トランプ大統領「アメリカは日本を守るのに、日本はアメリカを守らない。不公平だよね?」

  • follow us in feedly
トランプ 日米安保条約 不公平 不平等 核兵器 核武装 憲法改正 米軍基地に関連した画像-01

トランプ氏が日米安保で「日本がアメリカを防衛する義務ない」に不公平との認識示す テレ朝news

トランプ 日米安保条約 不公平 不平等 核兵器 核武装 憲法改正 米軍基地に関連した画像-02

トランプ大統領は現地時間6日、日米安保条約について「アメリカは日本を守る義務があるが、日本はアメリカを守る義務がない」として不公平であるとの認識を示した。

トランプ大統領:

「私は日本を愛しているし、日本とは素晴らしい関係を築いている」

「しかし、日本とは興味深い取り決めがあり、アメリカは日本を守らなければならないのに、日本がアメリカを守る義務はないのだ」

「誰がこんな取引を結んだのか尋ねた」


また、トランプ大統領はNATO加盟国の防衛費負担にも不満を述べ、負担しない場合はアメリカはヨーロッパを守るつもりはないとの認識を改めて表明している。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

とうとう来たな

そら始まったw

あ・・・やはりそこに気付かれちゃいましたか

憲法改正をやらないツケがきたようだ。

日本にウクライナと同じ未来が来るのか

じゃあ米軍基地を引き上げろよ
核武装もするから


これで日本も徴兵制の復活と核武装か

まあ米軍に出ていってもらうのは昔からの日本の悲願だからなあ

実際、アメリカ人が日本人のために血を流すはずがないじゃん

ついに日本独立の日が

お前らが占領政策で日本と日本人から牙を抜いたんだろが

ふざけんな。日本が米軍基地の施設にいくら使っていると思ってる。
自衛隊はボロボロの施設使ってんのにお前らはリゾートみたいな施設使ってんだろ。


自分達が日本に憲法9条を押し付けて再軍備しないようにしたんだろ。

↑ただそれは80年前の話で、骨抜きにされた憲法を変えないのは俺たち日本人でしょ?
いつまで被害者でいるんだよ。
もっかい憲法改正したら良いだけ。


再軍備、核武装したら真っ先にアメリカが制裁だなんだと叫び出すんでしょうね

これ額面通りに受け止めてる奴いるけど、防衛する義務があると明確に発言したのはむしろ日本への気遣いだろうな
ウクライナと違って見捨てませんよ、という同盟国へのリップサービス


結局武器買わされて終わりになると思うよ

パヨクが盛り上がってますね

アホウヨ発狂中w

ほらディールの時間だよ
日本はカード用意しといてねっ!





ついに、この時が来てしまいましたね
やる夫 PC 首 真顔



これから世界、完全に変わるわ
やらない夫 腕組み

生徒会にも穴はある!(9) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-03-17
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ルリドラゴン 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


SW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争

発売日:2025-03-06
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
価格:4500
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


黒ラベル EXTRA MOVE [ 350ml×24本 ]

発売日:2025-03-04
メーカー:黒ラベル
価格:4295
カテゴリ:Wine
セールスランク:210
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改正する時が来たな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ武器の提供は無料な
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍だったらなぁ
  • 4  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ言うなら日本独自で兵器開発していいよな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が始まるんです?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払いの良さだけが日本の取り柄だったのにノーと言える日本かっこいいに目覚めてしまった
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球単位の難癖おじさんやはり来たか
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは正論
    日本も軍拡して憲法変えて他国防衛できるようにするべき
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    け、憲法第9条・・・
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論だろ
    日本もアメリカ依存を減らすべき
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだ他国だもん
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税20にして全てアメリカに年貢おさめるのでどうか見捨てないで
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの二の舞か・・・
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ様からお許しが出たぞ!
    久々に機動艦隊編成するときが来たなw10年後には観艦式が見映えよくなるなw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら金返せよ
    どんだけチューチューしてきたんだよクソが
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に降伏します アメリカいりません
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    アメリカで1番売れてる銃は日本製の豊和20式小銃だけどな笑笑
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    それな
    世界を平和にしたいだけだよな
    トランプは

    そもそも通常兵器もほぼなしにどうやって
    抑止力を発揮するのさ?
    九条に頑張ってもらうの?っていうね失笑
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全にモンロー主義だな
    米軍基地多すぎるのだからこの機会に3個くらいにしてやれ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🃏「俺ら友達だしボディガードしてやるよ」
    🃏「ただしボディガード料と友達代払えよ^^」
    🃏「あ、やっぱなんか割に合わねぇかもなー?やめよっかなー?」チラッチラッ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日米安保は終わりにするHAHAHA!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん。じゃあ
    「アメリカは核を持てるのに、日本は核を持てない。不公平だよね?」
    も同時に言えちゃうね?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局はこうなるのな
    まぁ、自分たちが生まれる前に死んだ人たちが勝手に決めてた事柄だし
    当時とは情勢も違ってきているし、決断しなきゃいけないタイミングなのかもな

    ただ、それにしたって若者よりも老人が多い国だから
    若者が望むそれよりも老人たちの意思でそれが決まるってのも
    なかなかグロい状況だな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    許すわけないじゃん。アメリカの兵器を買ってそれで防衛しろって事だよ
     
    ここまでくると、岩屋外務大臣の件はアメリカのでっちあげだったのかも知れんな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新ヤルタ会談でアメリカロシア中国で天下三分の計で牛耳ろうという密約ができたらしいな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    望むところよ
    米軍基地を段階的に減らしていけ
    その代わり日本に口出しも禁止、金もたかるなよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの件見ててもいきなり支援打ち切りとかしてくるガイジ国家だということはわかった
    核武装と自衛隊の再編成を急がないと
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    こんなのトランプじゃなくても何十年も前から言われ続けてたことだろ
    いくら金を負担してても集団的自衛権の行使が出来ず命を投げ出さない姿勢にアメリカは納得しないって話
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集団的自衛権なかったか?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    お前馬鹿だろ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集団的自衛権なかったか?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80年経ったし禊は済んだだろ
    今が憲法改正する唯一のチャンスだぞ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカは合意も条約も守らない
    日本が非核である建前がなくなっちゃったねぇ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    話し合いで解決出来るって信じてる人達に頑張ってもらおう
    さいあく肉壁にでもすれば
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンキーの言う通りにしてたらこれ
    法改正して軍隊を持つ前にアメリカが手を引くという最悪の事態
    なんで赤が軍隊を持つのを止めようとしてたのかわかっただろ?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら払ってきたと思ってんだよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのために高い金払ってきたのに有事が起きる前に反故にするんか
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    思いやり予算なくしても全然ええんやで
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敗戦国の属国だししゃーないだろ
    悔しいほど正論だわ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    先ずこの発言が大いなる誤解。
    在日米軍は普段日本の防衛任務に着いておらず、米軍基地の防衛義務は日本側にある。
    日本や米国本土が攻められる事態になれば発言の通りやが、そういう事態にならない限り「自衛隊が米軍を守っている」。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CIAの安部とジャニーさん亡くなって日本は完全にアメリカに見捨てられたな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の軍拡と経済成長にリミッターかけてんのが財務省じゃなかったか?
    アメリカが日本を守る義務を放棄するなら財務省解体して大日本帝國復活させて軍拡するしかないでしょ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はやめろ!リーダーが頼りないんだ!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の大戦はアメリカ負けそうだなこりゃ
    ざまあみろ
    核落とした恨みを思い知ってもらうぞ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    民主主義に挑戦した山上許すまじ!
  • 48  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプは第一期トランプ政権の時から同じ主張をしているぞ
    日本に防衛義務を求めないから予算をもっと増やせと要求もしていたな

    岸田がGDP比2%まで上げることを決めてそんなに日は経っていないけど、
    第二期トランプ政権では3%まで上げることを要求しているんだから笑うしかないw
  • 50  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 51  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    占領政策やら何やらでそっちが勝手に居座っただけじゃん
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの次は標的日本で確定だなおめでとうw
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払いが悪いって事だよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダンまち最終回最高のラブストーリーでした
    アベマさん無料放映ありがとう
  • 56  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもアメリカが攻められることがあるのか?
  • 58  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 59  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 60  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 61  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 62  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 63  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 64  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 65  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 66  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 67  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    まぁこれを求めるなら思いやり予算をなくした上で、在日米軍は一部日本政府の指揮下において、普段から日本防衛任務も負担してもらわないといかんよな理屈的には。
    その上で在米日軍も新設すると。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍は核武装しろ言われたのに逃げたからな
    そのツケが今になって回ってきた
    核武装の時間だ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    まぁこれを求めるなら思いやり予算をなくした上で、在日米軍は一部日本政府の指揮下において、普段から日本防衛任務も負担してもらわないといかんよな理屈的には。
    その上で在米日軍も新設すると。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし!日本も核武装しようぜ!
    サンキュートランプ!
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    山上が居なければ世界の頂点に立つ

    ユダヤ富裕層とアメリカ合衆国との繋がりも
    もっと強かったのに反日テロリストはさぁ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    連投すまぬ。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤルタ会談2.0で日本は中国の属国になる密約がすでに決まってる
    アメリカ 南北アメリカ支配
    ロシア ヨーロッパ支配
    中国  太平洋支配
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええぞトランプ
    臆病で卑しく他力本願の愚民に言ってやれ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米国の都合で今の戦略を生み出しただけだし
    ほなら核武装しますけど
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらごもっともと話半分は頷くところだが
    米軍基地の存在はアメリカ都合でもあるからな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核武装はいつかしなきゃかいなかったのに逃げ続けてきた日本の自己責任だよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカがこれじゃあマジで石破が言ってきたアジア版NATOできるんじゃないか?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ハッキングに弱い日本がそんなもん持ったらどうなるかわかるだろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご近所が許してくれないからしゃーない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    その場合は中国とじゃなく豪州と組むことになるだろう
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでやめてもいいけど核持つよと言えないからずっとアメリカ支配からの脱却ができんのよ。まぁ、もうアメ民主党のお仲間になっちゃってるから抜ける気ないんだろう。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おwこれは核配備いけるのかwwwww
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え守ってほしいの
    じゃあ毎年お金出してね
    思いやりの
    笑い
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は労働者人口の激減してて自衛隊の成り手も既に減ってるんだから、いくら防衛費増やしたところで自衛隊員が確保できないんだから破綻するんだよね
    だからアメリカに払う金だけで済むように憲法の現状維持は必要なんだよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え守ってほしいの
    じゃあ毎年お金出してね
    思いやりの
    笑い
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は海さえ守れば勝てるしそもそも攻める価値のない島国だからな
    防衛最強の土地だよ
    軍拡して守り切るだけの戦力を持とう
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    逆だよ。同盟関係があるし日本を守るよって言ってる。ただ日本も時にはアメリカのために戦ってくれって言葉。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    他ならぬアメリカが嫌がるなら
    戦略核原潜大平洋と日本海に沈ませとくだけでいいもの
    思いやり予算いらないなら実現可能だわ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    国民民主なら解決してくれる!トランプだったら解決してくれる!安倍だったら解決してくれる!

    本っ当に学習能力ねえな
    境界知能か?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    原潜に籠ってればいいだろ
    やらない理由探しとか石破かよw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿正直に本命の戦略語るわけないんだから行動から読み取るしかないわな
    中共うぜえって動きしてるのは確か
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再軍備、核武装したら真っ先にアメリカが制裁だなんだと叫び出すんでしょうね
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパイ防止法すぐに制定して核兵器持たないと日本という国は消える
    日本人は過去のユダヤ人のような扱いを受ける日が来る早く武装しないとまずい
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    何いってんだ?
    核兵器やその原料は持っちゃダメ!

    ・米、プルトニウム削減を日本に要求 核不拡散で懸念
    政府、上限制で理解求める

     米朝首脳会談
    2018年6月10日 日本経済新聞
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    アメリカは侵略受けたことないだろw防衛戦争なら付き合うぞ
    ガザとか中東に手突っ込んでるの助けろは米国の都合でしょうが
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万人の中国スパイとクルド人が住みついてる時点で勝ち目ねえよ
    毎日テロとゲリラ戦
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    ウクライナみたいになりたいのか?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    満州防衛のために中国と戦争していたら中国に味方し、日本を真珠湾攻撃まで追い込んだのはアメリカだろ。 ソ連南下を防ぐ要は満州。 ソ連と中国に挟み撃ちにされないように、中国の弱体化は必須。 中露なんて現在の悪の枢軸じゃないか。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々アメリカの軍事開発のために金払ってきたのにこれだからな

    トランプマンセーしてたカス共どうすんだ?
    ハリスよりマシ!ってのは何がマシなんだ?
    嫌いなポリコレに対する嫌がらせだけか?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは流石に草
    安保条約読み直してこいよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでイーロン率いるDOGEが乗り込んで来そうだなw
    ゴミ媚中議員は震えてろよw
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカはひっそり雑魚になってるのかもな

    中国は不動産以外回復してきてるしな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>誰がこんな取引を結んだのか尋ねた
    グレートだった頃のアメリカですね()
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    トランプは日本を半植民地にしたいだけだな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプが望むならマジで全然見直してもいいけどね
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核武装を後押しかよ
    粋な計らいだな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    決別しろよ。もう敗戦の禊ぎは済んだろ。自分の国は自分で守る。これが出来て初めて国家を名乗れと思う
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはピンチじゃなくチャンスでしかない
    ディールw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    むしろ改憲の大チャンス
    そもそも永遠にアメリカ依存なんてはなから不可能だったんだ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    憲法改正して核を持てと
    トランプありがとう
    やっと第二次世界大戦の軛から解放されるな
    アメリカを支援す為にドローンや半導体を作らないとな!!!
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    バイデン当選があったやん
    あれはアメリカ国民の敗戦だ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲルはこれにどう答えるの?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の脅威がやばすぎてウクライナの和平をすすめてると2月14日にアメリカの偉い人言ってたろ
    トランプの目的は中国の海軍を包囲するための軍事費の支援金
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    意味不明で草
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    日本もトランプ共和党と

    ユダヤ富裕層に統治してもらおう
    それが良い!名案!
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「誰がこんな取引を結んだのか尋ねた」
    いやお前ら米国やろwwwwwwww
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりこれからはアメリカの許可なく核武装や武器製造自由にしていいってこと?w
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >じゃあ米軍基地を引き上げろよ
    >核武装もするから

    この機に乗じて中国系の奴がすぐにわいて出てくる。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    統一は消滅するまで金魚の糞か
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破の安全保障で〜って言ってたのが全く意味がなかったってことだな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプのおかげでニュースネタに困らなくていいな
    サンキュートランプ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプが日本真の独立のカギになるとは海のリハクでもなんちゃらかんちゃら
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米国が押し付けてきてるんですけど
    防衛省や国務省とコンセンサスとれてますか?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    改憲して具体的にどうすんの?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    指令出す総理大臣も原潜こもってんのかw
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでウヨ発狂の意味がわからないが
    むしろ彼らの望むところなのでは無いのかね?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊は軍隊ではないとか2025年現在で言ってんだよ?ジョークの類だろ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほなら公平を期してこっちも核を持ってアメさんを守るって事で一つ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍事力強化してアメリカの為に戦った後に捨てられそうだね
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    むしろアジアでNATOモドキを模索しようという話に妥当性が出てきたな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腰抜けの政府はもちろん外務省、自衛隊も震えてるだろ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立憲共産党が騒ぎ出すんだろうな憲法九条があれば問題ないって
    呆れるアメリカ喜ぶ中国
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ核保有国になって日本全土から米軍追い出さないと
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    いや核はダメだよ

    ・米、プルトニウム削減を日本に要求 

     核不拡散で懸念 政府、上限制で理解求める
     2018年6月10日 日本経済新聞

  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台湾はアメリカに15兆円投資したけど日本は何もしないなら守りませんよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核持つしかなくなったな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いま自衛隊が防衛でもなんでも銃使うと逮捕されるからなw法律上。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    威勢がいいのは億名ネットでだけ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おめえらが対中国用に基地置きたがってるんだろうが
    ならさっさと引き上げろこっちも核武装するから
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    それは無い
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9条もいらんしな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    お前の頭の中はアナログ過ぎ
    糸電話使ってるのか
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マッカーサーに言ってもろて今の腑抜けた日本じゃ大した戦力も期待出来ないしな。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再軍備していいんか?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いよいよ矛先来たな
    これからどんだけ搾り取られるのか
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの庇護が無くなれば少しは平和ボケも治るだろ。一寸先は闇になるんだから。沖縄、三沢、岩国、横田、厚木、横須賀、ここまで寄生されてる国って他にあるのか
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部のガイジ以外は余裕で読めた流れ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    重要なのは核武装
    改憲で解決するのは半世紀先
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが原爆で虐殺するから悪いんだぞ

    いつまでもお前らの命をしゃぶり続けてやるよw
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んじゃさっさと米軍引き上げろやボケ爺
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは良い流れ
    地上波は流すかな?
    色々と目覚めるチャンスだ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核武装した戦艦大和作ろうぜ。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    糸電話のほうがセキュリティ上だわ、情弱よ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破総理であることにも留意が必要です
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    中露「ええの?ラッキー!」
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が滅びる日も近い・・・
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本はカード用意しといてねっ!

    しゃーない米国債チラつかせるか
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本を守る義務がある?
    沖縄を含め数多の米兵が日本人女子を襲っても特権で逃げてきたやん
    ましてや、ゼレンスキーの梯子を外してロシアと組むような大統領が日本を守る?全く信用できないんだよ
    当たり前のように、有事の際は日本切捨てて敵国と組みそうやん
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから巨額の米軍駐留費を払ってるんだろが
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本はアメリカに大金を取られているのにそんな事を言われると不公平だよね
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    まぁ彼らを支配してるのは
    ユダヤだからな

    アース・オブ・グレーターイスラエル

    ニュー・ワールド・オーダー
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプは以前から似たようなこと言ってたし、もはや特に驚くほどの発言ではないな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    やっぱ頭がポジティブリストか
    だから自分で動けないままなんだぞ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出丸としての機能を維持したいのはアメリカでは?と言えるかどうかだな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなら核武装しようぜ
    唯一の被爆国なんだから、核を持つ正当性は世界中のどの国よりもあるよな?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のためにアメリカ兵士がふたつの原爆でのししゃすう60万人しんだら考えてやっても良い
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだね、それじゃあ中国と軍事同盟くんじゃおうかなぁ〜
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    憲法改正と核武装はセットな。
    序でに台湾南朝鮮に倣って男女徴兵制も敷いとけ。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    外圧でしか変わらない国だからな
    過去の歴史から全てがそう
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカが同意しないと日本の軍拡や日本軍への格上げも出来ないでしょ
    専守防衛しか出来ない自衛隊にしたのはアメリカなのに
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    ものづくりわかってから反論してこい、偏差値50以下よ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尖閣占領された時に米軍は何かしたか?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本としては中国と敵になる理由ないからな
    日中同盟組めばアメリカもロシアも手出しできないし
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全くの正論で草生えるわ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >米軍に出ていってもらうのは昔からの日本の悲願
    君の悲願なだけだろ?
    それを言ったら私は永遠に駐留してもらうのが悲願だよ
    1国だけで国防をしようなんて無理だもん
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘグセス国防長官 「アメリカの優先事項は中国との戦争を回避すること トランプはGDPの5%の支出を求めてる
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあもう米軍基地も要らないね
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    ポジティブリストの意図も理解出来んとは偏差値41くらいだろ?_
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北方領土
    竹島
    尖閣
    お前らなんもしてねえじゃん逆に金返せよ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国と同盟組んだ方がマシだな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならワシントンの制空権を空自に寄こせや
    これで公平だろ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これトランプを上手く煽れば
    安保という足枷をとれるやん
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    既に隠し持ってるかもな
    「遺憾の意」
  • 186  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    トランプは水戸黄門の印籠役はもうやらないぞと言ってる
    役をしてもらいたいならわかるよな?てこと
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その不公平さこそが日本のアメリカ依存、従属国たる所以なのだが
    トラさんは太平洋戦争の米兵の犠牲を賞味期限切れにしたいのかな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が強すぎてアメリカだけじゃ無理だわとヘグセス言ってる
    協力してやれ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはほんま応援する
    日本もいい加減、軍持って核武装すべきやろ
    半端な国のままはあかんで
    いきなり戦争になっても心の準備出来ないやろ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうなった経緯くらい知ってんだろ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    寄生するだけの腰巾着、カルト教団目線か
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでイキってるゴミなんぞ糞の役にも立たんし
    ただこれまで以上に金取られるだけなんだろうな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本を守る気なんか無いのに何言ってるの?核武装するから、さっさと出て行けよ。日本の核武装を止める権利はアメリカには無い。それと在日米軍が内政干渉(日米合同委員会)してるのも徐々に広まりつつあるからな。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> これ額面通りに受け止めてる奴いるけど、防衛する義務があると明確に発言したのはむしろ日本への気遣いだろうな
    ウクライナと違って見捨てませんよ、という同盟国へのリップサービス

    ポジティブすぎるだろこいつwww
    頭お花畑かよwww
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    >アメリカが同意しないと日本の軍拡や日本軍への格上げも出来ないでしょ

    それも条件の一つではあるけど、実質クリア済みでしょ
    この状況でアメリカの誰が反対するのさ
    再軍備派にとっての最大のハードルは改憲、つまり日本側だからアメリカ側の要求って形になってる
  • 197  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    せめてトランプ就任後の話もってこいよタコw
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく考えたらアジア版NATOさんじゃ核武装なんて無理だわ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おやびん!?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    アメリカイギリスロシアとウクライナの
    ブタペスト覚書が何だって?

    イギリス外務大臣アーサー・バルフォアとイギリス末端議員ウォルター・ロスチャイルドとの密室書簡
    バルフォア宣言くらい持って来い雑魚
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    奴隷として強制労働させるか臓器売買かな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう憲法を押し付けたのはアメリカ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    その発言がもう他力本願じゃねーかw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不公平?
    お前らが日本の憲法変えたんだろうがアホ
    守って欲しけりゃ常任理事国入りと核武装認めろや
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このコメントで中共に擦り寄る売国奴を洗い出せるし一石二鳥やな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際日本が核もったら原子力潜水艦作れてどこでも発射できるからなあ

    日本という土地は原子力潜水艦と相性が良すぎる
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    この負け犬根性w
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    当然のことだが日本の防衛ってアメリカにとっては不健全な取引だよな
    これまでは交渉でなんとか乗り切ってきたけど
    日本が武装することは許さんという前提さえ外してもらえればいいんだけど
    トランプは武器の輸入をしてもらいたいだけだろうし中国の脅威があっても難しいだろうな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    血の気が多い奴が多いけど徴兵制なんてやりたくねえなぁ
    なんでみんな争うんだ?
    このご時世に領土広げる意味も分からんし
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ核武装するわって言って終わる
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さんざん内政干渉して都合の良いように扱っといて不公平とか笑わせんなよボケジジイ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成果はなんだ?金払ってオスプレイ落としてもらってるだけだろ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らがそうしたんだろw
    最後まで面倒見ろよ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが交渉材料になると思ってる時点で歴史をまったく勉強してないのが丸分かりで草
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    引きこもりだから実感が全くないんじゃね?
    自分は何もせずに全部他人の力で生きてこれてるわけだし
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアと仲良くしてでも中国と戦わないと潜水艦の数でそろそろアメリカ負ける
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    ならさっさと独立すれば良いじゃん
    アメリカが何言っても無視して軍備拡張してさ
    それこそ台湾やウクライナ、かつて独立を目指した諸国を見習ってな

    そんな度胸もねぇくせにそうやっていっちょ前に口汚く罵る癖に「でも俺たちを護れよゴミ^^」とかふざけたこと抜かせばそりゃなんだコイツらって言われるだろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    自称保守?の安倍政権下でも交渉材料になっちまってただろ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    いいじゃんってお前は何をやってるの?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええ誠にそうでございます。よってこれより日本は核武装を行う
    反対派?ウクライナは核を放棄してロシアに侵略されたんだが、君はどこの中国スパイかね?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっしゃる通りです
    日本も核武装するので米軍はいらないから日本から出ていけ
  • 223  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    就任前も何も

    スレタイの話も就任前の前安倍政権に対してもでも言ってただろ。それだから安倍総理は

    核共有しよう!となったんだぞ
    痴呆症かヤバいデンパヨ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うおおおおおおおお 平和憲法バリアアアアア
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊単独で戦えないようにしてるのはアメリカだろ。武器開発をさせないのもアメリカ。その上米軍のお古をボッタク価格で売りつけて来てるのもアメリカ。日本の教育を破壊したのもアメリカ。日本経済を弱らせて来たのもアメリカ。アメリカは同盟国じゃなく敵。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米軍基地撤退するならみんな歓迎してくれるよ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    払った金返してから言ってくれ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数日前に中国で軍事費の発表してたな
    まだまだ軍拡すると言ってたからアメリカも焦って来てる
    トランプの言う事は当たり前だと思う
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集団的自衛権まで可決してるんだから守る時は守るわよ
    なにいってんだろうなほんまコイツ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独立じゃ〜とイキがってる人間がいるけど、アメリカが完全に手を引いた時に起こるのは冷戦終結のようなドミノ現象だと思うぞ。要するに台湾・韓国・日本に親中政権が樹立され中華人民共和国が進駐する。

    今から核武装したところで中国の完全劣化だし、北朝鮮ほどじゃないけど国民の福祉を投げ捨てるほどの予算がかかる。そう簡単に耐えられるもんじゃないぞ。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「誰がこんな取引を結んだのか尋ねた」

    アメリカ様のご要望を日本が誠実に守ってきた結果です。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    トランプ大統領は生粋の

    自由資本主義の商人だから
    世界を平和にしたいだけ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    お前だけでどうぞ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の防衛がアメリカの防衛につながるんだろ?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    なのにアメリカさえよければ他国はどうなってもいいという一国至上主義か?
    やってることがチグハグなんだよ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よーし核武装だ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    まんまと靴ペロしてたのが小泉だが、それ以上の拝米は岸田と石破よ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    もちろんそうならないように(政治家は全員牢獄にぶち込まれるから)努力してるわけだが、ギリギリ独立を保ったとしても高揚感とは無縁の暗黒時代が何年も続くやろうね。核武装に奔走してた北朝鮮が幸せに見えたか?
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    憲法っすね
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    ほんまこれ
    アメリカというか白人がヤバい
    アジア人はアジア人でまとまった方が良い
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感謝の動画を全ての日本人がアップするまでアメリカは絶対に許さない
    感謝しろ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカが望んだんじゃないかな・・・
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    ホントこれ
    今までずっとアメリカのポチだったのにな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮アメリカにとって日本はアジアへの足掛かりでしかない
    中国とは太平洋に隔てられているから固執する必要もない
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争できない国に作り変えたくせにwww
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    そんな価値観なんて一瞬で変わるのが世界情勢だからね
    もっとシンプルで軍事力が強い国が発言力があってルールも変える
    軍事力のない国は従うしかないのが現実だよ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国 イスラエル ウクライナ
    アメリカは中国を優先すると言ってくれた 日本人を守る気満々
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    ・NHK 2022年3月3日

    「核共有」安倍元首相

     “現実直視し日本も
     議論進める必要ある”
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要約:錆び始めた在庫のミサイルを買え
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    ちゃんと日本語をしゃべってクダサーイ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部の過激な思想を持つ日本人の懸念もあり
    核武装は難しいのではないか
    軍備の拡充と条件の見直し
    核の傘はアメリカ提供でよろしくどうぞ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本よ、You don't have any cards
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめサイトはN国立花の時と全く同じ流れだな

    そいつの人間性を無視して聞こえのいいことを真に受け
    何をやっても必死に擁護する
    それなりの立場に立ったら余計なことばかりするから擁護できなくなる
    支持した事実から逃げる

    立花もトランプも低能の使い方を心得てるわ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや全然
    日本の技術お前ら持っていってるし
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    アメリカ民主党と共和党は違う国だからなぁ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何のためにアメリカに予算つぎ込んでるかわかってても知らんふり
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    何言ってんだこいつ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプの本音言ってやろうか
    日本に独立して欲しいんじゃなくて、今まで守ってきた分金払え、だ
    まあ100兆円ぐらいかな要求されるのは
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発言コロコロ変えるもうろくじじいの要望に価値はありません。寝言は棺桶に入ってからいえ6回破産者
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核武装がベストだけど非現実的だし
    NATOに入るとかか?
    でもあいつら平気で日本人はアジア人とかほざいて見捨てそうなんだよな・・・
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    党が変わったので今までの条約はなかったことにするなら、何度も慰安婦賠償をしてくる韓国と変わらん
     
    信用できない国
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らがニ次大戦後日本の軍事解体して憲法で戦力保持の放棄強制したからやろがい
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済的恩恵も防衛力もなくなったらアメリカと付き合う意味なんかないんだが
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らがニ次大戦後日本の軍事解体して憲法で戦力保持の放棄強制したからやろがい
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    条約を理解しろ豚
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    TSMCから巨額の投資をさせるのに台湾のために戦うとは言わなかったな
    どっちつかずでより大きい利益をもたらす相手に就く
    そこには善悪なんかはない
    トランプがやってんのはこれだよ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ分かりました
    在日米軍は全員出ていってください
    我々は中国と同盟を組みます
     
    ってなったら慌てるのかな
    まあ慌てないんだろうな。ロクに地理も理解してない人だし
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    憲法改正しないと
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税チャンスきたな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    日本のGDPの25%か
    まぁ払えん事も無いな

    むしろ日本と世界が
    年間100兆円でユダヤ富裕層とアメリカ軍の
    努力で平和になるなら
    激安すぎる
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任期終了でトランプが辞めてアメリカが通常運転に戻ったとしても、その先また第二のトランプが出てくる可能性がある
    アメリカ国民がアレだからな
    それを考えるともうアメリカは信用できない
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからは大好きなロシアに守ってもらえばいいんじゃない
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこいつらってこうも極端かね・・・
    保守派の倫理観は差別時代の頃からまるで成長してないし
    かと言ってアメリカの左翼はただのキチガイだし
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これトランプが言いたいのは)姫卮饒額しろ!米軍にもっとお金出せ!日米安保の内容をアメリカも守るに変えろ!もう米軍撤退したいから日本は自分のことは自分で守れ!

    どれ???

  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そも通りだ米予算減らして日本の軍備を充実させなきゃダメだし他国の軍隊に権限や情報渡しすぎだと思ってた他国に守ってもらう前提なのも他国の都合で隣国と緊張状態を保つのもおかしいと思ってた
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「私は日本を愛しているし、日本とは素晴らしい関係を築いている」

    じゃあ守ってくれや
    それで十分な理由やろ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっと核持てるね
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    国家予算全部貢いでて草
  • 280  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの監視なくなって中国潜水艦本気だしたら日本の光ファイバーケーブル全部切断できそう
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    知ってりゃ言わんだろ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊の廃止で日本国軍の設立
    アメリカロシア並みの核兵器の保持
    このくらいが欲しいっすね
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    どう考えても
    金のことしか考えてない
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    その金で武装する思考に及ばないのが戦後洗脳効いてる感じだな
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    じゃあお前が払え
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだけカネむしっておいてよくいうよな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    多分そいつら侵略してきた中国人にレ◯プされてても「トランプありがとう!トランプ万歳!」とか叫んでるから無敵だよ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    バカにするために相手の国の言葉勉強して検索して書き込むって、どんだけ暇なんだろこの人
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと核武装しろ無能自民党
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の政治家の動きに注視しとけよ
    どう動くかで真贋分かるぞ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対中国のために金が必要だから出せ
    そして兵器を買え
    ただしアメリカは日本に技術提供しないし有事の際でも守るとは限らない
    日本はひたすら金を出せ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえらが憲法9条をつくったせいだろボケ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核保有を提示する最大のチャンス
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプに決まってポリコレ、LGBT廃止うおおおおおおおお!!!ってなってたけど
    よくよく考えたらこの2つってこいつらが生み出したクソ文化なんだよな・・・
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に四国か北海道をプレゼントすれば停戦は24時間で可能
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落とした側の義務なんじゃないの?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    そんなもんを基準に信者やってたんだったら救いようのない馬鹿だからさっさと自害した方がいい
    日本にとって害でしかないメクラだ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    文化的なクソは目立つけど防衛的なクソは地味だけどマジで死活問題なことに日本人は気づくことができるのだろうか
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大日本帝国復活来る!?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核武装チャンスじゃん
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本を憲法で縛り骨抜きにして戦えない国にしたのはGHQでありアメリカ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもアメリカの雇用を守って、実質的な公共事業的な役割で沖縄に米軍配備してるよね?(公共事業的に雇ってるから質が悪くて問題ばかり起こす)そのお金を日本が出してる。

    あと冷戦からのソ連ロシア対策の基地として青森県には三沢基地を置いている。メリットは与えている(三沢はエリートが行くからあんまり問題起こさんよね)。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう日本もアメリカの州の1つにしてもらったら?
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    プレゼントしない場合はプレゼントしなかった方が悪いっていうのが現在のアメリカの理論だし、譲渡する地域を考える時期かもな
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    台湾でもTSMCだけで15兆円くらい
    ポンッとアメリカ合衆国に投資出来るからな

    ちょっとジャンプしてみ?日本も
    ・TSMC、米先端半導体に
     15兆円を追加投資 3工場新設 

     2025年3月5日 日本経済新聞
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩くウソつきの発言に振り回されてみっともねえ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声のでかい無能な働き者が一番有害
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ自分の足で立ちますと言える政治家が何人いるのかね?石破は論外だろ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党は売国カルトで日本がサタンの国で滅ぼすべきと思ってるから無理
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    その場合大統領選挙は日本人の投票が鍵になるから、多分選挙権は与えてくれなくなるね
    植民地奴隷がいいところじゃないか?
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプがこういえばそうだそうだ!って同調するアメリカ国民が半数以上いるという
    アメリカ世論も日本に一層厳しくなるな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    位置的に自動的に日本が中露からアメリカを守ることになるだろうが
    日本がレッドチームに入ったらそれが逆になるんだぞ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプは核保有容認派だし中国の野心を考えたら自衛のためにむしろ持てって言う方だからな
    今までのアメリカと違うということをまず認識しなければならないし
    これがくるのは100%わかりきったことだから対応を用意してないとかありえない
    トランプの全ての政策は対中政策繋がってるからどう妥決できるかがの政権の評価になるといっていい
    すでに世界に金ばらまきまくって国民しめあげてる岸井石破がどう出るのか見物
    防衛費要因の大幅な増税はこいつらのせいで国民は耐えられない
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが作ってそう決めたんだろうに。ボケすぎだら
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    7億払え
    無理なら難民でシナ送りな
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巣鴨プリズンコネクションが自民党を仕切ってた時はうまくいってた
    必要悪だった
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    統一教会とトランプは仲良しだから、あながちこの考え方が間違いとは言えんよなあ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本がそうしたわけじゃなくアメリカがそういう憲法にしたんだろ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    確実に女は中共へ送られる
    繫殖牝だな
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    何それ?解散請求されて恨みを抱いた統一視点?
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが軍備置くの拒否したからだろ
    憲法改正して核保有しようや
    アメカスの軍人の起こす問題も洒落にならないやつばっかだし
    くたばれ露中の犬っコロ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過激な発言ばかりじゃなく一回なにか挟むべきだな
    世界恐慌一歩手前。関税延期になったにせよ
    このままじゃ一番苦しむのはアメリカ国民だぞ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    守る代わりに日本から大金巻き上げてるだろ?
    日本からの上納金はいらないってことか?
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    核は持つな、軍も持つな、軍備も拡大するな、アメリカにもっと金は払え、中国に攻められても自分で守れ
    これがセットで言われるだけ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプはもともと日本も核武装すべきみたいな事言ってたぐらいやしむしろこれは絶好のチャンスやろ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米軍基地にどれだけ日本からタダで金が出てると思ってんだ?
    どこ見て言ってんの?w
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    お付き合いがアメリカとだけならそうなるんだろうがそうじゃないからな
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプとディール出来る人材が今の日本にいない
    偉ぶってる政治家、学者、知識人も愚痴しか言えん
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    トランプが前政権の時の発言なんか覚えてるわけねーだろ馬鹿なのか
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は金出すけどアメリカは出さないやん
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカは、中国から見て太平洋に蓋をする日本は重要だから、もし有事が起こった時は日本で食い止めようと全力で戦うと思いますよ。

    別に日本ためではないので、被害とかは知らんがなとなるでしょうね。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らは絶対否定するだろうが、日本も中国になびくことがあってもいいと最近思ってきてる
    アメリカは少し暴走してる
    もはや戦争を起こそうとしてる
    同盟国なのに駆け引きが必要になってる
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の主張に都合のいい一部だけ持ち出して全体を水問題点や論点をずらす
    やってる事はネット民と同レベルの低次元
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    はは、お前が言うなって感じだなw
    何でも横文字ってところも馬鹿っぽいし
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    今の日本は中共のスパイと認識されてるだろ
    トランプ一期時の安倍に許した核武装GOが出るとは思えん
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    だから核もちゃいいんだよw
    勝手な主張の駄々っ子相手には最適のアイテムだよ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプになってからろくな事無いな
    前回はTPP脱退されたし、こいつ応援してた日本人っていったい何者よ
    カルト宗教の信者?
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    前の政権の時は香港を守る〜守る〜って言ってて今コレよ
    香港なんか忘れてるで
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは正式に日本が再び軍を持つ絶好のチャンスだ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のアメリカの政権は対中強硬派が存在しているが
    お得意のディール(笑)の前にはそんなもん関係ないだろう
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    しかし中国ロシアの脅威を背景にアメリカの軍事力と経済力をチラつかせてカツアゲできちゃうんだよね
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったらアメリカは日本の核武装を認めるとアメリカ大統領の名の下に公式に表明してくれ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のアメリカ大統領批判する現大統領
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    トランプがロシアのスパイやろ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    それはねーわ
    独裁者と肩を組みたいのかお前w
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核武装と軍備再拡大が容認されたし武器も作って良くなった
    アメリカ軍基地は即座に消えてもらおう
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    米は同盟国と思ってないだろ
    ATMよ
    金の出ないATMに用があるとでも
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    福音派及び統一教会じゃね?
    世界から真のキリスト教徒以外消えて欲しいとマジで願ってる人たち
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイバイ米軍
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    メイン層はそうだろう
    あとは根っからのスネ夫気質の持ち主

    ウクライナへの非難の多さ、トランプ支持のコメントの多さ
    この世論とかけ離れたネットの論調は普通に生活してたら違和感しかない
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    同盟関係はわかるけど記事の書き手によってトランプがウクライナを見放したような印象を受ける
    今まで兵器とか買ってる日本としては複雑
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民があれだけ増税嫌がってるのに、核武装とか軍備拡大とか出来るわけ無いだろ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    奥さんがロシア系なんだっけ?
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットでギャーギャー騒ぐ事しか出来ない他人任せ馬鹿の日本国民。
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済財政が成功してれば金で解決できたかも知れんが失政続きの上、政府、ザイム官僚ともにバカときてる今はな〜
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総理前の石破氏「米国に自衛隊の訓練基地を」
    今も言えるかな〜
    言えるなら認めるけれどw
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2080年に人類は100億人突破して水不足で18億人が日本に攻めこんでくる
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    なるとしたら
    日本省より日本州の方がいいわ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    こういう馬鹿がトランプ持ち上げてたんだろうなぁ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代と共に変化できないと落ちていくだけ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほなアメリカを守れるように法改正して武装しましょうね
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和ボケが目覚めるかな
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカが軍隊持つな言うたから定期
    憲法改正?
    変えるメリットが増えて優先順序上がらん限りする必要ないがな笑笑😃笑笑
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    レーダーとか一部に独自技術はあんのよ
    じゃあその独自技術をどこに配備してるかっていうと
    自衛隊と「米軍」だけだったりする

    独自技術はジャイアンに取り上げられる運命にあるってこった
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    一緒に戦うんならNATO加盟と変わらないね
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDP5%を要求してるだけ ヘグセスがトランプから命令されて世界中にお願いしてる
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほなら在日米軍養ってる金、アレ無しな
    それで日本の軍備揃えるわ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?これ前回の時から言ってね?
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の外交力が劣化低下してる証拠だな
    駐米大使はマスでもかいてんのか?
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃぁアメリカ軍出て行ってどうぞ
    広大な海を自分で勝手に守ってください
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    建前でも守ってくれる可能性があるならば米と組んでおくべきだけれど実際にゃ勝手に中国と緊張状態作って前線基地扱いされて不利になったら撤退して不平等な和平結べって後から撃ってくるだろ
    トランプは次の任期ないけれど要は日本が負債だと認識されたらその手の政策掲げた大統領担ぎ上げて好き勝手される国だって前例作りまくっているのが今回
    ぶっちゃけ経済的、市場的な旨みもあるしな中国
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の政治家も日本守る気ないからな
    有事になったら真っ先に国外に逃げて日本なくなるやろな
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集団的自衛権の問題が解決してしまったから、憲法改正したところで自衛隊明記くらいしかすることないんだよ
    ようするに意味が無い。今は自民党が保守であり続けるための政局の導具になってる
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    カード(笑)が無いのに何が外交力なんだ?w
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米軍基地を豪勢に養ってるカードがあるな
    石破はうまく使えるかな
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも日本が軍備しないようアメリカが決めたようなもんだから距離をおけって
    じゃあ日本は軍備すすめるから何年後にアメリカ軍出ていってねってやればいい
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり日本も二発までならアメリカ本土に落としてもいいってことかな
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色々ゃ世の中変わりそうで、ちと楽しみな自分がいて怖いわ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金出すのやめて核武装しよう
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    櫻井よ〇子はウクライナ支援してる場合じゃないのにやっと気づくだろうw
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプもプーチンもいつお迎えが来てもおかしくないのに屈すほうが無駄だろ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナみて 日本もリアル危ないと思った 絶対に攻めてくる有り得ないなんて事はないんだと悟った その前に合法的に土地 教育 水源等中国人に占領されてきているけれど
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    自分が儲かればそれでいい
    そんな拝金主義者が選んだ議員だから仕方がない
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプはカルトの影響強いから、日本が統一教会やエホバに完全屈服すれば態度は急変するだろう
    そのかわり日本終わりだけな
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のカードは核武装と原爆2発落とした恨み
    報復されるのが怖いから非核三原則と安全保障をつくったんだろうが
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核武装しよう!

    で日本のどこに置くのさ?
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    原潜に積むのがデフォやで
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    それで何発保有できんの?
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ同盟強靱化予算の増加請求自体はトランプでなくても更新する2027年以降分から確実にきたと思うけどな
    トランプはそれだけでなくGDP比での%比率で日本に兵器売りたがってる
    ちなみにこれもトランプじゃなくても求めるべきだって声は普通にある
    これが全て言った満額通りにうまくいくなんてトランプも思ってないだろうけど
    トランプのおかげで増やしたって言う顔をたてれば問題はない
    けどこの範囲がマジで政権と役人の能力にかかってる…はやく選挙しろ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核兵器促進派はお前んちの近所に配備するって言ってもちゃんと受け入れろよ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    うざい奴はほど長生きするは本当だったのか
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまごろ台湾のお歴々はお顔真っ青やろなぁ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    うざい奴はほど長生きするは本当だったのか
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと改憲して核武装して照準をワシントンに向けろということ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    まあ、結局これなんだよな
    他所様の武力で平和に見えてるだけなのが、勘違いして話し合いで解決出来るなんて馬鹿が出てくる
    9条なんて米国ありきのもの
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアとかいう邪悪な独裁国の侵略を支持してる馬鹿なのに、何故かトランプを反リベラルというだけで支持してたマヌケ。
    そりゃこうなるだろうよ。
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    そういう人が嵌るのがチャイナリスクじゃね?w
    それに日本はどっちとくっ付いてもフロントラインになる事は間違いない位置にある他人の国だからそういう理論は成り立たない
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェミガーポリコレガー言ってトランプ持ち上げてた弱者男性はしんでくれ

    これからも日本の足を引っ張ること間違いなしだからな
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬や猫の等のペットに守ってもらおうと思う飼い主がいるか? 甘えるなトランプ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    大津波で日本終了
    世界の笑い草
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9条で守ってやれよ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    1発でも脅威なのにデストロイヤーかよw
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    だからそれをどこに配備するのさ
    未来永劫その維持費用は何百兆円だと思ってんの?
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    東京トーチw
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56

    予言通り狂人スパイラルで日に日に狂ってるだろ

    まともに相手しても仕方ない
    明日はまた新しいネタで狂うからな
    ネタが無くなったら陣営全員が即死するゲームだw

  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    フランスがロシアやアメリカの十分の一にも満たない数で話にならんと言われているのに?
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで核武装しなかったらずっと出来ないな
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    動かないと位置がバレるだろ アホなの?
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤフーニュースのこれ嘘だよな?
    日本はサンフランシスコ平和条約によって完全な独立国家として認められていない。日本政府が持っているのは「施政権」(自治権あるいは潜在的主権)であって、本当の「主権」ではない。さらに、安全保障をほぼアメリカに委ねている以上、自己決定権などないと言っていいのだ。
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    馬鹿なのか?一発しかないならそこを先制攻撃されたら終わりなんだが
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    つ沈黙の艦隊
    初心者にはこの漫画どうぞ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    どこの海域や。それを言え。その都道府県が受けいると思ってんのか?んでその維持費用は誰が出す?
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破が防衛費はうんたら言ったせいだぞ
    責任取ってはよ辞めろや
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    また震災レベルの津波来たらどないすんねんwww日本アホ過ぎる
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    原潜て動けるんだよね
    じゃあ2発でも3発でも積めばいいじゃん
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そういう理由で軍隊解禁なら喜んで徴兵されるわ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを期に日本も核武装すべき
    自国を守れるのは自国の武力のみ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカは今日本に防衛費3%(トランプは4%って言ってたかも)で台湾には10%求めてるからね
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真珠湾に自衛隊と零戦を配備しようぜ!
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破の思想に近い気がする
    裏でなにかやってるな・・・
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も米国を守れるように米国に自衛隊を駐留させてくれたら公平だと思うけど、でもそれが嫌でしょ?なら日本が出来る事はお金を払う事しかない
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱国がどうやってアメリカを守るんだよ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご自慢の核兵器でケツ穴ファックされちまえ
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が核開発するなんて言ったら日本のナチ化を止めるとか言って中国とロシアが先制攻撃して来るに決まってるだろ。もう手遅れなんだよ諦めろ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    情報漏洩前提かよアホなの?
    き・み・つって知ってる?
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ核武装するしかねーな
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    アメリカは中国と戦争したくないから代わりに日本と台湾はお金出して戦えってことね
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃアメリカに首都の制空権はじめ多大な権限を与えてるからなあ
    対等にするならその辺も全部返してもらうことになるよ?
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ趣味を仕事にしちゃダメだな
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアやイスラエルを後押しし力で弱者をねじ伏せて中東やEUを脅かしてる奴が、EUのノーベル平和賞を頂こうとしてる馬鹿げた話
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はウクライナのようにはならないって言ってウクライナ叩いてた人はどうすんのこれ?
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元海将の矢野さんておじいちゃんが4憶で原潜付き軍港造れるってゆってた
    維持費は格安だってさ
    よかったねたえちゃん
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    4兆だった
    ごめーん
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お隣がまともなら同盟組んで終わりなんだがなぁ
    普通の隣人以上は求めてないのに
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?
    イラク戦争時には後方支援しましたけど?

    トランプは前提知識が欠如してる事が多すぎる
    だから安倍氏の時にも、安倍氏に事実を教えられてすぐ考え変えたりしてたわけだし
    もうちょっと勉強してくれ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってんだこいつ
    アメリカが守ってやる代わりに日本は武力持つなって圧力だろ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    原潜から他国に核を飛ばせると思ってるのかよ…
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西側ポジションだからチャイナリスクがある部分があって
    デメリットがあっても日本が西側に同調するのって戦後統治の影響から来る自由主義思想と圧倒的な軍事、経済的メリットあってこそでしょう
    その両方にマイナス与える行動強いてきているからメリデメ釣り合わなくなって来てるぞって話だよ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプは戦争したくない(面倒だ)から核武装しろと言ってんだよ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖縄を取り戻すチャンスだね
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ系の記事と流れちがくね?
    ゼレンスキーに辛辣なこと言ってたアホ共どこ行った?
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    それを撃たれたら日本が終わりじゃん
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    トランプの歴史の成績はさぞかし恥ずかしいレベルだったのだろうってバレたよなw
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    そりゃならんだろ
    ウクライナとかもうイギリスが停戦交渉破談させるわフランスが核が核がと言いだして終始めちゃくちゃだろ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    そいつらはまだ日本はウクライナと違うんだっていい続けてるのでノーダメです
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    憲法改正で自衛軍に変更し、先制攻撃ができるように法改正するように議論すべきになったな。
    核武装も一緒に議論しないともう時代に合わないな。
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    ならお前んちの近くに黙って政府が核兵器配備しても文句言うなよ?
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    バイト代もらえなかったので辞めたアル
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    どの単語も結論に繋がってない
    いきなり西側ポジションではいってるあたりアホ
    トランプは東側ポジションだ
    異論は暗殺します
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    核兵器開発します。でも日本のどこに置くかは教えませんで国民が納得すると思ってるアホ?
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    何で中華がアメリカ寄りのコメントしてんの?
    もうちょい設定考えろよカルト信者
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    守ってほしかったらもっと金よこせ、だろ。
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    12000勸幣緘瑤戮仆淑だろ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    金出すならなんでもするアルよ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    正常性バイアスってやつか
    名誉白人みたいな考え方だな
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これ額面通りに受け止めてる奴いるけど、防衛する義務があると明確に発言した
    >のはむしろ日本への気遣いだろうな
    >ウクライナと違って見捨てませんよ、という同盟国へのリップサービス
    ブダペスト覚書知らんのか?
    核放棄、守るで!!署名した(米、露、英)の
    うち2つに裏切られてるのがウクライナぞ。。。
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強盗が襲ってきたら一階を明け渡して2階で生活すべきだ
    これが新時代のルールだ
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国連、戦勝国、GHQのいいなりのアメポチジャパン雑魚政府これにどう答えるの?
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ日本の核武装も頭から否定できる状況ではないかもしれん

    脱アメリカ依存と
    NATOとの関係強化だ

    文化的にも経済的にも中国アメリカ中心からヨーロッパとの関係強化に向かっていくしかない
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    知らんことに文句言うとか頭バイデンかよw
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    それもカルトの思想だろ
    統一は自己紹介しかできんのか
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつに歴史や経緯は全く関係ないからな
    今現在の評価、得か損かの1点のみ。こんなアホが覇権国家の大統領なのがタチが悪い
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    いやぁここまで来ても半数近くが支持しちゃってるアメリカ国民の方が数段ヤバイ
    トランプが死んだ後もこの半数ちかいキチガイアメリカ人が第二第三のトランプを生み出す
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国海軍が一歩も動かないのはすごいだろ
    アメリカが封じてる
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    なんなら黄海まで行って北京に打てるぜ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    気狂いは皆死ぬ
    それが半数近くになりそうなのがヤバイんだけどね
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよついに公平な地位協定にしてくれんの?
    裏金で米軍に金払うのもやめていいんだ?
    トランプには是非がんばってほしい
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    せやな、海外旅行するにも配備場所把握するのか普通よね(笑)
    俺はGoogleマップで確認してるわ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いけど、同じ口で二度と真珠湾の心配だの云うなよ。お前が始めた物語だ。
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    トランプ詣でを始めるNATOになにが出来るんだ?
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    関税課すと言っていた時にもいたな
    トランプのおかげで消費税がなくなるかもしれないとか言ってた馬鹿が
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破に限らずお互いの国益をトランプと真剣に話あっている国ってないに等しいからな
    国防費や関税の話の前に石破がトランプとコミュニケーションが取れていないのが問題だな
    世界がトランプに振り回されているのは、いままでグローバルな国際協調を隠れ蓑にして既得権益者とエリート共の利害の話しかしてこなかったヅケもあるだろう
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    日本州になるとアメリカTOP規模の州になるから日本が勝つらしいw
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核での自衛が何よりも効果的ってのはウクライナが実証している今なら昔よりコスパ高く防衛出来そうね。
    国家としての軍よりも数発の核ミサイルの方が防衛力高そう。
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ軍は「瓶の蓋論」に基づいて日本にいる
    瓶の蓋となって日本の軍事力強化を防ぐため日本の弱体化のためにいるのであって日本を守るためじゃない
    守る気なんて最初からないくせに恩着せがましい
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプコメント日経にあったな
    午後から政界、メディアがざわつくかなw
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    貿易でも中国アメリカ日本で巨大な市場構築しててアジアの消費もよびこめるのに
    なんで超絶めんどくさい欧州と好き好んで付き合わないといけないんだよ
    一番ないわ
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひと昔のほうが良い時代だったわ
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンと中国を絶賛するアニメを作っていくしかない
    アニメは世界を救う
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    憲法改正、統一教会の悲願なんだよなあ
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    Steamでプレジデントだっけかトランプ守る?ゲームあったな
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    たぶんそいつ日本人じゃないんじゃね?
    ロシアのプロパガンダを何故か無批判で鵜呑みにしてる馬鹿だし。
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一教会と創価、共産主義者、
    在日 帰化人政治家、諜報機関員
    これ全部日本から除いたら
    軍拡も自衛のためにギリギリできる
    くらいなんよな今の日本。
    とりま敵国条項あるから戦争軍拡が
    難しいのはあるが
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気狂いスパイラルは自発的なもんだから部屋に引きこもってネットに興奮してるだけの関係ない人間に至るまで一人も助かる事はないよん
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一教会と創価、共産主義者、
    在日 帰化人政治家、諜報機関員
    これらを日本に入れた戦後日本を
    ほぼ植民地化したアメリカだし
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    望んだのは当時のアメリカだろ
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界大戦の時に日本のこと考えてやってた
    政治家になれそうなのを
    特攻隊あたりに突っ込んじゃって
    後代がいなくなったのも
    アメリカのせいではあるしな
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前のトランプに対しての狙撃手トランプのせいで崩壊した未来から来たスナイパーの可能性が微レ存
    ウクライナといい台湾といい日本といい対等な立場を持つために核兵器を保有しなければならない未来に来てるな
    核戦争して世界崩壊まったなしだよまったく
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊も戦争に行かんとな
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核保有を認めるってこと?
    ええやん
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖縄のトモダチ予算を日本に回せばいいw
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんで中国に一応勝ててた日本を負かして
    アメリカが中国を戦勝国にしてから
    中国がアメリカ民主党をのっとって
    バイデン政権までいったわけだから
    第二次大戦後がまず間違いなんよ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十年前にシンゾーがやったことも自分が守って欲しければもっと金を払えと言ったことも覚えてないのか。耄碌してんな。さすがは地球は平らだと思ってる連中が少なからずいる国の大統領だ
    まぁ日本にも自分が管轄している法律を理解してない大臣がいるから笑えんが
    この頭の悪さ、統一教会絡みな気がするんだがどうなんだろうか
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    守ってる?武力で占領してるの間違いでは?
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らのご先祖が日本ボコったからやろ?
    中国に獲られたらアメリカにとっても嫌だから安保条約やろ?
    そこまで考えてなさそう…
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    自衛隊は自衛戦争はできるが
    侵略戦争は無理だから
    戦争には行けない
    憲法で禁止
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    米中経済が衰退するのは確実だから言ってんだよ
    読解力ねえな
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不公平条約押し付けといて被害者面。いつから中国になったんだ?
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潔癖症のトランプと相性の良い総理大臣に変えないとダメだ
    清潔感のある巣鴨プリンズン系の小泉にしたほうがいい
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分アメリカは実質、中国 韓国 日本は
    だいたい同じ民族と考えているから
    間違いで内実はかなり違うんだが
    戦後GHQあたりは派手にそれ間違えたのが
    不味かったな
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    毎日気が狂うので精一杯のトランプに何ができるんだ?
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番の大罪はトランプの核保有しなさい令を断った安倍氏
    ターニングポイントだったね
  • 504  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 505  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 506  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 507  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 508  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 509  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ人の高額治療は全て無料でやります
    どんどん観光にきてください
  • 511  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 512  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>492
    ジャイアン「トモダチだろ?」
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    小泉純一郎が在日なんよ
  • 515  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 516  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 517  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 518  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 519  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 520  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 521  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 522  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 523  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 524  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 525  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    つか九割在日なんよ政治家は
  • 527  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 528  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 529  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 530  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 531  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 532  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 533  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 534  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 535  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 536  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 537  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 538  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 539  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 540  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもアメリカの言う通りやってたけどこれからは好きにして良いってさ!やったね!
  • 542  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英も防衛費上げろ言われてんじゃん
    日本も英も左派政権だから敵視してんのかね
  • 544  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>526
    自民党て9割もいる?
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ日本は動けない国に されてる
    ので動かしたいならいくつか世界的なしばりを
    クリアさせないといかん。
    とはいえ自衛隊や自衛はできるんだから
    そこで軍拡するくらいしか無理
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ軍拡にいくと必然的に軍産の統一教会や
    創価がすり寄って金をちょろまかす仕組み
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    他人の手を借りないと追い出せないなら、むしろ一階だけで済んで良かったね、って話ではある。
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっと核武装する時が来たかw
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイデンでリベラルやLGBTが暴れまわるか、トランプでロシアが暴れまわるかで、ロシアみたいな侵略国より身近なリベラルの方が害悪と感じちゃったんだよな。
    ロシアや中国なんか地球上に存在する悪党を煮詰めたような国なのにな。
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに自衛の為の核保有に憲法改正は要らないよ
    非核三原則は憲法じゃないからね

    それに自衛目的以外で核持ってる国もないだろ

    トランプが持てっていうから仕方なく持つ分には仕方ないかなあ

    ロシアはそれでいいのか❓w
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    憲法9条廃止して日本も軍隊持つようにさせろ
    あと日本中にある米軍基地は全部撤去しろ
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛目的なら徴兵もやむなしか
    どうせ行くのは男だし
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    ロシアと仲良くするトランプなんで分からないよ
    習近平と会談したら仲良くなって太平洋を中国とアメリカで半分分け合おうで合意するかもしれん
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    憲法改正なんてうじうじしてないでさっさと核持て
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エネルギー資源のある所は強いよな
    日本の近海に腐るほどある資源を共同開発しようとトランプに持ち掛けたらワンチャンあったのに
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破って自衛隊強化するって言ってなかったっけ
    なら急がないとな
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    だからうじうじしてないでさっさと核持て
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    馬鹿に発言権を持たせるべきではないという事だよな
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本軍創設の時は来た
    陸軍海軍空軍を至急編成し人員を揃えるべし
    台湾近海で創立記念演習、軍事行動を起こし中国に対してロックオンをすべきだ
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイなんか悪の枢軸分かっちゃったw
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今こそ大日本帝国を再建するべき!
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ守りきってから言えw
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強いアメリカを目指してるくせに負けた国に守ってもらうアメリカでいいのか?
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親中議員はどうすんのこれ
    コウモリ外交は通用しなくなったろ
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らアメリカが決めた事をごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ
    なーにが不公平だ馬鹿
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で核武装論が活発になるとロシアにとっては都合の悪い事しかない
    トランプを操縦し損ねたと焦るのが面白そうだから

    核持とうぜ🎵
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    守る義務があるというなら竹島実行支配して連中追っ払ってくれませんかねぇ
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ「反乱されると厄介だから軍事力を取り上げるけど、都合の良い属国が他国に攻められても困るから俺たちが守ってやる。その代わりに金よこせ」っていう条約だからな
    それが嫌というなら米軍に払ってる金をナシにして日本に核を持たせてくれよ
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>566
    頭悪そう
    さてはアメリカ人だろ
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本軍復活ッッッッ!!
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘタレてんならむしり取るぞってことだろ
    ディール出来る総理を持ってこいってことだ
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日米軍を撤収するのが面倒なら沖縄を米国にくれないか、一端日本側へ戻したけど、あれは間違いだ
    トランプ大統領ならそれぐらい言ってもおかしくない、中国にやるぐらいならアメリカ様の方が・・・
    まぁ、そんな話がチラっとでも出たら沖縄県知事が喜んじゃうかも
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、これ左翼が喜ぶ話題なんだ
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570
    アメリカ人だと思いこんでる日本の統一信者じゃないか?
    名誉白人と同じ発想だろ
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米軍撤退とか馬鹿なこと言うな、友達として米国に日軍を駐留させるんだよ
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>574
    どうしたロシア
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプやっぱバカだろ?1回日本に核武装しろっつって即効で発言撤回してたからね 日本はさっさと米軍基地追い出して悲願の中国と手を組みたいのが叶うが流石に圧倒的不利ゲームになるからまた直ぐに撤回するから見てろよ 日本は基地負担金払わなくていいし実行する気0のアメリカ支援金も約束だけで終わらせられて願ったり叶ったりよ もう中国富裕層優遇措置で下地は出来てるから岩屋とか百万ドルの笑顔だろうな
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9条を米憲法に明記するなら守ってやる
    頻繁に自分から戦争しに行ってる奴を守れって言うならそれも不平等だろ
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁそりゃそう思うよね時代が変わったんだよ
    憲法改正さえまともに議論できない国になってるのはアメリカも誤算だろ
    このままだとアメリカはいざとなれば日本を切り捨てるようになる日本は自立するべき
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>575
    それもアリだけどアメリカ人もそのレベルだよ
    トランプ大統領の存在が証明してる
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>581
    それは知ってる
    少なくとも半数近くはトランプモドキのキチガイ
    でも日本のネットでトランプ側のコメントしてんのはほぼ統一信者だろうな
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつかは向き合わなきゃいけない問題だからねこれは
    今トランプを黙らせてもじゃあ10年後はって話よ
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さんざお金を払っていますから
    タダ乗りしている他国と一緒にされてもなぁ
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70年放置して来たことが等々始まったね
    元軍事国家だったからアメリカに徹底的に武力剥がされたんだよね
    そしてずっと守って貰って来たのに
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>543
    トランプはロシアと中国には一緒に国防費減らそう!って言ってるけどそれ以外のヨーロッパやアジアとか同盟国には防衛費上げろ!言ってる
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ核武装しようや
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    その支持層がアプリ使っても日本語で書き込むのは確かにないか

    名誉アメリカ人の統一ってもっと痛いよね
    本当にそうでも不名誉なのにw
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の再武装を嫌がったのがアメリカなんだよな
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国と台湾がいよいよアレだから軍事費倍増しろってことだよ
    条約に不満とかはただの口実、アメリカ様の武器作って戦争に備えろってのが本音
    日本はAIもドローンもそろってるしドローン兵器を日本で作って台湾で実験というシナリオだろうね
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ有事の際には撤退するんやから今の内に本国に帰ってもらったら?
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから言ったよなぁ?バカウヨ
    そもそも民間人に核落としたキチ〇イの国に何期待してたんだ?
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>589
    吉田茂が自国武装を断って守って下さい言ったんだよ
    その流れがいまも続いてるだけ
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またかよ
    前回も周りのやつらに言われて慌てて撤回したろうに痴呆入ってんのか
    アメリカ国債を全部中国に売り渡してやろうか?
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台湾有事があってもあめ
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>450
    だから従来のスタンスに対してマイナスになってるって言ってんじゃん
    余程の餌吊り下げられなきゃやってらんないのによくもまぁこんな事言えたなと
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>595
    アメリカがシカトするわけないじゃない
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    守らないけど金はよこせ
    ついでに盾になれだぞ
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ゴミグックは絶滅しろ
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田ドクトリンからの転換やな
    トランプよう言った
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中露よりも周りに喧嘩吹っ掛けてて草
    usa!usa!はいいけどもそのうち反アメリカで結託されそう
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで米軍撤退ってなれば、当然その分軍備増強核武装だねって話になるわけだけど、パヨクはバカだから分かってないよな
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプもバイデンの事言えない状態なんじゃね?
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカと手を切って中国と手を組めば解決
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この方針でアメリカが内需拡大して富国したら成功例として歴史に残るな
    さてどうなるか
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    核持つだけなら改正の必要はない
    非核三原則って憲法関係ないからね全く
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は約束を守るのにアメリカは約束を守らない、不公平だよね?
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの人口の十倍いる中国
    規制・倫理のない技術革新に足止めさせられることが無い中国
    いずれアメリカを抜き去るのは明白
    日本は中国と組むことをトランプにチラつかせればいいだろ これも交渉
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    確かにそうだよね
    敵対的に見れば金掛かるから捨てようとしてる
    好意的に見れば日本武装強化+核武装するチャンスを与えてくれてる
    どっちなんだろうねぇ
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核武装したら真っ先に制裁してくるのがアメリカだろ
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>605
    どこに需要が?
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反アメリカで結束するのはヨーロッパとカナダだな
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰のせいかと問われれば二次大戦後の米国の占領政策のせい
    なので日本に戦力としての貢献求めるなら占領政策の逆すればよろし
    基本的には2つスパイ防止法の制定と自衛隊の軍隊昇格
    これに伴い核武装すれば外敵脅威かなり減らせるだろ
    頑なに憲法変えず従ってきたんだから外圧でしか変わらんだろ
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    中国の間違いな
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカさんどすw
    イエローがしゃしゃったのがお気に召さなかったご様子で
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら日本の空返せよ
    自由に飛行もできないとか糞すぎだろ
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ氏、日本の核兵器保有を容認 米紙に語る

    前に発言してたし
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>604
    その場合日本な無くなるね
    現状でもシナの侵食あるのに大っぴらに手組めばウイグルコースまっしぐらだろ
    100年待たずして純血の日本人は存在しなくなるだろな
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とはいえ憲法を変えるか創憲か維持かは、日本国憲法を作ったのは日本なので日本人が決めることなので
    トーイツ絡みで改憲派は超絶マイナス、参政党の第二トーイツ絡みの創憲もマイナスからのスタートなのであります
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核武装すればよくね?
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不公平なら広さと人口勘案して費用出し合わないとね
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使えば相手も死ぬが自分も死ぬ武器だから実際持ってても使えないしな
    世界平和のためにはむしろ全ての国が核保有したほうがいいんじゃないか?
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    既に植民地にされてる事に気づけ!
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日台韓で軍事同盟、各国で核を保有する
    これが1番良い
     
    アメリカは信用ならない
    アメリカは教育費研究費を下げてもっと馬鹿が増えていくから日本が陥落したらアメリカが次に狙われるということも理解できない人間が政府の中枢を担うことになる
    その前になんとかせねばならない
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだけ金とっといて今更お前らも命かけろよってか?
    だったら金返せよ!そしたら対価として命かけるよ
    え?金もう全部つかっちまった?だったら使い切った金の分ちゃんと命かけろ
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第一期の時もトランプは安倍首相に何度も日本もしっかり防衛に
    力いれてくれと打診されまくりだった。中には◯配備も示唆したお願い。
    でも安倍首相は首を縦に振らなかった。ある意味ゼレンスキーと同じ
    立ち回りに逃げたんだよね当時の日本は。民主党側は日本はアメリカの傘
    の下で今まで通りのやり方でいるべきだに従った。
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ実際コスパよすぎるもんな
    アメリカから不満が出るのはわかる
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前の日本人の気持ちが最近分かって来た。。白人は頭おかしい。
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対ウクライナ→命を賭けてるのは君らかもしれんが金を払ってるのは俺たちだ。もっと感謝しろ
    対日本→金を払ってるのは君らかもしれんが命を賭けてるのは俺たちだ。もっと感謝しろ
     
    ダブスタ
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大物政治家もメディアも芸能界も全て巣鴨プリズンとghqとciaが作った
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>614
    正確には米露中だろうな
    ひとたまりもない
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナはロシアから核開発を止めるって理由で戦争されてるのに日本も核を持つべきは草
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敗戦国日本を武装させないためと日本に基地を置くためにお前らが決めた事だろ
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアや中国より少子高齢化こそ日本存亡の危機だと気づかんのか。日本の高齢化は最早ネタに出来るレベルを超えてるぞ
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>617
    こいつの前に発言してたほど信用できないもんはない
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかにw
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう核開発を解禁して
    アメリカは核落とされてないの不公平ですよねって言ってやれよ
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアは核を六千発持ってんのに日本がたった数発持てばドヤれると思ってんのか
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金返せ
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が核を保持したところで大きい地震が来るたびに震えんのギャグでしかない
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いままで散々内政干渉(年次改革要望書・日米合同委員会)をして来て何が不公平なんだ?守って貰わなくていいから内政干渉やめろ!日本はSLBMを持てばいい。
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    守ってもらった事例を教えていただいていいですか?
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の潜水艦技術がアメリカを追い抜いた
    2035年に80隻になった時日本は滅亡する
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら自国とアメリカを守れるように憲法改正と核武装は必須だよな
    戦後の時代はとっくに終了
    これはトランプだろうと民主党だろうと変わらない不可逆的な変化だ
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカに押し付けられた憲法なのにどうして守らない言われましてもねえ
    歴史の知識すら無いのかこの痴呆老人は

    大統領のお墨付きがもらえたので
    勝手に自衛隊を軍にするし
    日本軍基地も沖縄に作るし
    兵器も開発するで〜
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ撤退したら、おそらく日本は中国によっていくだろうね
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思いやり予算累計6兆だっけ
    あれ返してからそのセリフ言おうなw
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ「日本はカードを持っていない」
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せいぜい4年しか任期のないジイさんの言うことにいちいち反応すんなよ。なんなら寿命が先かもしれんし
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼレンスキーが出してもいない手紙を受け取ったとか言ってる奴に大統領やらせて大丈夫か?認知症の検査した方がいいぞ
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの徹底的な孤立の果てに何を望むのかなトランプは
    ロシア高官の椅子か?
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かと言って中露が日本の軍事化や核開発を指くわえて黙って見てるわけがなく日本が防衛費を上げると言っただけでも驚異の排除という屁理屈で攻めてくるだろう。ウクライナの二の舞になるだけ。つまりとっくに手遅れなんだよ
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    思いやり予算で核兵器開発しようぜ…
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国を監視するのにお金を集中するのは賢い
    一番やばい 国民全てをスパイとして育成して秘密警察まで世界にある
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>652
    それがトランプの狙いか
    ならガン無視で🖕w
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何十年も前から言われてる議論だからな・・・・
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>654
    万博ID
    なるほど維新もその支部か
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいけどそういう事やってるとアメリカの世界での影響力だいぶ減るけどいいんかねトランプ爺さんは
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西太平洋の防波堤と拠点としての価値もわからんとかメクラか?
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに本来そうあるべきなんだろうけど
    どうしてできないのか、させなかったのは誰なのか、トランプ君はちょっと歴史の勉強しようか?
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不平等安保って代わりに権限多いんだけどようやく見直しになんの?
    あの犯罪犯そうが幼女襲おうが米軍基地に逃げたら無罪って直してくれるのか?
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武装許可を出さない代わりに護衛するという契約だろうに
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マッカーサー元帥全否定で草
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>651
    ロシアのテレビ番組ではオルガルヒ:ドミトリー・リボロフレフの飼い犬っていわれてるらしいね。
    2008年リーマンショック時に破産したとき彼に救ってもらったからアタマが上がらないらしい
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米国って日本に守ってもらわなきゃ心細いザコだったのか
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大統領がこれってのは困るが、案外これは平均的なアメリカ人の認識じゃないか?
    アイツらこっちが思ってるよりだいぶアホだぞ
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほな負担金やめたらええってことや
    出ていったらええ
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うて日本がアメリカから中国に寝返ったら基地をなくして砦がなくなるのはお前らだろうが
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地図を見ればわかるように日本はアメリカにとって戦略的に重要な位置にある。日本に米軍の基地があるのとないのでは本国の護衛として大違い。グリーンランドよりよほど重要だろうに何を惚けたこと抜かしてんねん
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    湾岸戦争やアフガン戦争に日本は実質不参加が尾を引いてるな
    同盟国なのに日本は共に血を流さない
    そう思われても仕方ない
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん
    自衛隊解体して国防軍創設してええんやな?
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    j隊の海外展開来たんとちがうか 朗報に期待
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>670
    こいつがウクライナに対して使ってる論法からすると、そういう寝言は金返してから言えよってなるがな
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が軍事力を持てません。今持ってるのも全て自国の防衛するのが前提の防衛力です。
    同盟国の紛争を防衛するのはかなり限定的な事しかできません。
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>670
    自衛隊の意味わかってんのかな
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「誰がこんな取引を結んだのか尋ねた」
    アメリカだよ
    日本に軍隊持たせて核武装をさせてアメリカ本土にアメリカを守るための駐留基地を用意して欲しいなら今すぐそうして欲しいと言え
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>674
    つまりアメリカを守らないのならアメリカは日本を守らなくても良いよね
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほならね、まず減反やめさせて一次産業保護して
    スパイや移民を超規制して外人が土地や建物、水源地観光地寺神社水道諸々購入不可&返却させて
    敵基地攻撃能力もって
    核武装して
    憲法も財政法も改正して国債発行して景気浮揚させて

    でもまずはまともな「日本人」の政治家かな
    それが一番難しそう
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほら、また言い出したぞ
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの日本州にしてくれていいよ
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラザ合意で1ドル90円になる
    森永さんが123便とプラザ合意は連携してる言ってた
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせあと数十年で守る国民もいなくるからどうでもいいです。
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    核を開発すべきか議論を始めると言っただけで攻めてくるよ
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本「50歳以上の老人で決死隊を作ろう」
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    平然と噓をつくなw
    フルオートライフルは販売出来ないしcivilian modelも存在しない
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2070年に日本の人口は8000万を下回る。しかも高齢者だらけ。15歳以下は今でさえ少ないのに半分以下。少子高齢化問題の方が戦争よりはるかにリアルな国家存亡の危機なんだよ
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本土決戦だったら守ってもいいけどイラクとかウクライナにアメリカが出兵してるとこに日本人も出兵はやだな
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ軍が日本のためにいつ戦争したの? 北方領土とか竹島を戦争して取り戻したのアメリカ軍?
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰がってそりゃおたくのとこの軍と政府でしょ
    何寝ぼけたこと言ってんだろ
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体的に何を守ってほしいんだ?
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカはアメリカの権益を守ってるだけだよ
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプいいぞ!もっと言え。9条廃止まで圧力かけてくれ。そしたらアメリカを守ってやれるよ。
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何をやっても何も言ってもトランプは吹っ掛けてくるよ
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら引き上げていただいて結構ですよって沖縄知事なら喜んで言いそうだけどなw
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (意訳)
    バカパヨクwなんかほっておいてwww
    とっとと憲法9条改正して有事に備えれるように準備しろよ!(チュッ!)

    これだろwww
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >誰がこんな取引を結んだのか尋ねた
    自国の歴史でもある訳だし、調べてから発言しようぜ。
    トランプさんさあ、そういうところだよ。
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本軍復活しても良いってことやね。これで空母も堂々と作れるね。トランプ❤️
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国の戦力は大事だけど、日本の規模でアメリカに頼らない選択肢はない
    移民や在日はいざとなればリスクでしかないし
    とはいえ一方的に従うのも論外
    ゼレンスキーのアホとは違って外交で戦えることを石破さんに証明してもらわねば
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何回同じネタ擦るんだよ
    お互い納得してなきゃ条約なんて結べないんだぜ?
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外部への備え以前にスパイ禁止法とか日本国籍以外の議員へのルール徹底とか内部への侵略戦争をどうにかしないと未来はないだろ
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ核兵器作らせてくれ〜
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不公平だから日本は核とICBMと原潜くらいはもっておけば少なくとも周辺国家とは緊張がありながらも静かな状態を維持できるし、アメリカを射程に収めればアメリカを守る手にもなるから、日本に米軍を駐留させる必要もなくなるし、アメリカが日本に守ってほしいなら駐留費負担してもらって自衛隊をアメリカに駐留させよう!w
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもそのために金を払ってるだろ。条約ってわからんのだろうな。
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプは昔から憲法9条改正して核武装しろと言ってたから何も間違っちゃいない
    昔のアメリカが間違ってただけ
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対中を言いつつ制裁もせず中国企業に乗っ取られて放置しているんだからいい加減にしろってことだ
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、核を持つとして何年かかるか…
    原発があるから理論的には作れるだろうけど、場所とか費用とか実験とか簡単には無理じゃないか?
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうなるから核武装しましょって話よ
    アメリカという国はもはや信用ならない
    俺たち日本人も憧れた偉大なアメリカはもういない
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの王サマのお陰でいよいよ日本も核武装する時か
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日米地位協定と安保なくして9条も廃止してアメリカから国防費で核だけかって同盟を組めばいい。
    それだけ。
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お?ついに正式に軍隊を持って良いってことか?
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同盟国として核武装に協力するってことかな
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律はトランプを守ってるけど、トランプは法律を守らないよね
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメカスが一度でも日本を守ったことあったか?
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカって日本に核爆弾落とした奴らだろ

    つうか中露の防波堤になってるのに防波堤に守られてないって何よ?
    日本はアメリカを24時間体制で守ってんだよ
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカやロシアがもってるやつ日本も欲しい!
    トランプちょうだい!
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在パヨ発狂w
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代わりに金を出してるし、竹島や北方領土は取られてるし、次は尖閣が狙われているのに守ってくれないアメリカが何だって?
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでも戦勝国ヅラして内政干渉して来るのやめろ。
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカを守るって具体的にどういう事態を想定してるんだよ
    まずそれを教えてくれ
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直これは昔から思ってたわ
    アメリカ兵が戦わない日本人を守るために命を枯らすの?って
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それを言うなら日本から米軍基地は撤廃で核武装と再軍備で日本が真の独立出来るチャンスちゃう?。
    日米安保はも撤廃でいいよねアメリカ?
    米軍基地の維持費や米兵の衣食住や給与も一切払わないしその浮いた金で再軍備と核武装に金回せる。
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それを言うなら日本から米軍基地は撤廃で核武装と再軍備で日本が真の独立出来るチャンスちゃう?。
    日米安保はも撤廃でいいよねアメリカ?
    米軍基地の維持費や米兵の衣食住や給与も一切払わないしその浮いた金で再軍備と核武装に金回せる。
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それを言うなら日本から米軍基地は撤廃で核武装と再軍備で日本が真の独立出来るチャンスちゃう?。
    日米安保はも撤廃でいいよねアメリカ?
    米軍基地の維持費や米兵の衣食住や給与も一切払わないしその浮いた金で再軍備と核武装に金回せる。
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    安保がらみだから各自言いたいことや思いがあるのはわかるw

    だがここで歴史を思い出してほしい、日本が受けてきた不平等条約の歴史だww

    日本は今、アメリカ様に対して下位従属している形で、本来であれば「自国民が立ち上がって不平等を解消に向かわせる」のが歴史的に正しいのだがwww

    これまで不平等を押し付けてきた側が、あれ?おまえ不平等じゃね?と言っているのだよ。この(歴史に無知すぎな皮肉かジョークにしか思えない)発言を今の歴史家は「どう捉える」のだろうねwwww
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >?↑ただそれは80年前の話で、骨抜きにされた憲法を変えないのは俺たち日本人でしょ?いつまで被害者でいるんだよ。もっかい憲法改正したら良いだけ。

    それをさせないように抑えつけられてきたことも知らんのなw

    日本人庶民もかわいそうすぎるわwww
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    中国が居るんだから日本が核配備したらアメリカは嬉しいんちゃう?
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の米軍基地は日本が守ってるんちゃうか?
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の属国になるぐらいなら、トランプ&イーロンのアメリカに併合してもらいたわぁ
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物の右翼なら歓喜だろこれ
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手紙や電話したのを相手から否定されてたり、割とマジでバイデン以上にアレ始まってるのでは?
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうなんだよ、よく気が付いた!!!!!スパイ防止法も武器製造して輸出も軍隊も持てず、国産OSはつぶされちゃう、あぁあ不公平なんだよ
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカが日本含め韓国や台湾 その他地域の面倒はメンドクサイと
    ヨーロッパもそれで核だし
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国から自国を守るために防衛費を上げよう、も同然のことを世界に言えるトランプは素晴らしい
    独裁国と足並み揃えてバイデン、ハリスが米国を消耗させ弱体化させたからね
    より凶悪に暴走して世界征服を狙う中国。静かなる侵略も姑息さを増す、日本の親中議員の勢力拡大もその1つ。こんな中国に対抗するのは現アメリカじゃ不可能

    日本もこれを機に安部さんの悲願でもある自衛できる自衛隊にする。それと核武装もすればいい
    こういった具体策を出すとテレビ、野党というサヨク連中が「平和憲法を守れ」「戦争の準備をするな」と騒いで確実に潰してきた
    キチガイ国家に対する防衛は必須級。お花畑論は中国ロシアにでも行ってしてこいよサヨク(中国の犬)ども
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃぁ核持ちますね?
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    第1次トランプ政権 (2017年-2021年)
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこに占領国を守る被占領国があんだよ
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    >パヨクが盛り上がってますね

    >アホウヨ発狂中w

    まあ普通は憲法改正に米国の圧力が掛かったと考えるんだけどさ
    一部に読解力が無い人達がいるよねと
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    大臣はこんな所に来るなよ、流石に
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>736
    トランプ「日本は所詮、植民地だってことを思い出させてやるぜ…」
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破という歴代自民でも最悪な親中が総理でありスパイ疑惑の岩谷なんかが外務大臣やってる日本だから言うべき内容だね
    日本のマスゴミTVは同族である親中議員ほど驚くほど叩かないしトランプのこの手の発言もトランプや米国へのネガキャン工作に利用するんだろうな
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ核武装するか
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無条件で守って貰っているわけではなく金払って雇ってる傭兵みたいなもんだろう
    まぁ日本も情けないこと言ってないでもっと武装しろって話なのはわかる
    今の米国頼りの防衛なんてトランプの一言で失われるんだから
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目な話、中国がそれだけ力を付けて来たから
    米国だけじゃ日本を守るのは難しいとは聞く、中国の原潜からの
    核ミサイルを防ぐの米国の防衛網だけじゃ厳しいのもあるやろし
    そら日本の潜水艦網を密にして欲しいやろな
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと急に言われましても
    おたくらでしょ、日本から軍事力を根こそぎ奪ったのは
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメとニチ
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    前の任期の時も同じ事話してたし核武装の流れ来たな
    ここ大事だ日本は核を持つべきだから
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせアメリカを守れるほど核配備することを認めないくせに何言ってんだ
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原潜つくろうぜ!
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカほど課金してるが?てかさ、有事の際本当に守ってくれんの?ないだろ?核保有すべきだよね割とマジで
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>737
    選挙期間中、USスチール買収の件で 両大統領候補者が「日本企業に買われるのは国家安全保障上のリスクだ!」とすでに言い切ってたのに
     
    トランプ信者の”自分に都合よく物事を湾曲する知能の低さ”はどうにかならないのか?
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ね老害
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハーケンクロイツがお似合いの大統領だな
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本を防衛ラインとして使っておいて、勝手なこと言うなトランプ
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に再武装させないための名目だったのにね
    これで再武装の名分は立った
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうぞいつでもお引き取り頂いて結構なんですよって
    沖縄知事の人思ってそう
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グアムに移転する計画だったのに
    「ヤダヤダ沖縄がいいんだい」ってゴネたのお前らだろ
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    核保有に軍備拡張、兵隊増員ガンガンやろう
    そんでチンク共を滅ぼせば世界が少しはマシになる
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今こそ憲法9条の力を見せる時!
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    返信奴、全員キチガイですw
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    金払ってるからだろ
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「あっそ。なら思いやり予算廃止な。不公平だし。」
    これぐらい言えるようになって欲しい。
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払ってるじゃん?
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NATOもそろそろ金納めろよな
    ウクライナおめーもだ
    って事か
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    知らんのか?
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ決めたの君たちなので……
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は自国すら守る気はあるのかと思われても仕方ない
    隣の国見て防衛費上げろと言われて蹴っちゃう国だから
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク