う側だと思ってるのかな?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:14 返信する
-
まあこういう奴がいるから我々が生きていけるとも言える
誇っていいよ、糧として
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:14 返信する
-
日本の企業が負ける理由だな・・・
普通に仕事の話すらできない
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:15 返信する
-
嫌なら言われないようにしっかりやればいいんじゃないかな
もしくは逆に言うくらい自分が出来るようになればいいんじゃないかな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:17 返信する
-
でも最近はこういうの淘汰されてはきてるし
淘汰されて緩くもなっていった結果ダメな奴はホント誰からも救ってもらえなくなった
昔はダメな奴でもたたき上げられて及第点に届くくらいにはなってたし
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:17 返信する
- それが嫌ならちゃんとしなさい、と古事記にも書いてある。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:17 返信する
-
>>221
2行目で教えてって言ってるだろ
こういうのでも教えてもらう側が下
まずごめんからはじまる地点で変なんだよ そこはありがとうから始まるとこだろ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:18 返信する
-
>>3
上手く使う以前に自分でやった方が早いになる、そんなゴミ教育してる価値も時間も無駄だからさっさとリサイクルでしか無い
そもそも論の正論いってやるけど、やる気ある奴って見た目でわかるからやる気削ぐ様なことは言わん
やる気ないなら辞めれば?って言われてる時点でそれが他者評価や、会社は学校じゃねーしむしろ金貰ってんだけど?別に人が欲しいだけでゴミが欲しいわけじゃねーよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:19 返信する
- なんか盛り上がってるようだけど具体的な話が全く無くて何も伝わらん草
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:19 返信する
- なんか盛り上がってるようだけど具体的な話が全く無くて何も伝わらん草
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:20 返信する
-
>>230
ほんこれ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:21 返信する
-
>>230
詳細を聞くと、それはお前が悪いになるんだよなwww
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:22 返信する
- 金もらって仕事してるのに何を言ってんだ?w
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:23 返信する
- 嫌ならやめろ、はよ辞めろ(笑)
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:23 返信する
-
それで日本は成長して衰退してるんだから、
お前らが下駄をはかずに自ら新しい日本を作れば良いだけ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:24 返信する
-
こういう事言い出すのって
大体は発言者に問題があるんだよなぁ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:31 返信する
-
>>236
そらそうよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:31 返信する
-
アホだのバカだの直接言ったらダメだからなw
褒めて伸ばそうなんてしても調子乗るし最近は無視してるわ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:32 返信する
- 具体的なことを何も言わない無能なんだからしゃーないやろwww
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:32 返信する
-
いやいや…こったはただの先輩なのに先生みたいな感覚でくるのなんなん?
人に物事を教える方法なんて学んでないんだから、何でもかんでも教えてじゃなくて自分から動けと
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:33 返信する
-
>>174
まぁお前の人生に1人いたのなら日本中見りゃそれなりに居るでしょ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:33 返信する
- やる気とか言っていいのは学生までだよ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:34 返信する
-
>>241
ニートさん?www
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:34 返信する
-
>>241
アホ丸出しで草
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:35 返信する
-
どこまでも他責思考だな
自分に非があるから言われるんだろうが
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:38 返信する
-
社会はお前の母親じゃない
そして無能ほど辞めない
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:40 返信する
-
>>9
そう、残念ながら物の言い方には色々特徴があって、まだ自分はそんな言い方に慣れて無いから否定されたと解釈してるだけ。「何でこんな事したの?」とかも責めてる訳じゃなくて簡潔に理由を聞きたいのに、「酷い言い方!」って解釈した奴はいた。新入社員ほど分からない事も多いから声が大きくなるのはしゃーないとは思う。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:42 返信する
- お前らも大学のサークルや進学塾で同じことやってただろ〜?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:47 返信する
-
時給1000円とか1500円を貰ってるのだから
貰っているなりの働きをするか、貰っているなりに覚えないといけない
金貰ってる以上の仕事をするのは義務
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:48 返信する
- 程度の問題もあるけど基本的にはお世話係じゃないんだからさぁって感想だな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:48 返信する
-
>>12
言い方の話してるのに同調して言う自分達の言い方も大概だよなって。アホにカスに陰湿な大人ねぇ。普通職場で言わないよね。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:52 返信する
-
>>198
人のミスにやたら攻撃的な人に限って
自分のやらかしはヘラヘラ笑って誤魔化すのはよくあるなぁ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:52 返信する
-
甘えんなボケ
人並みに仕事できる様になってから吠えな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:55 返信する
- 無能が成長しないからだよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:55 返信する
- 自分が同じ立場に立てばわかる
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:56 返信する
-
>>236
それ
その可能性も否定できない
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:56 返信する
-
こういうこと言う奴ほど
他人にやる気を削ぐようなこと言うんだよね
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:57 返信する
- こんなくだらないことをXに書いている限り一生成長しない
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:57 返信する
-
>>26
働いてないのバレちゃったね、ニートのイキリ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 22:58 返信する
- 優しいやさしい言葉かけられてぬるま湯に浸っていても仕事覚えんし成長しないと思うよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:01 返信する
-
それを経験して自分はそういう風にはならないと決意をしたけどそう思ったのは自分だけで同僚や後輩はそうではなかった どこに行っても同じでそれが世の中なんだ自分は少数派なんだと悟ったよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:10 返信する
-
なんで他人に無条件で優しくしてやらんといかんのか
相手になんらかの利益を供与して初めて対価を求めろ
それすらしてない奴らが文句言ってんのは当然の報い
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:14 返信する
-
>>1
社会での知識が増えると何で言われてるのか解るようになる
解らない内はこういう反応が多い、具体的な内容言わないのもあかんわ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:16 返信する
- ここって弱男ばっかりなのになぜか他人に厳しい奴多いよな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:16 返信する
-
難しい仕事してる上司なら全然我慢できるんだがね
ただの単純作業の平社員や問題ある人がそういう傾向だから堪らない
最悪パートのしかもいい歳した人だし。それで注意しない職場もわるいけど
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:16 返信する
- ここって弱男ばっかりなのになぜか他人に厳しい奴多いよな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:18 返信する
-
単純に学生と社会人の差。仕事に対する知識量の差。
学生はわからないことを何度聞いても先生は教えてくれる
社会人は、わからないことを何度か聞くと「こいつ使えない」判定される
そうなると、どんどん対応が辛辣になる
新人にありがちなのが、何も考えずに乱暴な質問を投げるヤツ
ちゃんとどこまで考えてどこから分からないのかを伝えないと
欲しい答えは帰ってこない。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:19 返信する
- 相手を蹴落とすためって、最近の30〜40代は殆ど出世欲がないやつばっかだから、どちらかというと愛想良くすると仕事を押し付けられるから感じの悪い態度で接するやつの方が多い
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:22 返信する
- まともな企業にはそんなヤツいないよ?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:26 返信する
-
一生懸命教えるとね
そうなるんだよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:34 返信する
-
>>179
いやいや。叱る事はいいんだよ。やる気を削ぐ言い方がクソだって話。
説明されないと分からないとか学生以下やんけ。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:35 返信する
-
それだけ世の中が工場や団地化してるんだろ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:36 返信する
-
>>269
歴史ある大手でも不正とハラスメントは何でか防げないのに
それは夢物語すぎる
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:36 返信する
-
>>220
残念なお知らせ。去年の10月に別部署に異動になって、異動先の課長から「噂には聞いてたけどここまで使えないとは思わなかった。どう動かしてたの?」
って聞かれるくらい、俺が上司としてコントロールしてたからなんとか会社員として成立してたんだよね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:37 返信する
-
>>271
製造業の現場だと殺人と放火さえしなければ何をいってもやってもいいのか
ってくらい教養の欠けた言動が見ぬふり放置だぞ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:43 返信する
-
>>227
その程度の頭で「自分は悪くない相手が悪い」って言ってくるの、かなりリアルに現代の無能Zだな
報告という業務を遂行するのが仕事。全く報告の体を成していないのをやり直させることを"教えてもらう立場"とは言いません
理解しようとしなくていいよ。お前には無理だから
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:46 返信する
- お金をいただく幸せを噛み締めなさい
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:46 返信する
-
マウントの取り合いで仕事回してるからね
だって社会にこれ以上の変革や成長は無いんだもの
昭和や平成で出来たシステムに乗っかって
それが腐って落ちるまで同じことを続けるだけ
だから何をもって評価し、評価されたいのかはもうマウントをやるしか残ってない
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:47 返信する
-
>>215
言うほど真理か?
仕事できるやつが打ち合わせやレビュー時にナイフでめった刺しにしてる場面めちゃくちゃ見るぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:48 返信する
- もう災害でも戦争でもいいから一度徹底的に壊れてしまえ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:53 返信する
-
>>273
歴史ある大手?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:54 返信する
- 自分は配慮した物言い出来てるつもりなん?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:54 返信する
- こっちは爪とぎ板じゃないんですわ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:54 返信する
-
無能のくせに文句言うよな
そう言われないために努力しろよ
なんでも混んでも自分は悪くない悪いのは周りって
そんなんだから嫌味を言われるんだよ知恵遅れ
こんな感じですか?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:56 返信する
- ネチネチと嫌味でも言われたんか?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:56 返信する
-
言動の理由とかこいつのポストと同じだろ
こいつと同じ言い方をすれば「お前マジで無理だから」
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:56 返信する
-
>>22
ほとんどの場合、人間関係が悪くなるのはそいつのせい
無能なくせに自己評価後高く何でもかんでも他責
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:57 返信する
- 無能ほど文句言うよな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:57 返信する
- 滅ぶべくして滅ぶというか悪習だけ受け継がれるのね
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月07日 23:58 返信する
-
>>206
押忍!
江戸川先輩、お疲れ様です!
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:02 返信する
-
>>266
だからこそ、というか優しくするより叩くほうが気持ちええんやろ
もとより仲間ですらないんやし
逆に慰め合ってたらそれはそれで気持ち悪いわw
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:03 返信する
- SESで色んな現場行ったけど大企業ほどこういう士気を下げるだけの意味の無い言い回しを避けた上でちゃんと言うからやっぱ教養って大事なんだと思うわ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:08 返信する
-
権力持たせちゃダメなヤツは意外と多い
小学校までは仲良く遊んでいたのに中学になり先輩後輩の概念を知ったとたんにクッソ偉そうになるヤツとかな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:08 返信する
-
学生気分って奴だろ
学生は学費を払ってくれるお客様だからね
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:12 返信する
-
抽象的
具体的に言ってみ
なんて言われたんだ?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:22 返信する
- 間違った知識のコメントに揚げ足取るだけのネット民の事じゃん
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:22 返信する
-
やさしくすると伝わんないから ちゃんとさいしょにバカにバカって言わないとだめ
もしくは、めちゃくちゃ選抜を厳しくするか
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:26 返信する
-
>>1
無能っていつもこれ言ってるよな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:35 返信する
-
多すぎて無理、とか言ってる時点で察する
周りをイラつかせずにおかない自分のヤバさに気づけ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:38 返信する
-
やる気を削いでくる言動をしてくる合理的な理由は無くて、単に上司に指導の能力が無いだけ
上司は指導のプロじゃない
プレイヤーを無理やりマネージャにしている会社なら猶更
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:40 返信する
- 世の中には色んな人がいるんだよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:43 返信する
-
自分が何した時に何を言われたか
具体的になことは書かない
この呟き方の卑怯さよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:47 返信する
-
こういうのにかまっちゃ駄目だよ
どうとでも受け取れるんだから
事実関係がはっきりしない事に関与しても無駄
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:52 返信する
-
言いたい事は分かるが
5年後に上司や先輩たちと同じ事を後輩にやってるよ
そして自分がいかに幼かったか気付く
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:53 返信する
-
いつか教える立場になって「このレベルのこともわからんの…?」って思ったときわかるようになるよ
理解度や学習速度は人それぞれだから仕方ないっていっても限度はあるし
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:54 返信する
- 他人の言葉を遮って自分の意見通す奴とか有害でしかない
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:56 返信する
-
お前みたいなすぐSNSでボヤくやつを調子乗らさないようにするのが目的やぞ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:56 返信する
-
>>1
これがゆとり世代の謳ううっせえわw
ゆとりの為の心の歌ってわけか
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:56 返信する
-
>>1
これがゆとり世代の謳ううっせえわw
ゆとりの為の心の歌ってわけか
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 00:59 返信する
- あまりに無能ならともかく退職されたら元も子もない
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 01:01 返信する
-
ゆとり世代といえば
うっせえわ
私は最強
う〜ん!何よりもしっくりくるねぇ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 01:01 返信する
-
ゆとり世代といえば
うっせえわ
私は最強
う〜ん!何よりもしっくりくるねぇ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 01:03 返信する
-
Q.なんでこんなやつが結婚できてるんだ?
A.嫁も頭おかしいから
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 01:10 返信する
-
分かるわ。
新卒とか心の中でボコしてるわ。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 01:19 返信する
-
>>1
他人を言い訳にして自分の品性を落とした時点で負けやな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 01:28 返信する
-
>>228
お前に仕事を教えてくれた人も
自分でやった方が早い。めんどくせぇ
と思いながら教えてたと思うよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 02:08 返信する
-
一国の大統領や総理ですらあんななのに
ただの会社じゃ幾らでも居ると思われる
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 02:12 返信する
-
一方仕事できる奴は
どんな言われ方をしてもうまく受け流すのであった
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 02:17 返信する
-
世話焼いて成長してくれるなら良いけどだんだん当たり前に思われてたまに舐めた態度取ってくるのもいるからな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 02:34 返信する
-
Zは自分が気持ちよくなきゃ全部不快なんだよ
赤ちゃんと一緒
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 02:50 返信する
- 近い将来α世代の子達がZ世代の上司をどう思うようになるのか気になる
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 03:06 返信する
- Zは甘ったれが多いから話半分で聞いたほうがいい
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 03:42 返信する
-
学生時代は自分の嫌な事からある程度逃げられるし、ルール気にしないが通ったからなぁ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 03:48 返信する
-
金貰ってて甘えるな
上司はお前の親じゃない
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 04:07 返信する
- ド無能系の中間管理職おじさんはその無能さゆえに暇を持て余していて部下をイビる事でしか存在価値を見出せないからしゃーない
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 04:30 返信する
- この手の輩って優しく言われてる間は聞いてないのよな
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 04:33 返信する
- 自分がされて嫌だった理不尽なことを俺らが我慢してきたんだからお前らも我慢しろってやってくるやつのまーおおいこと
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 04:34 返信する
- 100人いれば10人は絶対にヤバい性格の奴がいる
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 04:36 返信する
-
>>42
挨拶しない新人とか多いらしいね
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 04:43 返信する
- 具体的に何言われたのか分からんのにあーだこーだ言ってる連中のアホさ加減よ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 04:43 返信する
-
>>146
就活の時点で半数くらいしにそう
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 04:46 返信する
-
>>151
自分は学校教育がクソだとおもってる
学校が実社会と乖離しすぎてるから、教員や生徒が社会不適合になる
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 05:08 返信する
- そもそも10歳以上歳の離れた人に話しかけられるだけでプレッシャーになるって話を聞いてどうしようもないと思った
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 05:29 返信する
- それをxで呟いてるんだからこいつもそれを指摘してる自分達も根っこは一緒。みんなそんなもん。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 05:45 返信する
-
赤ちゃんだから仕方ない
そのくせ自分が教える立場になるとキレ散らかすか優しいけど何も教えられないかの二択なんだよな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 06:12 返信する
- 上司のやる気を削いでるのはどっちかな?
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 06:17 返信する
-
優しく言っても効果ない奴にはきつく言う
このての奴は相手に迷惑かけてる自覚がないからキレられてる
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 06:23 返信する
-
>>264
もしかして: ネット弁慶
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 06:24 返信する
- まず新人教育する奴に「教え方」を教育しろよ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 06:36 返信する
-
1回2回はみんな優しく言ってると思うよ。
上司が悪いケースも多々あると思うけど、自分はまともかどうかも客観的に見ようぜ。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 06:38 返信する
- パワハラで訴えてろよ雑魚
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 06:40 返信する
-
>>「陰湿な大人」ではなく、それが人なんです。
あなたこそ、その現実を理解して素直に向き合うべきです。
本能を理性で抑えられないのは大人じゃなく獣だわ。こういう奴こそ現実と向き合ってくれ。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 07:27 返信する
-
新人育成にも関わってるが指摘すればすぐ理解して直せるのもいれば、学校の友達みたいな感覚でキャハハ!と笑って注意されてることにすら気付けないのもいるんだよ
それを何度も繰り返した結果厳しく注意→いきなり怒られた!ひどい!っていうのが半数はいる
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 07:35 返信する
- なんか怒っとる、草w くらいの感じで行け
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 07:40 返信する
-
それを相手に直接言わず、何をして何を言われたかも示さず一方的に自分が正しいと言わんばかりにSNSなんかで愚痴ってる奴の方が社会全体の士気を下げとるぞ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 07:40 返信する
- やる気があろうがなかろうが期日までにしあげろよ無能
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 08:01 返信する
-
何で、客でも、上司でもないやつに気を使って話す必要あるの?
将来優秀な人材になるのかもしれないけど、現状新人で使えないんでしょ?
すでに新人の段階で使えるような人材なら、そもそも気に障るような言い方されないでしょ。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 08:12 返信する
-
事務や営業の人は大変だな
身体動かす仕事だと、仕事終わった帰り道はめっちゃ楽しくなって、何であんな事でイラッとしてたんだろってなる
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 08:14 返信する
- 弊社弊部門は特にそんなこと無いので貴殿及び賛同している方々が就職先配属ガチャを外しただけでは?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 08:21 返信する
-
底辺職やる奴は馬鹿です
ひろゆき
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 08:37 返信する
- そりゃ、世の中の半分は平均以下の知能しか無いからだよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 08:45 返信する
-
お前が無能だからだよ
無能ハラスメントやめてくれる?
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 08:55 返信する
- 数年後日雇い派遣で単純作業してそう
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 08:57 返信する
- ケースバイケース
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 08:59 返信する
- うだつが上がらないバカと無能がSNSで同類とみじめな傷の舐めあいをするのが恒例
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 09:23 返信する
-
お金を貰ってる以上は君のモチベーション関係なく働けと。
難しいけど。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 09:23 返信する
-
お金を貰ってる以上は君のモチベーション関係なく働けと。
難しいけど。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 09:23 返信する
-
お金を貰ってる以上は君のモチベーション関係なく働けと。
難しいけど。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 09:26 返信する
-
言い方とやらのレベルにもよる
今の世の中雇われやのにお客様感覚の社会人なんて腐るほどおるからな
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 09:27 返信する
- 親が育てるの失敗した結果なのに他人に尻拭きさせるなよw
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 09:44 返信する
-
そう言いつつ別の所で自分も同じ言い方してるからな
そして自分は違うと思ってるヤツにその言い方は無いだろうと言うと相手が悪い自分は悪くないとなるのはお約束
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 09:46 返信する
-
>>1
甘えるな派「お前がオレのやる気を削いでるんだよ!!」
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 10:04 返信する
-
こーいうこと言うやつってさ
ぶっちゃけ自分の無能さ故にミスった場合でも周りが教え方悪かったねごめんねってヨイショしてくれなきゃダメってことなんでしょ?
ネットの意見に流されて図々しさとナリだけは大人になったガキなんよな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 10:14 返信する
-
自分のことは棚に上げてガチガチの無能が存在することを否定してはならない
HAHAHA!!
次があるさ頑張れよっ(10回目)
とでも振舞えというのか?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 10:23 返信する
- そのうち何も言われなくなって干されるまでがテンプレ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 10:55 返信する
- 甘えてるのは言い返さない相手選んで好き勝手暴言吐いてる方
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 11:02 返信する
-
自分の食い扶持を稼いでるのに周りからおだてられてチヤホヤされないと嫌ですってヤツ最近多過ぎ
辞めて他に行くか独立しろよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 11:02 返信する
-
大学という能動的に学ぶ場に通ってまで能動的に問題解決する能力を身につけられなかった輩が多いこと多いこと
そして大学がそういう場じゃなくなっていると言い訳する
結局、本質を考えて動かないからどこまで行っても何も身についてない無能のままで、何でもかんでも周りに責任を押し付けるんだよ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 11:04 返信する
- 社会人が社会人に社会人無理って言ってて草
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 11:11 返信する
-
人生観から何までネットの意見やら漫画の名シーンみたいなので構成されてる、実質的に自分じゃ何も考えてないやつはしゃーない
問題指摘されても枝葉の部分しか改善できないし、全体見据えるとマトモに動けないから、一時的には一部を改善できても同じ間違いを繰り返すわ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 11:15 返信する
-
好きなものけなすもの良いもの悪いもの
全部大衆意見に流されて自分で考えられんやつが多いから闇バイトとかテロやらがもてはやされるんやろなぁ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 11:18 返信する
-
ヨシヨシされないとやる気でないね、うんうん
典型的な他責思考で草
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 11:56 返信する
- 日本人は性格が陰湿だからな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 11:58 返信する
-
ワイの上司がそんなんだわ
口悪すぎない?ってくらい相手を追い詰める
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 12:02 返信する
- 他人を蹴落とすPvPなのに協力型と勘違いしてる馬鹿がいただけ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 12:02 返信する
- 老害ジジイ共はほぼ全員そんな連中だったな
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 12:06 返信する
-
>>167
氷河期より先に幸せになることは許さない
ベースこれだろ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 12:24 返信する
-
モラハラ気質の奴の言う「やんわり教える」っていうのは物わかりの悪い幼児相手にするそれと一緒だから初っ端から反感持たれるのは当たり前だわ
そういう奴に限って新人から離れたところでグチグチ悪口を言い始めるし
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 12:36 返信する
-
俺なりの結論としては、言語とか言葉選び?そういうものの組み立て方に対する意識が低いからそれの使い方の熟練度が高まらないのかなと思う。意識的に改善しようとしていないから熟練度2のまま成長していない、みたいなね
こう伝えるべきか、こう伝えたらまずかったから今度はこうしてみるかとか、そういう向上心がないか、そもそもそこまで考えが至らないのだと思う
例えば「そうじゃねえだろ!普通こうしないか?」では相手もいい気がしないだろう、だから「ちょっと待て、ここはこうしたほうがもっとよくなる」と伝えたほうが角が立ちにくい。改善と向上の意識は何事にも必要だと思う
ただ何度教えてもわからない奴には厳しくなってくるのは仕方ない
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 12:47 返信する
-
日本衰退の一因と書いてるが逆だろ
打たれ弱い奴が世界で勝てるわけない
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 12:56 返信する
-
言われる会社にしか就職できない御前の事は棚上げですか?
wwwwww
有能な会社は指導が悪ければ上司が怒られる
これは豆だぞ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 13:12 返信する
- 上役に器を求める奴ってのは何をやらせても使えないバカ。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 13:13 返信する
-
>>378
教えてもらって当たり前だと思っちゃってるから、教え方の良い悪いにフォーカス当たっちゃうんだよ甘えるな
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 13:16 返信する
-
>>339
教え方を教える教え方が問われるな。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 13:17 返信する
-
>>381
そりゃ有能が採用されるんだから新人の能力ではなくマネジメントの方法にフォーカスいくわなwwwなにを当たり前の事を
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 13:19 返信する
- 結構な数の管理職が、「自分はいい上司になろう」と志して下に舐められ潰された過去を持ってるんやで。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 13:20 返信する
- 自分のストレス発散のためやね
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 15:06 返信する
-
言い方悪いのも一理あるが
こいつのものの捕らえ方だと成長が望めないから切ってもいいと思う
反省も何もないじゃん怒られたんなら反省しろよ怒り方?知るか学校の先生に教えて貰え
つまり親も教師も近所のガミガミおじさんにも見放された自分を哀しめ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 15:30 返信する
-
指示されるまで動けないロボットみたいな出来損ないは
そもそも人として見られていないよ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 15:41 返信する
-
Z同士の意地の張り合いだろ
お互いにあなたの意見ですよねみたいなこと言ってんの見てて面白いわ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 16:43 返信する
- こんな言い方になるまでに何度も優しい言葉で言われていたんじゃないの?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 16:44 返信する
-
>>389
指示待ちのくせに指示されたことも出来ないゴミ多くなってきたわ
マニュアルあるのに勝手に端折ったりな、馬鹿かと
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 17:57 返信する
- 『もっとお母さんみたいに言ってくれ』ってか?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 18:54 返信する
- なんか色々屁理屈で正当化しようとしてるけど結局のところ「なんで新人の教育なんて面倒な仕事俺がやらなきゃならねえんだよ」ってイラついてるだけだろ?
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 19:28 返信する
-
飲食バイト時代はうざい店長とかいたけど
新卒で入った会社ではほぼ言われたこと無いな
もちろん嫌味な先輩とかはいるけど数にしたら圧倒的に少ないし
やっぱり会社内はポリコレを推進した方が自分のためになる
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 19:33 返信する
-
まじでZってすぐに精神壊す奴多いらしいね
うちでもすでに6人くらいメンタルやってるZがいて取り締まりが改革とか言い始めてるし
一方で氷河期やゆとりはそんなやつ一人もいない
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 19:34 返信する
- 社会人一年目では、内部資料どこのフォルダにあるか聞いただけで、「ググレ。社会人だろ。それくらいできないの?存在価値ないでしょ君。やめたら?」くらいのこと毎日言われたけどな。今はどうなんだろう
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 20:43 返信する
- 昔から、変に自意識過剰でありながら「右に倣え」で悪平等を強要する、自称"会社人"は結構多いからね・・・
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 21:50 返信する
-
>>275
いやお前…なんでそれを俺のコメントに付けてんのかサッパリ意味が分からんが
製造業とか、どうしたって今も昔も脳筋系の職場じゃそらそうだろとしか…
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月08日 22:58 返信する
-
逆になんでこんなお客さん目線なのかね。
なんでこっちがやる気出させなきゃならなんのだ。
お前のやる気なんて知らん。結果を出して会社を儲けさせろ。
その責任を自分だけで負え。他人のせいにするな。無能が
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月09日 00:13 返信する
-
>>396
そりゃ学生時代はイージーモードで怒られることすらなく受験も極一部の難関校以外は軽々と受かるから、
それまで人生で一度も苦労したことなく悠々と生きて来たのに、
社会に出た途端に守ってくれてた親祖父母に学校って壁がなくなったらそうなるわ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月09日 02:01 返信する
-
部活とそれ以外で口の悪さが変わる人は結構多かった
協同作業で足を引っ張る人間は自分が思っている以上に嫌われてると思った方がいい
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月09日 05:57 返信する
-
自分が分かるから相手も分かって当然だと思い込んでる上司が多いから気を付けよう
分からなかったら「なんで分からないんだ!?」とマジで不思議に思ってるようなやつだから
特にイキッた上司は要注意
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月09日 09:15 返信する
-
そう言われてきたからどう言えばいいか分からんのだろう
まだ本音隠して建て前を言える人の方が良い
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月09日 09:45 返信する
-
やる気を削がない言い方だと舐めくさってくるだろ?
だから先に潰すんだよ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月09日 17:08 返信する
- ※自分のことは棚に上げています
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月09日 17:51 返信する
- 言われた内容書いてないところでお察し
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月09日 17:53 返信する
- 日本語の理解が低すぎて、単純な叱責の言葉になるだけ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月11日 02:00 返信する
- 無能の言い訳やん
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月11日 02:07 返信する
-
まず初っ端からキツく言うやつなんかいないし蓄積があるに決まってる
仕事をこなせないってことは他人がその穴埋めをするわけで
それは他人に給料稼いでもらってるのと同義だから
刺されないだけましだと思え
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月18日 11:30 返信する
-
で、何て言われたの?
どういう状況で?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月25日 03:29 返信する
- 🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 JP𝟏𝟖.FUN
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。