【物議】医療従事者「3.11の時息子を迎えに行かせてくれなかった上司を恨んでる。夜行ったら教頭が待ってて感謝した」←これに厳しい意見が集まってしまう…
- |
- コメント( 463 )|
- 雑談・その他の話 |

■Xより
3.11小5息子を学校に迎えに行かせて欲しいと懇願したのに許さなかった当時の上司を未だに恨んでいる。当時私は医療機関勤務。入院患者を優先しろと叱責された。息子は発達障害。お迎えを頼れる人はいなかった。夜やっと解放され迎えに行くと体育館に息子と教頭が残っていた。あの瞳を忘れる事は無い→
— きよきよ@やれば出来る人 (@kiyokiyokingdom) March 11, 2025
3.11小5息子を学校に迎えに行かせて欲しいと懇願したのに許さなかった当時の上司を未だに恨んでいる。
当時私は医療機関勤務。入院患者を優先しろと叱責された。息子は発達障害。お迎えを頼れる人はいなかった。
夜やっと解放され迎えに行くと体育館に息子と教頭が残っていた。あの瞳を忘れる事は無い
患者を守るのは医療人であれば当たり前だが、しかしながら災害時において支援する側にも守るべき者や家庭がある。
泣きながら迎えに行くと教頭先生が「大丈夫ですよお母さん。息子さんは落ち着いて待っていられました」と言われて泣き崩れてしまった。
教頭先生にだって守りたい人がいただろう
申し訳なくていたたまれなくて床に頭を擦り付けて教頭先生に詫びた。
そんな姿を息子は静かに見て「お腹空いた。帰ろう」と私の肩を揺すった。暗い体育館でどれだけ不安だっただろう。
「仕事上守らないといけない人がいる立場は同じです。」と教頭は笑って送り出して下さった。
有り難さと同時に理解してくれなかった上司への嫌悪は薄れず辞表を提出した(勿論直ぐに辞めた訳ではなく震災のドタバタが落ち着くまでは勤務した)
以降私は子供ファーストで仕事しているが災害時や緊急時こそ子供や家庭の事情を柔軟に対応できればと思う。ただ早退するのではなく順番でお迎えや子連れで仕事等子連れでも出来る働き方はある。子連れが数人いればその親がシフトで面倒をみる事だって出来るかも知れない。
上に立つ人間は災害時こそそう言った采配や器量が出来る人であって欲しい。部下は上司を選べないのだから。
最後まで読んで頂き感謝です🍀*゜
思いの外沢山の人に読んで頂き恐縮です。恨み節やら感謝やら14年経った今でも当時の事を思い出すと気持ちがぐちゃぐちゃになって整理できないでいます。ただ『人を理解し思いやれる人間でありたい』と強く思いました。心が重くなってしまった方リセットに漫画垢のこちらのエピソードを捧げます🕊 https://t.co/HhsnuHrcLq
— きよきよ@やれば出来る人 (@kiyokiyokingdom) March 12, 2025
色々な反応があると言う事はそれだけ関心や共感、自分がその立場なら…と言うそれぞれの想いがあるからだろう。であればこれを機に是非自分の置かれている環境(会社や組織、学校、家庭)で災害時のシミュレーションをして家族や職場で話し合って欲しい。きっと無駄にはならない。
— きよきよ@やれば出来る人 (@kiyokiyokingdom) March 12, 2025
<ネットでの反応>
読んでいてうるっときました。教頭先生にも守る人がいる、と思えるきよきよさんと教頭先生の言葉に感動しました。
安易に上司が酷いという話にもしたくないなあ。
それにしても出来たお子さんだ。
教頭先生もあったかい。
なんか厳しい意見が多いけど、この話で重要なのってパニックを起こしやすい発達障害の息子という点と迎えに行ける人物がきよきよさん本人しかいないっていう点だと思う。だから他の人も〜とか、そういう仕事だから〜っていうのはちょっと違う気がする。
普通に考えたら上司にも周りの同僚にも守るべき人や家族がいて、それでも多くの命を救うために尽力されたであろうに
自分が特別扱いされなかったから上司を恨むのは全くの筋違いだろう
災害当時のお気持ちはさておき、
きよきよさんが感謝している ”守りたい家族がいるであろう教頭先生” は貴方の元上司と同じく職務を優先させた方なのに、振り返ることができた今もなお、命を預かる現場での緊急時の元上司の判断を ”未だに恨む” と言ってしまうところにかなりの違和感
なんか医療従事者なら自分より患者優先で当たり前、出来ないなら向いてないって厳しいコメントばかりで驚く
確かにそれが理想だけど一個人としてはそうもいかない場合もあるでしょう
この人も上司を恨んではいてもやる事はやったのだし
あの時完璧な対応ができた人なんてどれだけいるんだか
これ唯一の間違いがあるとすれば、
発達障害の息子・頼れる人がいない状態を分かっておきながら有事の際の対策を怠っていた親自身のはずなのに、
上司(それも患者の命を預かる医療機関という立場)を恨むのはあまりに責任転嫁では
残れといった上司と、最後まで面倒を見てくれた教頭先生は同じことをしているはずなんだけど、この人にはそれがわからんのだろう。
これで上司がおかしいとか緊急時なら家族優先とか言ってる奴やばない?
そんな事言い出したら、緊急時に全てが止まるって分からんのか
お前らが望む世界は被災地の警察、消防、自衛隊、病院等すべての機関が停止して家族を優先するってコト!?
この人、自分と教頭の差は何なのかとか思わないのかな。まあ結局は女ってだけなんだが
他人の命と家族の命を天秤にかけて、目の前の命より家族の命と思う人は医療機関に行かない方がよくないか?職業は自分で選べるし、、
うちは姉、母、父が全員看護師だけど、何かあった時に帰ってこないのは当たり前だったけど。それでもやりたいからやってるんじゃないの?
上司が正しい。3.11、医療人は1人でもいなかっただけでも助からなかった命があるかもしれない。緊急時は働きません、でもお給料は頂きます……はまかり通らない業種では。
ハッキリ言って有事の対処を考えてなかった看護師に非があるとしか思えない。
レスキューや自衛隊が「子供を優先して助けさせろ」って言うかよ。教頭が残ってたのはあなたと同じでそれが仕事だからだろう。あなたもあなたの仕事を全うする以外ないだろう。人の命に関わる仕事なら、尚更だ。あなたの上司とあなたがに対してあなたと同じ言葉や態度を示す人はいなかったのか。
「教頭先生にだって守りたい人がいただろう」。なんでここまで寄り添えて上司には恨み節なんだろう。教頭だってあなたのことを恨んでるかもしれない。お互い様の状況だったのだから、それを口に出すのは違うと思う。
家族優先!子ども優先!って意見に賛成してる人は災害時の救命や警備に人手不足があって対応が遅れて自分の家族が死んでも「その人にも守るべき人がいたから」で済ませるの?凄いね
公務員や医療従事者の職務は人名救助、公的扶助が大きな部分って分かって仕事をしてるんじゃなかったの…
恨むのは個人の自由だが、あなたの上司の判断は正しい。
この文章は、師長に対して自分が放棄できず恨み、教頭に対して放棄しないでありがとうと感謝したのに、結局私を放棄させなかった師長を恨むと言うダブスタにみんな引っかかるんだよね。
ただ帰れなくて恨めしいだけじゃダメやったんかなぁ。
こういうのを見ると、やはりひと昔前の男性は外で働き女性は家を守るという考えが1番理にかなってるのではと思う。独身ならともかく既婚女性を戦力として数えられない。
気持ちはわかるけど、そういう義務が伴う職業でしょ。教頭だって義務をまっとうしてるし。上司を恨むのは違うと思う
これって「災害時の職業人としての責任」と「親としての責任」を自らの意思で選択できず、それ故に生じた後悔・不甲斐なさの所在を「上司」と「発達障害の息子」に転嫁してるだけでは?
上司は医療従事者として腹括ってるように見えるし、地震と発達障害のコンボなら尚のこと先生が付いてくれるでしょ
夜に仕事終わってすんなり迎えにいけてるのも良心的な職場に思える
大きな震災だから心配になるのは分かるけど、殊に「上司が〜」「発達障害が〜」って分散させるのは意地悪かなぁ
普通に割り切れなかっただけに読めちゃったな
上司は病院の機能を、アンタは文句を垂れつつも入院患者を、そして教頭先生は生徒を未曾有の震災という混乱の中で必死に守り抜いた。誰もが二の足を踏む状況で、各々が自らの使命を全うしてみせたこれ以上ない美談です。コイツのクソダサい文句さえ無きゃね(笑)
気持ちはわかるけどじゃああなたの子供が怪我して病院に行った時全員が家族の元へ行ってて誰もいなくても仕方ないと言える?その上司にだって迎えに行きたい家族がいたかもしれない。
じゃあ自衛隊の人は全員自分の家族助けに行ったらどうなると思う?
プロとして自分の義務を果たせよ。
自分の家族助けに行きたくても行けなかった自衛隊員もいるんだよ。
お前の気持ちもわかるけど、それが嫌なら人助けする仕事を最初からやるな。
入院患者より息子を優先したかったってことは、このとき学校の教職員が皆んな家族優先して息子が1人学校に残されてても仕方ないと思えたのだろうか?
うーん難しい問題……
ただ上司と教頭は同じ事してるのに上司だけを一方的に恨んでるって言うのは違うとおもうなぁ
思うのは個人の自由だしいいと思うけど

何にせよ上司、教頭含めた方々が震災の中頑張ってくれて今があります!ありがとうございます!!

![]() | 葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス) 発売日:2025-03-18 メーカー: 価格:583 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | チェンソーマン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-04-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ワンパンマン 33 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-05-02 メーカー: 価格:564 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:03 返信する
- アクメイク💓
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:03 返信する
-
>災害時のシミュレーションをして家族や職場で話し合って欲しい。きっと無駄にはならない
いや結局恨んどるやん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:04 返信する
- 結局自分に優しいことをしてくれた奴だけ正しくてそれ以外は全員間違いって言いたいだけだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:04 返信する
-
現役じゃなさそうだしだったら好きに言わせてやれ
恨むつっても恨むくらいなら許可貰わずに息子迎えに行っても良かったろ
許可しなかった上司が悪なんか?違うんじゃねえの
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:04 返信する
- 上司と教頭は同じ事をしてるんだから許せる心作らんとダメでしょ…
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:05 返信する
-
震災時に被災者探しの仕事してる人にも(自衛隊の人だったかな?)
「自分も家族が流されて」って言ってた人いたよね
みんな仕事してたんだよね、あの時
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:06 返信する
-
女に社会進出が向いてない理由が詰まってる…
既に言われてるがこの女の理屈で言えば教頭はこの親子を一生恨む事になるわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:06 返信する
-
嫌なら辞めろ
非常事態に「責任ある仕事」を取るか「何より大切な家族」を取るかは自分で考えろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:06 返信する
-
なら仕事辞めろ
家庭優先するけど職場での立場も確保したい女さんとかいう害虫
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:07 返信する
-
そう、結局は主観と客観
永遠の矛盾
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:08 返信する
- それに息子が発達障害かどうかこの話に必要?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:08 返信する
- この女は教頭が家族優先して子供放置してたらブチキレてたんやろ?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:08 返信する
-
当時津波に流された老人ホームから逃げた看護師達がボコボコに叩かれてたの覚えてるわ
死ぬまで一緒にいないとプロ失格らしい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:09 返信する
- それがあって結局恨んでるのまんさんすぎて草
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:09 返信する
- 嫌なら辞めろってもう辞めてるって言うてるやんww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:09 返信する
-
この人の理屈で行くと、この人の息子放ったらかして
帰宅して家族優先してない教頭に激怒してないとおかしいんじゃないん?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:10 返信する
- 何をおいても仕事優先が美学みいたいな事をいつまでも言ってるから他国から馬鹿にされるんだよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:10 返信する
-
>>これ唯一の間違いがあるとすれば、
>>発達障害の息子・頼れる人がいない状態を分かっておきながら有事の際の対策を怠っていた親自身のはずなのに、
>>上司(それも患者の命を預かる医療機関という立場)を恨むのはあまりに責任転嫁では
やっぱ口だけの自己責任マンでてきたな
頼れる人がいないつってんだろ
普段ならともかく地震や津波で自分のこと出ていっぱいの状況でどうやって対策するんだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:11 返信する
- これは上司の職務に対する責任も分かるし当人の家族が第一という気持ちも分かるから正解はない話だろ。当時はそれだけ悲惨な状況だった
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:12 返信する
- こういう問題って答えがないだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:12 返信する
-
上司恨んでもしゃあない
一人許せば全員そりゃ帰りたいと医療は崩壊する
そういう事が出来ない職業選んだんだからね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:12 返信する
-
>>5
許すかどうかの心の問題まで仕事として納得しろってか?
それこそ傲慢やろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:13 返信する
- ワイが上司なら「緊急時なので病院閉鎖します」って言う!!!!!
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:13 返信する
-
ハッタショは害。生まれた瞬間から罪。
親も苦しむしハッタショ本人も苦しむ。ささっとリセットして来世へ送ってあげた方が本人も生き地獄しなくて済む。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:14 返信する
-
頼むから医療に従事しないでくれ
一人でやれる仕事やってくれ、それかコンビニバイトとかなら最悪放職場棄しても許すから
頼むから他人の命を預かることになる仕事だけは止めてくれ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:14 返信する
-
>>17
教頭が仕事優先してなかったらガイジの息子は死んでたかも知れんのやで?
その発想が出来ない知能してるからまんさんって馬鹿にされんねん
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:14 返信する
-
上司の指示と教頭が実行したことは本質的に同じである
3.11という命と医療が直結した非常事態であり、息子は命の危険の無い状況である
非常にダブスタで自分勝手な主張だとしか思えない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:14 返信する
- 典型的なまん思考だな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:15 返信する
-
家族より生徒(仕事)を優先した教頭に何で感謝するんだよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:16 返信する
-
>>22
教師が家族優先してもし息子が死んでたら今度は学校を恨むんやろ?
結局ただの自己中なクズってだけやんけ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:16 返信する
-
心の中で恨むだけなら自由だが、それを言動として表にだしてはいけない。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:16 返信する
- ワイ仕事で忙しいのに結婚式の余興の練習に遅れて行ってキレられた
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:16 返信する
-
その上司にだって守りたい人はいたんじゃないの
それで上司は帰ったの?
そうじゃないでしょ
この人は教頭先生に感謝してるけど、傷病者でこの人が恨んでいる上司に感謝してる人だっていると思うが
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:16 返信する
-
単純に医療従事者としての覚悟が足りなかったと言うだけじゃん。
上司や教頭は医療従者・教育者としての覚悟があった。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:17 返信する
-
医療関係もモラルない奴が増えすぎ
減給したほうがいい
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:18 返信する
- ゴミ漫画のステマか
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:18 返信する
-
>>19
だから許そうねって話では…未だに恨んでる言ってるよこの人
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:18 返信する
- 発達障害は遺伝するからね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:20 返信する
-
教頭先生は、自分の子供を助けに行きたかったけど、校長先生にストップかけられたかも知れませんよね?wwwwwwwwwww
同じことなのになぜわからない?wwwwwwwwww
結局自分のことしか考えられない人間のクズでしかないwwwwwwwwwwwwwww
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:20 返信する
- 上司が残らせなければ教頭も残ることなく大事な人のところに行けただろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:20 返信する
- 最近の国民民主への支持とかを見ていてもわかるように、一般国民は目の前のことしか考えられない無能が多いってのがよくわかる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:20 返信する
-
>>18
文盲で草
>>有事の際の対策を怠っていた親
って書いてあるやん
アスペか?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:21 返信する
-
結局人間って自分の見たいものしか目を向けないし
聞きたいことにしか耳を傾けない生き物なんだなって分かるw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:21 返信する
- 本人も発達障害でしたってオチだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:21 返信する
-
その瞬間はわからなくても教頭と上司が同じ志をもっていることに気づかずずっと恨んでるのマジで幼稚だな
それに他人の自己犠牲は称賛するけど自分は一切自己を犠牲にしたくないって主張を自覚してないのかな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:21 返信する
-
>>37
許すかどうかなんてそれこそ個人の感情の話やろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:22 返信する
-
>>41
と、れいわ信者さんが申しております
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:23 返信する
- 要するに視野が狭い
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:23 返信する
-
>>45
矛盾してるのを理解した上でそれでもどうしようもないからこういう内心を後になって吐露してるんやろ
そこら辺折り合い付けられてるならそもそもこんな発信してない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:23 返信する
-
>>40
え?
地震起きた直後に教師全員子供放置して一目散に家族を迎えに行くの?
親が来るまで何時間も子供達だけで学校に取り残されたり危険もわからず自己責任で街中徘徊させるのを良しとしろと?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:24 返信する
-
>>46
まぁずっと客観的に見れないのは仕方ないね
後付けでこいつはパワハラ上司だったとか恨みは元からあったっぽいから
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:24 返信する
-
>>2
モラルジレンマに正解は無い
死ぬまで悩めw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:24 返信する
-
>>49
だから日本の女は自己中でクズだって話なんだよね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:24 返信する
-
俺が息子なら、あの時ひとりにした母親を許さない!とクソガキらしく親の信頼がー親ガチャ外れたーとか言いまくると思うけど。
時間が経って少しは周りが見えるようになる頃になったら振り返って医療従事者として立派に努めあげた立派の人だったと、誇らしく思えるだろうね。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:25 返信する
-
上司という立場な以上そりゃそうだろとしか
基本誰だって家族優先したいはず
大人になれよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:25 返信する
-
まあ頭悪い女らしい話だねとしか思わんw
自分に都合の良いようにしか物事を考えられないカス
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:25 返信する
-
>>46
じゃあこの女がクズとしてネットで叩かれるのも同じ感情の話だし自由だろwww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:26 返信する
-
>>53
急に主語が大きくなるね
あなたがそう思い込みたいのは好きにすればいいけどそういう事をあんまり書き込まない方がいいよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:26 返信する
-
>>22
傲慢の言葉の意味分かってる?w
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:26 返信する
-
それが原因で仕事辞めたらしいから
ここで上司を肯定してしまうと自分は勝手に癇癪起こして辞めただけになるから
認め辛いわな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:26 返信する
- 上司にも「守りたい人」と「守るべき人」が居るという発想にまでたどり着かないのは単純にその上司の事が元から嫌いだっただけの話
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:26 返信する
- こんなアホ女職場からしたら辞めてくれた方がいいだろw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:27 返信する
-
>>51
すくなくとも物事の優先順位を弁えてるあたり、後から言い出した人物評が正確かも怪しいな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:27 返信する
- これだから企業はお茶酌み以外で女を採用したがらないし重要な場所に配置しないんやぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:27 返信する
-
>>57
好きにすればいいけどやってる事がクズだと馬鹿にしてる相手と同じ事してる事にはなるね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:28 返信する
-
>>65
俺はクズにクズと言ってるだけ
この女はまともな感性を持った上司を逆恨みしてるだけ
全く違うけどw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:28 返信する
-
>>46
多数指摘されてるけど「私は嫌。だから看護師を辞めた」とかなら全く問題ない。感情の話
>上に立つ人間は災害時こそそう言った采配や器量が出来る人であって欲しい
結論がこの通り「上司の行いは正しくない」だからこの人の「判断」がおかしいと捉えられている
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:29 返信する
-
>>11
めちゃくちゃ重要だろw
息子が健康な高校生とかなら、父親は心配しないだろうよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:29 返信する
-
>>58
豚丼さん効いてて草
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:29 返信する
-
上司も教頭すらも自分の事は置いといて守らなければいけない相手に誠実に向き合ったんだろ
このおばはんは自分の事しか考えなかったって美談なのか?
アホだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:29 返信する
- まぁXやこんなところで鼻くそほじりながら批判できるようなことじゃねーな。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:29 返信する
- 上司のやった事自体は間違ってないと思う
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:31 返信する
-
私を優先しろと言っているだけでしょ。
子どもの面倒を見てくれた教頭には「ありがとう」。
患者を優先した上司には「うらみごと」。
プロ意識の欠片もないのが判る。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:31 返信する
-
つまり教頭は持ち場を離れるな
けど自分だけは持ち場離れますってことか
クズじゃんこんな奴の給料のために高い保険料払わされてんのかよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:31 返信する
-
子供のことを最優先したきゃ就いた職業が間違いだったというだけだな
災害じゃなくても抜けられない事なんざ茶飯事だったろうに
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:32 返信する
- もしも何かあった時用に学校へは3件登録しないといかんのやけど、どーしてたのかな?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:33 返信する
-
批判的な意見は「アンチ」だってよ
この上司はセクハラパワハラやり放題の最低上司って後付けまでして正当化してんのかw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:33 返信する
-
>>68
ポスト主は女性だった 母親だった
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:33 返信する
-
ただ自分に都合の良かった人を立派だと思っているだけや
でもそれでいいと思う
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:33 返信する
- 登場人物みんな悪くないわ、地震が一番悪い
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:34 返信する
-
安全な場所に居るのであれば
子どもの立場でもお母さんの仕事を応援すると思うな
誇りに思うはず
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:35 返信する
- 震災時に医療従事者が業務放棄して、無事に避難している子供を迎えに行くってのは流石に咎められても仕方ないからな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:36 返信する
-
残れと言った上司にも家族がいるだろうし、残れと命ずるのも辛かったはず
自分のことしか考えてないじゃん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:36 返信する
-
これ批判するのは独身か子育て丸投げだけやで
職場ら優先順位つけて返すべき人は返すべきやし、この人は真っ先に返す対象であるべきや
守るべき人がいる人といない人、同じ扱いは無理よ
それが理解できないのは子育てしてないからやで
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:36 返信する
- 公僕が私情いれたら駄目だけどそれ以外ならどうでもいい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:36 返信する
- 微妙だな叩く気にはなれんけど、そうなったら抜けだしても文句は言われる筋合いは無いんじゃないかなあ当然処分は甘んじて受けないといけないけど
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:37 返信する
- 子が発達障害で頼れる人が誰もいないって時点で色々想像してしまうわな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:38 返信する
-
災害のときは公務員がいっぱいシぬんだよな
過労と自サツで
自民も311の後なんとかするって言ったのに結局何もしてないし大衆も気にもしない
地元の公務員なんて基本被災者でもあるのに
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:38 返信する
-
>>18
国語力の低下ってやっぱり重大問題やな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:39 返信する
-
>>84
患者には関係のない事
それにだったらなぜ上司が駄目だと言って従ったんだ?
従ったのは彼女の意思であり判断だろう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:39 返信する
-
立場だけじゃなく環境にもよるからなぁ
他に頼める人がいなくて、自分しか迎えにいけない状況だったら
優先順位がそうなってしまうのはよく分かる
昔は仕事にでかける人、家を守る人で分担できていたから
役割を全うしやすかった
今は共働きが多いからいろんな意味で余裕ないよな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:39 返信する
-
>>84
ただのサラリーマンなら兎も角医療従事者やぞ?
次から次へと怪我人や死に掛けの人間が搬送されてくる状況で帰らせる余裕あると思ってるのはお前が当時の医療現場の事全く知らない馬鹿だから
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:39 返信する
-
息子には教頭が付いていてくれたが
患者にはお前しかいないんだ
それが医療従事者という職業
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:40 返信する
-
>残れといった上司と、最後まで面倒を見てくれた教頭先生は同じことをしているはずなんだけど、この人にはそれがわからんのだろう。
これを同じと見るのは頭が悪い。
上司は他人への無理強い、教頭は自己犠牲で全く違う。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:41 返信する
-
記事コメに有事の際の対策を怠ったってあるが、具体的にこれ何やねん
この親本人しか対応出来ないなら対策なんて本人が行くことしかないやろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:42 返信する
- 上司にくんで教頭恨まず
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:43 返信する
-
>>95
有事の際に本人しか迎えに行けない環境のに何で有事の際に手が離せない仕事に就いてんねんwww
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:43 返信する
- Xなんかに書かんで黙っときゃいいものを
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:43 返信する
-
>>90
社会は助け合いやから、そこは患者も受け入れるべきや
患者の入院代は税金で賄われてるわけやし、助け合いや
そりゃこの女性は仕事の責任感強かったんやろうし、緊急時に判断力鈍るもんやで
自分の都合のいい時だけ「自己責任」論は最低やで
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:44 返信する
-
>>53
米45で良いこと言ってると思ったのに主語デカくして台無しに
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:44 返信する
-
>>94
いや上司は自分も残って働いてるだろ
アスペか?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:44 返信する
- 何度読んでも上司と教頭は同じ事してるのだがまだ分からないかな女さんは
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:44 返信する
- 教頭は誰を恨めばいいんですか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:45 返信する
-
>>92
すまん医療従事者や
だからこそ、残るべき人と返す人の優先順位をつけるべきと言っている
医療従事者だって人間だということを忘れんでくれ
医療従事者だって自分や家族の安全があってこそ働けるんや
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:45 返信する
-
>>83
判明してない話を仮定で出しても意味ないよ
たらればでいいなら、上司の家族は別の家族が守ってるかもしれんし逆に独身かもしれん
が、この記事の本人は障害のある子供に対して基本的に自分しかいないのは判明してる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:45 返信する
- 仕事を言い訳に非難してる人は、何のために仕事をしてるのか忘れてないか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:45 返信する
-
>>97
働いたことないんか?
そんな状況ありふれてるでw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:45 返信する
-
転職経験あるから分かるけど、出すのは退職届だよ
辞表って書いてる連中は全部嘘ね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:46 返信する
- 都合のいい奴だなあと思うけど人間なんて総じて自分主体でしか考えられない都合のいい生き物だからしょうがないな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:46 返信する
-
>>99
じゃあ助け合いの為にも子供放置するべきじゃね?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:46 返信する
-
>>102
分かってるから教頭に感謝かつ申し訳ないと思ってるんやろ
上司が返してくれれば良かっただけ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:46 返信する
- やらなくても人が死ぬわけでもないような仕事なら帰してやれよと思うけど人が死ぬような仕事だからなぁ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:47 返信する
-
こういう価値観ものの見方するヤツって平気で他人を犠牲にするから本当に嫌い。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:47 返信する
-
息子さんが可愛いければ職務放棄しても迎えに行けば良い
息子さんのことを世界一思ってあげれるのは親であるアンタだけだから
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:47 返信する
-
自己中な意見
何様だろうか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:47 返信する
-
>>104
帰せる余裕なんてなかったと書いてあるのに何言ってんだ?
自分の安全が優先されるべきなら全員帰らないとおかしいやろ
言ってる事めちゃくちゃやでお前
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:48 返信する
- 「医療従事者なら〜」系の話は「もし自分たちの身の回りで、家族優先で自分たちを無視するのが医師を許さん」という脳内シミュレーションの結果なんだろうな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:48 返信する
-
>>107
だから対策しろって言われてんだろwww
何かあった時に子供の所に駆け付けられない仕事してる時点で最初から自分本位なんだわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:48 返信する
-
医療従事者が目の前の患者じゃなく自分の子供優先にしてたら仕事にならないだろ
辞めたそうで正解としか言いようがない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:48 返信する
-
全員が職務放棄したらインフラ全部止まって助けになんて行けないだろうなぁ
徒歩でいけるような近場ならいいけど
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:49 返信する
-
>>109
それでいい
人間は都合良くダブルスタンダードで生きていくんや
でも他人から自分がダブスタに見えてる事は理解しとかないとな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:49 返信する
- 後付けでいろいろ言う奴は信用しないことにしてる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:49 返信する
-
>>106
嫌々やらされてる仕事じゃなくて自分で選んだ仕事やろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:49 返信する
-
>>115
自己中vs自己中 でしかないぞこの戦い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:49 返信する
- 医療従事者って有事の際の責任重いから下手したら偏差値30代な人間でも高いお給料もらえてるんでしょうに。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:50 返信する
-
>>112
そこなんだよ
自分の子供優先も考え方としては当然アリではある
だったらそれでいい仕事を選ぶべき
そういうこと
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:50 返信する
- 有象無象含めほとんどの人間は身内や仲間に甘く他人に厳しい。逆に自分や身内や仲間に厳しく他人に優しい奴なんてほとんどみたことない。凡人なんて前者の方がほとんどだろうし
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:51 返信する
- この人、身内のためなら臓器提供の順番とか簡単に破りそう・・・
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:51 返信する
-
>>117
例えば教師達が生徒放置して身内優先した結果何百人と言う生徒が地震や津波の犠牲になったとして
お前は教師叩かないんか?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:52 返信する
- 上司は正しい判断をした。ただ、それを恨む現場の方が出るのは仕方がない。もう一度言うが、上司は正しい判断をした
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:52 返信する
- 状況を完璧に把握できてないから、分からんけど、シンパパだったなら、自分は仕事より子供優先が分かるんだけど、普通の家庭でこれを言ってるなら向いてなかっただけとしか思えない。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:52 返信する
- 理屈だけだと叩かれることに気づいたから上司は人間的にダメだったことにしました
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:52 返信する
-
そういう職選んだ奴が言うことじゃないよな
恨むべきは安易にその職に就いた自分であって上司ではないやろ
有事の際でも自分の家族を優先できない職なんて山ほどある
これだからまんさん文はイライラするんだ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:54 返信する
-
>>105
結局自分本位な我儘でしかないって事やね
そりゃ叩かれるわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:55 返信する
-
>>77
普段はセクハラパワハラヤリたい放題な最低上司なのに、有事の際は国民にとって立派な判断した聖人って話よなw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:55 返信する
-
>>132
まんさんの醜悪さがより際立つな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:56 返信する
-
な?女って馬鹿だろ?
まあ全員が馬鹿でないのは理解してるけど大半の女は頭お花畑なのよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:56 返信する
- 仮に自衛隊員や警察官が100人危ない状況でそんなかに自分の身内がいて真っ先に自分の身内助けたらほとんどの人から叩かれると思う。そういう身内びいきの人は自衛隊員や警察官にならない方がいい民間人なら叩かれないのだから
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:57 返信する
- いかにもマンさんって感じだなぁ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:57 返信する
-
>>129
しないな。その場に居もしなかった人間に批判する資格はないだぞ。
それを批判するってことは、教員の身内に「死ね」って言っていることと同義だぞ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:58 返信する
-
助け合いが許容できないなら、真っ先に切り捨てられるのは弱者だよ。
この女性の子どものような。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 14:58 返信する
-
看護師という医療現場にいながら有事の際に私情を優先する低脳はクビにしろ
もうねこんな頭悪い奴はどんなに人手不足だろうといらない人材だわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:00 返信する
- 家族は一番最後だってめ組の大吾も言っていたぞ
-
- 144 名前: 村木 萌々華 (鈴鹿市石薬師在住) 2025年03月13日 15:00 返信する
-
>>1三重県鈴鹿市出身の村木 萌々華 も詐.欺罪で最近逮.捕されたらしいな
1997年生まれ 石薬師小学校卒業後 白鳥裕学校へ進学 のちに 神戸高校を卒業することとなるセ.フレであった 堤 大樹 と 米川 良介 ラルスプリンスアルファロ(ピノ.イハーフ 生ぽ不正受給者)と出会い 詐.欺行為を共犯することとなる。 って記事に書いてあったわ村木 萌々華 という名前には 犯.罪者になる呪いでもかかってるの?どうも。白鳥中学校卒、神戸高校出身の 村木 萌々華 です。
セ.フレは 堤 大輝 ラルスプリンスアルファロ 米川 良介 の3人のサ.ルの竿持っています。今の時代日本サ.ルへ生まれてきた時点で『負け』組です。
日本サ.ルを原爆で浄化してくれてありがとう! 生きる価値ないゴ.ミ人種日本サ.ルは今、必死に白人を描いて文化として誇っていますw これ、白人税とか導入したほうがいいんじゃね? 白人を使った漫画やアニメ、ゲームには白人国家へ印税が支払うべきだと思うわ 白人国家がこの事実を指摘しないのは 日本.へ『配慮』してやってるんだよなあ ほんま、日本サ.ルの存在は迷惑だわ
日本サ.ルさん 核を2発も落とされ人間扱いされてなかったのに今日もウキウキに白人しか描かないアニメや漫画を描き続ける。 これ、日本サ.ルは黒人よりも奴隷の素質があるよな 絶対的上にいる白人になら何されても受け入れる。白人が落とした原爆は『美しかった』んだよなぁ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:00 返信する
-
>>94
子ども一人見るのには教頭ひとりで十分だから部下の教諭に指示しなかっただけで
仮に同様の子どもが10人いたらもう数人教師残らせないと対応無理だろ
そっちは最悪脱走した子どもを追う程度で済むが看護師は生死に関わる
軽々に頭悪いという人間ほど頭悪い法則やめてね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:01 返信する
-
>>141
真っ先に切り捨てるのは社会のお荷物でニートのお前らだぞ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:02 返信する
-
判断として間違ったところは無いが私の心情的に残念だった、くらいにしとけばそうですねとなるが
最後に自分のお気持ちと上司としての正しさをリンクさせてしまってるので言い訳不能
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:02 返信する
-
どうせ床に頭なんて擦り付けてないぞ
盛松や
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:03 返信する
- 身勝手で草
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:03 返信する
- ダブスタすぎるw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:03 返信する
-
>>140
じゃあ地震の度に日本のインフラは止まる事になるね
電車が止まって家族の所に帰れなくなるし水道や電気も止まって夏や冬は熱中症や低体温症で亡くなる人が続出するね
お前の家族も今後大地震の時に自己中な連中の所為でみんな死ぬかもね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:03 返信する
-
>>104
そんなこと言ってると漆黒の蔑んだ目で自衛官に見られるぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:04 返信する
- 教頭の背景を察して同時に上司も自分の思いを抑制して職務に励んてたんだなぁ反省。ってなるかと思いきや面白い
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:04 返信する
-
子供ファーストじゃなくて自分ファーストなだけ
好き勝手にやらせてくれないと暴れてるフェミと一緒じゃん
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:04 返信する
-
>>85
医療機関なんてほぼ税金で食ってることをお知りおきお忘れなく。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:05 返信する
-
>>142
周りの足引っ張るだけだよほんと
指揮問題にかかわるわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:05 返信する
-
>>85
医療機関なんてほぼ税金で食ってることをお知りおきお忘れなく。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:05 返信する
-
実際その状況になって割り切れない質だと気付いて
その後辞めてるみたいだから、別にいいんじゃない。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:05 返信する
-
>>147
どう転んでも誰かしら誰かを恨む結果だろうね
「部下が上司を恨んだ」か「患者が医療スタッフを恨んだ」かのどっちかだ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:05 返信する
-
地震になるととたんに子供の心配ってそれなら普段だって意識していないだけで潜在的な危険はあるだろうに。
大小の地震の起こる度に子供が心配で職場放棄するなら病院に勤める資格はないし、24時間子供のそばにいればいい。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:06 返信する
-
>>146
ハッタショのガキもそのニートと同レベルの社会のお荷物って話やでアスペくん
その知能レベルだと君も真っ先に切り捨てられる側の人間みたいやね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:06 返信する
-
>>158
上司を悪者にしてるから駄目です
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:07 返信する
-
>>107
頭悪そう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:09 返信する
-
災害時だろうが責任は平時と変わらず存在するだろ
じゃあ学校の先生が子供放置して家帰って良いのか?違うだろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:09 返信する
-
>>77
これ元職場と当時の同僚から特定されかねないし批判越えて誹謗中傷になるよな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:10 返信する
-
職業倫理が無い自分勝手な人だね
教頭も医者も同じことをしているんだよ
その時動いてくれた消防隊や警察官や自衛官や各種インフラ関係の社員も家族優先じゃなくて職務を全うしたというのにね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:10 返信する
-
>>161
頭悪そう
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:11 返信する
-
>教頭先生にだって守りたい人がいただろう
この時点で上司にもいただろうと気づけよ
一度敵認定するとすべてが気に入らないってか
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:11 返信する
-
>>159
周りの崇高さに比べて自分の情けなさを痛感し感謝を伝え転職しましただったら
感動感激雨あられだったのにな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:12 返信する
-
>>2
やっぱり仕事に向いてるのは男
家庭に向いてるのは女なんだな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:12 返信する
- 教頭に残れと言った校長は教頭に恨まれてるだろうなw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:12 返信する
-
>>105
結婚してようがしてまいが親だったり家の心配もあるだろう皆自分を56して我慢してるの確定の皆立派なんよね。ただ愚痴をノートに書くのは仕方ないとは思うが発信する事によって自分を貶めてるわ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:13 返信する
-
>>160
割と冗談抜きでこれなんだよな。発達とか関係なく、中学生未満は
災害時はどうやったって身内以外善意に頼るしかない
職場の責任を放棄して駆けつけることが可能な業種に就く以外避ける方法ないだろ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:13 返信する
-
>>170
救命士や医療関係は男がいい
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:14 返信する
-
>>111
???
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:16 返信する
-
「仕事を優先させろ」って職場はこれから潰れるだけだろ
そりゃ医療関係者が帰るのは辛いけど
社会の公助が軽視され、自己責任になったのだからしょうがない
自己責任でリバタリアンが街を作ったら崩壊したからな、これはアメリカの話だけど
日本も後追いしてる
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:16 返信する
-
>>123
家族を養っていくためだろ。働かなくて良いなら世の中誰も働いてないわ職種の話になるのヤバいよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:16 返信する
-
>>167
君やで
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:16 返信する
-
未曽有の大災害だからな、母親としての気持ちが勝っても仕方ない。
だが上司も同じ事。医療従事者として責務を全うする姿勢に尊敬を覚えても恨む理由はない。
自ら答え出しておきながら何故分からぬか。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:16 返信する
-
「上司の命令に従う」と決めたのは自分だろ
無責任なヤツだな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:16 返信する
- 上司にも家族がいるだろうに。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:18 返信する
-
>>176
病院や学校が潰れると思ってるの頭悪くて草
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:18 返信する
- 後出しの話が、そんな人でも職業倫理はわきまえてるもんだなあってなってしまうのが面白い
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:18 返信する
-
>>177
数多ある職種の中でそういう職を金がいいからって選んだ自分を呪うしかないんだわな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:20 返信する
-
>>177
いや職種の話だろwww
代わりなんていくらでもいる仕事に就いてればさっさと帰して貰えるわ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:21 返信する
-
>>7
マジでそれなw
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:21 返信する
-
恨まれても部下を現場にとどまらせた上司、最後の一人まで責任もって預かった教頭先生、上司の命令でしぶしぶとは言え子供を迎えに行きたい思いを封印して職務を全うしたポスト主。
全員立派やないか
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:22 返信する
-
>>184
医療業界で金が良いのは医師免許持ってる奴だけやで
看護師の給料なんてサラリーマンと大して変わらん
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:22 返信する
-
元々上司がセクハラパワハラのクソ上司だったらと後付けの弁明。
先に書け。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:24 返信する
-
>>21
でもこういう事があるとなればなりたいと思う人が減って結局医療は崩壊すると思う
まぁそれがなくても少子高齢化&人口減少で既に崩壊し始めてるけど
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:25 返信する
-
× 子供ファースト
〇 自分ファースト
自分のことしか考えていない身勝手な人間
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:27 返信する
- ガイジひり出して社会に迷惑かけて仕事放り出して社会に迷惑かけてSNSで逆恨みでスリーアウト北朝鮮なら対空機関砲に縛りつけられて木っ端微塵この刑よー
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:27 返信する
-
>>118
働いたことない現実を全く知らないキッズは何とでも言えるよなぁ
世の中にはこのケースで対策wしようがないことも多々あるんやで
例えば夫婦でこの病院で働いてたらもう詰むやん
片方だけ帰宅させてもらうのが合理的やろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:27 返信する
- ガイジひり出して社会に迷惑かけて仕事放り出して社会に迷惑かけてSNSで逆恨みでスリーアウト北朝鮮なら対空機関砲に縛りつけられて木っ端微塵この刑よー
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:28 返信する
- 女さんが「教頭に恨まれても仕方ない」と思ってないと駄目(成立しない話)だよなぁ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:28 返信する
-
>>27
一応上司は強制してきたわけだからそこは違うと思うけどね
教頭は災害関係なく最初に来て最後に帰る事になってるし
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:28 返信する
-
>>190
「あるとなれば」じゃないよ
ナイチンゲール誓詞読み直してナース帽返せとしか言えん
融通効く仕事じゃないことは学生時代から何万回も言われる
この人個人の問題
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:29 返信する
-
>>116
たった数人くらいいなくなっても何とかなるもんやで
返せる余裕なんてなかったんじゃなく、返すつもりがなかっただけ
くり返すが医療従事者も人間やし家族がある
そこがまず最優先で、そこの安全が確保されて初めて働けるんや
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:30 返信する
- 発達障害の子供を産んだ親が悪い
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:30 返信する
-
>>152
だって医療従事者は自衛官やないし
自衛官は殉職したら階級上がるからある意味仕事の一部やけど、医療従事者は殉職するの仕事じゃないし
なお自衛官も自分の家族優先していいと思ってるがな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:30 返信する
- 有事で役立つから強制保険で人口比アメリカの4倍もの多すぎる病院維持してんのに有事で仕事しないなら維持する意味なくなるぞ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:31 返信する
-
>有り難さと同時に理解してくれなかった上司への嫌悪は薄れず辞表を提出した(勿論直ぐに辞めた訳ではなく震災のドタバタが落ち着くまでは勤務した)
このカッコ書きの部分メチャクチャ嫌いww
震災ドタバタが落ち着くまでの勤務が「勿論」なら震災当日の勤務指示も「勿論」だろう
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:31 返信する
-
>>179
そりゃぶっちゃけ目の前の患者より自分の子供が大事だからやろ
親として当たり前
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:31 返信する
- 入院患者を捨てて自分の息子を迎えに行く医療従事者を止めた上司を批判するの?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:32 返信する
- 他責思考のまーんさん
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:32 返信する
- その場で辞めますでよかったやん笑
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:33 返信する
-
>>101
上司は残りたくて勝手に残ってるだけ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:33 返信する
-
>>166
医療従事者やけど、自分の子供を危険に晒すことこそが職業倫理無いけどな
君が例に出してる消防隊や警察官とかは他の家族(ほぼ女)に子供見てもらってるから働けてるんやで
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:33 返信する
-
これはしゃあない
この人に厳しい事を言ってる奴らだって、自分が同じ状況になれば上司を恨む(もしくはわだかまりが残る)かもしれんしな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:34 返信する
-
>>118
そいつが抜けても大丈夫なように対策しろよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:34 返信する
-
自分は無能って感じの名前付けてるね。
上司は学校を混乱させる人間だから行かせなかったのでは
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:35 返信する
-
プロ失格だなぁ
男性なら仕事優先が当たり前だよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:35 返信する
-
>>203
一方で、子どもよりも患者に対する
責任を果たしている人もたくさんいるのよ
これは、自分ことしか考えていない状態だね
別に善悪ではなく、その人の優先度の問題
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:36 返信する
-
>>212
そりゃ女に子供見てもらってるからやんw
女のおかげで仕事優先出来てるのを忘れてる男さんって頭悪すぎやろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:39 返信する
-
>>198
平時ならともかく災害時になる訳ねえだろwww
当時の有様知らないとしても直近でコロナ禍あったのにその感想が出てくるの医療業界エアプ確定やん
散々言ってるけど医療従事者が家族や自分を最優先したらそもそも病院というシステムが成り立たないんだわ
ニートでも頭くらい使え
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:40 返信する
- 嫌なら辞めればいい
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:40 返信する
-
>>188
家族を養うため、飯を食うためなのに金が安い?よくわからんな
それに看護師は下っ端でも平均より高いし福利厚生がものすごい
それに金じゃないにしても飾る言葉で入ってきたんでしょ?
他人を恨むのは筋違いでは?
それともバイト看護師だったのかな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:40 返信する
-
>>207
じゃあこの女も自分の意思で残ってるだけやんけwww
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:41 返信する
-
>>214
子供が生まれるときも休めなかったもんだって怒られるぞ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:41 返信する
-
>>210
災害時は総動員しても人手不足になるぞ?
社会エアプか?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:42 返信する
-
>>145
教頭は災害関係なく基本的に最後まで残るし災害時には生徒の安全確保しないといけないとか決まりがある
この人の上司は部下に残るよう強制したけど教頭は他の教職員に強制しなかったって事だろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:42 返信する
-
>>198
あなたの勤務先がそうであってもこの人の勤務先がどうか分からないし
少なくとも責任者たる上司が帰せないと判断したのが全て
有事には誰だって身内の安否を確認したいし、平時と違って全く人が足りないのに
数人いなくても〜なんて言えるのは救急科がない科目の医院だけでは?
少なくとも発達障害でも一般学校に通学できるレベルでこれはない
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:42 返信する
-
>>4
軍隊じゃあるまいし業務指示、指揮命令を何だと思ってんだろうな
倫理に照らして気に入らなかったら即刻ドロンすりゃいい
「自分の事情を斟酌して納得の上でひとりだけ退社させて欲しい」ってのは自分勝手が過ぎるw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:43 返信する
-
>>193
いやだから夫婦で同じ病院に働いてて両親にも頼れない環境って時点で有事の際の子供の扱いへの対策出来てねえじゃん
馬鹿なの?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:44 返信する
-
>>50
国語力低すぎない?義務教育受けた?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:44 返信する
-
でもそこで働いてたってことは、普段は発達障害の子がいて他に頼れる人もいないからって、夜勤もなく発達障害の子が暴れたから引き取りに来いって言われた時には抜けられたってことだろ
上司も苦渋の選択だったんじゃないかな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:44 返信する
-
>>208
用語の使い方おかしいから社会経験ないとすぐ分かるな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:45 返信する
-
>>210
生まれてこの方社会に必要とされた事のないニートの君は知らないと思うけど医療業界は常に慢性的人員不足に悩まされてるんやで
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:46 返信する
-
何のために医療従事者になったの?
そんな事で文句言うくらいなら最初からバイトくらいの責任がそこまでない仕事で勤めておけばいい話
自衛隊、警察、医療従事者は他人優先で救助してればいいんだよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:46 返信する
-
直後にこの件を理由に辞職してるなら、その場で帰っちゃえばよかったのに
中途半端だな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:48 返信する
-
>>217
???
看護師はサラリーマンと稼げる額大して変わらないから稼ぐのが目的なら態々看護師なんてやらずに替えの利く仕事就けば良いって話やでアスペくん
自己犠牲の心がない奴に医療業界は向いてない
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:48 返信する
-
>>227
いやw肉体労働者も社会人にカウントされるんだから、君みたいな頭悪い極論言っちゃう方が近いやろwww
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:49 返信する
-
>>219
イミフ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:49 返信する
-
医療従事者や消防隊員は有事の際、なにがあっても自分を優先させず他人の命を助けろって言うのかよ。
彼らが自分よりも他人を優先する自己犠牲や責任感の強さは称賛すべきだが
自分や自分の仕事よりも大事なモノだってある、という事を理解しなければいけないだろう。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:49 返信する
-
>>224
有事の際に両親にも即頼れる環境が簡単にできるって前提って自体がガキの発想なんだよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:49 返信する
- これ教頭が残ってなかったらこいつは何て言うんだろうwww
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:50 返信する
-
これは難しいなあ
医者、警察、消防隊
みんな家族がいるのに災害時は負傷者優先してくれてんだもの
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:50 返信する
-
本当に障害者の息子を愛してるんなら上司なんて無視して仕事そっちのけで迎えに行ったはず。
こいつはただ息子と仕事を天秤にかけて仕事を優先した罪悪感を、何の罪もない上司に向けて怒鳴って批判して解消したいだけ。
自分の行動を正当化したいが為に、善良な上司を落として何の関係もない教頭を持ち上げる投稿するのは人として本当に情け無いと思う。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:50 返信する
-
>>203
子供を優先したいなら看護師になんてならん方がええぞ?
ただでさえ長時間労働で夜勤もあるんだから普段から子供放置する事になる
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:50 返信する
- え?親が危篤で死に目に会えないとしても早退しないの?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:50 返信する
- まったくワイなんて災害復旧で1週間帰れなくてやっとの思いで帰ったら停電の影響で冷蔵庫が死んでたというのに・・・・
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:50 返信する
-
>>229
自分の子供を食わせるためやろ
有事の際に自分の子供を捨ててまで他人を助けることを強要される仕事なんてねーわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:51 返信する
-
>>230
その時は不満を飲み込んでも、後になってやっぱり許せない…ってのはよくある事
そこで退職しただけ健全だよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:51 返信する
-
>>234
確かに、
彼らが自分よりも他人を優先する自己犠牲や責任感の強さは称賛すべきだが
だが、他人がそれを強要する権利はないよな。
ましてや結果に責任も取れない外野は特に
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:51 返信する
-
そら同僚も家族を残して患者対応してんのに
こいつだけに「抜け出したい」を許可したら俺も私もと続くやろうがアホか
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:51 返信する
-
>>239
ねーよw
看護師の多くが子育てしながら働いてるわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:51 返信する
-
>>203
そこまで確固とした意志があるなら
別に上司がノーと言っても自分の子供を迎えに行きゃいいだろ
自分の希望が受け入れられなかったからって恨まれてもこっちも困るんだわ
・・といってそう
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:52 返信する
-
>>234
いや消防士も警察も最初から命懸けの仕事だろ
有事の際に逃げ出すなら存在価値なくなるわ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:52 返信する
-
>>234
少なくても、勤務時間中は家族よりも仕事だろ
家族を優先したいなら上司の許可が必要
いわんや災害時なら、許可されない可能性は十分にある
それを恨むの個人の問題だから好きにすればよい
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:53 返信する
-
>>246
それはパートナーがいるからだろw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:54 返信する
-
>>245
その同僚の多くは家族の安全を確保してから対応してるんやで
特に男性は、妻に子供を見てもらってるから自由に動けるんやで
他に家族を見る人がいるのに抜け出したいて言い出すなら「アホか」てなるが、この人の場合はこの人しかいなかったわけで最優先に返すべきやったよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:55 返信する
-
>>244
外野に強要する権利がないは正解だが
「その人間に対して責任を持つ他人」は一定程度強制できる権利はある
要するに今回の件の上司だ。こういった職業には必ず服務規程があり
その義務を放棄する権利は持つが、手順を踏まずその場で放棄することはできないことになっている
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:55 返信する
-
>>240
それとこれとは話が違うし
それでも帰れないこと間に合わないなんて昔からよくあることだよ
悲しい現実だね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:55 返信する
-
>>221
看護師も患者の安全確保しないといけない決まりがあるよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:56 返信する
-
>>237
その人たち、家族の安全を確保した上でやってるで
家族がもう確実に死んでるならともかく(行ってもどうしようもないから目の前の人を助けるっつーのはある)、自分がいなければ命の危険に晒される家族を置いてまで働いてる人なんてほぼおらんて
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:56 返信する
-
じゃあ看護師なんてやめなよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:56 返信する
-
>>249
まじでねーよ
すげぇ思想やな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:57 返信する
-
>>235
あの…みんな出来てるから残ってたのがこのクソ女の息子のハッタショだけだったんですが…
ちゃんと記事読んだ?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:57 返信する
-
>>251
なんで何の根拠もなく安全を確保してから対応してると言い切れるのか
勝手な妄想を根拠に物事を語るなよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:58 返信する
-
>>231
うんそういう話をしてるんだけどね?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:58 返信する
-
>>253
そやな違うな
医療従事者の母親は子供を見殺しして目の前の患者に対応するべき、それが出来ないなら働くなて話やもんな
賛同する奴が多いのがヤベェよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:59 返信する
-
100%医者になったらダメな人だろ
そりゃ家族は大事さねでもお前がいなけりゃ生きられない人困る人いるでしょうに「患者なんてどーでもいいから家族守りたい」って言わないと卑怯だよ
言い方悪いけど誰でもできる仕事やると良いよ早退も全然OKだし
ブラックな職場でも小言と嫌味程度済むから
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:59 返信する
-
>>225
50は職務放棄することを良しとするならこの教頭含め教師もそういう行動取るよって言いたいのかなぁと思った
それならもう少し分かりやすく書けよって話だけど
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:59 返信する
- こんなのは逆恨みも甚だしい
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:59 返信する
-
>>259
能登の時、医療の現場にいたからだよ
医療従事者だってまずするのは家族の安否確認やで
それが確認取れてた人だけが残って対応や
マジで当たり前
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 15:59 返信する
- 何人かマジでニート要るんだなって思った
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:00 返信する
-
子供に何かトラブルが起きても上司は責任とらないし
ネットでも「帰らんかったお前の自己責任だろ」と突き放す
結局このポスト主は退職してるし、社会のリソースが減っただけの損しかない
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:00 返信する
- そうやってすぐ感情に任せて職務放棄しようとする責任感の無さが女を要職に就かせられない理由なんだよ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:01 返信する
-
>>261
実際教頭が自分の家族見殺しして目の前の子供を守ったからこの女のガキは死なずに済んだんやで
人の命を預かる仕事ってのはその命に対する責任が生じるんよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:01 返信する
-
>>254
強制の部分無視すんなよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:02 返信する
-
その上司も家族や恋人の元に駆けつけたい気持ち押し殺して
目の前の患者の対応してたと思えないんかね、、、愚者だな
特別扱いしてくれと言ってるだけにしか聞こえん
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:02 返信する
-
>>261
職業倫理はニートにはわからないから仕方がないね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:02 返信する
-
>>265
これ能登じゃなくて3.11だよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:02 返信する
-
>>261
災害時に仕事を放り出す医療関係者とか働いてる意味無いから消えてくれていいよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:04 返信する
-
>>270
看護師が患者の安全確保するのは決まりなんだから強制されて当然では?
消防士だって人命救助より自分の命優先せんやろ
もしかして頭悪い?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:04 返信する
-
>>265
良い話をありがとう
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:06 返信する
- 緊急時重要な職種は精神や理性の弱い人間にはできないんだよなぁ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:07 返信する
-
こういうの答えなんてないからどうでもいいよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:08 返信する
-
>>246
子育てしてる看護師がみんな旦那も嫁も頼れる両親もいないと思ってるの流石に頭悪過ぎて笑う
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:10 返信する
-
>>271
文末でそうとしか捉えられないからイライラするわ
お前らで何とかしてあたしは帰らせてくれもよかったんじゃない?恨むわ
って言ってるようなものだわ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:11 返信する
-
>>23
あの病院が他の所と同じ様にやっててくれたら助かった命がたくさんあった…って結局ボロカスに叩かれるで
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:12 返信する
-
>>235
簡単に出来ないならそこら中で子供が帰宅難民になってないとおかしいよねw
何で残ってたのは教頭と我が子だけだったんだろうねw
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:12 返信する
-
>>279
ここの連中は「いる」前提の奴らがわんさかいるからな。
流石に頭悪過ぎて笑うわw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:15 返信する
-
>>40
ワイも帰る!でみんな帰って医療現場崩壊やん
最悪死人も出るやろし、病院に当日居た患者にも大事な家族は居たやろなぁ…
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:16 返信する
-
>>283
???
これ「いない」から自分自分以外迎えに行けないのに!って逆恨み言ってるって記事だけど…
もしかしてその前提を理解出来てないの?w
流石に頭悪過ぎるだろ…
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:17 返信する
-
今の医療従事者の待遇を考えると患者優先なんてしなくていいと思うけどね
勤務時間終わったら患者がいようが帰ってもいい、むしろそれが普通なんだけど
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:19 返信する
-
日本人は、家族や自分のために生きてるのが大多数なので
優先度的に業務で助ける他人より、自身の家族だねー
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:19 返信する
-
>>254
根拠は?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:19 返信する
-
恨むほど無能なら環境を変えてやるくらい行動で示せ
じゃなきゃ一生恨め
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:20 返信する
-
理屈では理解していてもね
有事の際に子供を優先に考えるのは当たり前だよ。それにこの人はその環境下でも仕事をやり遂げたから簡単に道義的には責められない
この方の感情の処理の一つ位いいじゃないか
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:20 返信する
-
>>105
大概SNSで声が大きい人は自分の都合でしか話さないし、仮定というより想像力持って話を見れているかどうかじゃね
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:21 返信する
-
舌の根も渇かないうちから綺麗事並べてんだろうな、どうせ
罵詈雑言の飛び交う様を見てればわかる
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:23 返信する
- こういう方は専業主婦になったほうが幸せかもね
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:26 返信する
-
>>209
それは誰も否定しないだろう
ただ客観的に見ると上司はあなたが感謝した教頭先生と同じだよって突かれてるだけ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:26 返信する
-
>>200
残るべき人は要するに責任者や独身とかって事やろ?
責任者にも家族いたらそこは我慢しろって事か?
それとも独身だけで頑張って現場回せ、責任もお前らがとれって事か?
若しくは責任者の条件に独身ってあらかじめつけとくんか?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:27 返信する
-
医療は国が現場にいろいろ押し付けすぎ
現場の労働者は自分たちが単なる金で雇われてるサラリーマンと理解してブラック労働はやめましょう
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:29 返信する
-
>>290
心情としては理解する人が多いと思うよ
問題はこれを普遍的なものとして一般化しようとする向き
SNS全盛時代の癌だよ。エコーチェンバーを肥大化させて
繰り返して出来上がったのが男女対立やポリコレなんだから
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:29 返信する
- 自衛隊員でも似たのあったね
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:30 返信する
-
これ、仕事を全うする日本人だから
→患者を優先する医療従事者と
→子供を優先する教頭先生で、うまく成り立ってるけど
外国だと早々に放棄するから、患者は4ぬし子供は行方不明になってるな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:30 返信する
-
医療従事者も消防も警察も自衛隊でも同じことは起きていた
他にもインフラ関係の人達はほとんどそうだったろうよ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:31 返信する
-
>>295
追記すまん
独身だからって家族が居ないわけでもないし
大事な人が居ないわけでもない
残るべき人ってのが個人的に意味が分からんのよな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:31 返信する
-
>>296
お前んちのインフラ終わっても、犯罪に巻き込まれても誰も助けてくれなくなるな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:33 返信する
-
>床に頭を擦り付けて教頭先生に詫びた
もうこれだけで嘘か誇張が混じってるんだろうなって思っちゃうわ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:33 返信する
-
災害時ぐらい別に上司とか関係なく家族優先すればいいじゃん
医療関係者が家族優先したら困る一般人はそりゃ叩くわ
知らんがな精神でいけよ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:35 返信する
-
>>304
お前や家族が入院していたらシヌと思うが
それでも良いのならどうぞ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:36 返信する
- 子供を持たない独身の人らがなんか言ってて草
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:36 返信する
-
職業倫理、プロ根性、自己犠牲
何それ美味しいの?って話しだしな
滅私奉公したところでそれが当たり前
その後の優遇もない、報酬は変わらない
あるのは立派、立派のゴミみたいな言葉だけ
アホくさ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:37 返信する
-
パパが迎えに行ってもいいはずなんだけどこの人シンマ?
上司恨む前に夫恨むべきでは?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:43 返信する
- 全員が自分の身を自分で守ればいいだけなのでは…?🤔
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:46 返信する
-
教頭が息子をほっぽりだしてなくてよかったな
自分はそれを人にやろうとしていたわけだ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:46 返信する
-
夜勤は大体男性医師とか非常対応するのも大体男性医師って話しと通じる物がある
この方については14年経っても納得せずに恨んでる辺りに恐怖しか感じないけどね
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:46 返信する
-
>>242
学校で保護されて安全確保されてる子供を待たせることを「捨てる」って表現するの?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:47 返信する
-
>>240
お前が急患で運ばれた病院で執刀や看護師が「親が危篤なんで帰ります」って人が足りなくなってもいいなら
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:47 返信する
- 完全な逆恨みだが想像力が欠如してたんやな
-
- 315 名前: 2025年03月13日 16:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:49 返信する
-
上司と教頭はやってること同じなのに、上司だけ恨まてるの草
本当に感情でしか動けないんだな、理性が存在していない
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:52 返信する
- これで言えば、教頭に限らず学校関係者が「自分の子供が心配でした」って言って発達障害の子置き去りにして何かあってもこの人は許してくれるんだよね?
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:55 返信する
-
これ双方の言い分めっちゃわかるけど 現代医療とか介護の
場合「生きるために仕方なくしている仕事」目的で
その職にいるかどうかで変わる話だと思う
軍で言うと徴兵と志願組の士気の差みたいなもんだな
日頃から人手不足だとしてる社会インフラに関わる仕事全部に言える事で
そりゃしたくない仕事してるんだから家族の方にってなる人もいて不思議じゃない
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:56 返信する
-
>>257
え?
災害時に警察も消防も自衛隊も公共交通機関も全員私事を優先してオッケーなん?
他府県から単身赴任で出向してる人とか一部の人以外は殆ど全員家族が被災してるわけだし。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:59 返信する
-
>>255
この話の人の子供も、学校で保護されて安全確保されてるよ?
後、災害時の警察その他の人たちが全員家族の安全を確保した上でやってるってどうやって調べたの?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 16:59 返信する
-
>>318
イヤイヤ働いている人がいるのは、どこの組織でも分かっている
しかし、組織として、そういう勝手を許容するわけにはいかないだろ
だから、方針に合わないなら辞めてもらう方が良い
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:01 返信する
-
>>317
日本もそうなる事を覚悟した方がいいだろうな
「嫌です」と懇願した所で意味無いし
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:02 返信する
-
自分には向いてないと痛感して辞めたって話ならいいんだけどね
なんで社会が悪いとか仕組みが悪いとか上司のパワハラがどうとかに話を持ってくかね
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:06 返信する
-
>>321
それも確かな理由だけど、記事見るとその時は
辞められたら困るから引き止めてるから現場の声としてはまた違うんじゃない?
実際この人からしたらすぐ辞めて強行する手段もあったはずやし
こういうのって平時ではわからんと思うのよ
言い方悪いけど口や日頃の行動なんて繕おうと思えばいくらでも作れるから
ただこういう災害みたいな緊急時に個々の士気ってのが浮き彫りになるからさ
根本の問題はそれを振いにかけられるだけの人的リソースが無いって言う所だと思う
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:07 返信する
-
>>321
それは組織側の論理であって
食うための士気の低い労働者はたぶんそんなこと知らんがなってなるだろ
食うためなんだから潔く辞めるなんて発想にもなるわけもなく
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:12 返信する
-
>>265
あなたの場合は連絡取れてよかったたけど、もし大多数が連絡取れないような状況だったら、全員帰ってたってこと?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:20 返信する
-
子供を捨てるとか捨てないとか大げさな話になってるけど、この人の子供って学校に保護されて安全確保されてるよ?
それを心配だから迎えに行かなきゃ!ってなるなら、その後も子供から離れられない筈なのに、震災後のゴタゴタが収まるまで働いてるよ?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:27 返信する
-
>>273
分かってるぞ
有事の際、インフラ関係者もその場でできる最大限のことをしてそれぞれの安否確認は行ってるぞという話や
家族ほっぽり出して仕事してる奴なんていねーし、それは美談にならねーよ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:29 返信する
-
>>326
現実的に考えて、大多数が全く連絡取れない状況はあり得ない
それだったらその病院も壊滅してその人らも全員死んでるわ
馬鹿なん?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:30 返信する
-
>>271
その上司が家族を見殺しにしたからと言って、部下に見殺しを強要するのは頭おかしい
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:31 返信する
-
>>297
一般化するべきやで
医療従事者も人間や
それを許容できないなら、有事の際に家族を見殺しにすること確約して給与を10倍に上げるべきやな
それでも成り手がいるか知らんけど
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:32 返信する
-
>>305
入院中で人の助けがないと動けないレベルの人の命より、これからの未来がある子供の命を助けるべきなのは当たり前
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:33 返信する
-
>>1残れといった上司と、最後まで面倒を見てくれた教頭先生は同じことをしているはずなんだけど
↑別に恨んでもいいけど、ここに気づけないのが女の浅はかさ。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:34 返信する
-
同じじゃないんだよ。
上司に対してはアタクシは被害者。で許してないからアウト。
教頭に対しては迷惑かけた加害者だけど向こうが許したからノーカン。
被害者ぶりたいだけなんだからそりゃ恨みしか残ってない。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:34 返信する
-
>>1
子持ちは特権階級ではない
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:34 返信する
-
緊急時は助け合いでしょ
ツイ主も教頭も助け合った
当時は義務を果たしたのにゆとりに感化されて今頃こんなあと出し我儘言い出すの狂ってる
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:35 返信する
-
>>1
女は都合が悪くなると長文で話をはぐらかす
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:36 返信する
-
>>323
どう考えても社会と上司が悪いわ
子供を見殺しにしろと強要する上司、医療従事者ならそれが当然だという国民
気が狂いすぎ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:37 返信する
-
>>317
帰るなと強要したのは上司なんだから、上司が責任取るべきやな
もちろん子供が死んだら責任取るつもりやったんやろなこの上司は
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:39 返信する
-
>>311
夜勤してるのは看護師やけど、95%が女性やで
医師は当直な
絶対数は看護師が多いから、夜間帯に病院にいる職員は女性の方が多いで
それはちゃんと他の家族に子供を預けてるからできることであって、この人の場合のように有事の際に子供の安全確認ができてない状態とは全く違う
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:40 返信する
-
>>338
学校で保護されてる子供を待たせることが見殺しにすることになるの?
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:40 返信する
-
>>336
「助け合い」て、患者は医療従事者を助けてくれるん?くれんやろ
医療従事者の子供が死んだら患者は責任取ってくれるんか?くれんやろ
だから医療従事者が有事の際に自分の子供を優先するのは当たり前やで
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:42 返信する
-
教師が自分の子供の入学式の為に、自分の学校の入学式を休んだ一件を思い出したわ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:43 返信する
-
>>333
女は感情の生き物。
だからこんな簡単な理屈にも気づけずに能書きを垂れる。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:45 返信する
-
>>332
子供の入院患者は?
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:45 返信する
-
>>1
やっぱり男は外で働いて、女は家庭を守る、が一番理に適っている
という事を証明してくれるポスト
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:46 返信する
-
>自分が特別扱いされなかったから上司を恨む
人の気持ちがわからないか、文章が読めないやつなんやろな。
こういう人間をネットはあぶりだしてくれるわけや。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:46 返信する
- これだから女には重要な仕事は任せられないんだ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:48 返信する
-
>>329
ならこの話の人の子供も学校で保護されてるってわかってるから、急いで帰る必要ないよね?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:48 返信する
-
こういう矛盾、自分で書き込んでる途中で気づかない物なのかな?
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:49 返信する
-
>>333
元ポストに「教頭だって守りたい人がいただろう」って書いてるじゃん
自分は反発した上司と同じロジックの教頭に救われたって
このポストが面白いのはそれでもやっぱり上司が許せない所だろう
面白いってのは「許せよ」と「許せない」理由の双方が想像が出来るからだ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:50 返信する
-
>>347
発達障害かはともかく、他にも家庭に問題抱えてる同業者はいるだろうに、そんな事にも気づけないで自分だけ特別扱いしろって女は本当に浅はかだよね?
それを許したら他の連中も『私たちも』ってなるだろうに
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:52 返信する
-
>>338
どう考えてもって何を考えたんよ?教頭も他人のガキなんてほっぽり出していいの?ちょっと考えればわかることやん。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:53 返信する
-
>>351
その上司にも個人的に守りたい人がいただろうにな
やっぱ女は感情で生きるから浅はかに単純な感謝か恨みの二極しかない
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:54 返信する
-
>>329
因みに、東日本大震災の時は有線電話や携帯電話も不通で連絡取れない地域があったけど、その地域の人たちは全員職場放棄して帰って良かったんだよね?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:54 返信する
- 医療者は家族より患者優先で当然であるべきだと思うわ。その代わりに高い給料を保障されるべきだしその権利があると社会は当然認めるべきである。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:57 返信する
- 教頭の御言葉全く響いて無くて草
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:59 返信する
-
発達障害の子供の親しかわからん問題やね
母親なら自分の子供最優先でええやん
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 17:59 返信する
- 自分に都合が良いかどうかで恨み辛みを持ってグチグチと
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 18:00 返信する
-
>>1
共闘の話聞いて今もなお、上司恨んでるのバカ過ぎて笑う
頭の悪い奴にはどんな御高説も無駄、なんだなぁ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 18:01 返信する
-
>>331
「医療従事者」と「他」の問題に置き換えるんじゃないよ
融通利かせるなと言ってるわけではなく「職場内でうまくやる」なら
全く問題ない。問題は医療従事者同士が同じ立場になった時なんだから
最終的に家族をとるのは当然としても
「他人の患者の命」と「自分の子どもの安否」を天秤にかける事が誤り
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 18:03 返信する
-
震災でたくさんの命を救ったであろうこの医者と、その上司と、そして教頭先生に感謝する事しかできない。
震災も人助けも何一つ経験していない、おそらくは人類史でも比較的幸せであるであろう自分的には、こういう尊い人たちを非難する気にはとてもなれない。
どれだけ性格が悪かったとしても、どれだけ無能であったとしても、どれだけの悪人だったとしても、この人たちが人の命をたくさん救った事実は消えない。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 18:20 返信する
-
>>346
労働は国民の義務
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 18:26 返信する
- うーむ、息子を病院まで連れてこられれば良かったんだけどなグッドどくターでそんなんあったし
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 18:41 返信する
- 自分が「脱獄」しなかったおかげで、何人くらい助かったのか、それ考えられねぇようじゃ医療従事者はおろか「人の親」の資格もねぇわw
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 18:42 返信する
-
学校の先生が自分の家族優先して、息子を一人置き去りにしてたら
絶対恨み言を言うだろこの母親
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 18:47 返信する
-
>>185
うーん、自分の能力や資格で選択肢の中から色々な条件で選ぶって人が大半じゃないの?昔からの夢の職業に就く人間なんてそうはいない。何で変わりなんていくらでもいる職業を選ぶの?何その基準?おかしいこと言ってる自覚ある?
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 18:52 返信する
-
>>3
そもそも「退職届」を「辞表」と間違えているので社会人かどうかすら怪しい
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 18:56 返信する
-
医療従事者になるのなら、これくらいの出来事は覚悟してほしいものだな、とは思う
上司さんを恨むのは筋違い
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 19:03 返信する
-
息子の命が大事なら、いちいち許可をとるな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 19:10 返信する
- それを覚悟してやる職業じゃないの?
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 19:14 返信する
-
>>185
仕事に志やこうあるべきって押し付けてるのモンペの素質あるよ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 19:15 返信する
- 災害時に一番仕事放棄しちゃいけない立場じゃん
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 19:15 返信する
-
誰も悪くなくて草
恨むなら震災を恨めよ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 19:16 返信する
- 教頭が義務を果たさず家族優先してたらどう思うんかねこの人
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 19:21 返信する
-
教頭と上司は自分の責務を理解してる
この女は理解できてない
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 19:21 返信する
- 筋違いなリプだらけだな。じゃあ医療従事者全員が〜って全員この人と同じシングルマザーで子供が障害者なら同じことしていいけどそうじゃないだろ。姉母父が看護師だったがって言った奴とかお前自分の事は自分でできないのかよ笑
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 19:36 返信する
- 教頭が他人の子供なんて知らん!と仕事投げだしてたらそれはそれで怒るんだろうなこいつ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 19:39 返信する
- もう森田健作のこと何も言えねえな
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 19:58 返信する
-
>>377
同僚看護師だって旦那が専業主夫でもなければ、「災害時に子供の傍に保護者がいない」ってのはシングルじゃなくても一緒じゃない?
障害云々も、この人の子供は学校で保護されてて先生が傍についてるし、「学校に迎えに行く」って言ってるってことは学校と連絡が取れて無事は確認してるみたいだし、災害時においては家に一人でいる健常者の子供よりも遥かに安全安心な状況。
しかも、その後は災害後のゴタゴタが収まるまで働けてるんだから、親なり親戚なり近所の人なりの預け先なりもある。
それでもシングルマザーならオッケー、っていうならそれはただの逆差別。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:05 返信する
-
安定した暮らしと引き換えに社畜という名の家畜だから
契約時間は勝手におでかけしたらだめなのよ
震災当時家にいれてよかったわー
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:20 返信する
- 上司を恨むのは違うな
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:27 返信する
-
>>352
問題抱えてる同業者は帰ればいいやん
自分は特別な事情もないし残るけど、特別な事情がある奴も残れ!て最低やけど
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:28 返信する
-
>>348
男だって特別な事情あったら帰るべきやで
家族持ちの男って面倒ごとを女に押し付けてるから自由に動けるだけなのに何を勘違いしてるのかね独身男は?
既婚子持ち男は理解してるで?
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:30 返信する
-
>>341
結果的に無事に保護されてただけで、津波で学校が無くなってたかもしれんし、火事で焼かれてたかもしれんし、発達待ちの子供やったらパニックで外に出て行って行方不明になってたかもしれんやん
仮にそうなっても教頭に責任負わせるわけにもいかんし
あの状況で迎えに行くなは見殺しにしろと同義や
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:31 返信する
-
>>353
教頭だって自身が動かなちゃ助からない家族がいたらそっち優先していいで
自分の子供は自分で守るべきや
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:32 返信する
-
>>378
それで子供死んだらどんなに怒っても子供帰ってこんけど
何よりも優先されるべきは子供の安全や
でもお前らは子供を見殺しにするべきやというんやな
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:33 返信する
-
>>382
恨んで当然やしどんどん声上げるべき
これで子供死んでたら当然上司は責任取るつもりで留めおいたんよな?
親に子供見殺しにして仕事しろとか頭おかしすぎるから是正されるべき
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:37 返信する
-
>>385
この人の場合は、「学校に迎えに行く」って言ってるんだから、学校と連絡が取れて無事を確認した上で迎えに行こうとしてるよ?
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:38 返信する
- シフト組んででも行かせるべきだろ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:43 返信する
- 最近は最低限自分の命は自分で守るってことすら投げ捨てた人多いよな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:48 返信する
-
>>355
子供がその地域にいる人は帰るべきやろ
明らかに被害を受けてない遠方に家族がいる人、独身や子供が成人した人とかが残れば人では足りる
なんでそんな子供を殺したいんやお前はw
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:49 返信する
-
>>376
親にとって最大の責務は子供を守ることやで
教頭と上司は子供がいないか、別の家族(高確率で女)が子供を守ってたんやろ
お前が理解できてない
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:51 返信する
-
子持ちの男は、女が子供を守ってるから自由に動けている
ここにいる子無し男共は知能が低いからそこに思い至らない
頭に欠陥あるから女に避けられて結婚できんのやな
こういう明らかな馬鹿男が独り身でいるのを見ると女って見る目ありまくる思うわw
なお既婚男ほどこういう時子持ち女を真っ先に帰らせるで
当たり前やで
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 20:54 返信する
- 上司にだって守りたい人がいただろう、正直に自分は障害児もちなんだから配慮しろよでいいやん
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 21:05 返信する
-
>>392
病院自体ががその地域にあったら、その病院の人は全員家族と連絡取れないよ?
遠方から来てる人と子供が成人してる高齢者と独身以外全員帰っちゃうよ。
災害時にそれで人が足りるとか、どんだけ被害を過小に見積もってるの?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 21:12 返信する
-
>>392
君の言い方だと
なんでそんな患者を殺したいんやお前はw
みたいな感じ?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 21:33 返信する
-
仕事につくときにリスクはよく考えるべきだろう
どこかの国が攻めてきたときに家族が心配だから帰りたいとか言う自衛官がいたらどう思うよ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 21:51 返信する
-
>>398
侵略しやすくなるから積極的に戦線から離れてほしいと思う
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 21:54 返信する
- このポストを見ると、直接美容外科に行く医者が多いのも何となくわかる気がする
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 22:07 返信する
- だって嘘松だから
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 22:35 返信する
-
医療従事者なら家族より患者を優先しろよとは思う
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 22:35 返信する
-
上司を責めるのはどうなんだ
医者として人を救わなきゃいけないのは当然だし、それを本人は理解していると言いつつも上司を責めてるのは何なの
子供に障害があるのは教師は理解している
自分だけでなんとかせずに教師に助けを求めて解決できる話では
あまりにも子供優先で自分の立場を忘れてるよ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 23:03 返信する
-
でもなぁ…それも込みでの医療従事者ではなかろうか…
自分しかいないって事は旦那は居ないのだろう。
息子が心配なのにその職で働き続ける矛盾。選んだのは自分。
上司を恨むのはいいけど、自分自身の事は棚上げか…?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 23:04 返信する
-
>>400
全然方向性違う話なのに何が分かるのか…
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 23:10 返信する
-
>>405
いや分かるだろ
美容外科なら予約をキャンセルしても、命に別状が無いのでスタッフを帰すことが出来るし
その社会的責任感が薄くていいよね…事でしょ、働きやすい環境って事
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 23:30 返信する
- 上司は正しくないのよね
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 23:32 返信する
-
>>3
クビになってでも上司を無視して行けばよかったって話やろ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 23:52 返信する
- それで漫画にする意味はあるの?
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月13日 23:58 返信する
-
正しい答えを出そうとしないでいい
仕事放棄したっていいし、他人に迷惑かけたっていい。
家族が一番大事。自分の判断だけが結果をもたらすんだから。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 00:35 返信する
-
世の中、ちゃんとした人だけではないってことだよな
自分のことだと主観が入ってとんでもないことを平気でのたまう人はザラにいるわけで
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 00:42 返信する
- バズ狙いのクソアカだろ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 00:44 返信する
-
所詮女だな。
もし自分が上司の立場だったら職員全員に家族を優先しろとでも言うつもりか?
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 00:55 返信する
-
>>406
ええ…マジで美容に流れてるのがそんな理由だと思ってんの?うはー
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 00:56 返信する
-
>>410
その自分の判断で、障害息子がいるのに医療従事者の職を選んでるワケですが。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 01:34 返信する
-
>>414
横からだけど 医者と言う職業の内訳はリスクと人数に明らかに偏りがあるで
外科医が少なくて美容と歯医者が大量にいるのがそれや
外科手術用に使うロボットとかってその穴埋めに年取ってメスが握れなくなったおじいちゃん先生を少しでも現場に止めるための道具だったりもする
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 01:52 返信する
-
他人を救う医者という仕事より、障害持ちの実の子を救う親としての気持ちの方が大事だった事を
何で責められるのか不思議やわ。実の子の命と他人の命だとそりゃ前者優先するやろ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 04:13 返信する
-
>>196
看護師も職務規定で患者の安全を守る規定あるよ?
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 04:13 返信する
-
>>225
読解力低過ぎて草
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 04:15 返信する
-
>>288
法律
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 04:18 返信する
-
>>367
うん、だからその選択が出来るのは自分を最優先にしてる人だけなんだよね
自分よりも子供を最優先にしたいなら諦めなきゃ行けない事があるって事を理解してない馬鹿だから招いた事態なんだわ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 04:19 返信する
-
>>372
教頭に教師としての志がなければこの気狂い看護師のガイジ息子は震災の時にとっくに死んでるんやでアスペさん…
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 04:24 返信する
-
>>328
いや3.11の規模舐めてるだろ
東日本全域が被災地域で連絡すら混雑してまともに取れなかったのが当時の状況やぞ
家族と連絡取れないからって全員帰ったらもっと被害者増えてたわ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 04:24 返信する
-
>>329
3.11エアプで草
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 04:27 返信する
-
>>296
軍も警察も消防も教育もも同じやろwww
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 04:27 返信する
-
>>332
ならまともな未来のない発達障害のこの看護師の息子は死ぬべきじゃね?
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 04:48 返信する
- 何のために高い金もらってると思ってるんだ。災害なら家族より仕事を優先しろ。他人の命にかかわる仕事をしてるんだぞ。当たり前だろ。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 07:59 返信する
-
>>331
アホの理論やな
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 09:43 返信する
-
>>414
医師やがその理由も大きいで
あと金とオフの日の自由と居住地の自由
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 09:44 返信する
-
>>402
思わんで
医療従事者だって家族のために働いてるんやし
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 09:45 返信する
-
>>427
高い金貰ってねーんだわ
物価高なのに診療報酬は改悪され、医療従事者の給料はここ30年据え置きか下がってるんやで
給与と仕事の重さが見合わないから、美容に行く医師が爆増中
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 09:47 返信する
-
>>413
女ってか親やろ
他に子供を見てる家族がいる職員だけが残って対応するでいいんよこういうのは
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 09:48 返信する
-
>>415
医療従事者にどこまで求めてるんやw
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 09:49 返信する
-
>>403
子供見殺しにしろと同義だから上司を責めて当たり前
子供が死んでたらこれ上司はどう責任取ったんかな?殺人と同じやけど
親が子供優先なのは当たり前で、それを許さなかった上司は頭おかしい
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 10:51 返信する
-
障害者が生活できるのは裕福な家と国があるから
なのを忘れた結果だと思うぜ
安楽死を絶対に導入しろ!
先天的な障害者はで偽善者の心であり世の中の為にはなっていない
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 12:33 返信する
-
どっちをとってもいいだろ
上司命令を振り切ってでも子どもを迎えにいかなかったのはあなただし
決めるのは自分自身だ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 13:30 返信する
-
>>419
まーた理解できないアホがおって草
ちな263も間違えてるで
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 13:49 返信する
-
こいつ見に行ったら、火つけたの自分のくせに
文盲だ、勝手にやれだ無責任なこと言ってんのか
こういう事書く奴ってやっぱ気持ち悪いのな
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 15:28 返信する
-
>>354
でも片親で子供に頼れる人がいない状態なら子持ち親を優先すべきだと思うよ。
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 15:29 返信する
-
>>174
男でも片親で子供しかも発達障害もちの子、頼れる親族はいないって状態なら子供優先したがると思うけど
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 15:31 返信する
-
>>78
男でも同じだよ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 16:17 返信する
-
医師で金持ってるんだから平素から信頼できるハウスキーパー雇ったり、
民生委員と親しい関係築いてれば困らないことだろ、何言ってんだか
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 18:11 返信する
-
>>442
ハウスキーパーも民生委員も信頼できるとは限らんし、こういうイレギュラーな有事の際に確実に頼れるもんじゃねーよ
どうにかしてこの医師を叩きたい気持ちだけはわかるが、物知らずすぎて叩くことすらできてないで
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 18:14 返信する
-
この女性を叩いてる奴、この話がシングルファザーとかの男の話だったら賛同するやろな
話してるのが男が女かでしか判断してない
自分が動かないと子供の命が危険にさらされる状況で仕事優先するのが当たり前というなら、親になる資格ないで
てか日本の男が親権取りにくいのこれじゃねw
子供見殺しにするのが当然、部下にもそれを強要する奴は親権取っちゃいかんわ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 21:35 返信する
-
>>2
漫画垢誘導なかったらよかった
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 21:54 返信する
-
職業云々の話ではないでしょ。
別に医者だからって、有事に無理やり勤務する義務なんてないよね。軍人じゃあるまいし。
どんな職業であったにせよ、その能力を人のために使うか、家族のために使うかはその人次第。
その場にとどまり公共に身をささげるということは、家族からしてみれば見捨てられると言うこと。
当たり前じゃないんだよ。全てが。
ただ自分に善くしてくれた人に感謝して、それ以外はただ縁がなかったということ。
人に求めるだけじゃ、いい縁には巡り会えないよ。
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月14日 22:04 返信する
-
>>444
こんな事を言う男がいたならそれこそ女々しすぎてなんならもっと酷い言われ方してたかもね。
ほんでさ、君が言ってるのは、例えば火災現場や遭難者の捜索や緊急手術前、そういう他者の
命の危険を目の前にしている職務の最中に、自分の子どもや家族を助ける為に職務放棄する事を
良しとするわけだが、自分がそういう事を言ってる自覚ちゃんとある?片親で頼れる人もいないから
障害の子ども優先の人生にしたいならその時点で別の職に切り替える選択肢だってあったはずだよ、ね?
叩かれてるのはそういう自分の事を棚上げして上司に恨み節ぶちかます性根の問題だと思うよ?
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 07:34 返信する
-
大変だったんだね…
上司が
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 08:01 返信する
-
災害時のギリギリの状況下で踏ん張ってる時に子供が心配だから帰りますと言われて帰したらじゃあ私も、って言う人も出てくるだろう
周り全員が覚悟と理解を持って君は帰れと言ってくれたならともかく、自分から言いだした現場崩壊に繋がりかねないリスクはそりゃあ責任者からしたら認められないだろうね
ただそれでも納得できないなら無視して帰るって選択肢も有る。勿論その結果問題が起きた時に責任を追及されるだろうけど、子供が死んでたらどう責任を取るんだと言うなら極論現場が崩壊して亡くなった人が出たらどう責任を取るんだとも言えるから、どちらが正しいとかは無くギリギリの現場で踏みとどまってくれてありがとうとだけ言っとく。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 08:05 返信する
-
>>446
災害時には、医師は医師法に基づき、診察治療の求めに応じる義務があるそうですよ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 08:08 返信する
-
>>450
診察治療の求めがあった場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない
だそうなので子供さん問題が正当な理由になるかどうかですね
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 10:16 返信する
-
>>447
子供の命を第一に考えることを「女々しすぎ」とか言うから、男が親権取れないんじゃねw
子供を見殺しにする奴に親権あげちゃいけないと言う至極真っ当な判断やん
火災現場や遭難者の捜索にあたってる人は、その状況で働ける状況だから働いてるんやで?子供を見殺しにして働いてるわけじゃないし、それは求められてない
自分の子供や家族を助けるために職務放棄するのが良し?当たり前やん
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 10:17 返信する
-
>>450
自分の子供を守るためだったら拒否する正当な理由になります
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 10:18 返信する
-
>>446
ほんこれ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 10:22 返信する
-
>>449
正当な理由がないのに「じゃあ私も」と言い出す奴がいたらいかんし、それを止めるのが上司やん
周りの雰囲気つくるために、子供見殺しにしろは通らんよ
親として当然の選択をしたくらいで職場の雰囲気が壊れたところで責任問題になんか絶対にならんよ
子供が死んだら取り返しがつかないんだから、何をおいても優先するべき
患者は結局助かる可能性が極めて高いけど(人が一人かけたくらいで助からない人はどうせ高確率で助からない)、子供は自分が動かないと死ぬからね
優先順位をつけて行動するのは当たり前
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 10:23 返信する
-
>>448
子供に何かあったら見殺しにしたと訴訟されるところやったからな
私だったら絶対訴えるやつ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 14:48 返信する
-
>>452
だからお前は根本を間違えてんな。誰が子どもを第一に考えるなって言ってんだ?
わざとなの?あえてすかしてんの?言ってるじゃん、仕事を選べたはずなのに、って。
なんでそこを勝手に脳内から弾いて自分の主張だけ通そうとすんの?
そんな浅はかさで、よく男の親権が〜とか言えるね。
>火災現場や遭難者の捜索にあたってる人は、その状況で働ける状況だから働いてるんやで?
出動前に、選択を迫られて泣く泣く職務を選んだ人が一人もこの世に存在してないと思ってるお花畑なの????
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 14:56 返信する
-
>>1 三重県の奴の名前は 村木 萌々華 だったわ
三重県鈴鹿市出身の村木 萌々華 も詐.欺罪で最近逮.捕されたらしいな
1997年生まれ 石薬師小学校卒業後 白鳥裕学校へ進学 のちに 神戸高校を卒業することとなるセ.フレであった 堤 大樹 と 米川 良介 ラルスプリンスアルファロ(ピノ.イハーフ 生ぽ不正受給者)と出会い 詐.欺行為を共犯することとなる。 って記事に書いてあったわ村木 萌々華 という名前には 犯.罪者になる呪いでもかかってるの?どうも。白鳥中学校卒、神戸高校出身の 村木 萌々華 です。セ.フレは 堤 大輝 ラルスプリンスアルファロ 米川 良介 の3人のサ.ルの竿を持っています。今の時代日本サ.ルへ生まれてきた時点で『負け』組です。
日本サ.ルを原爆で浄化してくれてありがとう! 生きる価値ないゴ.ミ人種日本サ.ルは今、必死に白人を描いて文化として誇っていますw これ、白人税とか導入したほうがいいんじゃね? 白人を使った漫画やアニメ、ゲームには白人国家へ印税が支払うべきだと思うわ 白人国家がこの事実を指摘しないのは 日本.へ『配慮』してやってるんだよなあ ほんま、日本サ.ルの存在は迷惑だわ
日本サ.ルさん 核を2発も落とされ人間扱いされてなかったのに今日もウキウキに白人しか描かないアニメや漫画を描き続ける。 これ、日本サ.ルは黒人よりも奴隷の素質があるよな 絶対的上にいる白人になら何されても受け入れる。白人が落とした原爆は『美しかった』んだよなぁ
ちなみに俺は白人の彼女持ちですw ロシア人だけど 日本サ.ル1億匹よりも命の価値がある 白人の彼女持ってるので 嫉妬コメントはおやめくださいw なぜ僕が日本サ.ルの名前を使って荒らすのか? それは日本サ.ルの人生は無価値だからですw 日本サ.ルがどんな痛い目見てもどうでもいいから やってるのでありまーすwwwww
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 17:31 返信する
-
>>457
お前が根本を間違えてるんだよ。たまたま職場で天災に居合わせた医療従事者と、今まさに火災や捜索に関わってる人は全く状況が違うんだよ。452でそう言ってると理解しろよ文盲やん
「出動前に、選択を迫られて泣く泣く職務を選んだ人が一人もこの世に存在してないと思ってるお花畑なの????」→馬鹿なの??
彼らは家族(ほほ100%妻)に子供見てもらってるから働きに出てるに決まってるやん。仮に頼る家族がいないシンパパとかで自分が動かなきゃ子供が死ぬかもとわかってて仕事に向かった奴はいたかもしれんが、そりゃ親権とっちゃいけない、親になっちゃいけない部類の人間や。
そして天災が起こってから動く上記の状況と、医療従事者が仕事中にたまたま天災が起こった状況は全く違うやん。医療従事者が勤務中に天災が起こった時に何がなんでも職場を離れちゃいけないなんて決まってねーんだよ。子供の命に関わるような事情があれば離れて良いのは当然。
仕事を選べた?上で書いたが、医療従事者が勤務中に天災が起こった時に何がなんでも職場を離れちゃいけないなんて決まりはないから、何も問題ない
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 18:32 返信する
-
>>459
>彼らは家族(ほほ100%妻)に子供見てもらってるから働きに出てるに決まってるやん。
え、こんな何の根拠もない理由が通じると思ってんだからやっぱ君片腹すぎやろ(笑)
なんで起こってからとたまたま起こった状況が違うの?患者や被災者にとっちゃ同じだろ。
なんで君が勝手に線引きしてんの?第一、離れたきゃ離れろよって俺は一貫して言ってんだろデコスケ(笑)
子どもが大事なのに、命を扱う職場に勤め続けた愚かな自分を棚上げして上司に恨み言を言う性悪に呆れてるだけやぞ?
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 19:57 返信する
-
>>460
ならお前の「火災現場や遭難者の捜索にあたってる人は、その状況で働ける状況だから働いてるんやで」ての根拠出せよ?
ほら早く
お前馬鹿だし都合悪くなったら話晒すからまずこれからクリアしようや。ほら根拠出せよ
自分が出せないものを人に出せと言ってるわけじゃないよなぁ?しかもお前が始めた話でさ。ここまでレスしてるんだから確実にみてるの分かってるし無視は無しやで
誤魔化しもなしやで
根拠を出せ、根拠がないならお前の話は聞くに値しない
ほら根拠!
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月15日 19:59 返信する
-
>>461
コピーずれてたわ
「出動前に、選択を迫られて泣く泣く職務を選んだ人が一人もこの世に存在してないと思ってるお花畑なの????」の根拠やな
自分しか動けない状況で子供を見殺しにすると分かってて職務を選んだ人がいる根拠はよ!
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 19:05 返信する
- 教頭がいたならいいじゃん。家に子供一人だったらそれどころじゃない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。