
万博前売り券「1021万枚」、実売数に修学旅行など加える 十倉会長「愛知博上回った」
2025年大阪・関西万博の前売り入場券について、日本国際博覧会協会の十倉雅和会長は、修学旅行や団体旅行の見込み分200万枚を加えると販売枚数が1021万枚になり、2005年愛知万博での前売り販売実績939万枚を上回ったと発表しました。
しかし、そのうち700万枚は企業購入分、上記の通り200万枚は修学旅行や団体旅行の見込み分となっており、一般の購入が進んでいないのが現状です。
万博協会・十倉会長は、これまで掲げてきた販売目標数について「開幕前までに(前売り目標数の)1400万枚にいかないかもしれない」「(閉幕までに)最終目標の2300万枚を売り切りたい」と語っています。
以下、全文を読む
■関連記事
【ヤバい】大阪万博、チケットがぜんぜん売れていない模様
大阪万博、チケットが全然売れなくて赤字になるかもしれない・・・
<この記事への反応>
企業に押し売り、学校に押し売り。
売れたのと売り付けるのは違うでしょ。
実質121万枚しか売れてないのに…
水増しするな。みっともない。
821万枚(うち700万枚は最初から決まっていた経済界分)に急遽修学旅行見込みボーナス200万枚プラス!愛知を抜いた!ってなんのゲームでしょうか。
愛知万博の時とは運営費や工事費も倍くらい全然違うらしいので条件が違いますよ。
それなら、倍くらい入場者が来てトントンではないか?
それって税金から?
学徒動員チケット。
売上に見込み数も加算するって架空売上では?
水増しは維新の常套手段
誘致が決まった頃、維新は経済波及効果は6兆円といい、経済産業省の試算3兆円だった。
今、万博のサイトでは2兆円と書かれ、1/3まで下がった。
建設費用の度々の増額も併せて、何の見通しもないのがよく分かる。
数を偽ってとんずらするつもりやな
こんな調子で自民党政治を操ってるんでしょうねぇ…経団連て
万博、もう早く終わってほしい
なんかもう・・・大本営発表みたいになってきたな・・・

学徒動員を経て、さながらインパール作戦の様相を呈してまいりました

![]() | キングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-03-18 メーカー: 価格:732 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 金色のガッシュ!! 2 (5) 発売日:2025-04-11 メーカー: 価格:495 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | サーモス 真空断熱タンブラー 300ml ミスティブルー ガラスコップのようなデザインタンブラー JTC-300 MSB 発売日:2025-02-21 メーカー:サーモス(THERMOS) 価格:2728 カテゴリ:家庭用品 セールスランク:3410 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ザ・マッカラン ダブルカスク 12年 700ml [シングルモルト ウイスキー マッカラン MACALLAN イギリス][ギフト プレゼント に] 発売日:2017-03-07 メーカー:MACALLAN(マッカラン) 価格:7686 カテゴリ:Wine セールスランク:981 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:32 返信する
-
もう同人誌の即売会場も用意してくれよ
どうせパビリオン完成してないし場所余ってんだろ?
若者たちも来るだろうし、ちょっと臭い奴らになっちゃうけど
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:32 返信する
- 万博会場は夏の台風で壊滅するよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:33 返信する
- 良かったね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:33 返信する
-
企業はまぁ付き合いや必要経費と割り切れるだろうけど、学生はなぁ....
これじゃ戦中の学徒動員とやってる事変わらんやん。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:35 返信する
- 買わぬなら〇してしまえホトトギスの要領で学徒に強制購買させとります
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:36 返信する
- 政治家のお友達企業が儲かれば成功でしょ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:36 返信する
- 政治家献金を叩ける、奴らではないな、
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:36 返信する
-
>>1
俺達学生は楽しみにしてるから
ケチつけてるだけの老害と一緒にすんな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:36 返信する
-
オリンピックも万博も日本でやる意味ないよね
どれだけ税金を無駄遣いすれば気が済むんだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:37 返信する
- USJは何もせずに売れてるのをみるとね・・・・
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:38 返信する
- 今の日本にできる精一杯がこれ。十年後二十年後はこれよりも惨めな時代となり2025大阪万博はかつての黄金時代の偉業と讃えられることだろうよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:38 返信する
- 実質自民パーティー券みたいなもんだろ?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:39 返信する
- ほぼ誰も買ってねえやん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:40 返信する
- 大震災でも起こって有耶無耶になーれ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:40 返信する
- 売れないからって未来ある学生になんてもの見せようとしてんだ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:40 返信する
-
PS5もついに販売台数2億台突破(見込み含む)!!
俺達はスイッチに勝ったんだ!!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:40 返信する
-
>>8
ただ券どもはそこで黙っておとなしくしておれ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:40 返信する
-
修学旅行の行先が万博にされたのマジ可哀想。
犠牲じゃん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:40 返信する
- 維新が予算に賛成するのは、万博関連予算も含まれているからやろ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:41 返信する
- これなら修学旅行でUSJ連れてってあげた方が思い出にも残るし、子供が大きくなって家族持った時一緒に来て…とか良い循環出来そう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:41 返信する
- やったー!これで成功間違い無しだね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:41 返信する
- 学会、統一の宗教法人枠100万枚が不記載じゃん
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:41 返信する
-
>>18
ソウルで愚痴聞かされて謝罪させらるよりええやん
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:42 返信する
- ホロライブ様が何とかしてくれるんだろ?頑張れよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:42 返信する
-
利権絡みのお友達に買わせたんやろ?
と、思ったら当たってた。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:42 返信する
-
まじで日本人のやることなすこと実力主義と正反対よな
護送船団方式好きすぎやろ、この民族
1人だと何もできないクズしかいない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:43 返信する
- 修学旅行万博とか将来不幸マウントで使えるじゃん!やったな!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:44 返信する
-
つーかなんで個人情報かかせるん?
めっちゃ嫌やねんけど
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:44 返信する
- 危険だから旅行先として反対してる学校があるって記事を見かけたけど流される学校もあるのね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:45 返信する
- 腐ってる板や爆発するトイレ見させられた挙句、高額な飯に地獄のポンデリングのキャラクターグッズ買わされて何が楽しいんだろうな。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:47 返信する
- でも大成功!(中抜きウマ〜)やって良かった
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:47 返信する
- 大牟田って処刑されるべきだったよね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:47 返信する
-
>>15
更に絶望しそうだよなあ・・・
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:47 返信する
-
つか個人情報渡すのやばすぎだろ
なんてSNSアカウントも必要なんだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:47 返信する
-
前売り総数の約9割が無理矢理押し付けた分って終わってるだろ
自発的に行こうとしてる人間がほとんどいないってことじゃん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:48 返信する
-
>>24
相乗効果としては薄そうと思ってるけど
ホロライブのリアルイベントの客層がゾロゾロと万博会場を移動する光景は実際どうなのかな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:48 返信する
-
愛知万博のときは地元TVは毎日来場者数発表して
春は少なく5月のGWあたりから増えだしたんだよね
だから5月入ってからでないとハッキリと集客評価はできないわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:49 返信する
-
維新はどう責任取るの?
もう解党しろよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:49 返信する
-
>>34
追跡監視の後のペナルティーの為やろなあ
あと割とマジで中国政府の要請・・・
自国のシステムに日本人も組み込みたくて仕方ないと思うで
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:50 返信する
-
見苦しいから枚数の発表やめたら
ホロライブを客寄せパンダにしてるようなカス万博
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:51 返信する
-
強制購入させた分は捨てられるだろうな
旅費かかるしタダでも行きたくねぇわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:51 返信する
- 赤字確定万博は税金で補填なんてやめてくれよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:51 返信する
-
平時に学徒動員(笑)
緊縮財政と増税でセルフ経済制裁を続けた国の末路やなw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:51 返信する
-
TBSもフジテレビ並にスポンサー無くなりかけ.CDTVミレナクなるね.変
ガンダム用無し.七人の大罪㋜(ウマムスメ見たくじゃまよ怒)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:52 返信する
- 令和に押し紙が見られるとはな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:52 返信する
-
>>32
経営者目線がどうのこうのって話あるじゃん?
誰を処刑して誰を生かすべきか戦勝国アメリカの目線になって考えた場合ならどうよ?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:52 返信する
- 竹中平蔵のアニキのいるミサワホームも全部押しつけろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:53 返信する
- アサクリシャドウズ、日本版だけオブジェクト破壊と人体欠損に規制入ったみたいだな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:53 返信する
-
国という押し売り業者
もう終わりだよこの国
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:55 返信する
-
>>30
モリゾーキッコロは部屋にあっても違和感ないし、かわいげはあったな
20年でどうしてここまで劣化したんだろうな?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:56 返信する
-
>>39
外国の企業にも渡すみたいなこと書いてあったしほんとヤバいよね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:56 返信する
- 個人情報扱いの見直しとか言ってた気がしたがどうなったか分からん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:57 返信する
-
>>48
面倒クセェなアメリカ版ワンピースでサンジが飴玉なめたり流血描写が抑えられるのと同じ現象じゃん。通常仕様に戻す無料DLCがあるといいんだが
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:57 返信する
-
そもそも会場の立地が悪すぎて大量の交通車両、人員が動くには向いて無いとこだし
学生動員したところで捌ききれるんかね。
あんなとこ籠城戦やるくらいしかメリットねぇぞ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:57 返信する
-
愛知万博の時もトヨタの関連企業がほとんど買ってたから、
こんなもんかもよ。いま、みんな苦しいってのもあるけど。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 11:59 返信する
-
工事進んでないのが全て悪い
完成してないから宣伝もできない
人が集まるわけがない
結局何が目玉なのかもわからない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:00 返信する
-
展示会みたいなもんだし団体ばかりなのは昔からだろ
テーマパークじゃねえんだぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:00 返信する
- 維新どうすんのこれ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:00 返信する
-
>>2
台風?
ただの強風で崩壊やろな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:01 返信する
-
>>48
買わんから好きにしてくれ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:01 返信する
-
これ凄いよな
税金で万博して、自分たちが負債抱えてるわけでもないのに失敗しそうになったら、更に国民から搾取するの
利権の奴らは二重で儲けて、国民には負担だけ
何やってんだこれ?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:01 返信する
-
>>55
ほーん👀
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:02 返信する
- 修学旅行潰される学生がかわいそう
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:02 返信する
-
>>51
マジカヨ👀
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:03 返信する
-
でぇじょうぶだ
ホロライブがある
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:03 返信する
-
そして維新、政府、経産省誰も責任取らない
取らされるは国民で税金。
足りなくなったら財務省が国民一人あたりの借金とかアホな事言って増税。
今の日本の政治家と官僚は腐ってる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:04 返信する
- ユニバいかせたれよw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:04 返信する
-
>>17
維新から金貰った企業にとっては他人事ではないからな
大失敗して維新の金の動きを追われたらヤバいってなってるし
大阪のマスコミも必死だよ
万博の酷さでなお衆院選大阪全勝っておかしいだろ
金貰った企業はそりゃ維新を応援するわな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:04 返信する
- Vカス、サクラしかいなかった
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:04 返信する
-
>>8
自分のこと「学生」って言うんだ笑笑
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:04 返信する
-
>>66
府民の負担にしろ
と、思うわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:05 返信する
-
>>61
ネット抗議じゃ通じないよ
次自民党落とすの?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:05 返信する
- 府と会社からの券はもう予約した
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:05 返信する
- 会場チケットもらってきたパソナ関連の人ばっかでキモいことになってそう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:05 返信する
-
>>8
大事故の犠牲になれ🤭
テロ起きて犠牲になれ🤣
祝電送らせていただきます(笑)
会場燃えたらいい🔥
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:05 返信する
-
有難がって金払ってるのは国民の約1%か。
もう少しいそうだけどね情弱。 本当に金が無いか、みんな寝たきり車いす世代になってしまったか。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:06 返信する
- 怪しげなパー券のごとくバラまかれてるだけと言わない言えない報道マスゴミってどうなのよと
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:06 返信する
-
こんなでもオリンピックみたいに終わったら
大成功!とか報道されるからなぁ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:06 返信する
-
>>24
サクラ企業が買ってくれたおかげでここまできたよ!
V見てる一般人はいません^^
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:08 返信する
-
>>48
まだ酷い目にあってる原因わかってないんだな、もう救えない領域
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:11 返信する
-
娯楽の少ない時代ならみんな行っただろうけど
今の時代に文化祭みたいな万博開催されてもね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:12 返信する
-
実売121万程度とか雑魚すぎwwwwっつーか最初から万博なんて需要無いって
散々言われてたんだから当然の結果やねとしか。
大赤字確定乙
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:12 返信する
-
>>48
日本はCEROの猫の目のように人によってコロコロ基準が変わる審査通らないと
販売出来ないから、その辺はUBIにちょっと同情
デッドスペースの会社も人も「なんであっちは通ってウチはアカンのや」とお気持ち表明
してたくらいだし。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:13 返信する
-
異常なくらい次から次へとバッドニュースが出るんで
行ったら不幸になりそう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:14 返信する
-
カプコンみたいな人気企業ですら8万枚のチケット捌くために3回も無料招待
応募やってるくらいだしな。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:16 返信する
- そら維新は与党に媚びへつらうわな。チケット販売も後押ししてもらわないといけないから。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:18 返信する
-
愛知万博の事は覚えてないけど
(⌒▽⌒)わーい大阪万博楽しみ〜チケットありがとう‼︎ではない事は確かだよね
売れた?嫌々している所を押し売りしたんじゃねえの?ww
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:18 返信する
-
愛・地球博でも修学旅行ようけ来てるぞ
企業もそもそも普通にパビリオン出したり、主催側で参画しとるがな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:19 返信する
- 自らの意思で購入した人はたった100万人しかいないのかw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:20 返信する
- 税金つかって土ほって埋めてるアタオカ政策
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:21 返信する
- 行く予定もないのになぜか手元にチケットあるんだよな。なんでだったかなー不思議だなー
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:21 返信する
-
インパール作戦とか
頭牟田口か?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:21 返信する
- 強制購入分も経済効果に入ってるの?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:23 返信する
-
ここにホロライブが加わることで、大阪万博は完成する…。
アンチどもよ、これが万博だ。怖いか?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:23 返信する
- 知的障害者かネトウヨしか行かないでしょ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:24 返信する
-
税金なのでこれからまたそれを補填させるステルス増税します
万博の諸悪の根源は維新
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:25 返信する
- ばか丸出し万博
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:25 返信する
- 現代版 大阪 夏の陣やな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:25 返信する
-
最初の700ちかくだって企業分だしね
企業側でさばけてるかはかなり怪しいのでは
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:28 返信する
-
東京五輪は利権の巣窟なのは今や自明となったが
なぜ日本国民はたった数年前の過去から何も学ばないのか
だから劣等と言われるだね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:29 返信する
- 大阪万博というより押し売り万博だなw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:29 返信する
-
>>10
usjが何もしてないって言うのは流石に失礼が過ぎる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:30 返信する
-
>>100
なお開催前から万博関連で13人逮捕と東京五輪の7人逮捕者数を抜いてる。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:31 返信する
-
>>89
クソ詐欺国家ジャパンだぞ、100万もいないよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:31 返信する
-
沈みいく船を修理もせずその船の中でいい席を庶民から奪う利権団体
クソゴミみたいな国日本
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:32 返信する
- チケットの押売販売は強要罪や脅迫罪で立件すべきだ。誰も人気のないセレモニーのチケットを買わんよ。経団連は韓国経団連に名称変更し日本から出てけ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:33 返信する
- 企業と修学旅行に不幸の押し売りかよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:34 返信する
- 協賛している企業の名前は覚えておいたほうがいい
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:34 返信する
- 小汚い政治家どもの都合の為に楽しみにしてた修学旅行を万パクに変更される子供たちが可哀想
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:35 返信する
- ここに原爆落としたほうがいいよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:35 返信する
-
>>9
>誘致が決まった頃、維新は経済波及効果は6兆円といい、経済産業省の試算3兆円だった。
今、万博のサイトでは2兆円と書かれ、1/3まで下がった。
建設費用の度々の増額も併せて、何の見通しもないのがよく分かる。
これ本当なんかな
一般の企業ならクビか降格処分が妥当だよな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:35 返信する
- わいも取引先から貰ったw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:36 返信する
- 児童から金をせびる政治家・企業・利権団体
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:36 返信する
- 売る気無いのにこの数は凄い
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:38 返信する
-
>>28
ヒント:提携つか後ろ盾があの国の企業
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:39 返信する
-
>>9
愛知は最終的に黒字だった筈で跡地も活用されてる
つまり自治体次第だ、そして愛知を抜くなら黒字にしなきゃ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:40 返信する
-
>>39
ぷーさん「いずれは我が国の一省となるのだから、今から個人情報収集しとくアル」
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:40 返信する
-
企業に700万枚って
政治家のパー券みたいやんけ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:41 返信する
- 大阪博打か
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:42 返信する
-
>>1
詐欺師は数字を使うの典型
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:44 返信する
- 仮装大賞の日程さえわかれば、萩本欽一と香取慎吾のファンが皆買ってくれるはず、
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:46 返信する
- 実際に来た人数おしえてくれ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:47 返信する
-
>>48
pcとcs両方とも同じ規制だってよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:49 返信する
- 押し紙文化
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:54 返信する
-
修学旅行先を万博に変更しても経済効果は無いよね
USJから入るはずだった税収が万博から入るだけで総収入はほぼ変わらない
むしろ経済効果はとして減ってるまである
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:54 返信する
- この分だと目的の外国人観光客もどれだけ来るか眉唾物だな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:56 返信する
-
>>93
維新の懐がぬくぬくしてるよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 12:59 返信する
- 圧力掛けて強制的に修学旅行先を変更させるとか共産主義かよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:01 返信する
-
区役所や自治体の施設とかで共産党が赤旗無理矢理買わしてるのと変わらんやん。
学校や旅行会社の見込み分って誰も買って無いのに見込み分ってむちゃくちゃやん。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:02 返信する
-
40年前のつくば科学万博のほうがよっぽど未来的だったな
少なくともパビリオンのデザインは
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:02 返信する
-
>>56
ドキドキメタンちゃんすやで
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:03 返信する
- 維新もぜってえ許されねえからな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:04 返信する
-
俺、大阪万博行こうかと思ってるんだよね。
いつ休みを取ろうか計画してるところだから、まだ前売りも買ってないけど。せめて2日間は会場に行きたいな。
ガラガラだったら楽しく楽に回れるし、大繁盛で激混みだったらネットde真実を鼻で笑って他の所に行くし、普通に回れるならそれでも問題なし。やっぱり実際に足を運んで自分の目で見て確かめないとな。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:06 返信する
-
維新が常にやってる事じゃん
大阪人にはお似合いだがな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:11 返信する
-
企業購入=赤紙
修学旅行=学徒動員
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:11 返信する
-
公務員は数字だけしか気にしない
なので少子化と言われてるのに日本の総人口は1億2千万人で
40年前の社会の授業で習った人口と同じに調整されてて
日本人が減少している現状に危機感もない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:12 返信する
- 1021万人分の個人情報がブッコ抜けたなら大成功では
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:13 返信する
-
チケットと言う名のパー券w
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:15 返信する
- 結局、並ぶのか並ばないのか
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:21 返信する
- 押し売りしたチケットしかないじゃん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:21 返信する
-
もう日本国民には強制で買わせればいいじゃん
大人でもたった4000円なんだしそれぐらいどんな貧乏でも出せるだろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:23 返信する
- 学校分は税金なんですよ奥さん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:23 返信する
- 興味ないうえに地震起こったら大パニックになるのわかりきっている場所に行くのはリスクマネジメントできてない人と言われても仕方ない場所にはいかない
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:24 返信する
- 中抜き万博
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:24 返信する
-
>>75
通報しました
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:26 返信する
-
K-POPみたいなやり方だな
界隈が引き取ってタダで配って満員御礼、大人気でした?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:28 返信する
- プロセカとホロライブのファンが残りを買ってくれるでしょ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:33 返信する
- もし万博行くとしても休憩所になってる石の屋根の下に行くのだけは絶対にやめとけよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:34 返信する
-
学生まじで可哀想だな
親もそんなんのために金払いたくないだろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:37 返信する
- 大阪万博とかいう強制収容施設
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:40 返信する
- 日本の恥万博
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:43 返信する
-
>>133
4月5月はまだパビリオン建設中だから本番は6月以降。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:44 返信する
- 維新の終わりが近づいてるな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:44 返信する
-
1億の国民全員にオンライン視聴チケットを100円で売れや
ひきこもりも参加させろや
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:45 返信する
- 押し売りとかサイテー
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:45 返信する
- 大クソ万博の為に強制的にチケット買わされるの?マジ?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:46 返信する
-
自民党が損失補填するでしょ、どうせ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:50 返信する
- 未完成開幕に誰が興味あるんだ?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 13:56 返信する
- 俺達の税金が
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 14:04 返信する
-
>>159
お前には関係ない話だろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 14:08 返信する
- ホロリスがチケット買えないって騒がないのかい?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 14:08 返信する
- 巻き込まれた学生が不憫でならない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 14:12 返信する
-
万博のあとにカジノを立てたいからゴリ押ししてるんでしょ
ところで中国のカジノ企業が日本の政治家に賄賂を贈った贈収賄事件あったよね
つまり中国を豊かにするために大阪万博を日本の税金でやってる
日本人は中国の家畜だから肝に銘じとけよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 14:14 返信する
- 学徒動員w
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 14:41 返信する
-
>>1
マトモな人間ならこんなイベント行かないよ
修学旅行先を変更された高校生が可哀想
一生恨むと思う
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 14:47 返信する
- 税金チューチュー中抜き環境破壊博覧会
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 14:49 返信する
- 謎の勢力「万博は大阪に6000兆円の経済効果がある!」
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 14:59 返信する
- 弱男豚が買うだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 15:05 返信する
-
とにかく万博が理由ならいくらでも税金が湧き出て来るんだろうな
それを懐に入れようとみんながんばってんだよ
おまえらも食うか食われるかなら 食う側に回れ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 15:17 返信する
- 詐欺集団の常套手段
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 15:18 返信する
- 修学旅行・・・かわいそうに。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 15:27 返信する
-
>学徒動員チケット
誰ウマ、USJに行かせてやれよ
ひらかたパークにすら魅力で負ける
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 15:29 返信する
- 落石トラップにひっかけたくて仕方ないんやろなぁw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 15:38 返信する
-
>>173
ガス爆発も忘れるな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 15:41 返信する
-
>>169
後から食い込めるわけじゃねえぞ
募集する前から業者は決まっている
そして何ごともなかったかのようにその業者が予算ギリギリで落札する
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 15:44 返信する
-
修学旅行もキャンセル出てたよな前にw
またメタンガス爆発とかされたら最悪だもんなw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 15:53 返信する
-
燃え上がる会場
悲鳴がこだまする
そんな世紀のイベントが間もなく
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 16:05 返信する
- ガラガラの会場見るのが今から楽しみすぎる
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 16:05 返信する
- あれだけ個人情報を抜き取られる項目があるのに規約に同意して買う奴がいたら呆れるわ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 16:07 返信する
- 右翼団体の機関誌の押し売りみたいだな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 16:16 返信する
- 売れた❌️動員した◎
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 16:18 返信する
- 月の石とか太陽の塔みたいな一番の目玉の情報が何も入って来ないんだけど
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 16:28 返信する
-
地元民で電車で30分以内で行ける俺ですら行こうと思わんもの
昔の大阪万博を堪能した両親は前回の感動記憶もあって
再びの大阪万博開催決定から楽しみにしていて行きたがってたけど
チケット価格や購入方法の複雑さ、パビリオンはネットでの予約入場制と知って
なんか面倒だからええわ、ってなってるよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 16:30 返信する
-
押し売りって強要罪だよね
欲しい人だけが自主的に買えるようにしてないのはおかしい
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 16:48 返信する
-
こんなもののために維新は自民と組んで
自民の利権を通し、俺らの減税をつぶしたのか?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 17:01 返信する
- チンピラが売るパー券と何が違うの?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 17:06 返信する
- 高校生のナンパスポットになれば少子化は必ずなくなる
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 17:09 返信する
-
万博経済効果 2兆円
リニア新幹線 16兆円
IR 10年で15兆円
複数の波の連携で好景気の波を作る天才知事
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 17:14 返信する
-
>>24
ショート動画漬けのにわかが小さいネタこすってボヤを起こすまである
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 17:34 返信する
-
学生時代年体験学習で色んな場所見学してたろ
それが今年は万博ってだけなのになんで国のイベントを批判する奴いんの?
大阪とか維新だから批判してる奴は論外。金や企画は国が選定して決めてるから
大阪は口出しも出来ない
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 17:44 返信する
- ホロ豚が100万枚位買うやろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 17:52 返信する
- もはやヤクザのやり口www
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 17:54 返信する
- 万博にオリンピック・・・ 過去の栄光に縋った昭和おじさんの浅知恵www
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 17:59 返信する
- 何から何まで嘘塗れ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 18:13 返信する
- 実態がどうであろうと数字的に愛知には負けたら恥みたいなマインドでばらまいたんかねw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 18:16 返信する
- 万博いく金があるなら給食をちょっと豪華にした方が良いよなぁ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 18:21 返信する
-
修学旅行先を万博にされても、どうしたものかって感じ
TDLで遊ぶよりは万博で遊んだほうがまだ勉強にはなるだろうけども
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 18:22 返信する
-
学生「ユニバーサルスタジオ・ジャパンへ行きたかったのに…」
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 18:47 返信する
- 下請け、孫請けに強制的に買わせるんだろうな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 18:59 返信する
- 今からでも、全国にサテライト会場つくって安めの入場料で遠隔でも観覧できるようにしたらどうかね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 19:36 返信する
-
今の所、専用サイトでの完全事前予約制なんだよね
だったら、その人数を公表しろや
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 19:46 返信する
-
ジェットスーツ万博に欲しい
10分で登山完了するらしい
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 20:02 返信する
-
>>2
それ笑えんわ
直撃する位置にあるからホンマにやばいで
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 20:08 返信する
- 誰が行くんだあんなもんw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 20:10 返信する
-
>>4
無理やり買わせてる連中がネオリベってところが笑えるよなw
売れないものを無理やり買わせるために政治介入してんだぜwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 20:58 返信する
-
700万枚の企業ってどういったものなん?
会社が買って福利厚生とかで従業員にあげるの?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 21:08 返信する
-
つか早く始まんねーかな。クライマックスは、高波によるあの丸いの崩壊!で。
ニャン。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 21:33 返信する
- 修学旅行でUSJいきたいってみんな言っててかわいそう
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 21:34 返信する
- ホロライブのおかげや
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月19日 22:09 返信する
- 早く終わってくれないかなぁ…もう二度とやらないでくれ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月20日 05:45 返信する
-
もうやめちまえよと思うが税金使って中抜きしたいんだよな
税金上げる意味ねえだろ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月20日 06:00 返信する
- 大阪万博のCM面白くない?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月20日 08:37 返信する
-
企業購入分の枚数増えたって
一般より価格安いでしょそれ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月20日 16:14 返信する
-
政治献金はNGとか言ってきた口の人たちが企業にばらまいて買わせていると
維新はやはり基地外しかいないんだな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。